【使った商品】イプサME8【商品の特徴】さまざまな肌質の方向けに細かく16タイプに分かれています。私は保湿重視なので、8番を使用しています。タイプが沢山あるため、夏は少し軽めの7番や6番に変える。など、季節に合ったタイプを選べる点が魅力です。無香料、無着色なので、化粧品の独特の香りが苦手な方にもおすすめです。【肌質】乾燥肌の方におすすめです。【テクスチャ】とろみがあり、伸びがいいです。洗顔後に使用。化粧水の役割も果たしているので、これ1本でお手入れ完了です。ディスペンサー3回分をコットンで丁寧に顔全体になじませます。お手入れを簡単に済ませたい方にもいいと思います。私はもう5年以上リピートしています。
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!IPSA イプサ ME 8
72
1
- 1ヶ月前
《イプサME8》を試してみました♡.MEは、イプサが考える足りないものを与えるという対処法ではなく、根本的な細胞へのアプローチを追求し一人ひとりの肌に合わせ、美的生命力を引き出してくれる化粧液です✧̣̥̇.細胞一つひとつをうるおいで満たし、まるで活力に満ちたようなぷるんと弾むハリ感とみずみずしく透明感あふれる肌へと導いてくれます!.ME5~8には酸素レベルに着目したイプサ独自の複合美容成分、OX-ME成分β(ヒオウギエキス、ケイヒエキス、マロニエエキス、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン、ジメチルエーテル、グリセリン)を配合。.自分の酸素レベルにあったケアで理想的な美肌を目指せます✧̣̥̇.店頭やオンラインで肌のカウンセリングを受けて、自分の肌に最適なアイテムを選べるので種類が多くても迷うことなく選べました!.今回私が使用したのは、ME8です。こちらは、みずみずしさとツヤが不足しがちで、全体的なカサつきがかなり気になる肌におすすめとの事(*´꒳`*).一番こってりとしたテクスチャーで乾燥しがちな私の肌をしっかり潤してくれました!.乳液のようなとろみのある液ですがコットンで優しく包むようにパッティングするとふわっもちっとして最高です!.使用後の肌はべたつきもなくもちっとしていて悩んでいたカサつきが全く気にならなくなりました♡.イプサの化粧水と共に愛用していますが、化粧ノリも毎日良好で最高の肌が持続している感じで本当におすすめです♡..#イプサ#IPSA#ME#ME8#化粧液#美肌#イプサme#イプサ化粧液#酸素#カウンセリング#美容#保湿#スキンケア#スキンケア用品#スキンケア好きさんと繋がりたい#美容好きさんと繋がりたい#おすすめ美容#おすすめ
もっと見る215
3
- 4ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!IPSA イプサ ME 8
一人ひとりの肌に合わせて、肌本来の美しさを引き出してくれる化粧液❤️MEといえば店頭やオンラインでカウンセリングで自分の肌状態合ったものを選ぶことができるのも特徴の一つ🤩カウンセリングは店頭は勿論ですが、オンラインでもOK👍私の肌悩みはとにかく乾燥😔そして季節の変わり目になると肌が揺らぎがちに・・・💦そんな私に合うと診断されたのは『ME8』以前使用していた時と同じでした😌MEの中で最もしっとりタイプになります💗使い方はコットンにとり顔全体に優しく馴染ませた後、ハンドプレスしてあげるだけです。こっくりなめらかなテクスチャー。緩い乳液のような感じで顔全体に伸び広げやすいです。肌馴染みが良く、しっとりとしたつけ心地が◎みずみずしさもありべたつき感がないので、朝メイク前にも使いやすいです。私はコットンで馴染ませた後に、更に手に1プッシュ馴染ませハンドプレスしているのですが、よりしっとり感を実感できておすすめです💕💕💕MEには・ME 一人ひとりの肌状態に合わせた8種・MEセンシティブデリケートな肌のための低刺激設計の4種・MEアルティメイトeワンランク上(イプサにおいて)の美肌を目指すための4種全16種類あるので、自分に合う1本がみつかるはずです👍スキンケアは自分の肌状態をしっかり知って、自分に合ったものを使うことが大事ですよね😊シンプルで無駄のないスタイリッシュなボトルもお気に入り💗ドレッサーや洗面台にポンと置いておいても素敵です😘イプサのスキンケアやっぱり好きだ〜🙌IPSA様のプロモーションに参加中#IPSA#sponsored#わたしのME体験#ME8#イプサ
もっと見る73
2
- 2022.03.21
