人生初ボーナス叩いて、スキンケアにこだわったら肌質改善しつつあるのでレポート書きます。コスパのいいものから、まあまあしっかり値段しちゃったなというものまであります。後悔は何もしてないので、長々となりますがお読みいただけますと幸いです。◎まずは私の肌質から普段から季節の変わり目やホルモンバランスの乱れ、生活習慣の変化などが、肌荒れ・ニキビに出やすいです。また、赤みやニキビ跡が目立つなと感じます。アルコールの強い化粧水などは少しピリつく敏感肌です。※レビューは人の肌質によって大きく左右されると思いますので、最終的には自分のお肌の具合を見つつ検討してくださいね。評価がすごく良いもの≠自分に合うものというのをベースに読んでいただきたいです。では使用順に紹介していきます。①無印良品 拭き取り化粧水 1,290円 テクスチャはさらりとしていて、洗顔のあとに使用しています。洗顔で落としきらないものあったら落としといてやぐらいのテンションで使用しております。すごい効いてる!という効果は分からない(し分かりにくいと思う)のですが、あとから使用する化粧水のためにも、土台作りから的な。②無印良品 導入化粧液 1,290円ややバズりしましたよね、私も乗せられて買いました。テクスチャはすこしとろみがある…かも?くらいの化粧水と同じと思っていただくと。バズった分効果はかなり分かりやすく、化粧水の入りが1.7倍ぐらいになる気がします。もちもちとしやすくなるというか、ぐんぐん飲むとはこんな感じかなと思いました。使用感の割にコスパが大変Goodのため、個人的にリピ確実評価です。③IPSA ザ・タイムRアクア 4,400円これがマジで良かった。実は初任給で購入したのですが、これは金をかける価値があるわと感動したのを覚えています。テクスチャは普通にさらさらで、基本的にはコットンでポンポンと。かったるい日はしゃばっと付けています。ほぼ無香料で強いて言うなら、お米といだあとの手みたいな優しい香りです。前途の通りかなり厄介な肌質なのですが、ゆらぎの肌荒れがかなりなくなり、生理のときのニキビがほぼできなくなりました。すこし肌も白くなりつつある気もします。アルコール無添加のため、ピリピリも全く無いです。水分がしっかり入り、イヤな脂を感じなくなりました。語っちゃった。④IPSA ME2 7,150円アクアでイプサに対する信頼度が爆上がりした私は初ボーナスで購入しました。こちらのイプサの乳液(ME)はなんと8種類あり、それぞれの肌質に合わせた配合となっているそうです。買いに行ったとき、店頭で肌チェックしていただき自分にあった乳液をおすすめしていただきました。私のチェック結果は水分量が14/100と悲惨な結果で、なのに皮脂の分泌はめっちゃする困ったさんのため2番をおすすめしてもらいました。2番はベタベタし過ぎずかつ、水分をしっかり入れるようになっており、使用感にもきちんと表れていてGoodという所感です。使い切ったらまたチェックして、乳液更新していこうね(要約)と言われ、マジでイプサさんアツいぜと思いました。⑤キールズ DSクリアリーホワイトブライトニングエッセンス 11,000円ボーナス2点目。めちゃくちゃお肌のきれいなお姉さんに「あのクリームが欲しいんです…」と話したら購入していました。スポイトで取って使用するのですが、もちっとしたとろみを感じます。爽やかな柑橘系に近い香りがします。前よりも赤みが減ったのはこれの功績かなと思っていて、①~④が内装づくりだとしたらこちらは外観を整えるような感覚です。使用したときはペカーっと透明感が出るような気がします。ニキビ跡にもアプローチするらしく、きちんと使い続けて行こうと思ってます。けど高くね?⑤❛キールズ ミッドナイトボタニカルコンセントレート 6,600円こちらは夜用のオイル。同じくお姉さんの。香油のようで嫌な香りはまったくしません。かなり伸びがよく、スポイト一滴で顔全体に行き届きます。この時期暖房つけて、朝起きるとザラザラ…なんてことが毎年恒例だったのですが、そのようなことが全く無く、目の下の毛穴が引き締まりつつあります。オイルには苦手意識があったのですが、オイル特有のあの残ったベタつきがすぐなくなるため、かなりオススメです。デイリー用もあるようなので、余裕があればチェックしようかと思います。ビンがオシャレ。⑥キールズ クリームUFC 4,400円これ買いに行っただけなのに。めちゃくちゃ保湿しても、蓋がなければ意味ねえよ!となり@cosmeで旋風を巻き起こしていたクリームを購入しました。香りはほぼなく、いやなベタつきもゼロです。完璧な保湿防壁でお肌をキープしてくれるのでマジで助かってます。表皮(お肌の一番外側)をきれいにしてくれるため、見た目にもきちんと結果が出ます。もともと表皮がボロッボロだったため、こちらを使って元通りにしたい…ただ、これ自体に超すごい成分!栄養素!美白!といったのは含まれていないため(体感)、直接的な栄養は化粧水や乳液で補うスキンケアをしていただければと思います。冒頭でも書きましたが、あくまで私の肌質で私が感じたレビューですので、最終判断は・自分の肌にちゃんと合うか・使い続けて試してみたか必ずチェックしてみてくださいね。長々と拙い文章失礼いたしました。あなたの参考になってれば幸いです。ありがとうございました!#はじめての投稿
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックIPSA ME レギュラー 2
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!IPSA ME レギュラー 2
112
15
