簡単に泡立つし、コンパクトにおけるからオススメ!!!...
もっと見る20
0
- 2020.12.06
自分のメモ用《ティントバーム》色→ジューシーレッド薬用リップ(?)の上から2、3回重ね塗りするといい感じの色になった《エスポルール化粧下地》色→グリーン小鼻の横の赤いところなどに塗ると赤みが薄くなる上からマシュマロフィニッシュパウダーをつけた...
もっと見る15
0
- 2018.11.23
いつもは他のボディソープを使っているのですが、なんとなくNaiveを買ってみました。匂いはそんなに甘くなく、きつくないです。(ほんのり香るぐらい)他のボディソープは、ほいっぷるんを使ってもなかなか泡立たないのですが、これはすぐに泡立つのでおす...
もっと見る23
0
- 2021.01.08
ほかのチューブ洗顔を泡立てて使ってた時期もあるけどロゼット使って泡立てた時が1番もっっっちりする泡流したら顔からなんか角栓みたいなんめっちゃ出ててキッッッッッショ…と思ったいいですねこれ...
もっと見る19
0
- 2019.08.27
本当によく泡立つ洗顔の時に泡で洗えて手で肌を触れなくていいのがよかった。ニキビ気にしてる人とかはこれで泡だてたら良くなるのではと思った。...
もっと見る19
0
- 2020.02.13
すぐ捨てたー。めんどくさいので、泡だてネットに戻った。...
もっと見る19
0
- 2020.11.29
こんな商品いままでになかった!!石鹸を削るだけで、ちょっと水入れてしゃかしゃかしたら、ポンプタイプの洗顔料よりもすっごいアワアワになってる!!使うべきだよ!!これー!!ただしゃかしゃかするときのおとがうるさいかな?まあ、たのしいけど💃...
もっと見る24
0
- 2019.12.07
S〜Dまでで評価します。(B=標準)・泡立ちS(満点)・頑丈さC・すぐ泡立つかA線まで水を入れるとのことですが、多すぎます。線の半分でいいです。また、頑丈さで言えばすぐに取れるのでD寄りのC。きめ細かさでいえばSを超えてもいいほどですね。#ほ...
もっと見る19
0
- 2020.11.14
#DAISO#ダイソー#スキンケア#お風呂#洗顔#泡立て器#ホイップるん¥108私が使ってみた感想🧜🏻♀️メリット🧜🏻♀️☼めちゃめちゃもっちり濃密泡が出来る😈デメリット😈☼お風呂場ですると音がうるさい☼まあまあの力がいる初めて買った時、...
もっと見る9
0
- 2019.01.02
今回は、ダイソーにて購入したホイップルンの紹介!!まず1つ...買うか迷ってるなら買って!(笑)私は、ニキビに約1年ほど悩まされていたけど、これで洗顔するようになってから本当に無くなった!!本当に100円とは思えない優秀さ!!コツとして、水は...
もっと見る13
0
- 2019.01.01
商品:ほいっぷるん購入場所:DAISO感想:もちもちな泡が出来るが、少し手が疲れる...
もっと見る18
0
- 2018.11.21
泡立ちがすごい長期で使っていくと泡立てる面と棒が外れて壊れるけど、意外と長く使えるし衛生面もネットよりいい値段を考えると十分いい商品...
もっと見る18
0
- 2019.08.21
ほいっぷるんに星5個の評価をつけました。...
もっと見る17
0
- 2019.06.20
高速でもちもち洗顔剤の節約にもなる...
もっと見る17
0
- 2018.08.17
今まであんまりちゃんと泡立てられてなかったんかな?って言うくらいもっちもちの泡ができました!それで顔を洗うととても気持ちいいです♡...
もっと見る17
0
- 2017.11.02
ほいっぷるん、について専科とDoveはへにゃへにゃの泡……ロゼットのホワイトダイヤはもっちりの泡!相性のいい洗顔料、悪い洗顔料を教えてくださいm(*__)m...
もっと見る17
0
- 2018.10.02
簡単に綺麗な泡ができる。水量によって泡の弾力も変えられるし、上下逆さにすれば乾燥もできて衛生的。お気に入りのどろあわわとセットで利用します。#強い女メイク...
もっと見る17
0
- 2020.07.05
ほいっぷるんに星5個の評価をつけました。...
もっと見る16
0
- 2022.03.23
洗顔ほいっぷるんを使って洗顔料を泡立てる週に2回くらいビオレの洗顔ジェルを使ってツルツルに...
もっと見る17
0
- 2020.11.20
初投稿!!プチプチ大好きmaikoです^^DAISOのほいっぷるん*使い方*内側の線まで水いれる〔ちょい少なめの方がよき!〕洗顔料いれるひたすら棒?を動かすだけ!!これだけできめ細かい泡ができます洗顔料少なくてもすごい泡立つからお得!これ10...
