こちらは指原莉乃さんのYouTubeで知り購入しました!3枚目の動画の通り、とろみのある化粧水となっています。肌に乗せて延ばすとスっと馴染みます! 冬に入ってから部分的な乾燥が気になっていたのですが、こちらを使い始めてから改善されました😭 もし同じような方がいればぜひ1度試して欲しいです...!! ぺたぺたするのが苦手でさっぱりタイプを使っていたのですが、さすがに冬の乾燥には勝てませんでした😑 肌の乾燥が気になってきた時に使うようにしています!①の化粧水を使う前は週1で使っていたのですが、最近はあまり気にならないので使ってないです笑
もっと見る
無印良品乳液・敏感肌用・しっとりタイプのクチコミ(6ページ目)
149
16
- 2022.02.15
ニキビを無くすためにやめて良かったこと💭こんにちは!セイです!今回は私がニキビを無くすためにやめて良かったことをご紹介します!ちなみに、私自身スキンケアにあまりお金を掛けられないので誰でも出来る方法のみ、今回は出させていただきます!実証のみ見...
もっと見る85
15
- 2021.06.14
こんにちは☁今回は高校生以上のニキビに悩む方に是非見て頂きたい投稿です!!私のニキビが改善したスキンケアを紹介します*☼**☼**☼**☼*1.ニキビの原因は…?2.夜のスキンケア3.朝のスキンケア4.注意してほしいこと※2.3.4は必ず読ん...
もっと見る73
19
- 2020.03.23
ニキビ肌で悩んでる方へこんにちは!今回は私自身、1番の悩み「ニキビ」についてです。まず上の画像みていただけたでしょうか?そう。思春期のニキビは治らないんです。あ、でもポツポツ出てきてるなぁという方はまだまだ治ります!ニキビ跡や炎症を起こしてる...
もっと見る127
14
- 2020.02.10
無印良品の中でもかなり人気の商品ですが、使用してみて良かったのでレビューします𖠚ᐝ 200mlで650円にという凄すぎるコスパで敏感肌用ということなのでニキビ出来やすい方も、お肌弱い方も安心して使用できるのが魅力的⸜❤︎⸝ 高保湿タイプということですが、乾燥性敏感肌の私は5月くらいから、夏にかけて使用するのがおすすめの時期かと思います。 保湿力はそんなにはすごくないので秋や冬などの乾燥する時期には保湿力は足りないと思います! 脂性肌さんや普通肌さんであればそれ以外のシーズンでも使用できそうな予感です𓃺𓈒𓏸 伸びがよくてとろみのあるテクスチャーで無香料なのでとても使いやすい!
もっと見る263
7
- 2022.05.14
いきなりですが…そこのあなた!☝️ふわふわもちもち💓まっちろお肌になりたくないですか?!女の子なら1度は憧れる💭💕まるでマシュマロみたいなお肌!そんなお肌になれる方法を私は入手しました( ̄^ ̄ゞ今回はそれを紹介していきます✨(つまりワイのスキ...
もっと見る80
15
- 2018.08.08
肌綺麗になりたいです。。髪の毛や手、布団などが顔にあたるとすぐにニキビが出来てしまう超敏感肌です。開き毛穴や詰まり毛穴が大量にあります!鼻と頬の毛穴ケア方法教えてください!私がしている毎日のスキンケアを紹介します①ロゼット洗顔パスタ(青色)使...
もっと見る85
17
- 2020.08.30
#LIPSベストコスメ2019プチプラの民が選んだベストコスメ2019❤️●ナチュリエハトムギ化粧水スキンコンディショナー500ml650円+税無香料・無着色・低刺激性私はとにかくバシャバシャと化粧水を使いたいのでハトムギが鉄板❤️シンプルな...
もっと見る183
7
- 2019.11.18
今回はわたしの「赤ニキビがひいた方法」についてみなさんに紹介したいと思います!!私はニキビが年々ひどくなっていて、このままではまずい!!!とLIPSでたくさん調べまくりました!!『牛乳石鹸』これがほんとにいいです!!!100均でも売っています...
