。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.こんにちは💕ばにらうさぎです🍨🐰💕今回は良く肌が綺麗だねと言ってもらえる実年齢より-6歳若く見える肌作りのプロセスをご紹介します✨お手持ちのメイクグッズで是非お試し下さい💗どの化粧を使用しているか、各商品の細かいレビューは今後投稿します。そちらも参考にして頂ければと思います✨。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.🍓陶器肌なのにつやつやお肌の作り方🍓①ミストウォーターで保湿します。(手です)②日焼け止めをムラなく塗ります。(手です)③下地を塗ります。多めにして色白肌にします。500円硬貨強くらいです。しっかり振ってから出して顔全体に広げます(手です)④クッションファンデーションを顔全体に塗ります。軽くぽんとつけて顔の中心から外へ広げます(付属のパフです)⑤少し顔を手で仰ぎ、密着させます。(20秒くらい)コンシーラーを塗っていきます。私はシミが多いので結構たくさん塗ります。すぐに伸ばさずちょっと待ちます(10秒くらい)伸ばすのではなくぽんぽんと押しながらコンシーラーをなじませます。(指です)伸ばしてしまうとヨレてカバー力が落ちるのでとにかく叩きます👊🏻(指です)⑥もう1回クッションファンデをかるーーくとりコンシーラーと全体を叩くようになじませます。カバーした所はあまりいじらずに境界をぼかす感じです(付属のパフです)⑦パウダーを多めにとり、鼻から塗り顔全体になじませます。これはやさしくなでるように(付属のパフです)⑧ハイライトをTゾーン、ほっぺの高いところ上唇の上、あごに乗せて完成です✨。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.🐰最後に🐰読んで頂きありがとうございます✨わからないことや聞きたいことがありましたらコメント宜しくお願いします⸜(*ˊᵕˋ*)⸝フォロー、いいね💓して頂けたら嬉しいです🐰🍓少しでも参考になれば嬉しいです🙇♀️#メイク写真#陶器肌#マシュマロ肌#セザンヌ#CANMAKE#ミシャクッションファンデ#ザセムチップコンシーラー#ベースメイク#素肌感#毛穴レス#くすみ#赤み消し#シミそばかす#プチプラコスメ#プチプラ#26歳が20歳に-6歳若く見られる褒められ肌の作り方
もっと見るクッションファンデーション
「クッションファンデーション」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「クッションファンデーション」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが18536件投稿されています。
ランキングクッションファンデーション
Diorディオールスキン フォーエヴァー クッション
- 7,500円(税抜)
YVES SAINT LAURENT BEAUTEアンクル ド ポー ルクッションN
- 8,000円(税抜)
LANEIGEネオクッション
laura mercierフローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
- 4,300円(税抜)
JUNG SAEM MOOLエッセンシャル スキン ヌーダー クッション
- 4,582円(税込)
SPICAREV3 エキサイティングファンデーション
- 8,000円(税抜)
MISSHAM クッションファンデーション(ネオカバー)
- 1,980円(税込)
CNP Laboratoryプロポリスアンプルインクッション
NARSナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
- 6,300円(税抜)
espoirespoir Pro Tailor be glow cushion
人気のクチコミクッションファンデーション
8663
6811
- 2019.09.26
今までプチプラのクッションファンデしか使ったことがなかったのですが今回このアプリを見て気になったイヴ・サンローランのクッションファンデを購入して使ってみました!!!✌('ω')✌大量に汗をかいても!半身浴をしても赤みが出ず物凄いカバー力でした!!夏場でもこのクッションファンデならあまり化粧直ししなくても済みそうです!!
もっと見る8459
601
- 2017.10.12
【垢抜けたいと思った時に気にする3ポイント✨】今回は何故だかパッとしない、いもっぽい等悩める方達向けの基本的な垢抜けポイントの解説まとめです🙆♀️----------------------------------解説は画像から!・ヘアケア案外やり方がてきとうな方が多かったりします…やり方を少し変えるだけでも効果あるかも!こだわりがないのであれば明るめのカラーに染めたりするのも簡単に垢抜け感が出るのでオススメです!勿論ヘアケアはしっかり🥺・眉セット&メイク眉のセットとメイクはやるやらないで大分差が出ますおざなりになりがちですがここはしっかり!眉の形を整える事と髪色より気持ち明るめにするといいです👌自分でセットは難しいって方はまずは美容師さんに整えてもらうのもひとつの手だと思います🙌・ベースメイク軽視されててきとうになりがちなベースメイク!こちらも少しの工夫で垢抜け感…出せます!お肌のトーンアップとメイクノリを良くする為まずはお顔の産毛処理🤔とりあえずツヤ感のあるベースメイクを目指すと垢抜け感が出ていい感じです👌勿論スキンケアも忘れずに🙌----------------------------------以上になります!髪・眉・肌の3セットを意識して変えていくだけで見栄えが大分変わります🙌綺麗になっていけば自然に自信もついてきますし周りからの印象も変わりますのでこれを機に垢抜けちゃいましょう!画像内で紹介したオススメアイテムも気になった方は是非チェックしてみてください💕#なまこまとめ
もっと見る7918
5196
- 4ヶ月前
