髪に優しいシャンプーByヘアパーツモデル【Organique💕オーガニクエ】リペアシャンプー・トリートメント私は、日によってシャンプーを使い分けています。具体的には、髪のコンディションや湿度によってその日の自分の上に合ったシャンプーを選んでいます。その中の1つのシャンプーがこちらです。💠好きなポイント💠①洗髪時に全くもつれない②厳選した成分を使っている③ナチュラルなスッキリした香り①は、私みたいに70cmもの髪の長さがあるしかも、すごく細い髪質だと洗い流す時シャンプーによってはもつれます。でも、【オーガニクエのシャンプーは全く!全然もつれない!】これは、髪が細くてすごく長い人には分かってもらえると思いますが、もつれないのは本当に奇跡的です。ラウリル硫酸ナトリウム/ラウレス系ではない頭皮に安全なアミノ酸系(自然由来)だからでしょうか?②は、【天然成分に非常にこだわり抜かれ】ています。◆ゆず果実エキス、シアバターダメージケア成分◆大豆油、椿油などの美容成分人工的な成分は使われていませんので、【安心して頭皮につけられます。】トリートメントは基本頭皮につけませんがシャンプーは頭皮に直接つけるものです。不要な成分が入っていると、頭皮にダメージを与えてしまい、せっかくのシャンプーが逆効果に。成分内容非常に重要です。しかも「オーガニック」です。③は、他のシャンプーではなかなか出会えない私好みの香り✨私の主観ですが、【スパイシーかつミステリアスな香り】伝わるかな??ラベンダー、イランイラン、ムスクをメインにした洗練された香りです。しかも、意外なことに【男性にも好評】でした!家族で使えるシャンプーです🧴❤︎商品詳細❤︎7,480円(税別)(シャンプー/250ml・トリートメント/180g)。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+#ヘアパーツモデル#完全無添加#ナチュラル志向#オーガニック#オーガニクエ#organique#オーガニックシャンプー#おすすめシャンプー#おすすめヘアケア#ヘアケア#無添加シャンプー#無添加トリートメント#ヘアパーツモデルriana#自然派ヘアケア#ラベンダーの香り#ツヤツヤヘアー#サラサラヘアー#綺麗な髪#艶髪#艶髪トリートメント#ツヤ髪#ツヤツヤトリートメント#潤いヘア#潤い髪#インバストリートメント#インバスケア#おすすめ #アミノ酸系シャンプー
もっと見るあんず油|柳屋あんず油を使った口コミ 「現役ヘアパーツモデルのリピor愛用確定ヘア..」
おすすめアイテムラ・カスタ×ヘアスプレー・ヘアミスト
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラ・カスタ | アロマエステ トリートメント ヘアローション T(太く硬い髪用) | ”うるおいのある仕上がりで、パサつきがちな髪をしっとり仕上げます♪” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,663円(税込) | 詳細を見る | |
ラ・カスタ | アロマエステ トリートメント ヘアローション S(細く柔らかい髪用) | ”髪の癖を押さえて、パサパサ感を軽減してくれます、またこれを使うといつもより絡まりにくく🌟” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,663円(税込) | 詳細を見る | |
ラ・カスタ | ホワイトローズ モイスト ヘアミスト | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムオージュア×シャンプー・コンディショナー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オージュア | イミュライズ シャンプー | ”トリートメントがなくてもいいぐらい手触りもよく、トゥルトゥル♡色落ちもしにくい!” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ ヘアトリートメント | ”ダメージが気になりだした方にオススメ!毛髪強度をケアし、ダメージに負けない健康的な髪へ” | シャンプー・コンディショナー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
オージュア | クエンチ シャンプー | ”くせっ毛が酷くて…Aujuaを使うとうねうねがマシ!!感動!!髪質も柔らかくなって扱いやすく♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムplus eau×アウトバストリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
