デリケートゾーンのケアしてますか?/こんばんは🌙皆さんは普段からデリケートゾーンのお手入れされてますか?デリケートゾーンはその名の通り、体全体の中でもお肌的に敏感なので専用のボディソープを使うのがお勧めです✨私が最近使ってるホイップケアは6種類のボタニカル成分が配合されていて、きめ細かいモコモコの泡がデリケートゾーンを優しく洗浄、殺菌してくれるんです🛁デリケートゾーンもちゃんとケアすることで匂いやムレの対策にもなるので、これからの季節にぴったりの商品ですローズ&ゼラニウムの香りがほんのり香ります🌹ポンプ式だから楽ちんだし、パッケージも一目じゃデリケートゾーン用って分からないから家族や恋人にあまり知られたくない💦って方も買いやすいと思います🙌これを気にデリケートゾーンケアしてみてください💕#提供#デリケートゾーンケア#デリケートゾーン#デリケートゾーン_黒ずみ#デリケートゾーン_ソープ#ボディケア#ボディソープ
もっと見るすっぴんパウダー|クラブを使った口コミ 「【保存版】最強お泊まりチェックリスト✅🎀 ..」
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムクラブ×プレストパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クラブ | すっぴん ホワイトニングパウダーA | ”使い心地は満足! 前髪、横毛、枕カバーのペタペタから解放されました!!” | プレストパウダー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
クラブ | すっぴんパウダー B サクラスウィートソローの香り 2022 | ”パフにリボンがついていてかわいい♡ナイトケアとして化粧水後のべたつきが嫌な方にもおすすめ!” | プレストパウダー |
| 1,936円(税込) | 詳細を見る | |
クラブ | すっぴんパウダー パステルローズの香り | ”つけるとサラッとするしややいい香りもして、使い心地は良し👍🏻” | プレストパウダー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムジョンソンボディケア×ボディミルク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジョンソンボディケア | エクストラケア アロマミルク | ”水みたいにサラッと伸ばすことができて ベタベタもしない!かなりコスパが良い◎” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア | ドリーミースキン アロマミルク | ”お肌しっとりアロマのいい香りが広がる♡お値段も400円前後でとってもリーズナブル★” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア | ラスティングモイスチャー アロマミルク | ”テクスチャーはトロッとしていて塗ると保湿されるけどサラサラに。1000円以内で購入できるのは嬉しい!” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
𝗥𝗶𝗻𝗸𝗮 @ri_0615りーちゃんコメントありがとう💖 荷物はコンパクトにまとめて最小限にした方がいいよね!🔥 イラストまーーーじでかわいいよね!🤩🤩🤩🤩
chokoお友達とお泊りするときに 使えそう〜っ♡ なるほどね!!参考になります💭🙌🏻
𝗥𝗶𝗻𝗸𝗮 @c_h_o_k_oちょこちゃんコメントありがとう💖 うれしい!ぜひお友達とお泊まりする時に使ってみてほしい😭🙏✨
シア自分は友達とのお泊まりのとき参考にします! 唇の色ってお泊まりでも大切ですよね!普段でも気おつけてるけど夜とか忘れちゃうから気をつけないと!
𝗥𝗶𝗻𝗸𝗮 @supreme_rouge_nqv7シアちゃんコメントありがとう💖 わかる!唇ってほんのり色があるだけで顔全体が明るく見えるよね☺️☺️💭
ほのか🐰🪞イラストありがとう!!!! めっちゃ嬉しい🥰 今の学校は校則でお泊まりNGだから卒業したあとやってみる!
𝗥𝗶𝗻𝗸𝗮 @nsr_hnk__0220ほのかちゃんコメントありがとう💖 こちらこそだよーー🥲こんな可愛くてオシャレなイラスト嬉しい!! ぜひぜひ!!それまで保存しておいて!😂💭✨
てと🐰🪞見てるだけでわくわくする…❤️ リップの色がすっごくかわいい!!
