今、歯医者に通っているのですが、糸ようじをやる様に勧められました。今まで歯ブラシだけで大丈夫だと思っていた私。。。歯の見える所に歯垢はたまるのはもちろん、歯と歯の隙間、歯と歯茎の間までも歯垢ってたまるんです😵歯茎の隙間に歯垢が溜まると歯と歯茎に隙間が出来、歯と歯茎がくっつかなくなってしまうそうです😨歯と歯茎の隙間は歯医者に行かないと取れませんが、歯周病予防にも家で出来る事はしておいた方が良いですね‼️糸ようじの種類は●紐タイプ指に巻きつけてするタイプ(コスパと清潔性はあるが初めての人には難しい)●持ち手があるタイプ初めての方でもやりやすい。1回、1回水で流してから次の歯間に使用。やるタイミングも教えてもらいました。歯磨きをする前‼️がいいそうです。が、やる事に意味があるので、磨いた後でも◎オススメは磨く前と言われているそうです✨1日1回、寝る前で大丈夫だそうです🙆♀️
もっと見る小林製薬 糸ようじの口コミ - 手をぬけばそこから劣化していく。
40
4
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
歯ブラシ・デンタルフロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オーラルケア | フロアフロス | ”歯間や歯周ポケットの汚れがゴッソリ取れて明らかに他のフロスと違います♪” | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 詳細を見る | ||
DAISO | デンタルフロス(UNFLAVORタイプ、50m) | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
ルシェロ | フロス | ”ミント風味でお口の中スッキリします♡” | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 詳細を見る | ||
クリニカ | クリニカ 歯ブラシ | ”先端が丸くてフィットしやすい◎歯磨きが楽しくなる(笑)” | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 詳細を見る | ||
ルシェロ | 歯ブラシ B-20M | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 詳細を見る | |||
デンタルプロ | フレッシュフロスピック | ”柔らかい毛を使っているので、歯ぐきが傷つきにくい!” | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 詳細を見る | ||
無印良品 | 歯ブラシ・極細毛 | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 290円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
システマ | システマハブラシ | ”これは"しっかり毛腰"なのでよごれをしっかりかきだしてくれる感じがします🙂” | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アクアフレッシュ | ハブラシ | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
オレンジケア | 濃密極細毛歯ブラシ | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 詳細を見る |
たーさんさんの人気クチコミ
