【IPSA♡MEセンシティブe2♡敏感肌用化粧液】IPSAMEセンシティブe2175ml・6,050円イプサの化粧水、ザ・タイムRアクアか良すぎてリピしたのがきっかけで購入しました!『化粧液』とあって、え?なに?ってなりますが、乳液🧴としても使えるし、化粧水と乳液のオールインワンとしても使えるとのこと✨私は普通に乳液として使用しています🎶イプサMEの化粧液はたくさん種類があって、私は敏感肌なのでセンシティブ用をチョイス!そして、センシティブの中でも1〜4番まで4種類あって、数字が大きくなるにつれてしっとりしています◎センシティブ1▶︎脂っぽい方、かさつきやざらつきの気になる敏感肌センシティブ2▶︎脂っぽい方、ややかさつきやざらつきの気になる敏感肌センシティブ3▶︎瑞々しさとつやが不足しがちで、かさつきの気になる敏感肌センシティブ4▶︎︎瑞々しさとつやが不足しがちで、かさつきがかなり気になる敏感肌 \そして、センシティブ1と2はアルコール無配合👏🏻/私は乳液の油分によるニキビや吹き出物が気になることがあると相談したら、1か2を勧められました!1はさっぱり過ぎたので、2を購入!アルコール無配合なのがすごく嬉しい!外的な刺激やダメージによって不安定になりやすい肌を、うるおいと共にサポートし、すこやかで美しい肌へと導くことを目指してくれる!バリア機能が低下した肌と酸素の関係に着目した、すこやかな肌状態へ導くための「OX-ME成分SE」(保湿成分)を新たに採用し、皮脂分泌力に応じて皮脂膜をサポートするエモリエント成分を配合しているんだって😳『MEキット』っていうキャンペーンをしていて、化粧液を購入すると、+500円(多分)で・洗顔料(特製サイズ4種の中から選択)・角質ケアローション(特製サイズ3種から選択)・シルクコットン(特製サイズ50枚入り)…お得なセットがついてくる!ってことで購入しました🎶この中でも角質ケアローションが良かった!お肌がすべすべになるので気持ちよかったです!やさしく、安心して使える乳液でした🧴♬#ipsa#スキンケア#乳液_おすすめ#乳液#敏感肌#アルコールフリー#肌に優しい#ふっくら肌#肌荒れ_ニキビ#スキンケアルーティン#理想の肌へのスキンケア
もっと見る人気のクチコミIPSA ME センシティブe 2
【IPSA♡MEセンシティブe2♡敏感肌用化粧液】IPSAMEセンシティブe2175ml・6,050円イプサの化粧水、ザ・タイムRアクアか良すぎてリピしたのがきっかけで購入しました!『化粧液』とあって、え?なに?ってなりますが、乳液🧴としても使えるし、化粧水と乳液のオールインワンとしても使えるとのこと✨私は普通に乳液として使用しています🎶イプサMEの化粧液はたくさん種類があって、私は敏感肌なのでセンシティブ用をチョイス!そして、センシティブの中でも1〜4番まで4種類あって、数字が大きくなるにつれてしっとりしています◎センシティブ1▶︎脂っぽい方、かさつきやざらつきの気になる敏感肌センシティブ2▶︎脂っぽい方、ややかさつきやざらつきの気になる敏感肌センシティブ3▶︎瑞々しさとつやが不足しがちで、かさつきの気になる敏感肌センシティブ4▶︎︎瑞々しさとつやが不足しがちで、かさつきがかなり気になる敏感肌 \そして、センシティブ1と2はアルコール無配合👏🏻/私は乳液の油分によるニキビや吹き出物が気になることがあると相談したら、1か2を勧められました!1はさっぱり過ぎたので、2を購入!アルコール無配合なのがすごく嬉しい!外的な刺激やダメージによって不安定になりやすい肌を、うるおいと共にサポートし、すこやかで美しい肌へと導くことを目指してくれる!バリア機能が低下した肌と酸素の関係に着目した、すこやかな肌状態へ導くための「OX-ME成分SE」(保湿成分)を新たに採用し、皮脂分泌力に応じて皮脂膜をサポートするエモリエント成分を配合しているんだって😳『MEキット』っていうキャンペーンをしていて、化粧液を購入すると、+500円(多分)で・洗顔料(特製サイズ4種の中から選択)・角質ケアローション(特製サイズ3種から選択)・シルクコットン(特製サイズ50枚入り)…お得なセットがついてくる!ってことで購入しました🎶この中でも角質ケアローションが良かった!お肌がすべすべになるので気持ちよかったです!やさしく、安心して使える乳液でした🧴♬#ipsa#スキンケア#乳液_おすすめ#乳液#敏感肌#アルコールフリー#肌に優しい#ふっくら肌#肌荒れ_ニキビ#スキンケアルーティン#理想の肌へのスキンケア
