【神コスパ】\プチプラ下地が優秀すぎた/プチプラオススメ下地ランキング💕こんにちは!アフリカ少女です🐘(なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕Instagramだとストーリーに毎回購入場所のせてるよ!@africa_onnanokoです✨)今回はオススメのプチプラ下地をランキング形式でご紹介✨✔️10位毛穴パテ職人テカリ防止下地→1320円伸びが良くてコスパ最強下地!毛穴が見事にいなくなるの!それにテカリ防止下地は乾燥が気になるんだけど、これはそんなに気にならないの!脂性肌の人にオススメの下地だよ!✔️9位フォーチュン皮脂くずれ防止下地UV(毛穴カバー)→1320円黒ずみや毛穴をしっかりカバーしてくれる!サラサラしててしっかり皮脂くずれを防止してくれる!その上ちゃんとトーンアップもされるし、日焼け止め成分も入ってるのは有難い!✔️8位CandyDollブライトピュアベースCC→1540円とにかく透明感をだしてくれてトーンアップしてくれる!これを塗るだけでくすみを全部飛ばしてくれてフィルターをかけたみたいな美白顔になれるの!透明感がほしいならこれ!✔️7位なめらか本舗スキンケアUV下地→1100円化粧水が大好きだから買ってみたんだけど、これ1本でスキンケアも日焼け止めも下地も完了しちゃうの!とにかく時短で肌に優しいけど、崩れにくさでいうと他のに劣るかな!✔️6位スキンアクアトーンアップUVエッセンス→740円日焼け止めだけど下地としても使えてしっかりトーンアップして透明感だしてくれる!何よりお財布に優しいから学生さんにオススメだよ!でも、カバー力があんまりないかも!✔️5位&beUVミルク→1800円なんと石鹸でオフできる神下地!私は日焼け止めとして使ってるけど、下地としても使えるの!日焼け止め成分がしっかり入ってるのにめちゃめちゃ保湿してくれる!ただ少しムラが気になるかな!✔️4位CEZANNE皮脂テカリ防止下地保湿タイプ→770円ずっと愛用してる下地!この値段でこのクオリティはやばすぎる!とにかく夜まで乾燥しないから、乾燥肌の人にオススメ!ベージュだから肌の色も補正してくれる優れもの!✔️3位A’pieuジューシーパンスキンケアプライマー→1980円あのランタンポレルブロッサムに激似と話題になった下地!個人的にはジバンシーに比べて保湿力が物足りない感じがしたけど、シカ成分も入ってて何より手に取りやすい価格なのが最強!✔️2位MISSHAミシャグロウスキンバーム→2200円下地というよりは下地の前に塗るクリームのようなもの!硬めのテクスチャーだけど伸びが良くて、ツヤッツヤになる!艶肌にしたい人に是非使って欲しい!保湿力もしっかりある!✔️1位CEZANNEUVウルトラフィットベースEX→748円ベタベタしすぎずサラサラしすぎずちょうどいい艶感を作ってくれる最強コスパ下地!自分の肌の悩みに合わせて色を選べるし全色買いしても2000円台なの凄すぎない!?ちなみに保湿力も完璧!詳しくは画像を見てね💓*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#リピアイテム#あざとメイク#1軍アイテム#バレンタインメイク#ドラコス最強コスメ#ガチレビュー
もっと見るCCクリーム
「CCクリーム」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「CCクリーム」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが7038件投稿されています。
ランキングCCクリーム
- DECORTÉサンシェルター トーンアップCC
- 3,300円(税込)
- SK-IIアトモスフィア CC クリーム
- 9,350円(税込)
- CandyDollブライトピュアベースCC
- 1,540円(税込)
- CHANELCC クリーム N
- 6,930円(税込)
- インテグレートすっぴんメイカー CCリキッド
- 1,540円(税込/編集部調べ)
- JILL STUARTエアリーティント ウォータリー CCクリーム UVヴェール
- 3,520円(税込)
- d プログラム薬用 スキンケアベース CC
- 2,750円(税込)
- 雪肌精ホワイト CCクリーム
- 2,860円(税込/編集部調べ)
- ヴァントルテミネラルCCクリーム
- 3,740円(税込)
- 毛穴パテ職人ミネラルCCクリーム NM(ナチュラルマット)
- 1,320円(税込)
人気のクチコミCCクリーム
9138
4231
- 2022.02.06
☁️透明感重視簡単ナチュラルスクールメイク☁️お待たせしました!!最近の私流スクールメイクをご紹介したいと思います⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡二重の方でも一重の方でもできるアイメイク、ニキビを悪化させないベースメイク、になっています!ぜひ参考にしていただきたいです*ˊᵕˋ*使ったもの➡️画像で確認お願いします!▦BASEMAKE▦①日焼け止めを顔と首全体に塗る②すっぴんメイカーリキッドを赤みの気になるところと白浮きしないよう首にも塗る③コンシーラーでニキビ跡、小鼻横の赤み、にのせて指で優しくたたきこみ、馴染ませる(ここで擦ってはだめです)④すっぴんメイカーパウダーをパフでくるくるし、頬、おでこ、顎にのせる(鼻にはのせないことでナチュラルになります)▦EYEMAKE▦①ビューラーをドライヤーで15秒温めてまつげをあげる(温めるのなしではまったくちがう!)②二重ライナーを使ってデカ目ライン➡️画像6枚目参照✨③アイシャドウを塗る➡️画像7枚目参照✨④クリアマスカラ(ない人はワセリン!)をまつげに束感がでるくらい塗る(3~6回すっすっ)⑤(校則が厳しい人は二重ライナーでやってください!)アイライナーを黒目の上だけ、まつ毛の隙間を埋めるようにひく。目尻に少し見えるくらいの長さでひく。▦EYEBROW▦パウダーかペンシルかその日の気分で使い分けてますおすすめパウダー➡️初心者の方、なるべくナチュラルにしたい方、ノーズシャドウも一緒にしたい方ペンシル➡️慣れてる方、形をハッキリ描きたい方①アイブロウを自分のなりたい形でかく(パウダー)➡️画像8枚目参照✨(ペンシル)➡️眉頭の始まりを決め、形どったあとに中を薄くペンシルで埋め、反対側のブラシでぼかす▦NOSESHADOW▦画像8枚目参照✨▦LIPMAKE▦リップも自分に合った色で良いのですがイエベ春のわたしのおすすめは#オペラリップティント#キャンメイクティントシロップです♡その日の気分で使い分けてください!①保湿リップを先に塗り保湿!!ぷるぷる🤍②リップを唇に1度塗りする➡️色味画像10枚目参照✨〜完成〜以上が最近の私のスクールメイクになります!前回と使っているものが変わってたり、リピのものもあったり、、!!バレたことの無い、簡単に出来るスクールメイクですので新学期のめいくになやんでいるかた!ぜひやってみて下さいね𓂃◌𓈒𓐍最後まで読んでいただきありがとうございます!コメント、ハート、嬉しいです!リクエストお気軽にお願いしますꪔ̤̮ꪔ̤̮追記➡️画像7枚目最後の行(見えなくても〇)の〇が抜けていました!➡️画像3枚目EYEBLOWがEYEBROWでした!#スクールメイク#ナチュラルメイク#簡単メイク#一重#初心者メイク#ベースメイク#すっぴんメイク#花の可愛い伝えます2#リクエスト募集#ポーチの必需品