𝗥𝗶𝗻𝗸𝗮 @teto_1110てとちゃんコメントありがとう💖 準備系ってすごくワクワクするよね😂 わーーかーーるーー!!桜みたいなピンク可愛いよね😉
プレストパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー | ”ハイライトが白浮きしてしまいがちなわたしですが、これは血色感与えながら艶々としてくれました😢” | プレストパウダー |
| 6,710円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット | ”ハイライト2色、チーク2色の4色がセットに。どれも、細かい細かいパールで艶キラです!” | プレストパウダー |
| 5,610円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス | ”自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡” | プレストパウダー |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”UVケア面がさらに強化!肌カバーしつつこれ単体でもしっかり紫外線対策ができる優れものに♡” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N | ”繊細な粉質で、丁寧に作り込んだベースメイクをピタッとフィックスするようなイメージのお粉です。メイクが崩れにくい◎” | プレストパウダー |
| 5,830円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~ | ”ずっとサラサラ肌をキープしてくれてくすみのない透明感がとっても綺麗 ♡” | プレストパウダー |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | AQ オーラ リフレクター | ”粉っぽくならずにしっとりしたつけ心地で、自然なツヤ感もあり、お気に入りのパウダーになりました♡” | プレストパウダー |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
スノービューティー | ブライトニング スキンケアパウダー 2022 | ”自然なカバー力とツヤ感のある仕上がり。 粉っぽさもなくいい感じ♪” | プレストパウダー |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ | ”細かいパールが入っていて筆でサッと一度塗っただけで自然な仕上がり。濡れ感艶感好きの人に是非!” | プレストパウダー |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティング プリズマティックパウダー | ”粉質は既存色と同じくサラサラで夏のこの時期特に本当に使える!” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る |
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ | ”しっとりもっちり唇に!ざらざらしたスクラブ仕様で、角質ケアもできちゃいます!” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ+ | ”古い角質を取り除いて滑らかな唇に整えてくれます✨” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく保湿して、滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 2,365円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングメルティングバーム | ”弾力とツヤ、密着度が高くキープ力や持ちが良いと感じました! 時間が経ってもツヤが消えにくかったです◎” | リップケア・リップクリーム |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | キス シュガー スクラブ | ”ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | クリスタルブルーム リップブーケ セラム | ”しっとり保湿し整えてくれるような使い心地💞メントールの心地よい清涼感あり!” | リップケア・リップクリーム |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨” | リップケア・リップクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 578円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | リップバーム | ”保湿効果がほんとに高くて、 ずーっとプルプルが続くって感じ。ホワイトフローラルの優しい香り♡” | リップケア・リップクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
ボディミルクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジョンソンボディケア | エクストラケア アロマミルク | ”水みたいにサラッと伸ばすことができて ベタベタもしない!かなりコスパが良い◎” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | プレミアムボディミルク ホワイトニング | ”きちんと保湿してくれるのにベタつかない!スルンとした肌を長時間キープ、うるおいが持続♡” | ボディミルク |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ボディ ミルク | ”ミスディオールの香水と同じ香りでみずみずしく、するんと伸びるのでお風呂上がりにさっと塗り!” | ボディミルク |
| 8,030円(税込) | 詳細を見る | |
ケアセラ | APフェイス&ボディ乳液 | ”とにかく潤う、敏感肌やアトピー肌でも使える!顔にも体にも塗れて全身保湿できる!” | ボディミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ファンケル | ボディミルク ブライトニング&エイジングケア<医薬部外品> | ”黒大豆エキスが、保湿効果を発揮🔥 ハリと弾でモチモチボディに(°▽°)” | ボディミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | スキンミルク(しっとり) | ”粘度の高いテクスチャーながらも伸びがよくて塗りやすい。表面でベタベタするということもなくきちんと潤う!” | ボディミルク |
| 627円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | シルキーボディミルク | ”シルキィの名の通り、本当にすべっすべのサラサラしたお肌に♡ケアしながら香りにすごーく癒される” | ボディミルク |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア プレミアムボディミルク モイスチャー | ”肌馴染みも良く、しっとりと高保湿なのに軽やかな使い心地で気持ちよかったです💓” | ボディミルク |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレu | お風呂で使う うるおいミルク | ”濡れたお肌に直接塗り塗り…洗い流し不要!だからいい!もっちりとした潤い感♡” | ボディミルク |
| 636円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ALBION | ジュイール ホワイトニング ボディミルク | ”なんだかんだ最強です!コスパも良いので惜しみなくなれるところも大好きです♡” | ボディミルク |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る |
生理用品・ナプキン・タンポンランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAPUTI | オーガニックフレグランスインティメイトソープ | ”泡立ちもまずまず良くて、ふんわりと甘い香りがします✨好印象♡” | その他生理用品 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
MAPUTI | オーガニックフレグランスインティメイトセラム MAPUTI | その他生理用品 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | ||
Summer's Eve(サマーズイブ) | フェミニンウォッシュ マルチベネフィットデイリーバランス | ”とろんとしたテクスチャーで、泡立てるとふわふわ軽い感じ。 やさしい使い心地ですっきり♪” | その他生理用品 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ARGITAL | デリケートハイジーンソープ | ”慣れてくるとこの清涼感と爽快なハーブの香りが相まってデリケートゾーンがさっぱりきれいになった感じがして気持ちいい♡” | その他生理用品 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
ソフィ | ソフィ シンクロフイット | ”2日目など量の多い日だけ何とかしたい!という方にはおすすめな商品♡” | ナプキン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ソフィ | ソフィ デリケートウェットシート 無香料 | ”デザインも可愛く、無香料で◎トイレに流せるのも便利なポイントです!” | その他生理用品 |
