※この投稿はあくまで私の肌に合わなかったことを記録するためのものであり、この商品を批判するものではありません。⚠︎肌荒れ写真閲覧注意----------------------------------------------------------こんにちは!今回は自分の記録用に、そして私と同じようにニキビに悩む敏感肌の方に参考になればいいなと考え、肌荒れを起こしたと考えられる商品について投稿します。商品はこちら○ロート製薬白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液[医薬部外品]何年も前に購入して、ずっと詰め替え用をリピートしてきたので今はパッケージが変わっているかもしれません💦こちらは私が中学生のころから今年の3月くらいまで約9年ほど使っていた乳液です。半年ほど前にニキビが酷くなった際に、こちらの乳液が合わなくなったのかもしれないと考え、しばらく使っていませんでした。そしてつい数日前、NOVACのスキンケアトライアルセットを使用中に保湿ジェルと乳液が先になくなってしまったため、仕方なくこちらの白潤乳液で代用しました。その結果…大荒れしました😭顔のニキビの赤みが悪化し、ニキビの箇所に虫刺されのようなしこりが発生し、酷いかゆみに襲われました。特にかゆみが出たのかこめかみと耳付近のフェイスラインです。この数日で変えたのは乳液だけなので、この白潤が赤み・痒み・しこりの原因になったと考えています。私はスキンケアの専門的な知識がないため成分表を見てみても何が合わなかったのか分析することができません。しかし素人ながら想像するに、この乳液は美白効果が期待できる有効成分が入った医薬部外品であるため、敏感肌には刺激が強く、荒れてしまったのかなと考えています。ネットで美白有効成分のトラネキサム酸について調べてみると副作用として痒みが出る場合があるとのこと。私の肌に合わなかったのがこの成分なのかは分かりませんが医薬部外品に認められる有効成分なだけに合わなかった場合の荒れ方は酷いのかもしれません…💦敏感肌にはどんな成分も刺激になる恐れがあると思うので、やはりスキンケアはシンプルなものにするのが大切なのかなと思います。 まずは敏感な肌のバリア機能を回復できるようにシンプルなもので優しくケアするのが第一ですよね。昨日からキュレルの化粧水・乳液に変えたところ痒みが少し落ち着きました。触り始めると痒みが出て掻きたくなってしまうので、顔に触れないよう注意しています。最近皮膚科の塗り薬で少しずつニキビが良くなり、塗り薬による赤みが落ち着いてきた実感があっただけに、今回の件でかなり落ち込んでいます😢早く自分に合うスキンケアが見つかりますように…。------------------------------------------参考までに私の肌質など・21歳・ニキビに悩む敏感肌・水分少なめ、油分多め・乾燥よりベタつきが気になる・さっぱり系の化粧水が好み・頬、顎、おでこにたくさんのニキビ・皮膚科でニキビ治療中------------------------------------------成分メモ<有効成分>トラネキサム酸(ホワイトトラネキサム酸)<その他の成分>ビタミンCリン酸Mg、ビタミンE、加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na-2、DPG、シュガースクワラン、ジグリセリン、メドウフォーム油、濃グリセリン、トリオクタン酸グリセリル、ステアロイルグルタミン酸Na、親油型ステアリン酸グリセリル、ジメチコン、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、ベヘニルアルコール、エデト酸塩、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール、パラベン#ニキビ #敏感肌 #肌ラボ
もっと見る化粧水 II しっとり|Curelを使った口コミ 「こんにちは!前回の投稿でロート製薬の白潤乳..」
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムCurel×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Curel | 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | ”医学部外品なので敏感肌の方やアトピーの方にも安心して使える化粧水♡” | 化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
