ヘアトリートメントやヘアマスクをつけて、バスコームでとかしてから5分くらいおいて流すとよりさらさらになります! オルビスのヘアミルクおすすめですෆ ・ヘアマスクは週に2、3回で十分です!
もっと見る60
18
- 2024.02.11
オルビスのエッセンスインヘアミルクは無臭で、クリームのテクスチャーはゆるすぎず硬すぎずちょうど良くて髪に塗りやすい! 髪の補修成分が含まれているのも嬉しい! つめかえ用は1100円で購入できます。コスパ良すぎ!! 割といろんなところで販売されているのもいいところです‼️ 使用感としては保湿力めっちゃあってしっとりするー!って感じではなく髪に美容成分を入れてる感覚です。なので、パサつきやうねりが気になる方はヘアオイルも一緒に使うことをお勧めします🙆♀️
もっと見る139
7
- 2023.09.05
すごくいい商品なのですが、猫っ毛で柔らかく細い私の髪には、オルビスのミルクだけだと髪が広がってパサついて見えるような気もします。タオルドライ後にヘアミルク→ヘアオイルの順番で髪に付けて、ドライヤーの温風で乾かし、仕上げとして冷風でなじませると...
もっと見る46
0
- 4ヶ月前
この商品はリピート4回目です!ほんとに1日立ってもまつ毛が下がってこないので大好きです🫶🏻 これはリピート2本目なのですが、正直特別効果は感じられていません!笑 私の髪質は、毛量多め ・硬め・直毛なのですが、このシャンプートリートメントは私の髪に合っていました!リピートしようと思います!香りも好きでした! これは顔だけでなく全身に塗りたくってます!これからの季節感想が気になるので、ハトムギ乳液なら価格もお手ごろでバシャバシャつかえるのでおすすめです!🫰🏻 前回ヒロインメイクのリムーバーを使っていたのですが、セザンヌの方がお手ごろなので購入しました! こちらは洗顔不要で使えるので薄めのメイクの日はこれを使用してます!マスカラは完全には落ちませんでしたが、それ以外は比較的しっかり落としてくれました!とにかく楽ちんなのでおすすめです! こちらはコスパが良いなと思って購入しました!香りはバラで個人的に好きな匂いでした!
もっと見る49
3
- 2023.11.05
オルビスとミルボン結局どっちがいいの?私が使った感想を正直レビュー!オルビス髪の毛を乾かす前や、朝のスタイリングの時に使えます。オルビスは水みたいな柔らかいテクスチャーで、香りがないので好きなヘアオイルなどと使いやすいです。髪を乾かしたあとは...
もっと見る9
3
- 3ヶ月前
買って後悔しな買ったヘアミルク。むしろ、早く買わなかったことに後悔...🥺おもわずまとめて詰め替えだけでも6袋ほどキープしました♡このお値段で、しっとり、ぱさつきレス。強い🥺🩷🩷#オルビス #エッセンスインヘアミルク #マイベスコス...
もっと見る66
4
- 2023.12.13
何回リピートしたかわからないほどお気に入りの商品です!オルビスのヘアミルクを使用すると、翌朝髪が広がることなくまとまりますし、安いヘアアイロンを使用しても髪がきしまずきれいに巻けます。はじめてのヘアケアで何を買うか迷ったら、とりあえずこれを買...
もっと見る56
0
- 5ヶ月前
ドライヤー前につけるだけ 乾かした後の髪の毛のまとまり力が違う! 熱によるダメージから髪の毛を守ってくれる 乾く時間も早くなる気がする 指通りがサラサラ 無香料だからシャンプーやリンス、ヘアオイルなどと喧嘩にならない 入浴後に3プッシュ両手に広げ、満遍なく浸透させてから乾かすと復活!!!
もっと見る38
2
- 2024.01.05
ユキです!LIPSフェスタでめちゃくちゃお得に購入することが出来ました!9158円からポイント2130円とクーポンで2295円を引いて4758円で購入しました😊・肌ラボ極潤薬用ハリ化粧水・サンカット®サンカットRパーフェクトUVジェル80g・...
もっと見る114
3
- 2024.05.11
艶髪になるヘアミルク! この商品を使用するようになってから髪のうねりや寝癖がつかなくなりました! 無香料・アルコールフリーだけでなくドライヤーやアイロンの熱から髪を守ってくれるのでダメージが気になる方、乾燥によるパサつき、髪の広がりが気になる方におすすめです!! 同じ140gなのに本体より安いのでめっちゃお得です!