\クリオのクッションまとめ/★この投稿を作った後に結局全色購入し、ほとんどのCLIOのクッションを使ってみました!色味比較載せましたのでご覧ください🥰↓↓↓↓#さか子のクッション色選びジョンセンムルとの色味比較↓↓↓↓#さか子のジョンセンムル୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧4個比較してまとめてみました♡《結局どれがいいの?》●ツヤ重視ならキルカバーグロークッション●ナチュラル重視ならヌーディズム●悩んで決められない方は、総合力の高いステイパーフェクトカバークッション●ピカピカするのが苦手でややマットな質感の方が良い方はキルカバーファンウェアクッションXPをオススメします!使ったことないけど、カバー力重視ならキルカバーコンシールクッションが良いのではないかと、、!2000円〜3000円くらいでリフィル付きで買えるクッションの中ではクリオはクオリティ高いと思うので、プチプラクッション探している方は、一度は使ってみてほしいと思います♡《カラバリ》002ランジェリー003リネン004ジンジャー005サンドの4色展開ですが、商品によって5サンドがあるものとないものがあります。他の方のレビューにもある通り、やや明るめなので、普段から一番明るい色のファンデを選ぶことが多い方は、2か3ブルベは2番イエベは3番普段真ん中くらいの明るさの方は4番じゃないかなぁと思います。私はイエベで、もとから肌の色が明るめなので基本的には3リネンを使っています。色選びに困っている方は#さか子のクッション色選びご覧ください😍私が使ったクッションの詳しいレビューは#さか子のクッションで見れます💕少しでも、みなさんのクッション選びの参考になれば嬉しいです🥰最後まで読んでくださりありがとうございました✨#クッションファンデ#韓国コスメ#クリオ愛が止まらない#さかこすめ#sakako_clio#さかこの推しCLIO
もっと見る6401
4530
- 2019.08.28
❤一日中崩れないベースメイク❤朝気合いを入れてベースメイクしても夜には全部取れちゃっていて、どうにか崩れないメイクはないものかと探したところ、とてもいい方法を見つけたのでご紹介します!お手持ちの化粧品にプラスアルファするだけなので簡単です!①化粧水や乳液で肌を保湿する。②ティッシュを顔に乗っけて優しくオフする。油分が残らないように!③下地を塗る。(私はPAUL&JOEのプライマーか、EXCELの下地をよく使用しています!)④ファンデーションを塗る。(今はミシャのクッションファンデーションにハマっています!お気に入り!)⑤フェイスパウダーをブラシで乗せる。★ここで霧吹きや、ミスト状になるボトルに化粧水や、水を入れて顔に噴射します!!水滴が垂れないぐらい!!★⑥ティッシュを顔に乗せて優しくポンポンとオフします。こうすることで水分が肌と粉を密着させることができます!⑦ルースパウダーを乗せる。(絶対のせろということではないですが肌がふわふわになるので私はセザンヌのうるふわ仕上げパウダーを使用しています。)以上が一日中崩れないメイクになります!水を吹きかけるだけでいいの!?と最初私も半信半疑でしたが、ナチュラルに仕上がるのに夜まで毛穴が目立っていなくて驚きました!この方法を知ってから毎日、学校メイクにこのベースメイクをしています!私は頬ずえをついたりしますが全く取れませんでした!体育で汗をかいても耐えていたので本当にオススメです!何か質問がありましたら聞いてください!😄
もっと見る6361
4761
- 2017.12.08
私のベースメイクを紹介します!!!イェイ(ง´͈౪`͈)วイェイまず、下地の前に私は絶対化粧水をコットンに染み込ませて顔面を拭き取ります。これすると多分崩れにくくなります!(((たぶんね〜😅😅まず、下地はPaul&JOEのモイスチュアライジングファンデーションプライマーs¥3,500+税を使ってます。これはもう乾燥肌の味方です、絶対裏切らない😤塗ってすぐはサラサラしていますが、塗り広げていくと肌に密着してこってりしてきます。次に、ファンデーションはCLIOのキルカバーアンプルクッション¥3,400+税を使ってます。キルカバーと言えばカバー力!!ですが、このアンプルクッションはカバー力も高いのにツヤを出してくれる優れものです👍パウダーはInnisfreeのノーセバムミネラルパクト¥1,200+税を使ってます。これは今まで使ってきた中で(あんまり多くないけど)1番粒子が細かいです!!付属のパフでポンポンするとセミマット〜マット肌になれますが、お手持ちのフェイスブラシで乗せるとツヤ肌になれます👌最近はこのベースメイクにハマってますが、お肌の治安が悪い時は下地を変えて調節しています私流ですが、皆さんの参考になればとても嬉しいです☺️最後まで読んでくださってありがとうございました!!!!🙇♂️🙇♂️🙇♂️#私流#ベースメイク#乾燥肌#ツヤ肌#ブルベ#ポールアンドジョー#CLIO#クッションファンデーション#Innisfree#デパコス#韓国コスメ
もっと見る6108
4681
- 2020.01.26
\初心者向け/【今っぽいメイクアイテムまとめ】いいものはいっぱいあるのは分かるけど…とりあえず何を買えばいいの?そんな質問に答えさせていただきました☺️これを買っとけば旬!間違いない!をまとめさせて頂きました🌸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡CANMAKEジューシーピュアアイズ11ストロベリーココア600円いちごの季節なのでいちごカラーなんて絶対旬!派手でも控えめすぎでもなくお手ごろ価格なのでおすすめ👍2枚目にメイク方法載せてます!♡CEZANNEシングルカラーアイシャドウ02.04400円単色アイシャドウってカスタマイズするのが難しい…でも流行ってる…栄える…とりあえず安いとこから手ごろに責めましょう!くすみピンクとか流行り✨♡メイベリンラッシュニスタオイリシャスブラウンブラック1800円迷ったらとりあえずブラウンマスカラ。しっかり盛ってくれるのにナチュラルで主張し過ぎない☺️♡LoveLinerリキッドアイライナーベイビーブラウン1600円こちらも迷ったらこれ。ナチュラルで可愛いしアイライナー何使ってますか?ってよく聞かれる部門1位✨♡MISSHAクッションファンデM1000円クッションファンデの良さは化粧下地とファンデーションが一緒になってて手が汚れない所!そうめっちゃ時短でお手軽に流行りのツヤ肌が作れます✌️♡CEZANNEパールグロウハイライト600円伝説級で見当たらないハイライトだけどすごい実力。これがないと真のツヤ肌は作れないと言っても過言ではない?!見つけたらレア!絶対買おう!♡Viseeカラーリングアイブロウパウダー1200円春色アイブロウ。眉毛なんて何色でもいいじゃん?って思った貴方!眉毛はほんと大切です☺️この優しげなピンクをお眉に乗せると一気に優しげな顔になります!♡ヘビーローテーションカラーリングアイブロウR800円五億万回言った気がするけど眉マスカラはめちゃくちゃ大切。