もっと見る15
0
- 2019.06.19
ダイソーほいっぷるんかんたんにふわふわの泡がつくれます。水を洗顔料の種類に合わせて変えなきゃ泡がしっかり作れません笑(前買ったダウのチューブ洗顔は変えても全く泡立たなかったので合う合わないはあるかも)線の通りに水を入れると多すぎることがほとん...
もっと見る15
0
- 2017.10.14
꙳★*゚꙳★*゚꙳★*゚꙳★*゚꙳★*゚꙳★*゚꙳★*゚毎晩使っています。石鹸を擦り付けて削って、少し水を入れるだけでもちもちの泡ができます!!ただ、石鹸を削ったり、泡立てたりしている時に先の部分が外れてしまうことがあります…。回したらもう一...
もっと見る9
0
- 2019.03.06
#元西野SDカードが壊れて、写真を保存できず、画像を作れず…ご了承ください🙇今回は、すっぴん美化プロジェクト❗こんばんは❗西野です。皆さん、メイクをしているときだけでなく、すっぴんの時も可愛くいたいですよね?又は、すっぴんに自信をもちたい方、...
もっと見る28
1
- 2019.10.07
クリアマスカラに星2個の評価をつけました。ほいっぷるんに星3個の評価をつけました。エルファーパールインアイシャドウに星2個の評価をつけました。リップティントに星4個の評価をつけました。...
もっと見る16
0
- 2019.01.22
100均なのにちゃんと泡立ちますほんの少しの水を入れてたくさん上下に動かすともっちもちの泡ができて手で作る5倍以上の量になって幸せな気持ちになれます。#洗顔#ほいっぷるん...
もっと見る16
0
- 2019.08.30
少しの洗顔料でたくさんあわあわが作れるのでとてもいいです...
もっと見る16
0
- 2017.10.05
ほいっぷるんに星5個の評価をつけました。...
もっと見る16
0
- 2020.01.15
ほいっぷるんに星5個の評価をつけました。...
もっと見る16
0
- 2018.10.03
Lipsでみんなが白くなると言っていて、半信半疑で使ってみたらほんとにめちゃくちゃ白くなりました🥺♥︎((ほいっぷるんと一緒に使いました!))リピ買い確定です!ちなみに、ドンキで300円でした(>_<)💖#ロゼット#ほいっぷるん#はじめての投...
もっと見る16
0
- 2019.06.29
上手くほいっぷるんで泡を作るコツをメモメモします!・冷水で作る・線まで水を入れる・洗顔料※を5センチくらい出す・蓋を押さえて全力でまじで全力で押し引きする※物によるので自分の物に合わせた分量を探しましょう!これでほんとうに逆さにしても落ちない...
もっと見る12
0
- 2019.05.28
ダイソーの泡を立てるこのやつ!!そんなに洗顔フォームを入れなくても泡がたって,泡のやつを買うより全然良かった!ダイソーだから壊れやすくて,すぐに買い替えなきゃいけないかなって思ったけど結構長く続いたので良いよ!使い終わったらよく洗い流さないと...
もっと見る12
0
- 2019.03.07
手が疲れます。ガシャガシャがうるさくて気になるきめ細かい泡できるけど手間がかかって嫌でした。改めて私はネット派だと思いましたね!ネットのほうが楽。...
もっと見る15
0
- 2021.01.19
ダイソーの名作きめ細かい大量の泡がすぐできる...
もっと見る15
0
- 2020.02.17
#最近のスキンケア#泡立ち最高...
もっと見る15
0
- 2018.12.21
ほいっぷるんに星5個の評価をつけました。...
もっと見る15
0
- 2018.12.11
簡単にモコモコ泡ができるからすごいおすすめです!毎日これを使ってふわふわの泡で洗顔するようにしたら周りからも肌前より綺麗になったね!って言われるようになりました!なので気になってる方には是非試してほしいです!買って損はない商品ですよー!✨✨#...
もっと見る14
0
- 2019.01.04
ネットで泡をたてる人が多いと思うんですが、このほいっぷるんはそれ以上に泡がたちます!!しかも、100均で買えます!使い方も超簡単で、穴のとこに洗顔料をつけて、線まで水を入れ、混ぜるだけです!!すごくいいのでぜひ使ってみてください♥...
もっと見る15
0
- 2019.04.03
発売当時に購入。今までは、泡だてネットを使っていましたが話題だったので使ってみました。泡だてが苦手な方は凄く使いやすい!ただ、ネットと違いお風呂場に置く場所が確保できるかかな。#はじめての投稿...