もっと見る51
0
- 2024.10.18
最近の購入品VT【CICAデイリースージングマスク】大容量のパックが欲しくて久々に購入しました!肌荒れしてるときでも手軽に使えて便利です🩵オルビス【エッセンスインヘアミルク】これはもう何度もリピしていて、ここ最近はヘアミルクはこれしか使ってな...
もっと見る73
0
- 2024.09.12
評判通りのお品だと思います! ドライヤー前につけてしっかり馴染ませて使っています。 ドライヤー終わる前にオイルつけてドライヤーで仕上げると手触りサラサラになります! リピートしたいと思いました◎
もっと見る41
2
- 2023.12.22
オルビスのヘアミルクです。ミムラのボトルに惹かれて購入しました!ここのところずっと髪のパサつきやうねり、ハネに困っていました。これを使ってからは朝もスルッとまとまるようになりました!ハネもなくなりきれいにスタイリングできます。タオルドライの後...
もっと見る25
1
- 2017.11.05
市販のカラー剤を使っていても痛んで見えない私のケア方法。私はブリーチと髪質改善等はしてません。特別なことはしてないけど基本的なことを丁寧に続けています。洗髪中①シャンプー&トリートメントはサロン品質のものを使います。②トリートメントを塗ったら...
もっと見る86
23
- 2023.12.29
【使った商品】オルビスエッセンスインヘアミルクエイトザタラソリペアショット&EXモイスト美容液オイル【香り】オルビス→無香料エイトザタラソ→いい匂い(アクアホワイトフローラルの香りらしい)【テクスチャ】オルビス→とろとろエイトザタラソ→さらさ...
もっと見る44
1
- 6ヶ月前
こちらで購入するのが1番お安いのでいつもストック購入させていただいています。 夜タオルドライ後にロングヘアなので3,4プッシュ使用していますが、1ヶ月以上は持つのでコスパもとても良いです。
もっと見る48
0
- 2024.12.01
こちらのオルビスのヘアケアシリーズ、エッセンスインヘアマスクはインバス、エッセンスインヘアミルクはアウトバスで使うアイテム🎀 ミルクはドライヤーの前と後に使ってますが、わたしの髪質でも髪がするんっするんっとなるのが感動❣️ 無香料だからシャンプーやほかのヘアケアの香りともけんかしないし、するっするの髪質に整えてくれる💕
もっと見る46
0
- 2024.11.04
ヘアオイルはあまりべたべた感がなく、つけやすく髪をセットするのにいいなと思いました。 香りが香水みたいで私は好きですが、ちょっと苦手な人もいるかも。 ヘアミルクは香りがさわやか系で髪のまとまりがいいなと思いました。ドライヤーを使う時などいいですね。
もっと見る63
4
- 2023.12.03
\我慢、できませんでした…………。/オルビスエッセンスインヘアミルク元々愛用してる大好きなヘアミルク!いつもは詰め替え買ってるんだけど、SNOOPYの限定ボトルが可愛すぎて、、、、パケ買いしてしまいました🤦🏻♀️🤦🏻♀️何回か心を鬼にして...
もっと見る101
4
- 2024.02.27
【使った商品】オルビスエッセンスインヘアミルク限定ボトル140g/つめかえ用140g【香り】無香料です【テクスチャ】容器をプッシュすると、とろっとしたステクチャで出てきて、手に馴染ませるように包み込むと液体になります!【どんな人におすすめ?】...
もっと見る71
3
- 2024.03.28
コスパ最強ヘアケアコンビ!オイルだと寝る前につけてから夜シャンプーするまでの酸化が気になってミルクを検討していたところ、ちょうどこの商品が大バズり中でした。 使用感はしっとり<さらさら寄りで、タオルドライ後につけて髪を乾かすとベタベタ感残らずでもしっとりまとまるので、寝る前に髪に何かつけてる感が残るのが苦手な方にもおすすめです。 こちらはヘアミルクの陰に埋もれがちですが、同じくドラストで手に入るし詰め替えもある良コスパヘアミストです。
もっと見る54
0
- 2024.09.17
無香料でしかもまとまる!匂い酔いするタイプなので匂いがないのはありがたかったです 🙏🏼💦 ミルクだけじゃどうにもパサつきがカバーしきれず 困っていたところ美容師さんに 「ミルク➕オイルをつけるといいよ〜」と アドバイスして頂き、パサつきケアにぴったりの オイルを来る日も来る日も探しだし購入。 ウルリスのオイルを使ってから 寝起きの髪が変わりました 😳パサつきがない! そしてくせっ毛の自分の髪がストンとまとまっていて びっくりしました。 今までオイルもミルクもいまいち市販の信用が無く どうせ痛みはカバーしきれないと諦めていた 自分に革命が起きた瞬間でした…!
