肌荒れ地獄を救ったグリセリンフリースキンケアについて🌿プチプラ中心です🙌顔全体に白ニキビ(コメド)と赤ニキビが大量にできて、デパコスや口コミの高いスキンケアを試しても治らなかった地獄の日々😢スキンケア後もすぐに皮脂が出て、常に顔はベトベト💦異常な皮脂分泌と白ニキビを潰した影響で毛穴も悪化し、人生終わったと思いました😭スキンケアには気を遣ってるのに、不衛生に見えることがとても辛かったです、、Beforeはファンデしてこのひどさ😵赤みは多少消せるけど、ファンデすると凹凸が目立つから余計汚くみえる💧何してもダメだった時🙅♀️人にも会いたくないし、鏡さえ見るのが辛かった私ですが、肌が別人級に生まれ変わることができました✨肌荒れで悩んでる人に少しでも役に立てたら嬉しいです😌────────────●グリセリンフリーがおすすめの人・オイリー肌、混合肌・ニキビ肌・肌に赤みがある人 (スキンケアすると肌が赤黒くなる人)・毛穴悩みがある人●グリセリンフリーに向いてない人・乾燥肌、インナードライ肌●グリセリンフリーのデメリット皮脂分泌が抑えられる反面、肌がとても乾燥します💦超オイリー肌だと思っていた私も乾燥により肌が皮剥けしました!一軍スキンケアに変えて一ヶ月経つ頃には肌が慣れて皮剥けは治りました!常に顔がベトベトしていたので、乾燥で悩む日がくるとは思ってなかったです😂笑グリセリンという優秀な保湿剤を断つことになるのでデメリットはあります!肌質との相性もあるので、グリセリンフリーをはじめる時は様子を見ながら行いましょう🙆🏻♀️初心者の方は、まず化粧水からグリセリンフリーに変えるのがおすすめです!────────────【一軍スキンケア】→グリセリンフリーを色々試した中で1番乾燥しなかった組み合わせです☺︎敏感肌の私でも使えた低刺激のものが多いので肌が弱い方にもおすすめです🙆🏻♀️①エリデンおひさまでつくったクレンジングオイル1534円(現在のAmazon価格)油脂クレンジングのため、人の皮脂と類似成分だから肌への負担が少ない。5分くらい置いてから、クルクルすると角栓が出てきて感動します。コスパ良し!肌に優しい!しっかり落ちる!最強クレンジングです🙌詳しいレビューはこちら↓https://lipscosme.com/posts/3534925②カウブランド無添加無添加泡の洗顔料605円セラミド配合で洗い上がりもつっぱらない。ベタつかないのに肌がもっちりするので、とてもお気に入りです。低刺激なので敏感肌でも安心!③※こちらはほぼグリセリンフリー商品です!鶴の玉手箱白鶴薬用大吟醸のうるおい美白水 839円(現在のAmazon価格)YouTubeで美容科学者のかずのすけさんがおすすめしていた化粧水!トラネキサム酸配合で500ml入ってるのに1000円以下で買えます👏 美白ケアもできるのが嬉しい✨グリセリンフリーの化粧水と比べて、保湿力がとても高いです。冬の乾燥に悩んでいたのですが、この化粧水に出会ったことで救われました🙌 保湿力が高い分、ベタつきが気になったのですが、アンブリオリスのクリームと組み合わせたらベタつきが消えるので気にならなくなりました🙆🏻♀️かずのすけさんによると成分表には濃グリセリンと表示されているものの含有量はほぼ無いとのこと!(ほぼグリセリンフリー)詳しいレビューはこちら↓https://lipscosme.com/posts/3552673 ④KISOGGエッセンス970円毛穴の開きを小さくする効果があるグリシルグリシン配合の化粧水!③の化粧水に少量混ぜて使用しています!毛穴が消えるというわけではありませんが、これを塗ると塗らないじゃ毛穴の引き締まり方が全然違います🙌より目に見えて分かるのが、化粧をした時です。ファンデーションって毛穴の凹凸が余計目立ちますよね😭でもこれと出会ってから全然目立たなくなって、人の目が気にならなくなりました👏むしろ化粧していれば毛穴がやばいことに気づかれないレベル😂笑詳しいレビューはこちら↓https://lipscosme.com/posts/3563185⑤アンブリオリスモイスチャークリーム 30ml:1650円乳液代わりに朝晩使用。ベタつかないのに長時間潤いをキープしてくれます!グリセリンフリーを始めてから乳液難民だったのですが、ようやく乾燥しないクリームに出会えました🙌化粧持ちも良くなり、初めて使った時は感動🥺乾燥肌だけではなく、肌のベタつきが気になる人たちにもおすすめです✊【その他おすすめ】⑥キュレル泡洗顔料 潤浸保湿 1320円私が夏に使用していた泡洗顔。②のカウブランドよりさっぱりした使い心地です。でも洗い上がりはつっぱりません。こちらも低刺激で敏感肌でも安心!②のカウブランドと比べると、使用感はそこまで差がありませんでした。次にリピートするなら、コスパが良いカウブランドを選びます!⑦CEZANNEスキンコンディショナー 715円私が夏に使っていた化粧水。冬は乾燥が気になったので保湿力はまあまあだと思います!でもトラブルが起きずに使えたので、またリピートしたいなと思える商品です🙌安くて大容量で全身にも使えるのが嬉しい🙆🏻♀️──────────── ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後まで読んでいただきありがとうございます🦙気軽にコメントもしてくださいね🤍肌荒れ辛いですよね‥私自身もニキビはできにくくなりましたが、鼻の毛穴や色素沈着に今も悩んでいます💦まだまだすっぴんに自信が持てるようになるには時間がかかりそうです😭一緒に気長に頑張りましょう✊これからもグリセリンフリーや肌に関して定期的に投稿していこうと思います✨いいね&フォローもよろしくお願いします🍨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#1軍アイテム#グリセリンフリー#肌荒れ#ニキビ #毛穴ケア