夏でデコルテににきびとかベタベタ感がでてきてすーごく不快だったからお風呂上がりは全身にベビーパウダーはたきまくってみたらめちゃ肌気持ちいいなんか肌気持ちいい言われる。👦脂とかとってくれてる感クリームとか塗る前にはたくのは禁止🈲胸の間とか下もはたくベタベタするとこははたいとくとずっとしゅごい肌顔ははたかない(身体用にしてる)デコルテで悩んでたからこれは毎日やってく髪も肌も触ってて気持ちいいのがすきキャンドゥのピンクの10センチくらいのパフあるんだけどこれリピーター。柔らかくて使いやすい。サイズも問題なし。髪も前回書いたけどfinoでかなりよくなったから切り落とそうか悩んでたけど触っていたくて切り落とすの中止中止!!!!Instagramのタグでヘアーアレンジってので髪の毛アレンジして楽しみ続けますわ髪の色も本当は黒髪にしたいけど似合わなすぎてやめた…自然な黒髪すきなのに似合わないって辛い。イルミナカラーってのあってそれを新色ミックスしてくれて艶々にしてる。落ち方も綺麗でリピーター。馴染みすぎて元々髪の毛きれいな人だと友人に思われてて毎日手入れして毎回ちゃんと染めてるって伝えたら驚かれてた。日々努力しとくものだなってムフフなったわ元々はうねうねごわごわの藁みたいな毛だから手入れめんどいけど得るものはある。全然関係ない話たくさん書き込んでいくけど前に書いたエスティーローダーのダブルウェア使っててしめではたく粉(可愛くない言い方じゃん)一番あってたの今のところマシュマロフィニッシュパウダー一択。値段何倍もするのやってもあわないものはあわなかった…キャンメイク流石ですわ。粉とか肌が乾燥よりだからしたくなかったけどマシュマロたんには虜ですわ。Tゾーン入れとけば綺麗に崩れていく崩れていくというよりなじんでいっとる。この組み合わせもう良くて他のチャレンジしたくない気もする。あとフーミーのオイルミストとマルチグロウスティック今塗ってるけどこれしゅきぃだいしゅきぃ…オイルミストでほっぺ乾燥しない…シュキィマルチグロウスティックのシマーベージュはツヤ肌にしたくて使ってるシュキィ塗る場所は、ほほの上Tゾーン唇の上あご鼻先艶感があからさまなどぎついのじゃない!若々しく見える!どこにでも使える!あとキャンメイクの瞼の下地塗って瞼にもシマーベージュぬった上にさっき投稿したドゥドゥのアイシャドウ塗るのも◎フーミーのコントロールカラーベースイエローグロウも塗ったけど色味は押さえてくれるけど別に下地は塗った方がいいかな…商品追加できないからwhomeeのInstagramみて。Instagramにフーミーのアカウントあってイガリさんが塗ってる動画出しまくってるから見てて楽しい。しかも新作でるやん?塗ってるのみてかなり欲しくなった。終わらぬコスメへの物欲。
もっと見る69
11
- 2018.07.10
whomeeの新作使ってます。アイシャドウパレットはオレンジピンク別名サンセットオレンジアイシャドウ全部試してこれが一番すきだったまぶたにオレンジ塗ってスモーキーな右下の色を〆色にしたら沖縄でみたサンセットみたいで本当に綺麗なんだ旅行したときのあの感動を瞼で味わう美しさパレット開ける度に嬉しくなるキラキラピンクはオレンジ瞼の上あたりをぼかすようにいれるあぁ綺麗下まぶたには淡く儚いラメピンクをぬるのふわっとだけど確かにおしゃれな可愛さオレンジとスモーキーを混ぜて上下の瞼に塗るのも可愛いピンクを上瞼にまんべんなく、下をオレンジにしても発色は強すぎないから初心者でも塗りやすいちょっと落ちやすいからアイシャドウ下地は忘れずに好きなものを好きに塗るのが最高イガリシノブさんが決まった使い方だけじゃないコスメをみんなに使ってもらいたいその想いがたまらないテクニックがなくても確実におしゃれにしてくれるコスメ成分はヒアルロン酸NaやセラミドNP、シルク、スクラワンマカデミア種子油、ビタミンC、ビタミンE、グリチルリン酸2Kサンセットオレンジ(オレンジピンク)はオシャレ度満点カジュアルパレット他の色・センターピンク(ブラウンピンク)定番ブラウンにふんわり甘めのニュアンス+のベーシックパレット・ビリーブインピンク(ピンクピンク)イガリ的お色気むんむん、赤みたっぷりピンク系うるうるパレット・パンジーピンク(パープルピンク)知的美人。ピンクパープル系深めカラーが目元を美しく際立たせる知的パレット。