Curel | 化粧水 II しっとり | ”サラッとしたテクスチャーで素早く馴染んでくれる。肌の角質層を保水保湿してくれるセラミド入り” | 化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
Curel | 皮脂トラブルケア 化粧水 | ”肌トラブル起きません!皮脂が減りつつもちゃんと保湿してくれる♡” | 化粧水 |
| 詳細を見る |
おすすめアイテムCurel×乳液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Curel | 潤浸保湿 乳液 | ”サラッとテクスチャーなのにしっかり潤う!乾燥・敏感肌で肌荒れが気になっている方オススメです♥️” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Curel | 皮脂トラブルケア 保湿ジェル | ”保湿力もありながらベタベタせず、ニキビがかなり軽減♡サラサラとしていて使い心地がとてもいい!” | 乳液 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | 美白乳液 | ”敏感肌・乾燥肌の方救世主。べたつかない使い心地でふっくら肌に♡シミ、ソバカスを防ぐ効果も◎” | 乳液 |
| 2,300円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
sari*❄︎@michiruruこんにちは♪ 恐らくbeforeの写真は肌荒れで赤みが酷かったため、それが落ち着いて白くなったように見えるのかなと思います💭 この商品自体にトーンアップの効果がある訳ではないと思っています😣
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ サクラ | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
FEMMUE | ルミエール ヴァイタルC | ”オイルなのにベタつかない!浸透力も◎次に使う美容液やパックの効果を高める役割をしてくれる♡” | ブースター・導入液 |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
トライアルキットランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IHADA | スキンケアセット(とてもしっとり) | ”高精製ワセリン配合でしっかりお肌を保護!毎日使える低刺激設計で敏感肌さんでも◎” | トライアルキット |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 ミニセット II しっとり | ”化粧水はとろみがあり、乳液は軽い質感!きちんと保湿してくれます。” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
Curel | 潤浸保湿 ミニセット III とてもしっとり | ”旅行に行く時も便利なミニサイズ。敏感肌・ 乾燥肌の方にはすごく良いと思います!” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
アテニア | ドレスリフト2週間セット | ”ラインで使い続けたいエイジングケア商品です。ハリや保湿効果もあり、スキンケアが楽しくなります。” | トライアルキット |
| 1,527円(税込) | 詳細を見る | |
CLAYGE | 1DAYトライアル | トライアルキット |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | ||
VECUA Honey | ワンダーハニー 蜜蜂の森のハンドクリームギフト | ”香りが強すぎないし、ベタつかないので使いやすい!ちょっとした贈り物にも◎” | トライアルキット |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ドクターリセラスタンダードシリーズ | スーパーホワイトEXスタートセット | トライアルキット |
| 詳細を見る | |||
ラサーナ | プレミオール 21日間 スターターセット | ”しっとりしながらも軽さが残るヘアケアがお好きな方はぜひお試しください!” | トライアルキット |