イプサ ME(医薬部外品)をお試しさせていただきました。初めてイプサを使うのですが凄いんです!自分のお肌に合わせてタイプが選べるんです。活力に満ちた弾む肌へ導いてくれる ME は8種低刺激設計の ME センシティブ 4種ワンランク上の美肌を目指す ME アルティメイトe 4種なんと16種類もあるんです。こんなにあれば自分にピッタリの化粧液が見つかりそう。でも、こんなに種類があってもどれを選べばいいのか・・と思いますが、店頭やオンラインカウンセリング、オンライン肌チェックで簡単に自分におすすめのイプサ ME(医薬部外品)を教えてくれるんですよ。私のお肌の悩みは乾燥気味で、夜にたっぷりとうるおいを与えたつもりでも朝はガサガサ。皮脂が足りていないなっと自分でも実感。そんな私にピッタリのイプサ ME(医薬部外品)は8でした。イプサ ME(医薬部外品)は美的生命力(Vitalforce)を引き出す化粧液なんです。根本的な細胞へのアプローチを創業以来追及。そして、美肌と酸素の関係に着目。一人ひとりちがう「酸素レベル」と肌状態に合わせた化粧液を選べるんです。ME8のテクスチャーはまるで乳液のよう使用方法はコットンに3プッシュほどとり洗顔後のお肌に優しく馴染ませます。私、一気に3プッシュ分をコットンに出して顔に馴染ませようとしたんです。想像できると思いますが、ボタッと化粧液が落ちてしまいましたそれからはワンプッシュ分ずつ馴染ませています乾燥気味のお肌に合う化粧液なのでべたつくのかな?なんて思ったのですが、しっとりとした使い心地だけど、べたべたしない♡コットンに残った化粧液で特に気になる部分はコットンパック♪ちょっと贅沢な気分になれてお気に入りです。IPSA様のプロモーションに参加中
もっと見る63
3
- 2022.02.22
人気のクチコミIPSA イプサ ME 8
冬に向けたスキンケア⛄️#打倒乾燥IPSAイプサME8✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーIPSAのスキンケア愛用歴3年ですがMEは毎回肌診断をしてもらってからオススメのものを買うようにしてます🙋♀️今回は「肌酸素」が多い状態の「α型」という診断結果が出たのでME4番がベストバイなのですが…今までの診断結果では「β型」が多かったので8番にしました!去年の冬も8番を使用していたのでレフィルを購入!ちょっとだけお安く買えて嬉しい☺️🫧使用感・こっくりしたテクスチャー白濁色で油分が多めの印象です!うっすら油膜がはるような感覚があります・香りはほとんどなし⚠️肌状態によってはピリつく時あり基本的にアルコール成分が無配合のセンシティブラインを使用しているのでそれに比べると多少ピリつく時もあります…センシティブは1番油分の多い4でもまだサラっとしているので冬の乾燥が気になる時期は8が正解なのかな🤔スキンケアの正解って難しすぎる…気になる方は一度店舗での肌診断をオススメします🙆♀️※新型コロナの影響で実施出来る内容は変動があるみたいです#IPSA#イプサME8#イプサ_乳液
もっと見る134
4
- 2022.10.27
【IPSAの肌診断】予想通りの結果となりました・・🙄!────────────IPSAイプサME8175ml/7,150円(税込)────────────☑︎どんな乳液?"MEは一人ひとりの肌に合わせて、肌本来の美しさを引き出す化粧液。美しい肌と酸素の関係に着目。一人ひとりの美しさに命を吹き込みます。独自成分「OX-ME成分β」(*2)が細胞(*1)一つひとつをうるおいで満たし、まるで活力に満ちたようなぷるんと弾むハリ感とみずみずしく透明感あふれる肌へと導きます。ME8は、みずみずしさとツヤが不足しがちで、全体的なカサつきがかなり気になる肌におすすめ。※公式サイトより────────────☑︎私の使い方・夜のスキンケア最後に使用MEの後にクリームを付けると教えて頂きましたが、暑い時期はクリームなしでも十分な保湿力でした!!コットンで3プッシュが公式の使い方ですが、私は2プッシュくらいを手でつけてます。────────────◎良いpoint・自分の肌に合わせた番号を選んでもらえるので、安心して使える!・8番は乾燥肌向けなので、高保湿で朝まで潤いが続く!・乳液だからベタつかずに重たくならない◎△惜しいpoint・コットンで使うと消費量が多くてコスパ悪そう💦────────────使い心地はすごく好きですが、コスパ面を考えると、リピは悩みます・・🤔ずーっとやってみたかった肌診断!予想通りの乾燥肌でした😳皮脂分泌力が4だったのが衝撃でしたが、他の人のレビュー見てみると、意外と一桁の人も多くいました😳とりあえず保湿がんばろ🙌────────────↓スキンケアレビュー基準はこちら↓★★★★★大好き!リピ決定!★★★★☆またいつかリピあり!★★★☆☆普通。リピしなくてもいいかな〜★★☆☆☆良いところもあったけどリピはなし★☆☆☆☆好きじゃなかった、リピなし────────────#スキンケア好きさんと繋がりたい#愛用スキンケア#美容好きさんと繋がりたい#愛用コスメ#正直レビュー#スキンケアレビュー#スキンケア紹介#コスメ紹介#フォロバ#フォロバ100#肌診断
もっと見る144
5
- 2022.09.28
