☆髪質で選べるエルジューダのヘアケア商品💫今回は使ってみて個人的によかった組み合わせのご紹介です!(久しぶりの投稿なので読みにくいですがご了承くださいませ...笑)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓂃𓈒𓏸◌おすすめの組み合わせ💗グレイスオンエマルジョン💛エルジューダFO◎まずはそれぞれ2つを使ってみた感想から!【髪質】細くてクセが強く、広がりやすい。💗グレイスオンエマルジョン(ピンクのボトル)✔︎普通〜太めの髪向け。✔︎ふわっと扱いやすくまとまる髪に。✔︎120g¥3,080(税込)▽洗い流さないトリートメントのミルクタイプで乳液みたいにとろっとしています。ドライヤー前にこちらをつけて乾かすと乾燥でパサついた髪もサラサラになり軽さを残しつつしっとりした仕上がりに。指通りも良く、引っかかることもなかったです。ただ...次の日起きると何事もなかったかのように広がってパサつき感がでました(;;)パサつきやすい髪質にはもの足りないのかな💦しばらく様子見で使っていこうとおもいます。…香り…top:アップル、洋ナシmiddle:イリス、ダスマカローズlast:ムスク、バニラ、アンバーあまいお香のような香り。好き嫌いが出そう...✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼💛エルジューダFO(黄色のボトル)✔︎細めの髪向け。✔︎ツヤのあるしなやかで扱いやすい髪に。✔︎120ml¥2,860(税込)▽洗い流さないトリートメントのオイルタイプです。とろりとしているけど、ベタつき感はないです。朝、スタイリングをするときに使用。細めの髪でもふわっと厚みがでてまとまってくれました。手触りはサラサラ。でも、クセには全く効果がなく毛先がうねったのが気になりました🥺…香り…top:ベルガモット、アップルmiddle:ゼラニウム、ローズlast:バニラ、ムスク香りは優しめ。すぐに消えます。┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈私の髪質では良くも悪くも...って感じですがエマルジョンとFOをまぜてドライヤーをしてみると...これが自分が求めていた指通りサラサラ、広がらずまとまった仕上がりに!混ぜての使用でもベタついたり重くなったりすることもありませんでした(᷇࿀᷆)*ボブでそれぞれワンプッシュで足りました。もちろん、髪の量で調節してください...♪*゚ほんとは単体での使用がベストですが、乾燥して物足りなさが出るときはミルクとオイル混ぜて使う方法もおすすめです🌟※個人差があるのでこんな使い方もあるんや〜って感じで見ていただけたらうれしいです...以上、エルジューダのヘアケア商品個人的おすすめ組み合わせの紹介でした。最後まで見ていただきありがとうございました💕長文失礼しました。#エルジューダ#エルジューダグレイスオンエマルジョン#エルジューダFO#ヘアケア#ヘアオイル#ヘアミルク#しっとり#サラサラ髪
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!エルジューダ エルジューダFO
92
5
- 2ヶ月前
初投稿です🙈いつも使っているヘアトリートメントディーセスエルジューダのエマルジョン+(ヘアミルク・赤)FO(ヘアオイル・黄)の2つです☺️💓5年ほど前に行った美容室でFOをつけてもらってからお気に入りでずっと使ってます!ドラッグストアでも売っていたので気軽に手に入りやすいかと👌【FO(黄)】細い髪質用・オイルなので使用後はツヤツヤ・キューティクルをコーティングしてくれるイメージ💭・梅雨の時や髪の毛のまとまりが気になる時に使っています◎・香りはフローラルっぽいような...すこーしだけ香りが強めなので苦手な人は苦手かもしれません!余談ですが、買った時は私の髪の毛が細かったのかFOを勧められました。今は普通〜太めになってきて髪質的にも使い勝手的にもMO(橙)の方が良さそう...という理由で★4つです!これを塗布したあとはツヤツヤで天使の輪が目立つ気がします👼テクスチャーは少し重めのオイル。軽めのオイルがいい人は、ライトオイルタイプもあるのでそちらの方がいいかもしれません!