もっと見る67
15
- 2020.05.22
🙌美白目指すならまず保湿だ。保湿しときゃ何事も間違いねぇ😇😇💪💪ゴリゴリに保湿に特化した、そして敏感肌に相性バッチリのスキンケアを顔面に塗りたくって保水力高めよう作戦👏👏🔥*☼**☼*☆bionist化粧水4309円お肌に水分を溜め込む力を与...
もっと見る87
12
- 2018.12.21
こんにちは~つむぎです💭久しぶりの投稿です!何かと課題やテストに追われてて作れませんでした😭🙏🏻またどんどん投稿を再開していこうと思うので楽しみにしててください!やってほしい企画などあればぜひコメントへ✏︎今回は上の画像にまとめたのでここでは...
もっと見る67
14
- 2021.01.17
こんにちは!みみねこです!今回は化粧品の使用期限について説明していこうと思います!化粧品には使用期限が書いてないためずっと使えると思っていたのですが、永遠には使えないよなと思って調べてみました。使用期限が過ぎた物の活用法も書いてあるのでぜひチ...
もっと見る61
15
- 2019.11.27
無印良品の乳液/敏感肌用/しっとりタイプを使い切りました🤍🤍 まず200mlで580円ととにかく安い! 特別肌が荒れたりすることはないですが、かと言ってこれのおかげで肌が綺麗になったかというと…うーん…? 乳液のペトペト感はそこそこあり。保湿するためには仕方ないけど😕 韓国ではもう乳液よりも水分クリームで保湿するという話を聞いたので私も乳液のストックがなくなったらそうしてみようかな。
もっと見る50
3
- 2022.08.27
正しい治療でニキビ撃退!初めてまして!閲覧ありがとうございます!初めに私の基本情報ですが、21歳会社員女です!体型はごく普通です!肌はもともと弱く、小さい時はアトピーもち、今でも金属アレルギーや水仕事による手荒れがあります。普段のスキンケアは...
もっと見る90
8
- 2020.10.19
<やっぱり肌は綺麗でいたい!思春期真っ只中の私の施すスキンケア>こんにちは!りんごです☺︎今回は生理中、生理前でも肌が荒れなくなった私のスキンケアをご紹介します!#りんごのスキンケアこちらで内側からのお肌のためのケアを紹介してるので合わせて見...
もっと見る62
11
- 2020.08.12
【高保湿タイプからしっとりタイプにチェンジしました✨しっとりタイプは使いやすい💗】もともと高保湿タイプを使っていてましたが、なんとなーく選んだものだったので他の物も使ってみようと〈しっとりタイプ〉にしました☺️もちろん、保湿力では劣りますが扱...
もっと見る134
9
- 2021.01.15
🙌季節の変わり目、月経期は肌の治安がスラム街状態🙌・混合肌で頬の乾燥が極悪・アルコールに激弱。真っ赤になる。・油断すると肌がごわごわ・アルコールフリーの物でも合わないと吹き出物フィーバー・デパコスも色々試したけどどれも合わず泣くもしこの私と同...
もっと見る79
14
- 2018.10.26
無印のおすすめ乳液3種を徹底比較👀無印良品乳液・敏感肌用400ml高保湿タイプしっとりタイプさっぱりタイプ¥780(高保湿タイプ)¥580(しっとり・さっぱりタイプ)400mlの他に50mL、200mLが販売されています高保湿タイプとしっとり...
もっと見る58
1
- 2022.08.13
私の場合無駄に何かするよりも肌断食とかしてます✨それかニキビはニキビパッチです 化粧水と乳液は無印良品です! アホ毛がすごいのでマトメージュとかを使う まつ毛美容液を塗る MAJOLICA MAJORCA ラッシュジェリードロップ EX 百均のアイテープを使う その名も通りコンタクトにする
もっと見る102
11
- 2022.03.05
どうもです!ぽーです!🤗今回は!肌を綺麗にしてくれた敏感肌な私のスキンケアをご紹介したいと思います!!それでは〜レッツゴー→→→→→☀️朝のスキンケア☀️1.化粧水無印良品敏感肌用しっとりタイプ2.美容液ちふれ美白美容液vc3.乳液無印良品敏...
もっと見る68
7
- 2022.02.01
無印良品LIPSでよくレビューを見かけて人気なようなので気になって購入してみました!💗化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ大容量のプチプラなので惜しみなくジャバジャバ使えます😎拭き取り後、たっぷりの化粧水を手でお肌に押し込めていくとすぐ馴染んでく...
