プチプラなのに優秀なヘアケアアイテムが揃っていることで有名な『プリュスオー』から1/5に新しくヘアトリートメントが登場🎉☑︎プリュスオーメロウリュクスマスク 12g×4包入り 定価:650円(税抜)普段使っているトリートメントの代わりに使う、週1回のスペシャルケア♡セラミド2をはじめとしたまとまり・保湿成分を毛先にまで届けてくれる、密着型集中補修ヘアマスクです✨使い方はとても簡単♪①シャンプー後しっかり水を切る②髪全体に馴染ませる(傷んでいる部分は念入りに!)③3分ほど放置(ダメージが気になる時は5分)④洗い流す1回分がパウチになっていて、4包入り。1箱買えば1ヶ月使う事ができます🙆♀️私は髪が多いセミロングなので、パウチタイプだと量が足りないかも…と心配でしたが、いざ使ってみると髪全体にしっかり使える量でした◎重ためのテクスチャーなので、時間を置いても垂れずに髪1本1本をしっかり包み込んでくれるところが嬉しい♡使用後は髪の毛がサロン帰りのようにしっとりサラサラに💕髪の毛が柔らかくなり、まとまりも良くなります◎効果の持続性もあるので、週1の使用で十分!!このトリートメント単体でも優秀ですが、おすすめなのがプリュスオーの大人気アイテム『プリュスオーハイドロミスト』とのW使い♪ハイドロミストをトリートメントの前とドライヤーの前にプラスするだけで、効果が高まります🌟より指通りが良くなって毛先にもツヤが出るし、翌朝寝ぐせもつきにくくなる!ヘアカラー等で毛先が傷んでいる方に特におすすめ👍おうちでのサロン級のヘアケアが簡単にできちゃうのが本当嬉しい!!ヘアサロンに頻繁に通う事ができない今だからこそ特におすすめしたいアイテムです♡LOFTやPLAZA等のバラエティショップやAmazonをはじめとしたオンラインでも買えるので、是非チェックしてみて✨《提供:プリュスオー》#ヘアケア#プチプラコスメ#新作コスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックplus eau ハイドロミスト
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!plus eau ハイドロミスト
249
8
- 2週間前
サロン通いの潤い、つや、まとまりが続く"濃厚な密着補修"❤︎🌱プリュスオー メロウリュクスマスク🌱髪がぱさつく!ダメージが気になる!コロナ禍なのでサロンにトリートメントに行きにくい!そんな方達にぜひおすすめのヘアマスクです❤︎今回紹介する商品は4包タイプになっている商品で使い方は普段使っているトリートメント代わりとして使って頂いてOKです😌1包12gも入っていてたっぷりなのでロングヘアーの方も安心して使えます☝🏻出してみると硬めのトリートメントなのですがしっかりと髪を包み込んでくれて香りもサロン帰り!!っていうなんだろうやっぱり市販のトリートメントにはない上品な香りがしてテンションが上がってしまった😌❤︎!翌日朝髪からいい香りがして指通りなめらか!!週1回のスペシャルケアに! ¥650+taxなので試しやすいお値段!気に入ったらジャータイプの200g¥1400+taxがございます❤︎そしてこのトリートメントの効果をさらに発揮させてくれる🌱プリュスオー ハイドロミスト🌱"髪のブースター導入液"という新発想で開発されたトリートメント前に使うスペシャルケア用ヘアミスト!シャンプーとトリートメントの間に使うことで髪の内部までトリートメント成分を浸透させる導入液ミスト。シャンプー後に軽く水気をきって髪全体にハイドロミストを塗布、ミストを馴染ませた後いつも通りトリートメントをすればOK😌👌🏻香りがついていないミストなのでお気に入りのシャンプー、トリートメントの香りを邪魔しないのもとっても良い!ですが髪が長い方はかなり減りが早いかなあと思います🥲(髪全然綺麗じゃなくて草。説得力のせの字もねえ。などのコメントは受け付けておりません。(笑) )こちらはPLAZA、ロフト、アマゾンなどネット購入できます✊🏻ぜひチェックしてみてください❤︎
もっと見る164
13
