SHISEIDOファンデーションブラシ 131はリキッド、パウダー両方対応しており、きめ細やかに肌に密着させてくれます! 鼻の横等細かいところにも均一につけることができます! 密着させるので崩れにくくもなります! DAISOのものを使っているとお値段はお高めかなと思うのですが、ブラシの密着度がやはり全然違い、リキッド系は特におススメです😊
もっと見る
SHISEIDOファンデーション ブラシ 131 (専用ケース付き)のクチコミ(5ページ目)
170
4
- 2021.12.21
お使いのブラシは清潔ですか?💄✨୨୧୨୧妊娠を機に肌質が一変🤰🏻♥️冬は超乾燥肌、夏は超オイリー肌、アトピー持ち、ブルベ色白という前提でクチコミいたします。(また長いことアメリカの寒い地域で暮らしておりました🗽🍔🍟🇺🇸)ちーずです(⁎ᵕᴗᵕ⁎...
もっと見る45
7
- 2019.01.15
このブラシはほんまにオススメ!!特に…最近ファンデのノリが悪い😢小ジワが増えた😱毛穴が目立つ😫という方にオススメ(あたしが全て通った道w)ファンデを変えずともこのブラシでムラのないツヤ肌に仕上がります✨元々質の悪いファンデの場合はわかりません...
もっと見る122
2
- 2019.09.15
本日の購入品♥🗒メモ🗒本日の購入品*CLARINSコンフォートリップオイル12キャンディグラム13ミントグラム*ADDICTIONザマットリップリキッド001VintageMahogany*SHISEIDOミニアイラッシュカーラー 215ファ...
もっと見る105
7
- 2020.11.07
【使った商品】SHISEIDOファンデーションブラシ131【商品の特徴】均等にファンデーションを載せれる【使用感】滑らかでなめらかな筆ざわり【良いところ】リキッドファンデーション、パウダーファンデーションどちらも綺麗に載せれる【イマイチなとこ...
もっと見る80
2
- 2021.09.04
こちらは、資生堂のファンデーションブラシ131とエスプリークのファンデーションブラシです!何故にファンデーションブラシ2本?と思うでしょう!!エスプリークの方はシェーディング用に使用するからです!!!!毛がなるべくコシの強いもので色々ネットで...
もっと見る39
13
- 2018.07.14
おすすめファンデーションブラシRMKフェイスパウダーブラシ税込6,600円・ふわっふわでケース付き うすーくつけたい時に資生堂ファンデーションブラシ131税込1,980円・クッションファンデの時によく使ってます クッションファンデのパフで塗る...
もっと見る78
7
- 2021.04.23
ファンデーションブラシ131のレビュー☆以前にも使ってたのですが新たに買い直して使用してます(≧▽≦)リキッドファンデーションの時に使用してます!久しぶりに使いましたがやっぱり良かったです♪ドラックストアで手軽に買えるのもおすすめポイントです...
もっと見る58
1
- 2022.06.30
\セフィーヌのシルクウェットパウダー/これは渡辺直美さんが使ってて話題になったアイテム♡!!艶肌とかでは無く仕上がりはマット!!!粒子が細かくてカバー力も高めで崩れにくい!私はOC120使ってます!暗いように見えるけど肌にのせるとちょうど...
もっと見る135
3
- 2021.01.21
ニキビ×赤みの気になる人にオススメしたい💌dプロ/スキンケアファンデーション(ピンクオークル)久しぶりの投稿です👀dプロは私が唯一リピしたパウダーファンデ!ツヤも欲しいし保湿力がほしいしリキッドファンデしか使わない派だったんだけどニキビが本当...
もっと見る63
3
- 2021.01.09
SHISEIDOファンデーションブラシ✨専用ケース付きこれもまた、いつもいつも買わずに通り過ぎていた資生堂のファンデーションブラシ!!ブラシの形が好きでいつも眺めていました⭐︎とうとうゲット!メーキャップアーティスト監修カバーしているのに素肌...
もっと見る105
1
- 2020.07.11
これ1本で綺麗な肌へ🤍✨SHISEIDOファンデーションブラシ131ファンデーションブラシは何を使っても同じだと思ってたけど、ブラシって大事だなと気づかせてくれたファンデーションブラシ🥺♡使いやすさが好きで2本目の購入です🙌🏻形状は小さめで斜...
