【完全保存版】ありそうで無かった?!THESAEMのコンシーラー「9色」徹底比較✨2枚目:自然光元でのスウォッチ3枚目:濡れたスポンジで叩いた後のスウォッチ4枚目:顔のパーツごとのカラーの使い分けになります🍒♡theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー平均¥500〜¥800前後①0.5アイスベージュ②01クリアベージュ③1.25ライトベージュ④1.5ナチュラルベージュ⑤1.75ミドルベージュ⑥02リッチベージュ⑦ブライトナー⑧ピーチベージュ⑨グリーンベージュ【私的!使い分け方】①0.5/⑦ブライトナー→仕込みハイライト・口角詐欺に肌色が明るい方でもこのカラーは明るく感じると思うので、仕込みハイライトとして使うのが⭕また、口角に仕込む事でリップラインがとっても綺麗に見えます💋②01/③1.25→ホクロ・シミ隠し個人的な見解ですが、ホクロとシミはご自身の肌色とほぼ同じ色、または少し暗い色で隠れると思います!④1.5/⑤1.75/⑥02→くま隠しくまは、自分の肌よりも「ワントーン暗い色」を選ぶととっても綺麗に隠せます🐻⑧ピーチベージュ→くま隠しの仕込みピーチと言えど、少しオレンジ味も感じるので青グマさんに最適かなと思いました🍊⑨グリーンベージュ→小鼻などの赤み隠し驚かれるかもしれませんが、グリーンは赤と反対色なので、綺麗にカバーできます💓「1番カバー力がある色はどれですか?」とコメントが来そうですが、ご自身のお肌の色と相談して頂くのが1番だと思います(∩´﹏`∩)例えば、シミを隠したいとき、肌が明るい方なら1.25だったとしても健康的な肌色の方なら02が必要かもしれません全体的に欠点をカバーする力には長けているコンシーラーだと思うので、的確にお色が選べれば大当たりだと思います‼️【使い心地】とにかく「少量で、高カバー」!!お値段もかなりお手ごろで、複数色も気軽に試せるところが好きです。ピタッと密着して崩れにくく、個人的には乾燥も気にならないので特に悪い所が見当たりません(^_^)/~~~くま・ニキビ・シミ隠しにはもちろん、最近ではかなり暗めのお色なども続々と登場しているみたいなので、コントゥアリングにも良さそう(∩´﹏`∩)【感想】メイクする女の子なら誰しも一度は通る道なのでは?というくらい大人気の、theSAEMのコンシーラー💓原点回帰のつもりで自分も久しぶりに使ってみようと思ったところ何色が自分に合うか分からない😣レビューも沢山拝見しましたがなかなか理想のレビューに出会えず…そこで「自分と同じ悩みを抱えている方がいるのでは?」と思い、メジャーな9色をピックアップして比較レビューを投稿しようと思い立ちました🐮🌱繰り返し見返せるように、是非いいね♡・クリップ🖇の方も宜しくお願い致しますo(⸝⸝⸝ˆoˆ⸝⸝⸝)o💓お持ちでない方、気になった方、是非お試しくださいね🐯💕#theSAEM#カバーパーフェクトチップコンシーラー#チップコンシーラー#コンシーラー#0.5#アイスベージュ#01#クリアベージュ#1.25#ライトベージュ#1.5#ナチュラルベージュ#1.75#ミドルベージュ#02#リッチベージュ#ブライトナー#ピーチベージュ#グリーンベージュ#みはリピート୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【私の評価基準】☆5…圧倒的オススメ。絶対リピする!!一生使いたいお気に入り商品!☆4…使い心地は良かった!リピしてもいい☆3…可もなく不可もなく。「積極的な」リピは、今のところなし。☆2…私とは相性が良くなかった!使い方や人次第では良品かも。リピなし。☆1…買って後悔。リピもオススメもしない。
もっと見る#チップコンシーラー
LIPSに投稿された「#チップコンシーラー」に関するコスメのクチコミや「#チップコンシーラー」にタグ付けされた人気の商品を掲載!チップコンシーラーに関する176件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 176件中
- 20代前半
- 混合肌
- イエベ 春
- miha
468
466
- 3週間前
メイクデビューする小中高生の方へ!!プチプラのコスメを集めてみました☺️やり方(?)は各所🌟🌟の所見てください※人によって異なるため、1つのやり方として見ていただけると嬉しいですベースはメイクをする上で大事です。必ず下地を塗ってください。小中高生はファンデーションはいらないかなと思います!まだまだ素肌綺麗だし、気になるところをコンシーラーで隠すくらいが丁度いい🌟アイシャドウ塗り方🌟アイシャドウの塗り方写真雑すぎる笑アイホール全体に薄めの色を載せて、左右に影となる濃い色を乗せることで目が大きく見える!!!目尻から3分の1濃い色を下に乗せるとより目が大きく見える。私は濃いメイクが好きなので、がっつり涙袋に色乗せてる。もしマットのアイシャドウを使った場合は、クリオのラメを黒目の上に乗せるとより可愛い。マットで仕上げたい場合は塗らなくても◎◎🌟眉毛の描き方🌟とりあえず眉毛の形を整える。基本!大事!形が変だったら眉毛上手くならない。シックの顔用のカミソリではみ出てる毛を剃る。形の整え方に関しては私眉毛剃ってない時から友達に眉毛の形綺麗って言われてたので、あんまりタメになること言えない、、。他の方の投稿参考にしてくださいごめんなさい🙏😭1.ミックスアイブロウの1番濃い部分を筆にとって眉毛に沿って色を乗せる。(眉頭以外)付いてる筆は塗りにくいです。色が乗らない。100均のアイブロウブラシ買ってください😑2.眉頭は上と真ん中(3:1の割合くらい)を混ぜたカラーで塗る。3.アイブロウマスカラを塗る皮膚に付かないように、眉尻から眉頭の方向で塗る。ヘビーローテーションのアイブロウマスカラ人気だけど、塗った後眉毛カピカピするので私は好きじゃないです。。インテグレートのは眉毛ふわふわになるので好き。(簡単な説明すぎるごめんなさい、質問あったらどうぞ)🌟ノーズシャドウとハイライトの塗り方🌟ノーズシャドウは人中短く見せるために鼻の下に濃いめの色を入れてください。結構塗ってもそんなバレない。鼻筋は真ん中に入れて上下に伸ばしてぼかす。眉毛から繋げる感じで三角に入れる。三角の中写真白だけどしっかり塗ってね笑ハイライトは鼻先に乗せて上に伸ばす。眉毛のところと頬にも塗る。セザンヌのハイライトは塗りすぎると光すぎるので筆にのせて、蓋の部分で馴染ませてから塗ると◎◎🌟涙袋の書き方🌟まずコンシーラーを黒目の下にちょんって塗って、左右に伸ばす。それからKATEのダブルラインエキスパートで影を描く。影も黒目の下に引いて左右に伸ばす。全部書いちゃダメ!違和感満載。クリオのラメを目頭に乗せる。可愛いぃぃぃ🌟シェーディング🌟シェーディングは顔長い人は上下にぬる!顎とおでこ。頬を削っちゃうと余計に面長に、、、😭😭😭 🌟垢抜け方法🌟1前髪を軽めにする2香水つける3日焼け止め塗る4髪の毛癖ついてるなら縮毛矯正かシャンプー見直したりする5悪口言わない6リップは落ちたら塗り直す 7くし持ち歩く8痩せる9ムダ毛処理10爪切る、爪噛むのやめる11髪の毛巻けるようになる12顔の毛を剃る13眼鏡の人はコンタクトにする!14口臭ケアするこんな感じかな??語彙力なくて分かりづらくてごめんなさい😭🙏___________________________________最高で急上昇6位に載りました!!参考にしていただきありがとうございます過去の投稿も是非見ていってください^_^#プチプラ#プチプラコスメ#初めてメイク#スクールメイク#垢抜ける方法#垢抜けメイク#セザンヌ#キャンメイク#インテグレード#エテュセ#ザセム#イニスフリー#innisfree#ロムアンド#CLIO#KATE#皮脂テカリ防止下地#チップコンシーラー#マシュマロフィニッシュパウダー#ノーセバムミネラルパウダー#シルキースフレアイズ#パーフェクトマルチアイズ#ミックスアイブロウ#ニュアンスアイブロウマスカラ#クリーミータッチライナー#極細アイライナー#アイエディション#クイックラッシュカーラー#メルティールミナスルージュ#ラスティングリップカラー#ステイオンバームルージュ#ジューシーラスティングティント#ハイライトコンシーラー#プロシングルシャドウ#ダブルラインエキスパート#パールグロウハイライト#シェーディングパウダー#ナチュラルチーク#グロウフルールチークス#ノーズシャドウ
もっと見る- 脂性肌
- イエベ 秋
- きょん
401
310
- 3週間前
今回は私が2年間毎日やっているスクールメイクを紹介します✊🏻上の画像に書いてある価格は全てAmazon価格です┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎀使用コスメ#CEZANNE#UVウルトラフィットベースN#ザセム#チップコンシーラー#イニスフリー#ミネラルパウダー#ケイト#デザイニングアイブロウ#セザンヌ#描くふたえアイライナー#セザンヌ#ナチュラルチークN#無印良品#アイラッシュカーラー#エテュセ#ラッシュバージョンアップ#KATE#CCリップ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎀メイク方法①下地顔全体に塗っています保湿力が高い下地なので#乾燥肌や#混合肌の方にオススメ◎ブルー下地なので#トーンアップ効果があります②コンシーラー気になる#毛穴や#ニキビ跡に塗っています指で塗るより筆で塗る方が綺麗に仕上がります③パウダー真っ白なパウダーなので付けすぎ注意⚠️このパウダーはテカリを抑えてくれますTゾーン油田の私でもこのパウダーを付けていけばサラサラ持続してくれます感謝(^_^)④影パウダーアイブロウの真ん中のカラーを・鼻の下・鼻筋の影の部分・下まつ毛を埋めるように描きます⑤涙袋の影描くふたえライナーで涙袋の影を描きます涙袋描くだけでだいぶ中顔面が短く見えるのでほんとにオススメです(T_T)⑥チーク薄く塗っています紫色のチークで美白効果◎⑦ビューラー自然なカールになるように上げます⑧マスカラ根元から塗るとバレそうなので先の方だけ塗っていますこのマスカラ下地は黒の繊維が入っていて時間が経っても白くならないです⑨リップ1度塗りで薄くカラバリは4種類イエベ向き、ブルベ向きのカラーがあります┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈参考になれば嬉しいです🐰🐰#スクールメイク#プチプラ#透明感#ナチュラル#はじめての投稿