もっと見る
Embryolisseアンブリオリス
アンブリオリス(Embryolisse)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2022年夏の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- アンブリオリス・ジャパン
- 商品登録件数
- 71件
- クチコミ件数
- 1921件
- お気に入り登録者数
- 14729人
お気に入り登録しているユーザーの肌質アンブリオリス(Embryolisse)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングアンブリオリス(Embryolisse)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム | ”柔らかいクリームでしっとり保湿してくれる。 ほんのりいい香り♡” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | フィラデルム モイスチャークリーム | ”しっかり保湿!なのに軽いテクスチャ!乾燥する冬にはもってこい♡” | フェイスクリーム |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム センシティブ | ”伸びが良いので、少量で保湿できるからコスパも悪くない♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
アンブリオリス | イドラマットエマルジョン | ”クリームのような乳液のような、なんとも不思議なジェル感覚!マット肌に近づけたい方にオススメです。” | フェイスクリーム |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス プロテクションクリーム | ”テクスチャーはサラッとしていて伸びがいい! 首にもサッと塗れて、手軽にUVカットができちゃいます✌️” | フェイスクリーム |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス ロザメリスローション | ”甘い匂いがして吹きかけると心地よい感じがするところが良い🙆♀️” | 化粧水 |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス ジェントル クレンジングミルク | ”優しくクルクル落としていけます。 クレンジング後の肌はしっとりなめらかに!” | ミルククレンジング |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス クレンジングミセルローション | ”メイクはよく落ちるし、しっとりつるん!” | クレンジングウォーター |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム 東京 リミテッド エディション | ”程よく保湿してくれて、べたつかずさらっとした使用感!” | フェイスクリーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャーミルク | ”伸びが良いです。 しっかりと保湿されて、乾燥による痒みは一気に抑えられます♪” | ボディミルク |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス イドラクリーム ライト | ”羽のように軽いうるおいケア♡伸びが良くサラサラしたテクスチャーで塗ってる感がなく快適です。” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス ビューティーオイル | ”ジャスミンのようなローズのような、とにかくフローラルないい香り♪” | ボディオイル |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス リキッドファンデーション | ”小鼻周りの赤みや、シミなら余裕でカバーしてくれそうで期待♡” | リキッドファンデーション |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス イルミネーティングヴェール BB | ”塗ったあとはサラサラな質感に。汗をかいたりマスクの中でも、崩れずにキープできました!” | BBクリーム |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス コンフォートリップバーム | ”贅沢な潤いで、塗った瞬間に唇が包まれるような感覚に♡発色も落ち着いた上品な印象です。” | リップケア・リップクリーム |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る |
人気のクチコミアンブリオリス(Embryolisse)の人気レビュー
1896
840
- 3ヶ月前
