クレンジングまとめ、後編自分用メモです...
もっと見る36
2
- 2023.02.11
いつどんな時に使っても優秀👑画像に詳しくまとめてます💭💓#ビオデルマH2O(エイチツーオー)私の場合の使い方1.朝の洗顔代わりとして🌸朝、顔を水で流すだけで終わりその後にこれを使って洗顔の代わりをしてもらってます毎日使ってますが大容量なのでな...
もっと見る334
145
- 2020.05.05
最近買ってめちゃくちゃよかったクレンジングです!シートクレンジングや、拭き取り系は肌に負担がかかるし何よりつっぱりがいやで使用してなかったのですがこちらはそれが全くなく驚きの使いごごちです!クレンジングの相棒のコットンは、シルコットの神コット...
もっと見る49
1
- 2022.10.14
保湿力もあり、冬にお世話になりました。 手軽に使えるのでコットンにたっぷり浸して使いました。 つっぱらなくて無香料なので、使いやすいです。 乾燥しないし量も多いのでおすすめです。 乾き具合も良く、塗りやすいのでコスパ最強と思いました! 他のカラーも試そうと思います。 保湿力もあり、たっぷり使ったらすぐなくなりました。 香りが好きです。 持ち歩き用として使っていました。 突っ張らなくて香りも好きなものだったので気に入りました。
もっと見る73
4
- 2024.03.12
ビオデルマが無いと、スキンケアが始まらない!というくらい大好きな拭き取り化粧水です。 スキンケアの土台になる肌を清潔にして、後に使う化粧水や美容液の浸透が良くなるよう準備を整えるようなイメージで使用しています。 ビオデルマはそういう考えを180°変えてくれました。 ・目に入っても痛くない・アイライナーやラメ、マスカラもきちんとオフ・保湿効果が高くて、拭き取り後もしっとり感続く・敏感肌でも安心の処方 拭き取りクレンジングは擦らないと落ちない、肌への負担が大きいイメージだったのですが…ビオデルマはそういう考えを180°変えてくれました。 百均のスプレーボトルに移して、顔全体にミストをかけてから、コットンにも含ませて優しく拭き取る。 ビオデルマの後はお気に入りのアイテムを使うだけ! どんなにいい化粧水や美容液を使っても、土台の肌にメイク汚れが残っていたら浸透も効果もうまく発揮しないなと思い、ビオデルマを使い始めました🤍 しっかりメイクオフすることこそスキンケアの一番重要なポイントだと思います✨
もっと見る445
84
- 2022.04.01
コレ一本でメイク落とし・洗顔できてしかも潤う! 私はズボラで寒がりなので、冬の寒い時期は洗顔なしで、これをたっぷり含ませたコットンで拭き取って、洗顔代わりにしています! でも目に見えてしっかりふきとれていて、化粧水をつける前なのに乾燥も感じないのでなんでこんなに潤うの?とびっくり😲 HPによると、ビオデルマさん独自のD.A.F.という複合体保湿成分が配合されているそうです! 敏感肌さんでも使えるので安心感もすごい✨ これからも長く愛用していきたいです😊💕
もっと見る78
4
- 2023.11.03
大好きなビオデルマのクレンジングウォーターです! クレンジングオイルばかり使っていた身としては、ウォーターってちゃんとメイク落ちるの?と思ってましたが、するするとしっかり落ちます! これ1本でクレンジング+洗顔が済んですぐにスキンケアでもOKなようですが、私は夜は一応これプラス洗顔もしてます☺️ 何よりクレンジングによる肌への負担(乾燥でのつっぱり)が減って、これを使うようになってからは肌の状態がかなり変わったのを実感したので手放せませんね🥲❤️ こちらは敏感肌用ですが、肌タイプ別に4種展開されており、こちらの他に「敏感オイリー・混合肌」「敏感乾燥肌」「くすみが気になる肌向け(澄みわたるツヤ肌に)」があり、100ml、250ml、500mlとサイズ展開も豊富で、初めての方もまずは小さいサイズから試せるのも嬉しいです👍🏻👍🏻
もっと見る70
1
- 2022.09.16
お肌のザラザラ感、なくなりました! ビオデルマはコンシーラーまでしっかり落ちるし、A アクネソープは皮膚科の先生がオススメするだけあってやっぱり良いです! いろいろと使ってみてこの組み合わせが今の私にしっくりきてます🥰❤️
もっと見る524
60
- 2021.08.13
ビオデルマの正しい使い方今回はビオデルマのサンシビオエイチツーの正しい使い方(?)です🌷ビオデルマには種類があり、敏感肌用のピンク🎀敏感オイリー肌、混合肌用の緑🐸敏感乾燥肌用の青🧞♂️ があります自分の肌似合う物を選びましょう👊😃本題ですね...