もっと見る62
3
- 2021.05.08
キメ細やかな肌欲しい!!!SHISEIDOファンデーションブラシ131🕊私の肌はアトピーで、乾燥肌です、、😭😭ニキビも出来がちで、昔のニキビ跡が所々に😇でも綺麗なメークのベースは「肌」です!ブラシを使うことでお肌を綺麗に見せることができるかも...
もっと見る90
3
- 2020.08.04
数量限定!お店に急げ💨今すっぴんメイカー CCリキッド特製セットIIを買うとSHISEIDOファンデーションブラシの小さいサイズ付いてきます!感想すっぴんメイカーうるツヤではないです。下地としてはとてもよく、カバー力もある為、普段使いに最適で...
もっと見る56
4
- 2021.03.13
いつもダイソーのを使ってました。平たい筆タイプでした。この筆は良いと色々なレビューを見てたんですが、すこし高いですよね?1980円…んー、高いなぁ。だからいつか買おうと思ってました。ダイソーの筆がダメになったタイミングで、買いましたが、すごく...
もっと見る50
1
- 2020.02.05
私はペン系、スティック状のコスメは綿棒の空き筒を使って収納しているズボラおばさんです。綿棒50本入りとかを家族で使い切ったあとの空き筒です笑透明で見やすく、取り出しやすいし割とたくさん突っ込めます。アイテム毎に分けても👍ドラッグストアでセール...
もっと見る90
3
- 2017.11.04
やっと購入しました!!持っている方多いですよね!評価も良かったので、近所のドラッグストアで見つけて即カゴに入れました😊使っているファンデーションは変えてないのに、ブラシを使うだけで、仕上がりが格段に変わるのには驚きました!評価が良いのも納得で...
もっと見る178
1
- 2020.05.24
自分に合った、化粧崩れ不要のナチュラル肌メイクの見つけ方です💙私の肌は乾燥による皮脂の分泌で常に脂ギッシュな状態。。😭😭😭化粧はすぐ崩れるわ、ファンデは毛穴落ちするわ散々。。😖💦色々な下地やファンデーションを試しましたが、私に合うものを見つけ...
もっと見る66
1
- 2020.05.17
【資生堂ファンデーションブラシ131】#SHISEIDO#ファンデーションブラシ131これはとっっても感動したツールです💗💗私は今までリキッドファンデーションはROSYROSAのダイヤ型のパフを水で濡らして使用してました。ROSYROSAもと...
もっと見る65
2
- 2020.09.28
SHISEIDOファンデーションブラシ1311800円最近パウダーをしっかりにぬりたくて、スポンジではなく、こちらのブラシを再び使用するようになりました。やはりなんと言っても仕上がりが綺麗。チクチク感は一切なく、肌にパウダーをしっかり密着させ...
もっと見る92
3
- 2021.04.04
SHISEIDOファンデーションブラシ綺麗にパウダーが肌につきます👏固さが少しあるかな?と感じますが、しっかりパウダーを肌に密着させてくれます。パウダーブラシはこちらしか使ったことがないので、比較は出来ないですが、これがあれば十分!満足!って...
もっと見る96
1
- 2020.03.14
最近のベースメイク四天王をご紹介します!まずは、マキアージュのドラマティックスキンセンサーベースEX双璧をなすプリマヴィスタの下地に比べると、少しオイリーな伸びの良さがありますね。なので、マットっぽいリキッドファンデやパウダリーとの相性で、ほ...
もっと見る56
1
- 2020.03.02
私がずっと長年愛用してる、ファンデーションブラシです!これを初めて使った時の感動は忘れられないし、今でもこれでパウダーファンデをつけると本当に綺麗…とうっとりしてしまう…😍このブラシに出会うまでは普通にパフでファンデをつけてて、別に仕上がりに...
もっと見る48
2
- 2020.08.25
資生堂ファンデーションブラシ131¥1800+tax今までファンデーションは手で付けていたのですが、ファンデーションブラシでつけた方が良いとのことで、良いブラシをずっと探していました😂そこで、エスプリークと資生堂131で悩み、店頭で実際サンプ...
もっと見る54
2
- 2019.01.28
自分用にメモ代わりに投稿!気になってたオンリーミネラルのファンデーションのトライアルセットを購入。これは本当に肌の色がワントーン上がるし、着け心地は軽くてお肌が息してる〜って感じがして◎。ただ、カバー力はあまりないので気になる部分がある場合に...