- 1ヶ月前
【水分量が8→62になった!!!!トラブルなし私的最強のスキンケア😍ほんとにほんとにオススメだから是非とも試して!!!!】IPSAの肌診断を受けた際に水分量8って言われた……まじショックすぎて。乾燥肌なのは知ってたけどまさかここまで水分量がなかったとは笑あまりのカッサカサなのとちょうど肌の調子があまり良くなかったので使ってたスキンケアを全部変えました!!!水分量8って言われるまではプチプラのものばかり使ってました。この時使ってたのは無印良品の高保湿タイプのものでした。私には潤いが足りなかったよう……😭😭😭✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼①艶肌ドロップ/LUSH¥1.980たぶん美容液みたいな感じだと思います。肌の調子を整えるティーツリーやローズマリー、ウィッチへーゼルエキスなど、とにかく肌を健やかに、そして、落ち着かせてくれる成分がたくさん入ってます👯💕(使い方)私は、お風呂から上がって1番最初に艶肌ドロップをTゾーンやニキビが出来たところに使用しています全然ワンプッシュで十分😌残ったものを全体に伸ばしていますこれだけではちょっと突っ張ったような感じ🙃だから次の工程でしっかり保湿を!ニキビができた時、んー調子悪いなぁって時この艶肌ドロップをつけると嘘のように調子が良くなります(・∇・)これ1本でだいたい2ヵ月~3ヵ月は持つよ!!洗顔とか色々使いたい派なので気になっては試してを繰り返してますが、肌トラブルが起きたらとりあえずLUSHに戻しますそしたら嘘のように落ち着いてくれる②フェイシャルトリートメントエッセンス/SK-II¥7.50075mlSK-IIの無料体験コーナーで、実際に試して見てから購入しました😌香りが結構独特だから試すことは必須!!なんか上品にした納豆の匂いって感じ笑私は10.000円ちょっとくらいのお試しセットで購入しました。クレンジングや洗顔もセットについてきたよ〜わたし的にこの化粧水の工程は必要ないかな?とは思うけどやっぱSK-IIするのとしないのじゃ全然違う…笑次に使うのがイプサだから、IPSAのザアクアタイム?あのくびれた化粧水が相性はいいとは思うけど私にはあれ合わなかった…さっぱりし過ぎというか、もうちょい保湿欲しいなってなったね( ˙-˙ )私が購入したのには75mlが入ってました他にもサイズはあるのですが、この化粧水は毎日使うっていう感じより、ご褒美感覚で使う方がいいのかな?正直むちゃ高い……コスパは悪いしね😕③MEレギュラー2/IPSA¥5.940(レフィル)¥5.616言わずと知れたIPSAの肌診断IPSAはしっかりと自分の肌に合ったスキンケアを提案してくれます🙆⭕診断が終わった後はサンプルもくれるのでしっかり試してから購入ができます私は一回目の診断の時は水分量8/皮脂62(砂漠やん……なのにテッカテカ?)この時、提案してくれたのはMEレギュラー3私的にはしっとりするけどさっぱりっていうとても不思議な使用感でしたこれ1本で化粧水&乳液代わりになるようでぜんぜんこれ1本でも十分のようです。このレギュラー3を使用した結果、水分量は62になってましたね(´・∀・`)その代わり皮脂は減って16でした改めて診断してもらって、今はレギュラー2を使用中やっぱねぇ、違うよ使用感が!コットンに出した感じがまずちがう!こってりしてるっていうか、ポンプを押し出す感覚も違うからね🙃(使い方)3プッシュが1回の使用量それをコットンの上に出しておでこ→ほっぺ→あごの順にポンと置いてあとは撫でるように伸ばしていきますある程度伸ばしたらハンドプッシュ💕あ、メタボライザーはコットンで使うのが1番効果的のようです。私はIPSAの使ってる🤣③楽園/LUSH¥3.240この中で1番気に入ってるのがこれ!元々LUSHが大好きで、冬は必ずLUSHの洗顔を使うほどかなり大好き人間です。お風呂上がりはなぜかほっぺに赤みが出てくるんですけど、上の工程を全て終わらせてこのクリームを塗ると一気に肌が落ち着きますまじで魔法🧞♀️赤いのがどっか行くからねほんとに。LUSHは合う合わないが分かれるようなのでお店に行って試してみる方がいいですね。あと匂いが苦手って人もいるから……この楽園はバニラ系のスッキリした甘めの香り私はかなり気に入ってる香りだけどなぁ💭♥︎これ一個でだいたい2ヵ月はもつ!使い方としては、IPSAのメタボライザーと同様に5点起きしてそこから伸ばして、最後にバンドプッシュ~(‘-^)bそしたらもっちもちの、うるうるに😆💪✨朝まで乾燥しらずです。脂性肌系には向かないかな油分多目に入るから……いちばんこの中じゃこの子がダントツ✨✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼長くなりましたが、この方法に変えてから生理前のニキビや、不安定肌が改善!かなり落ち着いています🙈👏💕IPSAとLUSHにはこれから先もお世話になるつもりです(。・ω<)ゞSK-IIさんは……要相談で笑でもどれもほんとにいいものだから是非とも使ってみて欲しい!!!!!!どれかを、いまのスキンケアに追加でも🐼◎それぞれに、効果があると思うのでぜひ試してみてください!!!!!!!余談いまクレンジングを探してます…ずっとFANCLのマイクレorアテニアオイクレ使ってました。でもオイルって肌に悪いじゃん……?肌診断で皮脂が少なかったからオイルをやめたいんだよねぇ……なんかいいのないですか?ミルクタイプかクリームタイプで✋#スキンケア#リピートコスメ#最近のスキンケア#IPSA#LUSH#SK-II
もっと見る310
187
- 2018.11.29