plus eau | ハイドロミスト | ”インバス、アウトバス、朝の寝癖直しなど様々な使い方ができて万能!ロック付きだから持ち運びにも!” | アウトバストリートメント |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
plus eau | アクアレスキュー | ”憧れのツヤ髪に!!ハイダメージを受けた髪を徹底補修♡” | アウトバストリートメント |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
plus eau | モイストエマルジョン | ”もうとぅるんとぅるん、まとまりがよくなりました!” | アウトバストリートメント |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムMIEUFA×日焼け止め・UVケア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MIEUFA | ミーファ フレグランスUVスプレー マグノリア | ”髪には、きらめきをくれて肌は守ってくれる、 UVスプレー♪” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
MIEUFA | ミーファ フレグランスUVスプレー テンダーリリィ | ”ベタッとなる事もないし、むしろツヤも出ていい感じ! ♪” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
MIEUFA | ミーファ フレグランスUVスプレー シェリーサボン | ”ミュゲ、ジャスミンなど清楚なフローラルとアンバーやムスクで爽やかな香り!夏にぴったりな香り” | 日焼け止め・UVケア |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
44初めまして、コメント失礼します。 今まできちんとヘアケアしてなかった民で、とてもきれいなうるツヤヘアに思わずため息が😩💦 どの投稿もとても詳しく書かれていてすごくタメになりました✨ありがとうございます😊
Sum *ヘアパーツモデル@44cosmgmg44さん、コメントありがとうございます🥺🍓 嬉しすぎるお言葉😭ありがとうございます😭 少しでもお役に立てていたら幸いです😭✨ これからも心を込めて投稿します💪
meterunaこんばんは、初めてコメントします..! いつも投稿見させて頂いてます!!とても分かりやすくて勉強になります🙏✨ 腰までのスーパーロングで、髪色は白髪近くまで染めてる(ブリーチ4回)んですが、髪の水分が足りないのかドライヤー後サラサラはするんですが、パサついてて.. しっかりヘアオイル等使っているのですが、どうしたらしっとりまとまりますかね😭?
meteruna@ssmmppご返信ありがとうございます!!!!! ミルクタイプの2弾ケア..! ちょうど手元にミルクタイプを持ってるので早速試してみます! 髪専用の化粧水あるんですね😳! 何かおすすめの髪専用化粧水ありますか😂?
Sum *ヘアパーツモデル@meteruna_runa31コメントありがとうございます🥺✨ 伸ばしていくとどうしても毛先の乾燥に悩まされますよね😭 ハイブリーチの経験がないのでわたしの知識がどこまで役に立つかわかりませんが、 ダメージ毛の場合、お風呂あがりにミルクタイプをつけた後にヘアオイルをつけるという2段ケアをするのも一つの手です💐 ヘアオイルについてはタイプにもよりますが、基本的には1、2滴。しっかりと手の熱で広げて馴染ませてから手櫛を通すようなイメージで毛先につけてあげてください🤲 馴染ませたミルクトリートメントをうすーーくコーティングしてあげるような感じで💐 日中のぱさつき、乾燥は髪専用の化粧水などを ふってあげるのもおすすめです🥺
Sum *ヘアパーツモデルぜひやってみてください🥰 私が使ってるのは ラ・カスタのヘアローションです😌! この投稿の、「スタイリング部門」 て書いてるところに画像がありますのでぜひ参考に🥺✨ 寝起きと日中につかってます🥺
Sum *ヘアパーツモデル@meteruna_runa31私でよければいつでも✨ 一緒に持続的な美髪目指してがんばりましょー🥺💐
meteruna@ssmmpp公式サイト見てきました! とても髪に良さそうですね🤗 来月辺りに買って試してみようと思います..! 丁寧に教えて頂きありがとうございます! またわからない事があったら、教えて頂きたいです😢🙏
かのん♪コメント失礼します! いつもためになる投稿ありがとうございます🤎 質問なのですが、ヘアアイロンは何を使われていますか?
