
指塗りは卒業しない?リキッドファンデーションとリキッドファンデーションブラシの相性と使い方。
リキッドファンデーションを使っている方も、手やスポンジで塗っているという方は多いのではないしょうか?リキッドファンデーションを塗る時に一番おすすめなのは、実はリキッドファンデーションブラシなんです。今回はその相性と使い方、おすすめについて紹介していきます!
目次
- そもそもリキッドファンデーションとは?
- リキッドファンデーションの魅力
- リキッドファンデーションをおすすめしたい人
- リキッドファンデーションにはブラシを使って!
- リキッドファンデーションの効果的な使い方
- おすすめのリキッドファンデーションはこちら!
- 《おすすめリキッドファンデーション①》ESTEE LAUDER ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
- 《おすすめリキッドファンデーション②》LANCOME タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
- 《おすすめリキッドファンデーション③》shu uemura アンリミテッド ラスティング フルイド
- 《おすすめリキッドファンデーション④》KATE シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)
- 《おすすめリキッドファンデーション⑤》SUQQU ヌード ウェア リクイド
- 《おすすめリキッドファンデーション⑥》RMK ジェルクリーミィファンデーション
- 《おすすめリキッドファンデーション⑦》ETUDE HOUSE ダブルラスティング ファンデーション
- おすすめのリキッドファンデーションブラシ
- リキッドファンデーションとリキッドファンデーションブラシでナチュラルなツヤ肌美肌に!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
そもそもリキッドファンデーションとは?
リキッドファンデーションとは、液体タイプのファンデーションのこと。
液体なので薄く伸ばして塗りやすいのに、カバー力が高く肌の悩みをしっかり隠してくれるという特徴があります。
また、リキッドファンデーションの最大の特徴は、トレンドの「ツヤ肌」が簡単に作れるところ。
リキッドファンデーションを既に使っているという方も、指やパフで伸ばしている方も多いのではないでしょうか?
実はリキッドファンデーションは、「リキッドファンデーションブラシ」と一緒に使うのが一番おすすめなんです!
今回は、リキッドファンデーションの魅力と使い方、おすすめのリキッドファンデーションブラシについてご紹介していきます。
リキッドファンデーションの魅力
魅力1 ツヤ肌に仕上げてくれる
リキッドファンデーションのひとつめの魅力は、「ツヤ肌」に仕上げてくれること。
ツヤ肌はトレンドであるだけでなく、若々しい健康的な肌に見せてくれます。
さらに、塗り方次第でナチュラルメイクからしっかりカバーメイクまで、シーンに合わせて調節できるのも、嬉しい点ですね♡
魅力2 肌にフィットしやすい
リキッドファンデーションは、液体状なので伸びがよく肌にフィットしやすく、パウダーファンデーションのように粉吹きしてしまう心配を減らすことができます。
さらに、リキッドファンデーションブラシを正しく使うことで、さらにフィットし崩れにくくなる肌を作ることができます。
魅力3 肌悩みをカバーしてくれる
リキッドファンデーションは、伸びが良いので少量でもメイクを完成させやすいことが特徴です。
そのため、少量でもシミやそばかす、毛穴、ニキビなどの悩みを、厚ぼったくならずしっかりとカバーしてくれると言われています♡
魅力4 乾燥しにくい
リキッドファンデーションは、油分と水分が含まれ、保湿成分が入っているものも多いため、乾燥しにくいという特徴があります。
潤いのあるツヤ肌に見せてくれるのは、嬉しい点ですね。
リキッドファンデーションをおすすめしたい人
リキッドファンデーションは、肌が乾燥しがちな人や、しっかり肌悩みをカバーしたい人におすすめです。
具体的にチェックしたいポイントを見ていきましょう!
・肌悩みをしっかりカバーしたい
・ナチュラルメイクもしっかりメイクもしたい
・ツヤ肌、陶器肌を作りたい
・夕方になると肌の乾燥や化粧崩れが気になる
・パウダーファンデーションだと粉吹きしてしまう
上の項目が当てはまる方は、ぜひリキッドファンデーションを試してみてはいかがでしょうか?
リキッドファンデーションにはブラシを使って!
リキッドファンデーションにブラシを使いたい理由
ナチュラルな仕上がりに!
伸びが良いリキッドファンデーションは、少量をムラなく伸ばすことが自然に仕上げるコツ。
ブラシを使うことによって、繊細な作業ができるので、ナチュラルな仕上がりを実現できるんです。
密着して崩れにくい!
2つ目の魅力は、密着して崩れにくくしてくれること。
ブラシの毛先が、毛穴や細かい凹凸にファンデーションをなじませてくれるので、ピタッと密着して崩れにくい仕上がりにできます。
自然なツヤが出せる!
