🌼専科純白専科すっぴん美容水II純白専科すっぴん潤い泡純白専科すっぴん朝雪美容液純白専科すっぴん白雪美容液(医薬部外品)(専科薬用美白クリーム)美白ケア!!1番気に入っている使用感の良かったものはすっぴん白雪美容液リピートもあり医薬部外品だとやっぱ肌が安定して荒れない!!
もっと見る純白専科 すっぴん白雪美容液(医薬部外品)(専科 薬用美白クリーム)|専科を使った口コミ 「♡純白専科すっぴん白雪美容液(薬用美白美容..」
408
63
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテム専科×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
専科 | 純白専科 すっぴん白雪美容液(医薬部外品)(専科 薬用美白クリーム) | ”セリシン配合で保湿力がありつつサラサラに!透明感が欲しい方には必見アイテム♡” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
専科 | 純白専科 すっぴん朝雪美容液 | ”血色を良く見せてくれるピンク色のクリーム!肌を自然にトーンアップ!” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
専科 | 専科 純白専科 すっぴん白雪美容液 | 美容液 |
| 詳細を見る |
おすすめアイテム専科×オールインワン化粧品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
専科 | 純白専科 すっぴん純白クリーム | ”メラニンの生成を抑えシミ、ソバカスを防ぐ◎美肌ケアパウダー配合で毛穴も隠してくれ自然にトーンアップ!” | オールインワン化粧品 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
専科 | 純白専科 すっぴん潤い泡 | ”ジェルでもクリームでもない… 泡!肌に乗せるとあっという間に肌になじんでいきます♡” | オールインワン化粧品 |
| 860円(税込) | 詳細を見る | |
専科 | 純白専科 すっぴん濃密ジェル | ”スキンケアめんどくさいなあって 思う日にあると楽♪サラサラなのに保湿力があり肌が綺麗になった感じ♡” | オールインワン化粧品 |
| オープン価格 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
ゆーぽん【LIPS agm】@tomomi_hime_ぜひ是非😃💖✨👍
姫@sparkle_glow_jmw0わぁぁフォローありがとうございます!!フォロバさせていただきました☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎もし良ければ仲良くしてください🙇♀️
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | ”この美容液だけでも良くない?と思うほどの仕上がり!潤いで満たされて肌荒れ予防になりそう” | 美容液 |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス | ”日焼けによるシミやそばかすに。肌に透明感を出してくれる!伸びが良い為少量で全顔いける◎” | 美容液 |
| 7,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ピュアショット ナイトセラム | ”他の美容液の効果を底上げ!水のようにサラサラした感触ですが浸透も早いです。” | 美容液 |
| 10,500円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | モイスチュア リポソーム | ”多重層リポソームを採用し、乾燥が気になる肌にじっくりと潤いを続かせてくれる” | 美容液 |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | ダブル セーラム EX | ”肌に最適な水分7:油分3が1プッシュで出てくる!その後の化粧水がぐんぐん入ってお肌がふくふく♡” | 美容液 |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード アイ&フェイスボール | ”目元の浮腫がスッキリするだけでなく、目の疲れも取れて気持ちいい♡” | 美容液 |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ DS ライン コンセントレート 12.5 C | ”毛穴ケア、抗酸化と保湿成分も兼ね備えてこれはオールマイティ!” | 美容液 |