| 1,980円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | トレリアン 敏感肌用 トライアルキット | トライアルキット |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | ||
アテニア | プリマモイスト 2週間セット(しっとりタイプ) | トライアルキット |
| 1,429円(税抜) | 詳細を見る |
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”ベタつかず、もちもち肌に! サラサラしている割に、内側からしっかり保湿してくれる感じがしました!” | 乳液 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | ”つるんとした綺麗なお肌に♡色ムラ、毛穴カバーも優秀!乳液1つで多機能◎” | 乳液 |
| 10,450円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SK-II | スキンパワー エアリー | ”高級感があるパッケージで香りが良くて、肌なじみがよくベタつきなし!伸びもよいので、少量でOK♡” | 乳液 |
| 12,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | アンフィネス ダーマ パンプ ミルク | ”速攻ふっくらして潤って、後から使う化粧水の入りも良くなる♡ならないスキンケアアイテム!” | 乳液 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 乳液 | ”サラッとテクスチャーなのにしっかり潤う!乾燥・敏感肌で肌荒れが気になっている方オススメです♥️” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク III | ”肌に溶け込むように浸透してモチモチした肌を実感!化粧水の浸透力も良くなる♪” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク | ”保湿効果が高く、美白も保湿もできるありがたい乳液。肌に乗せる度にしあわせな気持ちに♡” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク II | ”先行乳液タイプ!乾燥する時期ももっちりの肌触わりで保湿されている感じがしてとても嬉しい” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る |
sari*❄︎さんの人気クチコミ
【最後に脱毛ラボホームエディションについてやや厳しい意見あり。購入検討されている方には一度読んでいただきたいです。】※2020/8/15修正・追記しましたこんにちは❤︎最近大手の脱毛サロン「ミュゼ」や「脱毛ラボ」から家庭用脱毛器が販売されたり、同じく大手脱毛サロン「C3」でも契約の得点として家庭用脱毛器がプレゼントされたりしてますよね!インスタで広告をよく見ます!私のセルフ脱毛関連の投稿も見てくださる方がとても増えていて、コメントで質問をいただくことも多くなってきました😊そこで、これからセルフ脱毛に挑戦してみようとお考えの方に向けて、「家庭用脱毛器を買うときにはこういう所をチェックした方がいいよ!」というポイントを7つご紹介します!簡単にまとめるとこんな感じです✨❶重さ❷冷却機能❸照射口の大きさ❹照射可能範囲(vioと顔)❺照射ヘッドの付け替え可能か❻ショット数❼販売元が日本か海外か+価格ちなみに私の家には昔父が買ったケノンがあり、現在投稿で紹介しているFASIZを今年の4月頃に私が購入、同時期に姉が脱毛ラボのホームエディションという脱毛器を買っているので、一家に3台の脱毛器があります。ケノンはもう壊れていますが一時期使っていましたし、脱毛ラボホームエディションも現物があるので、そちらについても少しお話します。では詳しく見ていきましょう🤗----------------------------------------❶重さ重さ、めっちゃ大事です!家庭用脱毛器を使ったことがあると分かるのですが、自分で自分の体に照射するのって腕がかなり疲れるんです。だからできるだけ軽いものを選ぶと◎私の使っているFASIZは300gでまあまあです!めっちゃ軽いとは思いませんが、普通くらいです。脱毛ラボホームエディションは277gです!❷冷却機能冷却機能があるかないかは必ずチェックしてほしいポイント!