おすすめの使い方・HowToを紹介!IPSA ME レギュラー 2
IPSAのMEセンシティブe2(トライアル)。生まれもった肌質、育ってきた環境、生活習慣や季節・・・さまざまな要因で肌状態は異なります。その肌の個性をイプサでは「素肌型」と呼び、17種に分けています。一人ひとりの肌の力を最適に引き出すために、それぞれに対応する「ME」があります。2枚目が使い方が書いてますが、お試しで横の目盛りかいててその1/2一回につき使います。シルクコットンで馴染ませていきます。いつもしてるスキンケアはおやすみしてこちらの化粧水や洗顔等を使ってみました。洗顔とかはレビューあげてるので良かったらみてくれると嬉しいです。化粧水はとろみがあってシルクコットン使うことで全然肌のもちもち感浸透した感じがちがう。めちゃめちゃ気に入りました。高いけど現品買いたいくらいいいなと思います。肌の調子がいい。IPSAで肌診断してもらってから買うのもありかもですね。
もっと見る90
1
- 2019.10.12
だーーーいすきなIPSA様の*ザ・タイムRアクア(真ん中)*ME(メタボライザー)レギュラー2(右)*クリアアップホワイトムース(左)です❣︎お仕事始めたら基礎化粧品は絶対IPSAにしようと思っていて、ドキドキしながらカウンターへ行き肌診断をしてもらい、初めて購入したのが6月のはじめ。そのときは肌の水分量30ちょっとで皮脂量も少なく、乾燥肌と言われて(自分ではオイリー肌だと思っていたので衝撃…)、私の肌に合うものを、ということでザ・タイムRアクアとMEのレギュラー3を購入。使い続けてなくなってきたので先日再びIPSAのカウンターへ行って肌診断してもらったらなんと、、、肌の水分量は87までアップしてました〜〜♡♡♡同時に皮脂量もアップ。ハリ・弾力もアップしていました♡とっても嬉しい♪♪今回の肌診断の結果からオススメしてもらったのが上記3点です。使い続けてお肌も目に見えて変わったし、数字としても結果が出ているIPSA様たち。本当に感謝しかないしオススメなので愛を熱く語ります。▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽使う順番はクリアアップホワイトムース↓ザ・タイムRアクア↓MEレギュラー2の順になります。1つ1つ紹介していきますね❣︎①クリアアップホワイトムース肌の余分な角質を落としてくれる拭き取り用のムースです。なんといってもひんやり感がたまらなく気持ちいい!夏にぴったりなムース!角質を落として化粧水などの入りをよくしてくれるだけでなく、肌の引き締めやメラニン生成を抑制する効果もあるそう!使い方は、よく振ってからコットンにピンポン玉大をとって、半顔ずつおでこ→頬→鼻の順に優しく拭き取るだけ。半顔終わったら新しいコットンでもう半分同じ要領で行います。まだ使い始めて短いですが、肌のごわつき・ザラつきはなくなったかな。これからも使い続けてみます!②ザ・タイムRアクア化粧水なんですがこれ本当にすごい。うるおい成分を抱えた水の層を肌表面につくり、キメを整え、ぷるぷると水をまとったようなみずみずしい感触を持続させる薬用化粧水。イプサの独自技術で生まれた保湿成分「アクアプレゼンターIII」が、肌表面にうるおい成分を留まらせる人工的な水の層をつくり、角層の水分量に応じて水分を補給します。さらに、たっぷりの水分を抱えこんで逃さないようにするので、肌が水で満たされた状態が持続します。(HPより引用)アルコールフリー、オイルフリーでお肌に優しいのも嬉しい点。そして私的に激アツなのが美白有効成分トラネキサム酸が入っていること!!!!!!!こんなに保湿もしてくれて美白もしてくれるなんてアツい。アツすぎる。。こちらもコットンにとって使います。500円玉大と書いてありますが私は贅沢に結構たっぷりめに使ってます。たまにコットンひたひたにしてコットンパックもしてます。ケチって効果薄いのは勿体無いので!笑保湿なんてもんじゃなくてもう貯水って感じです。貯水。肌が貯水タンクになったんか!?ってくらいゴクゴク水を蓄える。これ使ってからお肌モッチモチのぷるっぷるのつやっつやなんです。一言でいうと神。もうこれ以外使えません。③MEレギュラー2IPSAでは化粧液とされていますが、一般的に言うと乳液的なポジションのメタボライザー。全17種もあるメタボライザーから、BAさんが肌診断の結果をもとに自分の肌に合ったものをおすすめしてくれます。レギュラー2番は部分的なカサつきやテカリ・ニキビが気になる混合肌向け。レギュラー3番より軽くて水々しいテクスチャーです。私乳液とかのベタつきが苦手なのですが、これは全然べたつかなくて、肌になじんでしっとりすべすべにさせてくれます。使い方はコットンに3プッシュとって顔全体になじませていきます。一気に3プッシュ取ると多いので、私は最初に2プッシュとって両頬、そのあと1プッシュでおでこ・鼻って感じで使ってます。そのあと手のひらで優しくハンドプッシュしてなじませます。このとき、肌がしっとり柔らかくてすべすべで幸せ♡ってなる(笑)乳液をコットンで!?って思ってBAさんに聞いてみたのですが、手のひらで塗るとほとんど手のひらに吸収されちゃうらしい(化粧水も一緒)。でもMEに関しては、一度手で3プッシュ塗ってみたことがあったんですけど、多い(笑)コットンでやると余分な油分が肌に残らずべたつかないのもいいところなのかなー?と思っています♪長くなってしまいましたが、IPSA使い始めてから肌荒れ・ニキビなどの肌トラブルは本当になくなったし、お肌はもちもちプルプルすべすべつやつやになってもういいことしかないので激しくおすすめします!!!