絶対に諦めちゃダメ!黒ずみポツポツイチゴ鼻撃退法♡黒ずみ角栓だらけのイチゴ鼻でお悩みの方、たくさんいらっしゃると思います。リップスでみたオロナイン毛穴パックや無印良品のホホバオイル、私自身色んなものを試してきました。でもなかなか治らない!!他の投稿者さんみたいにオイルをくるくるして黒い角栓がポロポロ手につくなんてあり得なかったんです😢そこで長期戦に出ました!毛穴が黒ずむ理由ってなんだろう?どうして鼻だけこんなに毛穴が目立つの?と言った疑問を持ち、たどり着いたのが「グリセリンフリー」です。初めて耳にした!という方はぜひ検索してみてください♡グリセリンは市販の殆どの化粧品の成分表の初めに必ずと言っていいほど登場してきます。簡単にいうと、お肌の保湿をするのに欠かせない成分です。でもこのグリセリン、肌質によっては毛穴が黒ずむ最大の理由になってしまうこともあるんです💦私が実際に実践したのは、その名も「鼻だけグリセリンフリー生活」✨しかも、市販の商品だけでお金を極力かけずに製品を研究し揃えました。まずはカウブランドの化粧落としミルクを手のひら全体にひろげなじませた後、全顔に柔らかく押し込みます。2分ほど放置したあとぬるま湯で洗い流し、お風呂場で毛穴を開かせたあとビオレのおうちでエステで同じ容量で洗顔してください。絶対に肌を擦らないこと、鼻の上でクルクルしたりもしないでください。お風呂からでたらハトムギ化粧水(これはナチュリエのものではなく必ずセザンヌを使ってください。ナチュリエにはグリセリンが多く配合されています)を3回にわたって肌に優しくパッティング。時間がある時はコットンを割いてパックします。お肌がしっとりとしたら鼻以外の部分にはいつものケアを。鼻にはEmbryolisseのクリームを優しく広げて保湿しましょう。しっかり保湿するのにグリセリンが入っていない点が乾燥する冬のイチゴ鼻対策にはもってこいです♡ただこれだけ。です。「鼻だけグリセリンフリー生活」をしている間、毛穴パックやエステでの角栓吸引は我慢してください!写真2,4枚目がbefore、3枚目のafterが1.5ヶ月後の私の鼻になります。ニキビも消えて一石二鳥ですね🤭💓クリスマスまでにまだ間に合う!2020年のラストパート、イチゴ鼻を撃退してツルツルのお鼻で新年を迎えましょう♡#私のベストコスメ2020#CEZANNE#カウブランド無添加カウブランド#おうちdeエステ#アンブリオリス#いちご鼻#基礎化粧品#黒ずみ毛穴#グリセリンフリー#ハトムギ化粧水
もっと見る4724
3302
- 2020.10.30
皆さん、こんにちはこんばんは紅子と申します。今回は乾燥に悩む方々に私が厳選した保湿クリームを紹介すると共に、どんな肌タイプ・どの時期におすすめなのか考えてみたのでぜひ保存版として参考にしてください。ちなみに今回選んだ保湿クリームは全て敏感肌さんでも安心して使えるものです。⚠️注意書き①私の肌は混合肌(Tゾーンがすごくベタつき、頬・Uゾーンが超絶乾燥肌)・敏感肌(肌の表皮が薄く、赤みが凄く出やすい)②スキンケアの順番は、化粧水→美容液→保湿クリームの順番で、保湿クリームの前に高保湿なものを使用しています。それぞれの保湿クリームの値段や詳細は画像をご覧下さい。以下は、それぞれのカテゴリーで比較したものになります。①保湿力(肌に乗せてからどれだけしっとりしているか・油膜としての役割)キュレル<UFC<<カルテHD<アンブリオリス私は冬が進むにつれてカルテHDすら塗ってから数時間しただけで乾いてしまうほど乾燥肌が悪化してしまったので、油分がしっかりしたアンブリオリスを今愛用しています。ただ水分を与える機能は無いので、しっかり化粧水や美容液で水分を肌に与えておく必要があります。②コスパ(悪い→良い)UFC→キュレル=カルテHD→アンブリオリスパッと値段だけ見るとアンブリオリスは高そうなのですが、量が多いので結果的にコスパはこの中では1番良いです。③特に超敏感肌が安心して使えるカルテHD、キュレル④ベタつき(少ない→多い)UFC→キュレル→アンブリオリス→カルテHDということで、4種類の保湿クリームはこんな肌タイプの人・季節におすすめです↓↓↓・キュレルマスクでの肌荒れ・赤みが気になる、肌が敏感すぎて困っている人に全ての肌タイプが使える乾燥肌の人は真冬足りなくなるかも、春夏秋に向けて良い普通肌や脂性肌の人は秋冬使っても良いかも1回分多めに取って40g1ヶ月半で使い切り・カルテHD乾燥対策・水分保持・肌荒れを防ぎたい人に乾燥肌の中でもそんなに乾燥が酷くないならば保湿クリームとしてはこれが良いメイク前に使うとベタつき・テカリが気になる40gで2ヶ月弱で使い切り・UFCメイクの仕上がり重視・乾燥対策・水分保持・お金ある人に(UFCなら真冬でも大丈夫と思っていたのですが甘かった…夏の頃は初めて使った時、すごく感動したくらいの保湿クリームだったので…でも春夏には必ずリピするつもりです)全ての肌タイプが使えるが超乾燥肌の人は冬注意ベタつかないけど肌をしっかり保護してくれているのでメイク前に最適・アンブリオリス超乾燥肌の最終手段メイクの仕上がり重視、乾燥対策をしたい人に脂性肌の人はニキビが出来てしまう可能性があるのであまりおすすめできないもし使いたいけれど怖いなら、頬など乾燥する部位のみに塗って、Tゾーンには塗らないようにする油分がある割にはベタつき感がそこまでないので、さすが化粧下地として作られた保湿クリームではある嗚呼、結局アンブリオリス激推し投稿になってしまって申し訳ないです…。でもこの4品どれが悪いというのは本当になくて、使う季節や使い方を工夫して考えれば、どれもとても良い力を発揮してくれます。私はTゾーンが皮脂が出やすいのでそこは避けて保湿クリームを塗るようにしています。おまけに番外編として、イハダの薬用なめらかバームも画像6枚目にて紹介しているのでぜひご覧下さい。それではここまでお読みいただきありがとうございました。#乾燥撃退アイテム#キュレル#カルテHD#キールズ#アンブリオリス#乾燥肌#敏感肌#クリーム#使い切り#スキンケア
