\涙袋メイクHowto/ プチプラコスメでできる! かんたんな涙袋メイクの方法を紹介します🙌🏻 🤍使用するコスメ ・ケイトメロウブラウンアイズ BR-1ソフトブラウン¥1,320(税込)※検証時 ・手持ちのコンシーラー 🤍涙袋メイクのコツ...
もっと見る734
621
- 3ヶ月前
\コンシーラー本音レビューします!/※コンシーラーのおすすめ教えてください!コンシーラーは正直まだこれだ!ってもの見つけられてない...どれ使っても伸び悪かったり、カバー力がモノ足りなかったりしてベスコスって言い切れるものがない😱結構色々買い...
もっと見る66
29
- 1ヶ月前
超ロングセラーのこのコンシーラーは、ほぼ毎日メイクで使用していますÒ ·̫ Ó カバー力が高く、コスパが最強なのでずっと愛用していて気持ち的には3年くらい使っている気がします笑 私はクマを隠す時、コンシーラーの前にオレンジ系のリップやチークを仕込んでから塗るようにしています🤍
もっと見る64
1
- 5ヶ月前
人生コンシーラー紹介先天性のクマがひどいタイプがコンシーラー紹介します😣1️⃣theSAEMカバーパーフェクションチップコンシーラー圧倒的コスパ。カバー力も高いしカラバリもあって、メイク初心者さんにはいいかもしれないです。ただヨレるし落ち方も...
もっと見る39
1
- 2週間前
ニキビ・肌荒れ・口ゴボ・平たい顔・色が黒いなどいろんな悩みをカバーするコンシーラー方法です🙌🏻 オレンジ・・・時間が経ってもクマが出にくい 青クマなどの色味の補正ができる パレット・・・シミ、ニキビ、目周り、口周り 皮膚があまり動かない場所
もっと見る2296
2708
- 2024.09.11
最近買ってよかったのはやっぱりDior!使い心地もカバー力も大満足だった🙆🏻♀️ LUNAも個人的には使用感がDiorに似てて、カバー力もあって乾燥も気にならなかった💭 チップが小さめで細かい部分も付けやすくて好き🥹
もっと見る190
114
- 2024.11.26
神コスパ✕カバー力で@cosme殿堂入り、日本での累計販売数800万本突破のザ・セムのコンシーラー。 安いのにカバー力抜群で、重ね塗りしても汚くならないからこれ一つでベース完成させても大丈夫なアイテム。 新しいカラーのグリーンベージュ No1.5+GBはほんのり緑が入ったベージュカラーで赤みを自然にぼかしながらカバーしてくれて◎
もっと見る61
2
- 2024.09.22
【明日からして!】可愛い子のメイクの裏ワザ👀顔面偏差値UPの秘密🤫⋆⋆今回は、可愛い子がこっそりしてるメイクの裏技をたっぷりご紹介します!明日からできる裏ワザなのでぜひ試してみてください!✨#自分磨き#メイクのコツ#スキンケア#可愛いメイク#...
もっと見る1323
1081
- 2024.07.15
他の投稿はこちらから➡️@monmo_beauty今回は、コンシーラーについてまとめてみました🪞✨ご参考になればうれしいです🌟——————————————————@monmo_beautyでは、コスメ、美容などの情報を発信しています🍑フォロー...
もっと見る51
6
- 2024.10.11
今回は、私が普段やっている鼻メイクのやり方をご紹介します𓍯 前紹介した時とは使ってるコスメもメイク方法も変わってアップデートしました! 鼻コンプレックスさんや、コントゥアリングのやり方が分からない人はぜひ参考にして欲しいです🙌🏻
もっと見る534
410
- 2024.08.31
ザセムのコンシーラーは3色持っていて、悩みに合わせて色を変えていました!大好きなコンシーラーです。 買ってから結構たちますし、中身も結構減ってる🫢 デザインが可愛くて購入。 涙袋に引くには便利ですが、ヨレやすいところがちょっと使いづらい💦 カラバリも豊富で使いやすいと思います。 私はブラシを使って塗っていました✨
もっと見る66
1
- 2024.10.11
お気に入りたち🩷🩷🩷マイベストコスメ...
