初心者さん必見!!全部プチプラ!おすすめコスメやメイク方法をイラストにしてまとめたので是非見ていってください🙇♀️❣️⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎で更に詳しく書いています1つ目眉毛を整えようこれは本当にやった方がいいランキング第1位です。芋なお顔が一気に垢抜けます顔、体の産毛は処理した方がトーンアップしますし、すべすべになります☁️カミソリだと肌にかかる負担が大きいので、できれば電気シェーバーを使いましょう!剃ったあとは必ず保湿!!2つ目おすすめコスメここで皆さんに謝らないといけないことがあります!!おすすめリップをまとめるの忘れました!!!出来上がってから気づいて「ア゙ッ」ってなりました(白目)ここで紹介させてください😭🙏☆キャンメイクステイオンバームルージュ☆オペラリップティントN☆セザンヌラスティングリップカラーN☆キャンメイクメルティールミナスルージュどどド定番ですがやっぱりすごく良いコスメ!上2つはシアーな発色で色持ちも良いです。下二つはしっかり発色しますが、浮かない色味で可愛いです。どれも種類が豊富なのであなたにピッタリな色を見つけられると思います!3つ目メイクのやり方一人ひとりの骨格や目の形によって似合うメイクは異なりますが、まずどうやったらいいか分からない…という時のために基本のやり方をまとめました。慣れてきたら自分の魅力を最大限に引き出せるメイクを研究してみてください🥀💞最後まで読んでくださった皆さん、ありがとうございます!!!参考になれば嬉しいです❤️これからイラストを活かした投稿を沢山していくので気になった方は良ければフォローよろしくお願いします!フォロバしてますむーん🌙--Instagram@moonlight23_c#初心者メイク#アイメイク#眉毛書き方#フラロッソ賞#プリュスオー&クレージュ賞#パラソーラ賞#LIPS賞#アイメイク#オススメアイシャドウ
もっと見るリキッドファンデーション
「リキッドファンデーション」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「リキッドファンデーション」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが25189件投稿されています。
ランキングリキッドファンデーション
Diorディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ
- 6,000円(税抜)
LANCOMEタンイドル ウルトラ ウェア リキッド
- 6,000円(税抜)
MAYBELLINE NEW YORKメイベリン フィットミー リキッドファンデーション R
- 1,600円(税抜)
クレ・ド・ポー ボーテタンフリュイドエクラ マット
- 13,000円(税抜)
shu uemuraアンリミテッド ラスティング フルイド
- 5,400円(税抜)
ESTEE LAUDERダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
- 6,000円(税抜)
MiMCミネラルリキッドリー ファンデーション SPF22 PA++
- 6,500円(税抜)
BOBBI BROWNインテンシブ スキン セラム ファンデーション SPF40(PA++++)
- 6,900円(税抜)
Amplitudeロングラスティング リキッドファンデーション
- 9,000円(税抜)
ETUDEダブルラスティング セラムファンデーション
- 2,000円(税抜)
人気のクチコミリキッドファンデーション
29226
25755
- 2020.02.04
❤︎❤︎ベースメイク❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2・3枚目:使用コスメリクエストで頂いておりました、ベースメイクの投稿になります!リクエストありがとうございました👶🏻🤍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈;使用コスメ❤︎CEZANNE皮脂テカリ防止下地ライトブルー❤︎ちふれメーキャップベースクリームホワイトベース❤︎KATEパウダリースキンメイカー01やや明るめの肌❤︎theSEAMチップコンシーラー1.5ナチュラルベージュ❤︎ちふれルースパウダー02パーリールーセント❤︎PAUL&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS01┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈;makeup①化粧水と乳液で保湿してから鼻・鼻周り・おでこなどくずれやすかったりテカリやすい部分にセザンヌ皮脂テカリ防止下地をぬる。②皮脂テカリ防止下地をぬったところ以外にちふれメーキャップベースクリームをぬる。(手に軽く広げて体温で少しやわらかくしてからだとぬりやすくて🙆🏻♀️)③ザセムチップコンシーラーをクマや赤みなど隠したい所に少量ずつぽんぽんのせて、水にぬらしたスポンジを使って叩き込んでいく。④ケイトパウダリースキンメイカーを少量ずつ指で軽く叩き込みながらぬる。(こするとコンシーラーがよれるので絶対🙅🏻♀️)ある程度ぬれたらスポンジを使って叩き込む。⑤ちふれルースパウダーを大きめのブラシでさっとのせる。普段のベースメイクはこんな感じですが、肌を少し休ませたい日や薄づきのメイクにしたい時はポルジョの下地とちふれのパウダーで仕上げています🐈𖤐꙳(カバーしたい部分があれば+コンシーラー)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ベースメイクに使っているものはほとんどプチプラなので、合う合わないはもちろんあるかと思いますが是非試してみて下さい🥺❕それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒ꪔ̤̮❤︎はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろーありがとうございます🧸𖠚⡱質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願いいたします(•⌄•)ノ!#プチプラ#プチプラコスメ#ベースメイク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る20615
17877
- 2019.02.20