Sum *ヘアパーツモデル@orange_gloss_5o5コメントありがとうございます😭✨ お返事遅くなってしまって申し訳ないです😭 極力髪を傷めないように 普段はあまりヘアアイロンは使わないのですが よっぽどの時に使っているのは ヘアビューロン 3Dです!🥺 最近同じブランドの7D plusを購入したのでまたレビューしますね✨
日焼け止め・UVケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め・UVケア |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア感覚で使える♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
&be | UVミルク | ”自然にトーンアップ!色ムラやくすみも飛ばしてしっかり補正◎伸びが良く少量でもスルスル肌に馴染む” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション(水層パック) | ”まるで水のようなさらさらのテクスチャーで塗り広げたら素早く肌に馴染んで密着してくれます👏” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ ヴェイル オブ デイ | ”日中美容液UVや下地としては私史上最高です✨夕方も肌もっちもち。” | 日焼け止め・UVケア |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス | ”ツヤっぽく、肌がふんわり輝いて見える✨” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | リンクルホワイト UVプロテクター | ”肌表面にベッタリ残ることなくベタ付きも気になりません◎キシキシすることもない!” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル | ”伸びが良くてスっと素早く肌になじんでサラッとします😳” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト | ”持ち運びもしやすいし、広範囲にシュッと人フリすることも出来るので使いやすい!!” | 日焼け止め・UVケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
スキンアクア | スーパーモイスチャージェル | ”みずみずしいテクスチャーで、伸びも良く身体全体に塗りやすいです! 乾燥や塗り心地も特に問題なく使いやすい♪” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
fuettarich (フエッタリッチ) | fuettarich moist up gel shampoo (モイストアップジェルシャンプー) | ”1本1本にコシが出て、ふわっと軽い髪質になる感じは実感😇” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
fuettarich (フエッタリッチ) | fuettarich moist up treatment モイストアップトリートメント | ”ドライヤー後はさらさらの仕上がりに💗 とてもさらさらで指通りが良いです!” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ ヘアトリートメント | ”ダメージが気になりだした方にオススメ!毛髪強度をケアし、ダメージに負けない健康的な髪へ” | シャンプー・コンディショナー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ シャンプー | ”トリートメントがなくてもいいぐらい手触りもよく、トゥルトゥル♡色落ちもしにくい!” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | エイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー/CBD&バランシング ダメージリペア 美容液ヘアトリートメント | ”理想のサラサラ、艶髪が叶うユニセックスライン。男女問わず使えます!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