もっと見る46
4
- 2023.11.05
オルビスの中でもとーっても人気で、ヘアケアのランキングでも常に入っているエッセンスインヘアミルク!無香料だからお気に入りのシャンプーとトリートメントと香りが混ざったり消えたりしないし髪のまとまりも良くなりました!...
もっと見る59
2
- 2024.06.25
ヘアケア&頭皮ケアが出来る5商品のご紹介です♪髪の毛の乾燥・静電気・パサ付き防止にぜひお試し下さい。☆ヘアオイル・ヘアミルク☆◎リファ「ロックオイル」カールもストレートも美しくロックするヘアオイルです。オイルで髪の毛にツヤを出しながら、長時間...
もっと見る91
9
- 2024.02.26
オリビスなのにドラストでも売ってる 簡単に手に入るヘアミルク テクスチャーやわらかいから使いやすいし使ってから髪質的に柔らかくなった? 無香料だから自分の好きな香りのヘアミストを後からつけれるのもいいなって思う!
もっと見る49
0
- 2024.09.14
細髪さん、くせっ毛さん向けのヘアケアを紹介するよ〜!まず使う商品を全部紹介するねウルリス ピンクミーウォーターコンクコントロールシャンプー 1100円→メルティーフルールの香りでうねりケア 10種の水溶性美容液成分が入っていてみず み...
もっと見る81
12
- 3ヶ月前
オルビス エッセンスインヘアミルク✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼使用レポ⇩・無香料◎・ミルクなので少しつけすぎてもベタつかない・他のオイルなどと混ぜても使える✨・髪のまとまりがすごい👍・プチプラ、コスパ◎#秘蔵の底...
もっと見る60
4
- 2023.12.02
エッセンスインへアミルクは、そんなお悩みにアプローチする洗い流さないタイプのトリートメントです。 サロン業界注目の美髪成分「CMC」を配合。この「CMC」は、髪内部の成分が流れ出るのを防ぐ重要な成分で、ダメージを受けてバラバラになりがちな髪内部の線維をくっつけます。 使用方法は簡単。適量を手にとって、タオルドライ後の髪(または乾いた髪)に、毛先を中心になじませます。 ドライヤーの熱を味方に、擬似キューティクルを作り、サラサラつるんの指通りを実現します。 さらに高保水ミルクが、うるおいを逃がさないように髪表面をコート。内外からのしっかりケアで、うるおい健康美髪をずっとキープします。 このヘアミルクのイチオシポイントは無香料!一般的なヘアミルクには匂いがあるものが多いですが、これは匂いがないんです!!
もっと見る140
10
- 2023.08.03
口コミが良かったのでオルビスエッセンスインヘアミルクを購入しました👌やはり髪質なのか…🤔私には合わなかったです。キシキシします。馴染みも悪く、ベタベタします。...
もっと見る53
2
- 2024.06.12
ポンプで使いやすく、 セミロングで2プッシュの量使ってます💡 テクスチャーは緩め、タオルドライ後に塗布してドライヤーで乾かすと…髪が柔らかく、さらさらになります👏 重ためオイルで落ち着かせる、というより髪の内側から補修することでサラサラになって、まとまる、🥹✨✨ 普段はオイル派なのですが、髪が硬くなるのを感じることもあるので…
もっと見る85
4
- 2023.10.18
オルビス エッセンスインヘアミルクです😄前にかなり使っていましたが、最近また買いました🌸『パサつき、広がり、枝毛、ツヤ不足・・・髪のお悩みは尽きないもの。エッセンスインヘアミルクは、そんなお悩みを解決する洗い流さないタイプのトリートメントです...
もっと見る69
3
- 2023.10.15
無香料で使いやすい!! 熱で擬似キューティクルができるらしいのでお風呂上がりのドライヤーの時に使ってます✨ 無香料なので香りの邪魔しないし、ベタつかずに、重くない!