| 217円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
HAPPY BATH | フェミニンウォッシュ | ”手に取ってみると ふわふわのやわらかい泡で刺激を感じず洗えます𓋪◌ ポンプタイプで手軽なのも嬉しい🤗” | その他生理用品 |
| 詳細を見る | ||
ソフィ | ソフィ デリケートウェットシート フレッシュフローラルの香り | ”サッパリしたい時に使用しています。フレッシュフローラルの香りもとても良いです。” | その他生理用品 |
| 208円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
inclear | 膣洗浄器 | その他生理用品 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | ||
ソフィ | ソフィ 超熟睡ショーツ 5枚〔ショーツ型 ナプキン〕 | ”柔らかく履いていても違和感がなくリピして使ってます♪” | ナプキン |
| 詳細を見る |
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ロックオイル | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
ケラスターゼ | CH ユイル クロノロジスト R | ”ケラスターゼの中でも高級ライン!使用感も香りも良く、お値段相応で大満足です!” | ヘアオイル |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 柳屋 あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | ウルトラヘアセラム | ”オイルだけどベタつきがなくって、サラッとしたテクチャー♡” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |
𝗥𝗶𝗻𝗸𝗮 さんの人気クチコミ
✳【美鼻】自分の鼻の良さを最大限に引き出すマッサージ✳突然ですが、鼻の形は変えられます正確に言うと骨の形は変えられませんが、軟骨を変形?させることや脂肪を減らすことは出来ます!軟骨を変形させたり脂肪を減らすことで、鼻が高くなったり、だんご鼻が解消されたりします私自身、元々取り柄と言えるほど綺麗ではありませんでしたでもこのマッサージをすると、鼻が綺麗!と褒められることが増えました!!✄------キリトリ-----✄では、綺麗な鼻の条件ってなんでしょうか?鼻筋が通ってる、鼻先がツンとなってる、小鼻が小さい、、、など、色々あるように思います確かに、綺麗な鼻になるには骨格なども影響してきて難しそうです、、でも!!せめてマイナスイメージにならないような鼻を目指したい!!綺麗な鼻にはなれなくても、主張しない普通の鼻になりたい!!それは確実に出来ます!マイナスイメージに繋がる鼻の条件は1つです!鼻が全体的に丸みを帯びてること!これだけです!鼻が大きくても、鼻が低くても、脂肪のないカクカクした鼻は凛々しい印象になります鷲鼻でもスっとしていたら岡田健史さんや新木優子さんのように魅力的です皆さんの悩みの中で一番多かった、いわゆるだんご鼻は、小鼻や鼻先に脂肪がついてるんです。だから顔面のマイナスイメージなんです😭骨の問題じゃないんです!脂肪の問題なんです!だからある程度は解決できるし、マイナスイメージにならない鼻になれます今から紹介するマッサージは、だんご鼻などをマイナスイメージにならない普通の鼻にしたり普通の鼻を綺麗な鼻にするマッサージです!ワンランク上の鼻になれます!一回り綺麗な鼻を目指しましょう!✄------キリトリ-----✄早速、マッサージを紹介していきます!2枚目の写真をご覧になりながら読んでもらえるとうれしいです①赤の部分(鼻のつけね)に、親指を逆さにしてグイグイ押し込む目がスッキリするまで!私が右左同時に30回くらいしてました!②紫の部分(目と目の間)をすこし引っ張りながらつまむ30秒くらい!③水色の部分(鼻筋と小鼻の境目くらい)をつまんで、鼻の下の方に引っ張る高くなるように少し前にも引っ張りながら!30回くらい!④緑の部分(鼻先)を、強い力でつまみながら、左右に揺らしながら正面に引っ張る30秒くらい!⑤黄色の部分(小鼻の付け根)を強く押す30秒くらい!✄------キリトリ-----✄これを毎日お風呂の中ですると、浮腫も取れてスッキリするし、脂肪も減るし、軟骨も変形する!クレンジングの時にするのもいいかもしれません!その時は、温感のホットクレンジングを使うと脂肪も燃焼しやすいし、毛穴の汚れも取れるのでオススメです!鼻の脂肪を減らすのにはダイエットも効果的です★たしかに、飛躍的に鼻を変えることは不可能ですでも今ある形を少し良くすることは可能です毎日続ければ必ず効果は現れます大切なのは諦めないことです!#小鼻#だんご鼻#美鼻#マッサージ#毛穴#黒ずみ#クレンジング