もっと見る310
88
- 2020.12.12
コットンにふくませて拭き取るだけでクレンジングにもなるし洗顔にもなる、まるで魔法の水のよう。 これに変えてから、ニキビがまあできない。 肌のコンディションが良くなりました。 クレンジングとしてだけでなく、朝の拭き取り洗顔としても使用できるので、時短になり重宝しています。 ウォータープルーフのマスカラや濃いリップメイクは、ビオデルマだけでは落ちません。 目と唇は顔の中でも皮膚が薄く繊細な部分なため、こすらずに手早く落とした方がいいので、ポイントメイクアップリムーバーを使った方が良いです。 なぜ今までニキビが出来ていたか考えてみましたが、おそらくクレンジングの油分が肌に合っていなかったからだと思います。 今までは口コミで人気のバーム状クレンジングを使っていました。 洗い上がりがベタついてしまい、ニキビもできるしイマイチ合わない…と感じていました。 自分に合うスキンケアを見つけるのには、色々試してみるのも大切なのかもしれません☺️✨
もっと見る267
70
- 2021.09.13
🐻❄️今年も結局これ推しのベスコススキンケア編🐻❄️色んなスキンケア試してるけど落ち着くのはここ〜!ってことよ・・・特に美顔水は夏の汗とかから来るニキビによく効いてくれてたから好き!!来年は毛穴系のスキンケアも攻めたい気持ち😌🙌#ベストコ...
もっと見る452
96
- 2020.12.14
ニキビや湿疹赤みがなくなったクレンジング方法💡肌の湿疹とニキビに悩んでいたときいい化粧水美容液を使ったり薬を塗ってみたり色々しましたが治らず、でも毎日仕事に出るので化粧はしないといけない…そんなときたまたま使っていたクレンジングが無くなったの...
もっと見る169
67
- 2019.12.30
最近購入した商品達です。後々レビューします。ペリカン石鹸 恋するおしりヒップケアソープフィーノ プレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク毛穴撫子 重曹つるつる石鹸ビオデルマ サンシビオエイチツーオーD...
もっと見る56
3
- 2022.09.30
クレンジング選びにお悩みの方必見!📣6タイプのクレンジングからぴったりなものを見つけましょう!✐クレンジング6タイプオイルシートバームジェル水クリーム(他にも種類はありますが、今回はこちらの6種類を対象とさせて頂きます。)✐お肌に優しいランキ...
もっと見る178
58
- 2021.05.28
ビオデルマサンシビオ エイチツーオー D ウォータークレンジングとして有名なコチラ。 <サンシビオ エイチツーオー D 500mL> コットンでふき取るだけ。1本でメイク落とし+洗顔+うるおいケア。 敏感肌の私でも優しく使えてます🌿 ノンコメドジェニック処方でニキビを予防します。 私はノンコメ処方が好きなので私のようなニキビができやすい方でも一度お試しください。
もっと見る186
3
- 2023.09.18
まつ毛の先透明になっている細い部分まで色をつけて素まつ毛を長く見せるというもの 細かい毛や短い毛は結構キャッチしてくれて密度が少し増した感はあったよ◎ メイクもするんと落ちるし朝の拭き取りにも◎ 化粧水とあわせて使うと肌がふんわり柔らかくなる感じがするよ✧︎
もっと見る54
3
- 2022.08.28
前はいつもおでこニキビがあったのですが、ビオデルマを使い始めてからおでこツルツル!という日が多くなりました おでこが1番変化ありましたが、乾燥や鼻の脂、頬や鼻の開き毛穴も改善しました✨ ビオデルマにして1番良かったことは、洗顔料を使わなくていいことかなと思います! 洗いすぎによる乾燥や、乾燥により過剰な脂が出てしまうということがなくなった結果、今の人生史上最高のお肌があると思ってます✨
もっと見る176
50
- 2022.01.08
ビオデルマ×無印泡ポンプで最強洗顔✨🛁*。自分ビオデルマ大好き過ぎて、ドデカボトル2本と普通サイズのボトル1本常にストックしてるんですよね(隙自語)朝の拭き取り洗顔にも使えるし、ただの水のようなテクスチャなのにメイクもバチくそ落ちるし、落とし...
