乾燥肌でも拭き取り化粧水は使える!!皮脂が限りなくゼロに近い私でも問題なく使えた化粧水の紹介です☺️#イプサクリアアップローション2イプサのスキンケアラインでも結構有名な商品ではないでしょうか?グレープシードオイルが配合された珍しいタイプの角層ケアローション🍇私は肌のキメが細かく皮脂はほぼなし、しかも花粉で皮膚に酷い炎症が出るタイプ(肌のバリア機能がおバカ)というとんでもない肌ですが、肌診断を受けると毎回角質の値が好ましくない…🤔初めて受けた時はそれはもう素晴らしい優秀な結果だったのに2回目からは角質たっぷり角質おばけに👻笑定期的にスクラブをしていて、その他もスキンケアは特に変えてないのになぁ…ととっても不思議でした。(多分生活習慣かな?笑)角質層が厚くなっているとどう頑張っても水分が入ってくれないので、乾燥肌だからと言って全く角質ケアしないのはNG🙅♀️それで試しに買ってみたのがこの拭き取り化粧水‼️まず容器がプラスチック!安っぽい…と思われる方もいるかもしれませんが、プラスチックなので軽くて扱いやすいし、コストも抑えられてて私はプラスチック推しです(?)よくあるアルコールたっぷりの化粧水みたいに汚れをゴッソリ!ではなく、硬くなった角質を柔らかくして少しずつ綺麗な状態に導いてくれるタイプです。2月下旬に購入してほぼ毎日朝の洗顔代わりに使ってましたが、もうなくなりそうです笑私はイプサのコットンが大好きなので、その愛するコットンに多めに出してササッとお肌を拭き取ります👏イプサのコットンはお安いのに大判かつふわふわで、本当に優秀🙆♀️オススメです💕一度試しに拭き取ったあとそのまま放置した事があるんですが、薄い油膜が張ったような感覚でつっぱったりしませんでした😳‼️(さすがにその後普通にケアしましたが笑)油膜が張ったら化粧水入らないのでは?と思いますが、それが入るんですよねぇ…サラサラしたオイルなので、導入液みたいな効果がありそうです👍でもデパコスだから…とちびちび使ったのが良くなかったのか、正直自分では効果はあんまりわかんないです笑凄く改善された!!というわけでもないし、肌が荒れた!!というわけでもないです。化粧水がグイグイ入る!!という感覚もよくわからず、そういえばほっぺの皮剥け治ったかな?って感じです。ただまだ肌診断に行けてないので、そこで効果が出てたらリピ検討←とにかく拭き取っても乾燥しないので、これからの季節は他の物を試して、秋冬に出戻りしようかな?と考えております💭総合すると乾燥肌の方は要チェック!!どんなに頑張っても乾燥する😖という場合は不要な角質が原因かもしれないので、一度イプサに駆け込んでみると良いかと!(イプサの回し者ではありません)角質は取りすぎてもお肌が丸出し無防備な状態になってしまうので注意が必要ですが、もしかして?と思ったら無料診断を受けてみるのが間違いないです!ただ店舗によってBAさんもキツイ感じの方がいたり、そもそも製品が肌に合わなかったりと全員が全員イプサが良いと感じるわけではないんですけどね…。デパコス、そしてカウンターをオススメするのは難しいところではありますが、私はとてもイプサが好きなのでオススメさせてください☺️💕#デパコス#スキンケア#乾燥肌#乾燥#角質ケア#底見えコスメ
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!IPSA スキンクリアアップローション 2
69
4
- 2019.05.08
またまた#IPSAシリーズのご紹介(o'∀'o)今回は!!私が使っている拭き取り化粧水#IPSA#クリアアップローション2をご紹介します♡私は、これを使うまで、恥ずかしながら、角層数値が18でした......😭😭でも、使い出したら、角層数値が18から75にUPしました‼️★保湿しながら角質ケアをしてくれる!固くなった角層を柔らげて、不要な角層を取り除く角層ケアローション!★肌に不要な角質がたまっていると、くすみやゴワつきの原因となるため、角質ケアをやりたいと思っている人は多いと思います!でも、敏感肌や乾燥肌のため、なかなか肌に合うような、優しい角質ケアのアイテムに出会いない、という人もいるのではないでしょうか。