IPSA♡イプサME8化粧液(乳液)175ml(医薬部外品)【おすすめの肌】ME8は、みずみずしさとツヤが不足しがちで、全体的なカサつきがかなり気になる肌におすすめです💕トラネキサム酸が入っているので、美白にしたい方にもオススメ(^^)超乾燥肌向けの乳液ですが、テクスチャーは重くなくサラッと伸びも肌なじみも良く、塗った後はしっとりしていて、これからの乾燥する季節にもピッタリです❗️MEは一人ひとりの肌に合わせて、肌本来の美しさを引き出す化粧液。美しい肌と酸素の関係に着目。独自成分「OX-ME成分β」が細胞一つひとつをうるおいで満たし、まるで活力に満ちたようなぷるんと弾むハリ感とみずみずしく透明感あふれる肌へと導きます。○ローズヒップオイル、セサミオイル(エモリエント成分)配合○m-トラネキサム酸(薬用美白有効成分)配合○グリチルリチン酸ジカリウム(薬用肌あれ防止有効成分)配合全成分トラネキサム酸*,グリチルリチン酸ジカリウム*,精製水,濃グリセリン,1,3-ブチレングリコール,α-オレフィンオリゴマー,ワセリン,ジプロピレングリコール,リンゴ酸ジイソステアリル,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,硬化油,ポリエチレングリコール20000,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,無水ケイ酸,ベヘニルアルコール,カルボキシビニルポリマー,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,バチルアルコール,水酸化カリウム,クインスシードエキス,エデト酸二ナトリウム,エタノール,ピロ亜硫酸ナトリウム,無水エタノール,酵母エキス(3),ゴマ油,ローズヒップ油,ヒオウギ抽出液,マロニエエキス,ケイ皮エキス,フェノキシエタノール#買って後悔させません
もっと見る51
1
- 2022.10.05
化粧水ではなく化粧液…?!/〜人気のIPSAの化粧液をレビュー〜【商品名】IPSAME8【容量】175ml【価格】¥7,150★ポイント★一人ひとりの肌に合わせて、肌本来の美しさを引き出す化粧液。ぷるんと弾むハリ感とみずみずしく透明感あふれる肌へと導くことができます。今回紹介するMEは8種の中で一番しっとりしているテクスチャーの化粧液になります。★使用してみての感想★この化粧液は、普通のスキンケア方法とは少し違い、「OX-ME成分β」という保湿の有効成分が入っているので、洗顔後にMEを使用します。とろみがありしっとりしていますが、テクスチャーは軽くベタつきを感じませんでした。適量で出てくるのでザ・タイムRアクアと同様使いやすかった🥹値段はお高めではありますが、それ以上に肌の調子も良くなるし化粧水+美容液のようなものなのでこれ一本で十分乾燥を防げると感じました✨〜最後に〜MEは店頭やオンラインでカウンセリングで自分に合ったMEを選ぶことができます。詳しくはIPSAの公式サイトご覧下さい😌#ipsa#イプサME8#化粧液#乾燥肌_スキンケア#乾燥肌にグッバイ
もっと見る60
2
- 2022.09.22
✎𓂃1月使用のスキンケア ☝︎IPSA ME8175ml☑︎MEは一人ひとりの肌に合わせて 肌本来の美しさを引き出す化粧液。 美しい肌と酸素の関係に着目。 一人ひとりの美しさに命を 吹き込みます。 独自成分「OX-ME成分β」が 細胞一つひとつをうるおいで満たし まるで活力に満ちたようなぷるんと 弾むハリ感とみずみずしく透明感 あふれる肌へと導きます。 使用感はMEシリーズ8種の中で1番こっくりとまろやかなテクスチャー。だけどその中にもみずみずしさがあって重たくないの🙌🏻❤️ベタつき感もあまりないのに保湿力はバッチリ100点!!ぷるん♪しっとりな肌へ。公式ではコットンに3プッシュして肌へ丁寧に馴染ませるんだけど私は乳液として使っているのでワンプッシュで手で塗ってます。この商品は化粧液なのでこれ1本でもスキンケアを完了出来ちゃいうのも嬉しい♪𓂃時間ない日やだるい日はこれでパパッとやるのも◎ポンプ式なのも魅力🥰医薬部外品ってのもあって私はめちゃくちゃ信頼してる✌🏻リピあり商品ですෆ #スキンケア#スキンケア用品#スキンケア紹介#スキンケア好きさんと繋がりたい#ipsa#イプサ#イプサme#化粧液#化粧水#乳液#リピあり#デパコス#プチプラ
もっと見る41
0
- 4ヶ月前
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼IPSAイプサME8✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼MEの中で1番しっとりとしたテクスチャーをしています!何回かリピ買いしましたが私はそこまで肌の調子がよくなるなどの効果がなかったので使用をやめました。#IPSA#イプサ#ME8
もっと見る135
0
- 6ヶ月前