もっと見る30794
29234
- 2019.04.02
【二重癖付け】『瞼の筋トレ』について詳しく解説!!整形なし!激重一重からの癖付けこれさえすれば絶対変われます!!!コメント欄で癖付けに関する質問回答しています!よければぜひ!✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧📍メイクだけで二重が3倍ぱっちりする裏ワザ🙊㊙https://lipscosme.com/posts/3395345📍なりたい自分になれる!最強『シンデレラノート』の書き方🔥https://lipscosme.com/posts/3381103📍肌が劇的に綺麗になる!スキンケアルーティンhttps://lipscosme.com/posts/3389294୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⚠️伝えたいことを全て魂込めてまとめたので、情報多い上に画像の文字すごく細かいです…笑お時間ある時に少しずつ読んで頂けると幸いです⚠️分かりやすく書いたつもりですが、理解しにくいところがあれば、コメントしていただけると答えます😍୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧鼻の形を変える最強マッサージ🔥⬇️https://lipscosme.com/posts/3501670୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧質問もすごく頂いていた、瞼の筋トレについて詳しくご紹介します!!瞼の筋トレって?という方は、画像をご覧下さい‼️これがないと私は今頃二重になってなかった…と言っても過言ではないくらい、私の癖付けには欠かせなかったものです!!今回は、昔からしている筋トレ1つと、最近思いついて実践している筋トレ2つをご紹介します!!どれもすごく簡単なので、ぜひ試してみてください📷瞼の筋トレのしすぎで目が疲れたら、📍#めぐりズム蒸気でホットアイマスク無香料を使用して休めてました❣️むくみも取れるしオススメです😍୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧よくいただく質問まとめQ一日どのくらいしてた?Aとにかく暇さえあればしていました!!1日30分の日もあれば、何時間もする日もありましたこの筋トレは、お風呂に入りながらや勉強しながら、スマホ見ながらでもできるのがいいところなので、スキマ時間を上手く活用するのがいいかな思います💭Q今まで何回くらい筋肉痛になった?A左右どちらも5回くらいだと思います!瞼が私より軽い方は、1、2回で十分スッキリすると思いますよ❣️Qどれくらいで筋肉痛になった?A筋肉痛までは平均して2週間くらいかかりました!でもフォロワーさんの中には1日でなられた方も多くいらっしゃいますなのでその人の瞼や頑張り次第だと思います❣️Q筋トレ1⃣では、眉毛も上げていいの?A私は眉毛も上げてました!!ただ、眉間にシワがよりやすくて悩んでる💦という方は、眉毛を押さえてするのもいいと思います!Q筋トレするのを忘れちゃう場合は?Aやっぱり根気強く継続する意識を持つしかない…継続して初めて変われるので、本気で変わりたい意思があるなら続けられると思います!一緒に頑張りましょう🔥Q今の二重になるまでに何年くらいかかった?A2年くらいだと思います!詳しくは過去の投稿でご紹介しています🎶#りんかの二重記録からご覧下さい‼️Q筋肉痛って瞼が痛くなった?眉毛付近が筋肉痛になったけど、やり方間違ってる?A瞼の筋トレと言っても、瞼だけが筋肉痛になる訳ではなく、こめかみやおでこ、眉毛付近のことも多いです!なので間違ってないと思います‼️Qひとつの筋トレにつきどれくらいすればいいの?Aとにかく時間がある限り!って感じです!時間が多ければ多いほど当たり前ですが効果があるので、暇さえあればこの筋トレをする!という習慣を付けるといいと思います🙆♀️以上です!他にも質問があれば、コメント送って下されば返信します❣️#二重#二重癖付け#一重#重い一重#まぶた伸びる#伸びたまぶた#一重メイク#重い一重#平行二重#奥二重#薄い二重
もっと見る23145
17968
- 2021.11.01