もっと見る68
7
- 2018.08.16
人気のクチコミIPSA ME レギュラー 2
#イプサの化粧液って実際どうなの?☁/#乾燥肌を改善したい、、#肌荒れがひどくて悩んでる、、そんな私がとても感動した#イプサの化粧液についてご紹介します🥺本日紹介する商品はこちらっ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈͙❁˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈イプサME(エム・イー)レギュラー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✏️この商品の特徴❤︎スキンケアの原点を濃縮した#化粧液❤︎「肌は本来、きれいになろうとする力を持っている」=#美的生命力→足りないものを与える化粧水や乳液とは異なり、「自らの肌で作り出したうるおい」=#美的生命力を引き出すためのアイテム。✔︎生き生きとした美しい肌に導く!❤︎種類は17種類!生まれ持った肌質、育ってきた環境、生活習慣や季節…様々な要因で肌状態は異なる🤥その個性に合わせて、一人ひとりの肌の力を最大限に引き出すために、それぞれに対応する「ME」がある!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私はカウンセリングの結果、2番を購入!✔︎MEレギュラー2は、みずみずしくなめらかな一方、部分的にカサつきや脂っぽさを感じる、ニキビなどが気になる肌におすすめ!✔︎うるおいで角層を満たし、ふっくらとキメを整えながら、ニキビを予防し、しっとりすべすべとした肌へ導く🤍✔︎みずみずしい化粧液が肌になじんだ瞬間に変わる、うるおいたっぷりのモチモチとした感触の肌に🥺┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈詳しいレビュー☁️✔︎肌触り:★★★★★#とろっとした液体です!とても滑らかで、乳液と化粧水を混ぜたような不思議な感覚です😮🤍✔︎保湿:★★★★★塗ったん瞬間、乾燥から守ってくれてる!って感じるくらいしっかり保湿❤︎#乳液ですか!?って感じるほどこれだけで信じられないくらいしっとり、、感動です🥺🤍✔︎保湿の持続力:★★★★★試しに洗顔後、MEだけつけて1日おうちで過ごしてみました!夕方までしっとりが持続してくれて、本当に感動しました、、#乾燥肌の方に本当におすすめしたい、、😭💘✔︎肌のトラブルの有無:なし!自粛期間中#肌荒れをしていたのですが、使いはじめてから#肌の赤みや#ニキビも直してくれて、#乾燥肌も改善してくれた、、ちょっと高いけど素晴らしい商品です😢🤍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈大大大満足な商品でした!肌に優しく、自分の肌が本来もっている美しくなろうとする力を再生、活性化させることで美肌に導いてくれる素晴らしすぎるケアアイテムです🥺🤍皆さんも普段のケアにプラスワンしてみてください✉️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最後まで読んでいただきありがとうございます◎フォロバ100%ですので気に入ってくださった方は是非...❤︎ぽん子#イプサ#エムイー#ME
もっと見る74
8
- 2020.06.09
#サヨナラ乾燥肌みなさんこんにちは⭐️七南です✨今日は肌荒れ時にも使っていたオススメのスキンケアをご紹介したいと思います(^^)⛄️イプサ MEレギュラー2¥6050レギュラー2というのは部分的にテカリが気になる人向けのものです。自分に合うタイプをイプサのカウンターで診断してもらうことができます👍オンラインでもオンラインカウンセリングというものが受けることができます😃なので店舗に行く時間がないという人でも🙆♀️🙆♀️先日人生最大の肌荒れが治って今はもう元どおりなのですがこれは肌荒れの時に乳液として使っていたものになります。なぜこれを使っていたかというとコットン使用推奨ではあるものの、手でつけてもOKだったから☺️肌荒れしている時コットンでスキンケアをつけるときの摩擦ですら刺激になってしまうもの。なのでコットン使用でも手でも付けることができるこちらはとても重宝します💓💓3枚目の画像にも載せましたが、後ろに「3push」と一回あたりの量を書いてくれているので何プッシュ使えばいいんだっけ?といってネットで目安量を調べてうんぬんかんぬんという手間がなく何気に嬉しい☺️そして使いやすいポンプタイプ💕💕さらにレフィルがあるので2回目からはレフィルを購入すればお値段も少し安く済むところも魅力的😃このボトル一本で夜のみ使用で42日分使えます。コスパはどうだろう、、アルビオンと同じくらい持つけどお値段は500円くらいアルビオンのが安いかな😌4枚目手にスウォッチのせた動画を上げてます。ベタベタせずかと言って物足りないかというとそうでもない✨不思議な感覚です。肌荒れのときはこの後にキュレルのクリームを使っていました。化粧水と乳液の役割がこれ一本で済むとのことなのでちょっと水分っぽさもあります(^^)究極に疲れているときはメイク落として顔洗ってこれ一本でスキンケアというときも😓😓朝のスキンケアにも時短になるので便利です😍難点を挙げるとするならば百貨店のカウンターが近所にないので42日スパンで通ってリピが難しい点かな💦💦愛用しているアルビオンなら近くのイオンの化粧品専門店で購入できるので😃でも急いでるときや肌の調子が悪いとき重宝するのでみなさんもぜひ試してみてください\\٩('ω')و////最後までお読み頂きありがとうございました😊#イプサ#IPSA#スキンケア#ME#肌荒れスキンケア#乾燥肌#うるおい#コットンでも手でも#時短#スウォッチ#最近のスキンケア