眉毛にマスカラするだけで垢抜け!一気にメイク玄人✨♡ウィッチズポーチシルキーティント972円今はマットよりセミマット。艶めかし過ぎず大人っぽい優しげな唇!最近ドラッグストアでもよく見る韓国コスメだからチェックしてみて👏♡RIMMELラスティングフィニッシュクリーミィリップ1300円リップと言えば、赤?ピンク?今は落ち着いたカラーが流行り✌️ブラウン似合うか分からない!って子も試して見てめちゃくちゃ可愛いから💗♡CANMAKEパウダリーチークスPW41500円チークなんでなんでもいいでしょ…はダメ!チークのカラーにも流行があります☺️今は落ち着いたカラーが流行り!テラコッタ(ブラウン系)ピンクで大人っぽいメイクに変身!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!意外と情報が沢山あって初心者の方は迷いがちだと思うので、この商品!と言うよりかはこういうカラーこういう質感が流行りなんだ~と似たものを探してみてもいいかもしれません✨是非参考にしてください💗私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見る5632
3319
- 2019.03.13
高校デビューで後悔しない為に!入学式で可愛いって思われたい❤️❤️*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*皆さん初めましてあんずです!3月に高校を卒業して4月から大学生になります!1年生の時の写真を見返すともう自分がブスすぎてブスすぎて…(今はまだましになったと信じたい笑)友達も「高校1年生は黒歴史」って言ってました笑私は1年生の時はまだ化粧や美容に疎くて、リップと日焼け止めしかしてませんでした😅肌は焼けていて地毛も黒かったので芋女度がup、、そこで私が1年生の時(入学前)にやっておけば後悔しない!ことを教えようと思います!!🌸🌸初心者メイクにうってつけ!!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*①化粧をする💄ただバッチリメイクをする必要はありません!高校からメイクを始める人も多く、バイトもまだ出来なかったので化粧品を揃えるにはお金がかかりすぎちゃいますよね😭今回は#プチプラで#初心者メイクで使える物を【厳選】しました!🍒日焼け止め#トーンアップuvエッセンス🍒ファンデーション#マシュマロフィニッシュパウダーお肌を明るく見せてくれる☞MOお肌にスっとなじむ☞MB透明感を演出する☞ML表情を柔らかくする☞MP#ミシャクッションファンデーション🍒アイブロウ#セザンヌマルチプルーフアイブロウ🍒口紅#ラスティングリップカラー#ロムアンドジューシーラスティングティント初心者メイクの心得は【付けすぎない】こと!!マシュマロフィニッシュパウダーは付けすぎると粉っぽくクッションファンデーションは白すぎになってしまいます😖----------------------------------------------------②眉毛を整えるここで私の高校1年生の眉毛と現在の眉毛を比較してみましょう!!!!!なんの手入れもしていません😭眉毛だけでも芋女感が強いのわかりますよね😭眉毛を整えて書くだけでも垢抜けて可愛くなれます!---------------------------------------------③前髪を薄くして巻く眉毛の画像をもう一度見てください!高校1年生と高校3年生の前髪どっちが可愛いですか?(((私は断然!!!高校3年生です!!!!高一・前髪が厚い・何もしていない高3・前髪を減らした・アイロンで巻いた自分で減らすのが難しかったら美容院に行って減らして貰うといいと思います!!アイロンで巻くだけでも印象は変わます!※前髪の巻き方、減らし方について投稿したので是非見てください🥺❤️❤️❤️----------------------------------------------------④髪を染めるこれは校則で禁止されてる学校もあったり人によって似合う髪色や好みも違うので絶対やって!とは言えませんが、私は髪を染めればよかったなと思っています私が初めて染めたのは2年生の冬でした(遅すぎ!!!)黒髪の時と茶髪の時を比べると髪色を変えただけで断然!!垢抜けてます!!!ミニモだと美容室で安く染めてもらえます💁♀️セルフだと私はホイップヘアカラーオススメです💖💖----------------------------------------------------以上が私が1年生からやればよかったと思うことです💁♀️🌸🌸ここでは・化粧の仕方・眉毛の整え方・前髪の減らし方、巻き方など詳しい所は紹介出来てませんが知りたい!という方がいれば投稿しようと考えてます☺️💖参考になったよ!って方(なってない方も笑)❤️や📎、フォロー、コメントお願いします!見てくれた皆さんが可愛くなれますように🌸最後で見て頂きありがとうございました🥰追記1.0kありがとうございます😭めちゃくちゃ嬉しいです!!!!#高校デビュー#初心者メイク#入学式メイク#可愛くなる#初心者メイク#はじめての投稿#コスメ大公開ウィーク
もっと見る5601
3322
- 2020.03.22
🌸最近のお気に入りセット🌸崩れない!むしろ時間が経った方が綺麗な肌に見える不思議なコンビ❤️毛穴も綺麗に消えてくれます!特に下地が優秀すきる〜〜✨✨そんな個人的に最近お気に入りのベースメイクの方法を紹介します♡♡.どんなクッションファンデでも相性抜群なので、ぜひ試してみてください💕🌸キルカバーファンウェアクッションXP🌸(CLIO)¥2,800全2色✖︎🌸美容液マスクプライマー🌸(ボリカ)¥1,800全1色韓国コスメかー…買えない💦と、思っているそこのアナタ!!!!なんと私は「PLAZA」で購入しました❤️どちらもプラザで買えますよ〜〜♡♡ボリカの下地はイブサンロ◯ランの下地にそっくり!と噂になっていますが…⭕️本当に良い⭕️毛穴が埋まるし、テカらないしオイルベースなので乾燥しないです🌱優秀すぎる下地です\('ω')/!過去に詳しくレビューしてるので、ぜひこちらも参考にしてください(˘ω˘)➡︎#天照のおすすめ下地このCLIOのクッションファンデは「キルカバー」とあるだけあってカバー力がすごいです('ω')('ω')‼️特徴は、✔︎とにかく崩れない✔︎カバー力ありあり✔︎ベルベットマット✔︎48時間カバー持続✔︎メイク直し不要本当にメイク直しいらずです(°_°)‼️もし気になってきたらティッシュで押さえるか少し重ねるだけで元に戻ります◎マットとありますが、時間が経つと良い感じのツヤ肌に変わるので好きです💕乾燥もしないし、かといってベタベタしない不思議な使い心地です🌱ーーーーーーーーーーーーーーー🌸2つを一緒に使うと良い所🌸ーーーーーーーーーーーーーーーもちろん、このファンデ単品でもすごく良いのですが下地も一緒に使ったら❤️とにかく化粧直しをしなくていい❤️むしろ、時間が経つほど美肌に見える🌸しかも下地効果で毛穴も消える!!下地を塗った後に、気になる毛穴の所に縦横斜め全方向から叩き込むだけ◎それで面白いくらい毛穴が消えます〜〜🐰*.どんなクッションファンデでも出来るので、やってみてください❤️ボリカは今、限定で桜カラーの美容液下地も出てるみたいなので気になった方はぜひ〜\('ω')/🌸#天照のベスコス2019