- 1週間前
おすすめの使い方・HowToを紹介!plus eau ハイドロミスト
自宅でサロン帰りのサラツヤ髪を💇♀️💎✨#pluseau#プリュスオー#メロウリュクスマスク#ハイドロミスト内部・外部から髪を集中ダメージケア🙆♀️💓💓週1回のスペシャルケアとして❤使い方はいつものトリートメントのかわりに使うだけ☝🏻️✨3〜5分経ったらしっかり流すよ🧖♀️✨熱を利用して髪を補修する“反応型ヒートリペア成分”も配合でドライヤーなどの熱を味方にしてキューティクルを整えてくれる💓💓同じく#プリュスオーのハイドロミストと併用で使うとよりサロン仕上がりに近づける☝🏻️✨髪のブースター導入液という新発想で開発されたトリートメント前に使うスペシャルケア用ミスト!シャンプー後に水気を切って髪に塗布してそのままトリートメント!✨トリートメントの浸透力UP✊🏻❤!!もちろん手持ちのトリートメントの浸透もUPしてくれるよ🙆♀️👌✨ドライヤーの前や、寝癖直しにも◎!猫っ毛のハイダメージでもつれやすい私の髪も、このW使いでサラリとなめらかな仕上がりに🥺💖手ぐし&ドライヤーのみでサラサラになった🧚♀️✨ボリュームを損なわない仕上がりなのも◎!PLAZAやLOFT、Amazonなどネットでも購入できますので、是非チェックしてみてくださいね🔎✨#ハイドロミスト#メロウリュクスマスク#髪の毛サラサラ#ヘアケア#ヘアトリートメント#トリートメント#美髪#美髪ケア
もっと見る222
5
- 4日前
自宅でサロンケア!?💇🏻♀️.今回紹介するのは、#プリュスオーメロウリュクスマスク と#ハイドロミスト !この時期は乾燥で髪がパサついたりダメージが気になってます…😞同じような悩みをもつ方におすすめのヘアケアアイテム達です✌🏻.ミストはトリートメント前に使う髪のブースター導入液的な存在😳一緒に使うとヘアマスク単体で使うより仕上がりがいいよ💪🏻よく美容院でも3STEPトリートメントとかありますよね!このミストのようにその後に使うトリートメントの浸透を良くしてくれるやつです✌🏻自宅でサロンケアできるのは嬉しい🥰.ダブル使いが私のお気に入りの使い方🙆🏻♀️ミストは香りなしです!マスクはふんわりいい香りがするよ🌸パサっとした毛先がしっとりしてくれるような感じの使用感でした💕髪を乾かした後もいい香りが…✨.PLAZAやLOFT、Amazonなどネットで購入可能です✌🏻#pr
もっと見る109
5
- 1週間前
人気のクチコミplus eau ハイドロミスト
この商品、絶賛されているレビューも、効果がなかったというレビューもよく見かけます😌私にはかなり効果が実感出来ました😘💕髪の毛用のブースターのレビューです✨🐞itemプリュスオーハイドロミストこだわりの美容保湿成分で髪のダメージを集中補修パサつきを抑え、艶やかで健やかな髪へと導きます【私の髪質】・黒髪(カラー歴なし)・直毛(パーマがすぐ取れるくらい)・太め・パサつきがち髪の毛の導入液ということで基本の使い方はシャンプー→【コレ】→トリートメントです!使うタイミングは2通り✨【インバス使用】シャンプー後水気を切り髪全体に吹きかけ、そのままトリートメント。【アウトバス使用】タオルドライした髪の毛先中心に塗布して乾かす。寝癖直しとしても使えるそうです。私は両方のタイミングで使用しているので2本欲しいくらいです(笑)どちらか片方のタイミングだけで使用するなら、インバス使用の方が効果が実感できるのでオススメです◎無臭でサラサラとした水のようなテクスチャで、もはや水なのではないかと心配になりましたが、しっかり効果がありました!ちなみに、2週間前から使用しています。使用4日目で、母から「髪ツヤツヤ」と褒められました💕私自身は1回目から、髪が柔らかくなるような手触りの変化を感じました😌元々硬めの髪質なので、より実感することが出来たんだと思います◎画像と動画は今朝撮影しました。髪を柔らかくしたい方にはとてもオススメです!見た目もツヤサラになります😂✨#プリュスオー#ハイドロミスト#ブースター#導入液#ヘアケア#ヘアミスト
もっと見る344
34
