こんにちは!Rin_atです!今回は「体毛が無くなった方法」紹介していきます!たった4つのアイテムで永久脱毛が出来ちゃいます!☆☆このケアをする事で得る効果☆☆✔️手軽に永久脱毛が出来る→時間はかかりますが、手軽に買えるものばかりです✌️✔️毛穴も目立たなくなる→ベビーオイルを使うことで、目立ちにくくなります✨✔️保湿もしっかり出来る→ケアをしっかりと行うため、肌がすべすべに✨✔️肌質に問わず行える→私は敏感肌でしたが、荒れにくいものを選びました!🐰🐰🐰________使うアイテム✔️Veet除毛クリーム→除毛クリームであればなんでもOKです!!(剃刀は🙅🏻×)Veetの中でも、お好みのもので🙆🏻👌✨わたしはドラストで購入しました!✔️無印良品乳液→これも無印良品の乳液ならなんでもOKです!!他の乳液は🙅🏻×これは無印良品にて購入しました!✔️アロエベラ→若干ベタつきとかはあって、最初は気にしていたんですけど、アロエベラを使い始めたら毛が薄くなりました😳ベタつきが気になっても、洗い流したり、拭き取るよりは浸透されるのを待った方が効果があります✨ちなみに画像のアロエベラ以外代用は🙅🏻×わたしはドラストで購入しました!Amazonなどでも売ってます!お近くにある場所を調べてみてください✨売っていない薬局もあるようですが、私の行った所は売っていました!具体的な薬局名は個人情報に値するので、控えさせていただきます🙇♂️✔️ベビーオイル→画像では安さの理由からDAISOさんのものにしておりますが、ベビーオイルならメーカーなども問いません!!こちらもベタつきや浸透しにくさを感じることもありますが、少量で伸びが良いため、少なめに使うと🙆🏻👌✨わたしはDAISOやドラストで購入しました!STEP1Veetで除毛しますSTEP2ベビーオイルを塗ってよく染み込むようにその塗った部分の上からラップをします(3~5分おきます)⚠️ラップをしなくても構いませんが、効果が減る可能性もあります!💦STEP3無印良品の乳液を塗りますこれらはいつ行っても構いません!STEP4アロエベラを塗る_______最近コメントで「○○で代用しても良いですか?」と言う質問をよくいただきますが、基本、その商品でないと効果が出ないです💦ベビーオイルはどこのものでも構いませんが乳液、アロエベラは特に代用しがたいのでそのことに関する質問はできるだけご理解頂けると嬉しいです💦__________________期間について私の場合はSTEP2~STEP4を1ヶ月続けて毛が生えにくくなりました!今はケアを続けていません!個人差はあると思いますが実践してみて下さい!_____________既にあるコメントや本文に記載されているご質問は控えていただけると助かります🙇♀️______________✨✨ポイント✨✨🐰STEP2~STEP4は毎日、お風呂上がりに行ってください!🐰除毛クリームは生えてきたら再び処理して下さい!🐰どんな毛質でも効果はあります!(期間等は異なる場合があります。)🐰ベビーオイルは浸透させるためにラップをしてるので、洗い流さないでください💦🐰全身どこでもお使い頂けます!最後までご覧いただき、ありがとうございました!#永久脱毛#プチプラ#毛穴ケア
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ
15831
16626
- 2020.03.11
《ツルツル肌へ/顔の産毛の剃り方》女子の敵!顔の産毛!💥の処理の方法を紹介します🙌🏻〇ニトリフェイスシェーバー498円産毛があると何となく垢抜けてない印象になったり、ベースのノリが悪くなるので敵ですよね😫昔安いシェーバーをネットで購入したらめっちゃ痛い!!!となったことがあったので、今回は恐る恐るでしたが全然痛くありませんでした😳✨✨しかも綺麗に剃れる!!歯の部分も小さめなので細かい部分にも使いやすかったです👌🏻顔の産毛を剃ることであか抜けた印象になったり、ファンデーションや化粧ノリがめちゃくちゃよくなります...!私はメイクする上で欠かせない作業だと思います!肌が弱い方は眉毛の周りや口の周りだけでも綺麗にしておくと印象がよくなると思います!☺️✨✨シェーバーは何度も同じ箇所にあてると肌に良くないのでゆっくり1度で剃るイメージであてます!シェーバーを使ったあとは必ずいつもより念入りに保湿を行うようにします!そうすることで肌荒れを防げます..!◎安くてカミソリより使いやすく、おすすめ出来るシェーバーでした!✨✨
もっと見る14365
12449
- 2019.09.29
おすすめの使い方・HowToを紹介!無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ
乳液の使い方、みなおしのすゝめ🔖秋に向け、BAさんやスタイリストさんなどとスキンケアについてを話してきました👗❕♡私の肌は乾燥肌で常に保湿を欲してる🤫🤫敏感肌ではないからまだ良いんだけど、、、そんな時に出会ったコットン乳液法!!でも時と場合で使い分けが必要らしくて(笑)自分的にもまとめたいので良ければみなさんも学んでみてください😇✧-----------------------------------------------------✧コットン乳液法とは?コットンに500円玉くらいの大きさの乳液をのせて、顔の5点においてクルクルと浸透させていくスキンケアです。たっぷりつけた方がパック感覚で使える🌷ただ敏感肌、ひどすぎる乾燥肌の方にはオススメできないスキンケア方法です🤢🤢メリットとしては肌表面は毛穴などの細かい凹凸がいっぱいで、乳液ミルクをコットンでなじませることでムラなく角層のすみずみまでうるおいを届けることができるのです。またたくさんの乳液でクルクルとすることで洗顔では落としきれなかった汚れがとれる!そして軽いピーリングができるのでツヤが!肌の凸凹にしっかりと行き渡るので手でなじませるより、ずっと効果的!!!デメリットとしてはクルクルと肌との弱い摩擦があるので敏感肌、ひどい乾燥肌の人には向かない。コットンを使うのでコスパは悪めかな、、✧-----------------------------------------------------✧ハンドプッシュ(ハンドプレス)はみなさんがご存知の通り、手でつける方法!メリットとしては摩擦が少なく手の体温で乳液が浸透しふっくらもっちりのお肌になれる点。デメリットとしては手に乳液が浸透してしまいがち。そして塗りムラが意外とひどくなってしまう。敏感肌、ひどい乾燥肌の人はやっぱりハンドプッシュがいいかなと思います(;_;)✧-----------------------------------------------------✧私は女の子の日が近くなると肌荒れが酷くなります、、ニキビとかね🤢いつものことですが、、、(笑)だから女の子の日の前はハンドプッシュ、それ以外の日はコットンでやるようにして、できるだけ肌の保湿が少なくならないように最善を尽くしてます。゚(゚´ω`゚)゚。ハンドプッシュの時はとろみがある無印良品の敏感肌用乳液!!無印良品の商品はほんっっっとにお肌に優しいから荒れてる時でも使える😭コットンの時は肌ラボ白潤美白乳液でサラッと!!美白にもなるし、肌への浸透率が高くなるから効果抜群👗✧-----------------------------------------------------✧これから乾燥が気になる時期になります😢いまいちど、乳液の使い方を見直して冬にもプルプルなお肌でいませんか?🥛#しろの備忘録#スキンケア#乳液#無印良品#白潤_
もっと見る191
92
- 2018.08.31
スキンケア無印化粧水/乳液・敏感肌用しっとりタイプ使用方法お風呂上がりになるべくはやく化粧水を!子供が小さいので、なかなか出来ないことも╭(๐_๐)╮化粧水は別売りのスプレーになるのを付けています顔に直接やってましたが、けっこう勢いがあるので、痛い、、、。今は手に6プッシュくらいつけて、肌になじませています。首らへんもです。その後適量の乳液!感想しっとりタイプにしたのは、脂性肌でもあるので、ベタベタにならないようにしたかったからです。(店頭で手につけた感じは、高保湿とすごく違うってのはなかったので、迷いました)今はちょうどよいかなと思っています。使用し始めて、ニキビはできても今までより小さかったり、できる回数が減りました!特にあごまわりの肌の触り心地がよくなった気がします★ニキビ出来やすいのが気になっていたので、これからも使っていこうと思います。
もっと見る44
0
- 2020.04.09
人気のクチコミ無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ
*無印良品乳液・敏感肌用・しっとりタイプ・なんか臭い・しっとり潤う↑これが最初の印象でした。何回か使ってみた感想としては…「可もなく不可もなく」です笑ただ、何回か使ってみてもやっぱり臭いんでよね、匂いが😥慣れれば臭くなくなるかなとか思っていたんですけど全然。臭いです。やっぱり。保湿力高いっていうだけで本当に可もなく不可もなくなので言いづらいです😥テクスチャーはしっとりトロトロって感じですはい😥もう言えることがありません。すいません😥#ガチレビュー
もっと見る85
0
- 1週間前