私は、色んな拭き取り化粧水を使ってみました!でも、荒れてしまうことが多く困っていました。でも、このイプサクリアアップローション2が1番肌に合って刺激もなく乾燥せずに使えてます♡イプサの拭き取り化粧水は2種類あり、私が買った「2」は乾燥肌向けのローションです。洗顔では落としきれない毛穴の汚れや角層を拭き取ることで、つるつるな肌になります!「グレープシードオイル」が角層をやわらかくし、あとから使う化粧水の浸透力を高めてくれる効果もあります♡グレープシードオイルのためか、角質ケアアイテムには珍しく、まったく乾燥することがありません!清涼感がないため、肌が敏感な人にもオススメです。★使いかた★二層式の拭き取り化粧水となっているので、よく振ってから500円玉くらいの量をコットンにとります。洗顔後のキレイな肌に、こすらず軽く滑らせる程度の力で拭き取ります。グレープシードオイルが潤いを与えながら、肌をやわらかくしてくれます!*拭き取り化粧水を使うときは、必ずコットンを使うのをオススメします!今まで使ったことのある拭き取り化粧水の中でも、群を抜いて肌にやさしいと感じました!エタノールのような清涼感はなく、↑私は、コレが苦手で、、洗顔後の熱冷ましにはならないものの、肌の潤いが奪われない感じがします!その後に使う化粧水の浸透力がまったく違い、グレープシードオイルがベタつくこともなく、化粧水がスッと肌に浸透するので、とても気持ちがいいです(´•.̫•⋈)クリアアップローションを使いだしてから、今までよりも肌が明るくなった気がします。角層ケアのお陰で、くすみが改善されてきたのかな?と思いました♡この、拭き取り化粧水は汚れを落とすというよりは、”角層をやわらかくほぐす”という効果のほうが高いと思います!!今まで角質ケアをためらってなかなかできなかったという人にも、ぜひ試してほしい拭き取り化粧水です♡角層を柔らかくし、後につける化粧水の浸透力を高めるという効果に期待でき、肌もやわらかくなります!↑クリアアップローション2を切らしているとき期間が少しあり、洗顔の後に化粧水をつけてたのですが、もー全然浸透力が違いました!!クリアアップローション2がどんなに大切かが実感できました♡そして、翌朝の肌は表面のゴワつきとザラつきが取れたようで、化粧のりも良く感じました!使い続けることで毛穴が目立たなくなり、肌のゴワつきがさらに改善されていくと思います!乾燥肌も乾燥を感じにくい、敏感肌もピリピリ刺激を感じにくい、いいとこばっかりの角質ケアアイテムです!本当にオススメなイプサ♡#びーちゃんのIPSA投稿↑ここに私の過去のイプサの投稿をまとめています!!良かったらみてください♡#IPSA#イプサ#角質ケア#角層ケア#肌診断#クリアアップローション2#拭き取り化粧水--------------------------------------------インスタもやってます✏️w_a0206です(o'∀'o)🗝つきですが、気軽にフォローをお待ちしています‼︎LIPSからきました‼️などのコメント頂けると、スムーズに許可しやすく助かります‼︎なかなかインスタに気づかない事が多いので、もしよかったら、こちら、LIPSの方にもコメント頂けると助かります🙆♀️--------------------------------------------
もっと見る246
34
- 2018.05.18
おすすめの使い方・HowToを紹介!IPSA スキンクリアアップローション 2
イプサクリアアップローション2角層を柔軟にして、洗顔では落としきれない不要な角質や毛穴汚れを落として、なめらかなお肌にしてくれます✨クリアアップローション2は、カサつきが気になる肌向けで、グレープシードオイルが、乾燥により重層化した不要な角質を柔らかくほぐして、つるつるのお肌にしてくれます。この拭き取り化粧水を使うと、その後に使う化粧水の浸透が、格段に違います!私は乾燥しやすいお肌でしたが、これを使って改善しました💓🌸使い方🌸オイルと化粧水が二層になっているので、使う前によく振ります。コットンに500円玉くらい取り、洗顔後のお肌を拭き取るようにお肌全体に馴染ませます。その後は、美容液・化粧水・乳液・クリームなど、いつものスキンケアをするだけ。乾燥に悩んでいる方、お肌の皮脂が足りない方、ぜひチェックしてみて下さい😆💓価格は3500円です。今は夏場で鼻周りの皮脂を押さえる為に、クリアアップローション1を使っています。
