この髪型は、きっちり巻く巻き方じゃないので、黒髪さんでも垢抜けられちゃいます!!🙆🏻♀️ 私が黒髪なので(光が当たって茶色に見えますが😅)参考にしてくれれば嬉しいです💓 短時間でできるので、伸ばしかけでお困りな方は是非参考にしてみてください💭
もっと見る
304
115
- 2021.08.08
前髪のパターンを5つご紹介します! 自分に似合うものを知るというのは垢抜けに大事なので、ぜひこれを参考に研究してみてください! 前髪をセットするのによく使うアイテムは ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 ザ・プロダクトです! 参考にしてください🙇♂️
もっと見る
552
81
- 2021.09.12
あみです🤍🌷明けましておめでとうございます!新年一発目の投稿は後れ毛にしたいと思います!!需要があれば動画も出したいと思っているのでぜひコメントください!!!頑張って説明したので見ていただけたら嬉しいです🙇🏻♀️わかりにくいところもあると思...
もっと見る
532
403
- 2023.01.01
雨の日も、乾燥した日もしなやかにまとめてくれるこのバリアトリートメント♡ その髪広がりや、うねりを軽減してくれるのがこのバリアトリートメントです❤︎ 毛先まできちんとまとめてくれるので、朝起きてもくしをささっと通せば、そのまま出かけられるくらいうるサラ髪にしてくれるトリートメントです🤭 アイロンの熱から守ってくれる&ヘアスタイルをキープしてくれるので本当に優秀👏🏻 しっとりとした濡れ感っぽい艶髪にしてくれる所もお気に入りです♡ これをしあげにつけて、艶感をより出してます🙌🏻
もっと見る
238
70
- 2022.09.01
\プチプラヘアオイル🐝/《サインシステミックオイル🍯》productのワックスと比較しながらレビューしました🙌🏻📌Signサインシステミックオイル120ml1500円PLAZA・LOFT等で販売📌ザ・プロダクトヘアワックス42g1980円LO...
もっと見る
731
217
- 2021.01.04
簡単な説明になっておりますが、過去に投稿しているヘアアレンジもいくつかあるので詳しいやり方が気になった方はぜひ過去の投稿をご覧ください🙇♀️ ヘアアレンジ前にヘアワックスを付けるとまとまりがでてアレンジもしやすくなるし、アホ毛が出なくなるのでオススメです!
もっと見る
707
370
- 2021.11.21
購入②🤍描くふたえアイライナー30影用ピンク660🤍グロウリキッドライナー20ムーンベージュ638🤍ザ・ダーママスク30枚1,705🤍productヘアワックス42g2,178🤍チークブラッシュ01フォギーローズ2.2g550🤍描くアイゾーン...
もっと見る
58
2
- 2024.10.30
ショートもまとめ髪も!なんにでもハマるヘアワックス・オイル人気2種比較!!こんにちは!Kinotoです!!突然ですがみなさん、こんなお悩みをお持ちではありませんか?・アホ毛、浮き毛がすごい・髪の毛が拡がる・まとめ髪の時に後れ毛がたくさん出る・...
もっと見る
187
65
- 2021.02.08
こんにちは\♡︎/︎しいたむです!!!!最近ほんとに投稿頻度遅くてごめんなさい😢😢コロナの影響で学校も休みになったし、遊ぶ予定もなくなったのでこれから投稿頻度アップしてくと思うので楽しみに待っててくれていたら嬉しいです\♡︎/︎今回は!!...
もっと見る
516
211
- 2020.04.18
プロダクトは普段固形のバームです。それを手に取って体温で温めてオイル状にして使うという方法です。 プロダクトの表面をドライヤーで温めて使うという方法を編み出しました!!💡笑 すると、完全にオイル状になり、濡れ感もでて、髪もまとまり綺麗なお姉さんみたいな髪になりました!! プロダクトはキープ力もあるので巻き髪も取れにくくなりました!! 私は、普通に使っていた時はプロダクトの柑橘系のにおいがあまり好みじゃなかったのですが、この方法にしてからにおいも気にならなくなりました!多分、完全にオイル状にすることで一部分にドバッとつかなくなったからではないかと思いました☺️
もっと見る
51
6
- 2023.09.16
おすすめヘアワックス〝比較しちゃうよ🔥🔥🔥〟#プロダクト#エヌドット#ヘアワックス私が普段から使ってるヘアワックスの#比較レビューになります✨〝N.〟#天然由来原料のみでできたヘアバーム手のひらで温めてオイル状にしてから使う◎手に残ったバーム...