【エマルジョン+(赤)】普通〜太い髪用・ミルクなので使用後はしっとり・内部に浸透してくれるイメージ💭・乾燥しやすい秋冬によく使っています◎・フローラルでベリー?フルーティっぽい?ような香りなので私はFOより好きです!香りもフルーティさがあって大好きです🍓少し出しすぎてもミルクタイプなのでベタベタしないで使いやすい!仕上がりも手ぐしをすると瑞々しい感じがします◎【私の使い方】髪が濡れた状態で少しタオルドライ↓2プッシュ(ミディアムなので)髪の毛の中間〜毛先にかけて塗布↓その後、浸透させたいので髪にタオルを巻いて5分ほど放置!🧖♀️笑↓あとは根元から乾かしてブロー(最後、髪の毛が冷えるように冷風をかける)色々使い方を試しましたが、このやり方が1番効果があるような気がします◎ちなみに、ヘアトリートメントは使っているシャンプーとの相性もあるという記事を見ました。みなさんの使っているシャンプーとの相性もあるかと思いますが、私はいち髪を使っています🙌一応参考までに...!【最後に】オイルよりミルクタイプのほうが使いやすくて私は好きです。私のだけかもしれませんが、FOの蓋がはまるのがゆるい...かな?蓋の部分だけで持ち上げようとすると、本体が落ちちゃう時があります😅でも、見た目は透明感と南国感があって可愛いです🌺🌴🍹エルジューダは今現在(2018/01/20)、8種類あるみたいですね...!私が買い始めた時は2種類だったのに...今使ってるのが無くなったら別の種類のも買ってみたいと思います😊これから買う方も色々な種類があるので、自分に合いそうなものを選んでみてくださいね💓
もっと見る69
20
- 2018.01.20
おすすめの使い方・HowToを紹介!エルジューダ エルジューダFO
リピート愛用品おすすめタイプさん*軟毛・細毛・猫っ毛・絡み毛*ダメージヘア⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒おすすめの使い方①洗髪後タオルドライ濡れ髪に②セミロングで5プッシュ程毛先中心に塗る③ブラッシング後ドライヤーで乾かす(毛量や季節によって量を調整する)お気に入りポイント*猫っ毛でもベタつかない軽い仕上がり*爽やかなフローラルの香り*濡れた髪の絡まりがなくなりブラッシングやドライヤーでの抜け毛が減る⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒【ひとこと】サロンや量販店で購入できるが定価¥2.860よりも安く買えるAmazon等ネット購入がおすすめ(¥2.000前後で購入可)【成分】シクロメチコン・ジメチコン・バオバブ種子油・アルガニアスピノサ核油・イソステアロイル加水分解シルク・イソステアリン酸・ミネラルオイル・ジメチコノール・トコフェロール・香料・黄204#ヘアケア#ホームケア#ヘアオイル#ダメージケア#洗い流さないトリートメント#ミルボン#エルジューダ#エルジューダFO#軟毛#細毛#猫っ毛#抜け毛#絡み毛#私のお家美容#殿堂入り#リピート商品#はじめての投稿
もっと見る71
0
- 2ヶ月前
ミルボンのエルジューダリンバーセラム⭐️これはほんとにおすすめのヘアオイル!香り良し、使用感よし!傷んだ髪がこのオイルを使うとさらさらに(^^)ミルボンのエルジューダヘアオイル・ヘアミルクは髪質等によって種類がいくつかあるのですが、このエルジューダリンバーセラムは「ぺたんとなりやすい髪のコシ感を高め、しなやかで動きやすい髪へ」という効果があります。使い方・タオルドライした髪に1プッシュを手に取り根元からかきあげるように塗布する(髪の長さによって使用量が異なります)・再度適量を手に取り中間から毛先に塗布する・根元を持ち上げるように、いろんな方向から乾かします。根元が乾いたら、中間から毛先に指を通しながら乾かしていく
もっと見る24
2
- 2017.05.07
人気のクチコミエルジューダ エルジューダFO
美髪ケア✨ロングヘアーな私は、洗髪後タオルドライ後にエルジューダーfoオイル🪔を3プッシュ手に✋馴染ませてからドライヤーon!乾かしている間にふんわりまとまり感を感じられる🍃〜オイルなのにベタ付かないのも嬉しい❣️翌朝はふんわりサラサラヘアーに大満足✨香りもミルクタイプに比べると殆ど感じないので、香りが苦手な方へはお勧めです☘️今季オイル🪔を付けてあげる事で髪を乾燥から護ってあげられるのも嬉しい✨美髪は何歳からでも始められます✨#はじめての投稿