\初心者さん向け/【ベースメイクアイテムの正しい使い方②】今回はファンデーション、コンシーラー、フェイスパウダー編です!ここから下はおすすめアイテムを並べていきます☺️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈リキッドファンデーション♡ESTEELAUDERダブルウェアステイインプレイスメークアップ6,000円おすすめ度★★★★★厚塗り感は出るけど塗るとピタッと密着してくれる!汗をかく夏や雨の日にも良き👌♡RMKリクイドファンデーション4,500円おすすめ度★★★★☆水々しいファンデーションで素肌感、透明感がパない!肌を綺麗に見せたいけど厚塗りはしたくない人におすすめ💕♡Maybellineフィットミーファンデーション1,500円おすすめ度★★★★☆塗るとピタッと密着してくれて、マットすぎる感じもなくツヤ肌も作れます!プチプラでは1番おすすめ!パウダーファンデーション♡Maquillage ドラマティックパウダリーUV4,000円おすすめ度★★★★★リキッド派でしたが使ってみて驚き!カバー力がすごくて塗った瞬間サラサラ肌になります☺️♡CANMAKEマシュマロフィニッシュファンデーション950円おすすめ度★★★☆☆マットでサラサラ肌に仕上がります!忙しい日にはチャチャっとベースメイク完成!♡ALBIONスウィートモイスチュアシフォン5,000円おすすめ度★★★★★付属のスポンジもいいし、ふわふわな肌に仕上げてくれます!見た目もマカロンみたいで可愛い💗コンシーラー♡CEZANNE赤み補正コンシーラー600円おすすめ度★★★☆☆コントロールカラーのコンシーラーの中でも赤みを消すものは結構出番が多いです!全部はカバーできないけどひとつは持っててもいい代物!♡SHISEIDOスポッツカバーファウンデイション1,200円おすすめ度★★★★★固形コンシーラープチプラ内では1番のカバー力!ホクロ、ニキビ跡を無かったことにしてくれます!おすすめ💪♡theSemカバーパーフェクトチップコンシーラー500円おすすめ度★★★★★安さとカバー力が凄い!リキッドなのにそれなりに隠してくれます👌♡NARSラディアントクリーミーコンシーラー3,400円おすすめ度★★★★★クリーミーでしっとり、塗ったあとのパサパサ感がなく密着してくれます!自分の定番アイテムです!ルースパウダー♡COSMEDECORTEAQMWフェイスパウダー5,000円おすすめ度★★★★★粉が超微粒子でラメが入っているので綺麗なツヤ肌が完成します💗♡Innisfreeノーセバムミネラルパウダー800円おすすめ度★★★★☆透明のパウダーでどこにでも使えるのがいい所!安いし若い子はこれでいいかも!プレストパウダー♡CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー940円おすすめ度★★★★☆さらふわマット肌にしてくれる!カバー力もあるのでプチプラでは1番おすすめ✨♡Eleganceラプードルオートニュアンス10,000円おすすめ度★★★★★中毒者続出!私も同じく中毒で他が怖くて試せないレベル。綺麗な肌に仕上げでくれて皮脂も吸収してくれて化粧崩れが無くなります!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈先日の投稿と共にここまで読んでくださった方はありがとうございます!アイメイク好きですが基本的にメイク関係はなんでも好きなのでこれを機にまとめられて良かったです!声が沢山あればアイメイク版もまとめます~👌私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見る20362
16565
- 2019.03.21
最近バイトを始めたつむがおです👊🏻(笑)今までKATEのシークレットスキンメイカーゼロを使っていたのですが、質感とか色味がしっくりこなくて…とりあえずみきぽんがオススメしてた中でこれなら安いし買える!!と思い買ってみました😳それが…ちふれUVリキッドファンデーションN33オークル系なによりも色味がすごく自分に合う!!!さすが日本のコスメブランドですね!カバー力はしっかりあるのに、重たい感じがなくてすごくいい!毛穴はもちろん隠れます!私はニキビ跡とニキビに悩まされてるのですが、ぷくっとしたニキビはちょっとこんにちはしちゃいますが重ね塗りすればニキビ跡はきれいに隠れます🌟なのでコンシーラーも使ってません。バイト先でも"つむがおすっぴんだよね?"って言われるくらいナチュラル!!!元の肌がきれいな風に見えます😭👏🏻850円でこのクオリティって凄すぎませんかちふれさん👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻3桁って…!3桁って…!(2回も言わんでええ笑)下地もパウダーも必要ないみたいですけど、一応どっちもしてます!!が、バイト中崩れたことはありません🙆🏻♀️UVカットもしてくれるので、冬場はこれだけで十分◎乾燥も気にならない〜〜すご〜〜ちなみに私は、混合肌でTゾーンが崩れやすいのでkissマットシフォンUVモイストベースを使っています!!オススメの組み合わせです!手だけで伸ばしても綺麗に馴染みます✨私はスポンジで叩いたり、ブラシで伸ばしてみたりその日の気分で変えてます!時間のない時は手でぴゃーっと伸ばしちゃいます(笑)追記!リニューアル版が出ているみたいでこれは前のバージョンみたいです!きっと良くなっていると思います!!よかったらリニューアル版を買ってみてください😌🌿気になることがあったらコメントでお答えします😘😘#プチプラ#ファンデーション#CHIFURE#ちふれ#ナチュラル
もっと見る11137
8265
- 2018.12.07
脂性肌向けベースメイク✨おすすめアイテム私は学生時代のスキンケア不足が祟り、今では重度の脂性肌です😂そんな中意外と私もだよ~!というお声を沢山頂き、実は脂性肌さんは結構居るということが分かりました!脂性肌向けのベースメイクを教えて欲しいとリクエストも貰っちゃったので投稿させていただきます!テカらない様なメイク方法もまとめたのでお暇な方読んでってください🙇┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈下地系♡CEZANNE皮脂テカリ防止下地(SPF28・PA++/紫外線吸収剤不使用/無香料/無鉱物油)30ml600円+税安い中でめちゃくちゃいい。流石に私は長時間外に出てるとテカるし、高い物には劣るけどちょっと出掛ける時に高いものは使いたくないって時に大活躍💗今やプチプラ界では伝説の化粧下地になったであろう…♡MAQuillAGEドラマティックセンサーベース(SPF25・PA+++)25ml2808円+税皮脂も吸収してくれて保湿もしてくれる天才。他のよりも確かに激しい乾燥は見られない☺️鼻が油田の癖して連日皮脂予防メイクしっかりすると乾燥して鼻先が割れるワガママな私のお肌もこれを使うと割れなかった!めちゃくちゃ重い脂性肌の方は物足りないかも知れないけど長く使ってみると分かる実力派。