もっと見る
226
55
- 2019.10.14
🎀必需品🎀✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――。.ꕤ.ザ・プロダクト.ꕤ.。ヘアワックス42g¥2,178✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――...
もっと見る
57
0
- 2ヶ月前
どの前髪でも共通!前髪キープの鉄則1.しっかり濡らしてしっかり乾かすまずは根元からしっかり濡らすことが大切!ただし、濡れたままだと逆に崩れやすくなるので乾かしきることが大切です! ☼大人っぽくてカッコイイ!☼かき上げ前髪1.前髪を斜めに上に引っ張りながら根元にドライヤーの風をあてる。分け目と逆にあげるのがポイント💡! ☼ふんわり感が大切!☼斜めにながす前髪1.ながす方とは逆向きからドライヤーで乾かす。2.おろす前髪と同様に、根元→全体の順でスプレーをかける。 ☼ぱっつん前髪、シースルーバングなど☼おろした前髪1.コテ等で形をつくり、冷ましてから根元にスプレーをかけて固める。2.前髪全体にふんわりとスプレーをかける。3.束感が欲しいときは、ヘアオイルやベビーオイルを指先で毛先中心につける
もっと見る
254
49
- 2022.03.10
#プロダクトの#ヘアワックスは、そのままハンドケアにもなるほど天然成分で作られていて肌の弱い人にオススメです☺︎︎コスパがとってもよく、1年前に購入してまだ使えてます😆まとめ髪や濡れ髪に◎...
もっと見る
8
0
- 2017.04.04
ほんのちょこっとですが、良い仕事します。 韓国風前髪を作る時、クイっと持ち上げてつけると 立ち上がったまま! 買ってよかった! しかもほんのちょっとしか一度に使わないから ずーっとありそう🤭 良いお買い物しました。
もっと見る
65
3
- 2023.10.15
ケープをした後にクシを入れたら痛みますか? ケープを掛けてクシを入れるのはだめ❌ ケープをして、キープしたいのならケープする前にしっかり髪の毛をといておきましょう ヘアアイロンでただでさえ傷んでいるのにさらに傷ませないように。 私は傷むのが気になるのでヘアアイロン、オイル、ケープという順番でやってます ちなみに体育大会は全く崩れなかったです自転車漕いでも余裕✌️
もっと見る
368
173
- 2021.11.07
柑橘系の香りがするワックスです! 髪のまとまりがめちゃくちゃ良い! 見た目もとぅるんなので、いいかんじよ🫶🏻 ふつうのワックスを前髪につけたらおでこが大荒れしちゃうのですが、これは大丈夫だった! 肌が弱い方も使いやすいかと思います!
もっと見る
62
1
- 2023.11.02
ヘアアレンジ第1弾どーもどーも干物ちゃんです!今回はインナーカラーがよく映えるヘアアレンジを2つご紹介したいと思います。もちろん黒髪でもできるよ!超簡単で3分もあればできるし巻いたりしなくてもいいから朝の時間ない時にもできちゃうアレンジ!それ...
もっと見る
166
55
- 2020.07.04
癖毛は天気や気温に敏感なのでその日によってスタイリングを変えています 晴れの日は“自然な前髪”を第一とし 雨の日は“いかに前髪をうねらせないか”を第一としています 雨の日はケープをかけまくっても湿気に負ける時もあります💧 私は癖で前髪が右にうねる習性があるため、それを利用して前髪を右に流し、「元から巻いてますよ風😏」にしてます笑
もっと見る
396
150
- 2022.02.18
後ろ髪はNドットとかのヘアオイルをつけるのがおすすめ✨✨ 触覚と前髪がきちんとしてたら下の方で一つ結びでも結構こなれ感出るんです!! ほぐして結ぶ時のアホ毛隠しにめちゃおすすめ!