もっと見る141
69
- 2021.02.17
最近のスキンケアの一軍たちです🫧これでも厳選しました😂毎日肌の調子によってこれらを使い分けています🤍🤍🕊2枚目🕊ビタミンや美白、レチノール系肌の調子がよくて、ちょっと攻めたスキンケアをしたい時にたまにピリッとする時もありますが肌は荒れなかった...
もっと見る80
5
- 2022.08.10
マスカラなどのアイメイクも素早くきちんと落とし、肌の水分バランスを整え、素肌にうるおいを与えます。 オイルフリーなのでまつげエクステをする方にもオススメ。 敏感肌さんにも。 手、顔は濡らさずに使ってください。 コットンにたっぷり含ませ、ファンデやアイメイクとよくなじませて、こすらず優しく拭き取ってください。 蓋と一体型のボトルです。 透明でさらさらの液です。 濃いいメイクもよく落ちます。 目に入ったこと何回かあるんですが(本当はよくない^^;) しみなかったです。 もうすぐなくなりそうなんですが、 また使いたくなる商品です😊 オススメです!
もっと見る70
3
- 2023.10.01
🌷負担最小限のクレンジング🌷🌷3ステップで肌に優しく🌷🌷順番が大事なんです🌷今日は負担がかかりやすいクレンジングでの順番を紹介したいとおもいます!クレンジングでは界面活性剤が含まれてるのでどうしても、肌に負担がかかってしまうんです😭そんな負担...
もっと見る287
44
- 2021.07.05
ビオデルマのいいところは、とにかく綺麗に落とせる! 嫌な匂いも何もしないことです😁 一時期は本当にこれ一本で完結させていました。とてもいいのですが、やっぱり夜はきちんと、顔を水で洗い流したいって気持ちから使用をやめてしまいました💦
もっと見る70
1
- 2023.10.05
ビオデルマのクレンジングウォーター 拭き取りでクレンジングや洗顔ができる つっぱらずにメイクを落とせる 敏感肌や繰り返す肌荒れが気になる人に ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D おすすめの肌質:全肌質&敏感肌 高保湿ではないけどつっぱったりせずに使える 初めて買うひとやどれか迷ったらコレ! 肌質問わず使いやすい保湿力でした ビオデルマ イドラビオ エイチツーオー おすすめの肌質:乾燥肌〜混合肌&敏感肌 3種類の中で1番保湿力高めなので 乾燥が気になる人におすすめ! しっとりうるおいのある仕上がり ビオデルマ セビウム エイチツーオー D おすすめの肌質:混合肌〜脂性肌&敏感肌 皮脂による肌トラブルを防いでくれるから ニキビや毛穴の目立ちが気になる人に! 潤いを残しつつ、さっぱりとした仕上がり
もっと見る85
10
- 2023.08.16
昼に起きたときの洗顔代わりに購入!↑夜中仕事なので、朝寝て、昼過ぎに起きますというか、他の方の投稿を見てどうしても欲しくなってしまった。我慢出来ませんでした…こりゃまぁなかなか、良きですよ。すごくさっぱりします。なんか他の拭き取り化粧水とは違...