YOLU | カームナイトリペアシャンプー/トリートメント | ”とろとろしてて、それなのに髪につけてもきちんととどまってくれる!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Creamy EXダメージリペアシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”髪がすっごく潤う🥺シャンプーとトリートメントした後からもう髪がとぅるんとぅるんに✨” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | KUNDALプロテイントリートメント | ” ブリーチで傷み切った私の髪も潤って、指通りよくサラサラに♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,299円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | ハニー&マカデミアシャンプー/トリートメント | ”ドライヤー後は、とにかくサラサラの髪に✨ サラサラのいい髪の状態をキープできてすごく気に入りました😍” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”クセやうねりを抑えてくれるので、広がりがちな髪もするんとまとまります♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リルカ | ミネラルコンディショナー | ”つけて乾かすだけでまとまり髪が丈夫になります!” | アウトバストリートメント |
| 3,600円(税込) | 詳細を見る | |
plus eau | ハイドロミスト | ”インバス、アウトバス、朝の寝癖直しなど様々な使い方ができて万能!ロック付きだから持ち運びにも!” | アウトバストリートメント |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
サブリミック | ワンダーシールド | ”乾かした後はサラサラでまとまりのいい髪に✨” | アウトバストリートメント |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
La'dor | KERATIN POWER GLUE | ”髪に大切なケラチン、 洗い流さないタイプなのでしっとり、さらさらが続いてくれます☺️” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
miseenscene | パーフェクトベースアップエッセンス | ”髪がやわらかく、サラッサラにしてくれます!香りが上品で好き♡” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
amos PROFESSIONAL | トゥルーリペア ナイトクリーム | ”しっとりまとまって、寝るときの摩擦があまり気にならなくなるのでもう手放せないです❢” | アウトバストリートメント |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
手作り化粧品工房 BS-COSME | 髪のNMF原料混合液 | ”ケラチンは熱で本領発揮するらしく、髪の毛乾かしたあとがちゅるさら✨” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
ダルバ | プロフェッショナル レイヤリング プロティン セラム トリートメント | ”ツルサラな使い心地✨ 固まらずベタつかないので乾いた髪に使ってもストレスがありません😆” | アウトバストリートメント |
| 5,600円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ビーラグジュアリー | ザ・リペア トリートメント美容液 | ”クリームとミルクの間の感触で、付けやすいです。 つややかに仕上がります!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
パンテーン | モイストスムースケア トリートメントウォーター パサついてまとまらない髪用 | ”香りは柑橘系。 スッキリしていて私は好みです。 つけた感じもそんなにベタベタしないので、 そこも好きです。” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る |
ヘアスプレー・ヘアミストランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ミス ディオール ヘア ミスト | ”THE いい女の匂い♡ヘアミストなので、 香水に抵抗がある方にもおすすめ!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 | ”ケープの中でもキープレベルが1番高い!無香料なのも嬉しいポイント!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
CHANEL | チャンス オー タンドゥル ヘア ミスト | ”ヘアミストなのできつすぎず、ふわ~っと優しいフローラルな匂い♡” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | モイスチャーライジング&リペアブースター 導入液ヘアミスト | ”使うと使わないでは全然髪の毛の状態が違います!サラサラだしツルツルだしまとまりがあります” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
