風邪ひいて、喉痛くて、1週間この濡れマスクして就寝していたら、なんとマスクで覆われている部分のお肌だけ、つるんつるんプルンプルン(*´ω`*)ほっぺがプルン。思わぬ副産物。是非試して欲しい^^そこらへんのパックより確実に効果ある気がする。
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!小林製薬 のどぬ〜るぬれマスク 就寝用
人気のクチコミ小林製薬 のどぬ〜るぬれマスク 就寝用
小林製薬のどぬ〜るぬれマスク就寝用喉の乾燥対策にこちらも使ってます😷先日投稿しためぐリズムのホットマスクは香りに包まれたり、暑くない日に使いますが、のどぬ〜るのぬれマスクはホットではないので、涼しく過ごせます👍このご時世、風邪ひいたりしてあまり病院に行きたくないので、喉が乾燥しないように気をつけてます✨
もっと見る117
0
- 6ヶ月前
おはようございます!!☀️.°ちさとです!いろんなニュース番組で今年は暖冬といわれていますが...確かに例年より雪は格段に少ないです!私の住んでいるところは豪雪地帯なのですが雪が少なくて本当に驚いています🙄気温もマイナスなのに今年はあまり寒くありません!でも時折、吹雪が続いたり気温が極端に低下して私の体調がMAX悪くなります😭乾燥も酷いし。辛い...(--;)風邪もひきやすくなる💦💦喉が痛い⚡️そんな時に『のどぬ〜るぬれマスク』を付けて寝ています!いつも加湿器を付けて、洗濯物も干して...十分加湿できていると思うんですがそれでも翌日喉が痛い⚡️薬局でこれを見つけて試したところ良かった!!✨✨マスクの内側にウェットフィルターを入れて付けることで乾燥から喉を守ってくれるので翌朝の喉の痛みを軽減してくれる😭喉が痛くなったら必ずこれを付けて寝てます🥺マジで良いです!風邪をひいてしまったら試しにこれを使ってみてください⭐️最後まで読んでいただきありがとうございました😍🙌#濡れマスク#風邪対策#フラロッソ賞#バレンタインメイク
もっと見る57
1
- 2020.02.11
♡o。..:*♡o。..:*♡o。..:*♡o。..:*♡o。..:*小林製薬のどぬ~るぬれマスク今年は新形コロナウイルスが流行し、マスクが基本となってましたね(´・・)寝る時もマスク!?って思うかもしれませんが、この商品優秀!!乾燥はウイルスの大好物!!少しでも感染リスクを下げようと、私は毎日寝る時もはこのマスクを付けて寝てます♪朝までしっかり潤っていて、ストーブを付けて寝ても口を開けて寝ても乾燥せずいられます\(^ω^)/マスクは2種類あり、プリーツタイプと立体タイプ。どちらも3枚入りで、濡れフィルターが別袋に入っています。マスクの内側にポケットがあり、そこにフィルターを入れてあとは装着するだけ!!ホントにこの冬オススメです!!乾燥で喉を痛めてしまいやすい人にはもってこい(*´ω`*)ぜひ、試して見てください♪
もっと見る59
0
- 1ヶ月前
こんばんはREIですฅ^̳•·̫•̳^ฅ❁¨̮.•*¨*•.¸¸❁¨̮.•*¨*•.¸¸❁¨̮小林製薬のどぬ〜るぬれマスク就寝用3枚入り❁¨̮.•*¨*•.¸¸❁¨̮.•*¨*•.¸¸❁¨̮咳がたまに出るのでこれを試してみましたまあまあいいかな喉が潤うのはいいと思います慣れたら普通に寝れそうです寝る時にマスクってしんどいと思うイメージぬれフィルターが10時間もあるので潤っていいかもですよ最後まで読んでくれてありがとういつもいいね♥コメントやフォロー嬉しいです(*˘³˘)♡*#小林製薬#のどぬ〜るぬれマスク就寝用#
もっと見る118
0
- 6ヶ月前
最近喉が痛くて朝起きた時つらい😭そんなときにこのマスク😷これをして寝ると朝快適☺️風邪ひいた時はこのマスクが欠かせない(*´ω`*)立体のタイプはかるくつけやすいですがこちらはすこし重い、その分喉を潤してくれてるのかなと思いこむ笑難点が一つだけ…このご時世だからか中々売ってない😭見つけたときにちょこちょこと買っておきたい商品でした☺️
もっと見る43
0
- 4ヶ月前
風邪ひいて、喉痛くて、1週間この濡れマスクして就寝していたら、なんとマスクで覆われている部分のお肌だけ、つるんつるんプルンプルン(*´ω`*)ほっぺがプルン。思わぬ副産物。是非試して欲しい^^そこらへんのパックより確実に効果ある気がする。
もっと見る42
0
- 2020.01.07
*小林製薬*のどぬ〜るぬれマスク冬の就寝時に必須アイテム。これしないとすぐ扁桃腺腫らす。※これをしたからといって扁桃が腫れないわけではありません。最近また寒くなったからもうひとパック
もっと見る65
0
- 2018.03.21
..................【Myfavoriteitem】🌱のどぬ~るぬれマスク❁3つ入り❁432円❁喉の乾燥予防に🙆🏻♀️香りが3種類ある(無香料、ハーブ&ユーカリ、ゆず&かりん)🙅🏻♀️3つ入りで432円なのでデイリー使いしにくい..................乾燥が激しい日の夜や、長時間に渡って交通機関に乗る際に付けています。夜寝る時は寝相が悪すぎて、起きたら取れている場合がほとんどです😅..................#私の欠かせないアイテム
もっと見る53
1
- 2018.02.20
風邪+花粉症のうちにはピッタリ🙆♀️鼻が詰まって鼻呼吸出来ない😖でも、これつければ口呼吸でも安心👌濡れフィルターで喉を潤してくれる毎年お世話になってるやつ🙆♀️🙆♀️
もっと見る22
0
- 2019.02.25