もっと見る127
9
- 2017.12.07
今回の投稿は皆さんの気を引くためにそしてこの投稿で少しでも全国のLIPSユーザーの天敵である”ニキビ”が改善されるようおしゃれ(?)かつインパクト大な魅力的な画像をおつけしております💡💕たくさんのクリップといいねがつきますように🙏実は私……垢...
もっと見る59
7
- 2021.01.03
✏︎#透明感GETチャレンジのスキンケア順①無印良品導入液390円〜2,290円+tax②トワニータイムリフレッシャー5,000円+tax③エリザベッカヒアルロン酸97%Qoo10で1+1799円+taxのとき購入④HABAスクワラン1,51...
もっと見る40
8
- 2018.08.13
#敏感肌で#脂性肌な私がおすすめする#スキンケア(#ボディーケア)商品を紹介します✨1.無印の化粧水(しっとりタイプ)これはキャップを無印に売ってあった霧吹き?みたいなやつに変えて使ってます!以前はスッキリしたハトムギ化粧水を使っていたのです...
もっと見る66
4
- 2021.02.23
#薬用ニキビケア#ニキビクリーム#ニキビ#ニキビスキンケア#ニキビ跡#無印良品#無印良品洗顔#無印良品乳液#無印良品クレンジング私のニキビ及びニキビ後との奮闘記をここに記したいと思います✍️ーワタシって?私の肌はややオイリー肌です。ちょっと生...
もっと見る47
6
- 2020.05.26
※比較画像肌荒れ汚いです注意無印良品化粧水、乳液敏感肌用しっとりタイプ私は合わない化粧水、クリーム、乳液などが多すぎて合わないものはすぐニキビが出来てしまう...そして何も塗らないと皮が真っ赤になって剥けてしまうくらいの乾燥肌&敏感肌😢そんな...
もっと見る61
8
- 2017.11.15
こんにちは!!かなです💖🍒今日は、わたしの#使い切りスキンケアをご紹介していきます。私が使い切った、おすすめのスキンケア商品はこちら👇👇👇👇👇①無印良品導入化粧液②無印良品化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ⭐️し...
もっと見る90
7
- 2021.11.13
【ニキビ撲滅記録〜0日目〜】みなさんはじめまして!うずらと申します😌突然ですが、私、3週間ほど前に彼氏にフラれまして。笑絶望と悲しみの中、生活習慣が乱れに乱れまくり、ストレスもMAXだったため、史上最大級にお肌が荒れております、、、😢段々と失...
もっと見る70
3
- 2019.09.23
私のナイトルーティン!1.クレンジング&洗顔編2.保湿編 3.ボディケア編4.ヘアケア編の4つを分けて紹介していこうと思います!今回は、保湿編!クレンジングと洗顔をしたら、まず、無印良品の導入化粧液か、クリニークのやつをつかってます。日や気分...
もっと見る90
5
- 2018.12.18
💭デリケートな肌のための低刺激性💭プチプラ化粧水&乳液無印良品化粧水・敏感肌用しっとりタイプ(大容量)¥980乳液・敏感肌用しっとりタイプ(大容量)¥980前回の投稿で「化粧水は何使ってますか?」「乳液は何使ってますか?」という質問を貰ったの...
もっと見る62
3
- 2018.10.08
皆さんこんにちは少し投稿遅れましたるっちゃんデス皆さん冬休みどうお過ごしですか?っていううかもう終わりますね。宿題~終わってない(´•д•`)💦はいってことで今日はごめんなさい画像には買ってよかった〜コスメって書かれてますが購入品の紹介です!...
もっと見る50
4
- 2020.01.04
ニキビがそこそこ良くなった話去年の自粛期間に2枚目の写真を投稿して助けを求めました。3枚目は約1年半経った現在の肌です。(目が写ってるのは許してください💦)自分で言うのもあれですがかなり良くなった方だと思っています。そこで今回はニキビ改善のた...
もっと見る57
3
- 2021.12.01
ニキビゼロ⁉️低コスト❗️中高生による中高生のためのスキンケア!!!今回紹介するのは、無印良品マイルドスクラブ洗顔フォーム¥450化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ¥580乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ¥250ニベアスキンミルク¥480合計¥1...