もっと見る5502
3915
- 2019.03.09
花梨の毎日メイク🍐はじめまして!どうもかりんです🍐LIPS初投稿は私の毎日メイクを紹介したいと思います(˘꒳˘)分かりにくい文章になってしまうかもですが悪しからず!(文章とても長いです…)------------------------------------------------------------スキンケア、唇の保湿、アイテープを済ませてから始めます!①皮脂テカリ防止下地をTゾーンに夏はほんっとに汗と油で油田になってしまうので!!頬に使うと乾燥してしまうのでTゾーンのみに使用してます②スキンアクアを全顔+首日焼け止めは大事!!トーンアップもしてくれる!ただ塗りすぎか皮脂テカリ防止下地との相性が悪いのかポロポロしてしまうので変えようかな…と思ってます(詳しい人教えて)③クッションファンデエチュードのクッションファンデは付けすぎると厚塗りババアになるけどうすーーく付けるととっても綺麗!!顔の中心から広げる感じで叩いてます(゚ー゚)あ!色はペタルです!④チークチークはキャンメイクのpw38とダイソーアニマルチークのピンクを気分で使い分けてます!笑塗る位置はそこまでこだわってないですが、黒目と小鼻の交差点(?)と顎先、おでこ、クマが気になる時は目頭あたりにふわ〜っと乗せてます!⑤ノーズシャドウ+シェーディングノーズシャドウとシェーディングは私の肌の色に合ったものがなかなかないのでキャンメイクパーフェクトマルチアイズ04の右上をメインで使ってます!使ってるハイライターは今迷走中なのでおすすめのハイライター教えてください!(おい)私、すっっごく団子鼻で鼻筋もないのでできるだけシュッと見えるように鼻先に向かって細くなるように入れてます(画像参照)シェーディングは…画像見てください笑⑥ビューラービューラーはセリアのカーブが緩めのものを使ってます!1度根元から軽く上げてから、毛先からくいくいっと上げてます!この方法オススメ!⑦アイライン跳ね上げずに自然にタレ目になるように引いてます〜!結構長め!笑あと、切開ラインも引いていきます!私の目は蒙古ひだがかなりあるので自然に、三角になるように引いてます!⑧アイシャドウノーズシャドウとシェーディングでも使ったパーフェクトマルチアイズ04とパーフェクトスタイリストアイズ14を使っていきます!のせ方は画像を参考に(ごめんなさい笑ポイントは涙袋の影をブラウンで描いた上に赤を重ねること(盛れます)下まつ毛ギリギリにほそーく赤を引くこと(盛れます)上まぶたにマルチアイズでグラデーションをした上にうすーく赤を重ねること(盛れます)アイラインを長く引いた分、アイラインの影をしっかりつけること(盛れます)と、私のメイクは赤シャドウが大事になってます笑うすーく、ほそーく、影になる部分に入れることで病みメイクにならず透明感が出て漏れます!!あ!瞼が重い日や気分でテープを使わない日はここでルドゥーブルを使います!詳しい使い方は次の投稿で!!!⑨アイブロウちょい細めで下のラインを平行に、上のラインを少しアーチ気味に描いてます!まずパウダーの薄い色を眉全体に乗せてから眉尻をペンシルで描いてます!そうすることでふわっとしたナチュラルな眉になります!⑩マスカラヒロインメイクのスーパーウォータープルーフのロングタイプとボリュームタイプを使います!ボリュームタイプを根元から塗って毛先だけロングタイプで長さを足してます!下まつ毛はロングタイプのみです〜👀⑪リップ最初にリップバームで潤わせてから中心にリップトークpk001を重ねてんまんまします(?)KATEのティントを重ねる時もあります!これで私の毎日メイク完成です✨追記🍑少し前にTwitterの美容垢を作りました!!LIPSの新しい投稿のお知らせもするのでもし良ければフォローして頂けるとありがたいです!→@hanashi_beauty#はじめての投稿#二重メイク#毎日メイク#プチプラ#可愛くなりたい
もっと見る5155
3432
- 2019.07.13
『アイプチなしの一重メイク🐁』一重メイクで個人的に大事だと思う事。*アイシャドウ私はアイシャドウをゴリゴリしなければ外を歩けない。私の目には横グラデがあってるみたいだから目尻に向かって濃くなるようにやってる。一重だからこそ大胆に出来ることだし楽しい。一重だから塗っても見えない〜とか言ってた事もあったけど、見えるまで塗れば良かっただけだった。すっぴんだと目の印象が薄いから化け物になる勢いでお化粧してる。私の目はここー!!!って気持ちで。化粧の仕方については前回の投稿で。*アイライン一重メイクの醍醐味。一重はアイラインを自由自在に引ける所が良いところだと思う。そして大胆に引ける。お陰様でめっちゃ楽しい。私は目頭を埋めるよりも、目尻にがっつり引いて物理的に目の幅広げて跳ね上げてインパクト出すのが好き。*まつ毛大事!!大事!!!!まつ毛大事!!!まつ毛あげる事で目が開かれるし、まつ毛が存在してる事で目が大きく見えるし、やっぱりまつ毛上むいてるのって可愛いし。ただ、まぶたの肉でせっかくあげたまつ毛さんもすぐに落ちてきちゃうからマスカラ下地はつけたほうが良き。でも伏せまつ毛も可愛いよな〜色っぺえよな〜とか思ったりもする。*涙袋忘れちゃいけない涙袋。ハイライトでがっつり涙袋つくるより、アイシャドウで暗めの色入れる方がデカ目効果あって私は好き。盛れるところは全力で盛るが私のモットー。特別な事はないけどこれでぬりかべから人間になれてるから良いのかなって思ってる。一重だからメイクできないって言う友達がいてそんな事ないよ〜二重も一重もお化粧楽しいよって、私は思う。一重は可愛くないって言ってくる奴には両手で中指たてて解決して自由にお化粧楽しもうや!!