- 2019.12.28
毎月のカラーと毎日のコテダメージできしんでた髪が良くなったアイテム🥺❤︎💭トリートメント前に使うブースター導入液!プリュスオーのハイドロミスト❄️❄️お化粧品ではブースターって当たり前だけど髪の毛のブースターって新感覚でしょ??今使ってるシャンプートリートメント変える必要なくて気軽に取り入れられるからありがたい💬今のシャンプートリートメントの香りとってもお気に入りだから香りの邪魔されたらやだなーとは思ったけどこれ、ほとんど香りついてないから香り邪魔しないのも素敵💕実際にカラーやりたてで、あ、キシキシするって思ってた髪質が1週間使って髪質柔らかくなったし、艶々なの🥺それにただツヤツヤってだけじゃなくて巻き髪したときふわってする動きも出しやすくなってまさにふわ艶髪💕ストレートでも巻き髪でも髪の艶って必須!!髪の毛のダメージ気になってる人是非試してみて欲しい🥺❤︎PLAZAとかに置いてるよ👯♀️#プリュスオー#髪のブースター導入液#ハイドロミスト#艶髪#ダメージ毛#トリートメント
もっと見る75
7
- 2019.12.28
『髪のブースター導入液』シャンプーとトリートメントの間に使うことで、髪の内部までトリートメントの成分もしっかり浸透させる導入液ミスト。ミスト本体に豊富に含まれる美容成分はもちろんトリートメントに含まれる保湿・補修成分の浸透も助けて髪の芯まで届けてくれるため、いつもお使いのトリートメントの使用感もUPします。~使い方~1.シャンプー後に軽く水気をきる2.髪全体にハイドロミストを塗布3.ミストをなじませた後いつも通りにトリートメント4.あとは普段通りに流して乾かします🌱🌱🌱🌱🌱🌱シャンプーとトリートメントの間に使う導入液初めて使いました。こだわりの美容保湿成分で髪のダメージを集中補修してくれパサつきを抑えてくれ艶やかで健やかな髪に導いてくれます。使ってみましたがいつもより髪がサラサラになった気がします。ブロー後の手触りや指通り、ツヤ感がよくなりました。いつものトリートメントの使用感もUP⤴️無香料なのでシャンプーの香りとケンカしないのも良かったです。寝癖直しにも使えますよ~☺️PLAZAやLOFTなどで購入できます🐹
もっと見る93
1
- 2020.02.25
こちらはサロン発想の美髪浸透液で髪の導入美容液という今までにない発想の商品です😁シャンプーで髪の毛を洗った後髪に吹きかけて馴染ませることで後のトリートメントの髪への浸透を促してしなやかな手触りとツヤ・潤いを与えます✨トリートメント前に使用するだけでなくアウトバスでも寝ぐせ直しやタオルドライ後に使用することもできます🎶見た目はスリムなスプレータイプです。ロックが一体型になっていてカチッと動かすだけでいいのが楽でいいなと思います😊インバスで使用してみました。シャンプー後に軽く水気を切って、こちらを髪の毛に満遍なくスプレーして馴染ませます。そのまま洗い流さずいつも通りトリートメントをします。こちらを使用していると髪の毛が柔らかくなった感じがあり、サラっと仕上がるのがとてもいいなと思います💕髪の毛が重たくなったりベタッとなったりはないのでとても好みの仕上がりです✨
もっと見る83
1
- 2020.02.25
プリュスオー ハイドロミスト200mL1400円+税この間美容院に行った時に、あわないシャンプーで髪がパサパサになって〜と相談したら、「肌と一緒で、髪にも乾かす前に水分を補給して保湿してあげるといい」と美容師さんから伺って、LIPSでオススメされていたこちらを購入してみました😙使い方は①インバス使用シャンプー後水気を切り髪全体に吹きかけ、そのままトリートメント②アウトバス使用タオルドライした髪の毛先中心に塗布して乾かす。寝癖直しにも。の二通りがありますが、私はインバス使用がもったいない気がして、アウトバスのみ使用しています🤣セミロングですがだいたい6〜8プッシュした後、ドライヤーで乾かすだけなので、手軽でいいです😙翌朝の髪のまとまりが良くなり、パサつきには効果あると思います🙆♂️✨ダメージケアについてはこれ一本だとちょっと足りないと感じたので、ヘアオイル等を足しています😅私が購入した時は、値段は一緒でオマケにオイルが付いてきました✨またこの様なお得なセットがあったらリピートしてもいいかなと思う商品でした☺️#プリュスオー&クレージュ賞#LIPS賞