もっと見る7400
4791
- 2021.03.08
【徹底解説】これでカンペキ❗初心者メイク🔰#はじめてメイク夏休みにメイク特訓したい人向け!!薬局で買えるプチプラコスメだけでフルメイク!!!✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、メイク初心者さんでも簡単に使いこなせるコスメたちを紹介しながら、メイクのコツをパーツごとにご紹介していきます!!〇ベースメイク初心者メイクのポイントは、出来るだけ工程が少なく、誰でもカンタンに使いこなせること!ファンデーションは調節が難しく厚塗りになってしまったりしがちなので、カバー力の高い下地を使うのをオススメします!!そこでオススメしたいのが、✅#毛穴パテ職人ミネラルCCクリームです!!CCクリームというのは、これ一本で化粧下地とコントロールカラーの役割があるので、コストも抑えられるし、ベースメイクの手間も少なくて済む!!しかもカバー力もかなりあって、毛穴をしっかりカバーしてくれるからファンデ要らずで陶器肌✨3つくらい種類があって、私が好きなのはエンリッチモイストという保湿力の高いタイプです❗もし、どうしてもファンデがしたい!って方は、クッションファンデがオススメです!調節がしやすい❣️そしてその後はパウダーです!オススメは、✅#セザンヌUVシルクカバーパウダー付属のパフで顔に乗せるだけで、名前通りシルクのようなきめ細かい肌になれる!!少し慣れてきたら、大きめのブラシで塗るとよりナチュラルに仕上がります💪〇眉毛圧倒的にオススメなのが、✅#エクセルパウダー&ペンシルアイブロウEX3wayになっていて、ペンシル、パウダー、スクリューブラシがこれ1本!!!まず、、ペンシルで眉毛の足りないところを描いて、パウダーを目尻側にのみ乗せる!!目頭に乗せると重い印象になります💦そしてスクリューブラシで全体を整える!!さらに、✅#ヘビーローテーションキスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウで、眉マスカラをしていきます!!これはほんとに液が肌に付きにくいので、初心者さんにはオススメ!!カラー展開も豊富なので、自分の髪色にあったものが見つかります❣️眉マスカラは、最初毛流れに逆らって塗っていき、最後に毛流れに沿って毛を整えるように塗ると綺麗に仕上がります!!!〇アイメイクまず、アイシャドウ!アイシャドウは単色だと塗り方が難しいし、かといって色んな色がありすぎるとどうやって使ったらいいのか分からない、、なので、おすすめは3色の、✅セザンヌトーンアップアイシャドウ!!ベースカラー、メインカラー、締め色、とわかりやすい配色になっているので、ほんとに使いやすい😭✨粉質もしっとりしていて柔らかいので、初心者さんでも扱いやすいシャドウですまず、ベースカラーをまぶた全体に塗って、メインカラーを二重幅(一重の方は目を開けた時に3mmくらい見える位置まで!)に塗り、締め色をまつ毛の生え際と下まぶたの目尻から3分の1に塗る!初心者さんは、下まぶたにメインカラーを入れると失敗して見えることが多いので、囲み目メイクは少し慣れてきてからの方がいいと思います!!そしてアイラインのおすすめは、リキッドタイプよりペンシルタイプ。ペンシルタイプの方がカンタンに引けます❗おすすめのペンシルライナーは、✅#キャンメイククリーミータッチライナークリーミータッチライナー界の中で1番柔らかい芯なんじゃないかって思うくらいするするかける!!そしてマスカラは、プチプラでダマになったりせず扱いやすいものがおすすめです✅キャンメイククイックラッシュカーラー ロングマスカラは、安い上に塗りやすく、綺麗にセパレートされたまつげをつくってくれる!!しかもカールキープ力も抜群です〇チーク、リップチークは最初はクリームタイプや練りタイプではなく、パウダータイプがオーソドックスで使いやすいです!塗る位置によって印象が変わりますが、笑った時に高くなる位置に塗っておくとナチュラルに仕上がります!オススメは、✅セザンヌナチュラルチークNとにかく安いのにカラー展開もかなり豊富で粉質もすごくいい!!付属のブラシで塗ってもいいですが、少し慣れてきたらチークブラシを使うとよりメイクの格が上がって見えます!リップは、ティントやグロスなどは最初は少し扱いにくいので、ルージュタイプがオススメです❗✅セザンヌラスティングリップカラーNは、ルージュタイプの中でもセミマットな質感で使いやすいリップ!色持ちもよく、塗りやすいです!!以上です!シェーディングやハイライト、つけまつ毛、アイプチなどは、先程ご紹介したメイク工程に加えて、自分の悩みを消したり理想に近付けたりするために追加で行う工程です!!と、長々紹介してきましたが、最終的にはメイクに正解はないので、好きなようにしていいし、それがメイクの楽しさ!!✨皆さんもこの夏休みを通して、メイクのレベルアップをしてみませんか?#初心者メイク#メイク方法#初めてメイク#初心者コスメ
もっと見る6687
4270
- 2021.07.28
\黒髪さん大優勝/儚げくすみピンクメイク🎀✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【ベースメイク】・CandyDollブライトピュアベースCCラベンダー・theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー0.5アイスベージュ・キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~01ディアレストブーケ・CEZANNEパールグロウハイライト04シェルピンク✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【アイメイク】・キャンメイクパーフェクトマルチアイズ04クラシックピンク・CEZANNEジェルアイライナー70グレージュ・D-UPパーフェクトエクステンションマスカラforカールルビーブラウン・キャンメイクアイバッグコンシーラー02ピンクベージュ・CEZANNE描くふたえアイライナー影用ブラウン✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【チーク】・CEZANNEナチュラルチークN19ペールベージュ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【リップ】・rom&ndジューシーラスティングティント#25baregrape✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【カラコン】・エバーカラーワンデーナチュラルパールベージュ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼デートにおすすめのメイクです!!参考にしていただければ嬉しいです💓
もっと見る5005
3224
- 2022.05.28
https://youtu.be/ttEW_Q7wPJ4この動画内で出てきたイヴ・サンローランのCCクリーム((^^^^ω^^^^))!日焼け止め兼、化粧下地で少しの量でかなり伸びるしカバー力有!しかも40ml入っててかなり長持ちすると思う!色はROSEだけどピンク!!って感じじゃなくて自然に肌を明るくしてくれる感じです!