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- ゆめみるたゃん
4555
3109
- 2020.02.03
コンシーラー❕◯使用コスメ◯BRIGITTチップコンシーラー今回はとってもお安いけど優秀だったコンシーラーの投稿です🕊BRIGITTEというブランドのコンシーラーをご存知ですか?私も以前まで知らなかったのですが先日薬局に行った際に見つけてお値段に驚いて購入して見ました♡380円というお安さなのでカバー力も低いのかなと思っていたのですがそんなことなくて、写真でわかるようにアイライナーなども結構カバーしてくれる感じでした💭コンシーラーの液も薄かったり厚塗り感が出たりするようなことはなく、時間が経っても崩れにくかったです◎最後まで読んで頂きありがとうございました✈︎#BRIGITT#チップコンシーラー#コンシーラー#プチプラ#ワンコイン#シミそばかす#薬局コスメ#ドラッグストア#カバー力#おすすめ#可愛い#垢抜け#ガチレビュー#クマ隠し#イエベオペラ⇩おすすめの髪の毛の巻き方の投稿です🕊実際に巻いている動画もあります♡気になる方は是非チェックして見て下さい💭
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- 𝐬𝗼𝐑𝐚
246
2
- 5日前
・theSAEMチップコンシーラー (1.25ライトベージュ)公式¥858(税込)/全14色・NARSラディアントクリーミーコンシーラー(1242VANILLA) ¥3960(税込)/全11色------------------------------------------------------------------◯テクスチャーtheSAEM→やや緩めで伸びがいい。NARS→やや硬めでtheSAEMよりは伸びない。◯カバー力theSAEM→誰もが知る程素晴らしいカバー力! アイライナーで試したら目立たなくなる くらいカバーしたのでシミやそばかす なんて普通に消えます笑NARS→こちらもカバー力は十分でしょう。 theSAEMと比べるとほんと若干負けますが 私のそばかすがほぼなくなったのでこちらも 素晴らしいです!◯仕上がり&まとめtheSAEM→伸びがよく少量で済むのがいい◎ 断然カバー力重視はtheSAEM。 ただ少し乾燥するかな? 乾燥肌さんはNARSの方をおすすめ。 それ以外だと密着力良し、厚塗り感が 出ない軽いつけ心地も良し。 そしてカラバリが豊富!! 私は乾燥肌なのでこちらは夏用として 使っています☀️NARS→最近どハマりしている神コンシーラー。 こちらはポンポン叩いて馴染ませると 少しツヤ感が出て乾燥しないんです😌 クリーミーな質感でカバー力も素晴らしい。 これは乾燥肌さんはもちろん全ての人に 使っていただきたい。 重ね塗りしても厚塗り感まったく出ません。 立体感やハイライト効果も出せるとか。 お値段高いですが私はこちらのコンシーラー の方が好きです😌#thesaem#nars#コンシーラー#チップコンシーラー#ラディアントクリーミーコンシーラー
もっと見る- 乾燥肌
- イエベ 春
- Azu.
203
0
- 1週間前
【リクエスト企画・スクールメイク】バレない!!!スクールメイク!リクエストをいただいたので投稿しようと思います!!今回のテーマは『バレない』バレないために、全体的に薄めだけど盛れる!!を意識してみました!!今回は、おすすめのベースがたくさんあるのでいっぱい紹介しますね!!今回は、文字多めでお送りします!!それではスタート!!【ベース】ベースはおすすめがたくさんあるので、全部紹介してみました!!下地は3種類紹介しましたが、使うときはどれか一つがおすすめです!バレないスクールメイクなので、カバー力ないものもありますが、そこはご愛嬌、、笑1.#ちふれ メーキャップベースクリームこれは真っ白なクリーム!乾燥肌の人におすすめ!結構こっくりした付け心地で、脂性肌やオイリー肌の人には向かないかも、、!カバー力はほとんどないけど、結構トーンアップしてくれて良き!!しかも不自然なトーンアップじゃなくて、自然な感じなのでおすすめです!これは安いウユクリームとも言われてたみたい!!確か300円くらいだから安いし試してみる価値あり!!😛2.#ちふれ メーキャップベースクリームUVこれはピンクの下地!緑もあるけど私はピンクの方が好きかな!!これはカバー力があるのに自然にトーンアップしてくれて、まじで高2の時はこれしか使ってないくらい、お気に入りだったな〜3.#セザンヌ #皮脂テカリ防止下地ライトブルー私はブルーの方が好きかな!透明感出るから好き!!これはほんとに皮脂を吸着してくれるので、夏場大活躍!!カバー力も少しあるし、トーンアップしてくれるからすごい好き!!!ピンクもあるけど、ピンクは血色感アップでこれもトーンアップしてるから、こればっかりは人の好みだと思う!さっき一つ前で紹介した、2のメーキャップベースクリームUVのピンクと混ぜて使うのもめちゃめちゃ良い!!これ高2の時にやってたテクなんだけど、セザンヌのやつで、皮脂を防止して、ちふれで程よくトーンアップし、カバー力もあるからきれいに隠してくれる!!下地二つだけで結構きれいにいろいろ隠してくれるので、ほんと好きだった!!!😍両方ピンクで混ぜたら血色感アップだし、ピンクとセザンヌの青を混ぜると血色感と透明感アップで紫の下地ができるからめっちゃ良い!!!おすすめです!4.#ケイト#パウダリースキンメイカーこれはファンデーション!これはすごい薄づきで、カバー力があるのに、厚塗り感がないからおすすめ!1600円くらいでちょっと高いけど、少量しか使わないからコスパは最強!!!でもこれを全顔に塗ったりすると多分すぐバレる!!笑だから、ニキビや毛穴隠したいところにほんのちょっとだけを薄く塗るのがおすすめ!!これはコンシーラー代わりに使ってます!コンシーラーはバレやすいけどファンデーションの方が、肌に密着するし、肌色とも合うので私はこのファンデーションをお勧めします😉でもまじで厳しい学校は、バレやすいからやらない方がいいかも、、😭私はほんとに顔の治安が悪い時や、放課後デートをする日は、このファンデーションをニキビや毛穴、くすみが気になるところのみになってました!5.#ザセム #チップコンシーラーコンシーラーを使うならこれかな!!めちゃめちゃカバー力が高い!!!私は学校メイクではあまりコンシーラーを使わないけど、コンシーラー派の人はこれがおすすめ!でもこれはカバー力が強すぎて、メイクしてる感が出てしまうからほんとに少量をピンポイントで塗るのがおすすめです😉ここからはパウダーになりますパウダーもおすすめがたくさんあるので、いろいろ紹介してみました!!ぜひ参考にしてください!パウダーは白がおすすめ!変に色がついてると一気にメイクしてるって感じになるので、白でふんわりと乗せるのがおすすめです!6.#資生堂 ベビーパウダープレストこれは300円くらいで買えるベビーパウダー!真っ白だしめっちゃ入ってる!パフもついてて使いやすいからめっちゃおすすめ!ベビーパウダーだから肌に優しいし敏感肌の人にもおすすめ!7.#.クラブ スッピンパウダーこれもまた白いパウダー!スッピンパウダーってとっても優秀なんですね笑今まであまり使ったことなかったのですが、すごいさらさらしてて素肌感を出しながら毛穴もカバーしてくれる!!これスクールメイクにめっちゃおすすめです笑8.#イニスフリー #ノーセバムミネラルパウダーコミも知ってる人多いのではないでしょうか!!マスクが手放せないこの時期に、皮脂を吸着してくれるのでとてもおすすめです!これも白いので、パウダーしてることがわかりにくい!!スクールメイクにはもってこいです☺️9.#キャンメイク #シークレットビューティーパウダーこれは色展開が3種類くらいありますが、やはりおすすめは白いの!!白いと、塗ってる感はないのに、毛穴の凹凸を隠してくれるし、肌をサラサラにしてくれるので、めちゃめちゃおすすめです!!私はこれもう無くなっちゃったので、早く新しいの買わないと、、😢24hコスメなので、寝る時に使っても大丈夫なので、敏感肌の人にもおすすめです!チークをつけると一気に「メイクした!!」感が出てしまうので私はスクールメイクでは塗りません、、!もともと私自身チークが苦手で、私がすると、すごく真っ赤になっちゃう笑薄い色をほんとにちょっとだけ塗ってもなんか上手く馴染まないんだよなあ〜笑でももし塗るならクリームチークがおすすめ!粉だとバレやすい気がする!!バッとつきやすいし、失敗したら隠しにくいけど、クリームチークなら量を調整できるし、伸ばせば伸ばすほどチークを落としやすいし広げやすいのでおすすめです!!色はなるべく、赤っぽいのがおすすめ!変にピンクとかにするよりも、真っ赤を薄く薄く塗る方がバレにくいのではないかと思います😉【アイ】10.#キャンメイク #パーフェクトマルチアイズ01このアイシャドウほんとに優秀で大好きです!!私の底見えコスメです笑これは、ラメやパールがないので、バレにくい!!これも濃く塗ったらバレるので、薄く薄く塗ることをお勧めします!笑まず左下のカラーは、涙袋の線を引くのにぴったりのカラー✨付属のチップでとって、薄く塗り、すぐに手でぼかしましょう!ぼかし忘れるとバレます笑(たぶん🙄涙袋のの影を描く時は、理想の涙袋の線の1ミリ上を目指して描きます!その方が自然でばれにくいです!左上のベースからは涙袋ぷっくりカラー!!