【小顔】顎下をすっきりさせる垢抜け筋トレ🌿超簡単!!!短期間で変われる!!!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、私が全力でオススメしたい、顎下のお肉を落として、顔をシュッとさせる超簡単な筋トレをご紹介します!!!用意する物もなく、何かしながらでも出来る筋トレです🙆🏻👌✨毎日継続すると、1週間以内に効果が出ると思います!!(見た目に出るのはもう少し時間がかかりますが、触るとスッキリしたのがほんっとに分かる!!!)写真は撮ってる角度が少し違うので伝わりにくいとは思いますが、お肉が少しスッキリしたのは伝わると思います‼️では、早速紹介します!私がご紹介したい筋トレは、2つあります筋トレ❶口を思いっきり横に伸ばして『いー😬』の形にして、そのまま顎を最大限に引いてキープ!!これを1日30秒×5セット!!筋トレ❷思いっきり舌を出して、丁寧に円を描くように回す1日30周×5セット❶も❷も筋トレ中はすごい顔になります…笑気にせず、思いっきりすることがコツです!筋トレ❶も筋トレ❷も、連続で5セットやってもいいし、朝昼晩で分けてもいいし、筋トレ❶と筋トレ❷を交互にやってもいいし、、、とにかく指定回数分すれば良くて、する時間はいつでもOKです!🐯◎!すっごく効果があるので、皆さんもぜひ試してみてください!!ちなみに、お風呂の中とお風呂上がりマッサージもしていたのですが、そのマッサージは後日別投稿でご紹介します!!(それもめちゃくちゃ効くし、コツがあります、、!)お風呂上がりのマッサージには、保湿力高めのクリームやジェルを使ってすることをおすすめします❗わたしは、✅#ナチュリエハトムギ保湿ジェルを使ってました!!📍口周りのお肉を徹底的に落とす‼️1日5分の簡単筋トレhttps://lipscosme.com/posts/3285522୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧目と眉毛の距離を近づけるメイクのコツまとめ/https://lipscosme.com/posts/3216616セルライトを落とすオススメ脚やせマッサージ/https://lipscosme.com/posts/3212243#筋トレ#二重あご#小顔#垢抜ける#痩せる#顔痩せ#やっぱナチュリエなんだよな
もっと見る22082
17743
- 2021.08.12
【超盛れる】リンカ🐰的黒髪垢抜けメイク自粛期間中、色々とメイクの研究をしてたらほんっっっとにナチュラルなのにもーーーのすごく盛れて大人っぽく見えるメイクを発見しちゃいました🤩いつもとは一味違うメイクなので、是非試してみてください!!カラコンはLenssisのベティーブラウンです!今ならワンデータイプはSALEで1箱2000円オフ!この色ワンマンスタイプもあって、それは1100円オフ!!しかも、LINE追加でも300円オフのクーポンが貰えるらしい!オトクすぎ!______________________________︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEパーフェクトマルチアイズ06マットなふわっとしたアイシャドウです!新色なんですけど、この色がめちゃくちゃ可愛い!このアイシャドウを4枚目のように塗ります︎︎︎︎︎︎☑︎#クリオプロシングルシャドウG02ものすごくキラキラしたラメです!!しっとりしてて粉飛びも少ないし使いやすいです🤧これを涙袋に少し載せるとすごーく可愛い🤤︎︎︎︎︎︎☑︎#エクセルロング&カラードラッシュLC02クランベリーしっかりロングまつ毛にしてくれるだけじゃなく、すっごいオシャレなカラーなのですごく垢抜けた雰囲気にしてくれます!!これ使うだけで全然違う!!うわまつ毛もしたまつ毛もこれを使ってばっちり目力と垢抜け感を出します!︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEクリーミータッチライナー03ブラウンブラックの絶妙なカラーが甘さと目力を両立してくれる!!すごい軽い力でスルスルと引けるから初心者さんでも使いやすい!!これを、目じりを延長するようにナチュラルに引きます!以上です!すごく簡単なのでぜひみなさんも試してみてください!#垢抜け#黒髪#黒髪メイク#大人っぽい#橋本環奈#Lenssis#SALE#激安#盛れる#カラコン#色素薄い系#カラコンレビュー#Lenssis#レンシス#レンシスサポーターズ#レンシスカラコンレポ#レンシスカラコン#レンシスカラコンレビュー#ベティーベージュ
もっと見る21171
16910
- 2020.04.20
👧🏻💓【プチプラ】黒髪でも垢抜けるコツ👧🏻💓黒髪全員集合ーーー!今回は黒髪を最大限に生かすメイクのコツと、黒髪にオススメのコスメを紹介します!✄------キリトリ-----✄私自身、黒髪なんですねてゆーか私は、永遠に黒髪で生きたいって思ってますだって、清楚なイメージあるし!でも黒髪って、、活かせれば超美しい反面、一歩間違えたら、重い雰囲気になったり、田舎臭くなったりします…だから!!まずは私が今まで研究に研究を重ねてきた、黒髪でも垢抜ける方法を紹介します♡◽︎黒髪垢抜けメイクのコツ8個①ベースメイクベースメイクで大切なことは、3つ!【ツヤ感】【しろ肌】【透明感】です!この3つを守ると顔全体が軽い印象になり、黒髪が映えます♡あと、クマやシミ、ニキビ跡はちゃんとコンシーラーで消しておきましょう☆②眉毛まずは形を整えましょう!特に黒髪は、眉毛ボーボーはNG中のNG!整えたら、髪色より少し明るい色を軽く乗せると重たくならないのでオススメ!③まつ毛ボリュームタイプより、カール、ロングタイプを選ぶこと!