もっと見る46
1
- 2020.02.29
⭐️購入理由⭐️髪つるつるにしたい❗️と思ってLIPSで検索していたら…髪の導入液?!なかなか見ない部類のアイテムなので購入しました❤️⭐️使用感⭐️私はトリートメント前の導入液として使っています。もちろんスタイリングや寝癖直しとして使えますよ💕私はお風呂に持ち込んで結構たっぷりシュッシュしてトリートメント揉み込んでいます。使うとつるんとしてまとまりが出るし、スプレーなので使いやすいしとても気に入っています❤️詰め替え用があるのも嬉しいですね。⭐️感想⭐️プラスしやすいアイテムだと思うのでぜひ使ってみて欲しいです❗️#プリュスオー #ヘアケア #導入液 #スタイリング #寝癖直し #プリュスオー&クレージュ賞
もっと見る60
1
- 2020.02.05
♠️プリュスオーハイドロミスト♠️LIPSでこの商品を知って、私も使ってみたくてPLAZAへ…🏃ありましたありました😏1本1400円くらいで、隣に詰め替え付きのセットが2200円(税別)で売ってて…もちろんお得な詰め替えつきのセットを買いましたよ🎵寝癖直しにも使える✔️シャンプーの後、トリートメント前の導入液として✔️ドライヤーのスタイリング前にも✔️私はシャンプーの後に軽く水気をきって、髪の毛全体に吹き掛けます。セミロングで6~7pushと書いてあり、私はロングなので10pushくらい吹き掛けたかな(´・c_・`)その後少しおいて、その上からトリートメントをします☺️この時から、髪の毛の触り心地が違います❗トリートメントの馴染みがいいんです❗その後は2~3分置いて流します🚿髪が柔らかくなった???いや、ちゃんとコシもあるサラサラというかまとまりのある、ちゃんとトリートメントが内側まで効いてる感じです。毎日使いたいとこですが、けっこうな量を使うので、週1くらいにと思います☺️購入後、ドラッグストアーに寄ったら、プリュスオーのシャンプーやトリートメントも売っていました✨そちらも気になってます今度はアウトバスのトリートメントオイルの前に使ったらどうなるのか実験してみたいと思います😁
もっと見る77
10
- 2019.02.24
#pluseau#hydromist\(^o^)/__サロン発の髪の導入液と珍しいアイテム。_インバスでシャンプー後トリートメント前に使い、トリートメントの浸透を促す使い方や、アウトバスのタオルドライをした後にトリートメントとしての使い方、そして、朝の寝癖直しなど様々な使い方ができて万能。__指を数本引っ掛けて使うタイプだから軽いタッチで、シュッと出てくれて一度に粒子が細かめなミストが勢いよく出てくれて、とても使いやすくストレスフリー。_そして、ロック付きだから持ち運びにも!_お風呂上がりのタオルドライをしっかりとした後に、たっぷりシュッとかけることで、しっとりサラサラになり、指通りも良くなる。たっぷりかけた後は、確かにサラサラになるけれど時間が経つとあまり感じなくなる。インバスで使うようなトリートメント後のトゥルントゥルンになるような感じはないしそこまで持続しない気がする。_オイルではなくウォーターなので、しっかり水気を取ってからこちらを吹きかけないと、ビショビショになってしまうのでここはしっかり目にしておくのが大事。_匂いもほのかにする程度で、ほとんどしない。私は、某有名なヘアスプレーはほとんど匂いがあまり好きではないし、匂いに敏感なので、ここまで匂いがないと選びやすい。_逆にいえば、ヘアフレグランスやシャンプーの香りがしていない髪だと物足りな差を感じる。_カラーしている髪(ブリーチなし)でも、サラサラになるので、カラーをしていないバージンヘアだとさらにサラサラになると思う。_ちなみに、お風呂上がりのブローや寝癖には普段から寝癖直しスプレーより水の方がキレイになる私には、こちらもあまり効果がなかった。_コスパは、髪の長さにもかける量にもよるし、人それぞれだけどトリートメントとして使うと、あんまり良くないかもしれない。お風呂上がりにタオルドライして、こちらを吹きかけた後にオイルやトリートメントをつけるのが1番いいかと!!!お値段もそこまで高くないし、使いやすい!_そこまで髪が傷んでいなくて、匂いのないヘアスプレー探している方は、一度は試してみる価値あるかも!__#髪のブースター導入液#プリュスオー#さらツヤ#ノンシリコン#無香料#ヘアケア#haircare