..-------------------------〈商品名〉イプサ ME(医薬部外品)-------------------------SNSでもよく見かけるイプサのMEです💕発売以来人気のイプサの化粧液MEは、"生命に欠かせない酸素。化粧液MEは、美肌と酸素の関係にフォーカス。一人ひとりちがう「酸素レベル」と肌状態によるカウンセリングから、あなたの1本を選びます"店頭やオンラインでカウンセリングで自分にぴったりのMEを選ぶことができます🥰MEは全16種あって、その中で自分の号数は前回と同じく'8'でした✨私の肌悩みは基本的に肌がつっぱりやすい乾燥肌です💦今回自分の肌状態で選んだME8を使ってみてちゃんとカウンセリングをして選んだからかひりひりしたり、違和感がありませんでした!テクスチャーは白いミルク状で、みずみずしいです!化粧液というだけあるのか、乳液よりもさらさら〜としています☺️べたつかず、塗り心地がいいです💗ME8種の中で最もしっとり。こっくりまろやかな感触と深いうるおいのMEです✨塗ったあとは、肌がぷるんっとしたように感じました❤️❤️スキンケアは自分の肌状態をしっかり知って、自分に合ったものを使うことが大事だなとすごく実感しました😉イプサのMEは16種もあるので、自分に合う1本が見つかると思います✨MEには▹ME一人ひとりの肌状態に合わせた8種▹MEセンシティブデリケートな肌のための、低刺激設計の4種。▹MEアルティメイトeワンランク上*の美肌を目指すための、究極*の4種。*究極・ワンランク上…イプサにおいて合わせて16種類があります✨また季節の変わり目にはカウンセリングを受けてMEを選びたいと思います💕IPSA様のプロモーションに参加中˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗✐#IPSA#sponsored#わたしのME体験#ME8#イプサ#イプサ信者#イプサme#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る86
1
- 2022.03.20
✳︎リピート愛用しているイプサのME8を紹介します✨オンラインチェックにて診断すると、8種の中で最もしっとり、ふっくらリッチな使用感を目指した製品が合うという結果になったので、ME8を愛用しています🐰💕【使ってみた感想】1回あたりの量の目安は3プッシュ分。化粧水で肌を整えた後MEを適量コットンに取り、摩擦を起こさないよう優しく馴染ませています💫コットンは大きめで厚手がオススメ。厚手のコットンの方がMEを肌に均一に塗布できるので、しっとり感もアップします◎愛用しているME8は乳液に近いコクのあるテクスチャー。"化粧液"だけあってそんなコクがありながらも、伸びが良くスーッと肌に馴染んでくれます🧸✨ME8種の中で最もしっとり感のあるタイプですが、ベタつかず滑らかな肌触りになるところがお気に入り♡洗顔後の突っ張りや空気の乾燥にも悩む私の肌をモチッと柔らかくする心地よさを実感することが出来ました◎それぞれ処方が異なりテクスチャーや使用感も違うので、ぜひ自分に合ったMEを見つけてみて下さいね♪イプサの化粧液・ME、オススメです♡#IPSA#sponsored#わたしのME体験#ME8#スキンケア#コスメ#美容#化粧液#保湿#乾燥ケア#アラサー#オトナ女子#アラフォー#デパコス#ロングセラー#無限リピートアイテム#化粧水#美容液#乳液#愛用品#リピートアイテム 提供[IPSA様のプロモーションに参加中]です♡
もっと見る78
1
- 2022.03.23
✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳イプサ ME(医薬部外品)✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳20代の頃ずっと愛用していたイプサ。イプサのコットンでつけるとまたノリが格別で大好きでした。30代になり出産を経て、スキンケアできない、マスクできない、髪も乾かせない時期を経験しました。そして、下の子もこの春で幼稚園。今ようやくスキンケアやマスクをするような時間を作れるようになりました。そして、ご縁があり再びイプサを手にしました。なんとこのMEは9代目になるそう!生命には欠かすことのできない酵素。化粧液MEはそこに着目しひとりひとり違う「酵素レベル」と肌の状態によるカウンセリングから特別な一本を選びます。酸素リッチなときの肌状態をめざせば、生きいきと美しさがめぐりだすそうです。そして、16種ともなるME。私の肌悩みはもう本当にたくさんありますが…一番の悩みというか解消したいポイントは乾燥です。スキンケアを油断するとすぐさまに皮がむけたり、しわが目立つようになります。素肌の美しさを保つのはもちろんメイクノリを良くするのにも保湿が欠かせないと思っているのでとにかく潤うアイテムが必須です。そんな私にピッタリのMEはME8でした。オンラインでカウンセリングしピッタリのものを見つけましたがもちろんお店でもカウンセリングしてもらえます。使ってみましたが、乾燥を気にする私にピッタリのテクスチャーでこっくりとまろやか。クリームと乳液の間のようなしっとり感に包まれる塗り心地です。肌質って本当に十人十色で悩みももちろん違うし自分に合ったものを使うことってすごく大事だと年々実感します。16種もあるのでその中で自分に合う1つが見つかります。以前はどっしりと重みのある薬瓶でしたが、丸みのあるデザインは変わらず扱いやすいプラボトルに。成分はもちろん時代に合わせた変化もありどんどん良くなっていてさすがイプサとかんじました。HPもブランドコンセプトも素敵なのでぜひ一度ご覧になって欲しいです。#IPSA #sponsored #わたしのME体験使用されたMEの号数→#ME8「IPSA様のプロモーションに参加中」#美容好きな人と繋がりたい#スキンケア好きな人と繋がりたい#美容#美容垢#美容グッズ#スキンケア#コスメ#美肌ケア#エイジングケア #美容ルーティーン #ナイトルーティーン#cosmetic#cosmetics#beauty#美容習慣#スキンケアマニア