もっと見る529
83
- 2019.08.01
✴︎使い切りアイテム✴︎《わたしの使い方》▽洗顔後、1番最初に使用。▽二層に分かれてるのでシャバシャバ振ってからコットンに取って、顔をふき取るように。▽そのあとは通常のスキンケア《すきなところ》▼1ヶ月半くらいもつかな?コスパは悪くない!▼匂いもほぼなくて使いやすい。《気になるところ》▽効果は分からず、、、拭き取った後も汚れがわかる!というほどでもなく、、、2本使い切りましたが、あまり効果が分からず、、、でした。ゴワゴワの肌が少しでも改善!を期待していたのですが、、、合わなかったかな?他のブースターで気になっているものがあるので現在は一旦そちらを使用しています♩
もっと見る31
0
- 2019.08.17
人気のクチコミIPSA スキンクリアアップローション 2
IPSA、スキンクリアアップローション2まだ使い切ってはいないのですが、二層あるうちの本来なら少ないはずの上の層の方が多くなって来て。。。ಠ_ಠ汗顔に塗るとかなり油分を塗りたくっているなぁと言う感じになります。。。ಠ_ಠそろそろ区切りを付ける時でしょうか。。。ಠ_ಠうーむ。。。ಠ_ಠちゃんと毎回振って使っていたのに何故上の層の方が多く残ってしまったのか。。。ಠ_ಠ#IPSA#イプサ#スキンクリアアップローション2#スキンクリアアップローション_2#拭き取り化粧水#拭き取り化粧水_ニキビ#黒ずみ毛穴#ニキビ_ニキビ跡#ポーチの必需品#パケ買いコスメ#本音でガチレビュー#毛穴撲滅アイテム#やっぱこれやねん
もっと見る125
3
- 2021.03.15
スキンケア👶✩IPSAクリアアップローション23500円(+税)突然ですが、肌のゴワつき、ザラつき、くすみなどに悩んでいませんか?それはもしかしたら角層ケアの不足が原因かもしれません角層とは、肌の表面の薄さ2ミリの表皮の中でも1番外側の部分です肌は一般的に28日周期でターンオーバーが起こり、不要なものが角化され排出されますが、角層に汚れがたまっていたりするとターンオーバが遅れたりしてしまい肌のゴワつきやザラつき、くすみなどに繋がります角層のケアをしっかりすることでその後のスキンケアの浸透もよくなりますつまり角層ケアはめちゃくちゃ大事!そして、角層ケアにオススメなのがこのIPSAのクリアアップローションです前に初めてイプサで肌診断をしてもらってから約2ヶ月間これを使ってみてこの間再度診断してもらったら、数値が54から88に!!(100点満点、平均50)3枚目の表からわかるように〜50角層ケアが必要〜75角層ケアおすすめ〜100良好な状態となっていますターンオーバーを促しているため結構赤みが目立っていたニキビ跡もこころなしか薄れた気がします!うれぴ!これはコットンで拭き取りとして使うのですが、拭き取りというと乾燥しそうなイメージがありませんか?クリアアップローションには2種類あり、私の使っている2は乾燥肌用でオイルが入り、二層になっています!そのため、乾燥どころかこれでふき取ると肌がしっとりとやわらかくなるので乾燥肌の方にもオススメできます実際に私が購入、1本使用して数値を見て、感動したので伝えたくて投稿しました👼👼数値で目に見えて効果がわかるのめちゃいいですよねサイコーちなみにリピ買いです✌️IPSAでは、機械を使って無料で肌診断をしてもらえるので是非肌状態をチェックしに行ってみてください🌟無理に購入を勧められないのでそこも推しポイントです他のスキンケア用品もオススメです!ほとんど関係ないので他の数値は隠していますが、全て上がってました!その私のスキンケアについてはまた今度投稿しようと思います👶👶とりあえず!これのよさを!伝えたかったので!質問、リクエストなどあれば何でもぜひ🙋♀️インスタもやってます@yuyuyuyu_a#スキンケア#肌診断#角層ケア#角層#イプサ#リピートコスメ#最近のスキンケア#リクエスト募集
もっと見る48
8
- 2019.01.26