もっと見る43
2
- 2020.02.09
SHISEIDOファンデーションブラシ131ここ1年近く、もうクッションファンデしか使わない〜と思ってリキッドファンデは捨てようかとも思うくらいだったのですが、とあるタイミングでプロのメイクさんにリキッドファンデ×筆付けをしてもらい、その仕上...
もっと見る44
1
- 2021.04.17
ずっと愛用のメイクブラシ💓パウダーファンデ塗るときは資生堂のブラシ⭐️これほんまいい!すっごい綺麗にパウダーファンデが肌にのる😳チークはハウスオブローゼのブラシ。NARSのチークがよくつく☺️パウダーはロージーローザのブラシ。NARSのパウダ...
もっと見る36
5
- 2017.11.12
ブラシの方が厚塗りにならないと聞いて買ってみましたが、本当凄いです‼︎‼︎ネットで使い方、口コミなど色々調べて試してみました。ブラシを使うとスポンジに戻れないと書いてましたが…本当に実感です!肌が弱いので大丈夫かなぁと不安でしたが、近くのドラ...
もっと見る46
2
- 2020.01.05
資生堂ファンデーションブラシジバンシーのブラシが買えなかったので、代わりにこれを購入。私の地元のドラッグストアだと割引されていたので、1000円ちょいでお安く買えました(^^)今使ってるジバンシーのファンデがブラシでの使用を推奨されているので...
もっと見る40
1
- 2019.05.26
持ってるブラシ。資生堂のファンデーションブラシは必ず使う。二本持ってて洗い替えもできるようにしてます。愛用中!アイブロウブラシは百均のは使ってない…ロージーローザのものを始め買ったのですがブラシが硬いなーと思って。フーミーのブラシは品切れしま...
もっと見る47
2
- 2020.02.01
【RMKベースメイク】RMK ジェルクリーミィファンデーション私は102番ですSPF24PA++率直に端的に感想言います。カバー力めちゃ良いです!!指で塗ってた時期もありましたがブラシ使うと更にカバー力に磨きがかかるなといった感じで、今はブラ...
もっと見る33
1
- 2018.01.25
🤡資生堂/ファンデーションブラシ131🤡最初は試しでダイソー春姫のリキッドファンデーションブラシを使っていたのですが、もうちょっと本格的なやつがほしいと思いお手頃価格で評価の高いこちらのブラシを購入しました😌(定価は1800円みたいですが、わ...
もっと見る21
3
- 2017.09.03
とにかくポーチの中身減らしたくて超薄型コンパクトに惹かれて買ってみた。そしたら付属のパフがペラッペラで全く綺麗にファンデ乗せれなくてパフは捨てた。新しいパフ探しても薄いケースに入るパフがなく、ブラシを持ち運ぶ羽目に…。荷物倍になって本末転倒感...
もっと見る64
1
- 2021.04.28
【購入品】サナエクセルリアルクローズシャドウ▶️CS04プラムニットSHISEIDOファンデーションブラシ131エクセルの新シャドウ、気になってたプラムニット!早くつかいたい(¨̮)💕資生堂のブラシは、フェイスパウダー、パウダーファンデ、リキ...
もっと見る42
1
- 2018.09.25
外出時間が短くて日差しを気にしない崩れても別にいいやって日のベースメイクですメディアのグリーンベースをシリコンパフに取り全顔に伸ばします資生堂のファンデーションブラシで毛穴に塗りこむように綺麗にしてきますスッピンパウダーを100均のパウダーブ...
もっと見る46
2
- 2017.08.04
リキッドファンデーション用に買いました。普段は、スポンジでぬっていたのですがちょっと厚塗りっぽい感じが気になっていて・・。これでぬっていくと、ファンデーションがスーッと伸びていきます!ブラシの肌触りも良いですし鼻周りなどの細かいところにもとど...
もっと見る31
2
- 2019.08.26
2本ともしっかり色が付きます。ファンデーション・チーク・ハイライト・シェーディングなどはふんわりのせたいので、このフェイス用ブラシでは濃ゆすぎかなと思うときもあります。アイシャドウ用のブラシはとても気に入っています。...
もっと見る43
3
- 2017.05.25
非常に良い!!感動!!今まではパウダーファンデって乾燥して夕方にはポロポロになるイメージがあってリキッドファンデしか使ってなかったんですけど、口コミを見るうちに気になって買ってみました!つけた直後もきれい!夕方になってもきれい!鼻の毛穴でずっ...