もっと見る
43
4
- 2023.10.21
三つ編み不要でくるりんぱでつくるのでお団子を作るのが苦手な方でも簡単にふんわりできちゃいます🤗❤️ ミディアムの私だと巻かないと三つ編みから作るお団子はぴんぴんでてきてしまうのですがこれはピンピンでてこないのでミディアムさんにも特におすすめです🥺✨ マフラーを巻くと毛先がグチャっとしやすいですが巻き髪でももちろんストレートヘアでも違和感ないです◎
もっと見る
176
57
- 2022.01.24
じゃあ、さっそく天使のバング(触角)のカット&セットの仕方を説明しよかな? 前髪の生え際から2センチ位まで触角にすると◉ 触角にしたい髪を持って🦰鼻位の高さの所を片手で持つ。 ハサミ✂️を持って唇の真横位で髪の毛を切る。 コテを160〜180°までに設定(私は癖毛なので180°) 触角を外側に巻いていく→毛先は巻かなくてOK🙆♀️ ケープを指に吹きかけて指🤌で巻いた触角に付けてく。
もっと見る
150
56
- 2021.08.07
バーム状になっているのですが、手に取ってのばすと体温でオイル状に! カチカチに固まらない仕上がりで ウェット感が出ます✨ 香りも柑橘系で好き🍊 全身に使えるオーガニックなマルチバームなので 手指はもちろん、リップにまで使えるそう😳 サイズ感もコンパクトなので カバンにいつも入れて持ち歩いてます👠 たっぷり入っているので長持ちするのですが もう何年も使い続けているので いままで何個リピしたかわからない! これからも愛用します🙌
もっと見る
125
5
- 2023.07.14
ポニーテールが綺麗か綺麗じゃないかで印象が全く違いますよね 髪の毛をあまりすかしすぎてはいけません🙅♀️浮くようなポニーテールになってしまいます、、 これからを気をつけて、綺麗なポニーテールを作りましょう😘
もっと見る
506
172
- 2021.12.05
みなさんこんにちは(。・ω・)ノ゙きむ。です!!今日は前髪のキープ法のご紹介をします!去年くらいからずーっと研究して絶対に崩れない自信しかありません。雨の日も崩れたことないです。友達に前髪ぐちゃぐちゃされてもぶんぶんあたまをふれば直ります((...
もっと見る
209
171
- 2021.04.03
よかった...
もっと見る
44
0
- 2025.03.22
王道ポニーテールは、 ”顎と、耳の延長線上”で 髪の毛を結ぶと 綺麗なポニーテールに仕上がる❕ ヘアワックスを馴染ませることで、 まとまりやすくなり、アホ毛などが 気になりにくくなるので◎ まずは、耳から上の部分の髪だけを取って 髪を結ぶ位置を決めます. 顎と耳の延長線上で結ぶととてもいい 仕上がりになります💎💎 今度は、上の部分の髪に、 耳から下の部分の髪の毛を取り、 上の髪と合流させます. ⚠位置が崩れないように! すごく単純ですが、髪の毛が ゆるくならないようにしっかりと固定させて ゴムで結びます. 2つのゴムを使うと固定しやすくなる! 最後に、ケープ(固めるもの)やピンで おくれ毛を無くしたり、髪の毛が まとまりやすくなるように仕上げをします. 少し大きめのピンも◎◎◎
もっと見る
384
105
- 2022.03.23
みなさんこんにちは!今日は#毛量多い#ガサツ女子必見!!てきとうだけどちゃんとかわいい#ゆるふわ巻きを紹介したいと思います♪★毛量多い人が巻く時の注意!⚠️巻く前にストレートにして毛量を抑えることが大切!髪の毛が浮いていると頭が大きく見える原...
もっと見る
240
163
- 2020.06.16
朝時間がない皆さまにぜひ試してみて欲しい裏技です。癖毛さんや、パーマが残りかけの方には特にオススメ!こちらの裏技は大人気ヘアスタイリスト 津村佳奈さんが「なぜか美人に見える人は髪が違う」という書籍で紹介していた方法です。その方法とは……夜に頭...
もっと見る
212
49
- 2019.10.15
〈三つ編み×ハチマキ〉クラスマッチや体育祭でオススメのヘアアレンジ ケープで固定するから沢山動いても崩れない(^^)✌️ ハチマキやヘアバンドでくるっと頭1周すると さらに可愛いよ! 〈オニオン×ヘアバンド〉 絶対に動かないヘアアレンジ第2弾 ポコポコ可愛いよね そんでもって、ヘアゴムがカラーだったらもっと可愛いよね。仲いい子でやったらすごい楽しいし思い出になるよ💖 〈外ハネボブ〉 今思うとなんで好評だったんだろうかと 思うくらい、お友達から好評でした😳🤍 シンプルで簡単!! 初心者にオススメだよ
もっと見る
447
112
- 2021.11.14
#ヘアアレンジ備忘録※すみませんニ本目のポニーテール動画がなぜか途中までしか再生されない事件が起きております。動画は最後に完成という文字がでてから終わるのですが、見れない方、2本目の動画を何度か再生してると最後まで見れます。そして、アプリでは...