これで殴られたら一溜りもない見た目も今は大好き。♡purimavisuta皮脂くずれ防止化粧下地(SPF20・PA++無香料)25ml3024円+税絶対今日はテカらせたくねぇ…明日の事は考えねぇ…今日だけは…って方におすすめ。確かに手からないけど、これ使ったあとの鼻の毛穴詰まりが酷いのできちんとスキンケアできる人にはおすすめ💗自分はこれじゃないとお鼻がゆうこと聞いてくれない体になってる…♡Paul&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS(SPF15PA+)30ml3500円+税Sってなんなのか分からん(謎)テカら無いわけじゃなくて、テカる原因はお肌の乾燥だから!って感じのデパコス☺️語彙力喪失させて感想を伝えると、これを塗ったらめっちゃ肌がええ感じになる。ほんとに何がいいのかわからんけど明らかな違いを感じてる人が多いと思う(そうだと思いたい)今からの季節には必須。ファンデーション系♡KATEパウダリースキンメイカー30ml1600円+税プチプラではREVLONと迷ったけど、標準肌カラーを使う人にはこっちがええなーって思ったのでこっち。REVLONのファンデーション使ったら顔が赤っぽくなったので、こっちは自然に日本人に合うなーってカラー💗脂性肌の自分は既にベタベタしてるのにファンデーションでもベタベタするの苦手なのでこれはサラッとしてていい!特出して崩れにくい訳では無いので注意。♡ESTEELAUDERダブルウェアステイインプレイスメークアップ30ml6000円+税高いからいいに決まってんだろ!ちゃうねん…脂性肌はほんとになんでも顔の脂が顔上でバトルし始めるねん…これは殴られても絶対に動かねぇぞ!って熱い意志を感じるファンデーション👌塗った瞬間からピタッと密着して自肌見たいになる!絵の具かな?ってなる。♡eleganceラプードルオートニュアンス8.8g10000円+税27g15000円+税はい。信者です。正直これに変えられるパウダーはこの世に存在してないと思っています✋パウダーって何を塗っても粉が顔に乗ってる感、気を付けないといけない感が少からずあるけどこれは何だかナイトパウダーみたいな気持ちで日中居られる。密着度が違い過ぎる。汗かいてもいいし(汗かかないけど)泣いてもいい(泣かないけど)化粧直しが確実に回数減る。♡CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー10g940円+税この流れでこれはどないやねんって話ですが、ちょっと出掛ける時にいいんだよな~😇粒子のきめ細かさがお顔をふわふわサラサラにしてくれる。薄づけでも十分だから標準カラーの人もちょっと明るいのを使ったら綺麗に仕上がると思う!その他♡MAJOLICAMAJORCAモイストカクテルフィクサー60ml1200円+税化粧水、美容液、おしろいと3つの層が出来上がっていてよく振ってから化粧した顔に吹き掛ける✨化粧持ちが良くなる!皮脂吸収と保湿をしてくれるからめっちゃいい!安いからちょっと出掛ける時に使いたいけど売り切れでどこにも売ってない!♡CLARINSフィックスメイクアップ50ml4320円+税恐ろしい。クオリティが違う。初めて使った時は化粧崩れしなくて驚きましたよ…鼻周りの崩れが気になるので鼻を中心に全体的に6プッシュくらい。ミストの粒子が細かいからすぐにフィットする!瓶だから持ち運びにくいのがなぁ…♡エテュセテカリ毛穴修正液オイルブロックベース7ml1200円+税部分化粧下地だから下地枠に入れろよって話ですが、投稿の画像バランス的にここに(すんません)まあもう知っての通りですよ。鼻と目の周りの皮脂分泌が多いので小さなハケが塗りやすくて好き💗塗って指で馴染ませるとサラサラになる。今のメイクアイテムから皮脂テカリ防止したい人は化粧下地の後にこれを使うと良き👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈テカりにくくするメイクポイント①ベースアイテムを使う時に濡れたスポンジを使う!ROSYROSAのスポンジ等、濡らしてよく絞ってから塗った下地やファンデーションをポンポンと馴染ませる。余ったファンデーションなども吸収してくれて化粧崩れを防いでくれる✨②油っこいものは食べない!まぁ…まぁ…そうですよね😭唐揚げとか好きだから仕方ない。とりあえず月の日大事な予定がある時位は気にしてます!③きちんとスキンケアをする!自分に合ったスキンケアで防ぐ事は可能です!どうメイクしてもテカってしまう方はここから見直してみましょう👍④保湿をする!スキンケアと同じくですが、脂性肌は保湿が大切です。乾燥してるから肌が頑張って脂を出してしまう…なので朝と寝る前はしっかり保湿しましょう💪⑤あぶらとり紙を使い過ぎない!化粧直しの際にあぶらとり紙を使いまくる人がいますが意外と🙅です!必要だから脂を出してるので、あぶらとり紙を使うと必要な分の脂を取ってしまい体がまた頑張ってそれ以上に脂を分泌してしまいます。負の連鎖…なので化粧直しの際にはティッシュで優しく抑え込む感じでオフします!化粧も崩れにくいしパウダーケースに折りたたんで忍ばせておきます!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私が普段気を付けているのはこんな感じです!結構最近は改善されてきた気がしますが…仕事上安定した睡眠時間が取れないので難しい。とりあえず化粧直しの際にティッシュでオフしてもテカリが取れない場合は確実にスキンケアが合ってないか不足しているので、しっかり朝と夜保湿しましょう☺️✨❤、📎いつもありがとうございます!コメントから質問などお気軽にお願いします✨
もっと見る10454
6655
- 2018.12.11
🌷ベースメイクの基本🌷初心者さん向けにベースメイクのポイントをざっくりまとめてみました🌼コスメにも色んな種類があるのでこれが簡単で綺麗に仕上るポイントかなーというのを描いております🙇🏻♀️*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*ベースメイクのコスメというと…▷化粧下地▷コントロールカラー▷BBクリーム・CCクリーム▷ファンデーション▷コンシーラー▷フェイスパウダーと、色々と種類がありますね…それぞれをみていくと…▷化粧下地ベースメイクの最初に使います崩れ防止/毛穴カバー/保湿/トーンUP/UV対策etc製品によって様々!化粧ノリを良くしてベースメイクをより綺麗に仕上げてくれますー✨▷コントロールカラーお悩みに合わせてカラーで解決するアイテム部分的に組み合わせて使えます▷BBクリーム・CCクリーム下地~ファンデーションまでを1本で済ませられる時短に有難いアイテムBBクリームの方がカバー力高めで、CCクリームの方がスキンケア効果が高い製品が比較的多いですー▷ファンデーションパウダー、リキッド、スティック、クリーム、クッション、その他諸々色んなタイプがありますー質感も仕上がりも様々なものがあります!