もっと見る148
15
- 2018.08.21
どすっぴん、肌荒れのため顔隠し←使い続ければ使い続けるほど髪の毛がツヤツヤに。最近同じようなレポしかしてないけど、本当にこれはいい!インバスでは勿体ないから使わないけど、アウトバスでこの効果!本当に凄いです!日に日に目に見えて髪の毛のツヤがすごくなっていきます。使い終わる頃にはきっとそれ無しで生きられないくらいになっているヤバい液体←よし、ポチるか!ロフトとかに売ってるらしいので、是非皆様買ってみてください。人によって賛否はあるけれど、私は推します。あ、あとこの美容液はまじで髪の毛伸びる!ちょこちょこサボっても20センチ以上は一年で伸びました!(ちょこちょこ切ってても)あまり市場に出回ってないみたいですが、美容院に言えば取り寄せて貰える……かも?ヘアパフェってやつなのですが、育毛剤というより、頭皮を健康にする美容液かな。でも育毛成分が入っているために伸びます。去年の12月にはボブくらいでしたのよ(3枚目)今はロングだけど。長くなってしまいましたが、この2つマジおすすめです。(○・ω・)ノ----end-----
もっと見る73
12
- 2018.11.04
今回レビューするのは♡♡pluseauプリュスオーハイドロミスト◆ヘアトリートメント◆200ml◆1512円(税込)浸透性の高い美容成分ペリセア配合によって髪に潤いとツヤを与ます♡トリートメント効果を高めるブースター導入液です。なんとこちら多機能なヘアミストなんです♪こだわりの美容液成分で髪のダメージを集中補修!パサつきを抑えて、つややかで健やかな髪へ!➡シャンプー後に水気を切って、そのまま吹きかけることでトリートメント!➡タオルドライ後に毛先中心に吹きかけ乾かします。➡寝ぐせ直しにも使えます!オープンするときは白い突起をOPENの場所へ回します。YUKIは毎日の寝ぐせ直しに使っていて、乾燥が気になるときは。。。シャンプーとトリートメントの間のスペシャルケアとしても使用しています♡\寝ぐせ全開/この頭に2~3回シュシュっと♪した後にクシで整えると|••๑)"\するりときれいになりました♡/スプレー後のべたつきが無く使い心地が良かったです。まとまりもよくて髪に嬉しい成分も入っているので、カラーリングでバサバサ髪の毛に優しいヘアトリートメントでした。スプレーをすると毛先の広がりも気にならなくなるのでとっても嬉しいです❤#PLUSEAU#プリュスオーハイドロミスト#ハイドロミスト#美容成分#ヘアトリートメント#無香料#べたつかない#髪に優しい#しっとりサラサラ
もっと見る42
7
- 2018.10.26
プリュスオーハイドロミスト!!!インバスではなく、アウトバスで使いました!めっちゃいい!(語彙力)インバスだと流れてしまいそうで、アウトバスでケチケチ使ってこの状態!3枚目の毛先。いつもはピヨピヨすいた髪の毛がでてくるのに、素直な髪の毛に!これ使い続けたら、綺麗な髪の毛なれるはず。あとやはりクリアメント×メルティリペアはやばい。髪の毛さっぱりして毛先はトゥルトゥル!イオまじでおすすめです!ただ、カラーしまくってる方にはあまりおすすめ出来ないかも。さっぱりしすぎて褪色しそう。……話が脱線してた。プリュスオーは買うべき!髪の毛まじで変わります!*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚こんにゃく洗顔したら肌荒れやばいです。もちろん新品つかいましたよ?髪の毛サラサラでも口周り荒れまくりつらたん。肌荒れにはオルビスクリアー!