もっと見る
288
106
- 2019.09.29
〖私の時短ショートアレンジ第2弾!〗こんにちは☀️先日髪を切りました!さらに髪を切ったことで色んなヘアアレンジができて楽しいです🎶このアレンジは時間もかからないしストレートアイロンとワックスがあれば出来ちゃうのでぜひやって見てほしい!また違う...
もっと見る
268
182
- 2020.07.12
髪全体をまとめる(#エッセンシャル_ccミルク はおすすめ❤︎) ヘアアイロンを全体にとおす まとめながら、結ぶ(コームタイプのくしがおすすめ🙌🏻) オイルなどを使って艶感を出す(#ザ・プロダクト_ヘアワックス がおすすめ❤︎)
もっと見る
266
62
- 2022.06.29
よかった...
もっと見る
37
0
- 2025.03.20
よかった...
もっと見る
37
0
- 2025.03.18
よかった...
もっと見る
36
0
- 2025.03.21
♡一日を可愛く過ごす為の🎀MorningRoutine♡こんにちは、苺鈴です🍓今回は、1日を可愛く過ごす為にやっている私のリアルモーニングルーティンをご紹介させてください🎀前回投稿したモーニングルーティンと少しだけ違うところもあるので楽しんで...
もっと見る
351
85
- 2022.11.21
ザ・プロダクトのヘアワックスです!LIPSやSNSで毎日のように見かけていたので気になって使ってみました🤡🌸・42gヘアワックスとありますが、普通のヘアワックスとは違い、髪の毛だけではなくハンドクリームとしてやリップ、ボディなど全身の保湿に使...
もっと見る
461
22
- 2021.06.14
小さいからすぐなくなりそうだと思ってたら ぜんぜん少量で大丈夫です! 手に取るとオイルのようにサラサラに溶けます✨️ 私はヘアオイルの代わりに使ってます🌟 匂いは柑橘系で、私はとても好きです❣️❣️
もっと見る
53
5
- 2023.09.20
顔周りのくびれ感が苦手な方に見て欲しい巻き方投稿です! モデルさんと同じ長さなら32mmのコテがオススメです✌️💄 まだ手が慣れない最初は低温140℃〜160℃くらいが髪を傷まない適温です☺︎ 表参道駅【B3】出口を出てすぐに左折。[注](目の前大通り国道246号までは出ません!!)直ぐに細い路地があり目の前にアクセサリーショップ「agate(アガット)」が入ったビルがあります。左隣の黄色い外観の1階に薬局の入ったビルの3階が【kyli】です。
もっと見る
227
112
- 2022.02.13
ストレートは巻き髪と違って簡単に出来るので時間が無い時にはもってこいの髪型ですよね🙌 でもストレートをただアイロンでするだけとケアをしたりなどの工程をふむのとでは全然髪の質感や状態が全然違います! やり始めたら友達に「髪の毛凄いサラサラ!」「いつもより清楚になった!」と言って貰えることが多くなりました🥰 ヘアアレンジは何事も慣れです!
もっと見る
348
113
- 2022.02.13
愛用しているヘアワックスにドラえもんデザインが出てました! ラベルにドラえもんが描かれているだけでなく、フタに鈴のマークがついていたり、ラベルにひみつ道具があるのもポイントです🙆 ショートヘアでは必需のこのワックス。 少量を手に取ってオイル状にして髪になじませます。 オイルだからいい感じにツヤ感が出てまとまります。 名前はワックスだけど、髪だけでなく、ハンド&ネイル、リップ、ボディーに使えちゃうマルチバーム。 天然素材由来で安心です。 香りもお気に入り🙆 小振りな容器なので、泊まりのときもこのまま持っていっちゃいます。 もう数年リピートしてるアイテムです。
もっと見る
76
2
- 2023.08.27
私はゴワゴワのくせっ毛で、 今回の動画でも「すっぴん髪」と言っても、シャンプーやトリートメント、ドライヤーなどで頑張ってケアした状態なので、本当のすっぴん髪はダメージでもっとひどいです😂 そこで、今回は手間も時間もかかるヘアアイロンを使わないアレンジです! ヘアオイルやワックスなどで髪を整えておくと、ツヤが出て仕上がりもキレイになると思います! また、毛先のみヘアアイロンを使用するのもおすすめです! 簡単にできて可愛いヘアアレンジなので、ぜひ試してみてください💭
もっと見る
228
37
- 2022.02.12
夜まで潤い続く・・・♡🌱ナプラN.ポリッシュオイル🌱プロダクトヘアワックスこの2つのスタイリング剤、オーガニックで、こなれ感が出るので超好きです・・・ナプラは髪を巻かない時、またはナチュラルなウェーブ感にしたいとき、髪がパサついているときのケ...