VO5 | スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料 | ”ヘアスタイルを強力キープ、雨・風の日も◎とっても使いやすいスプレー” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 308円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | モン パリ ヘアミスト | ”髪に吹きかけた瞬間に甘い香りが漂います。髪にしなやかさと艶を与えてくれます💇🏻♀️” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
ケープ | FOR ACTIVE | ”キープしながらも固まりすぎない。 自然な流れをつくりしなやかな仕上がり。” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
フィアンセ | フレグランスヘアミスト ピュアシャンプーの香り | ”髪の毛からふんわり香るお風呂上がりのようなシャンプーの香り♡忙しい朝にもぴったり◎” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,100円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CHANEL | アリュール テンダー ヘア ミスト | ”めっっっっっっっちゃいい香り!!! ほんのり甘くて温かみのある香り” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 5,830円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | サボン ヘアミスト | ”髪の補修と香りづけができる美容水。うるおいを閉じ込めつつ素敵な香りで包んでくれる!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 3,201円(税込) | 詳細を見る |
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,274円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. ポリッシュオイル | ”程よいサラサラと完璧な艶髪を、手に入れることが出来ました ❤︎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
ReFa | ReFa LOCK OIL | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | KUNDALウルトラヘアセラム | ”オイルだけどベタつきがなくって、サラッとしたテクチャー♡” | ヘアオイル |
| 1,299円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
Sum *ヘアパーツモデルさんの人気クチコミ
ヘアパーツモデルをしている私の美髪ケア💐Instagram⇨sumire__hair今回は基礎編ということで悪習慣と、良習慣をまとめてみました🌱ヘアパーツモデルを語るわたしも、生まれてからずっと髪が綺麗で……というわけではありませんでした🥲いろいろな情報を集めてその情報は正確なのか実際やってみてどうなのか…様々な試行錯誤を重ね、今の美髪を手に入れることができました☺️💐すぐに実行できる内容もたくさんありますのでぜひ今日からの習慣にしてみてください✨使用アイテムの詳細は随時このアカウントで投稿させていただきます✨_____________________💮💮悪習慣赤ペン先生💮💮💀シャンプー特に気にしてなかった💀↓💮シャンプーの成分に注目!自分の髪質の悩みに合わせたものを選びましょう。これはおいおい投稿します。💀シャワーの温度は42度💀↓💮37〜39度がおすすめです。熱すぎるお湯は地肌を乾燥させます。💀シャンプーはしっかり髪の毛で泡立てる!💀↓💮少量の水と混ぜ、手である程度泡立ててから髪につけるとよいです。髪に摩擦を与えないことを意識!💀髪ゴムでキュッ💀↓💮スプリングゴムが髪に付加をかけないので良いです!もしくはシャワーキャップがおすすめ。💀口癖「乾かさないとあかんってわかってんねん〜」💀↓💮はよ乾かさんかい💀ドライヤーしながらブラッシング💀↓💮昨日の投稿見てね💐💀多少濡れてても気にせず終了💀↓💮昨日の投稿見てね💐💀毎日コテで毛先くるくる💀↓💮これ、丸ごと辞めました。ストレートに命をかけました💮💮💮💮💮💮💮●使用商品●シャンプー⇨UPシャンプー(¥1500+TAX)トリートメント⇨UPトリートメント(¥1500+TAX)ドライヤー⇨ReFa(¥33000+TAX)ブラシ⇨AVEDA(¥3000+TAX)アウトバス⇨ワンダーシールド(¥3800+TAX) シェルパコンディショニングミルク(¥2400+TAX)#美髪ケア#本気の美髪ケア#ヘアパーツモデル#ヘアモデル#ReFa#ReFaビューテックドライヤー#ロングヘア#黒髪ロング#シルク枕カバー#パドルブラシ#ヘアオイル#ヘアケア#ヘアドライのコツ#おうち美容紹介
もっと見る6527
4780