▷コンシーラーシミ、そばかす、クマ、ニキビ跡等の部分的なお悩みをカバーしてくれます▷フェイスパウダー仕上げようのお粉です!ベースメイクを綺麗に仕上げる必需品固形タイプとパウダータイプの2種類があります*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*今回は、①下地②リキッドファンデーション③フェイスパウダーで解説の画像を作っています!全体に覚えておきたいポイントは、🌸下地やリキッドファンデーションは人肌に温めて使用した方が伸びよく綺麗に塗れる🌸内側から外側へ!フェイスラインは薄く!🌸適量を使う!多くても少なくても崩れの原因にーこんな感じでしょうか🤔*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*🌼ちょっと雑談🌼台風は大丈夫だったでしょうか…?💦外からなかなか恐ろしい音がしていてかなり怖かったですね😢1日部屋に籠っていたんですが、今朝ベランダを見たら色んなものが飛ばされてきていました…🌀ガラスが割れなくて良かったー😭籠ってやることも尽きたので絵を描いてみましたー🎨物凄い時間かかったので…日常的に絵が描ける方は凄いなーと思いました😇#ふうかベースメイク
もっと見る10413
8889
- 2019.10.13
こんばんは、koyagiです。今回は、韓国人の様な#すっぴん風ツヤ肌#水光肌の作り方をご紹介します。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥韓国人の肌といえば、ぷるっとした肌で水分感の強いツヤ肌#水光肌、韓国だと"ムルグァンピブ"と呼ばれるメイクをしている方が大変多いです。✔水光肌とは…内側から滲みでているような潤いたっぷりのツヤがある、水面の様な水々しい輝きのある肌の事です。主にパウダーなど使わずに、本来のツヤ感や輝きを前面に出すメイクが主流となっています。韓国では街中を歩いていても、ツヤツヤの#水光肌の方があっちにもこっちにも歩いているくらい韓国女性には主流のメイク法となっています。そんな中、今回は簡単に#水光肌を作れるベースメイク方法をご紹介します。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥私は言わずと知れた#ツヤ肌大好き人間なのですが、そんな中でも#水光肌が私の中の一番理想的なツヤ肌です。✔素肌の様なナチュラルなツヤ感✔つるんと剥きたての卵の様な肌✔どの角度からでも美肌に見える水光肌は、とても#肌が綺麗に見え尚且つ濃いメイクをしている様に見えない、元々肌が綺麗な人の様な#ツヤ肌を演出してくれるんです。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥#水光肌も様々な作り方がありますが、今回は夏場でも崩れにくい#水光肌の作り方をご紹介します。【使用するもの】✔#ミシャグロウスキンバーム¥1.800✔#ザセムカバーパーフェクトコンシーラー¥350(セットでまとめ買いしたときの価格)✔#ダイソーリキッドファンデーション(ナチュラルカラー)¥108この3アイテムを使って、写真の様なツヤ肌を作ってみました。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥【水光肌の作り方】①#スキンケアをする元が乾燥していたら元も子もないので、パックなどでしっかり#保湿をしてスキンケアを済ませてください。②日焼け止めを塗る(塗らなくてもOK)私はあまり#日焼け止めを塗らないのですが、日差しが気になる方はスキンケア後に日焼け止めを塗ってください。③グロウスキンバームを塗る#グロウスキンバームを適量取り、顔全体に伸ばしていきます。このバームはかなり伸びがいいので少量ずつ付けてから、少ないと思ったら足していく使い方が良いと思います。全体に塗ったら肌と密着させる様にハンドプレスして下さい。スキンケアのクリームとしても使えるので、これでスキンケアを済ませてもOK!④コンシーラーを塗る#ザセムの#コンシーラーをクマやニキビなど気になるところに点置きをし、指やパフで伸ばします。この時厚塗りにならない様に少量ずつ使ってください。⑤ファンデーションを塗るダイソーの#リキッドファンデーションを顔全体に手で軽く伸ばしてから、水を含ませたパフで伸ばしていきます。この時ポンポンと#クッションファンデの様に伸ばしていくのがポイントです。そうする事により、より#ツヤ感が増してくれます。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥以上が私の#水光肌の作り方です。水光肌を作るときは、ファンデーションのツヤ感を生かす為#パウダー類は一切使いません。なので使用するアイテムも#たった3つのみなので、かなり簡単に綺麗な水光肌を作ることができます。ポイントとしては…✔スキンケアをしっかりする(ツヤ肌の基本)✔コンシーラーは薄づき✔ファンデは水を含ませたパフでのせるです。#ダイソーの#リキッドファンデーションはオイル感が強く、それ単品でもかなり#綺麗なツヤ肌ができるのですが、今回はそれにプラス#水分を与えたかったので、#グロウスキンバームも使用しました。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥他にも様な#水光肌を作れるアイテムがあるので、これからは沢山アップしたいと思います。かなり#肌が綺麗に見えるベースメイクなので、ぜひ試してみてください!∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥#水光肌#ムルグァンピブ#韓国メイク#韓国#美肌メイク#ツヤ肌#水光肌シリーズ
もっと見る10275
6604
- 2019.08.20