もっと見る876
435
- 2021.02.10
\ニキビ肌改善/思春期ニキビ&大人にきび歴が長い私が気づいた、日常で改善できることについてメモしておきます_φ(・_・(自分も忘れないように....)------------------------------------------------------①睡眠第1優先(できれば7時間〜8時間)------------------------------------------------------これが結局一番大切だと気づきました。6時間睡眠の日が3日続いた事があって、4日目からニキビ大量発生。(特に顎)いろんなタイプの人がいてると思いますが、睡眠たりてない人はとりあえず寝ることを第一優先に行動するのがおすすめ。私はついつい睡眠を削りがちなので、気づかないうちにニキビの原因になってました。ニキビについて夜遅くまで調べたり、ニキビが気になって触ったり...など、夜更かしする前に、まず寝る!これが改善への1番の近道です。------------------------------------------------------②スキンケアをシンプルにする------------------------------------------------------ニキビがよくできてた頃は、心配しすぎて、過剰なスキンケアをしていたなーと感じます。【beforeのときのスキンケア】導入液→化粧水→美容液もしくはパック→乳液【afterのときのスキンケア】化粧水(クリニック専用orハトムギ)→乳液パックは月2回程度です。生活費も節約できるし、楽だし◎あとは、乳液をミノン乳液⇨FANCL乳液/アンブリオリスに変更したのも良かったです🌟------------------------------------------------------③ノンコメドジェニックのコスメを使う------------------------------------------------------油分が多いコスメを使うと、ニキビが悪化しやすいと知って、ノンコメドジェニックのコスメを調べて使用していました!一番大事な下地は、大人気のラロッシュポゼを使用。ファンデーションは、リキッドファンデ⇨パウダーファンデへ。(最近はクッションファンデーションを使用していますが、調子いいです🌟)コンシーラーは、肌への負担が少ない、ノブのコンシーラーを使用するように。(詳細過去に投稿済み)+@おまけですが、一人暮らしをはじめて、朝食の菓子パン→食パンへ🍞変わったのも大きな変化かもしれないです。実家にいた時は、だいたい朝は菓子パンを食べていましたが(用意してくれていたので)一人暮らしをはじめて、菓子パンって高いなあと気づき(笑)コスパのいい食パンに切り替えたので、糖質&脂質の摂取が減り、食生活が改善したのも、ひとつの理由かもしれないです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結局何が言いたいかというと、しっかり寝ること。肌を過剰に触らず、肌に優しいコスメを。食生活もできる範囲で少しずつ改善。をすれば、かなり肌は綺麗になると思います。これでも治らないなら、専門のクリニックか皮膚科に行って薬を貰うことをお勧めします。※大阪だと【三愛クリニック】おすすめです。過去投稿してますが、私はここのクリニックで改善しました。(回し者じゃないです笑)→たくさんの♡ありがとうございます!このときに書いたスキンケアや化粧品から変わっているものもあるので、最近の投稿も参考にしてみてください🙇♀️#スキンケア#ビフォーアフター#肌#美肌#ニキビ肌#クリニック#FANCL乳液#ラロッシュポゼ#ノブ
もっと見る2189
1421
- 2020.05.26
乾燥する冬におすすめ保湿クリーム6選────────────こんにちは♪ヒカルです!今回は冬の乾燥対策の保湿クリーム商品を6個ご紹介します!✔️SAM'U PHセンシティブクリーム ¥3,300-肌荒れの原因となるPHバランスを整えてくれて肌荒れケアが出来る48時間保湿と言われていて高い保湿力と持続力があるのが特徴✔️なめらか本舗 リンクルナイトクリーム ¥1,100-寝る前に塗ると良いクリーム次の日の朝肌がもちもちになるエイジングケアとしても使えるしわ、ハリ、たるみに効果的✔️アンブリオリス モイスチャークリーム ¥1,650-世界中で愛されるクリーム保湿クリームと化粧下地に使える伸びが良く乳液みたいなテクスチャ肌がしっとりでもベタつかない✔️カルテHD 高保湿バームモイスチュアバーム ¥1,320-いつでも使えるアルコールフリーで無着色、無香料が特徴のクリーム手のひらサイズで持ち運びにも🙆♂️マスク荒れや乾燥に効果的な医薬部外品✔️アロインス オーデクリームS ¥330-お手頃な価格で薬局に大体置いてあるアロエの効果が期待できる保湿クリームアロエの鎮静効果、保湿効果がお手頃な価格で試せる商品です♪✔️アクアレーベル マルチアクアバーム ¥1,078-磨りガラスのようなセミマットのバーム伸びが良く保湿力が高いのに少し時間が経つとサラッサラになってる保湿したいけどベタベタするのは苦手という方におすすめです♪個人的におすすめは・SAM'U・アンブリオリスの2つです♪アンブリオリスは化粧下地としてSAM'Uは夜使ってます😊────────────最後まで見て頂きありがとうございました🙇♂️<Instagram>@hikaru_cutlerysインスタも良かったらフォローお願いします!