もっと見る77
0
- 1週間前
ハリ・コシ用の流さないトリートメント。ドライヤー時の生乾き状態の時に生え際付近に馴染ませてから乾かしています。するのとしないのとでは仕上がりが大違いで、手をかけてるフワっ🐑🐩とした感じになります。シリーズには保湿に特化したものもあるようです😉💓美容室専売品となっていて、小売店で見かけませんがネットで1個から購入できます。ぜったいリピします😁✌
もっと見る22
1
- 2017.08.25
"トランスパレントフローラル"の香りトップ/ベルガモット、アップルミドル/ゼラニウム、ローズ、ジャスミンベース/バニラ、ムスク、ベチバー人から"いい香り〰"️🥳っと言われるくらいですもちろん!私も大好きな香りです^o^♡🌷ミルボンエルジューダFO(ヘアトリートメント)アウトバス洗い流さないトリートメントデザインベースオイルヘアオイルタイプでダメージ予防、保湿にエルジューダFOには毛髪に適度なハリコシを与える油溶性シルクPPTが配合されています。毛髪内部(コルテックス)のタンパク密度を高め補強することで、ペタッとコシの弱い毛髪にハリコシを与えてくれます。♦︎柔軟成分 バオバブオイル ♦︎毛髪補修成分 油溶性シルクPPT 目安1プッシュ ショート〜ボブ 2プッシュ ミディアム3プッシュ ロング超有名美容メーカー"MILBONミルボン"出会ったのはサロンでのおすすめでした。バリエーションは豊富ですのでお好みの仕上がり感が見つかりますように♪定番で愛用中(((o(*゚▽゚*)o)))♡#おうちヘアメンテ#リピート#ミルボン#エルジューダFO#ハリコシ#いい香り#デザインベースオイル#洗い流さないトリートメント#髪ねきれいな人
もっと見る72
2
- 2020.06.06
【自分の髪質に合わせた私のヘアケアオイル!】…………………………………………………*ミルボン*エルジューダFO…………………………………………………説明不要なくらい人気なミルボンシリーズ❤︎ミルクタイプ、オイルタイプなど種類豊富で、自分の髪質・お悩みに合わせて選べるのがとっても良い!私の髪質はというと、、✔️軟毛✔️くせ毛✔️まとまりがない(広がりやすい)ミルボンの公式HPをみると今回紹介している<エルジューダFO>が私にぴったりだなぁと思い購入しました❤︎細い髪に適度な厚みをもたせつつ、ダメージを修復しながらまとまりやすい髪質にしてくれるタイプ!テクスチャーはオイルタイプなのでとろっとしてるけど、髪に揉み込むとベタベタせずさらっとしてます⭕️お風呂上がりのバサバサな髪もベタつかない程度にしっとりまとまりある髪にしてくれます。お風呂上がり、なにもつけずにドライヤーで乾かしてる方。ヘアケアといっても何を使ったらいいかわからない方。ぜひミルボンのヘアケアシリーズをチェックしてみてください✨いろんな髪質向けの製品が出てるので参考になれば嬉しいです❤︎#ミルボン#ヘアーケア#くせ毛#ヘアトリートメント#ヘアーオイル#最近のスキンケア
もっと見る94
7
- 2019.10.01
エルジューダのヘアオイルエルジューダFO使い切りました!ショートヘアなので1回1プッシュもいらないくらいで使ってました。ちなみにヘアオイルです。半年持ったかも?髪がふわっとするような気がします。エルジューダエマルジョンの方が、柔らかくなる気がします。香りは、エマルジョンの方が甘い香りなのでFOの方が好き笑これからはエマルジョンの方を使い切りたいと思います!#エルジューダ#使い切り#ヘアオイル#ミルボン#はじめての投稿
もっと見る77
0
- 3ヶ月前
ミルボンのヘアオイルです(^_^)私はミルクよりオイル派なので色々試してきましたが結局これに戻ってきました!匂いもとってもいい匂いですし、まとまります♡つけすぎると次の日の朝、まとまりすぎてギトギト感が出るので毛先につけるようにしてください✨
もっと見る25
0
- 2018.01.16