超虚弱体質の私が体調を維持する方法とにかく身体が弱すぎる私が冬を越す方法❗️まず私の体質について紹介します。①酷いPMS月経前症候群ですね。悩んでる方多いと思います。私は生理前10日くらいから肌荒れが爆発💥そして生理当日の生理痛は昔腕を骨折した時の痛みに匹敵する地獄の数日間です⚡️②めちゃくちゃ風邪引きやすい元々少食で多分充分な栄養を取り込めていないのだと思います。すぐに熱出ますね...はい。③起立性調節障害要するに低血圧です。④不整脈突然全力疾走しているような苦しさに😱⑤とにかく寒がり秋からなんでそんなに厚着なの?!と周りからは不思議がられますが私は死にそうです。⑥様々な種類の頭痛持ち偏頭痛、緊張型頭痛、血管が緩むことでの頭痛、その他意味分からん頭痛、とにかく2日に1日は頭痛いです...。項目6個になってしまいましたが私の体質です...😭毎年冬なんて命懸けで仕事してます💦そこで❗️私がなんとか冬を乗り切るためのお供を紹介します✨①濡れマスクちょっと喉痛い、風邪引く予感がしたら使います。濡れたフィルターを入れるポケットがマスクの内側にあります。加湿器のような感じで夜寝てから朝起きるまで潤い補給。確かに痛みは治まります。ただこのマスク...デカすぎる!!隙間が空いてせっかくの保湿ミストが漏れ出さないように、耳のゴムを結んでキツくする必要があります。そうやって使えば問題ないです。②ホッカイロ二刀流!貼るタイプをお腹に貼って内臓を保温。貼らないタイプはポケットに入れて冷えた手を温めます。本音を言えば貼るタイプ3枚くらい装備したいくらいです。③ホットアイマスク目の奥が鈍い痛みの頭痛。疲れるとよく起こります。疲れを自覚する前に使用することがポイント!就寝前に毎日使います。熱すぎない温度がじんわりと気持ち良いです。香り付きもあるのでお好みで。④風呂で時間を贅沢にお風呂に時間をかけましょう!私は浮腫み取りのためにもですが、冷えを解消するために30分〜1時間は必ず湯船に浸かります。その間はiPhoneでYouTubeを見て心の栄養補給もしちゃってください。以上❗️こんな感じで超虚弱体質の私は過ごしています。体調崩したら辛いのは自分だし、仕事だって行かなきゃいけない。体調管理って人それぞれ違うと思うので、自分の体調と向き合って、自分に合った方法を試してみてくださいね💕
もっと見る100
0
- 1ヶ月前
立体だと!?最近急に寒くなって乾燥し始めたので喉を痛めたらしく(扁桃腺が子供の頃から大きくて、すぐに腫れる😭)コロナコロナでどの店舗からマスクが無くなってた時期も超えて落ち着いてきたのでやっと手に入れました🤤🤎めぐりズムの蒸気のマスクも気になりますが顔がすぐ赤くなるので火照りそうで取り敢えずこっちに(っ゚、。)っハーブ&ユーカリの香りが好きなのですがなんと立体タイプも見つけたので両方買ってみました(᷇࿀᷆)𓂃𓈒𓏸顔の乾燥も防げるし、喉も乾燥しにくくなるので常備しておこうと思います(ˊᵕˋ*)♩#小林製薬#ぬれマスク
もっと見る75
0
- 2ヶ月前
冬こそしっかり対策を~目元も喉も労わってあげましょう~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*こんにちは!クリスマスは愛犬と過ごしたリス子です🐿今回は私の寝る時にしていることを紹介します!1商品紹介2レビュー3まとめ*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*1商品紹介めぐりズム蒸気でホットアイマスク幸せを呼ぶ桜の香り12枚入1000(税抜)のどぬーる濡れマスク就寝用3枚入400円(税抜)*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*2レビュー蒸気でホットアイマスクはずっと好きで去年から使い始めたのですが、もう!快眠!目元がすっごくあったまって疲れを取ってくれます❤️私は色んな香りを試してきましたが、限定の桜の香りが一番好きです🌸濡れマスクは冬にとっても乾燥するので使っています😌口開けて寝てるんでしょうね。めちゃくちゃ喉が乾燥してるんですよ。毎日喉が取れそうになって起きます。それが嫌でこれを買ったところめちゃくちゃ調子よくって!!!乾燥知らずの喉です💓日中付けられるものもあります!マスクの中に湿った大きいコットンみたいなものを入れるのですが、日中用でもこれバレます😅なので結構場所は選びますが、職場でデスクワークの方とかは良いのではないでしょうか❤️*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*3まとめ今回は夜に使っているグッズを紹介しました✌️✨そして、私のクリスマスは明日なのです!!!彼氏とお泊まりしてきます!💓とっても楽しみです✨去年はなばなの里に行ったのですが、今年は温泉宿に宿泊して、ゆったりまったり過ごそうかと考えました❤️プレゼントとは別に彼にはサプライズを用意しています😛その反応も楽しみです💓最後まで見ていただきありがとうございます🙇*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*#蒸気でホットアイマスク#めぐりズム#マスク#濡れマスク#就寝#ナイトルーティーン#リクエスト募集
もっと見る43
0
- 2019.12.25
この商品をクリップしてるユーザーの年代小林製薬 のどぬ〜るぬれマスク 就寝用
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質小林製薬 のどぬ〜るぬれマスク 就寝用
- 普通肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