もっと見る170
10
- 2020.01.26
イプサMEレギュラー2💄この商品は化粧水と乳液のどちらの効果もこの一本で済ませられ、保湿力も高く店頭では肌診断をして、自分の肌に合ったタイプを選べるので良いなと思い購入しました❤️とにかく保湿力が高くもっちりした肌になります‼︎肌診断をしているからなのか荒れることは全くなく使えました。季節ごとに肌診断に行って肌の変化を確認しながらタイプを決めています‼︎コットンで使うようにBAさんから使い方を教えて頂きました‼︎これ一本である程度スキンケアができるので肌に合う方にはオススメです💛#イプサ#メタボライザー#保湿力#乳液#化粧水#スキンケア
もっと見る166
5
- 2018.04.24
こんにちは✨今日は使い切りのスキンケアをご紹介したいと思います(^^)🌹イプサ MEレギュラー2¥5500+税こちらはぷるっとしたジェルのようなテクスチャで化粧水後の乳液としてもオールインワンとしても使えるものになります。コットンに3プッシュとって肌に馴染ませるのですが肌荒れでコットンの刺激が気になる時は手で使ってもOKだそうです。かなりサラッとしたベタつきの少ないテクスチャだと思いましたがしっかり潤ってくれるので夏の暑い時期の保湿にはぴったりだと思いました👍花粉で肌が赤くなってピリピリしてしまった時でもこれは安心して使えました。手で優しく馴染ませるようにして使っていました。ベタつかないので朝の保湿にもぴったりでした🙆♀️化粧の邪魔をせず、でもしっかり内側は潤ってくれるので乾燥による崩れがマシになったと感じました💕詰め替え用が売っているので2回目以降は少しお安く買えます✨本来ならば買い替えの時にその都度BAさんに肌診断をしていただいて自分に合ったMEを選んでいくのですが今の時期はコロナでタッチアップがしてもらえないため、ネットで肌診断を受けることができます。その結果をBAさんにお見せすれば自分に合ったMEを選んでもらえるので気になった方はイプサのホームページをチェックしてみてくださいね😆最後までお読み頂きありがとうございました😊#IPSA#イプサ#MEレギュラー2#スキンケア#使い切り#使い切りスキンケア#保湿#ベタつかない
もっと見る118
2
- 2020.07.05
IPSAのMEセンシティブe2(トライアル)。生まれもった肌質、育ってきた環境、生活習慣や季節・・・さまざまな要因で肌状態は異なります。その肌の個性をイプサでは「素肌型」と呼び、17種に分けています。一人ひとりの肌の力を最適に引き出すために、それぞれに対応する「ME」があります。2枚目が使い方が書いてますが、お試しで横の目盛りかいててその1/2一回につき使います。シルクコットンで馴染ませていきます。いつもしてるスキンケアはおやすみしてこちらの化粧水や洗顔等を使ってみました。洗顔とかはレビューあげてるので良かったらみてくれると嬉しいです。化粧水はとろみがあってシルクコットン使うことで全然肌のもちもち感浸透した感じがちがう。めちゃめちゃ気に入りました。高いけど現品買いたいくらいいいなと思います。肌の調子がいい。IPSAで肌診断してもらってから買うのもありかもですね。
もっと見る90
1
- 2019.10.12
あなたは何番?11月13日にリニューアルし9代目となったME!「ME」は、イプサが考えるスキンケアの原点を凝縮した唯一無二のエレメンツらしいです。種類は8種類あって酸素レベルで自分に合わせたものを選べます。コロナの影響でお店に行けないので今回はオンラインの肌診断で2番をお勧めされ2番を購入。しっかり肌診断したかった😂まだまだ使い始めて数日だけど使用感に納得🙌化粧液なのに思ってたより水っぽい感じと思ってたら使ってみるとしっとり✨今回はMEだけにしたけどライン使いもありだなーと思いました。#はじめての投稿#IPSA#MEレギュラー2
もっと見る61
0
- 3ヶ月前
私が今回紹介させて頂く商品は、愛用してるイプサのMETABOLIZERシリーズです。私はこれまで、ハトムギ化粧水や豆乳イソラボン、専科シリーズ等様々な化粧水を試してみましたが、どれも赤みやひりつき、デキモノができてしまいました。(その中でも無印の敏感肌用の化粧水は私には合ってました◎)めちゃくちゃ金の無駄遣いしてました😌そんな時にネットでイプサで肌診断が出来ると知り、近くのデパコスで診断していただきました。ただ、「少し高価だし、また肌が荒れたら…」と不安だったのでBAさんがサンプルをくださり、家で試しました。「めっちゃ肌がもちもちのプルプルじゃん!!!!5500円でこれは安いわ!!!!」と感動し次の日購入したのを覚えてます😌しかも、一本で化粧水と乳液の効果があるのでズボラの私にはとてもいい商品です。やっぱり自分の判断だけで化粧水を決めちゃダメだと気付かされました😌😌😌ちょっと敷居の高いデパコスですが、BAさんも親身に話を聞いてくださるので一度診断に行ってみるといいですよ!#サヨナラ乾燥肌#最近のスキンケア#イプサ#ipsa肌診断#イプサメタボライザー#はじめての投稿