もっと見る48
1
- 2022.03.23
IPSAME8を愛用しています(*^^*)MEは一人ひとりの肌に合わせて肌本来の美しさを引き出してくれる化粧液です。たくさんのスキンケアがある中で自分の肌状態をしっかり知って、自分に合ったものを使うことが大切ですよね🥰MEは全部で16種類もあるそうです(*’ω’ノノ゙これなら自分にピッタリの1本に出会えると思います(∩´∀`∩)そしてそこから大まかに3種類に分類されます。ME、MEセンシティブ、MEアルティメイトeオンライン診断がおすすめです(*´ω`*)これが結構面白くて何度も試しましたが私はME8でした(∩´∀`∩)みずみずしさとツヤが不足しがちで全体的なカサつきがかなり気になる肌におすすめ。との事です。皮脂分泌力の弱い方向けのようで、ローズヒップオイル、セサミオイル(エモリエント成分)配合でした(∩´∀`∩)独自成分のOX-ME成分βにより細胞をうるおわせてくれて、ハリ感とみずみずしい透明感のあるお肌に導いてくれるそう。The!乳液っていうくらい濃厚な見た目です︎︎(◜𖥦◝)手にのせるとたらーんとたれてくるくらい滑らかなテクスチャーです。化粧液というのがピッタリですね(๑˙꒳˙๑)推奨は3プッシュですが、普段2プッシュで全顔に行き渡らせてます(´˘`๑)"ノンコメドジェニックテストとアレルギーテスト済みなので、肌に敏感な方や美肌を保ちたい方にも良さそうです꒰*ॢꈍ◡ꈍॢ꒱.*˚‧大好きな使い心地です(*´▽`*)IPSA様のプロモーションに参加中#IPSA#sponsored#わたしのME体験#ME8
もっと見る45
2
- 2022.03.19
SNSでもよく見かけて、使ってみたかった「イプサ ME(医薬部外品)」イプサが考えるスキンケアの原点を凝縮した唯一無二のエレメンツ✨2020年11月に発売した9代目となる「ME」は”美肌と酸素”の関係にフォーカスした化粧液特徴的なのは店頭やオンラインでの肌カウセリングで自分にぴったりのMEを選べること♪一人ひとりちがう「酸素レベル」と肌状態によるカウンセリングから選ぶみたいですねMEは全部で16種もあり、私の号数は「ME8」皮脂分泌が弱い傾向があり「全体的にカサつきやすい肌」でした自分の肌悩みも乾燥やハリの無さ、たるみ等カサつきやすい肌の中でも種類がありより自分に合ったものを選んでもらえるのが特別感があって嬉しいです😌化粧液はコットンを使って塗布するのがポイント☝️ディスペンサー3プッシュ分取り乾燥が気になるところ中心に馴染ませ最後に手のひらで包むようにハンドプレスして仕上げています乳液のようなコクのあるテクスチャーでまろやかに肌に馴染んでもっちりしっとりした使い心地♪化粧水と乳液の2役を担う化粧液のようなのでこれ1本で仕上げてOKシリーズの化粧水「ザ・タイムRアクア」と一緒に使ってさらなるケアも良いです♪スキンケアは自分の肌状態をしっかり知って自分に合ったものを使うことが大切✨16種の中から、自分に合う1本を見つけて酸素リッチなすこやかな肌状態へ良かったらチェックして下さいな🌿IPSA様のプロモーションに参加中#IPSA#sponsored#わたしのME体験#ME8⠀#美容#美容好きな人と繋がりたい#美容好き#美容好きさんと繋がりたい#スキンケア紹介#アラフォー#アラフォー美容#エイジングケア#子育てママ#育児ママ#ママでも綺麗でいたい#ママ美容⠀
もっと見る86
2
- 2022.02.25
季節の変わり目には必ずと言っていいほどゆらぎ肌に・・・。ゆらぎ肌といえば、IPSA イプサ ME。MEと言えば一人ひとりの肌に合わせて、肌本来の美しさを引き出す化粧液。美しい肌と酸素の関係に着目して作られています。8種の中からお肌診断で選ばれた私のMEは、8。皮脂分泌が少なく水分量、酸素量が少ない私は、8種の中で最もしっとりタイプ。洗顔後の肌にすぐに使います。1回分は、コットンに3プッシュほど。乳液なのですが、水分がたっぷり含まれているのでお肌馴染みが良いです。ME8には、ローズヒップオイル、セサミオイル(エモリエント成分)が配合されています。かさついたお肌をやわらかくほぐしてくれるイメージです。MEの後に、美容液、化粧下地と続きます。お好みでMEの前に、ザ・タイムRアクアを入れると、さらにお肌の乾燥が防げますこのお肌が元気になる感じが気に入っています。お肌のバランスが崩れている今こそIPSAME。この1本だけでも化粧水、乳液でしっかりお手入れをしたような感触・・・。コットンでたっぷりがポイントです!