もっと見る3733
177
- 2017.10.20
\純欲風メイク徹底解説/あんにょん莉穂です🌷今回は今流行りの''純欲風メイク徹底解説''をしていきたいと思います,純欲風メイクしたいけどどうやればいいかわからない方はぜひ参考にしてみてください🙌🏻┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎│🖇│💭│𝙁𝙤𝙡𝙡𝙤𝙬𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤𝐲𝐨𝐮❕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔️ベースメイク純欲風メイクは美白が命なのでトーンアップする下地がおすすめです!紫色のコントロールカラーはトーンアップして透明感を出してくれるので純欲メイクにはぴったりです👌🏻❤︎''おすすめな下地・CandyDollブライトピュアベースCCラベンダー全体にムラなく伸ばし、素肌感を出すのがポイントです❕厚塗り感があるのはNGです😵💫必ず肌はマットに◻️パウダーをつけてマットにしましょう!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔️アイブロウ純欲風メイクのアイブロウは、アーチ型眉が定番です!色はイエベさん→ブラウンブルベさん→グレーがおすすめです➰パウダー→眉マスカラの順番でナチュラルに仕上げましょう👶🏻❤︎''おすすめなアイブロウパウダー・KATEデザイニングアイブロウ3DEX-5・CEZANNEパウダリーアイブロウP3どちらもお手頃価格で使いやすいので初心者さんにもおすすめです💞❤︎''おすすめな眉マスカラ・ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ03、08┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔️シェーディングシェーディングは普段のメイクと同じように.ノーズシャドウは上の画像のようにです!普通のパウダーシェーディングでもいいのですが、中国の女の子は液体シェーディングを使っている子が多いので液体シェーディングがおすすめです👍🏻🤍❤︎''おすすめなシェーディング・CandyDollシャドウリキッド05┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔️ハイライトハイライトは上の画像のようにのせます!純欲風メイクはハイライトがかなり大事になってきます😖大粒で存在感のあるハイライトがおすすめです✊🏻❤︎''おすすめのハイライト・Joocyeeダイヤモンドシェルハイライト02このハイライトはほんとに宝石みたいにキラキラしてて可愛いです😿✧︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔️アイメイク純欲風メイクのアイメイクは、ラメの使い方がすごく大事になってきます❕まず、ベースとなるカラーをアイホール全体と涙袋に塗っていきます.次に薄めのカラーを二重幅と涙袋に塗ります'このとき、まぶたの色より、涙袋の色が濃くなるようにしましょう💭(濃くなりすぎないよう全体的に薄めで○)次に下まぶたの際に濃いめの色を塗っていきます”目尻にいくにつれ気持ち線が太くなるように.次に大粒のラメを黒目の上と下と目頭にのせます〰️次にアイブロウパウダーなどで涙袋の影をかきます!目頭から黒目の中心くらいまでかきましょう🙌🏻アイシャドウはこれで完成です💗❤︎おすすめなアイシャドウ・CLIOプロアイパレット13アイラインはまずブラックのアイライナーで短く、はねあげてかきます!次にペンシルアイライナーで粘膜を埋めます.これはブラウンでもブラックでもどっちでもOKなのでメイクに合わせて選んでみてください👶🏻マスカラは純欲風メイクですごく大事なポイントです😽あとでつける1本のつけまを目立たせたいので自まつげはビューラーであげてクリアマスカラで整える程度でいいと思いますദ്ദി^._.^)次につけまつげをつけます!つけまつげをとって、等間隔に4本程つけます💘下まつげは、ビューラーでしっかり下を向かせて気持ち、マスカラを塗りましょう✋🏻┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔️チークチークは上の画像のように両頬、鼻、あごにつけます🐰❤︎頬、あごはコーラルピンクっぽい色.鼻はオレンジ系の色がいいと思います👍🏻❤︎おすすめのチーク・CEZANNEナチュラルチークN12┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔️リップ上の画像のように唇を縁どります💭縁からはみ出さないようにリップを上から重ねます,上唇よりも下唇の方が色が濃くなるようにしましょう💞❤︎おすすめのリップrom&ndジューシーラスティングティント#24┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𝐞𝐧𝐝┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最後まで見て頂きありがとうございました~!参考になれば嬉しいです❤︎ばいばいっ❕────────#純欲風メイク#純欲メイク#中国メイク
もっと見る3519
1997
- 5ヶ月前
可愛い子のすっぴん顔風メイク。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【ベースメイク】・インテグレートすっぴんメイカー CCリキッド・theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー01クリアベージュ・クラブ すっぴんホワイトニングパウダー・キャンメイクハイライターL01シャンパンゴールド💭ファンデは使わず、気になる箇所だけコンシーラーを塗ると◎しっかりカバーしてくれるのにすっぴんっぽく仕上がるベースメイクです!✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【アイメイク】・CEZANNE描くふたえアイライナー20影用グレージュ・CEZANNEナチュラルチークN01ピーチピンク・CEZANNEクリアマスカラR・Chu'sme1dayBABYBROWN💭すっぴん風メイクなのでアイシャドウは使わわず、代わりに涙袋にピンク系のチークを塗ると可愛い印象になります♡描くふたえアイライナーで涙袋の影、アイライン、ダブルラインを書くと自然に盛れます!✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【アイブロウ】・CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー03オリーブ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【チーク】・CEZANNEナチュラルチークN01ピーチピンク💭涙袋にも使ったチークを使います!ブラシでふわっと薄めに入れます。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【リップ】・rom&ndジューシーラスティングティント#25baregrape💭ブルベさんにおすすめの粘膜色リップ!ちゅるんちゅるんですごく可愛いですෆ̖́✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼参考にしていただければうれしいです!🙌🏻🤍