もっと見る465
21
- 2019.11.18
クレンジング水は、1本で3役(洗顔+メイク落とし+うるおいケア) 知名度も高く人気商品の『サンシビオ』ピンク色以外にも肌悩みに合わせて4種類もあるって知らなかった😲 W洗顔不要でしっかりメイクや汚れもスルンと落とせるのにお肌に優しく潤う。人気の理由は言うまでもないね🤗✨
もっと見る125
3
- 2022.07.19
\敏感肌でも使える/朝洗顔これにしたらめっちゃ肌の調子が良い🙈💕口コミで評価が高いので買っちゃいました(笑)ビオデルマサンシビオエイチツーオーDこれ一つで【メイク落とし+洗顔+うるおいケア】できちゃいます!!控えめに言って最高。もう半分くらい...
もっと見る470
20
- 2021.06.07
ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D Qoo10 EYE2IN 低刺激 セルフプロ用 まつげパーマ セット ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス しっとり ネイチャーコンク 薬用リンクルケアジェルクリーム キュレル ディープモイスチャースプレー d プログラム エッセンスイン クレンジングフォーム ルルルンプレシャス GREEN バランス ビオレu お風呂で使う うるおいミルク / フローラル
もっと見る85
6
- 2022.10.30
#使い切り#使い切りスキンケアどっちもリピート品なのでメモとして。#ローラメルシエ ピュリファイングミセラーウォーター朝の洗顔としてめちゃくちゃ使える。リピートしたいけど、どこのサイトも実店舗も売り切れ&入荷待ち…手に入らなくなった😭#DEC...
もっと見る59
2
- 2022.08.10
『敏感肌でも使いやすい処方。一家にいちビオデルマもおすすめします🧚♀️』🔮ビオデルマ サンシビオ エイチツーオーD🔮250ml¥2300(tax)SNSでも色々なお店でもよく見かけるビオデルマのクレンジング。YouTuberさんも紹介してい...
もっと見る162
29
- 2020.09.02
【使用感】さっぱり 【良いところ】よく取れるし、ベタベタしない 【どんな人におすすめ?】すぐにメイクオフしたい人 【使い方】ティッシュやコットンに含ませて拭き取る。 普通のティッシュだと肌に負担がかかるので、 柔らかい保湿系ティッシュだとふわふわしてるし肌負担が大分軽くなるのでおすすめです🍀 同じシリーズの緑のものより保湿感あります
もっと見る75
2
- 2023.09.29
超シンプルなスキンケアになった、いろはです🙆過剰すぎるくらいケアしていたんですが最近はふきとり、化粧水、美容液(たまにクリーム)くらいでお肌が安定するようになりました。できるだけシンプルでお肌に優しく、落とすケアに着目してケアするほうが誠実な...
もっと見る116
26
- 2020.07.27
【美容雑誌などでよく見かけるクレンジングは本当に優秀なのか?】BIODERMAsensibioH2OD敏感肌用100ml:¥1200+tax250ml:¥2300+tax500ml:¥2940+tax(参考価格)※コストコなら500m...
もっと見る149
22
- 2021.02.02
「クレンジングなんてどのテクスチャーでも一緒でしょ?」という方違います!!!!!!!!(大絶叫)本来使うべきテクスチャーのものを使わないと、お肌にどんどん悪影響です!!!!今回は皆さんが「自分が今使うべきはどのクレンジングか」の基準にしてもら...
もっと見る262
14
- 2021.06.27
その名もビオデルマのサンシビオ エイチツーオー D。 サンシビオシリーズは敏感肌さん向けとなっています🌷 何が好きって、テクスチャーがシャバシャバでもはや水。 ひたひたにしたコットンをメイクにのせることで、じゅんわりメイクをオフすることができます😏💕 結構すぐスーッと取れるので、ゴシゴシ擦る必要もなし! めちゃくちゃおすすめのクレンジングなので、是非チェックしてみてください👶
もっと見る155
20
- 2022.03.02
今使ってるクレンジング‼️〰✅ファンケルマイルドクレンジングオイル洗浄力★★★★☆/脂性肌〜混合肌するん落ちのオイルクレンジングつっぱり感もなく、しっかり落としてくれるメイクはもちろん落ちるけど毛穴汚れも落とせてつるん肌になる💞角栓に特化した...