もっと見る49
1
- 2022.03.22
イプサ ME(医薬部外品)を初めて使用中♡スキンケアは自分の肌状態をしっかり知り、自分に合ったものを使うことが大事!!だから、16種もあるMEは自分に合う1本が見つかるんじゃないかな??自分で私はずっと混合肌だと思ってたんですが肌診断したら乾燥肌だったよ😰『肌診断はオンライン上で出来るよ。)🤔でも確かに昨年秋くらいからかなり乾燥が気になってる…💧普段のスキンケアはさっぱり目が好きだったんですが、全然お肌潤ってなかった…ってことですかね??😱かなりショックです…。イプサ ME8の化粧液箱もボトルもシンプルで清潔感があり、素敵なんです♡ちなみにイプサMEは1〜8まであり、ME SENSITIVEは4種、ME ULTIMATEは4種、全部で16種類あるそうです。肌の状態で選べる16種の処方とテクスチャー。酸素レベルと皮脂分泌力から選べ、一人ひとりの肌状態ひ合わせて最適なアプローチが出来るみたいです。ME8は8種の中で一番しっとりタイプの化粧液。手に出すとこっくりめな乳液?クリームみたいなテクスチャーです。さっぱり目が好きなのに一番ベタつきそうなME8で大丈夫なのか…な??と少し心配してました😰1プッシュで結構出る気がし、ベタつくかな??と感じましたが、ベタつきは気にならなかったです。お肌はしっとりして、ツヤっと仕上がりました。MEは16種類もあるので自分の肌に合うものがみつかるんじゃないかな??私みたいに自分はこういう肌って勘違いしてたり、その時と肌の状態が変わってることもあると思うから肌診断してみるのもいいかな??と思います。あなたのなかにある、美的生命力を引き出す化粧液って言うのも素敵です♡使い続けて、自分のなかにある美的生命力を引き出して行きたいと思える化粧水(化粧液)でした♡素敵な化粧液を使うことが出来て嬉しかったです☆☆#IPSA#sponsored#わたしのME体験#ME8☆☆IPSA様のプロモーションに参加中です☆☆評価はもうしばらく使ってから再度付け直します(・・;)
もっと見る69
2
- 2022.02.24
細胞の生まれ変わりのエネルギーなど酵素に着目し健やかな肌を目指すスキンケア。これ1つで化粧水と乳液の役割を兼ねているので時短にもなり、疲れている日や悪阻中、本当に助かりました。MEは16種類あり・ME8種・MEセンシティブ 4種・MEアルティメイトe 4種店頭もしくはオンラインカウンセリングで肌状態に合わせて選べます。私は以前店頭カウンセリングを行いME8との診断。ちなみに私の肌は乾燥肌で特に冬は超乾燥肌でガッサガサになるので保湿必須。そんなこんなでMEの中で一番保湿度の高い8になったわけです。こっくりまろやかなテクスチャー。手の甲に出とろーり。顔全体につけやすいです。保湿感物足りない時もありますが自分に合ったME8なので保湿度も満足。やっぱり自分の肌に合ったものを見つけて使うって大事ですね。MEであれば16種類あるので自分の肌にあうものが見つかるはず♫
もっと見る50
1
- 2022.03.22
こちらはお肌本来の美しさを引き出してくれる化粧液。美しいお肌と酸素の関係に着目されていて、細胞のひとつひとつを潤いで満たして活力溢れる、ぷるんと弾むようなハリ感のある透明潤い肌へと導いてくれるのだそう。MEのシリーズは全部でなんと16種類もあるそうで、一人一人違うお肌の酸素量によって”今の私”にピッタリのひとつをチョイス出来るところがとても魅力的だと思います。またスキンケアは自身のお肌の今の状態をしっかりと知って、その上でピッタリのスキンケアを施すのが一番なのですが、こちらは自分にピッタリのひとつを選ぶのに自身の独断なんかではなく、店頭で診断してもらえたり、さらにお手軽に店頭まで足を運ばなくてもオンラインでも診断できてしまうところがまた嬉しいです。ちなみに私もオンラインで診断を。そしてこちらの「ME8」になりました。パッケージは丸みを帯びていて可愛らしい印象のディスペンサータイプになっています。こちらもともとは「薬瓶」がモチーフなのだそう。中身の化粧液は真っ白で化粧液というよりもとろみの強い乳液といった感じに。お肌にのせて広げてみるととってもなめらかな手触りというか、肌触りがスキンケアしていて気持ちが良いです。けっこうしっとりもっちりと濃厚な感じなのであとがベタつきそうだなと思っていたのですが、スキンケアしたあとベタつきが気にならないのでスキンケア後まで気持ちが良いのがありがたいなと思います。お肌が敏感になってしまっていてどうもコンディションが整わない…というような方や、調子が乱れがちでどれだけスキンケアしても乾燥が気になる!というような方に是非ともピッタリなタイプの化粧液なのではないかと思います★
もっと見る51
1
- 2022.02.24