もっと見る4948
2328
- 2019.09.09
韓国に行ってきました〜!外国人からしたら、日本人と韓国人の違いなんてわかんねぇよって話ですが、わたしたちって、なんとなく、「あ、この人韓国の人かな?」って分かるじゃないですか。逆に韓国にいても、「あ、この人日本人だな。」って分かるんですよ。その違いって何だろう?????ということで、韓国の大学生の街、ホンデにて、本場のメイクや服装を見て学んだ事について投稿したいと思います!その1露出度が高い!!!👙特に脚は、出してない方が少数派ってくらいには、短い丈のタイトなスカートだったりショートパンツだったりを履いていました。パンツスタイルってなかなかいなかったかも…。その2ヘアスタイル!!!!!💇♀️明るいか、暗いかの二択。日本人みたいな、中途半端な茶髪はあんまりいなくて、真っ黒か、ブリーチしてるような明るさの髪が多かったです。そして結んでない。おろしてる。暑くてもおろしてる。何でだろう?日本人はわりと、暑いと髪アップにしますよね。わたしもそうです。最大のポイントは前髪。韓国に寄せてる日本人はとにかく前髪が重め。韓国人は、かきあげるスタイルや、センター分け、シースルーも本当にめちゃくちゃ薄い。無いに等しいくらいのシースルー。っていう人が多かった気がします。可愛い。その3メイクの違い!!!!!!💄とにかく白い肌づくりが流行っていてリップはとにかく濃い。わたしたちの想像より、濃い。チークはしていない人が多かったのと、アイシャドウが日本より濃くて、横長目に見えるような、横のグラデーションをしてる。涙袋に明るい色をのせてる人もあんまり見なかったな。グリッターみたいなラメラメのアイシャドウをのせてる人が多かったです。もちろん涙袋の影も描いてなかったです。盛れるから描きたいけどね…てなわけで、念願の韓国に行ってきて、爆買いをしたわけですがその中でオススメの韓国コスメを紹介します!*ジョンセンムルエッセンシャルスキンヌーダークッション(カラー:ピンクライト,フェアーピンク)ピンク系の中の色だと、かなり色白のブルベさんにはフェアーピンク色白のブルベさんにはピンクライトっていう具合の色合いでした。わたしはピンクライトにしたんですが、首の色と同じくらいかな?日本だったらこっちがいいかも。韓国メイクするならフェアーピンクの方がいいかなぁ。カバー力も高くて、しっとり系のクッションです。ジョンセンムルさん本人が、超乾燥肌だそうで、わたしも乾燥肌ですが途中でつっぱったりとかはなく、一日中しっとりでした(^ω^)崩れることもないし、お直しが楽なのもポイントですよね!*ペリペラシュガージェリーティント(カラー:3)明太子みたいなカラー!ピンクなんだけど、赤っぽくもあり、不思議なカラー。コーラルって書いてあるけど、ピンクレッドっぽいからブルベさんでも全然いけますよ!サイトのカラーはちょっと濃く見えるかな…実際は最後の写真みたいなカラーです!重ねていけばもっと濃くもなるけど🤔しっとりタイプなので、なかなか乾燥しないし味もおいしい(?)ティントなので取れる心配もなし!ただ、ご飯食べるとしっとり感はなくなるかな。わたしは、唇しっとり厨なので、透明のリップとかをささっと乗せてました!てな感じで念願の韓国旅行記(?)でした!ご飯も美味しすぎたし、また行きたい…!雑談ですが、カタカナにするとウルジロサムガ?っていう駅で、韓国人に「ウルジロサムガオディエヨ?(どこですか?)」って聞かれました。「(韓国語で)ここです…!」って答えたけどなんて言えばよかったんだろ。#韓国メイク#ピンクリップ#クッションファンデ#推し赤リップ#メイク写真#映えコスメ#私のポーチ
もっと見る4798
2843
- 2019.08.13
クッションファンデーション比較してみた••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••どうしてもカメラの自動補正で明るさが変わってしまい色味の違いがわかりづらなってます(´;ω;`)ごめんなさい…••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••・ミシャMモイスチャー/NO.21・ミシャMプロカバー/NO.21・ウィッチズポーチモイスチャーライズ/NO.21・キルカバーアンプル/03リネン・キルカバーコンシール/03リネン・キルカバーファンウェアXP/03リネン••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••▶ミシャMモイスチャー仕上り…ツヤカバー力はこの中だと1番低い。でも保湿力があって時間が経つほど肌に馴染むので不自然になりにくいのが◎▶ミシャMプロカバー仕上り…マットカバー力は高いけど量が多すぎると厚塗りで塗りました!感が強くなる。匂いがちょっと強め。▶ウィッチズポーチ仕上り…セミマットカバーしつつ厚塗り感がでないし保湿力があって匂いもそこまで強くない。ただ黄色みが強めのせいで塗ってる感がある。▶キルカバーアンプル仕上り…ツヤシミなどのカバー力はキルカバーの中で低め保湿力があるのでキレイなツヤ肌に。中途半端に塗ると毛穴が目立つのでしっかりと叩き込んでください。▶キルカバーコンシール仕上り…セミマットカバー力が高く肌荒れさんにおすすめ。ただ肌荒れを隠すだけでなくティーツリー配合できちんと肌ケアもしてくれるので◎▶キルカバーファンウェアXP仕上り…セミマットカバー力があるのに厚塗り感がでず自然な綺麗肌に魅せてくれるのが特徴。時間が経つほど肌なじみがよく崩れにくいのもポイント。••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••どれも基本的に少量で伸びがよくカバー力も高めなので仕上がりや保湿力などで選ぶのがベストかと思います(ˊᵕˋ;)もずさんはカバー力は1番低いですがミシャのモイスチャーが好きです(ˊᵕˋ)♡キルカバーだとXPかな。どれもQoo10が1番安く入手出来ると思います!••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••いいね(ˇ͈ᵕˇ͈)╮=͟͟͞♥️ありがとうございます(๑´ω`๑)/ワーイ••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••#コスメ#ファンデーション#クッションファンデ#比較#コスメ好きさんと繋がりたい••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••┈✼┈••
もっと見る4551
3107
- 2019.11.23