もっと見る316
75
- 2023.03.16
\おうち時間に万能!水クレンジング/100ml¥1200+tax/250ml¥2300+tax500ml¥2800+tax/850ml¥4300+taxPLAZAでキャンペーンか何かの時に500mlのポンプ式+美容液付きで¥3000くらいで購...
もっと見る112
32
- 2020.04.13
クレンジングも洗顔同様、洗う順番を決めると落とし漏れも防げるしオススメです♡ ポイントメイク落としはこれ!! 他のに浮気しても、結局これにもどってきます😳😳😳 #ニキビ #ニキビ跡 #ニキビケア #ニキビ改善 #ニキビ跡改善 #手書きツイート #手書きpost #大人ニキビ #赤ニキビ #顎ニキビ #クレンジングバーム #毛穴ケア #肌の赤み #ニキビ跡ケア #しこりニキビ #大人ニキビ #思春期ニキビ #クレンジング #クレンジングをやめたら肌がきれいになった #クレンジングオイ
もっと見る148
25
- 2021.08.18
最近購入したクレンジングメイクがするりと落ちます✨マスカラやアイライナーも落ちます乾燥もせず使いやすいです😌#ビオデルマ_クレンジング#ビオデルマ#クレンジング...
もっと見る82
1
- 2022.11.19
愛用者必見💕ビオデルマ正規品がほぼ半額でゲット出来ちゃう!?アニバーサリー限定ボトルは買わなきゃ損!“ビオデルマサンシビオエイチツーオーD25周年限定ボトル〈洗顔/クレンジング水〉”フランス生まれのクレンジング水、ビオデルマはリキッドクレンジ...
もっと見る255
10
- 2020.05.15
実際に落としてみました!※汚いコットンの写真有りついでにナチュラルメイクの日と濃いめメイクの日を比較!※半顔のみ落としてみた感想です。なにかの参考になれば嬉しいです!【ナチュラルメイク内容】下地コンシーラーパウダーシェーディングハイライトアイ...
もっと見る56
3
- 2022.07.07
ラクをしたいならこれを買え!疲れたときの救世主#bioderma#サンシビオエイチツーオー\(^o^)/250mL+250mL¥2800(+tax)(このセットは数量限定)#クレンジングと#洗顔をコレ1つで。クレンジングであり、洗顔でもあり潤...
もっと見る147
17
- 2018.06.21
ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D 汚れをしっかり落とすと同時に、肌をしっとりと保つふき取り式のクレンジングウォーター 敏感肌でも使える フルクトオリゴ糖やキシリトールなど4つの保湿成分、鎮静効果のあるキュウリ果実エキスを配合 無香料、無着色、アルコールフリー、オイルフリー、無防腐剤、弱酸性 アイライナーなど、落ちにくいメイクをしっかり落としてくれて、さっぱりなのに、ちゃんと保湿成分も入ってるからしっとりして使いやすいです‼️ 肌への刺激も感じられなく、さっぱりタイプの化粧水みたいな使い心地なので、ベタつくのが嫌な私にはピッタリなアイテムです!😍 500mlも入っていると、使う量もあまり気にしないのでその点もコスパ良くていいですね😊
もっと見る170
10
- 2021.09.30
その肌荒れ、原因はクレンジングかもしれません。3枚目荒れてる肌載ってます、見たくない方は2枚目までで‼︎初めましてこんにちは。初投稿です。先日ココカラファインで乳液を買おうとしたら美容部員さんに止められました。その方は元美容皮膚科でも働いてい...
もっと見る83
13
- 2021.11.08
テクスチャーは水みたいな感じです🙌 これからの季節、朝洗顔するとき水では寒いので、拭き取り化粧水として洗顔がわりに使っています🤗 しっかり、汚れが取れます(^◇^;) めんどくさい時には本当におすすめです💕
もっと見る160
16
- 2021.11.23
これ本当にすごい!!ニキビが消えてきた、そして出来にくくなってきた!!!😭お水なのに#メイクも汚れも綺麗にごっそり!😳低刺激の#敏感肌さんでも使える#クレンジング🌼.......こんばんは!nanakoです!本日は、、、LIPSでもたまに見か...