もっと見る17
0
- 2018.12.21
こんなにオススメしたいものはこの世にない!!!ボディソープ、ハンドソープ、石鹸、洗顔クリーム全てを泡に変えてくれる強者。余ってる洗顔料の試供品とかでもやってみたけど本当に素晴らしい😭水はほんの少しでも沢山泡立つし百均とは思えません。見つけたら...
もっと見る11
0
- 2019.03.18
#LIPS賞#OPERA賞#パラソーラ賞#プリュスオー&クレージュ賞#フラロッソ賞...
もっと見る14
0
- 2020.01.31
LIPPSで見て使ってみた!!めっちゃ泡キメ細かいし、使いやすい🍀百均だけど、毎日使う💕💕💕💕#はじめての投稿...
もっと見る14
0
- 2018.12.29
泡だてネットよりきめ細かく泡立つ。ただ水の量と洗顔料の比率が大事。...
もっと見る14
0
- 2018.11.24
すっごいもちふわ泡が💓💓少しの洗顔料とお湯でたぷたぷの泡で気持ちいいですよ😶❤️...
もっと見る14
0
- 2018.08.24
全然泡立たない、いらない...
もっと見る14
0
- 2019.01.08
ほいっぷるんに星5個の評価をつけました。...
もっと見る14
0
- 2018.09.11
泡立ちにくそうなチューブの洗顔料入れて泡を作ってます。固くてしっかりした泡が作れます!...
もっと見る14
0
- 2018.08.01
ほいっぷるんに星4個の評価をつけました。...
もっと見る14
0
- 2020.09.27
天然こんにゃくパフに星5個の評価をつけました。ほいっぷるんに星5個の評価をつけました。春姫ファンデーションブラシに星3個の評価をつけました。ダブルラインエキスパートに星3個の評価をつけました。...
もっと見る16
0
- 2019.01.27
評価高いので買いましたがぶっちゃけ微妙でした笑。この商品は棒を上下に動かして泡立てるのですがその動きが疲れます…私はネットのほうが楽です!また水の加減も難しく水っぽい泡になってしまいます。私には合いませんでしたが税込108円なので迷ってるんだ...
もっと見る10
0
- 2018.10.31
もっこもこの泡が作れて楽しいし、いい感じだけど疲れてる時はさすがにできない。そこが難点、めんどくささがはんぱじゃない。でも時間に余裕がある時とかはこれからも使いたいなって。どのくらいのペースで買い替えるべきなのかしら〜?...
もっと見る13
0
- 2018.07.12
商品詳細情報DAISO ほいっぷるん
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 110円
- 取扱店舗
- 近くのDAISO取扱店舗はこちら
- 商品説明
- きめ細かい泡が簡単につくれます。
- メーカー名
- 大創産業
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > スキンケアグッズ > その他スキンケアグッズ
プチプラ × スキンケアグッズランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
シルコット シルコット うるうるコットン | オープン価格 |
| 心地良く使えます!形もカーブしているのでパッティングもしやすい形状で嬉しいです。 | 詳細を見る | ||
コーセーコスメニエンス メイク キープ オイルブロック 紙パウダー | 495円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第31位 | パウダーがついた面を肌にもあてるとサラサラ肌が復活✨ ベタつきが気になる前髪にも使えます | 詳細を見る | |
無印良品 洗顔用泡立てネット | 120円 |
| 泡立てやすさや出来上がった泡のモチモチさはもちろん、お手頃価格で定期交換がしやすい! | 詳細を見る | ||
セリア 使い捨て洗顔タオル |
| 柔らかく肌あたりが優しいし、びちゃびちゃな状態で拭いてもしっかり余分な水気を吸い取ってくれる感じ。 | 詳細を見る | |||
BENEFIQUE ダブルフェイスコットン N | 990円 |
| 香りとスッキリとした使用感もよく気持ちよく使えるアイテム♡ | 詳細を見る | ||
よーじや あぶらとり紙 | 363円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第71位 | しっかりあぶら取ってくれ、 人気の理由がわかる一品でした🌟 | 詳細を見る | |
無印良品 生成カットコットン | 199円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第90位 | 大容量で化粧水をつける時、ネイルカラーを落とす時に惜しみなく使えます! | 詳細を見る | |
コットン・ラボ めくるコットン | オープン価格 |
| 5枚重ねなのでパックしやすい!剥がしてもボソボソにならず綺麗に5枚に♡ | 詳細を見る | ||
無印良品 はがして使えるコットン | 210円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第113位 | 162枚入りが4枚にはがせる♡パッティングやコットンパックしても全く毛羽立たない! | 詳細を見る | |
キュレル スキンケアシート | 330円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第117位 | 保湿タイプのスキンケアシート🤍さっぱりするのに保湿されている感じがしました🙆🏻♀️ | 詳細を見る |