| 9,680円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | ビタペアC シミケアセラム | ”レモンエキス79.9%で色素沈着、メラニン、深いメラニン、明るさ、均一度、肌のキメ、艶感、水分改善の効果が!♡” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
Klairs | Freshly Juiced Vitamin Drop | ”「肌が飲むビタミンジュース」!毛穴・くすみが改善。肌にのせるとじんわり温かくなる!” | 美容液 |
| 詳細を見る |
オールインワン化粧品ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ももぷり | 潤いジェルクリーム | ”美容液inジェルクリーム。ほんのり桃の香りが癒されベタつかず快適♪” | オールインワン化粧品 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
パーフェクトワン | 薬用リンクルストレッチジェル | オールインワン化粧品 |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
unlabel | モイストファーマ オールインワンジェル | ”とてもみずみずしいテクスチャー。美容液をなじませているようなオールインワンジェルです。” | オールインワン化粧品 |
| 880円(税抜) | 詳細を見る | |
オバジ | オバジC セラムゲル | ”乳液みたいなやわらかいクリームで、ずーっと潤いが続くオールインワンジェル。” | オールインワン化粧品 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CANADEL | プレミアリフト オールインワン | ”ハリ、保湿、角質ケア、マスク、マッサー ジの5役を叶えるオールインワンです!” | オールインワン化粧品 |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ビューティラス | クリアスキンゲル | オールインワン化粧品 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
肌ラボ | 極潤 パーフェクトゲル | ”4つのヒアルロン酸配合。かなりとろみのあるテクスチャーで肌に馴染む感じ♡” | オールインワン化粧品 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DHC | ワンステップリッチクリーム | オールインワン化粧品 |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
FTC | FTCラメラゲル スーパーモイスチャーFC | ”とっても軽くて自然なつけ心地なのに しっかりとした保湿感があります。” | オールインワン化粧品 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニング | ”すごく時短になるので、スキンケアに時間がかけられない方や朝忙しい方にもオススメです。” | オールインワン化粧品 |
| 3,100円(税抜) | 詳細を見る |
姫さんの人気クチコミ
中学生くらいから毛が濃くなり眉毛の濃さにずっと悩んでいた私、、高3でようやくこの商品に辿り着け、黒髪でもバレずに脱色し、垢抜けることが出来たのでなんで今まで気づかなかったんだ、中学の頃の私に教えてあげたい、、と後悔しています😭笑なので皆さんにはその簡単なやり方をお教えしたいと思います(¨̮)最後にバレない時間の置き方を書いてあるので是非最後まで読んでください☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎特に脱色初心者さんは不安な事が多いと思うので初めての方向けに書いていきたいと思います。*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*――私が購入したのは#エピラット脱色クリーム敏感肌用です。~準備~これは本当は眉毛用では無いため、敏感肌用を買いました。これなら脱色する時のピリピリした痛みや臭いはほぼありませんでした。ですが目に入ると大変ですので絶対に入らないように気をつけてください。