オシャレ女子に人気エルジューダ(Elujuda)💓サロン品質の洗い流さないトリートメントをあなたに🥰50年以上ヘアサロン専用ブランドとして確固たる地位を築いてきたミルボン🌷プロのヘアデザイナーに信頼されているブランドです😊元々サロン専売のヘアオイルが、市販されるようになりサロンクオリティーが手軽に自宅で実感できるように👍【人気の3大秘密】①サロンクオリティー②時間が経つにつれ香水のように香りが変化する③ラインナップ豊富なため、自分好みの質感・成分・香りが選べる今回はエルジューダFOをレビュー🌹こちらはオイルタイプですが質感はさらっとしており、仕上がりはしっとりとしたツヤ感が出ます🌼毛髪に適度なハリコシを与える「油溶性シルクPPT」が配合されており、髪にハリコシを与えてくれます😊ダメージ予防・保湿に優れたヘアオイルタイプのため、細毛・ハリコシの弱い髪におすすめです🙆♀️#エルジューダ#エルジューダFO#ヘアオイル#ツヤ髪
もっと見る250
1
- 1週間前
Asunaです🐰以前投稿したエルジューダFOですが使い切りました〜✨👏✨タオルドライの後に適量つけて乾かすだけでしっとりサラサラになります!重めの髪にしたいので、ロングで4プッシュくらい使いました。2ヶ月は持った気がします🤔FOを使う前はドライヤーで乾かす時に髪が絡みまくって抜け毛が尋常じゃなかったんですが、FOを使ってから解消されました!なんてさらさらで快適なの…FO最高🙏🙏🙏🙏朝はパサつきが気になる時だけ3プッシュくらい塗ってそのままヘアバームつけてスタイリングしてました。だいぶ髪の毛が生き返りました…ありがとうFO…FOを使い切ったので次はMOを使おうと思ってストック中です!#エルジューダ#エルジューダFO#ミルボントリートメント#ミルボン_エルジューダ#髪の毛_パサパサ#しっとりまとまる#ヘアオイル#ダメージヘア#ブリーチ毛#みんなの底見えコスメ
もっと見る69
1
- 3週間前
ミルボンエルジューダのFOのレビュー⭐️アウトバス用トリートメントとして使っています!いくつか種類があると思いますが、FOは【細い髪質、コシが弱い人】用です!わたしの髪質は細毛、猫っ毛、癖毛でパサつきが気になるタイプなので、FOを選びました🥰髪の量はやや少なめ〜普通ですが、かなり毛が細いのでボリュームはありません‥楽天で2500円ほどで購入しました。香りは強めですが、ふつうにいい香りだと思います!甘めな香りではないです!サラサラで指通りはよく、しっとりした仕上がりになります!パサパサした感じや、広がりは無くなったと思います!これを使っていると、髪が扱いやすい気がします!#ミルボン#エルジューダFO#細毛#猫っ毛#癖毛#ヘアオイル
もっと見る88
1
- 2ヶ月前
~エルジューダFO(ヘアトリートメント)~ミルボン120ml/2600円①ホームこんばんは!今回は大人気ミルボントリートメントシリーズなかの、エルジューダFOをご紹介します✨長く愛用しているトリートメントです。良ければ、レビューご覧下さい!┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈【商品詳細】コシが弱く動かしずらい髪にやわらかしなやかタイプ髪に適度な厚みを持たせつつも、しなやかでやわらかな状態に整えます。【特長成分】バオバブオイル:柔軟成分油溶性シルクPPT:毛髪補修成分━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━こちらのエルジューダシリーズは8種類展開されています。ミルクタイプ・オイルタイプとありますが、FOはオイルタイプです。オイルといっても、適量であれば髪にさらっと馴染んでいきますし、ベタベタもしません。とてもつけ心地のよいオイルトリートメントだと思います。香りは、大自然のやわらかさと優しさをイメージしたトランスパレントフローラルと説明されています。表現が難しいのですが、ライムのような柑橘系のさっぱりした香りの奥に軽く花が香っているという感じです😶香りが甘々でなく、さっぱりしているのでわたしは好きです。お風呂上がりタオルドライした後に、ショート~ボブ/1プッシュ・ミディアム/2プッシュ・ロング/3プッシュ程を手に取って、髪に馴染ませます。そのあとブローします。私は以前ブリーチをしたこともあって、細いのにダメージがあり、うまくまとまらない髪で悩んでいました。