もっと見る3519
1914
- 2022.05.13
ノーファンデ派本気のお勧め.今はマスクだからファンデはしないんですっていう方も多いですよね🤔お客様とお話していても、日焼け止めだけですという事がほとんどなので、サロンでも人気の下地が沢山あります💗.ノーファンデでも十分綺麗に仕上がるものが多いからこそでもありますよね😆❤️是非参考にしてみてね❣️.#下地#トーンアップ下地#コスメデコルテ#アンドビー#アルビオン#デパコス#日焼け止め下地#私の人生コスメ#本音レビュー#顔面偏差値UPマスク#モテ香水#一目惚れコスメ#サラサラ肌のHowto#mybest日焼け止め#動画でメイク解説
もっと見る3003
2014
- 2022.05.06
MAIHADA澄肌ホワイトCCクリーム00,01日焼け止めファンデーションSPF50+/PA++++いつもファンデーションとコンシーラーを塗りすぎな私にぴったりなファンデーション♡このファンデーションを初めて使った日に今日の肌いい!と褒められたのがきっかけでめちゃくちゃ愛用してますん。ナチュラルに肌の悩みを隠してくれて崩れにくいけど乾燥しないとが良き。CCクリームとかってヨレやすいイメージがあって使わなかったけど、これは凄い。エスティーローダーまではいかないけど似てる感じのフィット感。エスティーローダーだとすぐ肌にピタっとして伸ばしにくい、難しいって人はこちらがオススメ色は二種類あって私は00番のカラーを全顔に塗って、そのあと01番の少し赤みがかったカラーをコンシーラー代わりにクマのところに重ねて叩き込みます。気になるところを重ねづけするとさらにカバーされるのも面白いところ。久々にエスティーローダー以来のこれいい!って言うファンデに出会えまひた。暑くなって来たら目の下、鼻周りはエスティーに任せて、頬とか額はこれ!って感じで使い分けてもいいかなーと考えておりまする( '-' )ノ)`-' )#米肌#澄肌CCクリーム#みきぽん#YouTuber#LIPSアンバサダー
もっと見る2820
675
- 2018.04.13
♡黒髪・暗髪さんが絶対可愛くなる方法教えます♡こんにちは、苺鈴です🍓今回は、黒髪さんや暗髪さんが可愛くなれる方法をご紹介します♡♡ポイントは全部で8つ!!1.コントロールカラーを使う黒髪は人によっては、他の髪色に比べて肌にくすみを与えてしまう可能性があります💦黒髪が肌と浮いてるなと思ったり、透明感が欲しい時はブルーやパープルのCCを使うとくすみが消えるよ⸜❤︎⸝2.肌にツヤ感を出す黒髪とツヤ肌は相性抜群⸜❤︎⸝艶の出るハイライトを使うだけでいっきに垢抜けた黒髪さんに♡hinceのハイライトは綺麗に濡れ感を出してくれて黒髪に映えるからおすすめ!!3.黒髪に似合う眉メイク黒髪だから黒のアイブロウペンシルやパウダーを使うのは🙅🏻グレーやダークブラウン等髪色より少し明るめのカラーを使うのがおすすめ⸜❤︎⸝眉マスカラで色味も統一させましょう!!4.黒髪に似合うチーク黒髪は艶感がポイントなのでクリームタイプのチークを使って艶感を出しましょう⸜❤︎⸝黒髪に1番おすすめのカラーはレッド♡広めにふんわりのせてナチュラルにするのが可愛い!!5.アイシャドウは明るめに黒髪さんはアイシャドウを濃くすると暗い印象になってしまいがちなので、明るめカラーを使ってナチュラルに仕上げましょう⸜❤︎⸝上品なラメシャドウも黒髪によく生える!!6.黒髪に似合うアイライナーブラックのアイライナーも可愛いけど黒髪さんにおすすめなのはグレーのアイライナー⸜❤︎⸝透け感が出ていっきに透明感のある黒髪女子になれちゃう!!デカ目にも見える♡7.黒髪さんに似合うヘアスタイル黒髪さんと相性の良いヘアスタイルにするだけで可愛さがUP⸜❤︎⸝前髪は重めパッツンやシースルー、ストレートヘアや、韓国巻き、切りっぱなし、ふんわり巻き髪等が映える!!8.ヘアケアはしっかりめに黒髪は髪の毛のツヤツヤ感も大切なポイント⸜❤︎⸝お風呂後は直ぐにドライヤーで乾かしたり、アイロンの温度を低めに設定したりして少しでもダメージを減らそう!!黒髪さんは是非、参考にしてさらに可愛くなって欲しいです✊🏻🤍#黒髪メイク#黒髪_眉毛#黒髪_眉マスカラ#黒髪_垢抜け#暗髪メイク#垢抜ける方法#垢抜けメイク#可愛くなる#可愛くなる方法#透明感メイク#透明感を出す#艶感#髪の毛のケア#ヘアケア#黒髪ボブ#黒髪_マスカラ#黒髪_アイブロウ#黒髪_チーク#買って後悔させません
もっと見る2777
1385
- 2022.04.25
♡私が毎日やっているメイク術10選♡こんにちは、苺鈴です🍓今回は私が毎日メイクでやっている盛れるポイントを10こご紹介します♡♡私が可愛いねって褒めてもらえる理由はこの10個のメイクポイントにあります!!1.コントロールカラーを使うコントロールカラーを使って肌補正をしてあげると一気にあか抜け!!透明感のある女の子に♡赤みが気になる人はグリーン、透明感が欲しい人はパープル、血色が欲しい人はピンクがおすすめ🤍2.眉毛の長さを工夫する眉毛の長さを変えるだけで雰囲気や印象が変わります♡面長さんは短め平行眉、丸顔さんは長めアーチ眉にするとそれぞれのコンプレックスを解消して可愛くなれる!自分の髪の毛の色よりワントーン明るめのアイブロウパウダーを使うのがおすすめ♡3.ダブルライナーを引くダブルライナーを引くのと引かないのとでは目のぱっちり感が全然違います!二重のラインの目尻側だけ延長するように引きましょう♡引いたら指で少しぼかすと自然に盛れます!KATEのダブルライナーおすすめです♡4.地雷ラインを引く地雷ライン引くだけで本当にデカ目になります!地雷ライン引くのむずかしいと思ってる人や、やり方がわからない人は是非別投稿の【地雷線の描き方】を見て欲しいです♡5.下まつげメイクをする下まつげをビューラーで下げてマスカラを塗るとドールなお顔になれて盛れます!しかも目の位置が下に下がって見えるから中顔面が短縮されて面長解消になります♡下まつげ専用ビューラーを使うのがおすすめ!6.アイシャドウの重ね方を工夫する目尻側のアイシャドウを濃く重ねるだけで目の横幅が広く見えます!逆に目の縦幅が欲しい人はアイシャドウを縦長に丸く入れてみましょう♡7.涙袋の影を描くぷっくりした涙袋があると愛嬌のある可愛らしい女の子になれます♡キャンメイクのスリムアイルージュライナーはピンクカラーでクマっぽくならずに可愛い涙袋にしてくれる!8.チークの入れ方を工夫するチークの入れ方を変えるだけで印象も変わります!面長さんは横広めに入れると縦の印象が緩和されて優しい雰囲気に、丸顔さんは高めの位置から斜めに入れると引き締まった印象に♡9.鼻下、唇下に影を入れる鼻下に影を入れると人中が短く見えます!人中が短く見えるだけで幼くて可愛らしい印象になります!唇下にも影を入れてあげるとぷっくりとした立体感のある唇になって可愛い♡♡10.コンシーラーで唇周りのくすみを消すリップを塗る前にコンシーラーで一旦唇周りのくすみを消しておくと、綺麗にリップが映えたり、グラデも簡単に出来ます!唇周りのくすみがなくなるだけで下顔面が可愛く見えて盛れる♡このポイントを意識してメイクすれば100%自信を持って可愛くなると思うので是非試して見て欲しいです✨ばいばい🍓#盛れるメイク#盛れるメイク術#可愛くなる方法#可愛いメイク#メイクの仕方#毎日メイク#垢抜ける#垢抜けメイク#垢抜ける方法#期待越えコスメ#雰囲気美人