- 2021.05.09
Instagram→sumire__hairブラシの使い方も美髪を作る上で大切な要素です💐用途に合わせて何種類か持っておくことをお勧めします✨①マペペボリュームケアブラシ画像の通り、天然の猪毛100%!朝髪を整えたり、ドライヤー後の仕上げに使ってます💐動物毛には程よい油分が含まれているため髪に自然なツヤとまとまりを与えてくれます💐日本毛髪科学協会研究所で実施されたバージンヘアの摩擦試験において以下のような結果を出しました。「ナイロン製のブラシ→約1000回ポリエチレン製のブラシ→約3000回動物毛のブラシ→約8000回で摩擦によってキューティクルが損傷する。」つまり、使用頻度の高いブラシは動物毛を選ぶことがより髪に優しいということです💐なお、パーマやカラーを行った髪はダメージが少ないとされる動物毛でさえ約3000回でキューティクルが損傷したそうです。デメリットで言うと水洗いができないところ💦こまめなお掃除が必要です🤲②AVEDAパドルブラシこれも結構使ってます✨面積が大きくて、クッションもふかふかで絶妙な力加減でするマッサージが気持ちいい✨「健康な髪は、健康な頭皮から。」いい畑を耕さないと、いい作物ができないように美髪を作るために頭皮のお手入れは必要不可欠です!!!ぜひお風呂上がり、頭皮用のローションとともに地肌のマッサージをしてあげてください✨③ケラプラストリートメントコームトリートメントは手ぐしでなじませた後にコームでときます✨さらに言えば、この後さらに目の細かいトリートメントコームでとかすのがおすすめなのですが、、、、商品名がわからないのでまた分かり次第詳細更新したいです🥺でもまずは一つトリートメントコームを持っておくとよいと思います♡④マペペ つげ櫛つげ櫛は定期的に椿油でお手入れをします💐歯ブラシなとで櫛にオイルを染み込ませることで、また梳かすと艶がでます。1ヶ月に一回くらいのお手入れをおすすめしています✨今回ご紹介したものは比較的価格も良心的です✨持っていない種類のクシやコームがあればぜひ使ってみてください💐もちろん揃えるだけでなく、使い方にも十分気をつけてください🤲初回投稿でお伝えした「ドライヤー中のブラッシング」これはしないようにしてください🙅♀️------------ちなみにタグ付けしたTSUBAKIのヘアマスク撮影日はこれも使いました✨結構話題ですよね。気になる使用感ですがまとまりと艶が出ました💐香りは…好き嫌いがありそうですね🤔私的には可もなく不可もなく…匂いでした。割と香りの持続性があるなって言うのは噂に聞く通りでした!あまり参考にならない意見ですがせっかく使ったので感想書いときました💐またの投稿お楽しみに🙆♀️💐#美髪ケア#美髪#ストレートヘア#パドルブラシ#テールコーム#ヘアパーツモデル#おうち美容紹介
もっと見る2476
1728
- 2021.05.14
ヘアパーツモデルのサロントリートメント事情💐ヘアケアはこれ「だけ」しておけば とかこのアイテム「さえ」あれば とか一つの要素だけで済むものではありません。洗髪タオルドライケア商品日々の習慣この全てに気を遣ってこそ持続的な真の美髪を作ることができます。そんな中でも唯一瞬間的に髪をとてつもなく綺麗にしてくれるプロの所業…それがサロントリートメント。今まで、オージュア、オジィオット、TOKIOサロン独自トリートメントなどいろいろなものを試してきた私がついに行き着いた、極上サロントリートメントのご紹介です😳✨大阪にしかない美容室独自開発oooit💐💐-oooitとは-毛髪理論を1から見直し再構築し、「トリートメント定着」から「トリートメント結合」という新しい発想から生み出されました。oooitは、髪質改善、内部修復、キューティクルにアプローチ。一般的なサロントリートメントと比べても、見た目に圧倒的な違いが表れます。トリートメント成分を効果的に毛髪に留めることで、1回の施術で今までの数倍の持続性を実現してくれます。(※MASHU公式サイト引用)本当に今までのどのサロントリートメントよりも仕上がり、柔らかさ、持続性ピカイチでした⭐️⭐️⭐️初めてoooitをしていただいた時トリートメントの持続性は普段のヘアケアで大きく変わると聞きそれが私のモチベーションになりました。ワンダーシールドとシェルパは日々のケアには本当に欠かせないものなので使用感をご紹介♡______________________資生堂サブリミックワンダーシールド香り★★★⭐︎⭐︎んー、例え方がわからない匂い…🤔全然臭くはないんですけどフローラルともフルーティとも石鹸とも違う…また別の方向にさわやかな香り…?例えにくいです🥲笑使用感★★★★⭐︎スプレータイプです✨ヘアドライ前にしゅっしゅっしゅっしゅっ左右4〜5回ずつくらいふってます!ボトルもスタイリッシュでちょっとパールっぽい艶があって洗面台においててもなんとなくおしゃれ😳✨3日に一回のスペシャルケアで大丈夫みたいです💐金額★★★⭐︎⭐︎購入した時の値段を忘れてしまって🤔4000円くらいだったと思います。一回で10プッシュくらい使うのでそこそこのスピードで減ってる感じからすると…ちょっと高め…?効果を思うと妥当なのですが…!!_______________________________アリミノ シェルパコンディショニングミルク香り★★★★⭐︎こちらは石鹸系の香り。めっっちゃいい匂いです。持続はしませんが🥺使用感★★★★⭐︎粘度のあるミルクタイプ♡伸びが良くてベタつかない!ストレート用だったと思います。毛先につけて重みを出します✨金額★★★★⭐︎これも購入した時の値段を忘れてしまいましまた🤔今Amazonでみても1800円くらいだったので満足度の割に安くてびっくりました。笑サロン販売品にしてもお手頃なのではないでしょうか😎サロントリートメントについてわたしの言いたいことは画像欄で語らせて頂いております😌✨皆さんの参考になれば幸いです💐#サロントリートメント#シェルパコンディショニングミルク#ワンダーシールド#改質改善トリートメント#ヘアケア#oooit