【透明感爆発すりガラス肌】薄いヴェールの中に潤いを閉じ込めたすりガラス肌のプロセスです。使用アイテムA.無印良品ベースコントロールカラーブルーB.PAUL&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS01C.ETUDEHOUSEダブルラスティングファンデーションライトバニラD.クラブすっぴんパウダーパステルローズE.A’PIEUパステルブラッシャーPK07— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 【透明感爆発すりガラス肌の作り方】1.しっかりとスキンケアした後、ティッシュで余分な油分をオフして、日焼け止めを全顔に塗っておく。ムラができないように。2.AとBを1:1〜1:2位の割合で混ぜ、全顔に広げる。ある程度広げたら濡らしたスポンジで叩き込むをパーツごとに繰り返し、最後全体を見てもう一度叩き込む。3.Aのみを使って透明感を出したい場所、くすみが気になるところにピンポイントに乗せて叩い込んでいく。私は透明感を出したい目の下三角、目頭、鼻筋、おでこ、あご、くすみが気になる口周りに乗せます。鼻の下はヒゲっぽくなるので塗らないように!4.CのファンデにA,Bをちょっとずつ混ぜてコンシーラーブラシで目の下、小鼻、口角、その他気になる部分に乗せ、スポンジで叩き込む。コンシーラーの厚みが透明感を損なうのであえてカバー力を下げたファンデを使います。5.Dをブラシにとり、ベタつきがなくなるまで全顔にくるくると磨くように乗せていく。薄く磨くようにがポイント!ツヤ肌好きの方は鼻周り、目の下などのみに乗せてもOK。6.Eを大きめのチークブラシにとり、5と同じように磨くように頬に乗せていく。色味がほぼつかないのでくるくるしても大丈夫!でこぼこが埋まってつるんとなる。ツヤ肌にしたい方はパス。7.ハンドプレスで粉が浮かないように密着させる。透明感のあるすりガラス肌を作るのに超重要な工程!素肌っぽさがでます。— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —私元からこの透明感ですけど、と余裕で詐欺れるレヴェルで自然かつ圧倒的な透明感を演出可能。4枚目はパウダーの工程を省き、透明感ツヤ肌に仕上げた画像になります。#ベースメイク#透明感
もっと見る10248
8314
- 2018.06.24
\初心者向け/【メイクアイテムまず何からそろえるか】よく、メイク初心者ですがまず何から揃えるべきですか?と質問いただくのでできる限り個人的な意見になりますがまとめました✨軽く参考にして貰えると助かります!またおすすめアイテムも画像にまとめたので読んで貰えると嬉しいです👌私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨
もっと見る9280
6986
- 2019.06.01
春の崩れない色素薄い系メイク🌸びっくりする程崩れないのにナチュラルでかわいいお気に入りのメイク!!!こんばんは☽・:*夜分遅くにすみません🙇♀️本日は最近激ハマリしてるベースメイク&アイメイク&リップメイクの紹介をします!!メイク写真は無加工です!メイクの仕上がりの参考に🙇♀️🙇♀️ベースメイク🎨1.Paul&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS03こちらをお顔全体に塗りたくります。イエベ春さんには03激押し。2.IPSAコントロールベイス(イエロー)使用。イエベなのにイエローだと!?とお思いの方が多いかと思いますが、これはイエベのお肌のいらない部分を消し去ってくれるのでおすすめです!ファンデの前に使うとお肌めちゃくちゃ綺麗な人になる。3.エチュードハウスダブルラスティングファンデーションP03使用。スポンジでのばしてます。4.コンシーラーを使用します。私はこの過程が一番大切。クマが酷すぎるのです(´;︵;`)Diorフィックスイットカラー100(ブルー)をクマの上に一塗りします。その後ザ·セムのチップコンシーラー0.5をのせます。ニキビとかには1.5がおすすめ︎☺︎ザ·セムだけだと乾燥してくるので、必ずDiorの後に使用しています。5.タイムシークレットミネラルUVパウダー01使用。うすーくポンポンとのせてください!SPF50だから日焼け対策にもなるしカバー力も上がります!!カバー力が高いので、少しずつのせないと厚化粧になります。笑笑ここだけ注意してね\_(・ω・`)ココ大事!6.最近激押しのイニスフリーグリーンティーミスト(ミスト化粧水)使用。こちらをお顔全体にかけて馴染ませて下さい。ミストがめちゃくちゃ細かいので、メイクが崩れる心配なし!!!これで全然崩れないベースメイクの完成です!!!!マスクしても崩れん!!まじ卍卍アイメイク👀1.クリオシングルシャドウS55を使用。こちらをアイホール、涙袋にうすーくのせます。アイホールはオーバー気味がかわいいです。一見めっちゃ濃ゆく見える色ですが、お肌にのせたら可愛すぎるピンクブラウンに変わります。あら不思議。2.ここで一旦ビューラー使用。マキアージュの物を愛用しております。3.またまたクリオシングルシャドウのG10使用。さっしーが使ってたヤツだったと思う。こちらをアイホールと涙袋にのせます。アイホールには人差し指で取って一塗りします。涙袋にはチップを使用してね♡自然にチラつくラメがエグかわいい!!!使用感としてはアディクションのマリアージュのラメを少し小さくしたバージョンって感じです。マリアージュより控えめなので、ナチュラルメイクにはこっちがオススメ!4.アイライナー使用。ラブライナーグレージュブラウンを使用。色素薄いor透明感といえばこれを使ってます。色が可愛すぎるし書きやすい。5.マスカラ!マスカラはかなりこだわりがありまして、私は上下使い分けております!上睫毛→マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーエッジマイスターBK999下睫毛→ペリペラインクカラーカラ02上記のように使い分けます!この組み合わせ大好きで本当におすすめです!垢抜けます!リップメイク💄💋1.YSLヴォリュプテティントインバーム6を塗ります。下唇が濃ゆくなるように塗るのがオススメです!!!\_(・ω・`)ココ大事!2.シャインリッチオールインワンティント04をポンポンと優しくのせます。のせたら、んまんまして下さい。例のアレです。笑笑唇サハラ砂漠女激押しの組み合わせです!ぷるぷるでかわいいよ(˙👄˙)その他メイク☽・:**眉毛→3coinsのMCアイブロウペンシル使用。*チーク→CHANELジュコントゥラスト99(ローズペタル)使用。こちらを頬の外側から内側にチークブラシを使って優しくのせています。*ハイライト→MACミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード使用。これ以上のハイライトに出会えていません。本当におすすめ!!*シェーディング→キャンメイクマットフルールシェーディング01使用。シェーディング方法は以前詳しく紹介した投稿がありますので、そちらでご確認ください🙇♀️総メイク時間20分。慣れるとこれくらいで終わります。笑笑初めて挑戦する方は30分はかかるかも…時間がかかったとしても、全然崩れないし可愛くなれるから、そんなの関係ねー!!!!←小島よしお風かなり見れる顔になります!すっぴんお化けから人間に進化できる!😭花粉症が酷すぎてマスクをしているので、マスクしても落ちないメイクを研究しました!!おすすめなので是非試してみて下さい♡最後まで御通読ありがとうございます🙇♀️いつも❤、📎、+👤、💬ありがとうございます!生きる糧になってます!!←本当にコスメ好きさん仲良くして下さい♡#コスメ#プチプラ#デパコス#韓国コスメ#ハーフメイク#透明感#透明感メイク#色素薄い#色白#崩れない#メイク写真#底見えコスメ