もっと見る45
0
- 2020.01.20
*皆さん、自分の肌情報って把握してますか??瀬戸は自分の肌情報が全く分からなかったので取り敢えず適当に100均の美容液を使っていました。それで別に困った事もなかったので特に気にしていなかったのですがこの歳でこのままでいいのか、、、?流石に自分に合ってる物を使った方がいいのでは?と思い、化粧水を探していた時によく見かけたイプサで"肌診断"というものを行なっている事を発見、行ってきました(^ω^三^ω^)即行動!*待っている人もおらずBAさんに声を掛けすんなり案内してもらいスタート。なんだかあっという間に終了。笑結果水分70ちょい皮脂一桁。50が平均って事でえ、乾燥しすぎでは?!と思ったのですがまぁ大丈夫?らしく(曖昧かよ)状態もD1?で1番いいという事でもしかしてまだ焦る事なかった?と思いながらでも今から予防!とおすすめしてもらったMEレギュラー2を購入👌🏻気になっていたザタイムRアクアの試供品ももらったのでよかったら購入しようと思います🙆🏻♀️*曖昧な部分が多くて結果どうだったの?って感じですが自分の肌の状態が大まかでも分かったので今回行ってよかったと思いました❀︎肌診断無料なので自分の肌情報が気になる方はぜひ行ってみて下さい(・ᴗ・)⚐⚑*それではここまで読んで頂きありがとうございました🙏🏻
もっと見る29
0
- 2019.01.22
わたしのスキンケアの一部を紹介します😘商品はIPSAのMEレギュラー2です❣️購入前に肌診断をしていただき、悩みと肌に合ったものを選んでいただけます!乾燥肌でもあり、敏感でもある肌にぴったりで、ニキビケアにもいいと聞きました😆😆ブースター→化粧水→MEレギュラー2の順番に使用してます!一回で3プッシュ使うように教えていただきました。お高いものなので、節約しながら使おうかと思ったけどふんだんに使うことを決意!しっかり3プッシュしてます🤩💎肌はもちもちで保湿もバッチリ😊👌🏻手放せませんっ!他のスキンケアグッズもまた紹介していきまーす!💕#ガチレビュー#IPSA#乳液#オススメ#スキンケア
もっと見る68
1
- 2020.03.10
女の子は何でできている?砂糖にスパイス、それから素敵なもの全て女の人は何でできている?リボンにレース、それに甘くて可愛いお顔/マザーグース.youngwomanは甘くて可愛いお顔だけで良いかもだけど、魅力的な女性はそれじゃあ物足りない。美肌と笑顔、美味しい唐揚げ作る腕が無くっちゃ。何よりお肌が肝心ですよねえ綺麗な肌本当羨ましいの。.イプサMEレギュラー2肌悩みが多いので、肌診断が良いと聞くイプサで診断してもらい、自分に合うと勧められたものを購入。お値段とかも私世代向けかなぁ、と。1日2回、3プッシュ。1本を1ヶ月半できっちり使っています。詰め替え、というか下のボトルの部分?だけでも購入できるので2本目以降はそれを購入。化粧水と乳液が一緒になっているけど乳液として使用。2は水分は多くて皮脂が足りたい人向け?だったかな??乳液感強めだけどベタンベタン、ではない。すーっと伸びて肌柔らかくなるイメージ。診断してもらうたび、数値が改善されているから次も買ってしまう。数字で出されると分かりやすいよね…💕私の場合、最初は皮脂足りなくて一桁だったんだけど、どんどん改善されて、この前はぴったり50の平均値でした。100が理想、らしい。とても進歩。水分は75前後をうろうろ。肌診断の見方については情報多いと思うので省きます。BAさんの説明が丁寧でとても分かりやすい。ただ、肌診断の結果、マイページで見れたら良いなぁ🤭心配していたのが、エタノール。1回とてもエタノール量多いもの使った時は合わなくて、それから不安だったけど、この位なら私は大丈夫みたい。蒸発する感じもしないし。それでも合わなくなったらセンシティブに変えてみる。あとコットン推奨、ね。いつも素手でケアする派だけれども推奨されるのでMEはコットンでしています。本音は素手でしたいけど、どうなんだろう。どちらでもあまり変わらない、という方いらっしゃれば教えていただきたいです。.小さな女の子の時には肌悩みなんか無く、きっと素敵なものの中に綺麗な肌もあったんだろうなぁ😹必死になって手に入れる💪ちなみに男の子はカエルとカタツムリ、子犬の尻尾から出来ているのに、男の人はため息、流し目、嘘んこ涙で構成されているそうです。殿方にはご注意を🤫.#最近のスキンケア#イプサ#IPSA
もっと見る92
4
- 2019.04.01
夏になると皮脂が増加して、顔がテカるのが嫌なんです。(好きな人なんていないかw)だからスキンケアも夏用にしました❗️IPSAの肌診断で、私にはMEレギュラー2がオススメだそう。ニキビが出来やすく、脂っこい私の肌は、内側が乾燥しているらしい。肌の水分量が不足する事によって、皮脂が多くなるそうな。なので、肌を潤いつつニキビケアしてくれる化粧液が良いそう。トロリとしたテクスチャーで、嫌なベタつきや、化粧品が肌に残る感じもない上に、肌表面を潤してくれます❤️これ私の肌に合ってる❗️肌診断して良かった✨と思えた1品です。無くなってリピしようと思ったらまた、肌診断したいです。
もっと見る85
2
- 2019.07.17