アイブロウパウダーも新作Nbrightbrown買い間違え起こるから気を付けてね真ん中ピンクで両端がブラウンのやつwhomee熊野筆アイブロウブラシがあってこそ際立つてかこのブラシがwhomeeのなかでも断トツ最高筆って大事なんだね真ん中のピンクを縦にしてトントンでとる眉がしらの下から上にをちょっとずらしつつ乗せていく眉毛描いていくこのピンクで両端のブラウンをトントン混ぜて眉がしらの真ん中のからトントンのせてずらしていくほわっと眉に抜け感をつくるミルキーな色素薄い系とのこと持ってるダークブラウンは目の印象強める洗練色で使い分けてる眉でここまで変わるかと!!!!わたしは思いますねえ!!!Instagramのwhomeeはさながら機械の弱いのかイガリさんたちYouTubeもはじめたけど変な編集で笑うあと画質ねやり方学ぶためのだな~タッチアップしてみないと良さは最大限わからんでも確実にコスメの力はあるから追いかけていくパッケージもすき実力あるコスメだいすき見た目も大事だけど?一緒に生きていくにはやっぱ中身が一番だかんな?(男)持ってるマスカラ乾いて切れてきたからwhomeeのマルチマスカラで眉も睫毛も垢抜け可愛いのにする睫毛の色明るい茶色だと逆に伏せ目にしたときとかドチャクチャ可愛いからやりたい
もっと見る65
8
- 2019.04.09
使い続けて2年買い足すからメモ他に目移りすることもあるけどコスパいいし信頼できるのはこれ…👈️エスティーローダーダブルウェアステイインプレイスメークアップ36サンド<SPF10/PA++>ポンプ追加👉️ポール&ジョーモイスチュアライジングファンデーションプライマーS02<美容液・化粧下地>SPF15PA+ポルジョだけでもいけるけど直す時間ないならダブルウェアはつけていく。一晩中直さなくてもいいけど少し重い。薄くつける心掛けが大事!黄ぐすみも少しあるように感じる…昔より肌が白くなってきたからかも?BAさんに相談しながらダブルウェアは色をあわせていく。ダブルウェアはポンプつけたほうが断然使いやすい絶対必要。最後はブラシでキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーをふわっとつける。フーミーのオイルミスト少し浴びてハンドプレス崩れても崩れてない。きれい。
もっと見る60
6
- 2018.10.04
色気重視でキツくないお気に入りのセザンヌの口紅💄左からセザンヌラスティングリップカラー104と102手には一度塗りと重ね塗りの104と102102をぬって可愛い!安い!ってなる。かなり使ってて他のも欲しくなりベージュで可愛い104も購入。真っ赤とかが苦手ででも唇可愛いってなりたいので手頃でいつも持ち歩いてる。ただ唇の皮がむけやすいことに気づいたなぜなら直塗りをしていたから…唇にも下地がいるのね…普通に下地はリップクリーム塗ってもいいけど皮向けがおきて唇の色が悪くなるならモアリップかなりオススメ!寝る前とかたっぷり塗りたくって起きると唇よくなってる。毎日使うのはよくないから気になったときに使う。下地にもね。火照ったような色気のある唇になりたいときにこれは使える。
もっと見る53
3
- 2018.06.27
マジョマジョのアイシャドウ💄もうほとんどの人持ってるんじゃない?人気だよねぇ…単色なんていらないって思ってたけど手につけたらカワイイ…ほしい…(^q^)しかもプチプラ。買いやす!!!左からテディBR583コルクBE384ゴージャス姉妹BE286情熱RD422キャンメイクのラスティングマルチアイベースを瞼に薄く…コルクをアイホールにつけて二重幅にテディいれてぼかす涙袋にゴージャス姉妹いれるのがお気に入り👀✨涙袋ないのに塗るとアレェ???アルノォ???みたいになる!そのメイクすき言われた👨あとこのアイベース塗っとけば二重幅にたまることないし落ちないからよい。塗りすぎ注意⚠️イエベだけど反応いいし私が好きだから使っていく。情熱はマジョマジョで出てるマジョリックイルミネーターとあわせると(目じりよりに塗ると)メスっぽくなる。色気ほしくてメイクしていくつもり。
もっと見る51
3
- 2018.06.23
