❤最終更新➡1月12日2種類の洗顔料と鼻写真追加!🔎現在➡開き毛穴対策も開始!別投稿でまとめる予定。ウォーターピーリング購入しました🥰毛穴ケア集大成としてまとめました😎効いたもの、効かなかったものを順に並べています!ここにどんどん追加していく予定なので📎推奨。(現在26項目)⬇以下試した商品・方法(✍️マーク→今までに投稿したことあり。)💮★★★★★(超効いた)⚪爪で押し出す…。やっちゃいました。にょろにょろ角栓が出てきます。でも、鼻の毛穴がぼこぼこに。しかもすぐにまた詰まる😂💮★★★★☆(まあ効いた)⚪✍️LUSHパワーマスクSP(検証中・週2)¥1,227(税抜)/125g毛穴汚れに効くと有名なクレイマスク!なかなか良かった!1回でも少し黒ずみが薄くなった感があって期待大👍もうちょっと使って変化あったら追記します。⚪✍️シラクルビューティーシート(一旦中止)¥1,348/35枚韓国のブラックヘッドオフシート。思ったほどしゃなかったけれど、確実に鼻が綺麗になった。ツルツル度はNo.1✨黒ずみは無理そう❌刺激がかなり強い❌綺麗になったあと一旦止めたら角栓が固くなった❌→追記:毎日ではなく1週間に1回ならとっても良かった👌⚪✍️DUOザクレンジングバームクリア¥3,600(税抜)/90gDUOの黄色いやつ。白い角栓取れる!乾燥もなし。肌の治安が非常に良くなります☺️⚪✍️クレージュクレンジングバーム(リピ中)¥1,600(税抜)/90gこれで鼻をクルクルすると白い角栓が取れていく。突っ張りもなく、使用感抜群!⚪✍️ソフティモ角栓すっきり黒パック(最初の頃使用)¥500(税抜)/10枚入物理的な方法なので肌への刺激が強い😣ちゃんとケアしないと毛穴開いちゃうので気を付けて!💮★★★☆☆(そこそこ効いた)⚪✍️クレージュクリアウォッシュ←🆕¥1,000(税抜)/120g酵素入りのクレイ洗顔料。キュキュッとした洗い上がり。少し乾燥する。⚪✍️(提供品)洗顔専科パーフェクトホワイトクレイ←🆕¥500くらい/120g泡立ちの良いクレイ洗顔料。すっきりとした洗い上がり。乾燥あり。⚪✍️クレージュクリアクレンジング¥1,400(税抜)/300mlクレンジングバームの方と比べると洗浄力は落ちる。優しく簡単にメイク落としをしたい方におすすめ。⚪✍️ワセリンパック私が使ったのは白色ワセリン。普通のヴァセリンでも可。角栓をふやかして取れやすくするのだとか…。意外と鼻がツルツルになった👍⚪✍️無印良品ホホバオイル(2ヶ月使用後、ヘアオイルへ)¥2,490(税込)/200ml☆4から☆3に評価を下げました!2週間目くらいで毛穴汚れが浮いてきて、綿棒で絡め取れた。でも、黒いつぶつぶが取れることは無かった…。⚪✍️masiro白土洗顔¥3,980←Amazon/100gニョロニョロ飛び出た白い角栓をすっきり取り除ける!⚪✍️ファンケルディープクリア洗顔パウダー(現在も使用中)¥1,980(税抜)/30個酵素洗顔。洗い上がりもっちり!鼻のザラつきが取れる!⚪✍️スイサイビューティクリアパウダーウォッシュ¥2,000(税抜)/32個ファンケルと同じくザラつきが取れる!でもちょっと乾燥する。⚪✍️Obagi酵素洗顔パウダー¥1,800(税抜)/30個泡立ち弱め、洗浄力強め。ニキビらへんがヒリヒリ。顔のツルツル度は酵素洗顔でピカイチ!⚪✍️ロゼット洗顔パスタ海泥スムース¥600(税抜)/120gキュッとした洗い上がり。コスパ良き。今のところ毎日使いの洗顔料はこれが1番だと思う。⚪✍️ツルリ角栓かき出しガスールペーストN(現在使用中)¥940(税抜)/120g毛穴汚れがごっそり取れる訳では無いけど、スクラブ入っていてキュッとした洗い上がり。ちょっと刺激強め。⚪✍️ロゼットゴマージュモイスト(現在使用中)¥600(税抜)/120gコスパ良き。肌がゆで卵みたいにツルっとする。⚪✍️リッチホイップブラシコンパクトヘッド¥1,200(税抜)指で洗顔するよりは角栓取れる。思ったほどではなかったけど…。毛が細く、柔らかいので刺激が少ない。😫★★☆☆☆(ちょこっと効く…かも?)⚪✍️POAPOAブライトクレイペースト¥1,320(税抜)/120g毛穴特化の新ブランドから出たクレイ洗顔料。期待してたけど、そんなに洗浄力は強くなさそう。でも、パックもできて肌に優しい感じはしたから毎日使いの洗顔料としては◎。泡立て不要。⚪✍️DHC薬用マイルドタッチクレンジングオイル¥1,620(税抜)/195ml(トライアル用はかなり安いです!)毛穴汚れも落としてくれるとのことでしたが黒ずみには効かないように感じます。ザラつきは無くなるし、しっとり潤うのは良かった。⚪✍️LITSもこもこ白泡マスク¥1,200(税抜)/3枚入り期待してたけどあまり効果が無かった。でも、顔があわあわで面白かった!⚪乳液洗顔変わったかな?よく分かりません🙄泡洗顔の方が遥かに良いと思います。⚪✍️ダイソーこんにゃくパフ¥100(税抜)確かに角栓を絡め取れそうですが、意外と刺激が強かったです。肌削れそう。使用中止。😫★☆☆☆☆(効果なし)⚪✍️TheOrdinary乳酸ピーリング←ꫛꫀꪝ✧‧˚¥1,000前後(サイトによる)洗い落とさないピーリング。