もっと見る41
1
- 2024.12.27
愛用6年目❤️プチプラで優秀なコンシーラー。 フェンデとの間のような質感でカバー力抜群。 肌が乾燥しているときは、ファンデなしでトーンアップUVと、これだけ部分カバーのほうが、シワや毛穴にたまらずキレイ👏 ハイライトやシェーディングにも使えます ✅ハイライトにも使える0.5番と01番
もっと見る66
3
- 2024.12.20
グリーンの赤み補正力がすごい! 神崎さんがガチ買いしてるクマ、赤み、シミ、全てに対応できるコンシーラー。 一発で赤みが消える!! ✅オリヤン1位 ビューティーアワード5冠 ピーチとグリーンの補色カバー力で まだらな肌をキレイに補正
もっと見る78
4
- 2024.12.30
黄み肌を隠すポイント ・発色が強いピンク下地を使います。 クマを隠すポイント(オレンジ) ・青クマさんはオレンジを入れると消えやすいです。 クマを隠すポイント(リキッド) ・30秒を置いてからぼかすと定着しやすいです。
もっと見る965
639
- 2024.05.11
総額6,000円以上の商品を貯めたポイントとフェスタクーポンを利用して、半額ほどの値段でおトクに購入しました♪ CEZANNEシングルカラーアイシャドウ08ゴールドピンク¥440 the SAEMカバーパーフェクション チップコンシーラー01クリアベージュ¥790
もっと見る62
0
- 5ヶ月前
カバーパーフェクション チップコンシーラーは素晴らしく使いやすいです。 今回使ったアイシャドウは最近使い始めた『マックイーンニューヨーク』のもの、こちら発色も可愛くて最高なので 毎日メイク
もっと見る50
3
- 2024.05.29
この2色パッケージで見るとよく似ているんですが肌に塗ってみたら明らかに違った!笑 そしてどちらも私の肌色になじむかも! ・01クリアベージュは基本的に顔のベース部分に合う色味。毛穴が、消え…て、る……😳??! チップなので塗りやすいですし、量の調整がしやすいかなと。
もっと見る57
0
- 5ヶ月前
theSAEMカバーパーフェクションチップコンシーラー01クリアベージュです。程よいカラーで肌に馴染みやすい。私は白っぽい下地に混ぜてファンデ代わりに使う時も。試しやすいサイズとお値段。他のカラーも試してみたい♡...
もっと見る67
1
- 2024.05.26
濃厚なテクスチャーでしっかりカバーするのに厚塗りならないよ。動きの多い目元にも最適なコンシーラーだから私は目元周りに使ってるよ。 サイズも手のひらに収まるくらいのコンパクトなタイプだから持ち運びにとても便利だよ☝️✨ グリーンベージュ→赤みカバーに ピーチベージュ→青クマやあたたかさをプラスしたい時に ブライトナー→くすみやハイライトに クリアベージュ→肌全体の色ムラカバーに コントウアーベージュ→陰影を作るのに
もっと見る82
6
- 2024.03.03
にきびを隠したいときは少し放置してから中央は触らず周りをぼかしていくと綺麗に隠れました✨ 01は涙袋に塗るとぷっくりで素っぴん風メイクにも最適💮その上からキラキラを重ねるととってもかわいい涙袋になりました。 the SAEMのコンシーラーはカラーバリエーションが豊富でコントゥアリングできるものまであるのでおすすめです。お安いところも魅力的✨
もっと見る95
3
- 2024.01.26
柔らかいテクスチャーで馴染ませやす使いやすい❤︎ コンシーラーの色も柔らかーなベージュにすこーしオレンジみが入ったような色で使いやすかった♡ たくさんカラバリがある中で1番明るいカラーをほしくてAmazonで購入👍
もっと見る136
5
- 2024.04.18
初めてメイクをする方におすすめのコスメ14選💄✨ メイクを落とすクレンジングまで参考にしてみてください🫶 ◎相手・シーン・予算別にご紹介! ◎プチプラからハイブランドまでをご紹介しています✨