16種類の中から、自分に合う1本が見つかる、イプサのME。肌が化粧水に合わせるのでなくて、化粧水が肌に合わせるという発想が好き🥰乾燥が悩みの私は、オンラインで診断してみるとME8が合うみたい。テクスチャーは白っぽくてとろっとしていて、乳液寄り。コットン推奨らしいので、コットンで使ってます。なめらかで心地いいテクスチャー。あと肌はツヤっとして、しっとり。乾燥が気になる私にはぴったりでした😍パケもシンプルでおしゃれだし、プッシュタイプで使いやすいです👍#IPSA#sponsored#わたしのME体験#ME8#スキンケア#イプサ#ME#1軍アイテム#ガチレビュー
もっと見る101
1
- 2022.02.22
イプサ ME(医薬部外品)16種あるので自分に合った1本を店頭やオンラインのカウンセリングで選ぶことができる化粧液です。私はME8を使用しています。使用量は3プッシュ。こっくりした乳液のようなテクスチャーです。コットンに取って、乾燥の気になるところを中心に、顔の内側から外側に向けて丁寧になじませます。最後に顔全体を手で包み込むようにしてなじませます。最後の写真は3プッシュ、コットンに出したものなのですが、結構な量です。なじませるのに時間がかかるのではないかと思ったのですが、肌なじみの良さにびっくりしました。肌がしっとり、もっちりするような感じがしますが、肌表面のべたつきは感じませんでした。これ1本でしっかり潤うので毎日のスキンケアがとてもシンプルになりました。香りもせず、本当にシンプル。薬瓶をイメージしたシンプルなパッケージもとても好みです。#IPSA#sponsored#わたしのME体験 #ME8
もっと見る46
2
- 2022.02.27
ずっと気になってたイプサのME使ってみた❤️《 iPSAME》細胞の生まれ変わりのエネルギーや、成熟に必要な因子を生み出す鍵となる酸素に着目した化粧液‼️これ一本で化粧水と乳液のケアが完了できる優れもの^^❤️1人ひとり違う酸素レベルと皮脂分泌力に応じたアプローチで、酸素リッチな時のすこやかな肌状態を目指し、変化にブレにくい安定感のある美しさを育みます✨今回お試ししたME8は、みずみずしさとツヤが不足しがちで、全体的なカサつきがかなり気になる肌におすすめ‼️グッと冷え込んできて、乾燥が気になってきた私の肌状態にはオススメでした^^❤️乳液タイプなので、浸透具合はどうかなあ?と思ったのですが、スッと入り込みしっとりもちもち肌に🤗💕時間が経ってもしっとりするので、翌朝カサついてることもないです❤️✅ローズヒップオイル、セサミオイル(エモリエント成分)✅m-トラネキサム酸(薬用美白有効成分)✅グリチルリチン酸ジカリウム(薬用肌あれ防止有効成分)↑↑↑↑↑など、配合成分も素晴らしいので人気があるのも頷けますね〜^^✨#ipsa#me#me8#イプサ#化粧液#化粧水と乳液がこれ1本#テクスチャはとろっと#思いの外スッと肌になじむ#吸い付くようなお肌#スキンケア#スキンケア_保湿
もっと見る111
1
- 2021.11.25
IPSAといえば、なスキンケア✨石けんとかリップとかコットンとか愛用品がたくさんあるのに使ったことなかった。わたしのME体験、始まりました❤️イプサ ME(医薬部外品)私は無自覚なんだけど、乾燥肌みたい💦皮膚が薄くてすぐ水分が逃げてくんだって。そして赤みが出やすいしくすみも気になる…やっかいなやつだぜ😗IPSAではカウンセリングで自分にぴったりのMEを選んでくれます!以前下地を買う時に色みのカウンセリングを受けたんだけど自分では気付かなかったことがわかって結構楽しいんだよね〜😊今は難しいご時世だしなーと思ってたらオンラインでもカウンセリングやってた✨肌悩みとかを選んでいくんだけどその結果私にピッタリなのはME8なんだって!全16種類から自分で選ぶのは大変だから選んでもらえるのは嬉しいな❤️ME8はみずみずしさやツヤが不足しがちで全体的なカサつきが気になる方におすすめとのこと。私じゃーん🤣はじめましてのMEコロンとしたフォルムが可愛いなと思ってたの。そしてポンプタイプなのね✨知らなかった!エモリエント成分としてローズヒップオイルとセサミオイル薬用美白有効成分としてm-トラネキサム酸薬用肌あれ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウム医薬部外品なのは頼もしいし肌あれ防止もしてくれるのは嬉しいな😊洗顔後、コットンに3プッシュゆっくり丁寧に馴染ませます。コットン派なのでこれは嬉しい😃しっとりタイプだからテクスチャーが心配だったけどみずみずしい使い心地だったー❤️ペタペタ嫌いな私でも使いやすかったよ。香りも特になかったし誰でも使いやすいんじゃないかな🥰化粧水やクリームは必要に応じて足していっていいとのこと。とりあえずMEのみでスキンケアしてみたけど保湿力に不満はなかったよー✨自分の好きなようにカスタマイズできるしオールインワンみたいな使い方ができるのも魅力だなと思いました✨公式サイト見てたらトライアルサイズもあるし3月からキットが発売されるので試したい人はチェックしてみてね。IPSA様のプロモーションに参加中@ipsa_jp#IPSA#sponsored#わたしのME体験#ME8#スキンケア#イプサ#提供#コスメ好き#コスメ好きさんと繋がりたい#ガチレビュー