角質をじわじわ溶かすのだとか…。でも特に効果は感じず😰⚪石鹸に砂糖混ぜる洗顔スクラブということだと思いますが、ちょっと痛いし面倒くさかったです笑⚪オリーブオイルでクルクルこれ謎に流行っていましたが全く効果ありませんでした😯⚪✍️ビオレおうちdeエステ角栓クリア処方¥オープン価格(664円くらい)/150g2本使い切りましたが、特に効果感じませんでした。おかしいな、こんなはずじゃ…(T_T)●最後に今まで毛穴ケアを続けてきて、そんなに改善しないなと悩んでいたのですが、、、ところがどっこい!スマホの毛穴写真を遡ったら、結構変わっていました✨黒いブツブツが消えている😳まあ、まだまだいちご鼻には変わりないので、日進月歩頑張っていきます💪(`・ω・´💪)🥳今後試したい商品(試さない可能性もあり😶)●無印良品マイルドジェルクレンジング→コメント欄で教えて頂いた。ホホバオイルを落とす時に使うと良いらしい。●アテニアクレンジング→勧めて頂いたけど高くて断念。いつか使いたい。●ウォーターピーリング→物理で取るから即効性ありそう。買うかも。#いちご鼻記録⬆ここから✍️マークのついてる商品の投稿を見ることが出来ます!良い点・悪い点も詳しくまとめてるので参考にどうぞ(。ᵕᴗᵕ。)#いももちの追記中←自分用🙏#毛穴#黒ずみ#いちご鼻#角栓
もっと見る

クレージュCLAYGE
CLAYGE(クレージュ)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- 多田
- 商品登録件数
- 18件
- クチコミ件数
- 1604件
- お気に入り登録者数
- 2970人
お気に入り登録しているユーザーの肌質CLAYGE(クレージュ)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングCLAYGE(クレージュ)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLAYGE | クレンジングバーム モイスト | ”メイク落とし、洗顔、角質ケア マッサージ、美容パックができる万能バーム。精油の香りも心地いい♡” | クレンジングバーム |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
CLAYGE | シャンプー/トリートメント SN | ”クレイ配合により地肌の汚れや皮膚を吸着除去。パサつきがちな髪に潤いとツヤを与えてなめらかに仕上げる” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
CLAYGE | クリアクレンジング | ”毛穴に詰まった汚れにはクレイ成分でアプローチ!お酢の力で表面に積み重なる汚れも洗い上げてくれる” | クレンジングジェル |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
CLAYGE | シャンプー/トリートメント DN | ”透明でとろっとしたテクスチャー。集中的に補修しまとまりのある仕上がりになります!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
CLAYGE | クリアウォッシュ | ”洗い上がりはさっぱりしっとり。泡立ちもよく、もっちり系の弾力泡ができます!” | 洗顔フォーム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLAYGE | マッサージジェルウォッシュ | ”小さいスクラブが入っているのでマッサージしやすい♡洗い上がりもツルツルです。” | その他洗顔料 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLAYGE | ピンククレイパック | 洗い流すパック・マスク |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLAYGE | クレイヘッドスパマスクN | ”一本で地肌+髪のケアができる!地肌はスッキリして、髪まで艶々サラサラになります。” | ヘアパック・トリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLAYGE | フレッシュクレンジング | ”塩だと分かるほどのザラザラ感!ミントのようなスッキリした香りもいい匂いです♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLAYGE | 1DAYトライアル | トライアルキット |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLAYGE | クレイディープスパマスクN | ヘアパック・トリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLAYGE | ヘッドスパブラシ | ヘアケアグッズ |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLAYGE | クレンジングバーム モイスト サクラ | クレンジングバーム |