もっと見る61
3
- 2022.02.27
こんにちは!わっかぁーです!今回はリクエストのスキンケアルーティーンを紹介します!リクエストをくれたむーちゃんありがとう!他のリクエストはまた今度投稿するので、少々お待ちください👼🏻 ໒꒱·°˚゚私は敏感肌なので今回出てく...
もっと見る96
2
- 2021.09.04
昔はニキビ肌だったのですが、それを改善した方法です!ニキビ対策〜!!!写真は主に実際に使っていたものですが、洗顔から保湿までシリーズで1式揃えた方がいいかもです!付け加えては、テラコートリルは塗ったあと絆創膏で表面が触れないようにした方が良い...
もっと見る49
4
- 2022.03.04
こんにちは!레네です。今回は買ってよかった化粧水3選をご紹介します!*⑅︎୨୧୨୧⑅︎*1.ハトムギ化粧水ベタつき★☆☆☆☆塗りやすさ★★★★☆効果★★☆☆☆少し肌が白くなりますが、あまり効果は無い感じがします。2.美顔水ベタつき☆☆☆☆☆匂...
もっと見る68
6
- 2021.08.28
ニキビでずっと悩んでいた私が洗顔とスキンケアを変えただけでニキビ知らずの肌になったお話します‼だいぶ前にバズった商品達ですが…洗顔料を固形石鹸に、スキンケアを無印良品のものに変えたのです👍牛乳石鹸は乾燥肌用に赤色を購入して、スキンケア類もすべ...
もっと見る42
7
- 2019.08.29
めちゃめちゃ肌が弱くて乾燥もしちゃう私の肌でもほどよいサラサラ感で違和感なく使えた!初心者でもチャレンジしやすいと思う♪【使った商品】無印良品……化粧水・敏感肌用しっとりタイプ、乳液・敏感肌用しっとりタイプ【商品の特徴】安い!笑気軽にチャレン...
もっと見る51
1
- 2022.06.05
1年中大活躍!学生さんにはもってこいの商品たち♡&honeyディープモイストヘアオイル3.0フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスクCLIOプロアイパレット01SIMPLYPINKrom&ndジューシーラスティングティント#06FIGFI...
もっと見る44
3
- 2021.08.24
✨冬におすすめ!しっとりスキンケア✨【使った商品】・ルルルン化粧水しっとりタイプ・dプログラム化粧水バランスケアタイプ・無印良品乳液しっとりタイプ🧴【商品の特徴】dプログラムは、すごく肌の調子が良くなります!!【肌質】普通肌、乾燥肌の人たち!...
もっと見る60
4
- 2021.11.06
こんにちは瑛です𓂃𓈒𓏸◌今回は・冬のお肌トラブルを解決・色黒肌から色白美人肌へ・ふわもちモテ肌作りを叶えてくれるコスパ最強のスキンケア商品を紹介したいと思います⸜❤︎⸝------------------------------------...
もっと見る41
5
- 2021.12.09
はじめまして𓂃𓈒𓏸私の毎日使っている#化粧水と#乳液ご紹介致します。まず商品の紹介からさせていただきます。私がいつも使っているのは#無印良品 で売られている✔️化粧水・敏感肌用 さっぱりタイプ 231円✔️乳液・敏感肌用 しっとりタイプ 25...
もっと見る108
4
- 2020.05.09
【ニキビがあまり出来ない洗顔法】こんにちはこんばんは!もしくはおはようございます☀️みるく🐄🍼🥛です!今回はみるくが実際にしている洗顔法を紹介していきたいと思います🤗初めに理解していただきたい事は『個人差がある』という事です!ご理解の上で方法...
もっと見る32
4
- 2022.01.04
こんにちは!ゆたです☀️今回は長年悩み続けてきたニキビについてお話したいと思います。かなり長いですが、読んで頂けたら幸いです(^▽^)私が初めてニキビと出会ったのは、小学校5年生です。みんなの肌はツルツルなのに私だけポツポツとニキビができ始め...
もっと見る56
1
- 2020.05.30
すべすべ肌に!!簡単ボディスクラブの作り方あにょはせよ.みかんです🍊きょうはすべすべ肌になれるボディスクラブの作り方や使用方法、感想をまとめました。簡単で家にあるもので作れるので是非参考にしてみてください🙌それではSTART▷▶︎▷〈用意する...