トーンアップしてきたような気がする。毛穴のつまりがでたのかな?💡
もっと見る39
0
- 2019.09.29
ついに。。。IPSAに手を出してしまいました。。。ಠ_ಠIPSAのスキンクリアアップローション2、買いました…!ಠ_ಠ以前からIPSAの拭き取り化粧水の事は調べていて、私的には1の方が良いかなぁと思ってネットを見ていたんですが見つけられなくて…(泣)ひとまず2を購入してみましたಠ_ಠ箱を開けてまず思ったのは、「うん、二層ある、水と油だ」と言う感じですಠ_ಠ笑やはり…乾燥肌の人向けだったか…と思ったんですが、まずは使ってみる事に。コットンに染み…込みにくいな…(多分上の層のヤツの所為)そして遂に顔面に触れる時がーーー…!「うん、これは高保湿化粧水や…」(白目)(↑個人の意見です)でも最近は本当に乾燥する部分もあったので、まーーー、ちょうど良いかなぁとಠ_ಠそれに拭き取った後の肌、私の求めているさっぱり感とか爽快感はないですが、調子は良いんですよね。。。さすがIPSA。。。何だかんだで星は4ですಠ_ಠb#IPSA#イプサ#IPSA_拭き取り化粧水#スキンクリアアップローション_2#IPSA_スキンクリアアップローション2#拭き取り化粧水#脂性肌#混合肌#ニキビスキンケア#ニキビ#ニキビ対策#大人のニキビ対策#黒ずみ毛穴#毛穴ケア#毛穴#黒ずみ#乾燥#Qoo10メガ割マストバイ#買って後悔させません#隠れ名品#目指せツヤ肌美人#乾燥撃退アイテム
もっと見る141
1
- 2021.02.21
こんにちは😘スキンケア紹介5日目です👍今日は拭き取り化粧水を紹介させていただきます💕*--------------------商品紹介--------------------*◎イプサクリアアップローション2●¥3780/150ml●洗顔では落としきれない、不要な角層や毛穴汚れをすっきり心地よくふきとる角層ケアローション。●2は、カサつきが気になる肌向け。●「グレープシードオイル」で、乾燥により重層化した不要な角層をやわらかくほぐし、つるつるなめらかな感触の肌に。さらに、あとから使用するスキンケアをなじみやすい状態に整えます。(公式サイトより引用)*---------------------------------------------------*以前イプサで肌診断をしてもらったときに角質ケアが必要だと教えていただきました😂たしかにお肌はなんとなくごわごわしてかたかったのですが…こちらを使うとお肌がつるつるして化粧水のなじみもよくなった気がします😍そしてお肌も柔らかくなったような💕肌にしみたり赤くなったり荒れることもなし👍とても使いやすい拭き取り化粧水です❤️しかし、気になるのはお値段…こちらの商品安くはありません。デパコスのライン使いって大変ですね😅大好きな商品ですがこちらは他の商品でも代用できてしまいそうなので早々とスタメン落ちしてしまいそうな予感…肌の状態をみながらいろいろ使ってみようと思います💕ちなみに、他のデパコスの拭き取り化粧水は使ってすぐにピリピリして赤くなってしまいました💔なので購入前に一度試してみることをオススメします💡それでは最後までお読みいただきありがとうございました🙇♀️💕#デパコス#イプサ#拭き取り化粧水#クリアアップローション#最近のスキンケア
もっと見る512
23
- 2019.08.29
今回はおすすめ拭き取り化粧水を紹介します💠******************IPSAクリアアップローション2¥3500(税抜)******************大好きなイプサさんの化粧水です😋元々、イプサさんのスキンケアを使っていたのですが、先日買い物しに行った時に肌を見てもらうと角質が溜まってるとのことで、こちらの拭き取り化粧水をオススメしてもらいました!タッチアップしてもらって、この拭き取りをするとしないとで、そのあとの化粧水の入り方が違うし、肌のもちもち感も違う、、、!!と、その場で即購入でした笑この化粧水はオイルと水が混ざっているものなので、使用前はよく振ってからコットンに出して、全体を拭き取っています。特に気になる、Tゾーンや頰の部分はしっかり拭き取るように意識しています💡こちらの化粧水を使うと使わないとでは、次の日の肌の調子が全然違います!季節の変わり目でお肌の調子が良くなかったり、くすみやガサつきが気になるな、という方はぜひ一度手にとってみてください🌈少しでも参考になれば嬉しいです😊