これを涙袋になると、すごく自然なのにめっちゃ盛れます笑このカラーはハイライトにも使える!色が肌に馴染まむ色だから白浮きせず使えるし、パールもほとんど入ってないから、ポイントでハイライトを入れるのにぴったりです!このアイシャドウはすごく万能なので1つ持ってて損なし!!ぜひお試しあれ!!残りのカラーは眉毛を描くのにぴったりです!!でも濃く描きすぎるとやはりバレるので、形を整えるくらいがいいのかなと思います!11.#キャンメイク シェーディングパウダー 04この色はほんとに肌に馴染む!!!これは顔に影をつけるのにほんとに最適なんです!!このシェーディングも涙袋の影を描くのにぴったり!付属の筆も使いやすいのでおすすめです!!このカラーはいっぱいつけてもバレにくいので、これでノーズシャドウと、顔のシェーディングをしちゃいます!!※バレるかもって心配な方はこの作業は省いてください、、😭フォロワーさんの中にシェーディングでアイメイクをするって方もいました!!こうすることによって、ばれにくいらしい!!!ぜひ参考にしてみてください♡12.#セザンヌ 描く二重アイライナーこれも涙袋の影を描くのにぴったりです!でもすぐにぼかさないとバレやすいので、ぼかすのを忘れないでください!!!これは口角を描くのにもぴったりです!口の切れ目に合わせて斜め上にこのライナーで線を書くことによって、自然と笑って見える😋13.#貝印 PCアイラッシュカーラーこれはビューラーです!コンパクトなのにめっちゃ上がる!!!でもスクールメイクは上がりすぎてもバレやすいので、自然な感じに上げるのがベター!!これはコンパクトだから学校にも持ち運びが楽でおすすめです😉14.#マジョリカマジョルカ #ラッシュエキスパンダーロングロングロングなんだかんだ言ってこれに戻ってきました笑もともとこのマスカラ大好きなんですけど、スクールメイクには向かないかなと避けてきたんですけど、これが1番繊細にきれいにまつ毛がコーティングされて、自然に見えるのでおすすめです!ボリュームは出ないけど、長さが出るので、「自まつ毛がきれいな人」みたいなまつげに仕上げてくれます😍【リップ】15.#オペラ ピンクレッドこれ私めっちゃスクールメイクで使ってました!!めっちゃ自然に発色してくれるからおすすめ!『the血色』みたいな色で、唇に塗って、少し経ってからティッシュオフすると、少し色は残るのに、不自然な感じじゃなくて、自然と血色感のあるリップを作ってくれるんです!!この上から透明のいつも使ってるリップを重ねちゃえば、最強に可愛いスクールリップの完成です♡16.#ケイト パーソナルリップ私はこれ中学生の頃から使ってました!と言ってもこれはリニューアルしたやつで、元はCCリップという名前で売られていました!!これの赤い色のリップを塗ることによってめちゃめちゃかわいい唇に仕上げてくれるんです!でもこれはちょっとバレやすいかも、、!バレたくないって方にはお勧めはしないです!でも私のお気に入りリップなので紹介させていただきました😛17.口紅がいらない薬用リップうすづきUVこのリップ知ってますか??このリップ薬用リップなんですけど、色は白いんですよ!!!なのに、唇に塗るとピンクに発色するんです!すごくないですか??!笑私はさくらピンク色が好き!持ち物検査とかでも通り抜けれるからほんとお勧め!安いから一つ試しに買ってみるのもあり!!!以上!!たくさん紹介しましたが、わたしのバレないスクールメイクはこんな感じです!!参考になれば嬉しいです♡#MAJOLICAMAJORCA#ラッシュエキスパンダーロングロングロング#KATE#OPERA#モテ#努力#リクエスト募集#恋コスメ#恋#実体験#彼氏#片想い#両想い#マシェリ#フィアンセ#フレグランス#RYOUKALIPS#リョウカモテ#アンケート #質問募集#モテる#みんなに質問#モテ仕草#恋#恋コスメ#恋愛#イエベオペラ#ブルベオペラ
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- ブルベ 夏
- RYOUKA🐰
147
61
- 2週間前
【2020年ベストコスメチーク・アイブロウ・ハイライト編】▫️#キャンメイク#クリームチーク#No.16アーモンドテラコッタイエべ秋大優勝すぎて底見えコスメ🍁馴染むしなんのメイクにも使える超大好き!マスク必須の今でも、クリームチークだから落ちにくい!!!これつけた上からパウダー叩いたりするとより落ちにくくておすすめ☝️🏻次紹介するチークのベースとして使ったりもします!まじで買ってよかった😭🙌🏻ないとチーク迷走しそうだからなくなったらまた買う!▫️#キャンメイク#グロウフルールチークス#No.12#シナモンラテフルールこれもめちゃくちゃ好き!艶がドンピシャタイプで、これは左上の白っぽいカラーが底見えしてます!ハイライトはラメのぎらぎらより、パールのツヤ感が好きなのですが、これはパール感を詰め込めるだけ詰め込みました!って感じのツヤ感です💁🏻♀️時短したいときにチーク兼ハイライトとして使ったりもするし、細いブラシに左上のカラーだけとって鼻の頭とか眉尻の下とかポイントで乗せたりもしてます!もちろんチークとしてのカラーも可愛い💕ベージュブラウンっぽいのですが、赤みもあるから頬がこけなくて血色出る!大人っぽい!▫️#セザンヌ#パールグロウハイライト#02#シャンパンベージュきっと全人類のベスコスであろうくらい人気のハイライト!グロウフルールチークスよりもラメ感の強いハイライトです✨これは鼻の頭にのっけて、つや玉ができるほど乗せるのが好きです!きっと塗りすぎなんだけど、私はこれがお気に入り...💕あとは涙袋としてめちゃくちゃいい!!!盛れる!!アイシャドウのベースにしたり黒目の上だけに乗せたりもしたし、使いどころがたくさんあって大活躍してくれたハイライトです🙌🏻▫️#キャンメイク#ハイライターL01N01セザンヌのハイライトの比較したくて買いました!L01はセザンヌの大きなパール感の半分くらいのパール感なので、セザンヌよりナチュラルにしたいときに使ってます!N01はより細かいパールで、重ねてもぎらぎら!ってならないので場所問わず使えます!どちらかというとN01の方がよく使います!▫️#マリブビューティー#アイブロウパウダー#ダークブラウンお化粧始めたのときに買って、遊びに行く時と大学生になってからは毎日使ってるけどなかなかなくならない!コスパ神だし発色いいしで天才すぎる一番濃い色持ってるのですが、髪色明るくしても眉尻無さすぎるからこれで描いてます✒ふわっと眉より形しっかり眉が好きな人にオススメ!ちなみに付属のブラシは固くて使いにくいので、百均のアイブロウパウダーのブラシで描くと描きやすいです🐱▫️#ザセム#チップコンシーラー1・1.5・2前のベースメイク編で紹介したのにまた紹介しちゃった間違えた💦私の殿堂入りコスメです!詳しくは前の2020年ベスコス~ベースメイク編~をご覧下さい🙌🏻今回のレビューは以上です!💚🖇💬気軽にお願いします!Twitter▶︎@myipona12345#ベスコス2020#プチプラ#CANMAKE#CEZANNE#韓国#韓国コスメ
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- イエベ 秋
- みぃぽな✩
146
14
- 3週間前
セザンヌのストレッチコンシーラーを使ってみました!ニキビ跡や、眉の剃り跡などをカバーしたくて、プチプラでコンシーラーを探していました^^;パレットタイプと迷ったのですが、チップでさっとぬれる方が楽かなぁと思ってこれにしました!色は20のナチュラル系を選びました!眉の剃り跡はなかなか手強いので、完全に消えたというわけではありませんが、これ塗ってからファンデでカバーすれば気にならない程度にはなりました!ニキビはナチュラルにカバーしてくれます👍クマか目立つので目の下にも塗ってみたのですが、薄く伸ばせば全然よれないし、ひび割れもしなかったです!厚塗りするとやばいかも💦クマだけ隠したいって方は、オレンジ系のカラーもあったのでそっちもいいかもです!最近はマスク生活が続いているので、下地+コンシーラー+パウダーという超ナチュラルメイクの日も多いです!かなりプチプラでハイクオリティなコンシーラーだったので、ぜひチェックしてみてください!#CEZANNE#セザンヌ#ストレッチコンシーラー#セザンヌストレッチコンシーラー#セザンヌ_コンシーラー#プチプラ#プチプラコンシーラー#コンシーラー#ニキビ跡#クマ#クマ隠し#クマ_コンシーラー#ニキビ_コンシーラー#剃り跡#カバー力#コンシーラー_カバー#チップコンシーラー#プチプラコスメ
もっと見る- 乾燥肌
- Rimu
157
3
- 1ヶ月前
コンシーラーといえばこれ✨---------------------------------------------------------□theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー1.25ライトベージュ¥780円SPF28PA++---------------------------------------------------------クチコミが良かったのと、丁度プチプラのコンシーラーを探していたので購入しました!!こちらはリキッドタイプのコンシーラー🙋♀️柔らかいテクスチャで伸びがいいのでコスパは◎目の下のくまやニキビなどを、しっかりカバーしてくれます✨肌の粗も気にならない😳少し明るめなベージュカラーですが肌に馴染むので使いやすいと思います♡プチプラでカバー力が高く、お肌が綺麗に仕上がるのでおすすめです!!コンパクトだから、持ち運びにも最適✨気になった方は是非手に取ってみてください🙌#私のベストコスメ2020#ザセム#コンシーラー#ベースメイク#コスメ#カバー力#クマ消し#1.25#ライトベージュ#カバー#チップコンシーラー#ザセムコンシーラー#速乾性#伸びる#即カバー#ベストコスメ#メイクアップ#TheSem
もっと見る- 混合肌
- り り
193
2
- 3ヶ月前