ボリューム感があると、目元が濃くなりすぎる…黒髪に濃い目元は、、、✖_✖ロングとカールで、守ってあげたくなるウブな目元にしましょう♡④アイシャドウ薄く!!濃くしすぎないこと!!黒髪にはピンクが似合います♡でも濃くならないように!!⑤アイライナーブラックよりはブラウン!はね上げより、タレさせより、目の形に沿って自然に延長させる感じで!⑥チーク黒髪には赤やオレンジよりピンクが似合う!目の下に塗ると、おフェロな感じが出てかわいい💓⑦リップ黒髪さんは、リップを主役に!!!赤系でツヤ感のあるものがオススメ!マットすぎ❌茶髪さんだとケバく見えてしまうようなゴテゴテのグロスも、黒髪さんがつけると上品に♡他の所の主張が少なめだから、リップで女性らしさを見せちゃいましょう🙌⑧ハイライト、シェーディングシェーディングは、割と濃いめにしても大丈夫!(不自然にならないようにぼかしてね)特に鼻筋はしっかりと!黒髪美人さんはみんな、鼻が高くてシュッとしてる!ハイライトも濃いめで大丈夫だけど、ハイライトはパール感の少ない方がいい!ベースメイクでツヤ肌にしてるので、ハイライトにパールが入ってるとごちゃごちゃしてしまう😭✄------キリトリ-----✄次は黒髪におすすめのコスメ紹介!〇ベースメイク︎︎︎︎☑︎#モウシロ#トーンアップボディジェルパールホワイトこれは、ウユクリームほど白くならず自然にトーンアップしてくれるクリーム!水分多めで不快感なく肌にすーっと馴染んでくれる♡これは、3つ前の投稿で詳しく紹介してるので良かったらご覧下さい!︎︎︎︎☑︎#毛穴パテ職人#毛穴崩れ防止下地GSこれは、パールが入ってる液体の化粧下地なにより崩れない😭皮脂も抑えてくれるし、日焼け止め効果もあるし、、、♡これも結構前の投稿で詳しく紹介してるので良かったらご覧下さい!︎︎︎︎☑︎#CANMAKEトランスペアレントフィニッシュパウダーSAこれは、ピンクとブルーとイエローの3色の粉のフェイスパウダーです!3枚目の写真のような感じになってます!3色入ってるから浮かずに自然にトーンアップしてくれる!細かいパールも入ってるのでツヤ感も出る🙌〇眉メイク︎︎︎︎☑︎#キスミー#ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ08アッシュグレーこれは眉マスカラなんですけど、黒よりワントーン明るいアッシュグレーという絶妙なカラーで、付けるだけで一気に垢抜けます!パッケージにも黒髪用って書いてるくらいだし💓これも結構前の投稿で詳しく紹介してるので良ければご覧下さい!︎︎︎︎◽︎アイシャドウ︎︎︎︎︎︎☑︎#ちふれアイカラー79これはなんと360円!濃過ぎず薄すぎないちょうどいい発色♡使いやすい落ち着いたピンクとブラウンです!︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン上品なピンクのアイシャドウ!一番右の締め色が、なかなかないカシスブラウンみたいなオシャンティーな色でおすすめ!︎︎︎︎︎︎☑︎#エクセル#スキニーリッチシャドウSR06大人っぽいくすみ系のピンクの色で使いやすい♡これぞ王道!って感じ!このアイシャドウは粉のキメがほんとに細かくて上品で、しっかりと瞼に密着してくれるから好き💓◽︎チーク、リップ・チーク︎︎︎︎︎︎☑︎#SUGAO#スフレ感チーク&リップはなやかピンク(最近パッケージがリニューアルされたけど、色は変わりません)これは、黄みのあるピンクのカラーでイエベさんも使いやすいピンク!ムースみたいなつけ心地で、自然に血色感が出ます♡何かの投稿でスウォッチした気がするので、気になる方は探してみてください…笑でもテスターで試すのが1番かなと😂・リップ︎︎︎︎︎︎☑︎セザンヌラスティンググロスリップRD11これは、ツヤ感が最高のリップ♡グロスみたいなうるうる感がたまらない…なのになんと480円!このRD11の色は透け感のあるレッドで、透明感も出してくれます♡透け感があるので挑戦しやすい!これは何回か投稿に出てきたことがあるので、良ければご覧下さい!︎︎︎︎︎︎☑︎ちふれリップグロスS141これはチューブタイプのグロスです!360円くらい?一つ前のラスティンググロスリップと同様、透け感がある♡割と重めのテクスチャーで、黒髪にもってこい!って感じです😂これも、結構前の投稿で詳しく紹介してるので、良ければご覧下さい♡✄------キリトリ-----✄以上です!あと、前髪をシースルーっぽくしたらもっと垢抜けます💓オルチャンみたいに♡学生さんはもちろん、黒髪美人を目指す方、参考にして貰えるとうれしいです🙌#黒髪#モテ#透明感#色素薄い系#ピンク#しろ肌#オルチャン#スクールメイク
もっと見る20324
16954
- 2019.03.30