もっと見る416
132
- 2021.10.09
\乾燥知らずにはこのクリーム🐮/୨୧⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒୨୧この間ひさしぶりに静電気がバチっとなって、あ、もう乾燥始まってる。と湿度計を見たら40%切ってた🙄!ということでお肌にも乾燥が始まっているので夏よりこっくりしたクリームを探してる人、必見!おすすめクリームを纏めてみました💗私は色んなテクスチャーのものをその日の気分や箇所によって違うものを使用したりしています✨❤︎テクスチャー的にクリニークとキールズを持ってると使い勝手が良い気がします!参考になれば嬉しいです♪୨୧⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒୨୧#キールズ#kiehls#スキンケア#なめらか肌#スキンケア好き#クリニーク#clinique#モイスチャーサージ#ルルルン#保湿#lululun#ベストコスメ#ベスコス#クリーム#乾燥肌#保湿ケア#プチプラコスメ#embryolisse#アンブリオリス#コスメ#美容#フランスコスメ#キュレル#skincare#skin#敏感肌#肌トラブル
もっと見る228
63
- 6ヶ月前
【朝塗って服着替えてる間に蓋完了】塗って5分で潤いを閉じ込めるプロ愛用保湿クリームが好きすぎて愛が止まらない件アンブリオリスモイスチャークリーム最近よく見かけるラロッシュポゼとパケが激似だけどちょい違うよ〜個人的にはしっとり系化粧下地でNo.1みなさんはどんな下地で冬乗り切る?⛄️#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#プチプラコスメ#embryolisse#化粧下地#スキンケアマニア#保湿クリーム#敏感肌スキンケア#フェイスクリーム#ラロッシュポゼ#モイスチャークリーム#アンブリオリス#冬のマストバイ#潤い肌の作り方#私の中の神コスメ
もっと見る283
42
- 5ヶ月前
\日向坂46「齊藤京子」ちゃんのような『陶器肌』になれた‥😭!『きょんこのツヤ肌スキンケア』🥺🤍/齊藤京子ちゃんといえば!日向坂46の顔面エースですよね!✨本当に可愛くて可愛くて、、私自身大ファンなんです、、❤︎京子ちゃんのお人形さんみたいな『陶器肌』めちゃくちゃ憧れますよね、、!京子ちゃんは実は『乾燥肌』らしく、、!私も『乾燥肌』だったので、参考にして買い揃えたらすごくしっとりした『ツヤ肌』になれました🥺💘『乾燥肌』の皆さん必見です🥺✨久しぶりの#ぽん子の徹底分析アイドルメイク💘ぜひ最後までご覧ください❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈͙❁˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈日向坂46の顔面エース きょんこ肌の作り方┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✏️メイク前のスキンケア1スチーマー!洗顔前に3分でいいのでスチーマーをやる!2洗顔洗顔をした方が後々化粧ノリがだいぶ変わってくるらしく、よほど時間がない時以外はスチーマーをしてから洗顔をしているそうです🥺!(おそらく暖かい蒸気を当てて毛穴を開いたりする為にやっているのだと思います🙌🏻 スチーマーを持っていない私は蒸しタオルで代用してやっています!)3導入液#無印良品の#導入液で顔全体をしっかり拭き取る!コットンに数滴垂らして、顔全体に伸ばします!(拭き取り化粧水でも代用できます◎)化粧水から始めるより導入液から始めることで化粧水の効果がよりアップします✨4高保湿化粧水を使ってコットンパックをする!#無印の#高保湿化粧水を、無印の割けるコットンにヒタヒタにして、10分〜15分パックする!(NMB48の吉田朱里ちゃんも劇場前にみんなやってると言ってたので、アイドル界ではコットンパック必須なのかも、、❤︎)5保湿クリームでしっとり肌にする!#アンブリオリスの保湿クリームで顔全体をしっかりカバーします✨朝乾燥肌、花粉の季節、肌の調子が悪いときは、この後に#シェルクルールの#桃肌爽というクリームを塗って、調子を整えているそうです🥺!(シェルクルールの『桃肌爽』は本当に効きます、、!この保湿クリームを塗ってからファンデを乗せると『粉飛び』もしないし本当に最強でした、、✨ きょんこありがとう🥺💘)きょんこも#桃肌爽のクリームを塗ると、1日綺麗な肌を保てると絶賛、、💘保湿力が高く髪の毛がついてしまうので、おでこはやフェイスラインは避けて、『乾燥しているところ』や、『艶を出したいところ』にピンポイントで塗ると◎きょんこのツヤ肌の完成✨メイク前の土台作りは本当に大事、、!