もっと見る2634
1352
- 2021.11.16
お嬢様っぽい清楚系メイク🕊🤍୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【ベースメイク】・CandyDollブライトピュアベースCCラベンダー・theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー01クリアベージュ・キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~ディアレストブーケ🤍紫色の下地で血色感を出しながらトーンアップします!最近はファンデは使わず、気になるところのみコンシーラーを塗るベースメイクにしてます。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【アイメイク】・キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ24メロウミルクティー・D-UPシルキーリキッドアイライナーWPBRBKブラウンブラック・MAJOLICAMAJORCAラッシュエキスパンダーロングロングロングEXBR606ラズベリーブラウン押し花・CEZANNE描くふたえアイライナー20影用グレージュ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【アイブロウ】・URGLAMSLIMSKETCHEYEBROWPENCILアッシュブラウン୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【チーク】・CEZANNEパールグロウチークP2ベージュコーラル🤍画像では分かりづらいですがパールがたっぷり入ってるので肌が綺麗に見えます!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【リップ】・キャンメイクメルティールミナスルージュティントタイプT02ロゼミルクティー୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【カラコン】・LARMEラルムメルティシリーズミルキーウェイ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧上品で清楚に見えるメイクです!ぜひ参考にしてみてください🙌
もっと見る2229
1187
- 2022.04.16
🥀ほんのりピンクの血色感メイク下地🥀/マスクにつかない!ヨレない!生艶肌😌✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎マスクにつかないベースメイクをしたい!☑︎ほんのりピンクで血色感を出したい!☑︎トーンアップして透明感のある艶肌が好き!☑︎フィルターをかけたみたいに毛穴を隠したい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️INTEGRATEインテグレートすっぴんメイカーCCリキッドです‼️(ロフトやプラザなどで1400円くらいで買えます!)こちらは血色感も透明感も叶えてくれる、オールシーズン使えるメイク下地です!サラサラ伸びがいいのにちゃんと保湿もしてくれるので、これからの季節にも大活躍です✨化粧下地としても、これだけでも、パウダーを上からつけても、色々お好みで調節できるのもありがたいです!パケが本当に可愛すぎて、パケ買いしちゃう人も多そうです😍*《色味・効果について》少しピンクがかった肌馴染みのいいベージュカラーです!ベージュといっても、ファンデーションみたいに色はほとんどついたりしないで、透明感のある下地です◎ピンクっぽいのでもしかしたらブルベさんの肌の方がなじみやすいかもしれませんが、そこまでピンクが強いわけでもないので、どんな肌色の方でも使いやすいと思います!結構ピンク強めの下地とかあったりして、それを使うとなんか顔が赤くなってしまったりすることもありますが、これは全然強くなくてほんのり血色感程度なので誰でも使いやすいと思います😆伸ばすと思ったよりも綺麗にトーンアップしてくれるのがとてもお気に入りです!ナチュラルで全然白浮きしたりしないのに、ちゃんとトーンアップはしていて絶妙な白肌にしてくれます❤️色も少し白くしてくれるけど、それよりも光に当たるとなめらかで明るい感じにしてくれるのがすごく綺麗です!こんなに肌馴染み度合いとかナチュラルさを考えて、絶妙にトーンアップしてくれる下地ってあんまりないので、肌馴染み優先だけどトーンアップもして欲しい!っていうワガママな方にもオススメです🙌パープル系の下地とかを塗ったみたいに透明感たっぷりの儚げな色白肌になります!しかも毛穴カバーも結構してくれます✌️パッケージに「アプリのフィルター加工のように瞬間補正」と書いてありますが、確かにちゃんと綺麗にしてくれるのにすっぴんっぽくて可愛いです!やっぱりリキッドファンデとかと比べるとカバー力は劣りますが、それなりにきちんとしてくれて、美容液ファンデ系のスキンケアとセットになっているものに比べると、こっちの方がカバーしてくれる感じです🙆♀️*《テクスチャー・質感について》カバー力などの割には、けっこうサラサラ系のテクスチャーです!タラタラたれちゃうほどではないけど、伸びもすごく良くてコスパもgoodです💫仕上がりは艶が少し出る感じですが、韓国の下地みたいにツヤッツヤになるわけではないので、テカリっぽくなる心配もありません!セミマット〜艶肌が好きな方にオススメです🥰*《使い方について》わたしはスキンケアの後に化粧下地として使っています!スキンケアせずに洗顔後に使ってもokだそうなので、脂性肌さんはそうすると時短メイクになって良いですね☺️メイク下地として上からパウダーファンデーションやフェイスパウダーなどをつけてもいいし、わたしはこのままで済ませちゃうこともあります!SPF30、PA+++なので、基本はこれだけでも十分日焼け止め効果がありますが、炎天下に出る時はこれの前に日焼け止めを塗ってもいいと思います👌*《パッケージついて》もうこれパケ可愛すぎませんか!!❤️❤️手のひらサイズでポーチにもすんなり入るので、みんなに見せたくなっちゃいます笑ハート型もパステルピンクなところも…本当に本当に可愛すぎです❤︎パケだけでも買う価値ありありなのでぜひみなさんも試してみてください!めちゃめちゃ気分が上がります♪♪*すごくナチュラルにトーンアップして透け感を出してくれるので、めちゃめちゃオススメなベースメイクです!パケだけでも本当に最高なので、ぜひ試してみてください🙌🙌とにかく色々可愛すぎます……😍*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#ベースメイク#イエベメイク#ブルベメイク#ナチュラルメイク#ツヤ肌#美肌#色白メイク#透明感メイク#透明感美少女メイク#透明感コスメ#透明感下地#メイク下地#化粧下地#プチプラコスメ#プチプラメイク#プチプラ下地#ピンクメイク#タイアップ_インテグレート