【癖付け】二重になるまでの戦い🔥🔥🔥激重一重から二重になるまでの過程は、2枚目と3枚目にあるので良ければご覧下さい🙏今回伝えたいことのほとんど全ては写真に書いてあるので本文では、・自分に合った二重幅の見つけ方・癖付けにおいて個人的にしない方がいいこと・おすすめのアイプチ・夜の癖付け方法・瞼の筋トレの重要さについて紹介していきます!✄------キリトリ-----✄♥自分に合った二重幅の見つけ方私も正直これは迷走し続けました笑右目は最初にここにしようと決めた線がたまたまとてもいい場所で、線がついたらすぐにぱっちりした二重になったんですけど左目も同じように末広がりにしようと思ったら線は付くのに、くい込まないしくっきりならない😭なんか眠たそう、、そこで思い切って少し幅を広くして平行に広げたところ、くっきりした二重になりました🙄🙌でもその後、じゃあ右も広げよう!って思って右を末広がりから平行に変えようとしたら、逆に今度は右目が眠そうな二重になってくい込まない!!それで私は自分に合った二重の線の位置があることを実感しました広ければいいって訳でもないです私は幅が二重の中では比較的狭い方ですがそれでも割とくっきりしてます私は1番いい二重のラインの位置は、『黒目が1番綺麗に見える場所』だと思います私の場合、くっきりすることによって瞳に光が入って目がキラキラ見えますだから、この二重の線を選びましたなので人によっては薄い二重の線の方が大人っぽくて似合う方もいますあとは『目の形』ですある程度は筋トレやマッサージで治りますが明らかに蒙古襞があったりする場合は平行二重にはなりにくいですでも平行二重が1番綺麗な目という訳でもなくそのような方は末広がりが1番綺麗に自然に見えます🥰♥癖付けにおいて絶対しない方がいいことたまに、のりタイプのアイプチは瞼が伸びるから使わない方がいい!という方をお見かけしますが、のりタイプのアイプチを使って瞼が伸びるか伸びないかは、その人のアイプチの落とし方にあります当たり前ですが、引っ張って剥がすようなことをしたら瞼は伸びますでも、きちんとクレンジングオイルで落とせば全然問題はないです!だから、のりタイプのアイプチを使う場合は『落とす時に1番慎重に』なってくださいあとは、『線を毎回コロコロ変えない』こと毎日違う場所に癖付けしててもなかなか癖はつきません1回決めたら毎日できるだけ同じ所にノリ塗ったりやテープを貼ることを意識し、それで何週間かしてみて癖が付きそうになかったら幅を変えてみてください🧐他には、夜のりタイプのアイプチでがっちり瞼を固定して寝るのはNG🙅🏻ドライアイになったり目が開いて寝れなかったりします、、私の体験談からすると、『瞼に脂肪が多い状態でアイプチをするのは無意味に近いので、早く二重にしたい方はそれは避けた方がいい』と思いますまずは筋トレやマッサージをすることをおすすめします※マッサージや筋トレの詳しいやり方はかなり前ですが投稿させてもらってるので良ければご覧下さい♥おすすめのアイプチ私はD-UPのワンダーアイリッドテープの両面ハードタイプが1番お気に入りです医療用のテープなので肌に優しいのに粘着力鬼高いんです!!プッシャーに貼り付けて、そのプッシャーを目に当ててテープを貼るので使いやすいし簡単!!癖が割とついてきたらこのテープだけで癖付けしてましたが、最初はこのテープだけではなかなかくい込まないですだから、アストレアウィルゴのアイビューティーフィクサーのWPをテープをした上から付けて、テープをさらにノリで固定してました(テープを瞼に付けてからこのノリを塗って最後にくい込ませるのでは無く、テープを貼ってまずくい込ませて、それの上からノリを塗ってくい込ませて瞼を固定した方がよく固定されるので癖が付きやすいと思います)♥夜の癖付け方法私はいつも夜はおすすめのアイプチで紹介したD-UPのテープを貼って寝ています瞼がツッパることがなく朝までしっかり取れずに二重の線に付いててくれます🥺私は朝のむくみが凄いので、二重になった今も夜はこのテープをして寝てますそうすると朝起きてテープ外したら、二重が、テープをせずに寝た日に比べてくっきりしてます!むくみが取れるまでの時間も短い!!♥瞼の筋トレの重要さ二重がくい込まないことの原因の多くは、幅が合ってないことと瞼の脂肪が多いことです私はほんとに瞼に脂肪が多かったので本気で瞼の筋トレをしたところ、両瞼筋肉痛に😅でもその筋肉痛が治ったら、瞼が一回りスッキリしてる!!筋肉痛は瞼に効いてる証拠です!私は一回目の筋肉痛が治ってその一週間後にまた筋トレを頑張って筋肉痛になりましたそのおかげで黒目が半分くらいしか見えてなかった目が一重は変わらなくても開きが良くなって、すっきりした印象になりました!!しかも癖も付きやすくなった😭私は絶対この筋トレがをしてなかったら二重になってない自信があります笑ほんとに試して欲しい✄------キリトリ-----✄こんな重い一重の私でも、二重になることが出来ましたぜっっっっっったいに努力は報われますだから皆さんの中で二重を目指してる方がいられたら、一緒に頑張りましょう💪🔥応援してます!!!!右目のまつ毛が四方八方に向いてるのはくせ毛です、、不快な思いにさせてしまったらごめんなさい!#二重#癖付け#一重#アイプチ#プチプラ#垢抜け#りんかの二重記録
もっと見る18779
12253
- 2019.10.19
り〜🌙💎私とはだいぶ無縁だけど…😂😂 女子力高い、、!! めっちゃ参考なった‼️ 荷物はコンパクトにまとめるの意識してみる✊ イラスト可愛い😇