✨2020ベストコスメ✨《ベースメイク編》⚫︎下地 ランコム UVエクスペールトーンアップローズ⚫︎ファンデーション エレガンス ファインヴァルヴェティファンデーション NA202⚫︎コンシーラー ザ・セム チップコンシーラー 1.5⚫︎パウダー RMK シルクフィットフェイスパウダー 02⚫︎シェーディング キャンメイク シェーディングパウダー 04ハイライトは“コレ!”って言う物がなかったかな?#PC冬#ブルベ冬#ウインター#パーソナルカラー#LANCOME#ランコム#UVエクスペールトーンアップローズ#下地#Elégance#エレガンス#ファインヴェルヴェティファンデーション#NA202#パウダーファンデーション#theSAEM#ザセム#チップコンシーラー#カバーパーフェクトチップコンシーラー#1.5#ナチュラルベージュ#RMK#アールエムケー#シルクフィットフェイスパウダー#02#キャンメイク#シェーディングパウダー#04#アイスグレーブラウン#ベストコスメ2020
もっと見る- 30代後半
- 乾燥肌
- ブルベ 冬
- しろにゃん
65
0
- 3週間前
私が見つけた個人的ベストなベースメイクをご紹介します💮私は例年必要で半年くらいマスク生活をしていますが今回は昨年11月からつけ続けているので…もう10か月になりますね😨そう考えるとびっくりする。今までは不織布のマスクを当たり前に使い捨てしていたので日焼け止め効果のあるパウダーファンデーションと粉っぽさをなくすためのキープスプレー使用。それ以外何もしていないので崩れは当たり前。1日が終わると毛穴落ちしていましたが気にしていなかった😑マスクメイクは崩れるものだから適当にと思っていてマスクを外して誰かと長時間接する日はそもそもノーマスクで気合い入れてメイクして行っていました。が、今やそんなことはできない🙅♀️家族以外とはお食事してないしノーマスクで人と接する機会はなくなりましたが#マスクは洗えるものに変えていて#ベースメイクがべっとりつくと洗うのも大変だと気付きそこでやっとマスクでも#崩れないメイクを探すやる気スイッチON🔌美意識の欠片もない理由ですが抜ける手は抜きたくてしょうがない。どこまでも笑そんな私が現時点でベストだと思っているアイテムとメイク工程がこちらです🤲❇️#アクセーヌ#スーパーサンシールドブライトヴェール¥4000+税❇️#カネボウ#フェースアップパウダー#ミラノコレクション2015¥12000❇️#ザセム#カバーパーフェクション#チップコンシーラー01購入価格¥300くらい❇️#コーセー#メイクキープミスト¥1200+税❇️#ロージーローザ#バリュースポンジ6Pダイヤ¥380+税❇️#LJパウダー用パフ(ベルト)¥100+税①まずアクセーヌの#日焼け止めベースをファンデ代わりに顔全体に。✅これはモニターとしていただいたもので過去にレビューもしてますが本当に好き‼昨年の#ベスコスは自分で買ったものの中から使用頻度の高いものを選んだけど今年はそのルール無理かも💧これが入ることは間違いないでしょう。最高数値の#UVカット効果なのに肌に負担なく#カバー力が高い。そして毛穴落ちしたりドロドロするような汚い崩れ方をしない!物理的にマスクに当たる部分(鼻筋とか)だけは剥げちゃいますがそれ以外は平静そのもの。時間が経って出てくる#テカりも少ないと思います。個人的には#マスクメイクに使うには少しもったいない値段?とも思いますがこれ以上が見つからなかったのでなくなったら自分で買う💴②#コンシーラーを目元のシミに点々置いてダイヤ型#スポンジで馴染ませる。✅目元は細かい#シミが気になるのでコンシーラーを足します。マスクメイクだと見えるのは目元だけなのでその部分が全ての印象を決める。だから見える部分はしっかりと。皆持ってる?このコンシーラーとファンデやコンシーラーの余分を適切な圧で取ってくれる大好きなダイヤ型スポンジの組み合わせなら気になる部分にコンシーラー置いてぽんぽんぼかしていくだけでシミがなかったことになるので重宝しています。しっかりファンデ時は首に合わせて少しだけ暗いファンデを選ぶことが多く1.5の色がぴったりでしたがベースのみのこのメイクでは顔の素肌の色に近い1ばっかり。乾燥しやすいコンシーラーではあるのでよく動く部分には使っていません。③#パウダー多めでしっかりコーティング。✅#フェイスパウダーは無色に近ければなんでもいいんですが…私はミラコレ2015を使っています。2015!結婚前に買おうか迷ってたら夫がサプライズで買ってくれてそれはもう喜んだ結果まさかの2年連続サプライズ。まだたっぷり残ってるよ💦ということで処分するわけにもいかずそうこうするうち順調にコスメは増えて行き2015は最近開けました。異変なく使えているので使い切り目指してせっせと使用中。#ミラコレ自体はとっても良いものです。#毛穴レスな#陶器肌になれる✨他ファンデとの組み合わせでは真夏はテカりやすさを感じていましたがアクセーヌベースとの相性が良いのか今は日中化粧直し0になりました🙌#パフは#100均のものですがこれも大好きで数年使い続けています。毛足の短いスムースタイプの#もちもちパフで丈夫でパウダーがしっかり付くので複数を洗いながら使い回し。④#キープスプレーで化粧持ちup。✅これも人気商品ですが#コスパ良くてどこでも買えるから良いですね🤗私鈍感で今までキープスプレーって効果をしっかり実感したことがなくてパウダーの粉っぽさをなくすためスプレー化粧水感覚で手持ちを一応使っていたので粉っぽさoffしづらいこちらはすごく良いという印象はなかったんですが今のメイクとは相性が良いのかするとしないとじゃマスクにつくベースの量が違います!毎日使用で使い切り近いので限定のシトラスも探して買いました🛍以上が今の私的マスクベースメイクベストです💯マスク着用時の見え方ではカバー力も#ファンデで仕上げた顔と遜色なくしっかりアイメイクでもバランスとれる🎵そして時短。#日焼け止め、#下地、#ファンデーションがアクセーヌ1つでまかなえるのでそこが大きい。マスクメイクでお悩みの方はよろしければ試してみてください☺️
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- コスメフリークあめ
136
2
- 4ヶ月前
3種類比較してみました✳ピーチベージュ🍑🍑🍑オレンジ身が強いのでクマ用にピッタリです!1.25明るめ最近、涙袋にコンシーラーいれるのも気に入っています(*^^*)1.25だとしっかり明るくぷっくりとなります♡1.5そばかすなど乗せるのに1.25と同量つかっています((●゚ν゚)#ザセム#theSAEM#コンシーラー#チップコンシーラー#プチプラ#韓国コスメ#涙袋#カバーパーフェクトチップコンシーラー#カバーパーフェクションチップコンシーラー
もっと見る- 30代前半
- けろみ
69
2
- 1ヶ月前
3.4枚目リアルな汚肌があるので注意してください!!ザ・セムのチップコンシーラーです。私はすっっっっっごいニキビ肌でコンシーラーがないと生きていけない人種です。ニキビを消してくれるコンシーラーを探して探して…そして!ザ・セムのチップコンシーラーに辿り着きました!!この子は本当に優秀。凸があるニキビを消してくれます。使い方はチップに結構液がついてるのでそれを縁で落とすニキビがあるところにポンポンと乗っける少し時間を置いて少し乾いてきたかなー?っていうところで指を上から垂直にポンポンする(決して横にのばしてはいけない)そうするとあら不思議、きったないニキビが消えました〜!凄くいい商品なのですが液が多すぎたり塗りすぎたりするとかなーり厚塗り感が出ます。なので絶対縁で落としてください。厚塗りすぎるとその分ヨレも早いです。クマ消しにもあまり向いてないかな??ヨレ早い気がする。チップコンシーラーはニキビ専用!って感じで使うと凄くいいです。小鼻の赤み消しぐらいなら大丈夫かも。プチプラですっごく安いので一本持っておくと重宝しますよ!オススメです!#ザ・セム #チップコンシーラー #ニキビ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ぱぁる
56
1
- 5日前
\💫5泊6日ポーチの中身💫/わたしが先日持っていった5泊6日で最低限に抑えたポーチの中身をご紹介します👝❤️ベース系は1セットのみ。万能に使えるものをチョイス😌♡下地#ラロッシュポゼ#UVイデアトーンアップEXローズSPF50、PA+++入っていて色ムラが軽く整うのいます。♡コンシーラー#ザセム#チップコンシーラー1.25サイズ感も邪魔にならないしクマ隠しに必須(笑)♡パウダー#クラブ#すっぴんパウダーサラサラになる無色のものかつ、肌に優しいパウダーを選びました。♡シェーディング#キャンメイク#シェーディングパウダー04シェーディングは普段からこれしかほぼ使ってないです(笑)♡ハイライト#RMK#ハイライトスティックGD自然な艶が出しやすく派手すぎないので万能に使いやすいです!アイブロウ系も1セットのみ☺♡アイブロウペンシル#URGLAMスクリューブラシとペンシル、両方がついているものが必須!♡アイブロウマスカラ#ヘビーローテーション#カラーリングアイブロウ05#ライトブラウン塗りやすさ、色づき、カラバリ…これしか暫く使ってないレベルで使いやすいです。チークは2種類🥰アイシャドウやリップとの相性を考えて使いやすいこの2つに…!♡クリームチーク#キャンメイク#クリームチーク18可愛くも上品にも合わせられるローズピンク系を選びました!♡パウダーチーク#セザンヌ#ナチュラルチークN19控えめでバランスが取りやすいペールベージュを選びました!マスカラはブラック、ブラウンを各1本ずつ👀アイライナーも1セットのみ👌🏻💓♡ブラウンマスカラ#mude#インスパイアカーリングマスカラ021本でしっかりカールキープしてくれて綺麗にセパレートしてくれるタイプを。♡ブラックマスカラ#マジョリカマジョルカ#ラッシュエキスパンダーロングロングロングBK999こちらも1本でカールキープされるものを。