きょんこの真似をしてから、乾燥肌の私も1日中肌が乾燥せずメイクも崩れにくくなりました、、神、、🥺✨✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以前に#日向坂46のメイクやコスメをまとめているので、私のページの【フォルダ】から是非ご覧ください🤍おすすめの投稿はこちら🧸⏬日向坂46美容、アイドルメイク投稿まとめ!これを見れば丸わかり!✨https://lipscosme.com/posts/2700633⏬齊藤京子ちゃん!どうやってそんなに垢抜けたの?🥺✨https://lipscosme.com/posts/2695256┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最後までご覧いただきありがとうございます💌投稿ある方、フォロバ100%です!気に入ってくださった方は是非...❤︎ぽん子無印良品導入化粧液化粧水・敏感肌用・高保湿タイプアンブリオリスアンブリオリスモイスチャークリームシェルクルール桃肌爽#やっぱこれやねん#徹底分析アイドルメイク#坂道メイク
もっと見る316
121
- 2021.03.21
今回は3月と4月で大量に使い切った使い切りアイテムをご紹介していきます。コスメやスキンケアは色々使っているので使い切るのって私の中ではかなりお気に入りのものなんです。今回、いいものが多かったので是非チェックしてみて下さいね♡●POLAB.A B.Aローションハーフサイズトロッとしていてとにかく保湿力が高い化粧水。しっとり感はもちろん、お肌がめちゃくちゃ滑らかに仕上がってくれます。最初は分からなかったけど、一旦他のものに浮気して戻してみたら良さがすごくわかったアイテム。●クリストフロビン クレンジングピュリファイングスクラブお風呂で髪を洗うついでにヘッドスクラブケアができるアイテム。このクリストフロビンはどれを使ってもあまりハズレがないのですがヘッドスクラブってこれに限らず髪がギッシギシになるのでヘッドスクラブ自体あまり私は好きじゃないかも。●Mamonde ローズウォータートナーふき取り化粧水として使っていた化粧水。シンプルな成分でできているので安心だし香りもキツすぎないローズで使いやすかったです。ふき取りとしても、しっとりすぎずさっぱりすぎずめちゃくちゃ使い心地がいいです。これは違う香りをリピしてます。●アンブリオリス モイスチャークリーム15ml現品も使っていたことがあるアンブリオリスの保湿クリーム。これは敏感肌タイプで通常タイプより軽め。私はこっちの方がテクスチャーが軽くてかなり使いやすいです。今は通常タイプを現品使っているので次はこちらにしようと思っています。●クリニーク モイスチャーサージローション モイスチャーサージクリームサンプルで頂いたのですがジェルっぽいのにしっとり感がちゃんとあってベタつかないのですごくよかったです。どちらも夏場に現品を狙っているアイテム。●SK-II スキンパワークリームRNAパワーの時から大好きなSK-IIのクリーム。スキンパワーになってからより軽くてでもしっとり保湿してくれるので季節問わず使いやすくなりました。より軽いエアリーの方は私には軽すぎたのでしっとり感が好きな方はクリームの方がいいかも。●ハンユル 月光ゆずCセラム韓国ブランド、ハンユルの柚子シリーズの美容液。これは正直、何も感じなかったです。さっぱりしていて使っても違和感がないので美容液初心者さんとかにはいいかな?●魔女工房 ガラクナイアシン2.0エッセンスもはや説明不要ですが韓国スキンケアで私が1番好きな美容液。透明感がしっかり出るので他の美容液のベースとしても使ってます。もう何本目かわからないくらいずっと使ってます。●I'mfrom フィグフェイススクラブマスクスクラブとしてはもちろんちょっと時間を置いてパックとしても使っていたアイムフロムのフィグスクラブ。香りもキツすぎないし、スクラブ加減もちょうど良く使うとお肌がもっちりしっとりします。ちょっと高いけどこれは近々リピート予定♡●Dior カプチュールトータルセルENGYスーパーセラム先日使い切りでご紹介したDiorの美容液。しっかり使うとお肌にちゃんとハリが出てほうれい線が薄くなったのを感じられました。香りは強めで、海外の高級コスメって感じの香り。ちょっと高いけど、シワが気になった時にはまたリピートしたいと思っています。●DECORTÉ リポソームアドバンストリペアセラム以前サンプルをまとめて使ってよかったので現品を使っていた導入美容液。前によかったし、人気のアイテムだし安心して購入したのですが今の私のお肌には物足りなかったのかあまり効果を感じなかったです。ランコムのジェニフィックがすごく合ってるので今のところリピはなし。●ハーバニカ ジェントルシャンプー&トリートメントハーブの香りがすごく心地いいヘアケア。地肌が敏感な人向けなので使い心地も優しくてオーガニック系がお好きな方にオススメ。洗い上がりはよくあるノンシリコン系のようでちょっとキシミが気になりました。●theSAEM GMブラックパールO2バブルマスク何本目か分からないザセムの炭酸洗顔。