もっと見る72
0
- 2022.02.25
やっとわたしも使ってみました!言わずもがな、の人気スキンケアアイテムです。まだ秋の序盤ですが、わたしの肌はカッサカサ!リモートワークでまだそんなに暖房も使ってないのですが(節約…😅)やっぱり乾く!さて、アラフォーの超絶乾燥肌には合うのでしょうか⁉︎----------------------------------IPSAME8医薬部外品----------------------------------.人気の乳液(正確には化粧液)は全部で8種類もあります!その中でも一番しっとりとした、乾燥肌向けのものがこれ。(これに加え敏感肌用が3種類あります)コットンを使用して塗布するタイプ。肌のすみずみまでしっかりケアできます。.“独自成分「OX-ME成分β」が細胞一つひとつをうるおいで満たし、まるで活力に満ちたようなぷるんと弾むハリ感とみずみずしく透明感あふれる肌へと導”いてくれるというのが公式の案内です。たしかにみずみずしい使用感なのに、もっちりした肌になって潤う感じがします!わたしは油分も少なくて、本当に絶望的…😭これにはローズヒップオイル、セサミオイルが入ってるしシミ対策のm-トラネキサム酸も配合というのにも惹かれたのと、サンプル使用で好感触だったので少しでも油分を補ってくれるなら…とすがる思い。夜の使用だと、朝は(夜の使用から約11時間後)わりと潤いが残ってる気がします。※ザ・タイムRアクアを併用中ただし昼間はかなり乾く!化粧せずに日焼け止めだけでも乾いて粉拭き始めます…。朝のスキンケアをして夜のスキンケアまでの時間(約13時間)に途中で何かを足す必要があるんですよね。まだ使用して1週間程度なのでこれから改善していくと期待してまずはしっかり使っていこうと思います。.#ipsa#イプサ_乳液#ME8#乳液_乾燥肌#乳液#スキンケアトーク#おこもり美容
もっと見る78
1
- 2021.11.01
デパコス × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも◎” | ミスト状化粧水 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”贅沢化粧水♡しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 11,990円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | コンフォート デイミスト セット&プロテクト | ”保湿効果もあり、落ちずにしっかりカバーしてくれる! そのままの肌でいられました。” | ミスト状化粧水 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | Wトリートメントオイル | ”お肌がすっごくやわらかくなるし なめらかしっとりになるので メイクのりも◎” | ブースター・導入液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N | ”しっかりなじませるともちもちな肌へ。 スっーとひんやりして気持ち良い!” | 化粧水 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | プレステージ ローション ド ローズ | ”とろ〜っとしたテクスチャーで、 こちらの心もフワ〜っと、とろけそう♡” | 化粧水 |
| 18,150円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | スノー ライト エッセンス ローション (薬用化粧水) (医薬部外品) | ”伸びもよく、ベタベタしないのに しっとり保湿!!1年間通して使いやすい◎” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール トータル インテンシブ エッセンス ローション | ”化粧水なのが信じられないくらい濃密なテクスチャで ツヤッツヤモチモチのお肌になる✨” | 化粧水 |
| 9,020円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代IPSA イプサ ME 8
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質IPSA イプサ ME 8
- 敏感肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 普通肌
- アトピー肌