しっかり綺麗にロングにしてくれます…!♡ペンシルライナー(インライン用)#キャンメイク#クリーミータッチライナー02芯が柔らかいのでインラインはもうこれしか使えない、必需品です。♡リキッドライナー#ラブライナー#ダークブラウン目尻用は必ずリキッドライナー。強すぎないダークブラウンを選びました。♡涙袋の影用ライナー#KATE#ダブルラインエキスパート涙袋の影用です(笑)描きやすさとぼかしやすさがポイント。アイシャドウは小さめパレット2つとラメを1つのみで最小限に。♡ピンクブラウン系アイシャドウ#キャンメイク#パーフェクトスタイリストアイズ21くすみピンクメイクもブラウンメイクも出来るのでこちらを選びました!♡アプリコット系アイシャドウ#キャンメイク#ジューシーピュアアイズ#チャイティーローズ1つピンクブラウン系を選んだのでもう1つは赤みコーラル系を…!♡ラメアイシャドウ#クリオ#スパークリング16#Coral上記2つのアイシャドウにあわせても雰囲気を変えられるコーラルラメを。他を最小限にした分、気分で一気に雰囲気を簡単に変えられるリップは妥協できず7本持ちました😂💄💕♡プランパー#Dior#アディクトリップマキシマイザー012これはリップを塗る前の保湿として必要不可欠なプランパーです。♡赤系・ローズ系リップ#ミゼルエディ#リップティントマット06みずみずしくて乾燥が気にならないマットティントです…!#YVESSAINTLAURENTBEAUTE#ルージュピュールクチュールヴェルニヴィニルクリーム407#CarminSessionくすみローズレッド系でバランスが取りやすくナチュラルメイクにも合う!♡ベージュ・ブラウン系リップ#ロレアルパリ#ルージュシグネチャー126つけ心地の軽いマットリップ。ピンクブラウンが使いやすい!#エテュセ#リップエディション04スルスル塗れてティント効果もある気軽に使いやすいベージュリップ。♡くすみピンク系リップ#lauramercier#ルージュエッセンシャルシルキークリームリップスティック151番自分の今の年齢にしっくりくるカラー。何泊かするときには欠かせないリップ!#HERA#スパイシーヌードボリュームアップマット77明るめなくすみが少し入ったピンクリップ。顔色をパッと華やかにしてくれます。以上がわたしの5泊6日のポーチの中身です🧚🏻♀️🌷🌷リップを変えるだけでかなり印象は変えられるので少しでも参考になれば嬉しいです😊❤️#ポーチの中身#コスメ紹介#プチプラ#デパコス#韓国コスメ#ブルベ夏#お気に入り
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ 夏
- 🐏 雪見だいふく。🐏
106
8
- 3ヶ月前
ザ・セム 🦋 cpチップコンシーラー1.5ナチュラルベージュ¥500有名な韓国のブランドのコンシーラー。カバー力は本当に抜群少しつけるだけでたくさんカバーしてくれる!最近肌が白くなってコンシーラーの色が合ってないのと手のシワでノリが悪く見えちゃってるけど、上からパウダーを重ねれば分からないほど自然!でもプチプラなりの弱点はやっぱりあるかも、(デパコスと比べるとノリの悪さとか伸びの良さとか)プチプラコンシーラーではカバー力はダントツ!!#ザセム #コンシーラ#チップコンシーラー #ナチュラルベージュ #プチプラ #コスメレビュー #美容アカウント
もっと見る- 混合肌
- その他・わからない
- RISAKO
54
1
- 6日前
お久しぶりです~❗金平糖です🛒かなり寒くなってきてブルブル震えています.みなさんも体調に気をつけてください(;_;)さて今回は写真にもある通り#ザセムの#チップコンシーラーについてお話します.結果が気になる方のために先に結論を出しますと…!【結論】カバー力◎使いやすさ◎保湿✕というふうにまとめられます.(個人差があると思います)口コミもよく人気商品の#ザセムチップコンシーラー.私は人気商品はすぐ買いたくなるタイプなのでもちろん即買い.実際使ってみると第一印象としてはニキビや赤み、そばかす隠れるじゃん!と最強アイテム一軍入りだなと思いました.私は学校に歩いて通ってるのですが、家でコンシーラーをして学校について鏡で髪の毛を整えようとしたら…『あれ(°_°)なんか頬が乾燥してパサついてる』そうなんです.私は混合肌であり、Tゾーンはベタつき頬は砂漠級に乾燥するのです。コンシーラーが乾燥によりよれて頬がクレーターみたいになったんです(笑)急いで落としました.後に調べたら乾燥する人は乳液や美容液と混ぜて使用してもいいという情報を見つけたのでやってみてください🗣混合肌の方でオススメのコスメあったらぜひ教えてもらいたいです('')♡最後まで見ていただきありがとうございました.また次回の投稿もよろしくお願いします~ばいちゃも~🎵#theSAEM#カバーパーフェクトチップコンシーラー#コンシーラー#プチプラ#乾燥#混合肌#乾燥肌#ニキビ#ニキビ跡
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- 金平糖 🛒
54
3
- 2週間前
ニキビ、ニキビ跡、赤みが気になる人はコレ買って!!!THESAEMのコンシーラー、グリーンベージュが優秀!!THESAEMチップコンシーラーグリーンベージュグリーンの下地とコンシーラーを混ぜたような使用感でニキビやニキビ跡、肌の赤みを消すのにぴったり。カバー力はさすがザセム。赤みゼロ肌に仕上がります。下地の後、ファンデの前に使うとファンデの量を減らせて綺麗に仕上がるのでオススメ!#theSAEM#ザセム#チップコンシーラー#カバーパーフェクトチップコンシーラー#ニキビ#ニキビ跡#赤み#赤み肌#赤み消し#韓国コスメ#ベースメイク#コンシーラー#衝動買いコスメ
もっと見る- 脂性肌
- にゅん
62
4
- 1ヶ月前
【#バイトメイク】飲食店でアルバイトしていたときのメイクです!今アルバイトとっているところが増えてきたり、アルバイト始めたいな〜って人増えてきていると思うので、参考になると嬉しいです!❁⃘ポイント❁⃘・シンプルな#ナチュラルメイク・時短かつ、少ない数で仕上げる今回はアイシャドウしていますが、私はあんまりアイシャドウして行っていませんでした🤔時間あるときはしていっていたので、全然なしでもいいと思います🙆🏻♀️❁⃘使用コスメ❁⃘▫️#DAISO#URGLAM #BLOOMINGEYECOLORPALETTE#ブルーミングアイカラーパレット01▫️#BIDOL#つやぷるリップ#きまぐれBROWN▫️#OPERA#マイラッシュアドバンスト▫️#CANMAKE#マシュマロフィニッシュパウダー▫️#マリブビューティー#アイブロウパウダー▫️#ザセム#チップコンシーラー❁⃘ベース日焼け止め塗って、コンシーラーで気になるところ(私の場合くま)を隠して、パウダーを重ねる!以上!日焼け止めは無色の方が、マスクするときは刷って禿げたりするのが目立ちにくいからおすすめ☝️🏻花粉症の私は何回か鼻かむためにバイト中裏でマスクとったりしてたんだけど、ラベンダーカラー仕込んで行った日、帰ってくると頬の高い所だけまん丸く禿げてて恥ずかしい思いをしました💦❁⃘眉自分の思いのまま描く_✍もともと眉のある人や、よりナチュラル目指す人は、眉下だけ真っ直ぐ整えるように線を引くと、ボサボサ眉の印象が薄くなるので、そこだけでもやって行くと🙆🏻♀️眉毛整えてない人は、整えるところからやってね!私の務めてお店では、帽子で前髪も後ろ髪もしまっちゃってたから、眉毛整えてないとバレちゃう...清潔感ないのだけは避けたいから、せめて整えてから!❁⃘アイメイクアイシャドウはやったりやらなかったり...やるのであれば、できるだけマット系を意識しました!飲食店でラメ落ちとか気になりそうで怖かったので...💦やり方は写真3枚目をご覧ください!マスカラは絶対黒!!本当は私は黒マスカラ似合わないんですが、まつ毛を上げない代わりに、主張の強い黒を使って眼力を補っていました❁⃘リップバイトメイクにちょうどよかったツヤぷるリップ!!赤みがあるから血色感はでるけど、ブラウンがあるから派手にならなくて好き!他のメイクがシンプルな分、血色感をだしてくれつつ、主張しすぎないものがおすすめです!ブラウン系を選んでおけばほぼ間違いないと思います!メイク工程は以上です!早ければ5分で終わるので、寝坊しちゃったときもかるーくササササ!と終わらせてしまっていました笑今回は以上です!💚🖇💬気軽にお願いします!リクエストもお待ちしています!#キャンメイク#ダイソー#urgram#URGLAM#あかりん#アイシャドウ#ブラウン#シンプル#時短
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- イエベ 秋
- みぃぽな✩
140
32
- 5ヶ月前
ゆいです。今回は愛用のコンシーラーをご紹介します。●MISSHA ザコンシーラー KUMAピーチベージュ 本体価格750円肌悩みの色は異なる。色にこだわったクリーミーコンシーラーファンデーションをつけても気になる目の下の疲れクマその青味にはオレンジがかったベージュ色のコンシーラーKUMA乾燥によるメイク崩れを防ぐ植物由来保湿成分配合。ツボクサエキスチャ葉エキスこちらは韓国のミシャのコンシーラーになります。ミシャといえば、クッションファンデが有名ですよね。もちろんクッションファンデも持っていますが、このコンシーラーもだいぶ前に購入しておりました。私はクマがわりと強めにあるので、コンシーラーをいろいろ試しております。そのうちの一本として、KUMA用のこのチップタイプのコンシーラーも買ってみました。ちなみにずっと使っていたザセムのコンシーラーを使い切り、今はこちらを毎日使っております。見た目はザセムのと同じカンジです。比べるとサイズ感は少し大きいかなってカンジです。ザセムのがだいぶ小さめなのでそこまで大きくはなく、持ち運びにはとても良いサイズ感です。色味はオレンジ、ピンク感強めです。なので、わりとちゃんと馴染ませるのをオススメします。使い方はザセムと同じで、クマや気になるところにコンシーラーを付けて指でポンポンして、更にスポンジやパフで馴染ませます。とても使いやすくて、わりと気に入って使っております。これからも毎日愛用していきたいと思います。こちらはプチプラですし、チップタイプで持ち運びも便利なのでとてもオススメです!ぜひ一度皆さんも使ってみてください(o^^o)今後もいろんなコンシーラーを使い比べていきたいと思います。ちなみに今はエクセル、エトヴォス、メイベリンが気になっています♪皆さんのオススメコンシーラーありましたら、ぜひ教えて下さい(^∇^)#ミシャ#MISSHA#ザコンシーラー#コンシーラー#チップコンシーラー#プチプラ#韓国コスメ