もっと見る68
4
- 2018.10.30
******プリュスオーハイドロミスト200ml¥1400無香料、ノンシリコン、浸透力up、アウトバスにも<こんな人にオススメ>・すぐ毛先が傷んでしまう・ダメージがきになる・パサついて、ツヤや潤いが感じないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<使ってみて>去年プラザで購入。お風呂上がったあとは、別のトリートメントケアをしているのでこの商品はシャンプーとトリートメントの間の導入液として使用しています!毛量は普通〜多め髪質は硬め長さは鎖骨あたりシャンプー後(水気をきって)に使うと、ミストなのでどれだけ髪についてるのか、どの部分にミストがかかっているのかわからず、けっこうな量が消費されます💧全体につけてしまうとあれなので、毛先中心に使用するようにしました(>_<;)いつも通りトリートメントして流して、髪の毛を乾かしますが……あれ?全然普段と変わらない…何日か試しましたが…うーん。効果は見られませんでした😂髪の毛が相変わらず広がりますが、痛みは軽減されてるのかな?と思いながら使っている状況です。評価がとても高くてびっくりしました。やはり個人差、髪質の問題もあるのでしょうか😭無香料なので、シャンプーの匂いと混ざらずそこは良かったと思いました!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#ヘアトリートメント#ヘアケア#私のおうち美容
もっと見る54
0
- 2020.04.22
#プリュスオーハイドロミストの紹介❤️..<データ>200ml ¥1,400(抜).<髪の状態>28歳 アトピー肌、混合肌少し前にブリーチしてダメージが気になっています。髪の長さ→ロング頭はオイリー気味今はもうありませんが、アトピー独特の大きいフケを剥がせた時もありました。.<最近使ったヘアケア剤>#シトラスパスムースシャンプー/トリートメント#ダイアンボヌールシャンプートリートメントレブールの#リペアシリコーンフリーシャンプー/カオチンフリートリートメント..<感想>現在私の髪の長さはロングですが、前髪はややぱっつん気味で癖が付きやすいので困っています。.いつもはドライヤーでストレートにしていますが、午後には戻ってきてしまいます。でもこれを使ってドライヤーでセットすると戻りづらくなるので重宝しています◎..香りもなく、さらっとしているので髪に吹きかけやすいけど、私はちょっとべた付くかなぁ(;^_^A付けすぎ注意です!.ちなみに、風呂上りに髪を乾かすのが面倒で、いつも自然乾燥。しかもやや湿ったまま寝るので、ケバ付いた後ろ髪の状態です。。。.当然のごとく指通りも悪いけど、だいぶなめらかにしてくれます(*^^)vやっぱりスプレー式の寝ぐせ直し兼ストレートのスタイリング剤は便利ですね♪..実のところ、トリートメント前のブースターとしては効果はよくわかんないですm(__)m....#髪のブースター導入液#プリュスオー#さらツヤ#ノンシリコン#無香料#ヘアケア#おすすめコスメ#コスメ好きな人と繋がりたい#プチプラコスメ#cosmetics#japancosmetics#メイク好きな人と繋がりたい#今日のコスメ#followme#フォローミー#instafollow#like4like#swag#loves_nippon#instagramjapan#l4l#follow
もっと見る27
1
- 2018.12.24
株式会社多田様より、プリュスオーハイドロミストを頂きました。メーカー:多田ブランド:プリュスオー商品名:ハイドロミスト容量:200ml価格:1400円(税抜き)キレイなさらツヤストレートスタイルを叶える多機能ヘアミスト。ノンシリコン処方でサラっとベタつかず、スタイリング時に気になる浮き毛や毛先の広がりを抑えます。手ぐしやブラシを通すだけでキレイに整え、さらっと艶めく柔らかなストレートスタイルに仕上げます。また、ドライヤーやアイロン時には熱を味方にスタイリングすることで、浸透力の高いぺリセアとヒアルロン酸が髪にツヤを与え、潤い成分をより浸透させて艶やかなまとまる髪をキープします。スタイリングだけでなく、シャンプーとトリートメントの間のスペシャルケアとしても。インバス使用でもアウトバス使用でも使える、マルチなミストです。サロン発想の美髪浸透液で髪の導入美容液です。私は基本的に朝の寝癖直しに使っていますが、片手でも使え、香りも微かに優しく香る程度なので使いやすいです。家族にも使ってもらっていますが、評価は上々で、香りが控えめで使いやすい・寝癖が簡単に直る・艶感がきれいに出るなど満足のいくミストです。ベタベタしないし、サラサラになるので気に行って使っています。ヘアケア用品は香りの主張が強いものが多い中、無香料は助かります。デザインもスタイリッシュでシンプルで素敵です。お値段もお求めやすいので、もっと色んな場所で買えるようになれば嬉しいですね。株式会社多田様、この度は素敵な機会を頂き感謝申し上げます。また機会がありましたらよろしくお願い致します。