セットの中にはA液とB液、混ぜる用のトレーとヘラが着いていますが、使うものは☺︎︎︎︎A液とB液☺︎︎︎︎綿棒☺︎︎︎︎紙かアルミホイルだけで十分です!!あとは使いません!次に行程ですが、カッコ内()は省略可です!というより私はやってません!~行程~①(眉毛の周りに油分の多いクリームを塗る。)これは皮膚に脱色クリームがつかないようにする為で、1回目ははやったのですが、さっきも言った通り敏感肌用は痛みが一切なかったので私は最初以来やっていません。↓②数センチほどA液とB液をアルミホイルか紙に出す。紙の場合は裏に染みないように2、3回折りたたむと厚みが出ていいです。↓③綿棒でくるくるよく混ぜる。↓④眉毛の上にこんもり、毛が隠れるくらい乗せる。↓⑤(眉毛の上に半分に切ったコットンを1枚ずつ乗せて、)一定時間起く(下記参照)。目に垂れるくらい脱色クリームを乗せたりしなければコットン乗せなくて平気です。↓⑥いいかな?と思ったら一部分を拭いてみて、まだだったら綿棒でそこに乗せ直す。↓⑦良いくらいになったらテッシュやコットンでよく拭いて、念のため水でよく洗って流し落とす。*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*――置く時間ですが、黒髪の人が眉毛だけ少し色を抜きたいという場合の目安は5分~7分程度です。ですが中学高校の学生さんで、色が抜けすぎたら怖いと言う人は最初はもう3分とかでいいです。それで次の日にまた3分とかやってみてください。少しずつ色が抜けるのでバレないし調整がききます。これ本当にオススメです。前髪が少しでもかかっている方ならなおバレません。顔のパーツで眉毛の存在が薄くなるので簡単に垢抜けられますよ(¨̮)︎❤︎私は2週間に1回程度脱色し直していました。1度脱色した毛はすぐに色が抜けやすいので2回目からは毛先の脱色が残ってるところは明るくなりやすいのでご注意ください。あと、最悪やりすぎてしまった場合は#ヘビーローテーションのカラーリングアイブロウ08を重ねたりしてました。黒髪用で黒くなるのでバレません。質問等ございましたらお気軽にコメント下さいね☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎#眉毛脱色#眉脱色#黒髪眉毛#エピラット脱色#垢抜ける#剛毛#ブリーチ#LIPS賞
もっと見る1670
1171
- 2020.02.18
今回私が心の底からオススメするのがこちら、#フェイスマスクルルルンです!有名なフェイスマスクなので皆さんもちろんご存知かと思いますが、私は名前だけ知っており使ったことはありませんでした。お友達から誕生日プレゼントにこのフェイスマスクの7dayを貰ったことをきっかけに使ってみたらどハマりし、42枚入を購入しました。笑もうすぐ42枚入も無くなりそうなのでまた買う予定です。何がおすすめかって顔中ニキビまみれの私にとても効果があったんです!!!私の過去の投稿から見れるようにリッツの化粧水もとても効果があったんですが、その化粧水と合わせてこのフェイスマスクを使ったことがとても大きかったと思うんです。私は脂性肌なので今まではそこまで保湿にこだわっていなかったのですが、リッツの化粧水とこちらを使うことで肌の水分量が保たれ、バリア機能が正常に働くようになったのではないかと思います。普通のパックは大体週に一回とか、スペシャルケアとして遣うのですが、このるるるんマスクの最大の特徴は化粧水代わりとして毎日使えること。化粧水を塗るにしても、自分で化粧水をパックに浸して作るにしても、こんなに化粧水ひたひたで肌に浸透することは難しいので毎日使えば水分がたっぷり補給されお肌に良い事がわかります。私の使い方は、お風呂から出た後→体拭いて速攻これ貼る→洋服着たりして5~10分置く→はがして軽くパッティング→パックの化粧水が馴染んだと思ったら蒸発しないように乳液やクリームでカバーする。朝は基本的には前の投稿で書いたリッツを使って、たまにコットンパックをしていますが、気分によってこれも使っています。パックの前にリッツを塗ることもあります。ちなみにニキビの薬はその後塗っています。パッケージにも書いてあるとおり【肌バランスを整える】事が得意なフェイスパックだと思うので、私のように肌荒れが酷くなってしまい何をしたら良いか分からない方にも、とりあえず肌を正常な状態に戻すために使うのがとてもオススメですよ(¨̮)︎❤︎#るるるん#フェイスマスク#ニキビ#ニキビ跡#赤ら顔#ニキビケア#肌荒れ#姫のスキンケア
もっと見る687
282
- 2020.04.09