もっと見る48
3
- 2018.10.07
イプサクリアアップローション2容量:150mL価格:税込3,780円(本体3,500円)洗顔では落としきれない、不要な角層や毛穴汚れをすっきり心地よくふきとる角層ケアローション。2は、カサつきが気になる肌向け。オイルが入っていて、乾燥により不要な角層をほぐし、つるつるなめらかな感触の肌に。感想:クレンジング、洗顔後使用。しっかりと落としたつもりでも、こちらを含ませたコットンで肌を拭き取ると汚れが。説明通り、洗顔で落としきれていない汚れが取れます。不要な角質が取れたせいか、肌のごわつきがなくなり、なめらかな肌になりました。自分的にはかなり高評価。リピ確定です。
もっと見る40
2
- 2018.01.07
お久しぶりです🙇今更ですがIPSAの肌診断をしてもらってきました!!乾燥と皮脂の割合が思ったよりもすごくて😭これを機に少しずつIPSAのラインに変えようかな〜と思ってるので見てもらう度にここに記録していこうと思います!!まず1番目に使うものからと思い拭き取り化粧水を購入したのですがいい感じに洗い残しなどの汚れをとってくれて肌荒れが良くなりました🙆♀️もっと早く行っておけばよかったな〜って思いますね笑IPSAさんは診断してもらった後も購入して〜!みたいなのがないので気軽にみなさんも行ってみてください!!!マイペースすぎる投稿を見ていただきありがとうございました☺️#最近のスキンケア
もっと見る33
0
- 2018.10.30
皆様、おはようございます!こちらは、IPSAクリアアップローション2になります!年末に近づいてきましたし、最近は外も乾燥、中も暖房で乾燥💦お肌のごわつきや、赤みなど、気になりませんか?そんな時は、お肌も大掃除してあげましょう✨💫酵素洗顔や、LUNASOLの毛穴の汚れも落ちる洗顔料を使いましょう!その後、こちら、生産終了となってましたが、IPSAの公式サイトで、売ってます!乾燥肌なので、ローション2を使ってます。洗顔直後に、よく、こちらを振って、コットンに500円玉くらいのせます。注意したいのは、こすらないこと!!優しく撫でてあげます。こちらは、角層を柔らかくしてくれて、不要な角層や、毛穴汚れをすっきりと拭き取り、つるつるなめらかな感触の肌に整える角層ケアローションになっております!こちらを使用してから、普段のスキンケアをしていくと、まず、化粧水が、グングン入っていくのがわかります!!私は、今の保湿時期、欲しい成分がセラミドなので、アフタリフトの導入美容液からつけてます!本当にお肌への吸収力が違うんですよ✨💫✨💫化粧水は、3回くらい、入れ込んでますね。お肌が、手のひらにもちっとくっつくくらい!皆様も、年末お肌の大掃除、しっかり保湿、やりましょう💕💕
もっと見る282
2
- 2019.12.23
イプサクリアアップローション2こちら商品は、大丸で購入😊ずっと気になっていたので、タッチアップして頂きました❤️拭き取りタイプの化粧水です❣️クレンジング→洗顔→クリアアップローション2化粧水→MEスーペリアe4→バリアセラム私はこの流れでライン使いしています💓こちらの商品は、角層を柔軟にしてくれて、毛穴汚れをスッキリ拭き取り滑らかな肌にしてくれます💓私は2番の保湿力のタイプにしましたが、1番もありますよ❣️1番は、肌のごわつき改善してくれます。油分が多い方は1番がいいかも❣️
もっと見る736
44
- 2018.01.19