昔使ったことのあるケノンは冷却機能がなかったので自分で保冷剤を用意して、冷やしては当てて、冷やしては当てて、の繰り返しでかなり時間がかかりました。冷却機能つきの脱毛器ならセルフで冷やす時間を短縮できて効率的です👏セルフ脱毛は時間がかかりすぎると面倒くさくなってやめてしまうということが起こります!笑なのでせっかく買うならできる限り効率よく、短い時間でできて続けられるものがおすすめですよ☺️❸照射口の大きさこれもいかに時間を短縮してセルフ脱毛できるか、という観点で重要なポイントです!照射口が大きいほど効率よく進めていくことができます。ただ、用途によっても少し変わってきます!指や鼻の下、IOラインなど細かい部分を照射したい場合は小さめの照射口のものが向いています。どの部位を脱毛したいのか、その用途にあった大きさの照射口のものを選んでください!❹照射可能範囲これは見落としがちだけどかなり重要です!顔やVIOって脱毛の人気部位ですが、皮膚がデリケートな部分なため家庭用では対応してない場合が多いです。もし顔やVIOをセルフ脱毛したい方は対応しているかを必ずチェックしてください😌❺ヘッド(カートリッジ)の付け替えが可能かヘッドというのは脱毛器の照射口を含む頭の部分です。これは1台の脱毛器をどれだけ長く使うことができるか、という点から重要です。照射口って照射を繰り返すうちに毛の焦げたものがこびりついたりしてどんどん汚れていくんです😅汚れたまま照射すると火傷の危険があるのでお手入れが必要なのですが、完全に汚れを取り切ることは難しいです。そのためある程度汚れたらヘッドを交換しなければなりません。ヘッドが交換できないタイプの脱毛器なら、照射口の汚れが酷くなった時点で終了です。新しく脱毛器を買わないといけません。その点ヘッドが交換できるタイプの脱毛器なら、新たに購入するのはヘッド部分だけでいいので追加費用が安く抑えられます。ケノンはヘッドの付け替えが可能で、色々なタイプのヘッドがあるので用途で使い分けることもできて便利ですね😊残念ながら私の買ったFASIZは付け替え不可です😅ですが脱毛サロンとの併用とメンテナンス用として使用しており、長期間使用するつもりはあまりないので、まあいいかなぁと思っています笑完全に脱毛経験0の状態から家庭用脱毛器だけでじっくりセルフ脱毛を完了させたい方は、ヘッドの付け替えができて長く使えるものがおすすめです💁♂️また家族と脱毛器の本体だけを共有して、ヘッドは各自で、とすることもできます。衛生面を考えて、共有する場合はヘッドの付け替え可能なものがおすすめです!❻ショット数(照射可能回数)ショット数は多いほどお得で良さそうに見えますよね笑私がざっと調べた中で、多いものなら100万回とか😳ですが考えてみてください!そんなにたくさんのショット数を使い切る前に本体が壊れる、または照射口が汚れて使えなくなるということが予想されます😂だからショット数100万回とかは余分な機能な気がします。そこにお金を使う必要はあるのかな?と🤔私の感覚では1人で使うつもりなら30〜50万回あれば充分だと思います。私の買ったFASIZは50万回ですが、ホームページには平均12万回で全身脱毛が完了すると書いてありました。本当にその通りかはわからないですが、50万回あれば十分かと思います。ちなみに脱毛ラボホームエディションは30万回です!❼販売元が日本か海外か+価格------------------------------------------------2020/8/15修正・追記これまで「日本製か海外製か」という表現をしていましたが、日本の企業が中国メーカーのOEM商品に企業ロゴを入れてオリジナル商品として発売しているケースがあることを知ったため、表現を訂正させていただきます🙇♂️日本企業の商品=日本製海外企業の商品=海外製ではありません🙅♂️💦日本の企業が中国などから輸入している場合もあります。日本製・海外製という言葉は誤解を生むので修正いたします。したがって、どこの国で製造されているかはさておき、販売している企業が日本の企業なのか、それとも海外の企業がAmazonや楽天などのマーケットを使って販売しているのか、という区別にさせて頂きます。--------------------------------------------------価格でいうと販売元が日本の企業の場合は3〜7万円海外(主に中国)企業の場合は1万円以下〜2万円台という感じですかね🤔販売元が日本の企業だと、日本での出荷台数は多いことが予想されるので、日本人の使用者のレビューや経過観察をたくさん見ることができるというのも安心感が得られるポイントですね😊販売側との間で何かトラブルがあった際にも、日本の消費者庁が対応してくれるのではないかと思います。