もっと見る234
1
- 1ヶ月前
\イプサ3月5日新発売/敏感肌のお守りスキンケア「MEセンシティブ」こんにちは!mahoです😊イプサの大人気スキンケアME化粧水と乳液の機能を凝縮した“化粧液”に敏感肌用の「MEセンシティブ」が仲間入り🌿季節の変わり目や、花粉が飛ぶ時期は特に肌がゆらぎやすい私にぴったりのアイテムイプサは肌悩みに関する問診などカウンセリングを行った上で、自分に合った一本を提案してくれます【私の肌悩み】✔︎全体的に脂っぽい肌✔︎ニキビができやすい✔︎頬はかさつく✔︎生理前は肌がゆらぐそんな私にぴったりな商品は「MEセンシティブ2」👏👏👏MEセンシティブは個人の皮脂分泌力に応じて4種類の異なる処方設計になっているんだそう2は比較的脂っぽさは気になるけど、部分的にカサつく肌に合う処方私は油分が多めのスキンケアを使うとニキビが出来やすいので、まさにまさに!!洗顔後、コットンに3プッシュが適量さっぱりとしたテクスチャーで、すぐに肌に浸透しますベタベタ感はないのに、肌の内側はふっくらもちもち☺️敏感肌になりやすい今の時期でも安心して使用できるお守りスキンケア🥺是非カウンセリングを受けて、自分にぴったりのMEに出会ってください♡#ipsa#イプサ#ME#MEセンシティブ#スキンケア
もっと見る74
1
- 2021.03.09
一生使いたい!かさつく肌を変えてくれた超お気に入り「化粧液」を紹介します🌟・IPSA#MEセンシティブe2¥5500この製品はなんと17種類あり、店頭で肌診断を受けて自分の肌に最適なものを1種類選んでもらえちゃいます😳これ1本で化粧水と乳液の機能を済ませられる「化粧液」ですが、私は極度の乾燥肌のため乳液として使用しています🌟私はIPSAで肌診断をしたとき、水分量が5/100(平均は50/100)で、本当に乾燥しすぎている状態だったのですが、MEを使い始めて1週間で40/100になりました!凄すぎる😢MEを使い始めてから、乾燥で肌が粉を吹いたりすることもなく、メイクのノリもめっちゃ良くなりました!使用は朝晩で、表記通り3PUSHずつで使用しています。3PUSH×朝晩でも2ヶ月弱は持つように設計されているので、コスパも私は満足しています🙌ドラッグストアのものと比べると少し値段は張りますが、それ相応以上の価値があるので本当におすすめな商品です🙆🏻♀️#イプサ #ipsa#化粧液 #化粧水#乳液 #スキンケア #デパコス #乾燥肌 #敏感肌 #混合肌 #肌診断 #肌 #ガチレビュー
もっと見る138
3
- 2020.03.07
☑️IPSAイプサMEセンシティブe2------------------------------個人個人に合わせて選べる乳液わたしは水分不足だったので、水分量多めのものを選んでいただきましたやっぱりスキンケアはライン使いがいいのかな〜------------------------------#スキンケア#保湿#本音レポ🌷インスタ始めました🌷@okomecosme23いいね、フォローお待ちしております💭投稿のあるLIPSユーザーさまフォロバしています🌱
もっと見る127
3
- 4ヶ月前
IPSAMEセンシティブe2使い切りレポート✍これもまた中身が無くなっているのかが確認しづらいですが、空っぽになってます笑。という訳で今回は、IPSAのMEのセンシティブe2の使い切りレポートをしていきます!・・・IPSAMEセンシティブe2¥6050(税込)IPSAの大人気のMEシリーズの、MEの中でも比較的買いやすい価格のセンシティブe2になります!MEセンシティブe2はベタつかないけどちゃんと保湿されるテクスチャと仕上がりで、ベタベタが苦手な方にはオススメですが、逆を言えばしっとりとした保湿感が欲しい方には物足りないかもしれないです。・・・◯使ってみて良かったところ!