【何この化粧品!?すごいよ!?】****こんにちは!花奏(かなで)です!今回は肌の赤みや、シミ、そばかす、色々なものを消してくれるファンデーションをご紹介します!😳ほんとに凄いですよ😳ではLet'sgo▹▸゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+«種類»4種類あります!1個目▶︎(モイスチャー)No.21明るい肌色2個目▶︎(モイスチャー)No.23自然な肌色3個目▶︎明るい肌色4個目▶︎自然な肌色となっています!゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+«効果»効果1▶︎カバー力微細な粒子のマイクロカバーパウダーが色むらや毛穴と言った肌悩みをしっかりと美しい肌にしてくれます!効果2▶︎ツヤ感サイズが均一に整ったパウダー粒子が、光を乱反射させることで輝きのあるツヤ肌に見せてくれます!゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+«成分»1個目▶︎3種のフラワーウォーター配合!蓮花・ヤグルマギク花・ダマスクローズ花が、乾燥した肌に潤いを与え、メイク中もしっとりとした付け心地を実現!2個目▶︎3種のフラワーオイル配合!サフラワー・月見草・ひまわりオイルがオイルの膜を肌表面をつくり水分を閉じ込め、ナチュラルな肌ツヤを仕上げます!゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+今紹介したように、とにかく肌ツヤがすごいんです!!なんでも消してくれます!私はこれを使う前は、コンシーラーを使っていたのですが、このファンデーションで全部隠れちゃうので、今は使ってません!⚠️でもほんとにすごいカバー力なので、ほうれい線に入り込んでしまうと、ファンデーションのあとが着いてしまうので、付け終わったあと、指でほうれい線をなぞって、ファンデーションを落とした方がいいです!みなさんも是非、騙されたと思って買ってみてください!商品名:ミシャMクッションファンデーション(モイスチャー)[No.21]#MISSHA#プチプラ#ファンデーション#優秀
もっと見る4208
2605
- 2018.10.08
💖超!映えコスメ♡実力は💖「全部使ってメイクしてみた」人気韓国コスメメーカー"ラビオッテ"のコスメをまとめて紹介✨ワインティントでおなじみですね🍷.なんといってもラビオッテは❤️🧡とにかくパッケージが可愛い💛💚今回はめずらしい時計型⏰*.とにかく映えるパケばかりです!日本ではまだまだ出回ってないですがまさかのドンキホーテで発見!!!.すごくどれも使い心地が良かったので今回はこちらを一気にレビューします❤️....🍷モーメンティークカバークッション🍷(ラビオッテ)¥1,800(ドンキ価格)こちらはワインティントに続き、ドンキで買えるラビオッテです(˘ω˘)なので手軽に手に入ります💖*.時計型でとにかく可愛い!絶対外で使っていたら人気者になれる。.こちらSPF50+PA+++21番・23番の2色展開です🎨韓国ファンデあるあるだけどとにかく色が明るい!なので色選びは慎重に無臭タイプなので誰でも使える!鼻に近いものなので香りが無い方が嬉しい♡.下地の後に、ぽんぽん塗るだけ🌱もちろん"カバークッション"と謳っているだけあってカバー力ありあり🐜あと、とにかくツヤ肌になれる✨✨超簡単に綺麗な肌になれます〜〜!.何が他のクッションファンデと違うかというとツヤ感は出してアラは飛ばしてくれる、、、カバー力もあるけど素肌感もある!ピタッとフィットしてくれるので好きです💕.クッションファンデを綺麗に塗るコツは✔︎スポンジは丸型が多いので、鼻の横など細かいところはスポンジを折ってから塗る✔︎毛穴が気になるところは、とにかくありとあらゆる方向から叩き込む!特に2番目の方法は結構毛穴消えます⭕️悩んでる方は、おためしあれ!.あと一点気になることが…時計の上のネジみたいな飾りがあるので開けると安定しない…(゚ω゚)(笑)閉めてる時は全然問題ないのでOKです⭕️.とにかく「素肌感」なファンデです❤️しかも!!ファンデとしてだけでなく美白効果やシワ改善、保湿効果などもあり嬉しい機能満載です〜〜買ってよかった!.あと、同じパケのフェイスパウダーもあるのでクッションファンデはあまり…という方はそちらもオススメですよ(・ω・っ)3🌸....🍷タイムシャドウ7:00🍷(ラビオッテ)¥1,500.こちらも時計型コスメ⏰!サイズ的にも懐中時計みたいで更に可愛い💖カラーの名前も時間になっていて、他にも3:00や11:00とめちゃユニークです✔︎3:00ブラウン✔︎7:00コーラルブラウン✔︎11:00ローズブラウンとなってます・:*+.((°ω°))/.:+.LIPSのオレンジマンこと天照は今回オレンジ系の7:00にしました🕖オレンジカラーとはいえ、ブラウン寄りなので日常使いしやすい!.マットとパールどちらも楽しめるパレットで時間(品番)によってバラバラみたい!7:00は中間色がマットで、あとはパール✨パールの主張も強くないので場所を選ばない.画像のはハイライトとしてアイホール全体にホワイト系をのせて、中間色を二重幅と涙袋、締め色を目のキワに塗ってシンプルに🌱本当、イエベにぴったりのカラーですな!.発色も絶妙❣️パキッとしてなくて失敗しにくい。だけど深みは出る、みたいな!全色ブラウン系なので初心者さんでも使いやすいパレットになってると思いました◎....🍷ハンドベルジェルライナー🍷(ラビオッテ)¥1,600.最後はコチラ!ハンドベル型のアイライナー🔔♩なんでハンドベル…?って思いますよね??実は、形にもちゃんと意味があってベル部分は開けるとインクポットになっていて取っ手の部分が筆になってるんです!!しっかり閉まるのでインク・筆ともに乾かないし可愛いしで、一石二鳥😍.筆でアイライナーって難しそうだけどこれは細筆だし、細めだけど平筆になっていて目尻まで書きやすい構造になっています❤️.この筆にとって描くタイプのものは最近見なくなったけど、このタイプのは本当落ちにくいんですよね〜!!確かに毎回筆にインクを取って塗らないといけない手間はあるけど…「涙でても落ちないし、皮脂にも強い。」.このハンドベルライナーは韓国コスメマニアの間では話題のコスメで色んな方がオススメするほど人気なんです❤️.⭐️ここが他と違うポイント⭐️✔︎とにかく落ちにくい✔︎手間だけど綺麗に描ける✔︎細平筆で細部まで描きやすい✔︎収納しやすい・乾燥しない✔︎置きやすい、飾って可愛い...いかがでしたか?今回、全部使ってメイクしてみました!(ファンデはわかりにくいです…すみません).ラビオッテのコスメはどれも見た目も可愛く更に質も良いので使いやすいです🍷♡特にプレゼントには喜ばれるかも…!!デパコスを渡したいけど予算が…でも喜んでほしい!見た目も良いものを!ってなった方は、ラビオッテおすすめです🌸まだ日本では簡単に手に入るものじゃないしめずらしいので、絶対喜ばれますよ(˘ω˘)❤️.全てネットだとQoo10や、韓国コスメショップで手に入るのでぜひ使ってみてください💖#天照のご褒美コスメ
もっと見る3821
1825
- 2019.01.31