もっと見る2135
1018
- 2020.09.20
マスクしっぱなし女子にオススメのCC💓まじで崩れません!!💓(私は少し乾燥肌です!)看護師してて夏でもずーーーっとマスクしてるけど休憩でマスク取ったら綺麗にキープしててびっくり❕(゜ロ゜;ノ)ノなので仕事メイクは絶対こちらです☺💓【シクロメチコン】という環状のシリコーンは鎖状シリコーンと違って、皮脂分泌を抑制し、コメドやニキビの原因になりにくいそうです(時間が経つと蒸発するため)。なにより安い💸のでずっとリピート。プチプラ下地は20種類以上は使ってきて断捨離もしてきてるけどリピートしてるのはこれくらい…✨💦デパコス買うよりこれ買った方が仕上がりも間違いないので😓❤スキンケア成分多いしニキビ予防処方だからニキビも増えない!!ニキビが一個でも増えたらテンション下がるから😰💦夏がオススメだけど冬だからと言って乾燥もしない…!🌟毛穴くすみにきびあと(完全には隠れない💦)くま悩んでる方に使ってみてほしい~~😭❤💓追記マスクの時はこのCCのみ☺❤リキッドファンデやパウダーファンデもお粉も使ってません。ファンデは厚塗り感が出て、崩れの原因になりますのであえて塗らない😢(プライベートではしっかり塗ることもあります!❤)ニキビ跡を隠したいときはザセムのコンシーラーを部分的に塗ります✨
もっと見る1896
1095
- 2019.02.04
ーちゅるちゅる感が超可愛い♡ー流行りの純欲メイク徹底解説!!/みなみです~!今回は今流行りの純欲メイクを徹底解説です!!パーツ別に細かくまとめたのでぜひ最後までご覧下さい︎🪄──────────────❤︎ベースメイク❤︎素肌感と透明感が純欲メイクのベースで大切です!イエベっぽいベースに仕上げます。白肌にするのですが、ブルべっぽいピンク味のある白肌よりも、イエベっぽい黄味のある白肌にします。ファンデは薄塗りで透明感を!!純欲メイクはツヤ感が大事ですが、中国の方はハイライトでツヤ感を出して、ベースメイクはパウダーをしっかりしてマット肌に仕上げている方が多いです!ーBESTー#CandyDollブライトピュアベースCC レモン#InnisfreeノーセバムミネラルパウダーN❤︎アイブロウ❤︎自眉の形を意識してアーチ眉に仕上げます。ペンシルでしっかりというよりかは、パウダーでふんわり描きましょう。ペンシルを使うのは、できれば毛並みの感じを描き足すと、より純欲メイクの眉に近づきます!!ーBESTー#CEZANNE超細芯アイブロウ オリーブブラウン#デジャヴュフィルム眉カラー アッシュブラウン#KATEデザイニングアイブロウ3D EX-7❤︎アイメイク❤︎①左上をアイホールと涙袋に広めに②右上を二重幅と目尻にかけて広めに③右上と右下を混ぜて上まぶたの際に④③のカラーで下まぶたのキワから地雷ラインに繋げる⑤コンシーラーを涙袋と下目尻のキワに (下目尻のキワはコンシーラーペンシルを使うと便利)⑥CipiCipiのグリッターを3点置き⑦アイラインは軽くはね上げ (お好みでタレはねにしても可愛い)⑧束つけまを付けるアイシャドウはくすみピンク系にすると👍🏻̖́-束つけまは4~5本にするとバランスが良く見えます。まずはいつも通り、ビューラーをしてマスカラをします。次に束つけまを付けて、ピンセットで自まつげとつけまをくっつけます。こうすると綺麗な束感まつ毛になります!!グリッターはベタ塗りではなく、1度手に出してからラメを配置するように付けると光の反射でラメが光って可愛いです♡ーBESTー#rom&ndベターザンアイズ ドライローズ#CipiCipiグリッターイルミネーションライナーR ピンクベージュ❤︎シェーディング❤︎ー入れる場所ー・目頭から眉下にかけて(眉下をいつもより気持ち長めにすると彫りが 深く見えて中国美女っぽくなる!)・鼻筋(ブラシで外側に広げるように)・人中・唇の下(立体感アップ!)フェイスラインは自分に合う入れ方で大丈夫ですദ്ദി^._.^)❤︎チーク❤︎チークは広めかつ濃いめ!!鼻と顎にも入れるとバブみが出て可愛い♡INTOUのリップがチークにも使えるので、これをリップにも同じカラーを使うと統一感が出て可愛い♡ーBESTー#INTOUスーパーマットリップ&チークマッド EM10❤︎ハイライト❤︎純欲メイクはラメ感とツヤ感がほんとに大事!!ラメが大きくて存在感のあるものがおすすめ!!Joocyeeのハイライトはまさにそれで、ラメシャドウ!?ってくらいのラメ感!!!ーBESTー#Joocyeeダイヤモンドシェルハイライト ムーンライト❤︎リップ❤︎①コンシーラーで輪郭を中心に唇の色を消す②シェーディングで唇の山・唇の下・口角に影を入れる③INTOUのリップを下唇全体に塗り、輪郭を綿棒でぼかす 上唇は中心にのせ、扇状に広げる④下唇の中心に重ね塗りし、扇状に広げる 上唇は中心に丸くのせ、画像のようにぼかす最後にお好みでグロスを塗ってちゅるちゅるにしても可愛い♡画像では、グロスを塗って完成!!と書いてあるのですが、マットで仕上げても可愛いし純欲っぽくなります。リップの色はチークと同じものを使うと統一感が出ます~!ーBESTー#INTOUスーパーマットリップ&チークマッド EM10#キャンメイクボリュームアップレディグロス パールピンク──────────────最後まで見て頂きありがとうございました!!参考になれば嬉しいです♡𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦 𝐦𝐢𝐧𝐚𝐦𝐢._.𝐥𝐢𝐩𝐬𝐓𝐰𝐢𝐭𝐭𝐞𝐫 𝐦𝐢𝐧𝐚𝐦𝐢_𝐥𝐢𝐩𝐬良ければチェックしてみてください~!#純欲風メイク#純欲メイク#中国メイク#中国女子#ワンホン#CandyDoll#CEZANNE#セザンヌ#デジャヴュ#KATE#rom&nd#ロムアンド#CipiCipi#シピシピ#Joocyee#INTOU#INTOU#イントゥーユー#泥リップ#キャンメイク#CANMAKE#グロス#イエベ#ブルベ#グリッター#ツヤ感#ツヤ肌#マット肌#韓国コスメ#垢抜け
もっと見る1763
1096
- 4ヶ月前