◇サッパリしている!サラサラとした液体に少し近い軽い伸びが良いテクスチャーなので、スキンケアが面倒くさくなりがちな夏でも嫌にならずスキンケアすることができます!なのでメイク前の忙しい朝に使うのもオススメです!◇ベタつかないのに保湿される!先程も言った通りベタつくことがないんですけどちゃんと保湿されるので、私と同じく乾燥肌でちゃんと保湿しないといけないけど、ベタベタが苦手という方にオススメです!◇これ1本でもOK!オールインワンのスキンケアなので、普段はIPSAのザ・タイムRアクアと一緒に使っていますが、凄く忙しくて早く寝たい時はこれ1つ塗って寝ても大丈夫です!◇意外と減りにくい!ME自体は3本目なのですが、夜しか使っていませんがそんなにすぐ減るって感じはしないので、デパコススキンケアの中ではまだコスパはよい方だと個人的には思います。・・・○強いて言うなら気になる点◇初期投資が少し高い先程デパコスのスキンケアの中ではコスパは良い方とは言いましたが、1本¥6050(税込)と1本の値段は決して安くないので初期投資に迷う部分だと思います。私自身もストック買う時に悩むくらいの値段なのですが、ただ使ってみたら買って良かったなって思えるはずなので、頑張って初期投資してみるのがオススメです!◇しかもレフィルがない普通のMEにはレフィル(詰め替え)があるんですけど、センシティブは無添加処方なので詰め替えがないんですよ!MEレギュラーの時にはレフィルあって、詰め替えがあったら少し出費を抑えることが出来るんですけど、毎回1本購入なのでやっぱり支払いだけを見ると何本か購入していますが高く感じちゃうんですよね。・・・実はMEセンシティブシリーズは今年の3月にリニューアルしまして、値段は変わりませんが色んな方の肌質に合わせて4種類に増えたんです!なので今こんだけMEセンシティブe2の使い切りレポートとして、色々と良い点と強いて言うなら気になる点をまとめましたが、MEセンシティブe多分公式で今購入出来ないんですよね…。しかもストックでMEセンシティブe2を、もう1本ストックで購入していたので私はまだ新しい方を試すことが出来ませんが、今回の使い切りレポートはちょっとした何かの参考くらいに思っててください笑。新しい方は使い切ってからオンラインで自分でセンシティブを選ぶか、コロナがそれまでに収まってMEとして頑張って店頭に行って診断して貰って決めてもらうかは決めていませんが、多分またネットでセンシティブを購入すると思うので新しい方のレビューはそれまで暫くお待ちくださいm(*__)m。気になる方は是非!#IPSA#MEセンシティブe2#ME#センシティブe2#スキンケア#オールインワン#化粧液#乳液#デパコススキンケア#購入品#使い切り#フォローミー#フォロバ100#このスキンケアしか勝たん#runa_使い切りレポート前回のDUOのクレンジングバームの使い切りレポートの投稿はこちら↓↓
もっと見る79
6
- 2021.06.23
✩後悔でしかない…😭✩*IPSAMEセンシティブe2もっと早く買ってみればよかった…って後悔しちゃった🥺🥺タイムアクアが私お気に入りなのは知ってるはず…(笑)(誰も知らない)IPSAでずーっと気になってたMEシリーズ。私は敏感肌の乾燥肌でオンラインカウンセリングした結果…センシティブ2になりました!化粧液っていうから化粧水なのかなーって思ってたらこれ…乳液なんですね💡(笑)さっぱりしてるのに伸ばしたらしっかり保湿されて無臭で悪いところない!!本当にもっと早く知ってればよかった…ちょっと高いけど自分へのご褒美としてどうでしょうか??#IPSA#IPSA_化粧液
もっと見る119
1
- 2021.02.18
初!メタボライザー購入⸜(´꒳`)⸝化粧水を買った時にこちらのメタボライザーは敏感肌の方でも使えますよーってサンプルを頂いたのですがとても良くて…(ㆁωㆁ*)後日買いに行きました笑実は大分前にも別のメタボライザーのサンプルは頂いて使った事あったけと肌ピリピリしたので嗚呼。私には合わないんだ…と遠ざけてました(´・∀・`)(当初敏感肌と伝えてなかったのでBAさんに非はありません。)アクアとセンシティブ2のお陰か、乾燥も落ち着いてきたしスキンケアするのがとても楽しくなりました゚+。(。・艸・。)゚+。1本使い切ってから改めて肌診断しに行ってみようと思います(o˘◡︎˘o)♪︎