| 詳細を見る | |||
CLAYGE | ボディウォッシュS | ボディソープ |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLAYGE | ボディウォッシュM | ボディソープ |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
人気のクチコミCLAYGE(クレージュ)の人気レビュー
1728
969
- 2020.05.24
✔︎即効性抜群✔︎毛穴撲滅✔︎顔から砂利が出る何をやっても綺麗にならなかった肌が色白美肌になったスキンケア方法を紹介します!‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥写真2:顔から出た砂利写真3:使ったアイテム‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥「顔から砂利」ってとっても気になりますよね私も半信半疑で試してみたのですが本当に出ました‥!!🥺✨正しくは砂利ではなく角質や角栓汚れなのですがザラザラしたものがいっぱい出てきて感触はまさに砂利そのもの家族や友人にも試してもらったところ全員が「顔から砂利」を体感できました♡♡‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥用意するものはオイルクレンジングだけ!オイル系のものであればお好みで構いませんが、おすすめは❤︎CLAYGEcleansingbalmmoist↳一石五鳥くらいある高コスパクレンジング。一番吸着力の高いオイルバームタイプで毛穴汚れにめちゃくちゃ効きます✨ニキビ跡も薄くなるし美白になるし保湿力も抜群でふんわり柔らか肌になれるところもお気に入り♡♡使うごとにどんどん美肌になれるのでリピしてます!‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥やり方①乾いた手・顔・場所で行う②さくらんぼ大の大きさを手に取る③汚れが気になる所を中心に優しくクルクルする④砂利が出てきたら水を少し足してまたクルクル⑤クレンジングがしっかり水と馴染んだら流す濡れた状態で行うと砂利が出ないので私はリビングでTVをみながらやってます📺💕オイルタイプは一気に流そうとしても落ちきらず顔に残ってしまう特性があるので水を少量馴染ませてから流すのがポイントです!⚠️注意点✔︎液体クレンジングは垂れるので注意してください✔︎砂利が1回で出ない場合は数回やると出てきます✔︎力を入れてクルクルすると逆に毛穴が開いてしまい肌荒れの原因になるので優しく行ってください‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥美容皮膚科医の方に教えてもらったのですがこの方法を始めてから肌が見違えファンデーションがいらなくなりました!肌悩みの改善はもちろん化粧水の浸透も良くなり肌質も改善するのでぜひ試してみてください🐰💕‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥Lily💗💬📎とっても嬉しいですいつもありがとうございます!質問やリクエストも大歓迎ですのでお気軽にコメントください#スキンケア#クレンジング#毛穴撲滅#美白#美肌
もっと見る661
436
- 2020.03.29
開き毛穴対策を始めました🙋♀️最近、フォローしている方が開き毛穴の改善計画をしていて、それに乗っかった形です😳一応、ここ数ヶ月黒ずみ対策は色々やっていて、画像の通り開き毛穴も多少ましになってると思います。🍀今まで試した毛穴の黒ずみ対策⬇#いちご鼻記録🍀計画内容❇️クレンジングDUO・クレージュのクレンジングバーム❇️洗顔料(デイリー)POAPOAブライトクレイペースト❇️洗顔料(週1)ツルリ角栓かき出しガスールペースト、FANCLの酵素洗顔、ロゼットゴマージュ❇️スペシャルケア(週1)シラクルビューティーシート❇️化粧水無印良品薬用美白化粧水❇️クリームキールズクリーム(提供品)❇️パック(デイリー)ラボラボ毛穴引き締めパック❇️サプリDHCマルチビタミンこんな感じです!クリームから上は今までも続けていたスキンケアで、今回から更にパックとサプリメントを追加しました💪1ヶ月後くらいに画像と共に中間報告したいと思います。これであまり変わらなかったらObagi系も使おうかなと悩み中🤔#オレンジ肌改善#開き毛穴#いちご鼻✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂以下お知らせ😓試験が9月中旬にあるため今後更新が滞ると思います…。もう既に滞っていますが😅念の為お知らせしとます_(。。)_
もっと見る282
140
- 5ヶ月前