CLIOキルカバークッションファンデ5種比較✨キルカバークッションファンデ、種類多すぎて正直どれ選べばいいかわからない!って方いるんじゃないかなと思い、大好きで気づいたらたくさん集まっていたのでまとめて紹介➕比較してみました!今回は2回に分けて5種類紹介します!↓↓紹介するのはこの5種類↓↓・キルカバーグロウファンデ03リネン・キルカバーコンシールクッション03リネン・キルカバーアンプルクッション03リネン○キルカバーファンウェアクッションXP02ランジェリー○キルカバービッグオーロラグロウクッション02ランジェリー○の2色は次回紹介します!🙇♀️前半は03番リネンのカラーの物を紹介します!04ジンジャー、05サンドのカラーが見たい方は持っていないので紹介できなくてごめんなさい🙇♀️🙇♀️++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++*写真は加工など一切していませんが、フィルターを薄めにかけています。✨グロウクッション✨Goodpoint👍ツヤ感は綺麗に出る!他のツヤ感推しのアンプルクッション、ビッグオーロラグロウクッションに比べるとカバー力も高めです!保湿力🙆♀️Badpoint👎他のツヤタイプのキルカバーファンデよりは、厚塗り感が出ます。塗った後しっとりな分、髪の毛とか顔に張り付くくらいにはペタッとした感じになります。✨コンシールクッション✨Goodpoint👍コンシーラー要らずと言うくらいの流石のカバー力!テカテカではない程よいツヤ感(アンプルとマットタイプのちょうど中間のツヤ感が出るタイプみたいです。)保湿力🙆♀️Badpoint👎クッションが固くてちょっとパフに取りにくいかなぁ…カバー力が高い分、色が濃いので私の顔色に合わないです。夏の日焼けした時は丁度いいかなと思って使ってます!⚠️私はコンシールクッションはひとつ明るいカラーを購入することをお勧めします!✨アンプルクッション✨私が初めてゲットしたキルカバーファンデで、何よりも気に入って使っているのがこちらです!Goodpoint👍軽いつけ心地で素肌感のある肌になる!自然なトーンアップでこれ付けてると色白だと周りに言われる率高いです!保湿力🙆♀️Badpoint👎今回の投稿用に写真を撮って気づいたのですが、意外とカバー力が他に比べると低く、毛穴落ちしてるかも?って思いました!++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++全てに共通して言えるのは、時間が経つととても綺麗に馴染んでくれて、驚くほど肌が綺麗になります😍すっぴんの赤みひどい肌が綺麗になっているのが写真2枚目でわかってもらえると思います!カラーのタッチアップは次回まとめて載せようと思ってます!良ければ次もみてください!#ベースメイク#クッションファンデ
もっと見る3755
2448
- 2019.04.08
スクールメイク🎒私が思う全てを詰め込みました..すごい頑張ったのでぜひ見てください!あくまでもばれにくいメイクなのでめちゃめちゃナチュラルになりますご了承ください🙏男子受けは保証します、笑なんでも話せる系男子からの意見も入れ込んでるので、ぜひご参考にでも!!まず、やっちゃいけないこと!🦄濃い色リップこれはもう絶対だめです男子受けも女子受けもよくないです男子は学校でメイクしてるっていうのがわかった瞬間冷めるんだそうです、女子の私からしたら少し気遣ってる方が好感持てるけど..赤とかもう私メイクしてます!って一番わかるから、透明ぷるぷる〜ほんのりピンクがベストです✨え?私生まれつきぷるぷるピンクですけど?かわいいでしょ?くらいがいいですイチコロです()しかし、グロスてかてかもまたよくない付けすぎると男子からは油に見えるそうですリップはこの2つにご注意ですね⚠️🦄粉のファンデーション意外かもしれませんが、ばれやすいです..ルースパウダーささっくらいならまだいいけど、マシュマロフィニッシュパウダーみたいなのは1番だめですね🙅白すぎるともっとよくないですなので、MISSHAのクッションファンデとかを薄めに付けるのをおすすめしますそれかウユクリーム!これが1番おすすめですね😉でも、やりすぎたら絶対だめです首と色が違う..顔だけ浮いてる..ってなっちゃう系ですあくまでもナチュラルに白くを意識してくださいねっ🦄アイラインやりすぎは?アイライン引かないとか無理なんだけどwwwっていう方は無視してください笑あくまでもばれずに可愛くしたい方向けですアイラインの注意点は主に2つです✌️まず、リキッドで目尻に引くことですなぜばれる、カラコンには気づかないくせに!男子のばか!って感じですね目尻から伸ばしたりは学校メイクには向きません..じゃあペンシルで粘膜に書けばいいんでしょ?って思ってる方だめです🙅🙅♂️粘膜ライン(インライン)ってほんと生み出した人すごいと思うんですが、めっっちゃ目力でます👁じゃあ目は諦めろと?って思われますでしょう諦めないで(真矢みきボイス)リキッドでインラインです!!まつ毛の間を埋めます!これでバレずに目力ちょこっとアップです!🦄マスカラ頑張りすぎまつげぱっちり、やりたくなりますよね、まつげながくてくるんってしてて上目遣いの女の子がモテますよね..わかります無条件にかわいいですよね..あげすぎ塗りすぎは禁止です🤗笑さっさと解決策いきますね解決策①軽くあげてクイックラッシュカーラー(キャンメイク)解決策②軽くあげてラッシュニスタのブラウンを塗る①の解説をするとですね、クイックラッsh(略)だけで十分目力出るんです黒さが増すっていうか、しかもカール取れない!②の補足をすると、ロングタイプの黒と茶色の間みたいな色のマスカラがいいよっていうことです長々とやっちゃだめなことを語りました..あくまでも、私が思うベストな共学スクールメイクなので、合わない方もおられるとは思いますが..とりあえず全てにおいて、ラメと付けすぎはよくないです画像におすすめコスメと簡単な説明を載せたので、学校メイクの参考にしてください!!🖤私がこの投稿をしようと思ったのも、学校にばっちりメイクしてきてる子がすごい男子からも女子からも引かれてて笑笑メイクしてるけどばれてない、引かれてない子は割と上に書いたことをクリアしてると思います🙆♀️男子はばれないメイクしてる子にはすぐかわいいっていうくせに、してるのわかった瞬間冷めるとかいう輩なので←ぜひそれを利用して、ギリギリを狙ってかわいくなっちゃってください💕質問などあれば、ぜひ!!#スクールメイク#ナチュラルメイク#プチプラ#ちふれ#キャンメイク#メイベリン#3CE#MISSHA#エチュードハウス
もっと見る3704
2088
- 2018.04.30
お出かけ用ブラウンメイク💐アイメイク、チーク、リップ、マスカラをブラウン寄りにしてみました🍂最後にキラッキラのゴールドラメをアイメイクに足すことでお出かけした時に日光にあたると目がキラキラと輝く仕様になっています✨ブラウンでも堅苦しい感じにならないのでお出かけの際は是非試してみてください💕下地#キャンディドールファンデーション#CLIO眉#エクセルアイシャドウパレット#エチュードハウスビューラー#資生堂マスカラ#メイベリンリップ#ニベアリップ#Bbiaチーク#キャンメイクハイライト#エチュードハウスキャンメイクのクリームチーク16番は秋冬にぴったりの色なので是非ゲットして欲しいです🥳アイシャドウパレットの使った色は二枚めの画像に書いてあるので参考にしてもらえると幸いです🥰質問、リクエスト等ありましたらお気軽にコメントしてください!いつも沢山のいいね、フォローありがとうございます💐💕#メイク写真#映えコスメ#リクエスト募集#ブラウンメイク#お出かけメイク#韓国コスメ