ですが、このトリートメントを使い始めてから、髪質ががらっと変わりました。商品説明のように、とにかくまとまりがよくなって、やわらかい髪になりました。ブリーチ、カラーによるダメージも補修されてきています。ブロー前にトリートメントをつけるひと手間を加えるだけで、髪が綺麗になると思います💖┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈以上、レビューでした。8種類展開なので、ご自分の髪の悩みに合うエルジューダを選んで、ぜひ試してみてくださいね🥰他にも色々なトリートメントを試しているので、また投稿します!読んでいただき、ありがとうございます。いいね、フォロー、コメントなどお待ちしてます😊#エルジューダ#エルジューダFO#ミルボン#ミルボントリートメント#ヘアトリートメント#ヘアケア#ヘアオイル#ヘアミルク
もっと見る109
1
- 2020.05.14
髪1日中サラサラ ミルボン エルジューダ FOヘアドネーションをするために、髪を伸ばしていたとき、髪が伸びるにつれて絡まりやすくなって、ブラッシングするだけでも15分くらいかかっていました。洗い流さないヘアトリートメントを探していて、Amazonのレビューで良さそうだったミルボン エルジューダ FOを買ってみました。お風呂あがりにタオルドライした後の髪につけて、ドライヤーで乾かして使っていますが、使っていなかったときよりも、髪質が改善されて切れ毛とか傷んだ毛とか減ったし、ブラッシングしたとき髪通りがすごく良くなって、ストレスから解放されました!香りも強すぎず弱すぎず、桃?っぽいいい香りで、気に入っています。入れものも可愛くて、テンション上がりますが、蓋は外れやすいのでそこだけが難点です。1本2,600円ですが、ミディアムの長さで、毎日使っても半年くらいはもっているので、個人的にはエリップスよりもコスパよいと感じています。#ヘアケア#ヘアドネーション#ミルボン#ガチレビュー
もっと見る179
2
- 2020.03.16
今回は使い切りコスメ🥰秋冬の乾燥に負けないようにしっとりめのヘアオイルを探していたら見つけたミルボンエルジューダFO使い心地が良いからこの春も使うことにしました(ˆoˆ)/⭐︎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜⭐︎ミディアムヘアでだいたいワンプッシュドライヤー前に使うなら結構モチます💡プッシュ式なので量を微妙に量調整できるのもリピの理由の一つです(*˘︶˘*).。.:*♡⭐︎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜⭐︎香りがすごくいい!とはならないですが鼻につく感じもなく、ナチュラルで使いやすいです☺︎サラサラすぎず髪につけたてはしっとり乾かしていくうちにサラサラになります扱いやすい髪になってくれるのが嬉しい😭😭痛んでても指通り軽やかで巻きやすくなる!雨の日は出かける前に少量毛先につけておくとパサつき防止になってありがたいです(ˆoˆ)/ただし、巻いた後につけると巻きが取れる!あくまでドライヤー前が良いかなという感じ⭐︎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜⭐︎ミルボンはピンクのエマルジョン+も好きなので髪の痛み方に合わせて使い分けてます☺︎髪を柔らかくしたいなってときはエマルジョン+ヘアケア系は母と一緒に使っていますが、ミルボンは年齢問わず使いやすいところが好きです❤️強い香りが苦手でヘアケア商品難しい…って思ってる人こそミルボンおすすめです☺️❤️(強い香りは頭痛がするタイプです…)⭐︎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜⭐︎#ミルボン#エルジューダ#エルジューダFO#ヘアケア#ヘアオイル#ガチレビュー
もっと見る56
1
- 2020.03.15
ミルボン ディーセス エルジューダFOやわらか、しなやかタイプこちらはずっと使ってる大好きなオイルです。美容師さんにオイルは絶対これ!って言われて使い始めました。私は髪を乾かす前に毛先中心に付けてます。だいたい2プッシュぐらいです。とてもしっとりでパサパサが少なくなります。仕上げにまた付けるとサラサラになります。パサつきがきになる方は市販の物ではなく美容室専売品のこちらを使ってみてほしいです。Amazonで1本2000円ぐらいで売ってました!#ミルボン#ヘアオイル#私のおうち美容