もっと見る109
3
- 2023.10.26
30%引きなら結構いいなーと思って、はじめてLIPSショッピングを利用しました。 4,367円分の商品 →クーポン値引き1,200円 →167ポイント使用 →3,000円で購入(送料無料) それぞれ、またレビューをしていきたいと思います。
もっと見る119
2
- 2024.03.23
🌸オルビス エッセンスインヘアミルク さらっとしたテクスチャーコスパ◯さらっとしたテクスチャーでベタつかないところが良いなあと。コスパがとてもいいのも◎#オルビス#オルビス_ヘアミルク#ヘアミルク#エッセンスインヘアミルク...
もっと見る63
4
- 2023.12.07
手にとると、無臭な白いヘアミルクでびっくり。 香りがないものに出会ったことがないので、かなり好印象! タオルオフした髪(毛先中心)に使用しましたが、ベタつかず。 ドライヤーで乾かすとサラサラで手触りはつるん! 指通りもいいし、ピンクパケもいいです。 リピするかは、使い続けてからかなぁという印象です。。。
もっと見る61
1
- 2023.12.11
ダメージ受けまくりのブリーチ毛も人間の髪の毛としての尊厳を保つことができる、オルビスさんのこのセット! 美容室で髪質的にスプレータイプのトリートメントが良いよ!とお勧めしてもろたので、何か良きものはないかと探してた時に出会ったのがこちらのトリートメントヘアウォーター。 しかしこの組み合わせが、個人的にはとっても良くて棚ぼたすぎて幸🫶🏻 スプレーで栄養を吹きかけて、それをミルクで守る!というイメージ。あくまでもわたしの主観。 タオルドライの後スプレー→ブラシで馴染ませる→ミルク→ブラシで馴染ませる→ドライヤーの順番で使っているけど、ブリーチしたハイダメージ毛もちゃんとまとまる。 匂いはどちらもしない。そこも好き。
もっと見る59
4
- 2023.10.15
白くて乳液みたいな水分感のあるミルクです。 たくさん入ってる!けど細長ボトルなので、スペースを取らない。洗面台の狭いスペースにも置ける。 使い続けていたら、髪の毛の手触りがサラサラしっとりとしてきた気がします。 購入して数日後くらいに限定のスヌーピー柄が販売されてて少しかなしかった。 使った後の手がベタベタにならないオイルだと塗った後の手のテラテラ感が気になって手を洗いに行く手間があった。 無臭なので、シャンプーなどの香りの邪魔をしないところがいい。 朝寝癖直しとして使用した後、香水をつけてもぶつからないから、どんな時間にも使いやすい🥹 日常的にどのタイミングでも使えるので、髪の毛広がってきたのが気になったら塗ったりできるのが良い。
もっと見る57
2
- 2023.11.03
頭皮クレンジング シャンプーまず、頭皮と髪の汚れを落とすために リンスやコンディショナーは 髪表面をなめらかにするための キューティクルのケアとして使います! ヘアミルクは乾燥しやすい髪や硬めの髪 重たくないので髪が細めの人にも! ヘアオイルはドライヤー前でもいいけど 乾きにくくなるので後がおすすめです◎ ・ヘアケアオイル(ヘアトリートメント)タオルドライした髪を熱から守るために使う もちろんドライヤー後にも使えます ・ヘアオイルヘアセットした後のツヤ出しなどに コテやアイロン後、乾いた髪に使います
もっと見る95
27
- 2024.03.29
自分用組み合わせメモ【2パターン】画像①スッキリ感◎しっとり感◎まとまり◎寝癖なし◎サラサラ感◎手触り◎色落ち×★★★★画像②スッキリ感◎しっとり感◎まとまり◎寝癖なし◎サラサラ感◎手触り◎色落ち×★★★★#ヘアケア...
もっと見る30
1
- 2018.11.13
オルビス さんの “エッセンスインヘアミルク” 各種SNSでも書かれていましたが 本当に無香です。無臭です。 これが1番気に入っているポイントです。 とにかく各種方面クセがない THE普通!というところが たいへん気に入りました☆
もっと見る61
1
- 2024.03.21
レビューや口コミ見て欲しくなってきたのでとりあえず詰め替え買ってみました。Lipsの皆さんの投稿でいいものを見つけられて助かってます...