\ALLプチプラ/"元から可愛い"が作れる美少女コスメ𓈒𓂂𓏸💭୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧CEZANNEパールグロウハイライト04シェルピンク¥660発光したような濡れツヤ感を演出するハイライト。04シェルピンクは淡いピンクで、ほんのり優しい血色感を出してくれます。肌が自然に綺麗に見えて立体感もしっかり出ます。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧キャンメイクグロウフルールチークス14ローズティーフルール¥880混ぜて使うタイプのパウダーチーク。14ローズティーフルールはピンクブラウンで儚げな印象にしてくれるカラーです。密着力も高くマスクをつけていても落ちにくい!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー¥770マシュマロみたいなふわふわマット肌になるフェイスパウダー。毛穴・赤みなどもしっかりカバーするのに厚塗り感がなくナチュラルな仕上がりです。ベタつきやテカリも抑えてサラサラ肌に!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インテグレートすっぴんメイカー CCリキッド¥1540 美肌フィルターをかけたみたいに補正してくれる!毛穴・くすみをカバーしてくれてすっぴんっぽいのに透明感のある肌になります。さらさらしたテクスチャーで伸びがいいのも◎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧rom&ndジューシーラスティングティント#25baregrape¥1320みずみずしい果汁のようなツヤ感のティント。色持ち、保湿力も抜群でいつでもうるっとした唇に。#25baregrapeはくすんだピンクベージュっぽい色味でナチュラルメイクに◎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧UZUBYFLOWFUSHI38°C/99°Fリップトリートメント+1SHEER-PINK¥1760理想的な唇の温度「38度」の血色感をつくるリップトリートメント。+1SHEER-PINKはほんのりピンクがかっていて素の唇が可愛くなったような雰囲気に!塗るだけでちゅるんとした唇を保ってくれます。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インテグレートすっぴんメイカー+キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーというベースメイクにすると、すっぴんみたいなのにちゃんとカバーされてすごくおすすめです!スクールメイクにもいいと思います🙆♀️ぜひ買ってみてください🤍#買って後悔させません
もっと見る1655
786
- 2022.03.27
♡素肌感重視最強ベースメイク♡こんにちは、苺鈴です🍓今回はリクエスト投稿です♡♡ありがとうございます🙇♂️🤍私がリアルで毎日使っているナチュラルベースメイクをご紹介します💭🤍使う順番にご紹介していきます♡♡STEP1.日焼け止めを塗る#サンカット#トーンアップUVエッセンスミントグリーンSPF50+PA++++☁️私は絶対焼けたくない人なので化粧下地などに日焼け止め効果があってもなくても塗るようにしてます♡サンカットは2種類ぐらいかな?カラー展開あって赤みが気になる人はミントグリーン透明感が欲しい人はラベンダーがおすすめ♡STEP2.コントロールカラーを使う#CandyDoll#ブライトピュアベースccミント☁️赤みやくすみ等、肌の色補正をすると後で透明感がでるので使っています♡私は赤みが気になる鼻部分にだけ塗ってます♡STEP3.トーンアップ下地を使う#A'PIEU#ジューシーパンスキンケアプライマー☁️毛穴の凹凸を消して滑らかな肌にしてくれます♡また血色UP+トーンUP効果もあるので透明感爆発おすすめコスメです♡STEP4.ナチュラル化粧下地を使う#Paul&JOE#プロテクティングファンデーションプライマーSPF50+PA++++☁️みずみずしくて素肌感を残してくれるナチュラル向け化粧下地♡01はより透明感が欲しい人向け02は肌補正したい人向けSTEP5.コンシーラーを使う#ザセム#カバーパーフェクトチップコンシーラー☁️私的プチプラ最強コンシーラー♡気になるくすみやシミに点置きしたら数分置いてスポンジでトントンと馴染ませると崩れない!カラーは1.5ぐらいの暗めがおすすめ♡コンシーラーは肌の色よりワントーン暗い方が隠しやすいです♡♡STEP.6パウダーをはたく#クラブ#すっぴんパウダー#サクラスウィートソローの香り☁️素肌感を残してくれるのに、しっかりテカリを抑えてサラサラ美人肌になります♡お肌にも優しくて寝ても大丈夫なパウダーだからお泊まりにも使えるのが嬉しいポイント.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ下地でしっかり肌補正をすればファンデーションいらず!素肌感たっぷりな赤ちゃん肌の完成です♡ファンデーションなしにしてからマスクよれもしなったのでマスク崩れ気になる人にはおすすめですᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ是非、私のベースメイク参考にしてくれたら嬉しいです𓂃𓈒𓏸໒꒱𐤔ばいばい🍓#ナチュラルメイク#ナチュラルベースメイク#ベースメイク#赤ちゃん肌#素肌感#ファンデなし#マスク崩れ#マスクメイク#マスクよれ#私のベストコスメ2021#あか抜け名品
もっと見る1512
847
- 2021.10.20
【5分メイク】効率よく可愛くなるスクールメイク💗これで勉強と自分磨きを両立できる✊"可愛い"は妥協しない‼️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、たった5分で完成する私の最新スクールメイクをご紹介します!!勉強と自分磨きを両立するためには忙しい朝でも"効率よく可愛くなる学校メイク"が必須❣️可愛さには妥協せず、"最強の可愛い"を作りつつ、しっかり勉強時間も確保できるメイク方法です勉強も自分磨きもどちらも全力で頑張りたい学生さんは、ぜひ試してみてください🙆♀️もちろん全てプチプラです☝️勉強と自分磨きを両立するモーニングルーティン🍞⬇️https://lipscosme.com/posts/3296460#スクールメイク#学校メイク#勉強#自分磨き#プチプラコスメ#ナチュラルメイク#バレない#ピンクメイク#ブラウンメイク#まつ毛キープ
もっと見る1355
715
- 2021.10.21
♡儚い少女風スクールメイク♡こんにちは、苺鈴です🍓今回は儚さと透明感爆発なスクールメイクをご紹介します♡♡今回のメイクは少しだけバレやすいので、校則緩めの学校~校則少し緩めの学校ぐらいの学生さんにおすすめです!!🤍校則厳しめの学生さんは、アイラインと、目尻下のライン描かないでやってみるとバレにくいと思います!!あと、まつ毛はしっかりあげるとメイク感がでるので、根元を1.2回軽くあげてエテュセみたいな繊維が入ってる透明のマスカラ下地を使うのがオススメです🤍🍓今回使用したコスメたち🍓目頭下の疑似粘膜↓↓↓#KATE#コンシャスライナーカラー05#ダスティーピンク目尻下の地雷ライン↓↓↓#Visée#アイブロウパウダーBR-3ピンクブラウン二重の延長線とアイライン↓↓↓#CEZANNE#描くふたえアイライナー20#影用グレージュ涙袋の影↓↓↓#キャンメイク#3wayスリムアイルージュライナー日焼け止め↓↓↓#サンカット#トーンアップUVエッセンスミントグリーンコントロールカラー↓↓↓#CandyDoll#ブライトピュアベースCCミントコンシーラー↓↓↓#ザセム#カバーパーフェクトチップコンシーラー1.5ナチュラルベージュパウダー↓↓↓#くらぶ#すっぴんパウダーマスカラ下地↓↓↓#ettusais#アイエディション#マスカラベースチーク↓↓↓#キャンメイク#クリームチークNo.14#アップルクリームレッドリップ↓↓↓#CandyDoll#スフレリップ#モーヴピーチ儚くて透明感のある女の子を目指してる学生さんは是非参考にして欲しいです𓂃𓈒𓏸໒꒱ばいばい🍓#スクールメイク#スクールメイク_下地#スクールメイク_リップ#スクールメイク_マスカラ#スクールメイク_涙袋#学校メイク#儚げメイク#透明感メイク#ナチュラルメイク