もっと見る35
1
- 2019.05.12
IPSAにお邪魔して、沢山サンプルを頂来ました。クチコミが良いので、気になった❗化粧水 アクア 2袋美容液 2乳液センシティブー1番(さらさら) 4乳液センシティブ2番(しっとり) 4コットン 4回分友達はアクアを1本買ったら、クリア洗顔と他にも何かサンプル貰ってた。BAさん丁寧かつ親切さんです。コロナで販促ノルマ大変お疲れ様です。敏感肌なので、センシティブ一択のお勧めでした。冬とかの乾燥心配ないので1番のサラサラ系の方で購入考え中。高島屋友の会で貯めた資金があるので、また高島屋でしか使えないので、いっちょIPSAでも買ってみようかしら?😤他のアクア化粧水も美容液もとりあえずピリッと来なかったのでオッケイ🆗‼️でも高価だなぁすごいなぁデパコス…
もっと見る54
0
- 2020.03.26
1年くらい前からIPSAのMEレギュラー4を使ってて、レフィルも2回買って最初にBAさんに3回目で本体変えた方がいいと言われてて、3回目のレフィルネットで買おうとしたらレギュラーシリーズ無いんですよ(((;゚Д゚))エッ!?。詳しくはよく分からないんですけど、3種類くらいのMEが一緒になって8種類になって無くなっちゃったみたいなんです(´TωT`)。しかもちゃっかり値上がりしている…(つД`)。そっちにしようかと思ったんですけど、どれが自分にあるかわからないしレギュラーの時自分でオンライン診断した時と店頭でしてもらった時と結果違ったし、家の近くにIPSAないのでこのご時世なので中々行けないと思い、レギュラーと値段が一緒のMEセンシティブe2をIPSAのオンラインサイトで購入したので、前置きが長くなってしまいましたが紹介します!・・・MEセンシティブとは…?デリケートな肌をうるおいで満たすことで、すこやかな状態を保ち、肌ざわりなめらかな透明感のある肌へ導く化粧液。無香料・無着色、無添加です。MEは2種類ありまして、e1はみずみずしくしなやかな使い心地で皮脂分泌の多い敏感肌の方におすすめで、e2はしっとりまろやかな使い心地で皮脂分泌が少ない敏感肌の方におすすめです。私は乾燥肌なので、e2にしました!ちなみに使い方は、3プッシュコットンに出して顔に塗っていくだけです。・・IPSAMEセンシティブe2大きさや使い方はレギュラーと変わらなくて、ですがレギュラー4と比べると水に近い軽いテクスチャーなのですが、伸びが良くて塗ったらちゃんとベタベタはしないですけどサラッと保湿されているので、私と同じくベトベトが苦手な方が好みそうな感じです。MEは1本だけでスキンケアができるので、夏や忙しい朝のスキンケアにもオススメです。私的には、中身はレギュラー4とあまり変わらないので満足してます!ちなみにセンシティブは無添加処方なのでレフィルは無いですガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン。・・・値段は¥5500+taxとお高いんですけど、ME使うようになってから違うのでトラブルない限りは、冬は乾燥し辛くなったし、アトピー持ちで失敗とか結構あるんですけど安心して使えるなどいい事がいっぱいあるので、肌に悩まれている方にオススメです!治まるか都合でIPSAがある百貨店付近に行く時に立ち寄れたら、肌質診断からして貰って新しいME購入したいと思います(カウンセリングやってるかな?)!気になる方は是非!#IPSA#センシティブ#MEセンシティブe2#ME#乳液#スキンケア#肌荒れ#乾燥肌#敏感肌#アトピー肌#フォローミーIPSAのMEレギュラー4とザ・タイムRアクアとコットンのレビューはこちら↓↓
もっと見る73
7
- 2021.01.25