そういう面で日本の企業が販売している商品は安心できるということが言えるかなと思っています。販売元が海外の場合に心配なのは何か不具合があった際の問い合わせや返品交換などに対応してくれるのかという点ですかね😓ちなみに私の買ったFASIZ(1万7000円)は中国の企業がAmazonで出品している商品でした。恐る恐る使い始めましたが、今のところは特に問題なく使えています。耐久年数は長年使ってみないと分からないので何とも言えませんね😣まとめとして脱毛サロンに通わず、家庭用脱毛器一本で全身脱毛を完了させたい方はサポートが充実していて、安心して長く使えそうな日本企業が販売しているもの、かつヘッドの付け替えが可能なものをおすすめします。とりあえず試しにやってみたい方、脱毛サロンに通えるようになるまでの期間に部分的に使いたい方、メンテナンスで使いたい方は手に取りやすい価格のものを使ってみてもいいかなと思います!補足として個人的な意見ですが、あまりにも安いもの(1000〜数千円台のもの)は壊れやすいでしょうし、何より安全面で心配ですので避けるべきだと思っています😓以上です!偉そうに語っていますが、私の知っていることが全てではないのは承知しておりますので、あくまで一消費者の一意見として受け止めてくださいね😂こんなに長い文章を最後まで読んでくださってありがとうございました☺️#sari_セルフ脱毛#セルフ脱毛#脱毛サロン#医療脱毛#永久脱毛#家庭用脱毛器すいません!最後にめちゃくちゃ余談です。脱毛ラボホームエディションについてですが、宣伝の内容と事実に結構ギャップがあるなぁと感じています😅商品自体の評価というよりも、広告など宣伝の仕方に問題があるのではないか、という意見です。姉も使っていますし、軽くて冷却機能がある点はいいと思いますが、「全身脱毛最短15分!」「20年使える」「孫の代まで使える!?」といった内容は真に受けない方がいいです…💦インスタでよく広告を見ますが、照射の映像はかなり早送りにされています。慣れてきてもこんなに速く照射できないです。中には照射すらせずに(フラッシュが出ていなかったので分かりました)してる風に装って、こんなにスピーディーにできますよ、という虚偽の広告も見ました。考えてみると、脱毛サロンでスタッフさんにやってもらっても全身15分で完結するなんて聞いたことありません。30分でもものすごく速いほうです。プロの手慣れた方に業務用の機器を使って手際よくやってもらっても30分以上かかるのに、家庭用の小さな機器で、全てセルフで行って15分って普通に考えてあり得ないです。きつい言い方ですみません。実際に使用している姉が言っていましたが、「全身を1日でやろうとしたら3時間かかった。自分でできない背中とかは含まずに、3時間。全身15分って、片腕15分の間違いじゃない?」とのことです。またこちらはヘッドの取り替え不可の商品なので、使っていくうちに照射口が汚れて使いものにならなくなるのが分かっているので20年使えるという内容も盛りすぎだと思います。広告に関しては他にも言いたいことがたくさんありますが、このくらいにしときますね😅1つ裏をお伝えしておくとインスタグラムの広告を作ることで企業側から収入を得ている人がいるということですよね💦これはこの脱毛器に限らずです。よく見かけるあの除毛クリームも、ワイヤレスイヤホンもきっとそういうことです。「アフィリエイト広告」で検索してもらうとよく分かると思います。広告の製作側がより多くのお金を稼ぐために広告内容が過剰になっているということが学べると思います😓初めて買うとなると広告効果でかなり魅力的に感じられると思うので、こういった口コミ投稿をぜひ参考にして、色々総合してフラットな状態で判断してみてくださいね☺️情報収集は本当に大切だと思います。疑う視点も忘れずに!ぜひ参考になれば嬉しいです❤︎
もっと見る994
839
- 2020.06.05
【黒ずみ毛穴とべたつき改善】写真閲覧注意⚠️※この投稿は肌断食を否定するものではありません。あくまでスキンケアに関する個人的な気づきを述べているものです。こんにちは!sariです❤︎先月の話です。長らくニキビや毛穴トラブルに悩んでおり、何から試したらいいかわからず、逆に何もしないという斬新さに惹かれて肌断食を2週間ほどやっていました!🙌肌断食途中の投稿でも相談していたのですが、私の場合もともと鼻や眉間あたりの毛穴汚れがすごくて、肌断食をしたことによってさらに汚れが目立つようになってしまいました😢💦コメントでアドバイスをいただいたように、やはり皮脂過剰な部分は汚れは放置せず、洗顔やクレンジング等で汚れを取らないといけないのですね😅そこで2週間続けた肌断食を中止して、スキンケアを一新!!