もっと見る139
1
- 2024.05.04
これをすると1番改善されるのが、髪のパサつきです!ミルクとオイルのダブル使いで、パサつき広がりを抑えられます👌 根元は避けて、髪全体に馴染ませる 半乾きになったらヘアオイル2プッシュ程度を毛先を中心に馴染ませる
もっと見る201
106
- 2024.02.03
ヘアアイロンで髪の毛をしっかり巻いた時に、髪の毛が乾燥してパサパサになるのが気になっていました。 そんな時にこのヘアミルクを使うと、しっとり纏まってくれます🤲´- 何もつけないとドライヤーをかけた後に、髪の毛が絡まってしまってどうしようも無くなるのでかなり助けられています💦 私は髪の毛が太めなのでしっとり纏まってくれるけど、 髪の毛が細めな人は重すぎるかもと思いました。 私は人生で初めて買ったスキンケアがオルビスの商品だったのでオルビスとは長い付き合いなのですが、 こんなにいい商品があることに最近まで気づいてませんでした😭 これからたくさん使います!
もっと見る183
6
- 2023.09.01
コスメの魔法でトキメキとキュンコスメをお届けする🥰ビビちゃんです🧚♀️💚💄今回は保存版💕パケ買いコスメ❗️【今すぐ買って1🍀激可愛コラボ🩷】を紹介します💄🫶🏻参考になったら嬉しいです🥰🥰🥰ビビちゃんでは『コメント欄』と『DM』を解放していま...
もっと見る18
1
- 2024.01.27
手にべたべたぬるぬる残らない香りがない乾いていても使えるこれは気に入りました。ドライヤーの熱からも守るこれ重要ですよね!...
もっと見る58
0
- 2023.04.08
夏の購入品正直レビュー👒今日は私の購入品を紹介しました!(需要あるんか?)少しでも参考にしていただけたら嬉しいです🫶最後におすすめの漫画載せてるのでぜひ見てみてください!🙇♀️知ってる人コメント欄でお話ししましょ〜!❤️📎💬➕ありがとうござ...
もっと見る65
19
- 2023.08.11
ミジャンセンのヘアオイルを購入したときに 特典?おまけ?でついてきた パーフェクトセラム オリジナルクリームエッセンスが かなりよくてお気に入りなんですが… こちらもまたよき🥰🥰 ほんと乳液みたいなテクスチャで べたつきはなく私の好みでした! タオルドライしたあとにまた髪の毛を塗らしてる気分ですw 乾かしてから感じる、あ、潤ってるーが好きで ドライヤーが好きになりそうです。
もっと見る87
4
- 2023.10.13
初めて使った時、ドライヤー後髪がさらさらすぎて、とても感動しました😭 お値段も1,320円と手に取りやすい価格で、詰め替えは1,100とさらに安くなっています🫶 オンラインショップやオルビスの店舗、ロフト、プラザなどで販売しています!
もっと見る38
2
- 2023.11.18
【香り】フローラルリュクスの香り。甘さと爽やかさのバランスが取れた、わりとしっかりした香りがあります。が、時間の経過とともに取れていく気がします。無香料のヘアミルクで慣れている主ですが、鼻が慣れるのか本当に香りが抜けているのかは分かりませんが、翌朝には香りは全く気になりません。 【テクスチャ】商品名の通り、お水レベルでサラサラです💧 【どんな人におすすめ?】しっとりよりサラサラ派の方に✨ 【良いところ】主はサラサラ実感しました。なんならもう馴染ませてる段階から感じます😊そして翌朝もサラサラしてる〜😳❣️と思いました。 【イマイチなところ】香り要らない派なので、香り…くらい??それも前述の通り翌朝には気にならないので、イマイチなところはほぼほぼナシです👍🏻
もっと見る90
4
- 2023.08.20
ヘアミルクって苦手でしたが付けるとビックリ!!!!まとまりつつもサラっとしてるドライヤーする前とスタイリングの後につけてます!短い髪型なので巻き髪などはしてないですがヘアセットが崩れる事も感じません◎...