もっと見る59
11
- 2024.05.03
チップタイプはカバー力バッチリだし、UVカット機能もあって素晴らしいです👏 手軽さがあるのはスティックタイプの方だから急いでる時とかお直しの時とかはこちらでさっとお直しにも使えそう🥺 これで1600円弱だし、LIPSで買えるしこはめちゃいいコスメに出会ったかもしれない🥰 チップタイプ SPF28 / PA++ 目の下のクマや乾燥によるくすみなど、広範囲に渡って気になる部分を自然にカバー。 スティックタイプ ニキビ跡やホクロ、そばかす、シミなど気になる肌悩みをピンポイントでカバー
もっと見る54
3
- 2023.11.29
*自然派なのでお肌の負担が少ない*しっかりカバー出来て崩れにくいです*ニキビの治りが早い *小さめのサイズ感で、ポーチの中でかさばらず持ち運びやすい*細めのチップになっており、狙ったところにのせやすい*とにかくカバー力がすごい*汗をかいたり擦れたりしても、全然落ちない、揺るがない *明るく見せたいところのくすみをとばし、キレイに見せてくれる
もっと見る47
4
- 2023.10.29
カバーパーフェクション チップコンシーラー カバー力は抜群だけど少し乾燥で割れてくるかな。 あと使い続けてると蓋の部分からコンシーラー出てくるからいちいち蓋をティッシュで拭くのが面倒(笑) 下地やファンデとの相性はあると思うけど カバー力が優先の方にはおすすめ! 画像わかりにくいけどほくろもほんのり薄くなるよ。
もっと見る49
1
- 2023.11.22
1️⃣ 口周りにコンシーラーを広く塗る 2️⃣ 明るすぎる涙袋 3️⃣ 頬のくぼみにシェーディング 4️⃣ 小鼻にシェーディングをぼかす 5️⃣ クマ全体をコンシーラーで隠す
もっと見る1634
1440
- 2023.08.09
1stブルベ夏/2ndイエベ春による自分用メイクメモ📝だけど誰かの参考になったら嬉しいです☺️【使った商品】🎀ちふれ・日やけ止めエッセンストーンアップUV・メーキャップベースミルクUV・プレストパウダー2パーリールーセント・アイライナーペンシ...
もっと見る52
2
- 1ヶ月前
\垢抜けテク6選/ 明日から使える!垢抜けメイクテクをまとめました🙌🏻 少しの違いで印象が一気に変わるので ぜひやってみてください! ✅中顔面短縮したい人 ✅リフトアップしたい人・小顔になりたい人 ✅奥目さん・離れ目さん ✅AI美女になりた...
もっと見る928
903
- 2023.07.22
コンシーラーの使い方は、一つではありません❕ 使い方を少し工夫するだけで、いろんな肌悩みを一気に解決することができます。 今回は、悩み別にコンシーラーの使い方を10個まとめました🙌🏻 ぜひ明日からのメイクに取り入れてみてください🙌🏻
もっと見る6221
5949
- 2023.05.25
【必見❣️垢抜け眉の作り方♡】垢抜け眉を作るためのコツ&私のヘビロテアイテムをまとめてみました!詳しくは画像参照👼💭正直、これまでは眉マスカラいらないと思ってたけど、1度使い始めたら手放せない😭🫧垢抜けの中で1番大切かも…。#私のメイク必需品...
もっと見る224
34
- 2023.05.10
the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー 01クリアベージュを涙袋に塗る。少しの量でok。 キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 26ミラージュモーヴの右下で涙袋の線を引く。私は右目に比べ左目の方が元々の涙袋が薄いので、左目をより濃く塗りました。 キャンメイク シルキースフレアイズ 06トパーズピンクの右上で2.の線の上から重ねる。 最後にラメを乗せるとぷっくり感増します!