勢いよく投稿。ランコム縛りでいく。今まで香水とか見向きもしなかった日々。私はシャンプーのいい匂いがいつもしてると信じてた。…信じてた。PLAZAとかに売ってるボディミストとかもらって(アレェ???)いい匂いと思ってもすぐ消えてく。いつもふりかけとくのはちょっとイヤァ…でも求めてる匂いが見つかるまで嗅いでいくと訳わからなくなるし疲れるしモウヤダァ…去年の楽天のラクシーボックス12月がランコムとコラボってことで話題になってこの安さで手に入るならって手を出したのが出会い。ラクシーとかのボックスでコラボしてたらマジで早めに予約するのがオススメだから。(ランダムで入ってるかわからないのは賭けだよ)今年も何かあるかチェックしときたい。あと関係ないけどクリスマスコフレ欲しい。サンタサァンハムタロサァンラクシーのランコムに入ってたミニサイズ。ミラクって香水…有名なんだね?知らなかった。オードゥーパルファンね。自分で嗅いでコレ!!!スキィィ!!ってなる。👨もいい匂い~!!とのこと。試しに出掛けるたびにつけてみる。何回かやってみて周りの反応と自分が好きで買うって決めた。しかも一番でかいの。好きの気合いが違う。小まめに使っててわかったのは、プシュプシュたくさんつけときゃいいって訳じゃないし、つけるとこ間違えると匂わないし…つけすぎると通った道に匂い残っててキツい女と思われちゃうぞ!通りすがりにふわっと香ると男性たちが言うんです「なんで女の子っていい匂いするんだろうな?」って。やっぱふわっと香る女の子に出会うとそれだけで魅力的だなって匂いに敏感なワイは思う。それだけで目が行く。私がデェトでつけるときは頭皮の匂いパスしたので頭皮につけてる。(なんも保証ないから個々の責任でつけて)頭皮の匂いをなくすとこからがデェト。体臭なんて絶対なくせぇ!自分ではないなって思っても気をつけておくのがアレだからつむじてっぺんにoneプッシュふたりでキャッキャッ笑って歩いてると風が吹いてフワッとミラクが匂うの。自分でも優しく匂うのがわかる。すると相手がいい匂いする❤️って言ってくる。すべてはこのために。ミラクは匂いがパターン変わるらしい。わからないが全部どんなときもいい匂い。あとライチの匂いが入ってる。よくわからないがスキィ頭皮の匂いなるべく消すやり方もメモしとく。文字数入るのコレ?40度ちょいのお湯で頭皮を指の腹でなで回す。髪の毛はお湯で汚れが落ちるから触るな。頭皮をまとった油を(みんなでてるからね?)お湯で落とす。数分やりきったら頭皮べたつかないか触ってヒマワリのシャンプーを毛で泡立てる(頭皮直塗りはダメェ)本当は手で泡立てるんだけどできる人は手でやって。髪の毛で泡立てる時はワイは毛が長いから全ての毛を頭に集めるように渦を巻いて勝手に泡立つ。毛を手で挟んでとかは絶対しない。洗うときは頭皮を洗う。指の腹で。爪たてたら傷できてなんかして雑菌増える臭う。よく流してトリートメント髪の毛に優しくしっかり塗る流して(頭皮には塗るな頭皮に残ってたらヤバい)コンディショナー頭皮以外に塗り押さえる。すぐ流す。(絶対頭皮に残すな)(髪の毛はお湯をかけすぎると痛むからある程度気を付ける)洗い流さないトリートメントもつけて乾かす。頭皮をしっかり乾かすのは大事だけど乾燥させるくらいカラカラに乾かすと逆に守ろうと脂出てくるから気を付ける。冷風は絶対。あとワックスとか臭いからつけない。匂い混ざるのは何事もさける。毛先の潤いは流さないトリートメント追加するだけ。ランコム縛りどこいったっけ?ルージュは唇の皮むけないから新しいの探すわ。(乾燥が気になるけど)美容液は鼻の毛穴と頬に塗り込んでおくとモチプル。肌綺麗になる。ミニサイズじゃなくて大きいの欲しい…。
もっと見る50
8
- 2018.06.23
商品詳細情報小林製薬 糸ようじ
- ブランド名
- 小林製薬(コバヤシセイヤク)
- 容量・参考価格
- 50本入: 770円
- 60本入: 770円
- 取扱店舗
- 近くの小林製薬取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 小林製薬
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > オーラルケア > 歯ブラシ・デンタルフロス
このクチコミのコメント