イプサ『クリアアップローション2』150ml3850円(税込)リピ4回目になります☺️----------------公式から↓洗顔では落としきれない、不要な角層や毛穴汚れをすっきり心地よくふきとる角層ケアローション。2は、カサつきが気になる肌向け。----------------私は、インナードライなので2を使っています。オイル層と化粧水に分かれていて振って使います💁🏻♀️----------------ちなみに、1は(公式から)↓ベタつきが気になる肌向け。「皮脂溶解ソフトマイクロボール技術」で、過剰な皮脂により重層化した不要な角層をやわらかくほぐし、つるつるなめらかな感触の肌に。----------------生産終了みたいですが、5/5時点でオンラインショップでは2種類とも在庫がありました。3回連続で使っていたのですが、ネイチャーコンクの拭き取りに浮気をしました🤭なんですが!イプサの方がいいと感じました。笑やっぱり値段なりだなぁと😢そう感じた理由は、イプサを使っていた時は角栓が詰まりにくかったのにネイチャーコンクは、まあ詰まる詰まる。笑この差はとっても大きいですよね使い切りましたが、リピはなしです🙅🏻♀️お金より角栓が詰まらない方が大事!!笑でも化粧品って違うものも使ってみて比べないと自分に合うものってわからないですよね美容は自分への投資だと思うので、これからもいろいろ使い続けます😌🙏🏻話が逸れてしまいましたが、イプサの拭き取り化粧水を使い続けいこうと思います。在庫がなくなったらクリニークの方を使用してみたいと思います。最後まで読んで下さりありがとうございました☺️
もっと見る62
2
- 2020.05.05
🧡イプサ(IPSA)💛スキンクリアアップローション2こちら遠鉄百貨店にて購入しましたイプサの角質ケア用の化粧水です区分としては収れん化粧水にあたります🌟✔️肌の角質ケアの重要性✔️毛穴効果抜群✔️スキンケアの効果の促進✔️トーンアップ✔️透明感✔️角栓ケア✔️乾燥肌にもOKきゃさちゃんから収れん化粧水のおすすめを聞いてイプサで相談したところ、角質と毛穴ケアの両方をケアできる収れん化粧水でケアができるのだとか😊お肌のターンオーバーと共に古い角質はお肌から剥がれていくはずですが古い角質が落ちにくい肌質の方も居るのだとか🙊古い角質がお肌に残ったままになると⚡️スキンケアが浸透しにくい⚡️毛穴が目立つ⚡️表面がざらつく⚡️肌がくすむ⚡️メイクノリが悪くなる……etc肌に悪いことばかり😱😱😱黄砂、花粉、PM2.5、紫外線、乾燥などで角質のターンオーバーに影響を与えます。もしかしてターンオーバー悪いかもと感じる方は角質ケア、取り入れることをおすすめします😣スキンクリアアップローション2は乾燥肌の方にもおすすめな乾燥肌タイプの収れん化粧水です😄洗顔後のお肌に使います❤️角質を無理やり剥がすのではなく優しく、優しく溜まった古い角質を落としてくれます。毛穴の黒ずみも落としてくれて、毛穴を引き締める効果があるので毛穴も目立たなくなり、角栓やザラつき、ごわつきも綺麗になります🍀その後のスキンケアの効果もしっかり発揮してくれるのでおすすめです🌟肌の色もトーンアップし、美白効果もあり😍透明感も生まれます❤️頑固だった角栓も少しづつ良くなってきました!オイル入りなので乾燥もせず、綺麗な新しい角質も守りながら綺麗にしてくれるので肌の負担も少なくよかったです💕。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。こちらもどうぞ😘💕Twitter➜@fs2nxxInstagram➜fs2nxx。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。#デパコス#イプサ#IPSA#スキンケア#収れん化粧水#角質ケア#毛穴#ターンオーバー#乾燥肌#オススメ
もっと見る258
28
- 2018.04.13
ここ最近のヒット!!IPSA拭き取り化粧水✨顔のザラザラがなくなって、クリアに。ニキビとか、気になる赤みも1日使うだけで翌日小さくなってる(^_^)拭き取り化粧水をすると乾燥するって聞いてたけどこの拭き取り化粧水なら使った方がいいんだなって思えた👌拭き取り化粧水の種類も2種類あって乾燥する方、皮脂がでる方それぞれの肌タイプで選べるところがとってもいい✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝スキンケア迷子の人は是非IPSAを使って欲しいです✩.*˚#はじめての投稿
もっと見る47
1
- 2019.07.29