\お気に入りクレンジングまとめてみた!/今年の目標が”落とすスキンケアを極める”だったので半年経ったタイミングでまとめようとは思っていたのですが…なんなら洗顔も一緒にまとめようと思っていましたが…膨大すぎて心折れかけたのでまずはクレンジングから💁🏻♀️✨※画像は基本的に公式サイトからお借りしました!まずは#ポイントメイクリムーバー✔︎#ビオデルマ#サンシビオエイチツーオーD(250ml税抜2300円)定価はちょっとお高めなので手は出さないのですがバラエティショップとかコストコとか?セット売りしているところでいつも購入しています✨ホワイトのシリーズも気になっているのですがまだストックがあるのでしばらくお預けです😇💔笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー次は#クレンジングミルク✔︎#カバーマーク#トリートメントクレンジングミルク(200g税抜3000円)元々私はアンチミルク派だったので←過去に美容雑誌の付録についてくるのを試してみては「全然落ちひんやん!!」となっていましたが大人になって比較的メイクも薄くなりそして花粉やマスク等で肌がごわごわしているときに再度使ってみて良さというか素晴らしさを実感して「だからこんなに売れてるのね!」と納得した一品です✨お得な400gの大容量サイズもあったので(税抜5000円)次リピートするときはそっちにする予定です😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそして最後の3つは全て#クレンジングジェル✔︎#ピースオブシャイン#トゥルースジュレクレンズ(110g税抜3900円)こちらは定期購入をしていて気に入っていたのですが他にも試したいものがたくさんあったので定期購入をやめていたのですがこれが最後の1本になってしまって悲しいのでまた再開する予定です!笑疲れて帰ってきてメイクを落とす時にとりあえずこれで落としておいたら間違いないやろ!ってやつです✨(説明下手か)✔︎#クレージュ#クリアクレンジング(300ml税抜1400円)もともとクレージュというブランドがヘアケアもスキンケアも好きなので使う前から期待値めちゃくちゃ上げていたのにそのハードルを軽く超えていってくれた子❤️とにかく短時間でパパッとおちてしかもW洗顔不要っていうんだから優秀さん✨(私はポイントメイクは別で落としてます)✔︎Dr.UNM#エンリッチドハニークレンジング(120g税抜2600円)今回韓国ブランドで唯一選びました✨クレンジングは量多めで使用するのですぐなくなってしまうのがちょっと難点なのですがたっぷり使用してゆっくりマッサージしながら使用するのが至福なので割り切ってます!笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとまぁこんな感じで5つ選びましたがおまけとして【番外編】も!#クレンジングバームならこれ!というものを2つ✔︎クレージュ#クレンジングバームモイスト(90g税抜1600円)クレイとシアバターで汚れスッキリ&しっとり潤肌に導くクレンジングバーム【推しポイント👍🏻】・角栓がコロンって取れやすい(特に鼻)・なじませている時にダマにならない・配合成分もなかなか良き✔︎ink.#クレンジングバーム(20g税抜500円/90g税込1000円/90g×3個税込2980円)W洗顔不要のとろけるクレンジングバーム【推しポイント👍🏻】・こだわって作られているのにお手頃・配合成分も良いのに宣伝しない分お手頃・香りも色々あるが私はシトラス推しそして韓国ブランドでもう1つあげるならこれ!✔︎WONDERBATH#スーパーベジトックスクレンザー(200ml税抜1980円 韓国免税だと半額以下)クレンジング、洗顔、角質ケア、保湿パックの4役を1本でできちゃうクレンジングジェル【推しポイント👍🏻】・W洗顔不要でも問題ないくらい落ちる・泡の効果でディープクレンジングも可能※洗い流しにくいのと保管中液ダレしやすいので今回は5選の中には入れなかったのですが好きとまぁこんな感じです!参考になれば良いのですが…😊お気に入りがありつつも新商品はチェックしてます!笑(すでに予約しているデパコス等もあり)写真にあるもので使用感とか気になるものがあれば覚えている範囲でお答えします👍🏻♪#クレンジングまとめ#愛用クレンジング#落とすスキンケア#DrUNM#ink#WONDERBATH#スキンケア#美容#私のベストコスメ2020
もっと見る139
78
- 3ヶ月前
神すぎるクレンジングバーム😇※感動しすぎてめちゃくちゃ文が長くなりました…💧相互さんもいっぱい使用されていて、すーーーごく気になっていたもの!悩みに悩んで買ってみたらとっても最高でした🌷.*❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ #クレージュクレンジングバームモイスト❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁🍊使い方 ○付属のスパチュラで適量取る ○顔にぬりぬりする ○水で流す 終わり.・お風呂入る前に使うのがおすすめ!・ぬりぬりは長くて5分くらいですかね🤔・W洗顔不要◎私はシャンプーとリンス付いたか不安だったので追加で洗顔しました!