もっと見る126
8
- 2020.04.11
あけましておめでとうございます🐯💖2021年のベストコスメをまとめましたのでよかったら見ていただけると嬉しいです🌟去年は人生でずっと使っていくんではないか?というような本当に出会ってよかったと思えるコスメを沢山見つけた1年でした。そのため言い...
もっと見る76
17
- 2022.01.04
要はメイク落とし+洗顔+うるおいケアができる水です! コットンで拭き取るだけなので疲れて何もしたくない日などにぴったり。 ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D ¥1,320〜 でもビフォアフ見てください… 左からジェルアイライナー、マスカラ、リキッドアイライナー、リップティントなのですが 全部綺麗にするん落ち!!! うるおいケアもしてくれるから乾燥もしないし、本当に楽チンなのよ これはサロンに来た方みんなが使えるように普通の敏感肌用のものだけど、他にも敏感オイリー・混合肌、敏感乾燥肌と肌タイプごとに用意されているから自分の肌に合うクレンジング水を選べるのもポイント◎ 澄みわたるツヤ肌に、というくすみケアができちゃうピグメンビオのラインが個人的には気になる…🥺
もっと見る263
4
- 2022.05.08
マスク生活になって約1年間、ニキビに悩み続け、皮膚科に行き正しいニキビの対処法を教えてもらいました。ほぼ初投稿で読みにくいとは思いますが、99%くらいの確率で効くスキンケア法です。(混合肌、オイリー肌の人向けです)1.オイルクレンジングは使わ...
もっと見る61
17
- 2022.07.09
こちらは使い切り&リピしたお気に入りコスメ💕 毎日使いするわけではないのですが、ちょっとした時にあると便利なんです😇 メイクの落ちは、アイシャドウなどのパウダーものはサラッと拭き取るだけで綺麗に落とすことができます👌 アイライナーはやっぱりちょっと落としづらいですが何回か拭き取ると落とすことができます✨ 使い切ったのは250mlサイズで今回新しく購入したのは500mlサイズなのですが倍量入っていて、お値段は¥1,000くらいしか変わりません。 片手プッシュポンプで使うのも楽だし、こっちの方が良いかも☺️ 次からはこっちをリピします😆 結構サイズ展開が豊富で試しに使いたい方は250mlサイズから試して、気に入ったら大容量サイズを購入すると言うのもありです💓 置くスペースとか使用頻度とかもあるのでサイズ展開が豊富なのは嬉しいですよね😊
もっと見る111
8
- 2022.03.15
一本でメイク落とし、洗顔、化粧水と3役果たしてくれる優秀アイテム。 拭き取りクレンジングってあまり綺麗にメイクが落ちないイメージがありましたがこれは結構しっかりメイク汚れを落としてくれます👍 朝洗顔はわたしは泡の洗顔料を使用していますが寝坊してしまった時はこちらでささっと顔を拭き取っています。
もっと見る158
7
- 2021.10.21
商品詳細情報ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D
- ブランド名
- ビオデルマ(BIODERMA)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第9位クレンジング 20代 第9位クレンジング 30代 第9位クレンジング 40代以上 第9位クレンジングウォーター 10代 第1位クレンジングウォーター 20代 第1位クレンジングウォーター 30代 第1位クレンジングウォーター 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 100ml: 1,420円
- 250ml: 2,980円
- 500ml: 3,630円
- 850ml: 4,730円
- 2PKセット(250ml +250ml): 3,036円
- 片手プッシュポンプ 500ml: 3,388円
- 片手プッシュポンプ 850m: 4,730円
- 取扱店舗
- 近くのビオデルマ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 10ml
- 100ml
- 250ml
- 500ml
- 2PKセット(250ml+250ml)
- 片手プッシュポンプ500ml
- 片手プッシュポンプ 850ml
- 商品説明
- 肌にやさしい使い心地で、マスカラなどのアイメイクも素早く落とします。 敏感肌さんも、面倒くさがりやさんも!手放せない!時短クレンジング水! コットンでふき取るだけ。1本でメイク落とし+洗顔+うるおいケア。 マスカラなどのアイメイクもきちんと落とし、肌の水分バランスを保ち、素肌にうるおいを与えます。 ■キュウリ果実エキス(保湿成分): 肌を整えます。 ■ビオデルマ独自のD.A.F.*複合体保湿成分配合。 敏感肌をやさしい使い心地で保湿し、うるおった肌へ導きます。 *D.A.F.(Dermatological Advanced Formulation) 保湿成分: マンニトール、キシリトール、ラムノース