■乳液IPSA「MEセンシティブe2」IPSA店舗で今の状態にあった乳液教えていただきました!!(*¨*)マスクで荒れてて、赤にきびが気になる...乾燥もするし、なのに昼間はおでこのテカリも気になるしでこの困った肌にお助け!!!!!□メタボライザーは、化粧液(化粧水+乳液)□ニキビが気になる人に良いらしい□e1は皮脂分泌が多い人向けで、さらさらしてる□e2は皮脂分泌が少ない向けて、しっとりしてる🙋♀️1ヶ月使ってみて...とにかく良い。赤みも落ち着いてきた!美容系の高いやつ、たまに肌ピリってして”あーーー高かったのになぁ”って思うこと多いんやけど←これ最高。しっとり調子良い!!!ライン使いしたいけど、全部揃えると高いよなぁ。けど、ほんとに良いなぁ。ってな感じで、良すぎて悩んでるとこ。✄--------------------------------------IPSA店舗で購入MEセンシティブe2税込¥7,150#はじめての投稿
もっと見る91
1
- 2021.09.21
✔︎IPSAメタボライザーセンシティブe21つ前にタイムアクアを投稿しましたが同時に購入したのがこちらのME2☺︎︎本当は最近でたMEシリーズを目当てにしていたのですが肌診断の結果極度な敏感肌ということもありこちらのセンシティブタイプにしました!センシティブタイプでも2種類あって乾燥肌なので2番にしましたが本当に潤う🥲今まで化粧する前に乳液を塗ったベタつきが苦手で化粧水と美容液のみで化粧していたのですがこの乳液はベタつきがなくちゃんと潤いになる!自分の肌荒れは乾燥からくるものが大きかったのだなあと気付かされた商品です💭
もっと見る55
4
- 2021.01.10
🧡IPSA(イプサ)💛MEセンシティブe2こちら遠鉄百貨店にて購入しました。イプサの化粧水です💖リピート2回目の商品です💖ひろろんさんやかぽちゃんなど、多くの方々がおすすめしていてイプサに切り替えてからお肌の調子がとってもよい💓前回、お肌の状態からMEセンシティブe1をおすすめされましたが調子が良くなったのでMEセンシティブe2へ変更。センシティブe1よりもコッテリした感じでベタつきよりも乾燥が気になる方におすすめだとか。センシティブe1よりもコッテリしているのにすぐに肌になじみ、潤う✨ベタつきもありません💕敏感肌なので合わなかったら怖いなと思い、敏感肌用のセンシティブを使ってますが普通のものでも大丈夫そうかなって思うくらいお肌に優しいです✨イプサの化粧水は専用の機械で肌の状態を測定し17種類の化粧水からおすすめを選んでくれて、他にもお肌の悩みと状態から美白美容液や、美容液、油分と水分をコントロールしてくれる化粧水などを選んでくれます💖丁寧に使い方なども教えてくださるのでとても親切ですⓖⓞⓞⓓ♡イプサのMEシリーズの化粧水は乳液の効果もあるのでこれ1本で充分なのだとか💕お肌に潤いや必要な油分を与えてバランスを整えるだけでなく、お肌の細胞を活性化させて、本来持ってるお肌の力を引き出して、お肌自身を強くしてくれるのそうです😳💡✔️自分に合った化粧水が見つかる✔️お肌の状態に合わせて毎回選んでくれる✔️使い方も丁寧に教えてくれる✔️敏感肌でも安心✔️ボトルも使いやすいスキンケアを見直したい時、どれが自分に合ってるのか分からないなど不安がある方はイプサでお試しするのもいいと思います✨#デパコス#イプサ#IPSA#化粧水#初心者にもオススメ#迷ったらこれ#スキンケア#イチオシ#オススメ
もっと見る209
3
- 2018.03.02
順番前後どころじゃないですね、なぜか最後の乳液からいかせていただきます🙇使っているものはIPSAのMEセンシティブe2です!(合ってますかね笑)これを使うまで、乳液は無印の敏感肌しっとりタイプしか使ったことがなくて、これを使ったときにやっぱりデパコス違う!と思った商品です☺コットンでつけることを推奨されていますが、あまり厚手のコットンよりは薄手のコットンの方が私は全体に行き渡った気がします。厚手ののコットンでやったときは、コットンのほうに少し吸い込まれちゃってつけたりない感じがしました!お好みですが参考程度に。。!使い心地はもっちりします!クルクルやりながら馴染ませていくのですが、摩擦を起こさないようにゆっくりやって、目の回りは目を閉じながらプレス、口の回りも際までしっかりやることが重要です👍ただ、この時期、冬に近づく時期は、水分が多い分保湿が足りないな~と感じる方もいるみたいですね!