🍊値段 1600円+税(4店舗ほど回りましたがどこも同じ値段でした!)🍊内容量 90g🍊使用感・灰色のテクスチャー(クレイ特有の色らしいです)・柑橘系のさわやかな香り・体温でバーム→オイルに変化🍊良い点🙆🏻◎・角栓がするんするん取れる!!! ぬりぬりした瞬間からポロポロ!!!・シアバターが配合されているので、 角栓の取れた部分も即保湿!///・もちろん化粧も落とせる✨・スパチュラ付きなので衛生的!・肌なじみ素晴らしい・バームを顔にのせるとトロける…♡・オイルみたいになるけど、水で流すだけで ヌメリが消える!✳・肌のザラつき、1回でバイバイでした (奥にへばりついてる黒ずみは1回では無理😣)・肌が柔らかくなる!もちもちして感動😭♥⚠️注意点😯・角栓落ちすぎて楽しくてもやりすぎ注意です!! うっかりやりすぎてちょっと赤くなりました…😂🍊その他 皮脂は「油汚れ=油性の汚れ」なので、汗や角質などの「水性の汚れ」を落とす“水や洗顔”では皮脂を落とすことが難しいみたいです💦 そこで、化粧をしていなくても「油性の汚れ」を落とす“クレンジング”を使うのが皮脂汚れには効果的だそう!!!🌻 ちなみに、日焼け止めも「油性の汚れ」なのでクレンジングをしないと落ちないようです!洗顔任せは要注意ですね…🤔 他にもたくさんあるので、知りたいときは調べてみてください︎︎︎︎☺︎皮脂汚れや角栓で悩んでいる方にぜひぜひおすすめしたいです!!✨※使い切ったらビフォーアフター写真&感想を添えてまたレビューいたします✧(•̀ᴗ•́)#クレージュ#CLAYGE#クレンジングバーム#角栓#毛穴
もっと見る243
79
- 6ヶ月前
【DUOとCLAYGEどっちが落ちる⁉️徹底検証🌟】.SNSで話題沸騰中のDUOザクレンジングバームホワイト¥3600+tax@duo_cosme.CLAYGEクレンジングバームモイスト¥1600+tax@clayge_official.の2つをゲットしたのでどちらがより良いのか徹底検証していきたいと思います✨.まずはDUOのほうから見ていきます!.・肌の色ムラやくすみに着目したブライトニングケアのクレンジングバーム・モロッコの天然クレイ「ガスール」を使用・古い角質や酸化皮脂、黒ずみ汚れなどの老廃物を優しく吸着・透き通るような透明感を出してくれるホワイトセラムオイル配合73.5%もの植物オイルやビタミンをブレンド・アルコールや合成着色料など6種不使用.DUOは保湿、毛穴、美白の3種類から自分に合ったものを選べるのも良い点です✨.スパチュラは蓋の部分にカチッと付けられるので開けたらすぐに使えて片手でできるのでとても便利です❣️.伸ばしていくとじんわりと手の体温でとろけていきます😌💕洗い上がりは保湿力が何より良くて嫌な突っ張りなどはありません!.ただ、少しアイライナーとアイシャドウが微かに残りました。もう少し時間をかけてあげると綺麗に落ちると思います❣️(今回は1分ほどで洗っています).次にCLAYGEの方を見ていきましょう!.・「天然クレイ」と濃密うるおい成分「シアバター」を配合・この1つでクレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・保湿美容パックの5つの機能を兼ね備えている・アルガンオイル、ホホバオイル、オリーブオイルなど良質なオイルと、3種のヒト型セラミドやスクワラン、コラーゲン、天然植物エキスなどの高保湿エッセンスを配合・アルコールや合成着色料など7種類不使用.こちらもDUOと同様クレイを使っていて毛穴の汚れも落としてくれるクレンジングになっています❣️.成分などを見ても美白以外の点では似たようなものになっています!.スパチュラは蓋の上に乗っているので白いのを開けないといけません!.特徴的なのがやはり色!クレイ特有のグレー色をしてるのが目立ちますよね🥺.伸ばしていくとすぐに固形だったものが溶けて落ちていきました!こちらはDUOよりも早かった気がします✨.仕上がりも同様しっとりしていますが突っ張る感じもありませんでした!保湿力はDUOの方が高いかな....落ち方はほとんど綺麗に落ちていてアイライナーが少し残ったぐらいでした❣️こちらももう少し時間をかけると綺麗に落ちます!.検証結果は...!!成分面ではどちらも似ていて引き分け❣️便利さなど使いやすさはDUO落ちやすさはややCLAYGE価格帯で選ぶならCLAYGE仕上がりのしっとり感はややDUOという結果になりました✨.どこを重点的に見ていくかでどちらを使うかも変わってくると思います!あなたに合ったクレンジングが見つかりますように🥰.よかったら参考にしてくださいね❣️
もっと見る189
44
- 3ヶ月前