イプサMEレギュラー2🌼購入したきっかけ初めて購入したときに、繰り返しできていたニキビがなくなり、その後できにくくなったのですごい信頼しています。今回は、口周りのかゆみと朝起きたときのテカリが気になったので購入しました。🌼使用後の感想治したかった口周りのかゆみ、ニキビがなくなり、朝起きたときのテカリもなくなりました!ニキビは、その後生理前でもできなかったです。はじめまして!初投稿は、自分のお気に入りのスキンケアを紹介することにしました!初めてイプサを購入したときは冬から春に季節が変わるころで、肌がゆらいでいたときでした。その後違うスキンケアに浮気しましたが、結局また戻ってきました😇BAさんに、前回と同じものをお願いします、と頼んだところ、前回は冬だったからもう一度肌診断をしてから決めましょうとのことで肌診断をしてもらった結果、今回は軽めのテクスチャーにしましょうということで、2を購入しました。BAさんが、まず1プッシュだして顔全体に塗ったあと、Tゾーンなどベタつくところは避けて2回目、3回目を塗るといいと言われたのでその方法で使っています。本当は3プッシュ使うのが適量ですが、1プッシュだして顔全体に塗ったあと、さらに1プッシュだして頬に重ね塗りして終了です。(つまり2プッシュ)イプサは化粧水が有名ですが、めんどくさがりの私はまだ手を出すことができません、、、。BAさんには、ニキビに悩んでいる方や夏の時期にはひんやりするのでおすすめだと言われました。よかったら参考にしてください#リピートコスメ#最近のスキンケア#はじめての投稿
もっと見る33
1
- 2019.08.14
IPSAのMEレギュラー2✨✨最後まで使い切ったのでレビューします!!口コミでも人気が高くご存知の方も多いと思いますが、簡単に説明させていただきます🙇こちらの商品は、化粧液といって化粧水と乳液がこれ一本で済まされるという優れもの!!IPSAのMEシリーズからは、17種類が出ていて、その中からその人にあう1本を見つけてくれます!!私が購入したものはレギュラー2で、こちらはみずみずしくなめらかな一方、部分的にカサつきや油っぽさを感じる、ニキビなどが気になる人にオススメらしいです!!使用感は、肌がもっちりするのに嫌なベタつきもなく、中からしっとりしているのが感じられる素晴らしい商品!!なのに何故星3つなのかと言うと、化粧液のいい所は化粧水と乳液がこれ一本で済むことなのですが、逆に言えば、1本にしてしまっている分、化粧水と乳液の効果が半減という意味でもあります。それが心配で、毎日のスキンケアは導入美容液→アイクリーム→化粧水→パック→ME→美白美容液→乳液→クリームというように今までの行程プラスアルファでMEを使っていました。そうなると、ここまでしっかりスキンケアをしているから確かに肌の調子が悪くなる訳ではないですが、時短にもならないしMEがあっても無くても変わらないんじゃないか?と思ってしまいました(´××`)現に使い切ってからはME無しで前と変わらずのスキンケアをしていますが、MEを使っていた頃との肌の調子に差はありませんでした。なのでこの商品は、スキンケアの時間を短縮したい方や、今までのスキンケアで肌の改善がなく、プラスアルファで何かを求めている方に向いているのかな、と感じました。私的にはあってもなくても肌の調子に変化は無かったのでリピートはないです。こちらの評価がとても高い中、悪いレビューになってしまい申し訳ありません🙇💦
もっと見る59
3
- 2018.07.12
4本目。ほんとお世話になっております。基礎化粧品ほんとはSK-IIとかが良いんだろうけどクソ高いし買えないんで、じゃあどうしようって時にいくつも試した中でこれが私の肌に合ってました。商品名は化粧液って書いてあるんですが、これ1つで化粧水と乳液済んじゃいますよーってやつだったとおもいます。(でも私は必ず化粧水つけてます😂)とにかく乾燥しない。ファンデーションのノリが良くなる。肌がもちもちになる。ニキビが出来にくくなる。(当たり前だけど夜更かしするとニキビできちゃうよね〜)イプサのカウンター行って肌診断してもらって17種類の中から自分に合ってるものを選んでもらうのも楽しい。どうしてこれを勧めてるのか、かなり合理的な話をしてくれるので納得して買い物出来るのが良いと思います。そんなこんなで他にもイプサ基礎化粧品あるのでちょこちょこ上げていきますm(__)m#イプサ#iPSA#メタボライザー#化粧液#基礎化粧品#乳液#デパコス#コスメ大好き#メイク大好き
もっと見る21
1
- 2017.08.03
イプサのスキンケア購入してきました💓以前肌診断をしてもらいサンプルをいくつか頂いたので試して見たところかなり肌の調子がいい感じだったので購入💓ザ・タイムRアクアホワイトプロセスエッセンスEXメタボライザーレギュラー2美白美容液はもうすぐ新しいものも出るのですが待ちきれず今あるものの小さいサイズを購入しました😚✨クリアアップローションもおススメされたのですが、今使っているものがまだあるため、無くなり次第追加購入する予定です💓レビューは1ヶ月くらい使ってみて改めてしようと思います♫
もっと見る109
0
- 2018.02.25
今回はipsaを買ってみましたあ💓ipsaでのスキンケア商品はお初です私の肌に合った商品を選んでくれました😊お肌にどんな効果が出るのか楽しみ♪肌がツルツルで透明感あると若く見えるし、年を取っても綺麗でありたいから今のうちにスキンケアはしといた方がいいね👍
もっと見る28
0
- 2018.07.31
店頭で肌診断してもらってから購入!拭き取り化粧水と化粧水と一緒に使用しました😋コットンで使用していますが、すーって伸びて使いやすいです!🤩また定期的に肌診断してきます!