もっと見る- 30代前半
- 乾燥肌
- ゆい
62
0
- 2ヶ月前
LJKの研究に研究を重ねたスクールメイク!【なちゅ盛れ!みんなに褒められるスクールメイク】みなさんこんにちは!ふあです⛅️今日は普段私が学校にしていくスクールメイクを紹介します!3年間の集大成、ぜひ見てってください🙌🙌(2枚目画質悪くてごめんなさい🙇♀️)ちなみに私の高校は原則禁止だけど、わりとゆるめです!ナチュラルスクールメイクをするときは次のふたつの鉄則を守ってください🙃🙃その1.ラメやパールはNG!!その2.発色が良すぎるものをつかわない!それを踏まえて、私が普段使用しているもの⤵︎︎①#ダイソー#アイテープ私は目頭狭めのぎりぎり二重なので、これを使って平行二重にしてます!前日の夜にクセをつけておくと、日中はつけていなくても👍②#ALLIE日焼け止め下地代わりに日焼け止めを塗ってます!日焼け止めなら何でもいいと思います。特に紫色の日焼け止めだとトーンアップするのでそっちもオススメです!③#ザセム#チップコンシーラー結局これが最強。ニキビやニキビ跡、クマにちょこっとつけて、乾いてから手でぼかしてます🥰コンシーラーはつけてから少し置くのをおすすめします!ちなみに私は01番を使ってます。④#エテュセ#リップエディション前にご紹介したリップです!パキッと発色しすぎず、スティックタイプで塗り直しもしやすいのでおすすめです!ベスコス確定リップ💄💕⑤#イニスフリー#ノーセバムミネラルパウダーちっちゃくて持ち運びに便利だし、なによりサラサラになる!!!!マスク生活の必需品!前髪もベタつかないしこれなしでは生きていけません…😅⑥#URGLAM#アイブロウパウダー学校に行く時は、ペンシルを使わずパウダーで仕上げてます!暗めの茶色で足りないところを埋める感じにするといい感じ💗⑦#セザンヌ#描くふたえアイライナースクールメイクに欠かせないアイテム!!!!!!まじでおすすめ!!!!!二重の横幅を伸ばすだけで目が大きく見えます。真面目に。あと、涙袋の影としても使ってます🙌黒目の真下に1センチくらい引いて、ぼかして使ってます!⑧#キャンメイク#クリーミータッチライナーこれで粘膜を埋めてます!目じりには引かない方がオススメです。いい意味でメイクしてる感がでないので👍02番のミディアムブラウンだとナチュラルに仕上がってGood!!⑨#無印良品#ビューラーマスカラはせずにビューラーで軽くまつ毛をあげてます!コンパクトで持ち歩きに最適なのでスクールメイクにおすすめ🤩⑩#セザンヌ#ナチュラルチークNこれの101番の色が最強!!!パールなしのマットチークで、じゅわっとした血色感を与えてくれます。笑った時に高くなる部分にしずく型にいれるのがベスト!かわいい女の子のほっぺになれますよ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝以上、私の研究に研究を重ねたスクールメイクでした!ぜひぜひ参考にしてくれると嬉しいです🥳#プチプラ#スクールメイク#ナチュラルメイク
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- ブルベ 冬
- ふあ️️️⛅️フォロバします♡
49
0
- 2ヶ月前
#チップコンシーラー×コンシーラー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 500円 | 詳細を見る | |
ETUDE | ビッグカバーチップコンシーラー | ”カバー力がすごいのでほんとに少しの量でいい!目の下、小鼻の赤み、ニキビにも問題なく使える” | コンシーラー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
the SAEM | ミネレライジング クリーミー コンシーラー | ”保湿力が高く割れにくい仕様!カバー力もあり、ニキビ跡やシミなどは完璧に消える♪” | コンシーラー |
| 957円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクション アイディールコンシーラー デュオ | ”チップとスティックの2wayタイプ。発色が良くてしっかり密着してくれるのでヨレない!” | コンシーラー |
| 820円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | ザ コンシーラー | ”しっかりカバー!でも厚塗り感がなく、すっぴん肌のように自然な仕上がり” | コンシーラー |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着してヨレない!” | コンシーラー |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”硬めのテクスチャで、 色を混ぜて使えるので自分に合った肌色にすることができる” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNA | ロングラスティングチップ コンシーラー(Long Lasting Tip CONCEALER) | ”一日中遊んでもちょっと油抑えるだけで夜までずーーっと綺麗なまま♡” | コンシーラー |
| 詳細を見る | ||
MAYBELLINE NEW YORK | フィットミー コンシーラー | ”自分にぴったりな色が選べる5色展開。どんな肌悩みもこれ1本でしっかりカバー!” | コンシーラー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | カラーミキシングコンシーラー | ”800円で三色を使い分けて使用したり、混ぜて自分に合うカラーを作ることもできる!” | コンシーラー |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
カリプソ | マジックコンシーラー | ”リキッドタイプのコンシーラー。保湿力があるので乾燥しにくい!” | コンシーラー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ストレッチコンシーラー | ”肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる” | コンシーラー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | スポッツカバー ファウンデイション | ”強力なカバー力が1200円... クマもシミもほくろも少量できちんと隠れてくれるのでコスパ◎” | コンシーラー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | カバー&ストレッチコンシーラー UV | ”SPF50+、PA++という強力なUVカット効果!ストレッチ効果でよく動く目元や口元もよれにくい” | コンシーラー |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
the SAEM | ミネラライジング ポアコンシーラー | ”ホイップっぽいテクスチャーなので伸びと馴染みが良くて多めにつけてもお肌になじむの♪” | コンシーラー |
| 1,036円(税抜) | 詳細を見る | |
CandyDoll | ハイカバーケアコンシーラー | ”2つの色があって使い分けしやすい。チップも小さくて塗りやすいしコスパも◎” | コンシーラー |
| 1,390円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | パーツスマッシュ | ”本当に眉毛を隠せるんじゃないかと言うくらいカバー力が凄いです!” | コンシーラー |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLIO | キル カバー エアリーフィット コンシーラー | ”アプリケーターが細くて調節しやすい!ヨレにくく乾燥しにくい!直径1cmでスリムでかさばらないのも高ポイント!” | コンシーラー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
media | コンシーラーa | ”カバー力、崩れにくさ、使いやすさ、どれをとっても今までの中で1番!” | コンシーラー |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ハイライトコンシーラー | ”7種の保湿成分配合なのでしっとり♡3種の偏光パールがくすみを飛ばしてくれる!” | コンシーラー |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
MAKE UP FOR EVER | ウルトラHDコンシーラー | ”まるで“第二の肌”のようなカバー力!目の下のクマや頬のシミ、ニキビ跡もしっかりかくしてくれる◎” | コンシーラー |