朝まで完璧にしっとり!まではいきませんが、乾燥はしていないと思います!余談ですが、IPSAに1ヶ月半前に行って肌診断をしてこれを買ったわけなのですが、私は実は診断ではレギュラーの4番という結果が出たんですね!敏感肌で合わなくなるのが怖くてセンシティブを買ったのですが、そのときにレギュラー4のサンプルもいただいたんです!使ってみたら、私はにおいが少し気に入りませんでした、、センシティブのよりは有効成分がおそらく多く配合されていると思うので合うならレギュラー4の方がよかったんですけどね、、残念です💦そして1ヶ月半くらい使ってきてもうすぐなくなりそうなんです。また新しくかえていろんなのを使っていきたい時期なのでまた乳液については投稿させてください!!長くなりました次はもっと短くします!笑
もっと見る41
1
- 2018.11.17
𓍝化粧液𓇬MEセンシティブe2𓈓人生最大の肌荒れ真っ最中、、、🤬🤬🤬頬が皮向けする程乾燥していて、これはやばいぞ!!!!と思って、イプサに駆け込んで来ました😣結論!!最高です!!!!メタボライザーを使った後は、パックをした日の肌のもちもち感🤤❤️❤️頬のやばめの乾燥も使って2日くらいであれ、、?どこ行った???状態👼🏻❤️❤️メタボライザー、最強です😭!!!カウンターで肌診断をして貰ったところ、水分18の皮脂53位、、、👼🏻BAさん曰く究極に乾燥中、なんなら皮脂も足りない方に転ぶかもしれない!肌が敏感になってるので、敏感肌用のものを使いましょう!とのこと🤔💭自分で自分の肌が敏感肌だと思ってはいなくて、レギュラーの3辺りを買うんだろうなあと思いつつカウンターに行ったのでビックリ!!🤭まずは敏感になってる肌を落ち着かせて、落ち着いたらレギュラーに変えるという計画をBAさんと立ててきました👼🏻イプサのカウンターとっても最高だったので毎日通いたいくらいの大好きなショップになりました😭💓💓💓#化粧液#イプサ#IPSA
もっと見る38
2
- 2018.01.23
🧡IPSA🧡💫MEセンシティブe2💫化粧水😊😊😊敏感肌のお肌に優しい💓💓コットンに3プッシュ💫🌀ズボラなあたしは、わざわざコットンいらないし〜wwwwってなりがち(笑)6週間で使い切る量にしては…5500円😭😭😭お肌が生まれ変わる期間みたいだから頑張ろう💪🏻💪🏻⭐#化粧水#IPSA#MEセンシティブe2
もっと見る196
0
- 2020.07.07
化粧水と一緒に同時購入ピリピリしたり赤くなったりなど、こちらもとくになく大満足!化粧水はパシャパシャつけるけど、これはコットンに付けて塗るといい様な気がします✩.*ベタつきなども気にならないし、お気に入りです(*´︶`*)
もっと見る60
0
- 2020.04.29
❤︎IPSAMEセンシティブe2<化粧液>コットンに3回プッシュして使っています!私の肌は、"デリケートで脂っぽいのに、カサつきやすい!"というなんとも深刻な肌質です(><)ファンデーションも崩れやすいので化粧直しが必須です😑↯↯これを使い始めて、ミズミズしさを少しずつ取り戻しています!☆#IPSA#敏感肌#デリケート#カサつき#化粧液#化粧水#はじめての投稿
もっと見る53
0
- 2019.12.18
イプサMEセンシティブe1イプサのスキンケアを使ってみたい!と思い、カウンターで肌診断してもらってこれがオススメだけど売り切れててないから、こっちでもいいよと言われて買ったもの。コットンでつけるのが気持ちよくて、もうちょっとお安かったらいいな…と思いながら肌状態はまた変わるから診断し直して次どれにするか決めましょうねと言われて行った2回目、メタボライザー全部売り切れだと言われました…(爆買いの影響らしいですね?)入荷の予定もまったく未定とか気に入ってたのに、頼れないということで…代わりを探さないといけないのでなんか…それってどうなのか…ね売り切れてなければオススメなのですが、リピートできない可能性があるということで☆減らしました。
もっと見る18
0
- 2017.10.22