もっと見る117
4
- 2023.07.20
1000円以下で買えるのに、しっかり隠れるからめちゃくちゃ良い! #SAEM#カバーパーフェクション チップコンシーラー #透明感爆上げメイク #毛穴レス肌の作り方 #わたしのイチオシ成分
もっと見る166
3
- 2024.07.09
中国語で甜は甘い、妹は女の子を意味します。 ベビーピンクやコーラル系などのピンクカラーをふんだんに使った甘めメイク💕 コーラルピンクといえばコレ!という1列10色のアイシャドウパレット ベビーピンクっぽい繊細なラメシャドウ✨ いつもより涙袋をよりぷっくりさせたいので、ベースに明るめのカラーのコンシーラーを仕込みました! 人気のマスカラで超ロングまつげに👁 ラベンダーの下地で透明感を仕込みます💜 美白ツヤ肌にしたいのでクッションファンデを使用 クリームチークで頬に血色感を出しました❤ ベージュピンクのリップでナチュラルに💄
もっと見る452
17
- 2023.02.19
コンシーラーを鼻先と小鼻の間に塗ります だんご鼻のだんごの部分をカバーするように、V字に入れます 小鼻のわきにシェーディングを入れて鼻幅を小さく見せます ハイライトを細いブラシにとって鼻筋にのせます
もっと見る5955
4231
- 2022.11.22
定番中の定番、ザセムのコンシーラーは基本的によく隠してくれて本当に助かる。 肌が荒れすぎてる時や乾燥がやばいところはよれたりボコボコになったりしますが…😢 〈ブライトナー〉 明るいピンクです。 ハイライトとして使うんですけど、私の顔色が悪いので少しでも血色感を…と思いピンクみのあるこちらを買ってみました。 〈01クリアベージュ〉 ブライトナーの失敗を活かし、ピンクさを捨てより肌なじみのいいベージュの明るい色をハイライトとして使うことに。 〈1.5ナチュラルベージュ〉 こちらが無難で一番使用頻度が高いナチュラルベージュ。 〈02リッチベージュ〉 こちらは少し暗めのベージュで、一番私の肌にあった色味。 〈ピーチベージュ〉 言わずと知れたクマ向けコンシーラー。
もっと見る350
76
- 2023.07.11
【れれ流コスプレメイク】はじめまして!れれと申します!コスプレするのが趣味でメイク頑張っているので紹介できたらいいなと思っております!今回は某アイドル育成ゲームの騎士ユニットに所属する海老好きのあのキャラをやってみました~!やり方は2枚目の画...
もっと見る59
5
- 2023.04.08
♥︎dプログラム アレルバリアミスト花粉の季節これないと生きてけない🤧去年は使ってなくて顔かゆかったけど今年なんかマシな気がーー! ♥︎アイムミミ アイシャドウ涙袋のメイク直し用によき◎ ♥︎ウエルシア 甘皮ケアオイル最近ネイルがカサカサだから塗ってる🫶🏻 ♥︎ナリン ハーブオイル私の相棒。どこにでもつれてくよ🌿 ♥︎イニスフリー パウダーおでこテカりやすい系女子に捧ぐ。笑 ♥︎kiss リップアーマーやっぱこれ落ちにくい最高💋 ♥︎リップフォンデュ夏までに使い切ろうとがんばってる!笑 ♥︎ザセム コンシーラーほぼ使わないけどあると安心なお方◎ ♥︎香水アトマイザー中身はレイヤードフレグランスのフレッシュペア🍐
もっと見る91
4
- 2023.03.21
【れれ流コスプレメイク】こんにちは!れれです!前回のはメイクのやり方が分かりにくいかなと思ったので絵を用いて紹介していきますしかし絵めっちゃ下手なので優しい目で見てもらえると嬉しいです…🙏今回はまたまた某アイドル育成ゲームのクレイジーなユニッ...
もっと見る51
3
- 2023.04.09
こんにちは\(Ö)/今回は『一重のイエローブラウンメイク』ですブルベですがイエベメイクをしてみました!!デカ目効果満載でお送りいたします🙇🏻♀️♡キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ16ダブルサンシャイン→廃盤になっちゃったらしい…。...