誰の役に立つのか分からないけど自分のためにはなるので、ドラッグストアで100円くらいで買えるシャンプー1dayお試しサイズを使った感想を書いていきます!!(1dayお試しサイズの感想なので、『商品の評価はしない』です)☆わたしは癖毛(うねり系)、毛量多め、ごわつきやすく、広がりやすく、パサつきやすく、毛が刺さることに定評がある硬さのある毛質。ぷるん?つやん?癖毛ですし、カラーリングしてるから傷んでると思うし、天使の輪とかサラツヤは夢のまた夢…。※個人の感想です。人間の数だけシャンプーの感想は違ってくると思います。あくまでも、わたしの髪ではこんな感じだったわっていう感想になりますが、誰かの参考になったらうれしい…っていうかなるのか?自分用メモも兼ねて、感想レッツゴー☆٩(。•ω<。)و◇#クレージュSNメントール配合!!このメントールのパンチがかなり強いので、メントールが苦手(頭皮スースーするのが苦手)な方は必ずお試しサイズを使ってみることをオススメします。わたしは耐えられなかったよ…。温感、熱くなるのは想定してたけどね、想像してたよりもメントールが100倍強くて頭皮が死ぬかと思った。←洗ってる最中の香りは店頭サンプルよりもメントールで爽やか系でした。ドライヤーで乾かすとメントールの爽やかさは飛んでムスク系が顔を出すけど、…そんなにムスクは強くもなくて悪くないと思うんだけど、好きな香りではなかった。洗い上がり悪くないし、メントールがもう少し弱ければよかったなぁ…っていうのが正直な感想です(꒪⌓꒪)◇#ドロアス(グレーのやつ)フリージアだったかの香りがすごく良くて、店頭サンプルの香りでイイ香りじゃん!と思ってました。洗ってる最中は「すごいイイ香りするぅぅぅぅ!!!!!!ああああああああああ!!!!!!」とウキウキだったんだけど、洗い流すとキシッとするし、乾かしても潤いは感じなくて、指通りはごわつくし…。ぶっちゃけ香りだけかなって感じでした(꒪⌓꒪)←◇ドロアス(ピンクのやつ)ドロアスのリペアタイプ。グレーのドロアスが微妙だったけど飼ったからには使わねばならないので渋々使用したら、あれ?なんかよくないか…?(*´ㅂ`*)洗い流してもキシキシしてないし、ドライヤーで乾かしたら潤いあるし、指通りめちゃめちゃいいし、ごわごわゼロ、髪サラサラだし、くっっっそツヤあるし、なにこれ!?なにが起きてるんです!?LIPSのクチコミくそ低いんだけどなんでなの?って思ったんですけど、「これが髪に合ってるということ…?」とパニックになりました←グレーのやつと使用感違いすぎて震えたわ…!!リペアタイプってことは傷んでたからここまで使用感が違うの?とか、「ぷるん髪」とか「とぅるん髪」ってこれなのか!?となりました。長期使用してないし、長期使用したらしたで後々感想は変わるかもしれないけど現状では間違いなくわたしのベストはドロアス(ピンクのやつ)だと知った✨1dayお試しサイズを買わなきゃ一生眼中になかったと思うので、1dayお試しサイズって大事だね!!!!!!◇#ヘアプロテイン(モイスト)香りは良かったけど、ドロアスリペアの衝撃がなくて…。乾かしたらツヤはあるけど指通りはごわつき気味。しょぼん。ただ、ヘアプロテインのいいところは泡がとてつもなくイイ!!ってとこだよ!!!!!!今回、お試しした8種類の中で一番泡がもちもち。細かな泡で、もっちりしてて、泡だけの項目なら堂々のトップでした✨◇#エイトザタラソ(スムース)指通り=スムースだと思い、スムースを使用。香りはフルーティで、人生で一回はシャンプーで嗅いだことあるような安心感ある香り。好き。泡はふわふわ系。泡立ちもいいし、髪が絡まることもなく、トリートメント後の髪はぬるんってしてて「これは…!」と期待しかない。さすがは保水シャンプーだと思ってたけど、見た目はパサパサ…。なんでや!!!!!と悲しくなった。するん髪。憧れてたのに…!スムースじゃなくてモイストタイプなら指通り良いドロアスリペア越える圧倒的なぷるん髪になったのか?と悶々とすることになるのだった…。◇#ミクシムポーション容器がオシャレなミクシムポーション。香りがすこぶるイイ!!!!特にトリートメントのイランイランの香りがすごくイイ(*´꒳`*)もっと草っぽい自然な香りなのかなと思ってたけど、とっても綺麗なお姉さんの香りがする。このシャンプー使えば、髪だけでも『みんなの憧れの綺麗なお姉さん』になれる自信が生まれるてしまう罪深いシャンプー&トリートメントだった←指通りは普通だと思う。ごわごわ感はなく、まとまりもよく、高水準。◇#アミノメイソン(スムース)スヌーピーコラボが気になって気になって仕方ないアミノメイソンのスムースタイプを使用。ピオニーローズの香りがすごく女子力上がりそうな香りで、シャンプーすることが人生の楽しみの1つになりそうだなと思ったくらい好みの香りでした!!(*´﹀`*)✨泡はふわふわ系。泡立ちもいいし、髪にツヤあるし、指通りもまあまあよくて、まとまりもよく、特別に悪いところはない。乾かしても後の髪は『つるん』ってする。つるん髪。いいですね!!1day使うまではエイトザタラソと悩んでたけど、これからはアミノメイソン派になるかもしれないと思いました。◇#アンドハニークチコミがとっても高いシャンプー。ハチミツ好きなので、アンドハニーのお試しサイズを見つけた瞬間にウハウハで購入したし、風呂場でも喜んでました。が、わたしの個人的評価では「そんなにいいか?」でした。ごめんね。とてもイイ香りはするんだけど、ハチミツの甘い香りではなく、ふわっと香る優しい花の香りだったんよ。どちらかというと花畑に仕事しに来たハチの気持ちになる🐝髪のツヤ、指通り、泡、全部普通のシャンプーでは?