ブラシの繊細な毛が、肌の表面を均一に整えてくれるので自然なツヤを出してくれます。
特に肌が乾燥する季節や、薄くナチュラルなツヤ肌を作りたいときには、ブラシを使うのがおすすめです♡
リキッドファンデーションブラシの種類と魅力
平筆タイプ
平筆タイプとは、毛先が平たいタイプのブラシのこと。
肌への密着度が高く、リキッドファンデーションを伸ばしやすいのが特徴で、プロのメイクさんもよく使っている形です。
また、リキッドファンデーションの節約になるのも嬉しいポイントです♡
フラットタイプ
フラットタイプは、初心者さんでも使いやすいタイプです。
毛先が平らに揃っているので、テクニックがなくても均一な仕上がりを実現してくれます。
叩くように馴染ませれば、カバー力アップにもつながります!
リキッドファンデーションの効果的な使い方
1.手のひらや甲にファンデーションを出し、1/3くらいを毛先に含ませる。
2.軽い力で頬から外側に向けて塗っていく。口元からアゴまでなじませて目の下部分まで仕上げる。
3.リキッドファンデーションブラシにファンデーションを少量足し、眉間から額に向けて塗っていく。
4.ヨレやすい細かい部分に丁寧に薄く塗り、カバーする。
5.全体をチェックし、ムラがある部分は毛先でよくなじませる。
フェイスパウダーで仕上げて崩れにくく!
リキッドファンデーションだけだと、夏場のテカリが気になる…という方には、仕上げのフェイスパウダーがオススメです。
テカリやベタつきを抑え、色ムラを自然にカバーしてくれます。
メイク直しとしても使えるので、持ち運びにもいいですね♡
おすすめのリキッドファンデーションはこちら!
《おすすめリキッドファンデーション①》ESTEE LAUDER ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
まず、最初に紹介したいのは、エスティローダーのリキッドファンデーションです。
LIPSのファンデーションランキングでも1位になっているこのリキッドファンデーションは、保湿力が高い上に肌にピタッと密着してくれるので、カバー力があるのに長時間メイク直しがいらない、と言われるほど優秀なロングセラー商品です。
《おすすめリキッドファンデーション②》LANCOME タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
2つ目のおすすめは、ランコムのリキッドファンデーション。
日本人の肌に合わせた12色展開で、伸びがよく軽いつけ心地で、セミマットな仕上がりにしてくれます。
高い日焼け止め効果があるのも、夏場には嬉しいポイントですね!
《おすすめリキッドファンデーション③》shu uemura アンリミテッド ラスティング フルイド
3つ目に紹介したいのが、シュウウエムラのリキッドファンデーション。
アジア人の理想形を目指したというこちらのファンデーションは、なんと驚きの24色展開!
自分にぴったりの色を見つけることができます。
素肌に溶け込むような自然な仕上がりなのに、悩みはしっかりとカバーしてくれるので、ナチュラルに仕上げたい方にオススメです♡
《おすすめリキッドファンデーション④》KATE シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)
4つ目のおすすめは、KATEのリキッドファンデーション。
プチプラのリキッドファンデーションながら、デパコスに負けないカバー力と人気なんです。
プチプラで、毛穴をきちんとカバーしてくれるファンデーションが欲しい!という方にオススメです。
《おすすめリキッドファンデーション⑤》SUQQU ヌード ウェア リクイド
5つ目のおすすめは、SUQQUのリキッドファンデーションです。
サラサラの液状のこのファンデーションは、美容成分がたっぷり入っており、薄づきで何も塗っていない素肌美人かのような肌を演出できます♡
ベタつきが気になるこの時期には、特におすすめしたいリキッドファンデーションです!
《おすすめリキッドファンデーション⑥》RMK ジェルクリーミィファンデーション
6つ目に紹介するのは、RMKのジェルクリーミーファンデーション。
ジェルの透明感とクリームのカバー力がひとつになったこちらのファンデーションは、ジェルが肌に密着し、保湿成分がうるおいをキープしてくれる優れものです。
黄色味が強いので、イエローベースの方に特におすすめです!
《おすすめリキッドファンデーション⑦》ETUDE HOUSE ダブルラスティング ファンデーション
7つ目のおすすめは、エチュードハウスのリキッドファンデーションです。
軽いつけ心地で、厚塗り感がないのにカバー力は高いというデパコスに負けない優れもの!
少量で伸びも良いのでコスパもよく、特にブルーベースさんにおすすめしたいファンデーションです。
おすすめのリキッドファンデーションブラシ
《おすすめのリキッドファンデーションブラシ①》SIXPLUS 貴族のゴールドメイクブラシ
最初に紹介するおすすめのリキッドファンデーションブラシは、貴族のゴールドメイクブラシ11本セット。
11種類ものメイクブラシが入っていて3999円というコスパが嬉しいですね!
この中にあるフラットタイプのリキッドファンデーションブラシは、ふわふわとした感触で自然な塗り心地と人気なんです♡
《おすすめのリキッドファンデーションブラシ②》SHISEIDO ファンデーションブラシ 131
2つ目のおすすめリキッドファンデーションブラシは、資生堂のファンデーションブラシです。
こちらは、プチプラで悩みをしっかりカバーしてくれるのに、薄づきのナチュラルさを叶えてくれるフラットタイプのリキッドファンデーションブラシです。
初心者さんにもおすすめです♡
《おすすめのリキッドファンデーションブラシ③》ESPRIQUE ファンデーションブラシ
3つ目のおすすめは、エスプリークのリキッドファンデーションブラシです。
2つ目に紹介したブラシよりも毛がしっかりしており、伸びが良いので毛穴をしっかりカバーしてくれます。
小鼻にも塗りやすく、コスパも良いのでしっかりめの感触が好きな方にはぜひおすすめしたいリキッドファンデーションブラシです!