時間を置くと泡立ってきてシュワシュワと小鼻が綺麗になる感じが好きです。毛穴の汚れが気になる時のスペシャルケアとして使っていました。これはまたメガ割とかでリピします。●ビオレu 濡れた肌に使うボディ乳液エアリーブーケの香りお風呂を出る前に浴室内で濡れるボディ乳液。乾燥対策で塗り始めたのですが安いから期待してなかったのですがちゃんと効果があって最近は毎日乾燥知らずで過ごせています。今はすでに2つ目をリピート中♡●オモロヴィッツァ リファイニングフェイシャルポリッシャー臭いけど細かいスクラブでお肌がつるつるになるスクラブ洗顔。現品はめちゃくちゃ高価なので買えませんがものとしてはすごく気に入りました。●POLAB.A B.Aウォッシュぱっと見普通の洗顔なのに泡のもちもち感が半端ないポーラの洗顔。使うと高価なのがわかるような他のものとは違う使い心地で洗い上がりもしっとり。現品欲しいけど、やっぱり高いなーと悩んでます。●&honey &honeyCreamyEX ダメージリペアシャンプー1.0 ヘアトリートメント2.0先日もご紹介した私史上1番気に入ったヘアケア。ハチミツなのがわかるもっちり泡で表面はしっとり、毛先はつるんと仕上がります。猫っ毛さんはほんとに1度使ってみて欲しいアイテム!私も確実にリピートします。今回は合計20点の使い切り。結構現品が多かったのですが全体的にいいものが多かったです。私の個人的な感想ですがコスメやスキンケアを選ぶ参考になれば嬉しいです♡#スキンケア#使い切り#使い切りアイテム#ヘアケア#オススメコスメ#おすすめスキンケア#本音レビュー
もっと見る224
1
- 3週間前
生理前のニキビで悩んでいませんか?🥲☁️ここ2年ほど前からどうしても生理前にいつもぽつぽつと大人ニキビ(吹き出物笑)や白ニキビが出来るようになってしまうのが大きな悩みでした…生理の1.2週間前から他にも胃痛もあったり、年々代謝が悪くなり便通も普段から昔より悪くなって便秘気味にもなりました🌧そこでスキンケアだけでは肌調子良くするのはどうにもならないな〜と思い改善に励みました🔥ここからは私が実際に試してみて、ニキビに効果を感じたものです!(もちろん個人差はあると思いますが…)とくに、①と④の方法が今までの生活から変えた部分で、個人的に改善策になりました✨①発酵食品で腸内環境を整える今まで定番のヨーグルトさえ食べてなかった私が毎日キムチ、ヨーグルト、納豆をかかさず食べるようになりました!🍚それからやっぱり便通も良くなりましたし、生理前の胃痛もなくなったのでびっくりです😂あと肌ツヤも心なしかある気が…??なので私は腸内環境の乱れが一番ニキビの原因になっていたのかな〜と思います☁️あとこれは別件ですが、牛乳🥛も一日1杯朝の食前に飲むようになりました!牛乳は胃の粘膜を保護してくれるのでその効果もありいつもの胃腸の乱れからの大人ニキビなども減ったのかも…🤔❤️?それぞれの成分や効果もほんの一部にしか過ぎませんがネットで調べたものを画像にピックアップしてみたのでよかったら見てみてください!☺️💓(間違っていたらすみません🙇♀️)②顔を無駄に触らない当たり前のことですねすみません…(笑)手は意外と汚れていると言うので洗って清潔にしてから触れましょう🛁あとニキビが出来たとき気になって鏡で不調な肌を何回もみるのもストレスになるのでNG🙅♀️③化粧水、乳液、クリームはグリセリンフリー🧴これはもう以前の投稿でも紹介している通り、mマークのアミノ酸浸透水と保湿ローション、アンブリオリスのモイスチャークリームを使ってます!今までこれだけだととくに大人ニキビが出来なくなったな〜とは感じなかったのですが、食生活も変えたことで良くなってきてます🙆♀️✨グリセリンフリーにしてから日常的な白ニキビは出来にくくなったので、おすすめです💓④メラノCCプレミアムをたっぷり塗る🍋私は敏感肌なので、ビタミンCの商品もその時により刺激が強く荒れてしまったりするので、(とくに生理期間敏感気味です🥲)ニキビ跡の気になる部分だけに塗ることしかしてませんでした。でもメラノCCに含まれているビタミンCは出来てしまった跡を薄くしてくれるだけでなく、ニキビ自体を出来にくくしてくれるので広範囲につけるようにしてみようと以前と変わりまんべんなく鼻や頬や額など出来やすい部分に塗りました!これをしただけで私は、生理前の大人ニキビや白ニキビができなくなりました😭✨今まで生理前一気に3個黄ニキビが出来たり悩んでたのが簡単に改善され嬉しいです(*^^*)とくに発酵食品とメラノCCが個人的に今までと変えたポイントなのでそこが大きいと思います!腸内環境、ホルモンバランスの大切さを改めて感じたので気をつけたいと思います⚠️(ちなみに甘いものもニキビに良くないですが、普通にお菓子やケーキなどは今までと変わらず制限してません!毎日食べてます笑)#リピアイテム#1軍アイテム#ドラコス最強コスメ#ガチレビュー
もっと見る99
13
- 3ヶ月前