もっと見る1145
748
- 2021.05.26
【動画】ヘアパーツモデルのドライヤーテクニックの補足🌹根元から乾かす時の詳しいコツについて💋ご質問いただいたので先日の投稿の捕捉です!この持ち上げ!一番髪に重みがあって風があたりにくい部分!ここって乾いた!と思った後に冷風当てるとえ、冷た、全然まだ濡れてるんですけど?!ってなりがちなところーーーーわたしだけ??🥺動画のように濡れ濡れの段階で絡まらないようにぐっと持ち上げてーふわっふわっふわ〜って感じで乾かしてます〜🙆♀️✨これが正解というよりは私のやり方はこうですよ〜みたいな感じですね😳❣️ぜひみなさんの早乾きテクニックも知りたいところです🥺🥺#ドライヤーテクニック#ヘアケア#美髪ケア#おうち美容
もっと見る866
276
- 5ヶ月前
お久しぶりです💐今日はフルスクリーン動画でドライヤーとブラッシングのちょっとしたコツをご紹介します🤲💓★ドライヤー★ドライヤーは髪の流れに沿って当てたいので動画のように頭の上に持っていって一定の方向に風邪をむけます🥰めっちゃ腕が疲れる🥺笑続けてたらむきむきになるかも…💪笑100%乾かす!最後は冷風で締める!口酸っぱく伝えてきたこの2点、忘れずに😊💕★ブラッシング★毛先、真ん中、根元からの3ステップを心がけてください💕絡まっていなければ根元スタートでも大丈夫🙆♀️頭皮に負担をかけないように根本をそっと反対の手で抑えるのがおすすめ🥺今回はパドルブラシを使用して頭皮マッサージもおこなってます🥰優しい力で、頭皮を刺激!美しい髪は健康な頭皮から🥺💕すぐにでも実践できる美髪テクニックでした🥺💕ぜひ参考にしてくださいね💕#ヘアパーツモデル#頭皮ケア#美髪ケア#ナイトルーティン#ドライヤー#アウトバスルーティン#いいね返し
もっと見る605
148
- 2021.09.22
はじめまして。ヘアパーツモデルをしている私の日々のケアについてご紹介していきます💐Instagram⇨sumire__hairヘアパーツモデルとして活動する私が思う美髪を作る上で大切なこと〜ドライヤー編〜①なるべく時短で済ませること②ドライヤー中にブラッシングを絶対にしないこと③100%乾かすことこの3つを必ず守ってください。意識すればすぐに実行でき必ず効果を実感することができます✨①なるべく時短で済ませることドライヤーというのは髪に大きな熱ダメージを与えます❌なるべく熱を当てる時間を減らすことで髪へのダメージを最小限にできます。・適切なタオルドライ(吸水タオルが超オススメ)・熱から髪を守るオイル等の使用②ドライヤー中のブラッシング❌これはしてしまってる方、かなり多いのではないでしょうか。濡れた髪はキューティクルが開いた状態になっているため、非常にダメージを受けやすくなっています。摩擦によるダメージをなくすためにもなるべくブラシでとかすのは乾いてからにしましょう🥲もしくはドライヤー前にアウトバストリートメントをつけ、そのタイミングでトリートメントコームでとかすのもいいと思います。③髪は100%乾かす少し湿ったまま、あとは自然乾燥〜ということ、してはいませんか???髪はドライヤーでしっかりと乾かしきってください!そして最後は冷風でキューティクルをしめてあげましょう✨乾かしきる?どこがゴール?ドライヤーで冷風を当てた時ヒヤッとする箇所がなければそれがゴールです。少しでも冷たく感じたらまた温風に戻して乾かしてあげてくださいね💐以上、すぐにできる美髪ポイント3つお伝えいたしました✨続きまして私の愛用品「ReFaビューテックドライヤー」のご紹介です😌💐熱感知機能がついており髪を高温で痛めつけることがありません。温風にと冷風の絶妙なバランスがサロン帰りのようなレア髪を生み出してくれます😳💐熱感知機能がついていないドライヤーを使用されてる方に気をつけて欲しい点についても最後に書いておきますね。・髪とドライヤーは20センチほど離す・熱がこもって高温にならならいようドライヤーをふりふりするすぐにでもできるドライヤーのポイントでした✨ぜひ、今日からのドライヤータイムに活用してみてください😳✨その他ドライヤー時に使用しているヘアケア商品も見てみてくださいね😳💐#美髪#美髪ケア#ヘアパーツモデル#黒髪ストレート#ストレートヘア#ドライヤー#ReFa#ヘアケア#ドライヤーのコツ#はじめての投稿
もっと見る530
225
- 2021.05.08
Sum *ヘアパーツモデルインバス部門画像 ×アップS「R」.TR→◯アップS「P」.TR シャンプートリートメントの略なのに