剛毛天パ、縮毛矯正をしても尚毎朝ヘアアイロンを重ねている髪の毛痛めつけ女の私が愛用しているヘアオイルがこれです☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎#あんず油これは私が使った中で1番良かったヘアオイルです。くせっ毛で広がりやすい髪なんですがこれを使うと翌日しっとり!!!熱による痛みも軽減されます。ではその使い方を4つ紹介します(¨̮)︎❤︎*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*――♡洗い流さないトリートメントこれが一番王道な使い方ですね。色々な方法を試しましたが、一番よかった使い方は、①タオルドライをする↓②3滴程度を手のひらに伸ばし広がりを抑えるように髪の毛全体に伸ばす。ただし髪の毛下から3分の2程度。↓③ドライヤーで髪の根元から先に順に乾かしていく。↓④半分程度かわいたら2滴程度毛先中心に塗る。↓⑤完璧にドライヤーで乾かす。これはセミロングで本当に髪が広がりやすい私の量と使い方ですので皆様は自身の髪質とご相談ください☺︎︎︎︎*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*――♡ヘアパック①クシでとかしてから髪の毛を軽く洗い流す。↓②手のひらをお皿のようにすぼめてたまるくらいあんず油を出す。↓③お湯に濡らして絞ったタオルを頭に巻いて10分くらい置く。(私はそのまま暫く湯船に使ってます)↓④シャンプーでしっかり洗い流す。これは毛先いたんでんな~って思った日にやってます。これは集中パックみたいな感じで即効性ありなのでデートの前日とかにおすすめですね⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*――♡頭皮マッサージ①乾いた頭皮にこれもまた手のひらに溜まるくらいあんず油を出す。↓②頭皮につくように伸ばし、指の腹で軽い力でマッサージする。↓③シャンプーで洗い流す。これは夜行バスでの旅行で暫くお風呂に入れなかった時にやりました笑頭皮をクレンジングしてるみたいに汚れが落ちるのでスッキリします。洗い残しがないように気をつけてください。*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*――♡スタイリング剤これも割と王道ですかね。いい匂いですし朝のスタイリングにとてもいいです!①ストレートにする日は、1、2滴を毛先中心に伸ばしてクシでとかし、広がりを抑える。巻く日は1、2滴を手のひらにのばし軽くもみもみする。↓②手のひらに余ったオイルは前髪の束感を出すのに使う。*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*――こんな感じです!あんず油はとにかく傷んでいる人や広がってしまう人におすすめです。熱から守ってくれるので私みたいにドライヤーやアイロンを駆使している人には是非☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎#柳屋あんず油#あんず油#スタイリング#スタイリング剤#ヘアオイル#ヘアパック#洗い流さないトリートメント
もっと見る640
369
- 2020.03.04
ニキビ跡等が気になるから美白ケアしたいけど肌荒れが、、という方にオススメなのがこちら、#白潤薬用美白乳液この乳液は薬用ですので肌荒れしている肌にも優しく、しっかり保湿できます。美白有効成分の高純度アルブチン配合で白さ、潤いにこだわられたベタつかないなめらか乳液です。使って見た感想は☺︎︎︎︎少量でずーっと伸びてまんべんなく保湿出来る☺︎︎︎︎のでコスパが良い!☺︎︎︎︎保湿力はあるけどベタつかない☺︎︎︎︎肌荒れしているところもしみなかったという感じ!脂性肌やニキビ肌の子におすすめの塗り方は化粧水などで肌に水分をたっぷり補給する↓少量手に出して、手を擦り合わせ手にすり込ませ、少し手に残ってるくらいにする。↓顔全体を包み込むようにその手でギュッギュツと軽くプッシュしながら乳液を乗せるこれくらい少量でもちゃんと化粧水をカバーしてくれるので、脂性肌、ニキビ肌で困っている方はこのやり方が良いです☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎今回この商品はLIPSさんを通して肌ラボさんから頂きました。ありがとうございました(¨̮)︎❤︎#PR_ロート製薬#ガチレビュー#肌荒れ#薬用美白#美白ケア#白潤#ロート製薬_PR
もっと見る543
151
- 2020.03.16