もっと見る96
1
- 2020.04.27
色んな洗い流さないトリートメントを試してきました◡̈*♡.°⑅新しい物が好きなので気になるものは試すけど気になるものがない時はコレなら間違いない!!のお気に入り😍乾いた髪、濡れた髪にも使える👍🏻ドライヤー前の髪につけると香りの良さと髪の質がミルミル変わるのがわかります。手触りの良さが最高👏🏻😆💕たくさんの種類があるので自分の髪質やなりたい髪質や手触りでラインナップを調べて購入すると良いと思います◡̈⃝︎⋆︎*翌朝まで続いてる香りもとても好きです😊#ミルボン#洗い流さないトリートメント#エルジューダFO#美髪#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る92
12
- 2019.04.03
✩ミルボンエルジューダFO¥2600(+tax)ミルボンのエルジューダは色んな種類がありますがFOは細くて髪の毛がスカスカになってしまっている人、髪の毛にハリやコシが無くてスタイリングがしにくい人向けになっているそうです💁私はブリーチを10回以上していて元の髪の毛は太めだったのですがブリーチやカラーで髪の毛が細くなってしまったり、切れ毛が酷くなってきたのでこれを使い始めました😢本当に痛みが酷かったので何とかしたいと思い使い始めたのですが、めちゃくちゃダメージ毛の私の髪も扱いやすくなりました💫これを使い始めたと同じ頃に髪質改善にも行き始めたので一概にこれだけのおかげ!とは言えませんが、塗り忘れた時はやっぱりまとまりがなく朝は髪の毛が爆発しています😭お風呂上がってからタオルドライをしてこのヘアオイルをつけて、ドライヤーで完全に乾かした後片側1プッシュくらいずつと毛先につけます特に特別な事はないのですが、乾かした後にもう一度オイルを塗るのが良いそうです🐰これ以上ダメージを悪化させないために気をつけていることは・紫外線対策をする(日焼け止めやヘアミルクなどとりあえず髪に何か塗ってから外出する)・お風呂上がり後は完全乾燥・ムースやスプレータイプのスタイリング剤は使わない他にも細々したことはありますがこんな感じです🌿もう何本目か分からないくらいリピートしていて、ストックも2,3本ないと不安になるくらいお世話になっています👍🏻♥このオイルと髪質改善のおかげで本当に扱いやすい髪の毛になりつつあります😂朝急いでいる時は軽く整えるくらいで人前に出られるようになりました🌻本当に髪のダメージで悩んでいたのが解消されつつあるのでおすすめしたいヘアケア商品です☺️#ヘアケア#ヘアオイル#ミルボン#エルジューダ#エルジューダFO#ダメージ#紫外線対策#リピート#リピ買い#ストック
もっと見る62
7
- 2018.09.12
ミルボンのディーセスエルジューダFO細い髪用のヘアオイルです^^私の髪質は猫っ毛でほっそーい髪ですストレートで羨ましい!なんて言われますが…ハリコシが全くないぺたんこな髪なので自然とストレートになってしまうのです(´・ω・`)あまり良い髪質ではないと自分では思います痛みやすいですし絡みやすい!!まあそんな話は置いておいて。こちらのミルボンFOは猫っ毛さんにはとても良いと思いますまったくベタつかないですし、乾かした後、髪の触り心地が良くなります(^q^)♡値段は少し高いなーと思いましたが使っていて実感。コスパ良い!!というのもまっったく減らない←少ない量でもしっかり役割を果たしてくれますしむしろ多くつけたら重たくなるので…うん、コスパ良いです^^ただそれでもオイルのこってり感は結構あるのでわたしみたいなへろりんな髪質さんにはもうすこーーーし軽めのオイルの方が…と思ってしまいました(´・ω・`)でもオイルのこってり感の割にはサラッサラに仕上がるので結果良いのかな??ただ「絶対リピート!」とまではいかず「まだ他に良いのあるかも」と思ってしまうので他にも色々試してみようと思います^^香りは結構強めですがずっと残ったりはしませんでも香りものが苦手な方にはキツイと思います結構甘めな香りです!