✨皮脂汚れが気になる部分はソフティモのオイルクレンジングで洗い、その後キュレルの皮脂トラブル用の化粧水と保湿ジェルでケアをするようにしました!その結果が2枚目の画像です🙌✨まだ綺麗な状態とは言えませんが、毛穴汚れと皮脂のベトベト感がだいぶ改善されたように感じています☺️鼻や眉間あたりに皮脂がよく出る私には、何もしないスキンケアではなく、適切に皮脂汚れを落とすスキンケアが向いているようですね〜🤔肝心のニキビはまだまだ治らない(むしろ増えている)のですが、毛穴や皮脂のトラブルが改善されつつあるという点では少しずつ前に進めているのかなと思います😌✨ご覧いただきありがとうございました☺️追記 2021/01/08こちらの投稿がこの数ヶ月でものすごく多くの方に見ていただいているようで、驚いております。もし良ければ、どうやってこの投稿にたどり着いたのか、教えていただけると嬉しいです🙇投稿日から半年以上経ってから、たくさんの方が見てくださるようになったのがどうしてなのか、不思議なのです🤭どこかで肌断食が話題になっているのを見て検索してみた、など、何か理由があるのでしょうか?自分で調べてみてもわからなかったので、もしよろしければどなたか教えていただけると嬉しいです😂#コスメ大公開ウィーク#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#ニキビ#混合肌
もっと見る643
206
- 2020.05.06
おうち時間で脱毛しよう/*IPL家庭用脱毛器FASIZ使い方紹介❤︎こんにちは!おうち時間にできる家庭用脱毛器でのセルフ脱毛について投稿していますsariです😊自動照射モードの設定から照射の流れを動画にしてみました!以前の投稿で同じ脱毛器を持っている方からコメントをいただき、自動照射モードができないとのことだったので、参考までに作ってみました☺️簡単な感想ですが、手動モードに比べて自動モードはより大きなパワーが必要になるのか、照射口がとっても熱くなるので注意が必要だと思いました😅照射の瞬間よりも、機械を皮膚に当てて照射を待っているときに熱っっ!!となります💦使用する際は火傷に注意ですね。その代わりにボタンを押さなくても当てるだけで照射できて、さくさくとスムーズに進めていけるのはいい点かなと思いました。ご覧いただきありがとうございました☺️いいねやフォローとっても嬉しいです❤︎これまでの脱毛に関する投稿はこちらから💁♂️#sari_セルフ脱毛#コスメ大公開ウィーク#脱毛#セルフ脱毛
もっと見る209
84
- 2020.05.02
こんにちは❤︎今回はVIO脱毛についてのお話です。気になってる方も多いかなと思います💭内容はこんな感じです。・私の脱毛歴・サロンで12回脱毛後3か月の様子・VIO脱毛をして良かったこと、困ったこと・VIO脱毛を検討中の方に向けてではさっそく見ていきましょう!●私の脱毛歴2019年4月から2020年3月の間、月1ペースで脱毛サロンに通っていました。VIO含む全身を12回施術後、コロナで通うことができなくなり、3か月が経ちました。自粛期間中は家庭用脱毛器で出来る範囲を脱毛しているのですが、VIOはどうしても自分でやるのが怖くて全く手をつけていない状態です😣●12回脱毛後とそれから3か月後の様子12回脱毛後はVラインはもとの量の3分の1もないくらいに減っていて毛質も細く柔らかくなっていました。IOもしぶとくはありましたが徐々に効果は見えていて、半分くらいになったかな?と思っていました。………が!!!3か月経つとかなり生え戻ってきました😭😭脱毛を始める前に比べればだいぶマシですが、IOはほぼ元通り、Vは半分くらい戻ってきました💦ここで思ったのは、サロンの脱毛はコンスタントに通い続ければ効果は見えてきますが、やはり期間を空けると元に戻ってくるという事です。これは個人差がありますが、ネットの体験談を見ていると脱毛が完了してから1年でほぼ元通りになった人もいれば、少しずつ毛が生えてきて10年後くらいに元通りになった人もいるようです。かと言って医療脱毛だったら永久に生えてこないかと言われると、医療脱毛を完了して数年後に生えてきた人もいるようで😓これから状況が落ち着いてきたらまたサロンに通うのか、VIOだけでも医療脱毛にするのか、今色々と悩んでいます🙍♂️●VIO脱毛をして良かったこと良かったことはたくさんあります😊1番良かったのは清潔を保ちやすいという点!!