もっと見る
124
41
- 2019.04.07
そして欠かせないのが保湿系! やはり、ふと触れた時に「また触りたい」と思わせるのが勝負に勝つ秘訣かな? 目薬も大事! カサカサ充血した瞳より、潤んだ瞳で見つめると効果はバツグンだ! あと髪も崩したくない方はリファのコードレスアイロンはめちゃくちゃおすすめです! 小さいし温まるの早いし、巻きやすいです! あとアホ毛抑える系はマスト! プリュスオーのポイントリペア 1,210円(税込)はキープ力高いのでおすすめです♡ そして男子禁制ゾーン! お手洗いの隙にササーーーっとケアできる心強いアイテムたちです!
もっと見る
263
83
- 2022.11.02
前髪の量が少ない人が可愛い!って訳ではありません! 私はミステリアスチックな厚い前髪が似合う人になりたかったですが自分に合うものじゃない!と気づいたので薄くしました🙂 プロダクトを前髪の毛先につけて束感が出たらケープで固めるってやり方です よく前髪がチリチリになっちゃうので、学校とかでなおすとき用にいち髪のやつを指につけて前髪を復活させたりしてます👍
もっと見る
228
81
- 2022.04.05
最近髪色が抜けてきてしまったので、ブルーブラックに染めてみました.ᐟ.ᐟ 暗髪は特に艶や透明感が重要になってきます🫐❤︎ 今回はそんな艶々ヘアを作るために必要なヘアアイロンで見慣れたブラシの形なのでとっても使いやすい.ᐟ.ᐟ ❁ 30秒で急速加熱、2分でナチュラルヘアに❁5段階温度調節❁25のコーム部分が髪1本1本を癖付け 私のカラーはホワイトでした🥀 ほんとにほんとにおすすめなのでぜひ試して見て~
もっと見る
281
62
- 2022.09.06
前髪の作り方を投稿して約1年がたっていました🙄 前回の投稿と同じものを使って作この冬最強のパッツン前髪の作り方についてご紹介します! 前髪全体を濡らす!!! (これ洗顔時に一緒に🙆♀️) 乾かす! ヘアアイロンで前髪を真っ直ぐにします 自分の好きな前髪をヘアアイロンで作れたら次に固定に入ります ヘアワックスを小指分程とり前髪全体につけます コームの側面にスプレーをふりかけて前髪をとかす! ナチュラルな固定でいい方はこの工程にドライヤー温風冷風をするので大丈夫です! コームでとかして自分の好きな束感が出来たら根元にむかってスプレーをします ドライヤーで根元固定します 根元が固定されたことを確認したらスプレーを指に取り毛先の方にぬっていきます 最後に毛先を温風冷風で固定して完成です✨✨✨
もっと見る
172
73
- 2022.12.05
ワックスとしてももちろん使えますがオーガニックなので保湿にもなります◎ 良い香りで髪もしっかりまとまります🍀*゜オーガニックなので手を洗わなくても良いのが楽です。 取りずらい💦スパチュラを使う人もいるみたいです。
もっと見る
28
2
- 2023.10.04
大好きだったアロマキフィのヘアバーム。いつのまにかどこにも売ってなくなってしまい他のものを使っていましたが、今週月曜日にリニューアル発売されたと聞きさっそくLOFTでゲットしてきました!✨見た目が100倍可愛くなってるー!THREEみたい!笑...