〈IPSA〉·MEセンシティブe2(化粧液)使い切り!私は敏感肌なので、現品購入初だったのでとりあえず敏感肌でも使用できるアルコールフリーのセンシティブeにしました。初めにオススメされた物も、自分的にケアしたい所に合っている物も別のメタボライザーだったのですが、なんせ敏感肌なので、肌に合わず使えなかったり、肌荒れする可能性がある為、そして購入した時期が花粉症の時期でゆらぎやすいっていう事もあり、念の為こちらを購入。肌に合わず使えなくなったりする事なく、使い切りました!使い始めた時はまだ2月·3月頃だったので、乾燥が凄く気になっていましたが、IPSAのスキンケアに変えてからは、そこまで乾燥も気にならなくなりました👏🏻実際この間肌診断をした時には数値も上がっていました!(まぁ時期的な物もあると思いますが😅w)2なので、しっとりしているタイプですが、ベタつかず、もっちりします。こっくり・しっとりしている・ベタベタするのが苦手な私でも使いやすかったです!メタボライザーの他のサンプルを何度か使用して、肌に合わないって事もなさそうな感じだったので、リピは他の種類のメタボライザーにしました!そちらはまだ使い始めたばかりなので、レビューは後日追記するとします。ゆらぎ肌の時にはまたこちらに戻ってくるかも?!と思えるほど、敏感肌の私でも安心して使用する事ができる商品でした!ただ、年齢肌なので仕方ないですが…少しましになっていた、たるみ毛穴がこちらにしてからまた気になり始めました😓(↑ゆらぎ肌の時期だったのでシンプルケアに切り替えていたというのもあると思いますが💦)IPSAは肌診断で肌状態もわかるし、その時に合ったスキンケアがそれぞれ選べるので、単純に年齢や自己申告だけで選ぶスキンケアより、信用出来るし、効果がわかりやすいかなぁ〜っと個人的には思ってます😌w#IPSA#イプサ#スキンケア#メタボライザー#デパコス#使い切り
もっと見る68
0
- 2019.06.24
始めはコットンで乳液城のものを付けるのに抵抗があったのですが、なんだか相性がいいのか、手でのばすよりも、すーっと肌に入っていきます#ipsa#イプサ
もっと見る28
0
- 2017.09.28
この商品をクリップしてるユーザーの年代IPSA ME センシティブe 2
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質IPSA ME センシティブe 2
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 9,350円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも◎” | ミスト状化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | スノー ライト エッセンス ローション (薬用化粧水) (医薬部外品) | ”伸びもよく、ベタベタしないのに しっとり保湿!!1年間通して使いやすい◎” | 化粧水 |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター | ”サラサラでみずみずしい感触なのに、濃厚な潤い感で肌がもっちりするのが不思議…!!✨ 肌に留まるような独特な保湿感。” | 化粧水 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | コンフォート デイミスト セット&プロテクト | ”保湿効果もあり、落ちずにしっかりカバーしてくれる! そのままの肌でいられました。” | ミスト状化粧水 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | RMK Wトリートメントオイル | ”お肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たす潤い層がひとつに!浸透しやすくベタつかない” | ブースター・導入液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ プライムキット | 化粧水 |
| 14,300円(税込) | 詳細を見る |