もっと見る8860
5575
- 2019.03.23
初心者さん向け!!【絶対に失敗しないファンデーションの選び方✨】+オススメベースコスメ🌸初心者さんに向けて詳しく、顔と首の色の差を作らないファンデーションの選び方をまとめてみました!!ぜひ参考にしてみてください✨【オススメ!!ベースコスメまとめ】この3つはテカらない、汚く崩れない、カバー力抜群のベースメイクの組み合わせだと思ってます✨✨そして3つとも日焼け止め効果があるのでこれからの時期に特にぴったりです!セザンヌのパウダーは最近新しく出たものであまり使っている人を見ませんが、しっかりとカバーしてくれてふわっとベールをかけたような肌にしてくれます!!キャンメイクのマシュマロパウダーに粉質が似ていますがこちらの方が安いのでコスパも◎です!Kissの下地は以前にLIPS様を通して頂いたコスメ#提供_kissですが、汗かきでセザンヌの皮脂テカリ防止下地を使ってもテカっていた私でも1日テカりを気にせず過ごせるたことに感動してずっと愛用してます😍
もっと見る7945
5587
- 2019.04.20
今回は私が3年かけて見つけたベースメイクメイクをご紹介しようと思います!□使用商品・ポールアンドジョープロテクティングファンデーションプライマーS・kissマットシフォンUVリキッドファンデ・イニスフリーノーセバムミネラルパウダー・キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー□私のこだわり①素肌感以上塗ってる感以下ここ、1番こだわりました。大学生なので素肌という訳にはなかなか行かないのですが、個人的にあまりファンデーションが得意ではなく(毛穴が詰まってる感じがして苦手)、、、でも肌を綺麗に見せたい!!!!と研究し続けた結果やっとたどり着きました…😭②肌に優しい໒꒱私は素肌を綺麗にしたい!!!!ってタイプなので毎日のベースメイクでもあまり負担がかからないように工夫したつもりです!③崩れにくい混合肌なので、部分により使うコスメを変えたことでかなり崩れにくくなりました🙌🏻□ベースメイクの方法①スキンケアを済ます。肌がベタついていたら軽くティッシュオフ②プライマーを0.7プッシュ、5点置きして満遍なく伸ばします。私はおでこの吹き出物が出来やすいのでおでこは気持ち薄めに伸ばしてます!伸ばし終わったら軽くハンドプレスで馴染ませます✋③ファンデーションを米粒2つ分くらい取って毛穴が気になる部分を中心に手で軽く伸ばし、資生堂のファンデーションブラシで丁寧に伸ばします。④おでこにはイニスフリーのパウダーを付属のパフで、その他にはキャンメイクのパウダーをブラシでふんわり乗せます!これで完成です✨あまり肌に負担をかけたくない方、ノーファンデメイクを探してる方などぜひお試しください🙌🏻#リピートコスメ#映えコスメ#ノーファンデ#ポールアンドジョー#kiss#キャンメイク#イニスフリーパウダー#inisfree#マシュマロフィニッシュパウダー#ベースメイク#美肌#プチプラ#デパコス#マスクメイク
もっと見る7118
5871
- 2019.12.28
❤一日中崩れないベースメイク❤朝気合いを入れてベースメイクしても夜には全部取れちゃっていて、どうにか崩れないメイクはないものかと探したところ、とてもいい方法を見つけたのでご紹介します!お手持ちの化粧品にプラスアルファするだけなので簡単です!①化粧水や乳液で肌を保湿する。②ティッシュを顔に乗っけて優しくオフする。油分が残らないように!③下地を塗る。(私はPAUL&JOEのプライマーか、EXCELの下地をよく使用しています!)④ファンデーションを塗る。(今はミシャのクッションファンデーションにハマっています!お気に入り!)⑤フェイスパウダーをブラシで乗せる。★ここで霧吹きや、ミスト状になるボトルに化粧水や、水を入れて顔に噴射します!!水滴が垂れないぐらい!!★⑥ティッシュを顔に乗せて優しくポンポンとオフします。こうすることで水分が肌と粉を密着させることができます!⑦ルースパウダーを乗せる。(絶対のせろということではないですが肌がふわふわになるので私はセザンヌのうるふわ仕上げパウダーを使用しています。)以上が一日中崩れないメイクになります!水を吹きかけるだけでいいの!?と最初私も半信半疑でしたが、ナチュラルに仕上がるのに夜まで毛穴が目立っていなくて驚きました!この方法を知ってから毎日、学校メイクにこのベースメイクをしています!私は頬ずえをついたりしますが全く取れませんでした!体育で汗をかいても耐えていたので本当にオススメです!何か質問がありましたら聞いてください!😄
もっと見る6369
4765
- 2017.12.08
【平成最後の最強プチプラファンデ】☑︎スチームを浴びてもほとんど崩れない☑︎使用感はSUQQUの諭吉ファンデに酷似☑︎なのにプチプラそんな神ファンデなんてあるわけ…あるんです。(迫真)あまり大げさな表現は使いたくないんだけどこれほんっとうに崩れなかったのー!!!私の顔面で起きた奇跡のファンデのレビューをどうぞご覧くださいませ_:(´ཀ`」∠):💓------------------------------kissマットシフォンUVリキッドファンデーション¥1,800-------------------------------こちらはLIPSを通してkiss様から頂きました🎁kissというと下地が優秀という噂を以前から耳にしていて気になっていたので今回このような機会を頂けて嬉しかったです💨さてさて、冒頭で書いた崩れにくさのお話はこちら👇フェイシャルエステのときのスチームって気持ち良いですよね💓毛穴がゆるんで汚れも取れやすくなるしほかほかあったかくて眠たくなるし…フェイシャルエステは至福の時間🕊問題は私…エステティシャンの顔面にもスチームが当たっているということ😇蒸気でファンデはヨレヨレによれお湯オフマスカラは勝手にオフされスチームの熱を浴びながらの施術で頬の赤みが増っし増し。スチーム地獄。それがファンデを替えただけでここまで変わるものかと施術後に鏡を見て驚愕したんです。スチームで毛穴も開いたはずなのに全然目立たない。少し赤みは出たけど顔のほてりが引いたらちゃんと引くし…何事😇😇😇?!kissファンデのカバー力の半端なさ…!!とても伸びが良いので全顔半プッシュ以下でOKでした✨少量でも頬の毛穴はカバーできるしテクニックがなくてもムラにならず綺麗に仕上がるのが嬉しいポイント。リキッドですが肌はセミマットな質感になるのでパウダーはあってもなくても良いかと思います👍個人的に肌の質感はパウダーなしが好みですが崩れにくさ重視ならパウダーありがオススメです!