| 3,900円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | コンシーラークレヨンUV | ”便利な繰り出しタイプ。クレヨンタイプだけど、とっても柔らかくてスルスル塗れちゃう♡” | コンシーラー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ビッグカバー スティックコンシーラー | ”すごく優しい匂いがします。目の下のクマやニキビ跡に使ったりできる優秀な商品です。” | コンシーラー |
| 840円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | キスフル リップケア コンシーラー | ”グラデーションがキレイにできる!リップの色をしっかり見せたいひとにはおすすめです。” | コンシーラー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
キャンメイク | リップコンシーラー モイスト イン | ”綺麗に発色してくれないリップの発色をみたまま発色に変えてくれる!” | コンシーラー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
NOV | コンシーラー | ”ニキビや敏感肌の方におすすめ。プチプラでカバー力も高いのにお肌に優しいのは嬉しい!” | コンシーラー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Art Collection | AT クリーミーコンシーラー | ”乳化タイプで馴染みやすくてすごくなめらか!塗ったところが自然に明るくなるのでハイライトにも◎” | コンシーラー |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ビックカバーフィットコンシーラー | ”肌悩みをカモフラージュする豊富なカラバリ!よれる事もなく乾燥もせずに使える◎” | コンシーラー |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
e.l.f | HD LIFTING CONCEALER | ”さらっとしたテクスチャー。細かなラメが入っていますが塗っても目立ちません◎” | コンシーラー |
| 詳細を見る | ||
ケサランパサラン | アンダーアイブライトナー | ”潤いが持続し、目元の気になるクマをしっかりカバー。自分に合う色に調整できる!” | コンシーラー |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | 薬用コンシーラー アクネプロテクター | ”肌トラブルにはこれ!パウダーですが、塗るとリキッドのようになります。” | コンシーラー |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | スティックコンシーラーA | ”柔らかくて塗りやすいスティック状。プチプラなので買いやすい値段♪” | コンシーラー |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
VAVI MELLO | ワンタッチカバーメイカー | ”リキッドと固形が一緒になったコンシーラー。香りが高級で見た目もオシャレです♡” | コンシーラー |
| 1,295円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | キル カバー リキッド コンシーラー | ”軽い付け心地、薄付きで高密着。ナチュラルな コントゥアリングや ハイライトも可能なアイテム!” | コンシーラー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パレットコンシーラー | ”カバー力がいい!密着力があり、塗った後はサラッと。混ぜても使えるので自分にあった色が作れる♪” | コンシーラー |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | エスポルール コンシーラー&ハイライト | ”108円なのに、毛穴やシミ、ニキビ跡を隠してくれる!すごく安いしカバー力も♪” | コンシーラー |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | イーブン ベター スポッツ コンセントレート コンシーラー 21 | ”クマやシワを明るさで飛ばしてくれる!肌になじんでトーンを明るく整えてくれます。” | コンシーラー |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | コンシーラークレヨン | ”クレヨン型でとても塗りやすいです◎小さいので持ち運びにも最適だと思います!” | コンシーラー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
NARS | ソフトマットコンプリートコンシーラー | ”テクスチャーは程よい硬さで、手の温度で溶けるので馴染みます!カバー力も十分♡” | コンシーラー |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 赤み補正コンシーラー | ”透明感アップ間違いなし!とても伸びが良いので、少量で十分に補整出来てコスパも良い” | コンシーラー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | コレクチュールヴィサージュ | ”ハイライトやコントゥアとしても使用可能で、コンシーラーとしてもカバー力があります。” | コンシーラー |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ | ”このコンシーラーは全然乾燥しない!目元がすごい明るくなって生き生きして見える” | コンシーラー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Art Collection | ATさらさらコンシーラー | ”これが初の底見えコスメ!硬めテクスチャーで使いやすい、100均サラサラコンシーラーです。” | コンシーラー |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
リンメル | スーパーカバー コンシーラー | ”カバー力もあるのに、美容液成分配合で乾燥しない!よれない!キレイ!” | コンシーラー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー | ”しっかりカバーなのに、美容成分配合で厚ぼったくならず、まるで素肌感♡” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用PWコンシーラー | コンシーラー |
| 1,429円(税抜) | 詳細を見る | ||
DAISO | UR GLAM COVER&HIGHLIGHT CONCEALER(カバー&ハイライトコンシーラー) | ”しっかりとカバーしつつ、さらっとしたつけ心地、肌馴染みで次につけるファンデーションの邪魔をしない!” | コンシーラー |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | カラースティック モイストラスティングカバー | ”スティック型のコンシーラー!カラー展開豊富、コンパクトで持ち運び◎” | コンシーラー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | CICAレッドネススポットコンシーラー | ” お肌にぴたっと密着してくれます♡” | コンシーラー |
| 686円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ル コレクトゥール ドゥ シャネル | ”トーンアップさせてくれるコンシーラーです!目元に使うとパっと明るくなります!” | コンシーラー |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
MiMC | ナチュラルホワイトニングコンシーラー SPF32 PA++ | ”カバー力抜群。肌に馴染みやすい質感で、つけていながらスキンケアできます!” | コンシーラー |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
REVLON | カラーステイ コンシーラー | ”カバー力はそこそこ。 セムには劣るけど、気にならない程度まで カバーしてくれます。” | コンシーラー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM CONCEALER PALETTE(コンシーラーパレット) | ”3色入って100円は安い!組み合わせて自分の肌に合わせられそう♪” | コンシーラー |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 毛穴カバーコンシーラー | ”ムースっぽい軽いテクスチャーで肌馴染みがいい。塗ってファンデがよれることもない◎” | コンシーラー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
Witch's Pouch | ハイカバークリームコンシーラー | ”少量でかなりカバーしてくれる。色もたくさん種類があり、とてもプチプラなのでオススメ” | コンシーラー |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | ファンシーラー | ”やわらかくて伸びが良い2色入りのコンシーラー。石鹸でオフできるのに密着感は◎” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | サイレントカバー コンシーラー | ”カバー力があるのに塗ってます感が出ない!3色を自分の肌に合わせて調整できで密着感がハンパない!” | コンシーラー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る |