もっと見る29
2
- 2019.01.17
資生堂ファンデーションブラシ普段リキッドファンデ派なのですがこれを使って塗ってます。ポーチにも入るし、ケースも付いてて持ち運びにも便利です。アイシャドウも指で塗っているのでブラシがあると指を汚さず塗れるしムラなく仕上がるので本当にオススメです...
もっと見る24
1
- 2018.10.06
皆さまは、ナニで、#クリームファンデをのばしてますか?お気に入り✨や、おすすめゎ、ありますか?指(☞^Å^)☞派ですか?私も、指派デスが、急いでて例えば指を汚したくない時は#ファンデブラシを使います。#歯ブラシ型ブラシ#ファンデーションブラシ...
もっと見る127
0
- 2021.01.08
【SHISEIDOファンデーションブラシ】これは発売直後に購入しました。巷のクチコミも良くとても人気のようですね\(¨̮)/とっても使いやすくて長年愛用させてもらってます✧︎*。こちらはパウダーファンデーション用で使用しています。以前はパフを...
もっと見る21
1
- 2017.02.07
ナチュラルなつけ心地のファンデーション。小鼻の赤みなどもブラシで軽く叩くとキレイにカバーしてくれます。ブラシか手でつけるのがオススメらしいので資生堂のファンデーションブラシを使ってつけています。...
もっと見る47
1
- 2018.02.04
何年も前から有名なファンデーションブラシですリキッドとパウダー両方行けます正直好き嫌いが分かれる商品だと思います毛がギュッと詰まっててしっかり付きます毛がふわふわでボンボンみたいなブラシしかつかってこなかったので私もビックリしました力を入れず...
もっと見る30
1
- 2017.08.04
セザンヌの練りファンデレヴュー。ご覧頂きありがとうございます(*^^*)ツヤ肌に憧れあと崩れないということで購入したセザンヌの練りファンデ!廃盤になるってことで安いし、ストックも買いました。使用感は素晴らしいんですよ…もちろん上手くいった時の...
もっと見る41
0
- 2020.06.05
可もなく不可もなくだったので、今までレビューしなかったのですが最近いまいちなので辛口評価を🙏△#SHISEIDO#ファンデーションブラシ131△ └1980円(税込)●商品特徴・フラットな断面と密度の高い毛・柔らかくて肌触りも良し・粉をしっか...
もっと見る75
0
- 2020.09.16
資生堂ファンデーションブラシ131リキッドファンデを使用しています(*´꒳`*)このブラシを使うとスポンジで塗るよりも薄付きなのに毛穴が目立たなくなります💖それにムラなく塗れるようにもなりましたパウダー、クリームファンデーションでも使えるよう...
もっと見る10
1
- 2017.03.30
やわらかくしなやかな毛質で、肌に少し吸い付くような感じです。 肌に対して摩擦などはあまり感じず、リキッドもパウダーもしっかり伸ばしてくれます。 購入時には、使い方が書かれた説明書と専用のケースも付いてくるので、ブラシを初めて使う人にもおすすめです! 旅行にも持って行きやすいのが嬉しい。 持ち手も程よく太くもちやすいです。 特に今のところ嫌な部分はありません。 ブラシに悩んでる方や、ファンデやコンシーラーがうまく伸ばせない人におすすめです!
もっと見る57
0
- 2022.09.30
唯一のフラット系ブラシ. 大ぶりで使いやすい. ツヤ肌好きさんにはこれかな. 毛足が長く, ツヤ肌&セミカバー. 素肌感出しつつ均一に手早くファンデが伸ばせます. リキッドファンデブラシ, 個人的に優勝! 上から見ると楕円形になってるので広い面積も細かいところも一気にササー!
もっと見る85
5
- 2024.07.15
使いやすいサイズで肌当たりもふわふわ柔らかくて指やスポンジ使うよりもキレイに素早く仕上げられる 専用ケース付きですがわたしは100均のメイクブラシケースを使ってます毛先が潰れなさそうなので 毛がしっかり詰まっているので洗うと乾くのに時間がかかるのが難点毎日使う人は洗い替え用が必要
もっと見る176
0
- 2022.05.24
このブラシは粉を付けるときに使ってます!!これを使うことによってしっかり肌にパウダーが馴染んでくれるし、とても付けやすいです!!ケースも付いていたので良かったです!...