フェイスクリームの人気商品アンブリオリス(Embryolisse)×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム | ”柔らかいクリームでしっとり保湿してくれる。 ほんのりいい香り♡” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | フィラデルム モイスチャークリーム | ”しっかり保湿!なのに軽いテクスチャ!乾燥する冬にはもってこい♡” | フェイスクリーム |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム センシティブ | ”伸びが良いので、少量で保湿できるからコスパも悪くない♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
アンブリオリス | イドラマットエマルジョン | ”クリームのような乳液のような、なんとも不思議なジェル感覚!マット肌に近づけたい方にオススメです。” | フェイスクリーム |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス プロテクションクリーム | ”テクスチャーはサラッとしていて伸びがいい! 首にもサッと塗れて、手軽にUVカットができちゃいます✌️” | フェイスクリーム |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム 東京 リミテッド エディション | ”程よく保湿してくれて、べたつかずさらっとした使用感!” | フェイスクリーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス イドラクリーム ライト | ”羽のように軽いうるおいケア♡伸びが良くサラサラしたテクスチャーで塗ってる感がなく快適です。” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオデルム モイスチャークリーム | ”これを使ってから油分を増やすことができて、揺らぐことが減りました☺︎” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム ロンドン リミテッド エディション | ”伸びもよくつけ心地も軽いのにしっかり保湿されるのでとても大好きなクリームです!” | フェイスクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る |
関連する記事アンブリオリス(Embryolisse)
30代におすすめのフェイスクリーム18選【プチプラ・デパコス】ドラッグストアで購入可能なナイトクリームも
ひいらぎ|3522 view
肌荒れの原因とおすすめクリームの選び方!顔や全身に使えるスキンケアクリーム10選
紗雪|478 view
【2022最新】ミニコスメおすすめ30選 | 持ち歩きたい可愛い+優秀コスメ決定版
Shiori|62755 view
季節の変わり目におすすめのスキンケア15選|肌荒れが起こる原因と過ごし方のコツ
ひいらぎ|1712 view
【2022】おすすめの顔用保湿クリーム18選!【プチプラ・市販・年代別】敏感肌さんもOK
みーとと|27081 view
人気おすすめ保湿クリーム26選|プチプラ・デパコス商品で乾燥肌もしっとりに
nimushi|1402 view
保湿重視のスキンケア術で目指せ美肌!化粧水&クリームのおすすめ人気ランキング24選
もみじちゃん|9547 view
乾燥する冬にオススメのうるおうベースメイクをチェック♡
LIPS編集部|18555 view
おすすめのブランドアンブリオリス(Embryolisse)
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
ディオール先進のカプチュール トータルで、ハリに満ちた輝きあふれる肌へ
- 抽選で50人
- 5/25〜6/1
【LIPSベストコスメ 2021 カテゴリ賞 ヘアトリートメント部門 下半期1位&年間2位のW受賞】話題の「髪のキメ美容シリーズ」を200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 5/24〜5/31
【新商品いち早くお試し✨】妖精の世界をイメージしたキラキラなネイルカラーが登場︕
- 抽選で100人
- 5/25〜6/1
ロクシタンから、ハーバルビネガーですっきり爽涼、ごきげん夏サラ髪が叶うシャンコンをセットでプレゼント
- 抽選で100人
- 5/25〜6/1
【ジバンシイ】透明感をもたらす4色フェイスパウダー「プリズム・リーブル」を50名様にプレゼント!
- 抽選で50人
- 5/23〜5/30
ヴィセの大人気新発想アイカラー限定色を50名様に🎁パノラマエリア※に光をとりこみ、印象的な目もとへ
- 抽選で50人
- 5/23〜5/30