もっと見る36
3
- 2021.12.22
ニキビケア続けるのために投稿始めます!まずは私の肌状況から🙋思春期おニキビはほぼ経験なし、大学生(4年目)になってから慢性的なおニキビに悩まされてます…😭原因は部活やめて運動量ガクンとおちて代謝が悪くなったことが大きい、と勝手に考えてます。赤...
もっと見る61
1
- 2020.05.16
1週間でしつこいニキビとさよならした話(実話)私の肌質→混合肌乾燥からニキビが出たり、逆に大量の皮脂分泌でニキビが出たり忙しい肌で結局何をしたらいいのか分かりませんでした。季節は冬。私の肌はどんどん乾燥していくまたニキビが…………こんな時に出...
もっと見る55
3
- 2019.12.26
数ヶ月に一度シンプルなスキンケア期間を設けるのですが、やはりシンプルの代表といえば無印!と思い、購入しました(^o^)無印以外ではハトムギ化粧水やセザンヌ化粧水などをシンプルスキンケア期間に取り入れています🦾✨●しっとりタイプ人生初の化粧水は...
もっと見る48
2
- 2021.12.15
私のスキンケアについて話します。前回の投稿の通りわたしはニキビに青春を奪われております😅そこで!最近ほんとにニキビが出来にくくなったスキンケアを紹介したいと思います!ただ写真を載せきれていないのであとから写真を追加で投稿します😵💦まず1つ目☝...
もっと見る41
2
- 2020.03.23
初めの頃は、50mlをお試しで買って使っていました😌 サイズも、50ml、200ml、400mlと、豊富にあり、 お試しで小さいサイズを買って、 良ければサイズを変えることが出来て便利✨✨ しっとりタイプではあるけど、ベタつくことなく、 さっぱり感もある様に感じます。 でも、乾燥が気になるとかはありません🙆🏻♀️◎ 化粧水の前に導入液を使うことで、 しっかり肌に浸透してくれます🌱 あっても無くても変わらない気もしますが、 私は続けてずっと使っています! 以前他の乳液を使用していた際は、 使った後にずっとベタつきが残る…と 感じていましたが、無印良品のを使う様になってからは それも無くなりました!!
もっと見る102
5
- 2021.08.04
商品詳細情報無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にしっとりとした潤いを与えます。デリケートな肌にもやさしい低刺激性です。・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ◎ご使用方法:化粧水の後、適量を手のひらにとり、顔全体になじませてください。
- メーカー名
- 良品計画
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 乳液
プチプラ × 乳液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba | 3,740円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第9位 | 伸びもいいし、軽いしピタッと密着するし乳液のようなつけ心地です | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 | 1,100円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第2位 | 伸びが良くて肌馴染みがいい◎しっとりうるおうので量を気にせず使いやすくコスパがいい。 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 乳液 | 2,090円〜 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第1位 | サラッとしたテクスチャーで全然ベタつかずスーッと肌になじんで行く感じが心地良くて好きです(*´ω`*) | 詳細を見る | |
アクアレーベル トリートメントミルク(ブライトニング) しっとり | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第23位 | 少量でも伸びが良く、ベタつかずにしっかり保湿してくれます。 | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | 2,200円(編集部調べ) |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第3位 | 肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも | 詳細を見る | |
無印良品 敏感肌用乳液 高保湿 | 390円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第14位 | クリームで閉じ込めるから、すごいちょうどいい保湿感の乳液なんですよね❣️ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | 825円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第16位 | この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのにベタつかない!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます! | 詳細を見る | |
メラノCC 薬用しみ対策 美白乳液【医薬部外品】 | 990円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第24位 | 塗ったあとは少しぺたっとするような仕上がりで、 保湿されて肌がモチっとする感じがある🙌🏻 | 詳細を見る | |
アクアレーベル トリートメントミルク(ブライトニング)とてもしっとり | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第19位 | うるおいをしっかり密封してくれるようなテクスチャー🩷 | 詳細を見る | |
オバジ オバジX フレームリフトエマルジョン | 5,500円 |
| さらっと馴染んでくれるから、お化粧までのステップの時短にも◎ | 詳細を見る |