《おすすめのリキッドファンデーションブラシ④》shu uemura ペタル 55 ファンデーション ブラシ
4つ目のおすすめは、シュウウエムラのリキッドファンデーションブラシです。
6000円出して買う価値がある!と人気の秘密は、高密度な毛の多さ。
毛の多さが均一にリキッドファンデーションを伸ばしてくれ、適度な圧で薄づきなのに毛穴などの凹凸にもフィットし、長持ちするベースメイクを完成させてくれます♡
《おすすめのリキッドファンデーションブラシ⑤》RMK ファンデーションブラシ N
5つ目のおすすめは、RMKのリキッドファンデーションブラシ。
平筆タイプのこのブラシは、適度な弾力と柔らかい肌触りで、最初から最後まで均一にリキッドファンデーションを伸ばしてくれます。
斜めにカットされた形がフェイスラインに沿ってくれ、リキッドファンデーションの節約にもなるのが嬉しいポイントですね!
《おすすめのリキッドファンデーションブラシ⑥》M・A・C #170シンセティックラウンドスラントブラシ
6つ目のおすすめは、マックのリキッドファンデーションブラシです。
丸みがある形なので、スポンジを当てているかのような密着感で肌にフィットしてくれます。
指でつけるより滑らかでツヤ感も出してくれるのが嬉しいですね♡
リキッドファンデーションとリキッドファンデーションブラシでナチュラルなツヤ肌美肌に!
リキッドファンデーションとリキッドファンデーションブラシを上手に使いこなして、ナチュラルなツヤ肌を演出していきましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ESTEE LAUDER ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ | 7,590円〜 |
| 美容液ランキング第38位 | カバー力あるのに崩れにくい!すーっと肌に伸びてピタッと密着する◎綺麗なセミマット肌を演出してくれます♡ | 詳細を見る | |
LANCOME タンイドル ウルトラ ウェア リキッド | 7,040円生産終了〜 |
| セミマットで軽めなつけ心地。崩れにくく、伸びが良くカバー力あり! | 詳細を見る | ||
shu uemura (旧)アンリミテッド ラスティング フルイド | 6,930円生産終了〜 |
| 素肌に溶け込む使用感 ・薄膜でスーッと伸びてくれる ・軽い塗り心地 ・ピタっと肌にフィットしサラサラ仕上がり | 詳細を見る | ||
KATE シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド) | 1,760円生産終了〜 |
| カバー力は抜群!! また、のびもいいので使用する量がほんとに少ない♪ | 詳細を見る | ||
SUQQU ヌード ウェア リクイド | 7,700円生産終了〜 |
| 美容液成分たっぷりで、塗った感じがほぼない!重ねても厚塗り感が出ない! | 詳細を見る | ||
RMK RMK ジェルクリーミィファンデーション | 5,500円〜 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第170位 | ジェルの透明感とクリームのカバー力が一つになったと物というだけあってみずみずしいし、伸びもいい | 詳細を見る | |
ETUDE ダブルラスティング ファンデーション | 2,200円生産終了〜 |
| 崩れ方が全然汚くないしカバー力もあり、伸びも良くて欠点が見つからない! | 詳細を見る | ||
SIXPLUS 貴族のゴールド メイクブラシ11本セット 化粧ポーチ付き | 3,999円〜 |
| こちらはフルメイクするのに不自由しない ブラシが11本セットになっています✨粉含みがとっても良く 肌に綺麗に乗ってくれます😊 | 詳細を見る | ||
SHISEIDO ファンデーション ブラシ 131 (専用ケース付き) | 1,980円(編集部調べ)〜 |
| 毛先が斜めカットになっていてお肌にしっかりフィット!ケース付きでコンパクトなので持ち歩きにも◎ | 詳細を見る | ||
ESPRIQUE ファンデーションブラシ | 1,320円(編集部調べ)〜 |
| 粉含みもよく、とても肌触りの良い筆です。ブラシが大きくフワッとしていて◎ | 詳細を見る | ||
shu uemura ペタル 55 ファンデーション ブラシ | 6,820円〜 |
| 乳液ランキング第152位 | 手のひらサイズの優秀ブラシ♪ファンデーションをスピーディかつ綺麗に伸ばし滑らかな肌触りです | 詳細を見る | |
RMK ファンデーションブラシ N | 3,080円〜 |
| このブラシがすごいのは、塗り始めと塗り終わりの量が均一ということと、毛先の絶妙な丸み♡ | 詳細を見る | ||
M・A・C #170 シンセティック ラウンド スラント ブラシ | 6,930円〜 |
| 単品売りの方が毛質はいいらしいです。汚れてきたらクレンザー。べたついてきたら水でながす。 | 詳細を見る |