最近のスキンケア購入品!#IPSAの#肌診断の結果、角質が溜まっている状態でした😢そこでおすすめしていただいた商品が#クリアアップローション2ですこちらは二層タイプの#拭き取り化粧水#乾燥肌なので拭き取り化粧水で更に乾燥してしまわないか心配でしたが乾燥を感じません!#テカリが気になる方には#クリアアップローション1#乾燥が気になる方には#クリアアップローション2が合っているそうです。コットンに含ませ、優しく拭き取ることでお肌が柔らかくなって次の化粧水がぐんぐん入ります!夜は洗顔後、朝は水洗顔後に使用してます今まで角質ケアをしてこなかったので角質ケアによる肌の変化をとても感じられています!!なくなったら絶対リピする商品です🥺#最近のスキンケア#スキンケア#美白#美肌
もっと見る37
2
- 2019.04.13
6月使い切り第1弾!月末まとめて投稿すると感想忘れちゃうので都度都度にします😊😊😊イプサの拭き取り化粧水はリピ2本目!私はクリニークを朝、イプサを夜で使い分けてます。クリニークのほうはニキビあったりするとしみたりしますが、イプサはそれがないのでそこが👌クリニークはさっぱり系ですが、イプサはこれ1本で化粧水まで兼ねてくれる感じで、保湿力が若干ある感じです。リピ全然アリなのですが、ミニマリスト目指してるのでものを減らしたく、夜は拭き取りしなくてもいいかな〜〜したければクリニーク使えばいいかな〜〜ということで3本目使い終わったら当面買わないかもしれないです。でも好き!
もっと見る38
1
- 2019.06.09
クリアアップローション2150mL税込3780円イプサの乾燥肌向けの拭き取り化粧水です☺︎今まで拭き取り化粧水とか角質ケアとか乾燥肌がやると余計に肌の油分とかを取って更に乾燥が進むんじゃないかっていうイメージで全く手を付けなかったのですがこれをカウンターで美容部員さんにつけてもらって概念が変わりました・・・!(笑)まず拭き取ってもらったあとのコットンを見て驚愕しました(;;)きたな・・・乾燥していることでクレンジングや洗顔でも落とし切れない汚れや角層が溜まり保湿をしても浸透しないので悪循環に・・・本当に教えてもらえて良かったですちなみにオイル配合で振って使用するもので拭き取ったあとにも乾燥することは無くてむしろ滑らかですべすべな使い心地が気持ち良いです✨これを使ったあとにわたしはタイムリセットアクアにMEのエクストラ4を使用してますがすごく浸透していく感じもしてもちもちしっとりした肌になります◎1回に使う量が多いのでコスパを考えると少し高いお買い物になりますが乾燥肌で乾燥ケアしてるのに良くならない!って方にはぜひ使ってみてほしいです
もっと見る32
3
- 2018.12.02
#使い切りコスメイプサで肌診断していただいた時におススメされたので購入し、一本使い切りました。エタノールが入っていない拭き取り化粧水で、肌弱い私でもヒリヒリしたりしませんでした。オイルが入っていて、使う前に振ってコットンで使用。角栓が溜まりやすい肌なので、使うとスッキリしますが黒ずみなどには効果は特に感じませんでした。角栓も、そんなに、かな。どちらかといえば穏やかな使い心地なので、拭き取り化粧水はヒリヒリしてダメだけど、使ってみたいという方にオススメです。お値段もそこまで高くないし、使いやすいと思います。最近は毛穴ケアにタカミスキンピール使ってみてるので、リピは様子見です。#毛穴ケア#角栓#クリアアップローション#イプサ#拭き取り化粧水
もっと見る35
2
- 2019.02.09
先日肌診断でサンプルを2回分もらって2回でわかるかいな〜、と半信半疑でその夜お試し。😳😳😳化粧水の入り方が全く違う✨✨✨角層ケアというか拭き取り化粧水をバカにしていた…😇これはすごい。猛省🙇♀️1回で実感した✨というので仕事の帰りに買いに行こうと思ってたのですが、居ても立っても居られない為、翌日買いに行ったという🏃♀️🏃♀️洗顔後、コットンに500円くらいの大きさを染み込ませて優しくふき取るようになじませるだけ☺️その後導入液なり化粧水なり化粧水パックなりいつものケアを行う。それだけなんですが、めっちゃいい😊満点💯テスクチャーはサラサラっとした感じ。匂いも特になく、刺激もなく使い心地がいいです。おちてんのかどうかほんとわからんですが化粧水の入り方が今までと雲泥の差なのでわたしにはテキメンのようです🤗角層ケアしたことで、美容液等の効果がより出てくれたらいいなあと期待しています😋ちょいお高くて一度に化粧水も化粧液も買えなかったので来月のお給料で化粧水かなぁ、と目論んでます。ついにデパコスのスキンケアに手を出してしまった💸💸IPSA肌診断、無料だし、サンプル貰えるし買わせようという圧はないのでほんと良かったです。結果ボロボロでしたが😇IPSA気になってる方行ってみるといいと思います。おすすめです☺️長々と失礼しました🙄読んでいただきありがとうございます✨✨
