
「美容グミ洗顔」にキュン♡"ぷるちゅる"素肌を目指すユニークな洗顔料が登場
資生堂とマツキヨココカラ&カンパニーが"美容液生まれのグミ洗顔"を共同開発。ぷるぷるな触り心地に加え、洗い上がりはしっとりもちもち。2025年9月21日(日)より全国のマツキヨおよびココカラファインの一部店舗やオンラインストアにて数量限定発売を開始予定。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
"ぷるぷる感触"の美容液グミ洗顔で、洗いあがり"ぷるちゅる"素肌に

ぷるぷるな質感でずっと触っていたくなる"肌グミ"はたっぷりの美容成分と角質除去成分をグミ状にぎゅっと固めてできた洗顔料。やみつきになる質感で日常の面倒な洗顔を癒し時間にしてくれます。
肌のうるおいを守りながら皮脂汚れや古い角質を取り除き、洗うたびに"ぷるちゅる"な素肌を目指すことができるのだとか。
思わず食べちゃいたくなるほど美味しそうな"肌グミ"は本物のグミのように変形できるため、肌の凹凸にやさしくフィットし、摩擦レスな洗いあがりを叶えられます。
"美容グミ製法"でスキンケア効果をさらに向上

「肌グミ」は"美容グミ製法"(*1)により、従来の固形洗顔料以上の美容成分を配合しているため、うるおいを損なわずに皮脂汚れや古い角質を取り除くことができるのだそう。
泡立て不要で肌に優しくなでるだけで"ぷるちゅる"な素肌に導き、次に使うスキンケアが浸透しやすくなるのだとか。
*1 : 資生堂ホネケーキ工業(株)の独自技術
その日の気分によって選べる3タイプ
肌悩みに合わせた成分で選ぶことができるのも嬉しいポイント。香りはすべて共通で、清潔感のあるフローラルサボンの香り。
ぴかぴか

- グリセリン(保湿成分)
- アスコルビン酸グルコシド(ビタミンC成分)
美味しそうなレモンの形をした"ぴかぴか"は保湿成分であるグリセリンに加え、ビタミンC成分を配合。夏の紫外線を浴びた肌を労わりたい方に。
そよそよ

- グリセリン(保湿成分)
- ツボクサ葉 / 茎エキス(CICA成分)
草原を思わせるような爽やかな"そよそよ"はグリセリン(保湿成分)のほかにCICA成分が配合。ニキビや肌荒れに悩む方に。
ぷりぷり

- グリセリン(保湿成分)
- パルミトイルトリペプチド-1(保湿成分)
- パルミトイルテトラペプチド-7(保湿成分)
ハート型が愛らしい"ぷりぷり"はグリセリン(保湿成分)に加え、さらに保湿成分が配合。洗顔時の洗い上がりによる乾燥に悩まされる方に。
あなたが気になるのはどの子?
「肌グミ」は9月21日(日)より全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの一部店舗、マツキヨココカラオンラインストアで数量限定発売予定。
店頭に足を運ぶ機会があればチェックしてみてね!
気になる詳細をチェック
ブランド | 資生堂 / マツキヨココカラ&カンパニー |
---|---|
商品名 | S 肌グミ (全3品) |
商品展開 | ぴかぴか、そよそよ、ぷりぷり |
価格 | 2,200円(税込2,420円) |
発売日 | 2025年9月21日(日)より全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの一部店舗、マツキヨココカラオンラインストアで数量限定発売予定 |