♡マシュマロフィニッシュファンデーションこちらはメイク歴の浅い私の唯一の底見えコスメです。とても評価の高いファンデーションですが、ニキビ肌との相性を中心にレビューしていきたいと思います(¨̮)加えて、ナチュラルにニキビ跡を隠せるスクールメイクにもおすすめの使い方も紹介します。*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*――☺︎︎︎︎つけ心地が軽く厚塗り感が出ない☺︎︎︎︎伸びが良い☺︎︎︎︎テクスチャーがサラサラしててマットに仕上がる☺︎︎︎︎美容液成分配合で肌荒れしづらい☺︎︎︎︎日焼け止め効果もある☺︎︎︎︎洗顔料でオフできるから肌に優しい☺︎︎︎︎テカリが抑えられるけど保湿力もある☻重い乾燥肌の人は乾燥するかも☻ニキビ跡が隠れるカバー力は無い➯➱➩肌に優しい成分でできており、日焼け止め効果があるのに洗顔料だけで落とせるのでニキビ肌にも優しいです(¨̮)︎❤︎自然な仕上がりになるので、スクールメイクやナチュラルメイクにもおすすめ👍...でもニキビ跡が隠せるほどのカバー力はない、、そこで私がいつも学校にこっそりしていってる方法は①グリーン下地を赤みの強いところに仕込む②赤みが強いところを中心に肌に薄く馴染ませるこんな感じです。まあ多分近くで過ごす友達にはバレてるだろうけど先生に言われたことは無いです。完璧には隠れないけど、赤みが薄くなるので、ニキビ跡がだいぶ目立たなくなります。私はこのメイク無しではもう外出られませんね。この方法でニキビが悪化したことはなく、肌に優しくナチュラルなのでオススメです。ぜひ試して見てくださいね⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*――ずっとこれを使っていたのですが、もうそろそろ無くなるので他のものを買おうと思うのですが、なるべく厚塗り感はないけどカバー力があるコンシーラーかファンデーションをご存知でしたら教えてくれると嬉しいです(¨̮)︎ニキビ跡が目立つところに使う予定ですので広範囲ではありますが顔全体ではないです。今のところキャンメイクのパーフェクトセラムBBクリームを買おうか悩んでいます。#姫のベースメイク#底見えコスメ#みんなに質問#キャンメイク#ニキビ肌#ニキビ跡#赤ら顔#ニキビケア#ファンデーション#マシュマロフィニッシュファンデーション
もっと見る448
98
- 2020.01.02
少し前の投稿でリフレアのロールオンのリキッドタイプとジェルタイプの比較の投稿をしたのですが、今回リップス様を通して#ロート製薬様からクリームタイプのリフレアも頂いたので再度比較していきたいと思います。リキッドタイプとジェルタイプについては前の投稿でここでは書いてない事も書いてありますので気になるかたは少し投稿遡って頂いてご覧下さい☪︎⋆。˚✩♡テクスチャークリーム:少し重めでハンドクリームのような感じジェル:緩すぎないので液だれせず塗るとサラサラにリキッド:液体なのでベタつくことはない♡消臭作用どれを使っても効果は抜群で、タイプによって差は感じません。リフレアを塗った日で「ワキ臭うな~」って思った日はありません!!!♡制汗作用リフレアの制汗作用は微妙なところ。塗ってないよりはマシですが、滝のようにワキ汗をかく私にとってはどのタイプでもあまり効果は感じません。でも私は臭いの方が気になるのでこれに関しては特に気にしていません。♡塗りやすさクリーム:手が汚れるのが難点ジェル:そのまま塗れるらしいけど塗りづらいので結局指で塗ってるリキッド:ロールオンタイプなので手も汚れず一瞬で塗れて楽♡乾きやすさクリーム:塗り込むので乾くのを待つ必要がないジェル:クリームと同じリキッド:乾くのに少し時間がかかる▷▶︎▷▶︎リフレアに関してはどれも大きな差はないと思います。その大きな理由がワキの臭いへの効果がどれも抜群なこと。ですのでこれは個人の好みで選べばいいと思います。私はお風呂出た直後なら手を洗うのが面倒ではないのでクリームタイプかジェルタイプ、朝起きた後はロールオンできるリキッドタイプ、というように気分で使い分けています。前の投稿でも言ったようにリフレアはワキの臭いが無臭になります。個人差はあると思いますが色々な脇用デオドラントを漁った私が言うので試してみる価値はあると思います。笑値段はそこまで高くなく、大容量でコスパもいいので学生さんにもオススメです(¨̮)︎❤︎気になる事とかありましたら気軽にコメント下さいね~☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎#ロート製薬_PR#ワキガ#リフレア#脇汗
もっと見る435
130
- 2020.03.29
ゆーぽん【LIPS agm】姫ちゃん、いいねありがとうございました!! フォローさせて頂きました🤡✨❣️