けれどもドライヤーで乾かすと『とんでもなくサラサラになる』ので、ぷるんでもとぅるんでもちゅるんでもつるんでもなく、髪にサラサラを求める人にオススメかと思います。【まとめ】1dayお試しサイズを使うまでは、知らなかったことが多かったです。メントールがあんなに強いとか…、泡がもちもちだとか…、眼中になかった商品が自分の髪に合ってた可能性とか…。一か八かではなくサンプルサイズで使ってみる=体験・実感することって大切なんだなと思いました(*˘˘*)もしも、この世に『クチコミ評価は高いシャンプーだけど私に合うかな?どうなんだろう?』って悩んでる方がいるなら、お試しサイズ使ってみなよ!って言います(*´˘`*)思わぬ出会いがあるかもしれないし、クチコミの高さに「なるほどねぇ」と納得できるかもしれないですし!!!!新しいシャンプーを一か八かで買う前に、気になるシャンプーのお試しサイズを使ってみることをオススメします(^^)/♡#ヘアアイテム#シャンプー#トリートメント#1day#トライアル#お試しサイズ#サンプル#ドラッグストア#ヘアケア
もっと見る124
36
- 1ヶ月前
《最近のヘアケア事情》先日美容室へ行った時に「癖がなくてサラサラしてる!」と美容師さんから髪を褒めていただきました😳(嬉しい)髪を褒められることは多いです!逆に髪しか褒められない🤣唯一褒められる髪の毛のケアに使っているものを紹介します💁♀️1.シャンプー【クレージュシャンプーD】¥1400円+税このシャンプーはナチュラルクレイ成分配合なので地肌をしっかり洗えるけれど、キシキシすること無くサッパリしてます。何より、香りがめっちゃくちゃいい😍男女問わず万人受けする香りで、いい匂いがすると言われる事が本当に多い!!香り重視で選びたい方は絶対にオススメします2.トリートメント【クレージュトリートメントD】¥1400+税こちらも4種のオイル成分とハチミツ成分配合されており、洗い流すととぅるんとして、艶やかな髪になりますそして、本当にいい香りです。凄くいい。3.ヘアクリーム【ルシードエルオイルトリートメント】¥600円+税お風呂上がりの濡れた髪に塗って粗めのクシでといて、数分浸透させます。(私はこの間に歯磨きをします)テクスチャーは重たすぎずさっぱり過ぎず、ドライヤーで乾かすとまとまりが出ます全季節で使えるちょうどいい保湿力です!4.ヘアオイル【ルシードエルEXヘアオイル】¥1200円+税このオイルは3のクリームと併用しています。ドライヤーで軽く乾かして、まだ、水分が残ってる髪にオイルを塗ります。粗めのクシでといて、完全にドライヤーで乾かします。クリームとオイルの併用が合うかどうかは毛量などにも関係しますが、量多め〜普通くらいの方にオススメです。テクスチャーは軽めなのでこのオイル自体はどの髪質の方でも使えます。5.ドライヤー【イオネマイナスイオンドライヤー】ドライヤーは結構大切です。本当はパナソニックのものが欲しかったけど高くて断念🤣安くてもいいのでマイナスイオンが出て来るものが絶対いい!このドライヤーは、マイナスイオン付きで風量も十分あるので使いやすいです。乾かした後にまとまりを感じます。6.くし【百均の椿オイル入りのコーム】¥100+税くしにあまりこだわりは無いです。私はずっとショートカットだったので大きなブラシは使わなかったので、その流れでボブになった今でも細めのコーム派です。紹介した商品はすごくシンプルなもので優秀です。本当にオススメです!そして、使う物も大切ですが、安いものでもいいので、髪質に合ったトリートメントやオイルを塗ることを習慣にする事が1番大切です。美容は日々の積み重ねなのです🌙これからも一緒に頑張りましょう💫
もっと見る156
83
- 2020.04.10
◇コスパ最高なクレンジング◇*クレージュ クレンジングバームモイスト@cosmeやLDKでもランキング1位を獲得していて、ずっと気になっていたものです🥇肌にのせると、体温でトロ〜っと溶けていくのが気持ちいい🥺クレイで毛穴汚れやくすみを吸着除去してくれて、シアバターも配合されているので、しっとりとした肌に整えてくれます🙌特に感動したのが、洗い上がりの潤い感!メイクを落とした後、ごわつく感じがすることもありますが、こちらのクレンジングバームはむしろもっちりします✨価格も1,000円台なので、かなりコスパが良い🤓人気なのも納得です✊Amazonなどのネットや、全国のLOFTやPLAZAで購入できます〜!最後までご覧いただき、ありがとうございます🌿#CLAYGE#クレンジングバーム#メイク落とし#毛穴ケア#透明感#スキンケア#乾燥対策#マツエクOK#ambassador#PLAZA#LOFT
もっと見る296
16
- 3ヶ月前