もっと見る36
3
- 2018.11.03
初投稿です😀オシャレなんて興味無しの自分がルーティンになるほどお気に入りなオイルトリートメントです「日本人は黒髪のツヤツヤだよね」と仲が良い美容師さんに相談してオススメされた一品です5年前かなテレビで外人さんがなんで綺麗な黒髪をわざわざ茶髪にしてパーマにするのか不思議だ?みたいな映像を見たのが印象に残っていて影響された訳なんです(笑)今は白髪なしのツヤツヤのサラサラですよ一族の呪いで細髪の猫っ毛で歳をとると分け目がハゲになるのが心配だったのですが大丈夫なようですオススメ🌼容器が可愛い❤️髪が乾きやすいので助かります(違う美容師さんに髪乾きづらいよと嫌味言われた事がある)軽くヘアセットも出来る温泉やお泊りに必ず持ち込みます観覧ありがとうございました😊#はじめての投稿
もっと見る28
2
- 2019.01.08
ㅤ《ミルボンディーセスエルジューダFO》パーマやカラーリングで傷みまくってた時、美容師さんにオススメされて一本プレゼントしてくれました。半信半疑でしたが、とりあえずもらったものだったので一本使いきってみようと思いました。今、髪はトゥルントゥルンです✨カラーリングも定期的にして、ストレートパーマもして、ヘアアイロンもしていますが、以前より確実に髪がキレイになりました。美容師さんにも褒められるくらいに🥰いまは3本目を使っていて、4、5本目とストックがあるくらい、もう使わない選択肢はないです🤭💭【わたしの使用例】ドライヤーの前、タオルドライした髪に2〜3プッシュ手に出して馴染ませます。乾かした後にも、1プッシュ馴染ませます。最後ブラッシングして終わりです。個人的に香りがすごい好き!あまい感じですが、強すぎず柔らかくふんわり香ります。メルカリなどでも売られているのでぜひ一度試してもらいたいです😳😳
もっと見る15
1
- 2019.01.01
リピート愛用品おすすめタイプさん*軟毛・細毛・猫っ毛・絡み毛*ダメージヘア⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒おすすめの使い方①洗髪後タオルドライ濡れ髪に②セミロングで5プッシュ程毛先中心に塗る③ブラッシング後ドライヤーで乾かす(毛量や季節によって量を調整する)お気に入りポイント*猫っ毛でもベタつかない軽い仕上がり*爽やかなフローラルの香り*濡れた髪の絡まりがなくなりブラッシングやドライヤーでの抜け毛が減る⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒【ひとこと】サロンや量販店で購入できるが定価¥2.860よりも安く買えるAmazon等ネット購入がおすすめ(¥2.000前後で購入可)【成分】シクロメチコン・ジメチコン・バオバブ種子油・アルガニアスピノサ核油・イソステアロイル加水分解シルク・イソステアリン酸・ミネラルオイル・ジメチコノール・トコフェロール・香料・黄204#ヘアケア#ホームケア#ヘアオイル#ダメージケア#洗い流さないトリートメント#ミルボン#エルジューダ#エルジューダFO#軟毛#細毛#猫っ毛#抜け毛#絡み毛#私のお家美容#殿堂入り#リピート商品#はじめての投稿
もっと見る71
0
- 2ヶ月前
手ぐしが通らなかった髪がサラッサラになった件Asunaです🐰先月美容院でやってもらったトリートメントの効果がきれてきたのか、ヘアオイルを塗ってから乾かしても手ぐしが通らず髪が死んでました。母からは髪が死んでるよwと言われ妹からはリカちゃん人形の髪みたいwwwとdisられ😭妹が使っているエルジューダFOを借りて使ってみたら本当に良かったので購入しました!以前(5年くらい前)にエルジューダのエマルジョン(赤色)を使って全然ダメだったので、エルジューダ怖いなーと思ってたんです。でもFOは違いました…リップスであまり口コミがないことに驚きましたが私はエマルジョンよりFOを推します!私の髪はブリーチを何回も繰り返し、その後カラーを毎月しているので、かなり傷んでいます。オイルをつけてもパサパサで、切れ毛もすごいのが悩みなのですが、FOはベタつかず、すごくツヤツヤになります。&honyのディープモイストに比べるとしっとり感が足りないように思いますが、艶が出るので気に入っています。何より感動したのは、手ぐしが通らなかった髪がサラサラになったこと。今まではドライヤーで乾かす前にオイルをつけても手ぐしが通らなかったのですが、本当にサラサラになりました🙏香りも甘くて女の子らしい香りで好きです。これはヘビロテの予感🙆♀️私のようなダメージヘアで悩んでいる方に使って欲しいです🙇#ヘアーケア #ヘアオイル #ミルボン_エルジューダ #エルジューダFO#ダメージヘア #ブリーチ毛
もっと見る57
0
- 2ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代エルジューダ エルジューダFO
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質エルジューダ エルジューダFO
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
エルジューダ | エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | アウトバストリートメント |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | モイストシャイン ヘアオイル3.0 | ”これ一つ使うだけで次の日の髪が違う!毛先までまとまってセットがラクに。甘ったる過ぎず優しい香り♪” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る |