もっと見る36
0
- 2020.02.26
2回目の投稿です。前回いいねしてくださったみなさま、ありがとうございました。嬉しいです。女子力のないガノタがまた新しいものに手を出してみました。使用した感想です。皆さんの参考になれば幸いです。#ヘアミスト#香水#レポ#感想
もっと見る22
2
- 2019.01.16
プリュスオーのヘアートリートメント髪の毛を洗ってタオルドライしたあと髪の毛に吹きかけます→ドライヤーで乾かすすごくまとまります(๑ˊ͈ᐞˋ͈)ƅ̋感動しました✨1512(税込)色んなやり方があるのでよければ調べてみてください♡
もっと見る55
3
- 2018.06.26
プリュスオー様より、ブースター導入液の『ハイドロミスト』を頂きました!ありがとうございます🙇♀️ベタつきとかなくて、まるで水のようなサラッとした導入液です!💧✨✨だからつい、ベシャベシャかけまくってしまってます🤣笑それでもベタつかない!むしろ髪の毛がサラサラになるんです!😳✨そしてサラサラなのに、髪の毛がまとまるという不思議さ✨例えばドライヤーで乾かしたのに、上手く髪が形作れないときに、もう一度シュッ!と一拭きしてドライヤーをしてあげると、髪がまとまります!髪質にもよると思いますが、私の髪には合っていたようです!これからも使わせて頂きます🙇♀️素敵な商品をありがとうございます!🙇♀️✨*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・**価格は200ml入りで、1540円(税込)*ブースター導入液*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*#ハイドロミスト#導入液#ブースター
もっと見る98
4
- 3週間前
#使い切りコスメプリュスオーハイドロミストこれ、何本目かもはや覚えてないくらいリピしてる!パーマかけてたときはパーマ戻しのミストにも使ったりしてた♡最近はパーマとれたからお風呂上がりにしか使ってなかったけど、ついに使い切り!そう、実はわたしハイドロミストをアウトバスアイテムとしてしか使ってなかったんだけど、インバス使用もおすすめなのね!笑もう次のハイドロミストはあるので今日から早速インバスでも使ってみようと思ってる♡ちなみにシャンプー⇨ハイドロミスト⇨トリートメントの順らしい。もはやお風呂に置いておく用とドライヤー前に使う用と2本ほしいな!笑ちなみに今までは髪乾かす前に全体に馴染ませて、ヘアミルクで保湿して、それからドライヤーしてた!それだけでも十分保湿効果感じてたんだけど笑、インバス使用も楽しみ〜!!
もっと見る179
2
- 1ヶ月前
🛁Pluseau・プリュスオーハイドロミスト・¥1400+税(∩'-'💰⊂)◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌Twitterで話題?になっていたプリュスオー。私も気になっていて今なら数量限定で本体と詰め替え付き2200円でお得セットで売られていたので購入しました💸💸💸ある子と「ステマくさくない?」って話をしていたので(笑)私は正直にレビューしたいと思います🔍🔍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈綺麗なサラツヤストレートスタイルを叶える多機能ヘアミスト。ノンシリコン処方でベタつかず、スタイリングの時に気になる浮き毛や広がりを抑えてくれます。浸透力の高いペリセアとヒアルロン酸の保湿成分で髪のダメージを集中補修、パサつきを抑え艶やかで健やかな髪へと導く。スタイリング剤としてだけではなくシャンプーとトリートメントの間のスペシャルケアとしても使える。(@コスメ)【使い方インバス編】シャンプー後に髪の水気を軽くきりハイドロミストを髪全体にふきかけ馴染ませトリートメントをし髪の毛を乾かす。インバスで使う髪の導入液って珍しいですよね😳?顔と一緒で髪に導入液を使うという事か…それで変化はあるのだろうか?まずここに疑問を感じますよね😂😂(笑)【使い方アウトバス編】普通にいつも通りのお風呂を済ませ、タオルドライ後、ハイドロミストを塗布しドライヤーをする。これ以外にも朝のスタイリング剤として寝癖直しに…と使い方は様々✨【感想】私はインバスで使う方をしていますが確かにハイドロミストを使うのと使わないとでは髪のサラッと感は違うなと感じました☺️💗指通りは良くなって髪の毛が軽くなったし天使の輪も存在しました👼🏻♥️私はセミロングくらいの長さなのですが内側にストンとまとまってくれてます🐰☘️朝のスタイリングで使った時も同じ感想で無香料なのでシャンプーの匂いや香水の匂いを邪魔しないのもポイント高い💡ドライヤーしてからのサラサラ!!