- メーカー名
- NAOS JAPAN ビオデルマ事業部
- 発売日
- 1995/1/1(最新発売日: 2021/11/11)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングウォーター
- 成分
- <10ml> 水、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、EDTA-2Na、セトリモニウムブロミド、PG、キュウリ果実エキス、フルクトオリゴ糖、マンニトール、キシリトール、ラムノース <100ml> 水、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、EDTA-2Na、セトリモニウムブロミド、PG、キュウリ果実エキス、フルクトオリゴ糖、マンニトール、キシリトール、ラムノース <250ml> 水、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、EDTA-2Na、セトリモニウムブロミド、PG、キュウリ果実エキス、フルクトオリゴ糖、マンニトール、キシリトール、ラムノース <500ml> 水、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、EDTA-2Na、セトリモニウムブロミド、PG、キュウリ果実エキス、フルクトオリゴ糖、マンニトール、キシリトール、ラムノース <2PKセット(250ml+250ml)> 水、PEG-6(カプリル酸/カプリル酸)グリセリル、EDTA-2Na、セトリポニウムブロミド、PG、キュウリ果実エキス、フラクトオリゴ糖、マンニトール、キシリトール、ラムノース <片手プッシュポンプ500ml> 水、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、EDTA-2Na、セトリモニウムブロミド、PG、キュウリ果実エキス、フルクトオリゴ糖、マンニトール、キシリトール、ラムノース <片手プッシュポンプ 850ml> 水、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、EDTA-2Na、セトリモニウムブロミド、PG、キュウリ果実エキス、フルクトオリゴ糖、マンニトール、キシリトール、ラムノース
プチプラ × クレンジングウォーターランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D | 1,420円〜 |
| トライアルキットランキング第70位 | みずみずしいサラッとしたテクスチャーで さっぱりするような使い心地だよ | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス クレンジングウォーター | 1,320円 |
| トライアルキットランキング第184位 | 拭き取った後めちゃめちゃしっとりうるおい感動✨そしてなんといってもコスパの良さ☺️‼️ | 詳細を見る | |
ビフェスタ ミセラークレンジングウォーター ブライトアップ | 1,210円 |
| クレンジングランキング第57位 | 拭き取りでパパッとメイクも毛穴汚れもスッキリな上にしっとり感も残るから時間のない朝の洗顔代わりに特にオススメ◎ | 詳細を見る | |
ビオデルマ イドラビオ エイチツーオー | 1,420円〜 |
| シャバシャバのテクスチャでコットンをヒタヒタにしやすいです | 詳細を見る | ||
matsukiyo 超高圧VC誘導体 クレンジングウォーター | 1,408円 |
| 大容量でパシャパシャ使えるから便利です💖 | 詳細を見る | ||
ラ ロッシュ ポゼ ミセラークレンジング ウォーター | 3,300円 |
| 肌に優しい処方!さわやかな柑橘系のようなフルーティーな香りで拭き取っているときも気持ち良い♡ | 詳細を見る | ||
アテニア スキンクリア クレンズ アクア アロマタイプ | 1,870円 |
| 絶妙なとろみで肌を摩擦から守りながら、メイクにすばやく馴染んで落とせます♥️ | 詳細を見る | ||
ビオデルマ セビウム エイチツーオー D | 2,980円 |
| 爽やかな香りも◎とにかくさっぱりした使用感が好き😍 | 詳細を見る | ||
チャコット・コスメティクス クレンジングウォータークール | 1,320円 |
| 涼しく且つしっかりメイクも落とせて 保湿力もバッチリ🎶夏の相棒に決めた🥹 | 詳細を見る | ||
DAISO クレンジングウォーター | 110円 |
| ”クレンジングウォーター”という名の通り本当に水みたい!しっかりとメイクを落としてくれる | 詳細を見る |