めっちゃギリギリになりましたが、2020マイベストコスメ私もまとめてみたので、Twitterに投稿したのをこちらにも投稿🥺🙏❤️自己診イエべ乾燥肌人間のベストスキンケア&コスメです💄今年買ったものはどれも良かったな〜と思うのですが、強いてあげるなら……人におすすめするなら……という観点から選んでみたよ。中国コスメとかもいろいろ買って、これ良い!と思うものが多かったのですが、日本国内でも買いやすいものを出来るだけベスコスに入れました🙌(ベスコスに入れてないけど、Flowerknows、perfectdiary、HYNTOORのミルクティーパレットはとにかく可愛くてヘビロテ必至!)沢山良いものに出会えた2020🙌❤️来年は購入控えめ、今持ってるものを活用して愛でていきたいなあ〜と思っています(思ってるだけかもしれん)#ベスコス#ベストコスメ#ベスコス2020#ベストコスメ2020#2020ベスコス#2020ベストコスメ#2020下半期ベスコス#2020下半期ベストコスメ普段はTwitterに生息しています🥳よろしくお願いいたします〜Twitter☞@sukinamono___
もっと見る97
11
- 3週間前
シャンプーの人気商品CLAYGE(クレージュ)×シャンプー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLAYGE | シャンプー/トリートメント SN | ”クレイ配合により地肌の汚れや皮膚を吸着除去。パサつきがちな髪に潤いとツヤを与えてなめらかに仕上げる” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
CLAYGE | シャンプー/トリートメント DN | ”透明でとろっとしたテクスチャー。集中的に補修しまとまりのある仕上がりになります!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
CLAYGE | フレッシュクレンジング | ”塩だと分かるほどのザラザラ感!ミントのようなスッキリした香りもいい匂いです♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
トリートメントの人気商品CLAYGE(クレージュ)×トリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLAYGE | クレイヘッドスパマスクN | ”一本で地肌+髪のケアができる!地肌はスッキリして、髪まで艶々サラサラになります。” | ヘアパック・トリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLAYGE | クレイディープスパマスクN | ヘアパック・トリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLAYGE | クレイディープスパマスク(旧) | ヘアパック・トリートメント |
| 生産終了 | 詳細を見る |
関連する記事CLAYGE(クレージュ)
クレンジングのベストなタイミングは?落とす順番や疑問を徹底解説|タイプ別おすすめメイク落とし10選
みぃこ|189 view
クレンジングの意味は?役割は?本当に必要?気になる疑問をまるっと解決!
ayame|506 view
クレンジングバーム口コミ人気のおすすめ24選【2020年】毛穴ケアに効果的な使い方でつるすべ肌に!
hinarena|56241 view
女性用スカルプシャンプー口コミ人気のおすすめ15選【2020年最新】頭皮すっきり&ツヤ髪作る
hinarena|6734 view
乾燥肌に合うシャンプーでトラブル対策|頭皮の乾燥に効くおすすめシャンプー15選!使い方や選び方も解説!
mori|80112 view
ダメージケアシャンプー口コミ人気のおすすめ13選【2020年最新】市販で買えるプチプラ~サロン品質
mori|16156 view
ダブル洗顔不要おすすめクレンジング15選【オイル・ミルク・ジェル・泡・バーム】敏感肌にもおすすめ!
hinarena|123043 view
洗顔で毛穴ケア!口コミ人気の洗顔料&洗顔ブラシ|毛穴の開き・黒ずみ・詰まりを解消する効果的な洗顔方法
hinarena|8550 view
敏感肌クレンジングおすすめ20選【プチプラ・デパコス】しっかり落とせて毛穴ケアやニキビケアもできる
nimushi|12114 view
クレイ洗顔でクリアな毛穴!クレイ洗顔口コミ人気のおすすめ21選|毎日使える洗顔料や効果的な使い方とは
mori|15272 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月26日(Tue)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ふんわりカバーしながら自然なつやまで。新しくなった、マキアージュのムース生まれのパウダリー。
- 抽選で200人
- 1/26〜2/2
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【なめらか本舗】スキンケア生まれの肌をまもるUV下地!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【エチュード】HERSHEY’S KISSESとコラボした限定アイシャドウパレットを100名様にプレゼント♪
- 抽選で100人
- 1/22〜1/29
初ヘアカラーで垢抜け大学生に!ビューティラボで春髪デビュー💛
- 抽選で85人
- 1/25〜2/1