もっと見る56
6
- 2023.03.17
【完全保存版】ありそうで無かった?!THESAEMのコンシーラー「9色」徹底比較✨2枚目:自然光元でのスウォッチ3枚目:濡れたスポンジで叩いた後のスウォッチ4枚目:顔のパーツごとのカラーの使い分けになります🍒♡theSAEMカバーパーフェクト...
もっと見る7919
7049
- 2021.01.01
【いまさら聞けない!theSAEMのコンシーラー全種類まとめ】📌theSAEM 『カバーパーフェクション チップ コンシーラー』☑️¥600☑️使い方①コンシーラーとして②コントゥアリングなどの 顔の陰影として③カットクリースとしてなんでも使...
もっと見る5233
2938
- 2021.11.18
一番大きな違いは、 ͗ ͗ 色 ͗ ͗ です。 青クマの場合はオレンジのコンシーラーです❕ 茶クマの場合はイエローコンシーラーです❕ 黒クマの場合は、広範囲ではなく影の部分のみなので黒さが気になる部分にのせて、色を均一にします。 黒クマは、目の下が凹んだように影ができます。なので、全体がふっくらとしてみえるように、目の下に三角をつくるような感じで、広く明るい色を入れます。
もっと見る14134
10457
- 2021.10.10
コスパよし!カバー力良し!! 今まで買ったことある中で断トツカバー力があり コスパも良すぎでした✨ リップ用に買ったけどシミ隠しにも 想像以上に良くて、 安いのでまたリピします🤎 擦らずポンポンとスタンプするように 伸ばすのが綺麗に見せるコツです✨
もっと見る62
1
- 2023.03.18
娘💗のコスメ東京行くのに持ってたコスメ♡theSAEMカバーパーフェクションチップコンシーラー01クリアベージュリピートティシュにくるんで持ってくるwww♡DECORTÉフェイスパウダー00translucent#DECORTÉフェイスパウダ...
もっと見る115
3
- 2023.02.28
鼻先チークの入れ方とシェーディング方法 ✍🏻 ほっぺのチークを塗ったブラシでそのまま塗る 鼻先チークはつけすぎると不自然なので ブラシの残りをうすく重ねると失敗しにくいです。 小鼻を小さく見せるシェーディング 鼻先チークは、小鼻に目線がいきやすいので 小鼻を縮小するシェーディングの入れ方がおすすめです。 鼻筋は太めにシェーディング 鼻筋だけ細くすると少し不自然にみえるので 鼻筋は太めにします。鼻が大きく見えないように サイドと小鼻をコンシーラーで削ります◎ ▽の形にハイライト 鼻先チークはハイライト必須です! 逆三角形にして、鼻先を細く見せます。 オレンジチークがおすすめ メイク初心者さんにはオレンジチークがおすすめです。 鼻が赤くなりすぎないので失敗しにくいし、 ほんのり血色感がでて可愛いです◎
もっと見る3097
2023
- 2022.01.08
目元のコンシーラーはブラシにつけて手の甲で調整しながら塗っていきます。慣れるとどのくらいブラシにつけていいかわかってきます👍 シェーディングは私にとって普段のメイクでもかなり気をつけているポイント。光で飛ぶので普段より気持ち濃いめに塗ります。100均の少し大きめのアイシャドウブラシを使っています。(なんかピンクのやつ。セリアかな?) 飲み物も結構飲むのでリップはティントが大活躍💄しかし荒れがちでもあるのでリップスクラブを使ったり保湿はしっかりするようにしています👄
もっと見る75
6
- 2023.02.01
チップタイプのおすすめコンシーラー6選こんにちは♪ヒカルです!今回はチップタイプのコンシーラーのおすすめ6個ご紹介します!✔️theSAEM カバーパーフェクトチップコンシーラー ✔️Dior フォーエヴァースキンコレクトコンシーラー✔️...