もっと見る3260
1624
- 2019.01.13
〖量産型オタクの現場用メイク〗〜ベース編〜(※画像本人です)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧こんにちはるるなです💕今回は現役量産型オタクの現場用メイクをご紹介したいと思います(っ'ᵕ'c)1つの投稿にまとめようと思ったのですが、伝えたいことが多すぎて入り切りませんでした😭ベース編アイメイク編に分けてご紹介したいと思います🥺申し訳ないです🙇♂️#るるなの現場用メイクから飛べるように今後投稿を追加していきたいと思ってます🙏🏻🙇♂️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧突然ですが、私現場のある日がすごく好きなんです🥺もちろんライブ中はとっても楽しいのですが、準備している時もとっても楽しくて「今日は推しくんどんな髪型なのかな」とか「今はどこにいるのかな」とか沢山考えながらいつも幸せな気分で準備してます*✧(*´˘`*)✧*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ベース編の使用コスメ&ざっくり商品紹介・セザンヌ皮脂テカリ防止下地皮脂を抑えるから化粧崩れしにくい!・クリオキルカバーファンウェアXP仕上がりがとっても綺麗でとにかく崩れない!びっくり!・ザセムカバーパーフェクトチップコンシーラープチプラなのに万能で色々なお肌の悩みが一瞬で消せる🙆♀️・キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーお人形さんのようなマットな肌になるブラシで乗せると厚塗り感が出ないのでおすすめ🙌🏻୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧☑️量産型メイクポイント❤︎マット肌に仕上げるツヤ肌はほぼ見かけないです!❤︎とにかく崩れにくく!会場によってはトイレが少なく、沢山あっても混んでいるのでお直しをしなくてもいいぐらい崩れにくい化粧品を選ぶことが大切⭕️🙌🏻୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧だいたいこんな感じです✌🏻️ベースは上記のポイントを守ればどんなコスメでも大丈夫だと思います♕💕チーク、ハイライト、シェーディングはお好みで!この3つは一人一人顔の形にあった入れ方をするのをおすすめします୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧余談です🎀私はいつも敬語を使って投稿を書いているので「絡みにくい」という印象があるのではないかと感じているのですが、いつも見てるよー!という方や、この投稿で初めて見たよー!って方ともたくさんお話したいので良かったらこの機会に仲良くなりたいです🥺タメで来てもらえたらタメで返しますし、もちろんオタク系のお話も大丈夫です🤞🏻💕コメントお待ちしてます(;_;)#量産型メイク#メイクプロセス
もっと見る2905
1616
- 2020.01.18
▷🇰🇷タッチインソル/ノーポアブレムプライマー/1590円肌がスケートリンクみたいになります。羽生結弦くんも驚きです。(?)ワンプッシュでスルーンと伸び、その次に乗せるファンデのノリを良くしてくれます。正直この下地に出会うまではファンデのノリの意味がわからなかったのですが、それを身をもって実感させてくれる下地です。2枚目の写真をご覧ください🤳ミカンを実験台にタッチインソルプライマーの有無を比較しました!一目瞭然ですね。ファンデの量、タッチ回数は同じですが、ここまでの差が出ました。毛穴を埋める力はもちろんのこと、なんだかafterの方が薄づきに見えます。ファンデの伸びが良くなるし、少量でカバー可能。スンバラスィ……(ミカンはこの後美味しく頂きました)その他まとめると🌸テクスチャーは重めの乳液のよう🌸伸びが良い🌸シリコン的なスルスル感🌸フローラル系の香り🌸ほぼ透明なのでカラーコントロール効果はない🌸プライマーだけど乾燥しない🌸毛穴抹殺🌸ファンデのノリが面白いくらい良くなるこの下地に出会ってからは乾燥、テカリ、崩れに悩まされることがなくなりました。乾燥肌、混合肌、オイリー肌。沢山の個性を持ったお肌が存在しますが、この下地はどの肌質でも使えると思います。下地難民の方、是非😆#下地#韓国コスメ#毛穴#プライマー#メイク写真#スウォッチ#リピートコスメ#ベスコス2018
もっと見る2774
1373
- 2019.02.16
新着商品クッションファンデーション
関連する記事クッションファンデーション
クッションファンデーションで叶える、「時短」と「美肌」。
nanami|12040 view
肌悩みをしっかり隠す!カバー力抜群なクッションファンデーション特集
もみじちゃん|10196 view
クッションファンデーションでツヤ肌に♡崩れにくい塗り方やおすすめアイテム紹介
もみじちゃん|15040 view
本当に崩れにくいのはどれ?真夏のクッションファンデ10選《プチプラ〜デパコスまで!》
もみじちゃん|190070 view
気になる肌のお悩みも目立たなく見せる♡ハイカバーなクッションファンデーション!
もみじちゃん|27851 view
うるツヤ肌になれる♡高保湿クッションファンデーションのおすすめ7選
もみじちゃん|32405 view
マスクでよれても簡単手直し!クッションファンデーションに乗り換えよ♡
nanami|9848 view
しっかりカバーして高保湿♡クッションファンデーション今買うならコレ!
もみじちゃん|27234 view
For:イエベさん | ファンデーション迷子のためのお助けリスト
野原うさぎ|13996 view
イエベさんは、注目して。ファンデーション迷子のためのお助けリスト
野原うさぎ|38380 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月19日(Tue)関連するランキングクッションファンデーション
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
乾燥が気になる時期に!うるおいが続く無添加「ミュオ クレンジングオイル」を100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 1/12〜1/19
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
‟2色の質感、ひとりじめ"ヴィセ リシェの限定アイカラー「DDアイズ」を限定で先行プレゼント💛
- 抽選で50人
- 1/13〜1/20
【ちふれ】乾燥から肌を守る美容オイル✨
- 抽選で10人
- 1/15〜1/20