もっと見る48
2
- 2017.06.19
商品詳細情報SHISEIDO ファンデーション ブラシ 131 (専用ケース付き)
- ブランド名
- SHISEIDO(シセイドウ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングメイクアップグッズ 10代 第106位メイクアップグッズ 20代 第106位メイクアップグッズ 30代 第106位メイクアップグッズ 40代以上 第106位メイクブラシ 10代 第38位メイクブラシ 20代 第38位メイクブラシ 30代 第38位メイクブラシ 40代以上 第38位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,980円
- 商品説明
- メイクアップアーティストの仕上がりを徹底分析。 毛の質・長さ・斜めフラット面の3つの効果で、完成度の高い美肌をテクニックフリーで実現するファンデーションブラシ。 パウダリー・リキッド・クリーム・固型乳化タイプのファンデーション用ブラシです。 しなやかに肌にフィットする心地よい使用感触です。 専用ケース付き。 使用方法 ●毛の長い方を上にし、鉛筆を持つようにブラシを握って使用します。 <パウダリー・固型乳化タイプのファンデーションの仕上げ方> 1.ファンデーションの表面を3回程度軽くタッチしてブラシに含ませ、しっかりカバーゾーンにトントンとおくようになじませます。 ※同じ動作を片側2~3回を目安に繰り返し、カバーします。 2.ファンデーションを①のようにとり、適度にカバーゾーンを軽くおさえるようになじませます。目のまわりはブラシを左右に動かし塗布します。 3.薄ぬりゾーンは、フェイスラインに向かってブラシを動かしなじませます。 <リキッド・クリームタイプのファンデーションの仕上げ方> 1.手のひらにファンデーションを適量とり、指先で顔の4ヶ所におきます。 2.パウダリー・固型乳化タイプのファンデーションの仕上げ方と同じ順序で仕上げます。
- メーカー名
- 資生堂
- 発売日
- 2010/8/21(最新発売日: 2013/9/21)
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > メイクアップグッズ > メイクブラシ
デパコス × メイクブラシランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO KATANA FUDE アイ ライニング ブラシ | 2,750円 |
| コシがありこなをしっかしキャッチする熊の筆の職人の手作りの筆先、まるで 書道を書くかのような スルスルかけて◎! | 詳細を見る | |
SHISEIDO NANAME FUDE マルチ アイブラシ | 3,410円 |
| 向きを変えるだけで届いて欲しいところに ぴったりフィット | 詳細を見る | |
SHISEIDO TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ | 3,190円 |
| 人工毛なので頻繁に洗浄できるのもよい👍 | 詳細を見る | |
M・A・C #217S ブレンディング ブラシ | 4,400円 |
| この筆を使うことで楽に綺麗にアイシャドウがのせれるようになりました☺︎ | 詳細を見る | |
shu uemura ペタル 55 ファンデーション ブラシ | 6,820円 |
| 手のひらサイズの優秀ブラシ♪ファンデーションをスピーディかつ綺麗に伸ばし滑らかな肌触りです | 詳細を見る | |
SHISEIDO MARU FUDE マルチ フェイスブラシ | 4,400円 |
| ぶわっと不必要に広がりすぎない絶妙な毛量は、メイク上手と錯覚させてくれます😙 | 詳細を見る | |
SHISEIDO DAIYA FUDE フェイス デュオ | 5,500円 |
| ホント使いやすい! 毛先が平らでムラにならず一瞬で馴染んでくれる♡ | 詳細を見る | |
SHISEIDO ファンデーション ブラシ 131 (専用ケース付き) | 1,980円(編集部調べ) |
| 毛先が斜めカットになっていてお肌にしっかりフィット!ケース付きでコンパクトなので持ち歩きにも◎ | 詳細を見る | |
M・A・C #170 シンセティック ラウンド スラント ブラシ | 6,930円 |
| 単品売りの方が毛質はいいらしいです。汚れてきたらクレンザー。べたついてきたら水でながす。 | 詳細を見る | |
SHISEIDO リップブラシ(レッド)N 407 | 1,100円 |
| チクチクしないブラシで優しく口紅がつけられる!口紅の含みが良くて、ちまちま口紅をブラシで取らなくても仕上げられる!! | 詳細を見る |