生理の時に経血が毛に絡まったり、そのまま固まったりしてつらい思いをしたことがある方もいらっしゃるかなと思うのですが、毛が無かったり、短いとそういう心配もなく、生理中も快適に過ごせます✨ムレや匂いも軽減されて清潔です🙌そしてこれは脱毛のために自己処理をし始めて気がついたことなのですが、鏡で自分のVIOを確認することで美意識が高まると思います🤔というのも、それまで自分のVIOなんて見るのが怖すぎて見てこなかったのですが、自己処理が必要なら見るしかないじゃないですか笑で、見てみると衝撃が走ります。笑これを他人に見せれるか?という客観的な視点が手に入るというのが大きいです。脱毛スタッフさんとか、お付き合いしてる人とか。(この手の話が苦手な方すみません)自分でも見たことのないまま、その恐ろしさを自覚しないまま他人に見せるほど怖いことはないように感じます。見たことがない方はぜひ😅●脱毛してて困ったこと困ったことももちろんあります!まず1つ目は自己処理が難しいこと!!脱毛前には自己処理が必要です。細かいところもありますし、何より見えにくい😭見えにくくてよく分からなくて当てずっぽうで剃ろうとしてケガしたことが何回かあります。デリケートな部分なので本当に注意が必要です。皆さんも自己処理の際は鏡を見ながら慎重に行ってくださいね😢そして2つ目!脱毛を始めてもまだ数回の頃は毛が多くて太いままなのでとにかく痒いです😣すぐには効果は出ないので、脱毛後にいつものように伸びてくる毛も沢山あるわけです。もうチクチクして本当辛いです。でもこれは数回我慢すれば乗り越えられますよ!そして3つ目!困ったのはお付き合いしてる人との時間です。⚠︎この手の話苦手な方は飛ばしてください!脱毛中は毛がまばらだったり、生えかけだったりしてその姿はとってもカッコ悪いのです😢脱毛は完了までに1年半以上かかります。途中経過を見せずに過ごすのは難しい可能性が高いです。脱毛中にそういう時間を過ごすとなると、びっくりされるかもしれない、説明した方がいいのかな、とか色々考えることになると思います。でも一つ私が思うのは、何もしてない自分でも見たことのない状態を人に見せる方が恥ずかしいよ…ということです。笑↑過去の自分に教えてあげたい😂早いうちに、何なら誰とも付き合ってないときこそ、きっと始めどきなんじゃないかなって思います。●VIO脱毛を検討している方へ私はVIO脱毛は早く始めるのがいいと思います。なぜなら時間がかかるからです。脱毛は一朝一夕にはいきません。1回打ったからってすぐには綺麗にはなりません。見えないところなので後回しになりがちですが、VIOは全身の他の箇所よりも特に完了までに時間がかかります。そのことを考えるとどうせ始めるつもりなら、早く始めるに越したことはないと思います🙌個人的にはVIO脱毛はメリットがたくさんあるので推奨したいです。人のためにというよりも、自分の快適や自信のためにすごく役に立つと実感しています😊私は実際に生え戻ってしまって、今再び不快な状況を経験しているので、メリットを再認識しているところです。検討している方は予算だけでなく、生え戻りのことなども踏まえて、サロンか医療か、はたまたセルフ脱毛か、など色々調べて自分に合うものを選んでみてください✨学生さんはお金の問題があるかと思いますが、アルバイトができるようになったらぜひ検討してみてください!私は大学3年生から始めましたが、1年生のときからやっておけばよかったなぁと思っています😂見えないところだけど、とっても大切なことだと思います。長くなりましたが、ご覧いただきありがとうございました!質問があればコメントにてお聞かせ下さい😊追記たくさんの方にこの投稿を見ていただき光栄です!本当にありがとうございます😊続編として「VIO脱毛のお話②」を投稿しましたので、よければそちらもご覧下さい♪#脱毛#脱毛サロン#医療脱毛#永久脱毛#VIO#VIO脱毛#セルフ脱毛#sari_セルフ脱毛
もっと見る146
48
- 2020.06.22
【肌断食2週間してみた結果】ニキビの原因がわからない、何から試したらいいかわからない、高いスキンケア商品を買って失敗したくない、そもそも自分の肌質がわからない😢色々調べた結果、肌断食に出会いました!逆に何にもしないという斬新さに惹かれ試してみることにしました。一旦スキンケアを全部やめて基本的に朝晩水洗顔のみ。乾燥が気になる部分のみ、ワセリンの代わりにニベアの保湿クリームを塗りました。結果から言うと、肌の変化はそれほどありませんでした!😂少しだけ立体的なニキビが平面になったかな?くらいです。ですが分かったことがいくつかあり、勉強になったので記録として残しておきます。◎わかったこと・水洗顔のみだと毛穴の皮脂詰まりによる角栓が大量に発生する。→混合肌含め皮脂が出る部分がある人は夜だけでも石鹸や優しい成分の洗顔フォーム等を使って洗顔する必要がある。