-------------巷ではプチプラ版諭吉ファンデとも囁かれているそう。これは納得だ。🐟諭吉は小さいサンプルしか使ったことないけど肌に伸ばしたときのツルッと感がかなり似ていました。本家の5分の1以下の価格でこの使用感って…凄いなぁ。世のデパコスに引けを取らない高クオリティなファンデです🐰✨個人的デメリットは保湿力がなく乾燥が気になること。下地を保湿系にすることで解決します💐私はTHREEの下地と併用するのが◎でした同じkissの下地も評判なのでサンプルを使用してみたのですが、残念ながら肌に合わず…洗顔後のつっぱった肌みたいになった😭乾燥肌の私には合わなかったけどニキビができやすい方や皮脂が多い方は下地もkissで揃えると良さそう…✨店頭でチェック必須です✅---------これから仕事用のベースメイクとしてたくさん使っていこうと思います✨プチプラだから気兼ねなくガンガン使えるのも助かる。゚(゚´ω`゚)゚。この春からメイクデビューしたフレッシュちゃんにはもちろん、コスメ狂の猛者にも自信もって勧められるファンデです😎👍❤️#駒とメイク#kiss_PR#kiss#ファンデーション#ベースメイク#駒キスファンデ
もっと見る6157
4557
- 2019.04.13
今回は私的いちばん崩れにくいベースメイクをほぼプチプラでご紹介します!🌟私はマットでさらさらな仕上がりがすきなのでツヤ肌がすきな方からするとあまり好ましくないかも知しれません…😭とにかくレブロンのカラーステイはもちがいいです!ライブで汗だくになっても、仕事で滝汗をかいてもティッシュオフで綺麗になりました🤔エスティのダブルウェアは塗った直後より、皮脂が出てきて普通のファンデならヨレる状態になったときにより滑らかで綺麗に見える気がしてだいすきです!私的に荒れにくさはエスティ>レブロンだと思います!私ごとですが24日が誕生日なので明日から二泊三日で旅行に行ってきます!余裕があればポーチの中とか紹介できればと思います……!※毎度のことですがパッキング終わってません_______🕊Twitter美容垢作りました!フォロー待ってます!!!@mymymymy0324________#LIPSGIRLS#プチプラ#ベースメイク
もっと見る6133
4164
- 2018.03.22
❤︎❤︎ベースメイク:アップデート版❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2枚目:使用コスメ3枚目:色味や質感などスウォッチベースメイクの投稿は過去にしているのですが、使用しているものが変わったのと、リクエストを頂いたので再度投稿させていただきます👶🏻❕💖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈;使用コスメ❤︎shuuemuraステージパフォーマーブロック:ブースターアイシーモーヴ↪︎上品なツヤ感を出してくれるし、ラベンダーカラーで透明感をぶち上げてくれる下地。❤︎KissマットシフォンUVホワイトニングベースN01Light↪︎冬でもTゾーンはテカるマンの味方。乾燥しない程度に皮脂を抑えてくれる。❤︎shuuemuraアンリミテッドラスティングフルイド474↪︎程よいカバー力があり、薄くぬると綺麗なセミマット肌になる。少量で全顔いけるので意外とコスパ◎❤︎theSEAMCoverPerfectionIDEALCONCEALERDUO1.5↪︎チップタイプとスティックタイプがセットになってるので、その日の肌の調子に合わせて使える。カバー力は言わずもがな。❤︎MISSHAザコンシーラーAKAMIグリーンベージュ↪︎絶妙な色味が赤みを抑えてくれる。カバー力はそこまでないのでにきび跡とかには微妙。❤︎innisfreeノーセバムミネラルパウダー↪︎お肌をさらさらに保ってくれる。小さくて持ち運びやすいのでお直し用にも便利。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈;手順①Kissの下地をTゾーンなどのテカリやすい所にぬり、シュウの下地を頬・口周りにぬる。②ザセムコンシーラーのチップの方でくまやにきび跡など隠したい部分と、眉毛の上・口角にもぬる。(カバーさせたい部位によってスティックの方を使うこともあります)。③ミシャのコンシーラーを鼻の周りの赤みが出てる部分にぬる(赤みが出ない方は省略)。④シュウのファンデを顔の中心から外側に向かってうすく、叩き込むようにぬる(より持ちを良くさせたい時は叩き込んだ後スポンジ等でなじませる)。⑤イニスフリーのパウダーをTゾーン中心にぬってから頬や口の周りにも少量ぬる。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以前のベースメイクと比べると今回はデパコスを含んでいるので価格が少し高くなってしまいますが、マジで本気でおすすめです...!シュウの下地とファンデは相性抜群で、メイクしたてはセミマットな仕上がりですが、馴染むごとに下地のツヤが活きてきます🥺時間が経ってからのちょっとツヤっとした肌もまた綺麗でテンション上がります🥺(笑)現場やディズニーなどでもこのベースメイクは大優勝でした😣💖かなり崩れにくいし、多少崩れても軽くティッシュオフしてパウダーのせればOKです💪🏻❤︎綺麗なお肌に仕上がるので気になった方は是非TUなどで試してみて下さい(o̴̶̷᷄·̫o̴̶̷̥᷅)📣💓┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上、最近のベースメイクでした!ベースメイクの延長で、愛用しているハイライターやチークの紹介もしたいと思っています!それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒ꪔ̤̮❤︎はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろーいつもありがとうございます🧸𖠚⡱質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願いいたします(•⌄•)ノ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ベースメイク#プチプラ#プチプラコスメ#デパコス#ファンデーション#下地#シュウウエムラ#透明感#セミマット#ツヤ肌#ザセムコンシーラー#ミシャ#現場メイク#韓国コスメ#イニスフリー#パウダー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る5909
3750
- 2020.02.19
初心者さん向け✨崩れないベースメイク+メイク前のスキンケアをまとめてみました!🌸使っているコスメは1つ前の投稿で紹介してます!