もっと見る46
0
- 2020.03.02
IPSAの肌診断に行ったのですが…、とても良かったです!私は自分の肌が乾燥していると思ってなかったのですが、めっちゃ乾燥していることがわかりました。そして、私はシミとか、吹き出物が気になっていて、透明感のなさを店員さんに気になっていると伝えたら、肌の保湿力の無さが原因だったそうです!透明感は数値で平均より高かったのですが、保湿力がないから表面だけくすんで見えるそうです。私は学生なので、オススメしてくれる商品は全部は買えなかったのですがMEの自分に合うものを買ってみました!実際使ったら5日ぐらいで透明感が出てきたと私は感じました!皆さんもIPSAに行ってみてください!#はじめての投稿
もっと見る44
0
- 2019.11.24
IPSAMEレギュラー2¥5940(税込)かの有名なメタボライザー🙆♀️IPSAのカウンターに行って肌診断(無料)をしてもらうと17種類の中から、自分に合ったMEを選んでもらえます✨使い方は①プレ化粧水(導入液)で肌を整える②化粧水をコットンで肌全体に馴染ませる③MEをコットンに3プッシュし、肌全体に馴染ませる④悩みに応じてプラスアルファのスキンケアイメージとしては乳液代わりに使うと思っていただけると分かりやすいかと思います🙆♀️乾燥や脂性肌など人による悩みや、季節によるトラブル、日常生活のダメージ度合いなどなど口頭での質問もいくつかあって丁寧なカウンセリングをしてもらえるのでとてもおすすめです☺️💐デパコスカウンターに行ったこと無いよって人でもIPSAのBAさんはとても丁寧で、分からないことも親切に教えてもらえるのでデパコスデビュー戦にはかなり向いています🐰(私も初めて行ったのがIPSAでした…)サンプルもスキンケアラインで渡してもらえるので実際に何日か使用してみてから購入も出来るので極端に合わなかった😭などのトラブルも起きにくいのがいいところですね😮以前は乾燥がひどく、MEエクストラ4だったのが(水分保持量4/皮脂分泌量4)※平均値は50しばらく使いはじめて(水分保持量64/皮脂分泌量4)まで改善しました💗😘皮脂分泌量はもう体質なので仕方ない…😣数値だけではなく、手で触った肌の感触ももちもちぷるぷるになるので、乾燥でお悩みの方以外も一度IPSAに足を運んでみるのがおすすめです✨#スキンケア#IPSA#MEレギュラー2
もっと見る23
1
- 2018.11.04
どんな化粧水を塗っても続けていると荒れてしまう体質で最初は期待をしていませんでした。しかし、これを使ってみて本当に驚きました。店頭で、私の肌質に合うのを選んでいただきました。専用のコットンに3プッシュして、肌につけるのですが塗った瞬間に肌がふっくらします。いつもなら化粧水→パック→乳液をつけているのですが、それ以上の潤いでした。しっかり潤うのにベタつかず朝の化粧前にもとても使いやすいです。しっかり保湿ができているからか、あんなに悩んでいた肌荒れがしずらくなりました。#はじめての投稿
もっと見る22
0
- 2019.08.15
この商品をクリップしてるユーザーの年代IPSA ME レギュラー 2
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質IPSA ME レギュラー 2
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ サクラ | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
RMK | RMK Wトリートメントオイル | ”お肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たす潤い層がひとつに!浸透しやすくベタつかない” | ブースター・導入液 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | コンフォート デイミスト セット&プロテクト | ”保湿効果もあり、落ちずにしっかりカバーしてくれる! そのままの肌でいられました。” | ミスト状化粧水 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | ”うるおい成分ハトムギエキス配合!肌を整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれます” | 化粧水 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
B.A | B.A ローション | ”とろみのある高密度なローションで、美容液を塗っている感じ♡” | 化粧水 |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る |