もっと見る53
0
- 2024.11.10
商品詳細情報オルビス エッセンスインヘアミルク
- ブランド名
- オルビス(ORBIS)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングトリートメント 10代 第1位トリートメント 20代 第1位トリートメント 30代 第1位トリートメント 40代以上 第2位ヘアミルク 10代 第1位ヘアミルク 20代 第1位ヘアミルク 30代 第1位ヘアミルク 40代以上 第1位肌質別ランキングトリートメント 普通肌 第2位トリートメント 脂性肌 第1位トリートメント 乾燥肌 第2位トリートメント 混合肌 第2位トリートメント 敏感肌 第4位ヘアミルク 普通肌 第1位ヘアミルク 脂性肌 第1位ヘアミルク 乾燥肌 第1位ヘアミルク 混合肌 第1位ヘアミルク 敏感肌 第1位髪質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 総合大賞10位LIPSベストコスメ2024 ヘアミルク部門1位LIPSベストコスメ2023 総合大賞7位LIPSベストコスメ2023 ヘアミルク部門1位LIPS月間トレンド賞2023年7月 ヘアケア部門1位
- 容量・参考価格
- 本体 140g: 1,320円
- つめかえ用 140g: 1,100円
- 140g: 1,320円
- 取扱店舗
- 近くのオルビス取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本体 140g
- つめかえ用 140g
- 限定ボトル 140g(たまごっち)
- 限定ボトル 140g(シナモロール)
- 限定ボトル 140g
- 限定ボトル 140g
- 限定ボトル 140g(ADAM ET ROPÉ)
- 商品説明
- パサつき、広がり、枝毛、ツヤ不足・・・髪のお悩みは尽きないもの。 エッセンスインヘアミルクは、そんな乾燥によるお悩みにアプローチする洗い流さないタイプのトリートメントです。 サロン業界注目の美髪成分「CMC」を配合。この「CMC」は、髪内部の成分が流れ出るのを防ぐ重要な保湿成分で、一度「CMC」を失うと自ら作り出すことはできないので、補うケアが不可欠なのです。 使用方法は簡単。適量を手にとって、タオルドライ後の髪(または乾いた髪)に、毛先を中心になじませます。 ドライヤーの熱を味方にして、サラサラつるんの指通りを実現します。 さらに高保水ミルクが、うるおいを逃がさないように髪表面をコート。内外からのしっかりケアで、うるおい艶美髪をずっとキープします。 ●無香料、無着色 ●酸化しやすい油分不使用●浸透美容液成分配合=CMC類似成分、11種のアミノ酸をブレンドした毛髪補修成分●高保水ミルク配合=保水効果の高い毛髪保護成分●ヒートプロテイン配合=毛髪保護成分●シャイニーグロス成分配合=ツヤ成分●アルコールフリー ※アレルギーテスト済=全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。
- メーカー名
- オルビス
- 発売日
- 2011/10/1(最新発売日: 2025/9/20)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアミルク
- 成分
- <本体 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <つめかえ用 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(たまごっち)> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(シナモロール)> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(ADAM ET ROPÉ)> 水、BG、ジメチコン、ソルビトール、フェノキシエタノール、アスパラギン酸、アルギニン、グリシン、セリン、アラニン、プロリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、セタノール、ダイズステロール、クエン酸、イソペンチルジオール、セトリモニウムクロリド、PCA-Na、PCA、ステアリン酸グリセリル(SE)、PEG-12ジメチコン、EDTA-2Na、フェニルトリメチコン、乳酸Na、マルチトール、PPG-10メチルグルコース、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ネオペンタン酸イソデシル、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ベヘントリモニウムメトサルフェート
ヘアミルクランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
オルビス エッセンスインヘアミルク | 1,320円〜 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第5位 | 安くて使い心地の良いお気に入りのアイテムです。 とにかくサラサラになる! | 詳細を見る | |
ディアボーテ トリートメントリペアミルク | 1,045円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第15位 | これはベタつかないしドライヤーで乾かす時も乾かしやすい♪ | 詳細を見る | |
リトルサイエンティスト リケラエマルジョン | 4,620円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第27位 | ドライヤーの熱から髪を守ってくれる。ベタつきがなく、サラッとした質感になりました! | 詳細を見る | |
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりジェリーミルク | 1,320円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第43位 | 嫌な広がりはしっかりと抑えてくれますが ペタっとした仕上がりにならないので扱いやすい⟡.· | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン+ | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第50位 | 普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出ていい感じです😆 | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第60位 | まとまりと指通り良くなります。比較的軽めのみずみずしいテクスチャで、重くなりすぎません。 | 詳細を見る | |
ビューティラボ 補修ミルク もっととてもしっとり | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第83位 | この価格でこの手触りは素敵✨伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪ | 詳細を見る | |
N. N. スタイリングセラム | 1,320円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第118位 | オイルではないので調節しやすい!トリートメント効果もあるので、カラー後ダメージがある状態でも安心♪ | 詳細を見る | |
N. N. シアミルク | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第131位 | 濡れた髪にも!乾いた髪にも!サラサラしすぎずに髪をまとめてくれてツヤも丁度いい感じ | 詳細を見る | |
オージュア クエンチ フルイド | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第129位 | 髪のまとまりや、サラサラ度合いなど全然違う!なくなったら困る商品です! | 詳細を見る |