もっと見る5495
3531
- 2018.04.15
2019💍/第2弾《BESTコスメ》ベースメイク1年を通して色々なベースコスメを使ってきましたが、その中でも最もおすすめしたいBEST3を紹介してみました✨✨パウダーに関しては凄く悩みましたが、使った頻度などを考えてこちらにしました..!!どれも値段以上の価値があると思うのでぜひ見てみてください!🙌🏻✨✨#LIPSベストコスメ2019
もっと見る5415
3442
- 2019.11.22
3月は化粧の練習期間//こんにちは〜🌸こじです🌸4月から新たな環境になって化粧を始めようかなと思ってる方必見!!ベースメイクの基本中の基本をお教えしちゃいます!3月は化粧の練習期間!!4月から新しい自分になってみませんか〜???✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎まずは手順!1化粧水や乳液を使って肌を整える これをせずに洗顔後メイクをし始めたら 肌はカピカピになってしまいます その結果皮脂を過剰に出してしまい 化粧よれの原因に この工程は必ずしましょう!!(1.5日焼け止めを塗る)2化粧下地を塗る ファンデーションを塗る方も塗らない方も 化粧下地は塗ったほうがいいです! チークやハイライト、アイブロウなどの ノリが良くなり落ちにくくなります3ファンデーション、コンシーラーを塗る こちらは肌の色むらやカバーしたいとこが ある方のみで大丈夫です! 肌の負担にもなるので塗らなくてもいい方は 塗らないほうが◎◎4パウダー これをすることでよれにくくなります! おでこなどの髪が当たるところはサラサラに しとくことで前髪も保たれますし 肌も荒れにくくなります!! ほっぺなどの艶を出したいところは塗らなくても 大丈夫です!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎下地の選び方やコンシーラーなどの塗り方は画像3枚目、4枚目を参考にしてください!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎リキッドファンデーションってなにで塗ればいいの?ブラシで塗る→⭕️カバー力が上がります ❌厚塗り感が出るパフで塗る→⭕️均等に薄く塗れる ❌カバー力が低くなる手で伸ばす→⭕️手軽 ❌よれやすくなりムラができるおすすめ→手やブラシで伸ばしてから パフで余分なファンデーションを落とす✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎クマについて🧸クマには茶グマ、青グマ、黒グマがありますあなたのクマはなにグマ??💙青グマ→目尻を横に引っ張ると薄くなる(血行不良が原因のクマ)🖤黒グマ→上を向くと薄くなる(たるみ、皮膚の凹みなどが原因のクマ)🤎茶グマ→なにをしても変わらない(色素沈着が原因のクマ)自分のクマにあったコンシーラーの色💙青グマ→オレンジ系🖤黒グマ→ベージュやオークル系🤎茶グマ→イエロー系自分のクマのタイプを知って頑固なクマを退治しよう🧸✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎初心者さんおすすめコスメ化粧下地キャンディードール ブライトピュアベースセザンヌ 皮脂テカリ防止下地ファンデーションミシャ クッションファンデーションレブロン カラーステイメイクアップキャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーションコンシーラーザセム カバーパーフェクションチップコンシーラーセザンヌ コンシーラークレヨンセザンヌ ストレッチコンシーラーパウダーキャンメイク マシュマロフィニッシュパウダークリアラスト フェイスパウダーイニスフリー ノーセバムミネラルパウダー✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎化粧下地は自分が求めてる悩みに合わせるファンデーションは自分の肌に合った色を選ぶコンシーラークマ→肌よりワントーン明るい色を選ぶその他の悩み→肌色に合わせて選ぶパウダー→好きなものをどうぞ!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎最後までご覧くださりありがとうございます!またアイメイク編、アイブロウ編、コントアリング編などをあげようと思ってます!!少しでもメイク練習の参考になればいいな〜!!いつも❤️📎👤ありがとうございます質問、リクエスト等ございましたらコメント欄へ!!#初心者メイク#メイク初心者#メイク練習#ベースメイク#基本 #メイク基本#基本メイク#下地#ファンデーション#リキッドファンデーション#パウダーファンデーション#クッションファンデーション#コンシーラー#パウダー#メイク方法#メイクの仕方#ニキビ#ニキビ跡#クマ#そばかす#ニキビ隠し方#クマ隠し方
もっと見る5304
4935
- 2020.03.07
■ESTEELUDER(エスティーローダー)ダブルウェアステイインプレイスメークアップSPF10/PA++72番アイボリーヌード※ポンプは別売り軽めのテクスチャーですが、カバーは普通のファンデーションに比べるとしっかりされてる気がします。最初付けた時保湿力が高い!!と思ったのですが数秒後には伸ばすのが大変なくらい肌にピタッと密着して崩れない!!!ねえ、ちょっと密着しすぎじゃない??と思うくらいピターッ。とします。なので私は頬、鼻、おでこ、顎に分けて素早く優しく叩き込みスポンジでなじませ⇒を繰り返して塗ってまふ。分けて塗るとムラもなく綺麗に肌になじみます。お粉を上から重ねなくても、セミマットな仕上がり☺︎6時間くらい経っても他のファンデーションより崩れにくく、メイク直しがあまりいらなかったくらいヨレにくくてビックリしました。初めて使った時は違和感あって塗り方とか試行錯誤しましたが、今は他のファンデーションだと不安になるくらいこのファンデに頼っております。笑
もっと見る5089
832
- 2018.01.12
新着商品リキッドファンデーション
関連する記事リキッドファンデーション
ピタっと密着感な《リキッドファンデーション》でマスクに負けない肌に!
nanami|3613 view
カバー力orツヤ感。なりたい肌で選ぶデパコスのリキッドファンデーション5選
yurimo|19978 view
しっかり密着&乾きにくい♡おすすめリキッドファンデーションまとめ
もみじちゃん|9616 view
スポンジなんてなんでもいいでしょ?それって損してるかも!オススメのファンデーション用のスポンジ♡
LIPS編集部|18348 view
- PR
つや肌ほしい子、この指とまれ♡自然に仕上がる優秀ファンデがブームな予感!
LIPSタイアップ|27342 view
本当に崩れないのはどれ?本格的な暑さになる前に準備したいリキッドファンデーション
もみじちゃん|10180 view
朝の時短はこの子におまかせ♡クッションファンデーションで叶えるナチュラル陶器肌
もみじちゃん|11558 view
【デパコス編】どれにする?夏におすすめのファンデーション9選
もみじちゃん|28754 view
テクいらずでベースメイクの仕上がりがアップ!おすすめパフ&スポンジを集めました♡
もみじちゃん|22254 view
これからも続くマスクの時代。一緒にメイクもシフトしよ♡
nanami|5366 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月23日(Sat)関連するランキングリキッドファンデーション
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27