もっと見る40
5
- 2018.06.24
*イプサクリアアップローション2*夜に使用すると残ってるメイクまで取ってくれる感じがしますし肌がツルツルになります!しかも保湿力がすごいです🥰その後にイプサの化粧水をさらに塗ると次の日もっちりします🧖♀️✨ざらつく朝にはメイク前に塗ったりもします💄これを使用するようになってからニキビができにくくなってる気がします👌#最近のスキンケア#リピートコスメ
もっと見る33
1
- 2019.06.01
前から気になっていたイプサBAさんに肌の悩みを相談して肌診断、タッチアップしてもらいました🙌最近はニキビ、赤みが酷くニキビケア系のスキンケア用品を中心に使っていたのですが…それがどうやら間違いだったようです😵私の場合、皮脂からくるニキビではなく角質や外からの刺激によるものだったようで…ニキビも原因別でケアの仕方を変えないとダメですね🤦♀️一つずつ丁寧に説明してもらいながら、タッチアップしてもらいました1段階ごとに肌がふっくら、もちもちになってくのがすごかった…ベースメイクとリップ、チークも丁寧に直していただきました🙏今回は拭き取り化粧水のみ購入使った後の肌の質感がやばい。笑2日分のサンプルも頂いたので、それを使ってから、また化粧水とか買いに行こうかな〜#はじめての投稿#IPSA#スキンケア
もっと見る40
2
- 2018.11.06
この商品をクリップしてるユーザーの年代IPSA スキンクリアアップローション 2
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質IPSA スキンクリアアップローション 2
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも◎” | ミスト状化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 9,350円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Dior | スノー ライト エッセンス ローション (薬用化粧水) (医薬部外品) | ”伸びもよく、ベタベタしないのに しっとり保湿!!1年間通して使いやすい◎” | 化粧水 |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | コンフォート デイミスト セット&プロテクト | ”保湿効果もあり、落ちずにしっかりカバーしてくれる! そのままの肌でいられました。” | ミスト状化粧水 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター | ”サラサラでみずみずしい感触なのに、濃厚な潤い感で肌がもっちりするのが不思議…!!✨ 肌に留まるような独特な保湿感。” | 化粧水 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | RMK Wトリートメントオイル | ”お肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たす潤い層がひとつに!浸透しやすくベタつかない” | ブースター・導入液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | プレステージ ローション ド ローズ | ”とろ〜っとしたテクスチャーで、 こちらの心もフワ〜っと、とろけそう♡” | 化粧水 |
| 16,500円(税込) | 詳細を見る |