もっと見る
195
30
- 2019.11.10
商品詳細情報ザ・プロダクト ヘアワックス
- ブランド名
- ザ・プロダクト(product)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングヘアスタイリング 10代 第7位ヘアスタイリング 20代 第7位ヘアスタイリング 30代 第7位ヘアスタイリング 40代以上 第7位ヘアワックス 10代 第3位ヘアワックス 20代 第2位ヘアワックス 30代 第3位ヘアワックス 40代以上 第2位肌質別ランキングヘアスタイリング 普通肌 第7位ヘアスタイリング 脂性肌 第8位ヘアスタイリング 乾燥肌 第7位ヘアスタイリング 混合肌 第7位ヘアスタイリング 敏感肌 第7位ヘアワックス 普通肌 第2位ヘアワックス 脂性肌 第2位ヘアワックス 乾燥肌 第2位ヘアワックス 混合肌 第2位ヘアワックス 敏感肌 第2位髪質別ランキング
- 容量・参考価格
- 42g: 2,178円
- バリエーション
- 42g
- 42g(ドラえもんデザイン)
- 42g(ドラえもん&ドラミ)【公式オンラインストア限定パッケージ】
- Noritake限定デザイン(42g)
- mini
- 42g(ディズニーデザイン)
- 42g(ドラえもんデザイン)
- 商品説明
- ヘアスタイリングはもちろん、髪・肌・リップ・ネイルなど全身に潤いを与え保湿ケアできる、天然由来原料だけで作られたマルチバーム。 柑橘系の爽やかな香り。コンパクトなサイズで持ち運びにも便利。 外出先でもこれ一つでヘアスタイリングから、あらゆるケアに活躍。
- メーカー名
- KOKOBUY(ココバイ)
- 発売日
- 2011/11/14(最新発売日: 2024/6/1)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアスタイリング > ヘアワックス・クリーム
- 成分
- シア脂*、ミツロウ、トコフェロール、マンダリンオレンジ果皮油、アロエベラ液汁*、クエン酸 *USDAオーガニック認証成分
プチプラ × ヘアワックス・クリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド | 605円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第33位 | 手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができます!! | 詳細を見る | |
マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー | 605円 |
| ヘアスタイリングランキング第32位 | 固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない | 詳細を見る | |
ルシードエル デザイニングチューブ#ヘアクリーム(モイスト) | 726円 |
| ヘアスタイリングランキング第52位 | 潤いのあるしっとりとしたツヤ髪になります。チューブタイプだから衛生的に◎ 量も調節しやすいです。 | 詳細を見る | |
マトメージュ マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド | 693円 |
| ヘアスタイリングランキング第55位 | 手を汚さずにヘアセットできるのが嬉しい🧡アホ毛以外にもポニーテールなどまとめ髪する時にもマトメージュがあると髪の広がりが抑えられて束ねやすい◎ | 詳細を見る | |
ロレッタ ロレッタ メイクアップワックス 4.0 | 2,420円 |
| ヘアスタイリングランキング第69位 | とにかく見た目が可愛い♡髪にもなじみやすく、キープ力◎ベタベタしないので、着け心地よし◎ | 詳細を見る | |
大島椿 ヘアクリーム しっとり | オープン価格 |
| ヘアスタイリングランキング第80位 | ツバキセラミドが傷んだ髪を補修、椿油が一本一本の表面をコーティング。髪につけた後もべたつかない◎ | 詳細を見る | |
リーゼ プレイフルワックス 弾ませムーブ | オープン価格 |
| ヘアスタイリングランキング第83位 | 髪に塗るとカシスベリーの香りがふんわり♡重さを感じにくいクリームタイプなので軽い感じに仕上がる! | 詳細を見る | |
リーゼ パサつきしらずのまとまるミルク | 777円(編集部調べ) |
| ヘアスタイリングランキング第84位 | すぐまとまりました。「え?あれ?はねてへん!」 ってなりました! | 詳細を見る | |
エイトザタラソ モイスト&リペア ミルクバーム | 1,650円 |
| ヘアスタイリングランキング第85位 | 毛先のまとまりがギュッと束になるって感じでなく、一本ずつにツヤとまとまりが出ている感じなのが好き😊 | 詳細を見る | |
マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー ホワイトフローラルブーケの香り | 715円 |
| ヘアスタイリングランキング第87位 | しっとりと固めないのにアホ毛を押さえてくれてちょー便利✨ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)










































































































