もっと見る1299
581
- 2021.12.30
#ベースメイク#女子高生#崩れにくい#最強ベース#INTEGRATE#ELIXIR#資生堂今回は私がいつも使っているベースメイクを紹介します!油ハネがある飲食店で働いても、冷房がガンガン効いてる雑貨店で働いても、長時間外に出かけても崩れにくくヨレにくい最強ベースメイクです٩(ᐛ)(ᐖ)۶☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..私は敏感肌で混合肌という最悪な肌質を持っているので、すぐ肌が荒れたり、乾燥して皮がむけたり、油分でベタベタになってニキビが増えたりします😩そんな中で、荒れない、乾燥しない、ベタベタにならない、この3つを兼ね揃えたベースを発見しました!!!!!()シンプルでオシャレなパッケージも可愛くて好きです笑超オススメ商品なので、長くなりますが是非最後まで読んでいってください♪('ω'و(و"☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..INTEGRATE❁スーパーキープベース❁SPF30PA+++オールシーズン用かなりサラッとした化粧下地です。伸びがめちゃくちゃいいので少量でも全顔に塗れます!内側はしっとり、外側は少しサラッとするような感じのテクスチャーです。スーパーキープベースという名前の通り!、、、という感じではなかったですが、自然なツヤ感とベタつかない素肌感が長持ちしてくれます。色はほぼ付かないですが、毛穴が消えてツルンとしたゆで卵のような肌質にしてくれます!ありがたい、、、これだけでメイクをすると言うよりは、次に塗るベース類をより密着させるために使う、という感じだと思います('-'三'-')なんの香りかは書いていなかったのですが、ほんのりいい香りがします。私はめっちゃ好きです。もうすぐ無くなるので2本目を買いに行こうと思います!!❁ミネラルベースCCピンクベージュ❁SPF30PA+++オールシーズン用これを使った時私は「なぜ今まで使ってこなかったんだ!!!」とショックを受けました。最高オブ最高です。ナチュラル思考の私にとって神のような存在です(黙)とっても薄付きですが、ほんのりトーンアップしてくれるので、私の酷い青グマを少しカバーしつつ顔色を明るく見せてくれます。ニキビや赤みを消すほどのカバー力はないですが、私はこれくらいが丁度いいです。全く厚塗りになりません。そして少量でめちゃくちゃ伸びます。いつもスーパーキープベースの上に重ね付けしているのですが、この組み合わせは超最強です。こちらもいい香りがします。好きです。()6月中はINTEGRATEのSPFだけで乗り切れるかな〜と思って使ってます笑エリクシール❁バランジングおしろいミルク❁SPF50+PA++++朝用乳液吉岡里帆さんが出演しているCMを見て速攻買いに行きました。可愛いですよね。癒しです。テクスチャーはかなり水っぽいです。ジェルのような感じでスーッと肌に馴染んでくれます。朝用乳液という名前の通り、塗ると乳液を付けた時みたいにモチモチとした肌になります!ベタベタ感は全く感じませんでした。あれ?毛穴どこいった?ってくらいツルンとした肌質にしてくれます。すごい!!そしてつや玉が自然にできます。え、何も塗ってないよね?洗顔後スキンケアしただけじゃないの?ってくらいナチュラルなのにめっちゃ綺麗に仕上がります。私元々毛穴ありませんよ〜って感じです笑私はこれを仕込んでからミネラルベースCCをポイントで重ね付けして使ってます!内側は超しっとりしてるし、見た目もぷるんとしてるのに触ってもベタベタしないんです、、、不思議すぎます、、、こちらもいい香りがします。SPF50+PA++++なのに日焼け止め特有の嫌な匂いはしませんでした。これから夏に向けて紫外線が強くなるので嬉しいですね♪('ω'و(و"ちなみにパッケージにはフレッシュブーケの香りって書いてありました。女子力(黙)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..何が言いたいかというと、「資生堂最強」です()私がよく使うコスメは大体資生堂なんじゃないかってくらいパッケージの裏に資生堂の文字が書いてあります笑グダグダな説明になってしまいましたが、最後まで見ていただいてありがとうございました!超オススメなのでぜひ試してみてください💕
もっと見る1201
871
- 2018.06.05
関連する記事CCクリーム
BBクリームからEEクリーム、使い分け方知っていた?今さら聞けない悩みを解消します!
こじー|20726 view
DD・EEクリームって知ってる?今さら聞けない下地の種類
こじー|24525 view
- PR
【CCオイル or CCミルク】LIPSで人気の「エッセンシャル」、自分の髪に合うのはどっち?
LIPS PR|36101 view
素肌をいかしたふわっとメイク♡SUGAOのアイテムピックアップ
aya|21698 view
雪肌精のファンデ、特徴と使い方のコツ教えちゃいます♡
高橋まりな|19059 view
- PR
24Hじゃ足りない女子たちへ。ニキビ予防も美白ケアもこれひとつで♡
LIPS PR|16187 view
- PR
一生に一度の「スペシャルな美肌」を叶えて。 実力派のあの子と、花嫁美容♡
LIPS PR|22443 view
- PR
【LIPSベスコス】1本5役の多機能アイテム『エッセンシャル CCオイル』がヘアオイル部門1位を受賞!
LIPS PR|26063 view
- PR
1本で5つの機能♡ヘアケア迷子さんは、とにかく『CCオイル』をゲットせよ!
LIPS PR|47313 view
まるでホイップクリームみたいなテクスチャー!うるすべ肌を作るボディクリーム♡
もみじちゃん|18159 view
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングCCクリーム
開催中のプレゼントキャンペーン
LIPSベスコス殿堂入り!大人気ラ ロッシュ ポゼのトーンアップUV
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
LIPSベストコスメ2022 リキッドファンデ部門2位受賞!シュウ ウエムラの素肌美ファンデ
- 抽選で300人
- 1/25〜2/1
ウェルネス ボディジェルクリーム ユーカリ&ローズマリーのサンプリングキャンペーンを実施中!
- 抽選で200人
- 1/20〜1/27
サンカットから肌あれ防止ケア&日やけによるシミ予防ができる泡の日やけ止め誕生!先行プレゼント実施!
- 抽選で100人
- 1/24〜1/31
大人気『ウルミナプラス』の新商品を一足先に 「生つや肌おしろい乳液 イルミネイト」を先行プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/24〜1/31
\ルシードエルから100名に🎁/天然保湿成分アルガンオイル配合のベタつきにくいヘアバーム新登場✨
- 抽選で100人
- 1/25〜2/1