もっと見る5943
2939
- 2021.10.10
✅ S字アイライン 💡 ぱっちりしたアーモンドアイになる ✅ 目の形に沿った下ライン 💡 地雷盛りラインよりも自然な目幅延長ができる ✅ 涙袋はマットかコンシーラー 💡 ナチュラルで本物みたいな涙袋がつくれる 中顔面短縮に効果あり ✅ 立体アイシャドウ 💡 橋本環奈ちゃんみたいな出目にみえる ✅ 目頭切開ライン 💡 離れ目解消 + 目が大きく見える
もっと見る1957
1339
- 2021.09.14
朝はスピード命!! メイクは10分ほどで終わらせます!! 今回使用するのはアイライナー以外全て 『塗っときゃ何とかなる』 化粧品達です👏👏💗💗 本当に優秀な一軍コスメ達💯
もっと見る94
2
- 2024.04.05
商品詳細情報the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー
- ブランド名
- the SAEM(ザセム)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第14位コンシーラー 20代 第14位コンシーラー 30代 第14位コンシーラー 40代以上 第14位リキッドコンシーラー 10代 第5位リキッドコンシーラー 20代 第5位リキッドコンシーラー 30代 第5位リキッドコンシーラー 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 6.5g: 858円
- バリエーション
- 商品説明
- ※商品パッケージを順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品交換は承っておりません。 全14色の高密着コンシーラー。 濃厚なテクスチャーがひと塗りでコンプレックスをカバーし、滑らかな肌感を演出します。 しっかりカバーするのに厚塗りに見えにくく、軽い仕上がりに! 時間が経ってもヨレにくく、付けたての美しさが持続します。 動きの多い目元にもおすすめです。 (2023年3月1日〜価格改定)
- メーカー名
- Hankook Cosmetics
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > リキッドコンシーラー
- 成分
- <0.5アイスベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,Pigment Yellow 11,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,オウシュウヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,クエン酸,カラミン,ジメチコン,エクトイン,塩化Na,エタノール,水酸化Al,グリセリン,ソルビン酸K,グリコーゲン,安息香酸Na,リン酸アスコルビルMg,ステアリン酸,マンニトール,トリエトキシカプリリルシラン,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジステアルジモニウムヘクトライト,Pigment Black 11,Pigment Red 101,香料,水 <01クリアベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,酸化鉄黄,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <1.25ライトベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,Pigment Yellow 11,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,オウシュウヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,クエン酸,カラミン,ジメチコン,エクトイン,塩化Na,エタノール,水酸化Al,グリセリン,ソルビン酸K,グリコーゲン,安息香酸Na,リン酸アスコルビルMg,ステアリン酸,マンニトール,トリエトキシカプリリルシラン,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジステアルジモニウムヘクトライト,Pigment Black 11,Pigment Red 101,香料,水 <1.5ナチュラルベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <1.75ミドルベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,Pigment Yellow 11,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,ツボクサ葉エキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,エタノール,安息香酸Na,ソルビン酸K,カラミン,ステアリン酸,グリセリン,クロルフェネシン,グリコーゲン,ジメチコン,リン酸アスコルビルMg,塩化Na,マンニトール,ジステアルジモニウムヘクトライト,クエン酸,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,水酸化Al,エクトイン,Pigment Red 101,Pigment Black 11,香料,水 <02リッチベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,PVP,BG,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <2.25サンド> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ツボクサ葉エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,エタノール,ソルビン酸K,ジメチコン,カラミン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,ジステアルジモニウムヘクトライト,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,エクトイン,リン酸アスコルビルMg,マンニトール,酸化鉄黒,香料,水 <2.5ミディアムディープ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ツボクサ葉エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,エタノール,ソルビン酸K,ジメチコン,カラミン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,ジステアルジモニウムヘクトライト,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,エクトイン,リン酸アスコルビルMg,マンニトール,酸化鉄黒,香料,水 <2.75ディープ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,ニガヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリセリン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,水酸化Al,エタノール,ソルビン酸K,マンニトール,エクトイン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,カラミン,ジメチコン,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,グリコーゲン,ジステアルジモニウムヘクトライト,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黒,香料,水 <03タン> シクロペンタシロキサン,酸化チタン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,BG,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,ツボクサ葉エキス,アルニカ花エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,PG,クロルフェネシン,リン酸アスコルビルMg,フェノキシエタノール,パルミチン酸,エタノール,マンニトール,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,ステアリン酸,ソルビン酸K,カラミン,エクトイン,ミリスチン酸,ジステアルジモニウムヘクトライト,水酸化Al,ジメチコン,トリエトキシカプリリルシラン,塩化Na,グリコーゲン,酸化鉄黒,香料,水 <グリーンベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アロエベラ葉エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,セイヨウノコギリソウエキス,ニガヨモギエキス,ステアリン酸,PG,カラミン,グリコーゲン,安息香酸Na,クロルフェネシン,エクトイン,クエン酸,ソルビン酸K,マンニトール,ジステアルジモニウムヘクトライト,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,エタノール,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,グリセリン,ジメチコン,リン酸アスコルビルMg,Pigment Red 101,酸化鉄黒,ピグメントグリーン17,香料,水 <ブライトナー> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,セイヨウノコギリソウエキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,オウシュウヨモギエキス,酵母エキス,マンニトール,ステアリン酸,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジメチコン,水酸化Al,トリエトキシカプリリルシラン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,塩化Na,グリコーゲン,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黄,Pigment Red 101,グンジョウ,香料,水 <コントゥアーベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,ジステアルジモニウムヘクトライト,ゲンチアナ根エキス,オウシュウヨモギエキス,アルニカ花エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,塩化Na,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ステアリン酸,フェノキシエタノール,水酸化Al,ジメチコン,マンニトール,クロルフェネシン,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黒,香料,水 <ピーチベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,酸化鉄黄,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ツボクサ葉エキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,ニガヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クエン酸,安息香酸Na,水酸化Al,カラミン,リン酸アスコルビルMg,ソルビン酸K,ジメチコン,グリセリン,ジステアルジモニウムヘクトライト,塩化Na,パルミチン酸,エタノール,エクトイン,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,クロルフェネシン,マンニトール,ミリスチン酸,酸化鉄黒,香料,水
プチプラ × リキッドコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー | 790円 |
| コンシーラーランキング第14位 | チップの大きさが絶妙 色展開が豊富 プチプラでありがたい! | 詳細を見る | |
CEZANNE ストレッチコンシーラー | 660円 |
| 肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる | 詳細を見る | ||
Visée エクストラ スキニー コンシーラー | 1,320円 |
| チップが細くて細かいところも使い易い | 詳細を見る | ||
ちふれ コンシーラー | 880円 |
| コンシーラーランキング第48位 | 光で明るいツヤをもたらし、 厚ぬりにならず、自然な仕上がり✨ | 詳細を見る | |
CLIO キルカバーファンウェアコンシーラー | 1,870円 |
| チップが細めでピンポイントに塗りやすい 伸びが良いので少量でOKです! | 詳細を見る | ||
BBIA オーステイコンシーラー | 1,210円 |
| 薄ーく伸びるから使いやすいし持ち運びやすい! とっても珍しいスパチュラチップコンシーラー つけた後に洗えて清潔! | 詳細を見る | ||
KiSS コンシーラー | 880円 |
| ニキビ跡やクマもしっかり自然にカバー。さらに長時間キープ!プチプラとは思えない優秀さ。 | 詳細を見る | ||
MAYBELLINE NEW YORK フィットミー コンシーラー | 1,419円 |
| 自分にぴったりな色が選べる5色展開。どんな肌悩みもこれ1本でしっかりカバー! | 詳細を見る | ||
ETUDE ビッグカバーフィットコンシーラー | 1,045円 |
| コンシーラーランキング第79位 | ほどよいカバー力がお気に入り。わりとさらっとしててよれにくい! | 詳細を見る | |
DAISO KM ライトタッチコンシーラー |
| 詳細を見る |