・ニキビ含め顕著な肌の変化はなかった。→改善することもなかったので他のスキンケアを試す余地がありそう。・肌断食でベタつきが抑えられた。これまで使っていた白潤は保湿と白さを売りにしていたから、私には油分が多すぎたかもしれない。また、肌を白くするための成分などが肌への刺激になっていた可能性はある。・そもそも、おそらく肌断食は肌に栄養与えすぎな人がスキンケアのステップを減らしていくことで肌本来の再生能力を高めるためのもの。私のスキンケアは化粧水と乳液の1.2ステップだったから、それほど大きな影響はなかった。・肌の観察をするようになって、皮脂が出やすい部分や乾燥しやすい部分がわかった。私は小鼻から眉間にかけて皮脂が出やすく毛穴が詰まりやすい。頬やあごは乾燥ぎみ。おそらく皮脂多め水分少なめの混合肌。以上です!私の場合は肌断食前と後でそれほど肌に変化はありませんでした。ですが肌の様子をよく観察するようになって自分の肌質がだいたい分かってきたので、自分に合うスキンケア探しのヒントになりました😊✨スキンケアは混合肌向けでアルコールフリーなど極力肌に優しいものをこれから少しずつ試していこうと思います。早速今日キュレルの皮脂トラブルケアセットを買ってきたので、今日から20日間試してみます。またそちらのレビューもするのでよかったら覗きに来てください☺️ここまでご覧いただきありがとうございました☺️🌼#私のおうち美容#肌断食#ニキビ
もっと見る145
32
- 2020.04.26
デリケートゾーンの自己処理を安全に/ずっと気になっていて遂に買ってしまいました!!■Panasonic VIOフェリエES-WV60-S ・購入価格 ¥5,580 ・購入場所 コジマ楽天市場店これはめちゃくちゃ良いです!!もう絶対に手放せない😚✨今までVIOの自己処理はハサミとカミソリとフェリエのフェイスシェーバーを使っていました。カミソリでVを処理すると、皮膚が柔らかいため滑りが悪く、怪我をしてしまったり、剃った後に毛穴がヒゲのようにブツブツと盛り上がって、かなり肌を傷つけているように感じていました。フェイスシェーバーはIOなど細かいところを剃るには便利なのですが、なんせ顔の産毛向けなのでVIOのような太い毛にはあまり適しておらず、度々毛がフェイスシェーバーの刃に引っかかって皮膚が引っ張られるという辛い思いをしていました😢そういった問題点をほぼ全て解決してくれたのが、このVIOフェリエなんです!少し大きめの電動のシェーバーなのでパワーがあり、VIOの太くて硬い毛もスムーズに剃っていくことができます。カミソリのような深剃りはしないので角質まで削り取ることはなく、肌に極力負担をかけずに処理することが可能です◎毛穴のポツポツがほとんど出てきません!私が特に良いなと思ったのがネット刃という種類の刃で、仕上げにこれを使うと毛の処理後のチクチク感がかなり軽減されます😳全くチクチクしないわけではないのですが、カミソリやフェイスシェーバーでの処理後と比べるとその差は歴然です!特にVはネット刃でうまく剃れたようで、チクチク感がほとんどありません。IOは少し難しくて、まだ完璧にはできないのですが😅一つ注意したいのは、チクチク感を大幅に軽減できるのは全剃り後に仕上げのネット刃を使った場合のみなので、全剃りせずに量と長さを整える程度という場合にはチクチク感は普通に感じられる仕上がりになってしまうと思います💦私は脱毛の事前処理として使う予定なのですが、もし脱毛の予定は今のところなく、vioの自己処理を上手くしたいという方で、処理はしたいけどチクチク感が嫌な方は、毛を焼き切るヒートカッターがいいのではないかな?と思いました。今回VIO脱毛の事前処理として使ったのですが、私の場合は2日に分けて処理をしました。1日目は全体の毛を少し短めにそる程度で20分程度。2日目は全体の毛を極力つるつるに仕上げるのを目標にし、軽く1時間はかかりました😂時間がかかってしまうのは結構な毛量があったことと、まだ不慣れなこと、安全重視でゆっくり行ったことが原因だと思います。これから脱毛の効果の様子と兼ねて、こちらの事前処理の時間もどのくらい短縮できるようになるのか見ていきたいと思います😊とりあえず、今日はこのまま脱毛に行ってきます!またレポしますね♪これまでの脱毛に関する投稿はこちらから💁♂️#sari_セルフ脱毛#脱毛 #VIO脱毛 #vio脱毛 #全身脱毛#脱毛サロン #医療脱毛 #永久脱毛#自己処理
もっと見る139
58
- 3ヶ月前
soa🤓こんにちはヽ(^0^)ノあの、お写真を見た時に肌が白くなっていると感じたのですが、 そういう効果もあるんですかね❔