ツヤツヤ!には少し感動しちゃいます😌💗あと髪の毛を巻いて、いつもなら帰宅時にはとれてますが使った日は残ったままでした♥️で、す、が!謳い文句のダメージを集中補修!!というのには納得がいかず…。あくまでパサつきを抑えてサラサラにしてくれるというだけであって元々の髪の痛みを補修してくれている訳では無いなと感じました。普通に枝毛もあるし寝癖もつきます。「これ使ったらトゥルトゥルになる♡」とTwitterで見かけましたが私にはうーーーん、そうかなあ?という印象💦ハイドロミスト+αで変わってくるのかなと。「それならリンスだけよくない?」と思われる方もいると思います🤢←私がそう元々ハイドロミストは導入液なのでハイドロミスト後に使うヘアパックなどの浸透を高める効果があるものなのでこのハイドロミストだけの効果だとは私は思えなかったです。個人差があるとは思いますがこのハイドロミスト単品での効果が実感出来にくい物かと感じました❌あくまでハイドロミスト+αの「+α」が大切なのかなぁという印象でした🙇🏻🙇🏻🙇🏻正直、アウトバスで使うのならこれじゃなくてもいいかなと思ったし持続性がないなとも思いました。お風呂あがってドライヤーした後は艶っとしててサラサラ♡と思うんですが次の日に同じようには思えなかったです💦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈「+α」が大切だと思ったのでTwitterで良いと言われてる組み合せのプリュスオー+finoを試してみました🐰💕トゥルトゥルサラサラになりました🤭♡プリュスオー+リンスではあまり変化はなくプリュスオー+トリートメントで軽くなった!サラサラになったと感じましたfinoがとても良い商品なのでこれだけでもサラサラになりますがプリュスオー+finoだとトゥルサラ💓💓やはり「+α」が大切だと思うという個人的な意見としては間違ってないかなと思いました┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈インバスでのケアとして使うやり方でハイドロミスト+αの「+α」の浸透力を高める物だ!と割り切って使えるならば、良い商品だと思います🐰💓髪の毛サラサラになるしまとまるし本当に軽くなりました🙆🏻♀️💗私にとっては使って良かったところと期待外れだなと思うところがある感じです💧変化を感じれず期待ハズレだなと思う人もいると思うので気になる方はプチプラだし今なら数量限定でお得セットも出てるし試して欲しいなと思います😂💦リピするかと言われたら微妙なところです💧◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌#プリュスオー#ハイドロミスト#髪の導入液#あやぴーのプリュスオー
もっと見る294
74
- 2019.02.24
以前もレビューした商品ですが、リピ買いしました💓詰め替え用もありますが、あえて2本目を購入しました😉🐞itemプリュスオーハイドロミスト簡単に説明すると、ヘアケアのブースターです。基本的に、シャンプー→【ブースターミスト】→トリートメントの順で使用します。2種類の使い方ができます🙆🐞使い方1︰インバス使用シャンプー後に水気を切り髪全体に吹きかけ、そのままトリートメントをぬります。🐞使い方2︰アウトバス使用タオルドライした髪の毛先中心に塗布して、乾かします。寝癖直しにも◎あえて2つ購入したのは、お風呂とドライヤーの横の2箇所に置くためです😉1本使い切って、新しく購入したものの中身を半分に分けました。使い始め、効果を実感出来て以来ヘビーユーズしています🙋ボブとミディアムの中間くらいの髪の長さですが、1~1.5ヶ月に1本使い切ってしまいます。ヘアケア商品としてはお高めですが、ヘアサロン級にサラ髪になれるので、手放せない商品です。#プリュスオー&グレージュ賞#ヘアケア
もっと見る283
13
- 2020.02.05
この商品をクリップしてるユーザーの年代plus eau ハイドロミスト
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質plus eau ハイドロミスト
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | アウトバストリートメント |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | モイストシャイン ヘアオイル3.0 | ”これ一つ使うだけで次の日の髪が違う!毛先までまとまってセットがラクに。甘ったる過ぎず優しい香り♪” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | アウトバストリートメント |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る |