#チップコンシーラー×リキッドファンデーション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | ザ・セム CPファンデーション | ”肌なじみバッチリ!少量でもとにかく伸びが良くてリキッドにしては柔らかめ。ハイライトやってないのにツヤツヤのオルチャンフェイスに♡” | リキッドファンデーション |
| 詳細を見る | ||
wet 'n' wild | Photo Focus Foundation | ”サラっとしたテクスチャーで少量で伸びもよい!艶よりはマットに仕上がります!” | リキッドファンデーション |
| 詳細を見る | ||
セラフォア | オールインワンヴェール | ”1つで4役でナチュラルに肌を綺麗に!素肌感・ナチュラルメイクすっぴんでも浮かないファンデ” | リキッドファンデーション |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | ミルキィフィットフルイド | ”美容液感覚でするっと滑らかで、1pushで全顔いけちゃう♡ナチュラル肌に仕上がり、厚塗り感がない!” | リキッドファンデーション |
| 1,900円(税抜) | 詳細を見る |
#チップコンシーラー×プレストパウダー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”カバー力高めでふわさらマットになる。洗顔で落とせる♪” | プレストパウダー |
| 940円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | シークレット ブラーリング パウダー フォー アンダー アイズ | ”シリコン入りで肌をフラットに。アイシャドウも綺麗に発色、崩れ知らず!” | プレストパウダー |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVクリアフェイスパウダー | ”さらさらのクリア仕上げ!崩れにくいのはもちろん、仕上がりもややマットで毛穴をぼかしてくれる” | プレストパウダー |
| 680円(税抜) | 詳細を見る |
#チップコンシーラー×パフ・スポンジ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | ハイソフト メイクアップスポンジ | ”柔らかくてもちっとした感触。全部で7面、いろんな面を使える!” | パフ・スポンジ |
| 詳細を見る | ||
ETUDE | マイビューティーツール シリコンパフ | ”ぷにぷに触感♡一目惚れでした!意外と厚くてしっかりしてます。” | パフ・スポンジ |
| 420円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | ブラックスポンジ | ”コーン型がとっても使いやすいです。やわらかくて肌触りが良いです♡” | パフ・スポンジ |
| 700円(税抜) | 詳細を見る |
#チップコンシーラー×クッションファンデーション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MISSHA | M クッション ファンデーション(モイスチャー) | ”薄づきなのに満足のいくカバー力。1,080円でこのカバー力とクオリティは嬉しい!” | クッションファンデーション |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッション ファンデーション(プロカバー) | ”マットな仕上がり。乾燥を感じることは無くカバー力がしっかりある!” | クッションファンデーション |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | エニークッション クリームフィルター | ”素肌ぽくナチュラルに仕上がる♪ツヤ感も◎ナチュラルなツヤ肌がお好みの方におすすめ♡” | クッションファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
CLIO | キル カバー アンプル クッション | ”しっとりするのに崩れないクッションファンデ。カバー力があり乾燥もしないので好き♡” | クッションファンデーション |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る |
#チップコンシーラー×化粧下地人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | ポアレスクリアプライマー | ”透明な液体でべたつき要素は全くなし◎ 塗った後のお肌の半端ないさらさら感に感激!” | 化粧下地 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ベビーフェイス | Baby face ワンステップベース | ”透明感を出してくれます♡しっとりしててベタつかない! 伸びも良くてとてもいい匂い◎” | 化粧下地 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
インテグレート | エアフィールメーカー | ”べたつき・テカリ防止!オールシーズン使える高機能な下地、なのに税抜き900円” | 化粧下地 |
| 900円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
kiss | コントロールカラーベース | ”肌悩みをピンポイントでカバーする"チップタイプ"。ポーチにも入れやすいサイズ♪” | 化粧下地 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ | メイクアップ クリームN | ”100%天然由来原料で石けんオフできる。柔らかくて伸びがよく、 薄くムラなく広がり軽いつけ心地” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る |
#チップコンシーラー×クリーム・エマルジョンファンデーション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
インテグレート | 水ジェリークラッシュ | ”つけた時の密着感が夜まで続く!ツヤが出るのに密着してパウダーなしでも不安にならない” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
media | クリームファンデーション | ”高保湿クリームファンデーション。滑らかに伸びて肌にフィットし、自然な肌感で肌をするんとキメ細やかに” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
RMK | RMK ジェルクリーミィファンデーション | ”ジェルの透明感とクリームのカバー力が一つになったと物というだけあってみずみずしいし、伸びもいい” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事#チップコンシーラー
簡単美肌を作る魔法✨LIPS上半期コスメランキング〜コンシーラー編〜TOP3
もぷ|9716 view
とっておきの一枚が撮れちゃう!自撮りで盛れる写真映えメイクのポイント&おすすめコスメ
もみじちゃん|6284 view
朝パックするだけでメイク準備OK!最早常識の最強の朝用パック♡
hi_chan|28563 view
可愛くになるには「アイブロウ」が鍵!ほんとうの眉毛美人になるアイブロウコスメの選び方
yuri|33358 view
パッチリ二重をメイクで作ろう!LIPSで人気の二重グッズを一挙紹介♪
hi_chan|35089 view
知らない商品があるかも?LIPSユーザーが選ぶLUSH商品トップ10♡
yuri|20355 view
9月のMy Little BoxはSHISEIDOとコラボ!中身のレビューをまとめてみた
yuri|11259 view
佐々木あさひ、みきぽん、関根りさ♡YouTuberイチオシの最新コスメ10選
yuri|28735 view
もうすぐ食欲の秋♪食べても落ちないリップティント集
yuri|15757 view
LIPSユーザーが考えた!プチプラかわいいコスメ収納術
yuri|21403 view
関連するタグ#チップコンシーラー
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月26日(Tue)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ふんわりカバーしながら自然なつやまで。新しくなった、マキアージュのムース生まれのパウダリー。
- 抽選で200人
- 1/26〜2/2
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【なめらか本舗】スキンケア生まれの肌をまもるUV下地!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【エチュード】HERSHEY’S KISSESとコラボした限定アイシャドウパレットを100名様にプレゼント♪
- 抽選で100人
- 1/22〜1/29
初ヘアカラーで垢抜け大学生に!ビューティラボで春髪デビュー💛
- 抽選で85人
- 1/25〜2/1