たまごちゃんです🐥今日はわたしが愛用している乳液の紹介です😍無印良品乳液・敏感肌用しっとりタイプ…★★★★★岩手県釜石の天然水を使用しつくられた乳液🧴プチプラのスキンケアコスメといったら、無印良品の商品は有名だと思います!!・無香料、無着色、無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー、アルコールフリー(アレルギーテスト済)この名前の通り、敏感肌で困っている人も使える乳液です!!これは400mlで1000円行かないくらいで購入しました!使ってみたかんじだと、肌がしっとりして保湿してくれて、ベタつく感覚は自分的になかったです。プチプラで大容量、さらに全身に使えるので顔のスキンケアのついでに、腕や脚にも塗ることができます!めっちゃ素敵な商品!!!😍最近はスキンケアを始めた妹も、わたしの乳液を使うほどです!妹も敏感肌なのですが、この乳液はお肌にあってるそうです!!!もうすぐでなくなるので、二本目をAmazonで注文しました😇Amazonも最近、無印良品の商品の取り扱いを始めたそうなので、気になった方はチェックしてみて下さい!無印良品のホームページでも買えます!以上です!他にこのスキンケアコスメおすすめ!などありましたら、コメントよろしくお願い致します🥺
もっと見る53
0
- 2020.05.20
無印良品乳液・敏感肌用しっとりタイプ200ml580円200mlの大きい容器の方を使っています。4ヶ月くらい使って、1/3くらいしか減りません。結構たくさん使っているつもりなんですけど、なかなか減りません。小さい容器の方にすればよかったかなと思います。同じタイミングで買った200mlのしっとりタイプの化粧水は、もうすぐなくなりそうです。この乳液はつけ心地が水っぽくて、肌につけるとしっとりもっちりしますが、少し水っぽくぺたっとする感じがあります。すごくべたつくという感じはありません。コスパがよく、アルコールフリーで値段の割に仕上がりも良いと思います。乳液は多少べたつくものだと思いますが、肌馴染みがよくあまりべたつかない乳液かクリームを探しています。
もっと見る271
14
- 2018.02.04
\裏ワザ/《メイク落としの代用品💎.◌*》旅行先や泊まりなどでメイク落としをうっかり忘れてしまった時の代用品を紹介します🙌🏻--------------用意するものは2つだけです!✔︎コットン✔︎乳液まず落としたい部分にくるくると乳液を塗りこみます。たっぷりめがおすすめです🙌🏻次に乳液で浮かせたメイクをコットンで優しく拭き取ります。アイメイクがどうしても取れない場合は綿棒に乳液をつけて優しく擦ると取れます✨✨マスカラが落ちない場合は乳液をまつ毛に塗って少し放置してからお湯で撫でるように洗い流すと落ちます◎(ウォータープルーフのものは難しいかも知れません💦🙇♂️)乳液には油分が含まれているので案外綺麗にとれます!急遽メイク落としを忘れてメイクを落としたい時にぜひ試して見て欲しい方法です!☺️✨✨引っ越しなどで少し投稿を休む日があって申し訳ございません🙇♂️今回も短くなってしまいましたが、少しでも参考になれば嬉しいです!✨
もっと見る1554
434
- 2020.03.17
無印良品乳液・敏感肌用・しっとりタイプ使い切り、リピです。しっとりします。においも気にならずにつかってます。
もっと見る59
0
- 1ヶ月前
普通に使いやすい乳液。香りもないし質感もザ乳液って感じのとろーりしたテクスチャです。コスパがいい。しっとりタイプの化粧水やクリアケアの高保湿化粧水とはちゃんと合います。使いはじめてから肌の調子も悪くならずむしろちゃんと整った感じ。吹き出物もできにくくなりました。使いたい乳液が今のところ見つからないのでとりあえずリピートしようと思います。良品週間が開催されている間に無印コスメを上げきりたかったですがまだいろいろあるし廃盤ものもたくさん。廃盤ものはどうしようかなと思いつつ、使いきったら上げようかな。。。
もっと見る24
0
- 2019.05.03
今回はクチコミ多く期待していただけにガッカリしたスキンケア用品を紹介します!☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎無印良品乳液・敏感肌用しっとりタイプ200gポンプは別売りで購入☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズ。乾燥が気になる敏感肌にしっとりしたうるおいを与える。デリケートな肌にもやさしい低刺激性。☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎私の肌は超乾燥肌で、皮膚も薄いクチコミも多く、万人受けする乳液だろうと思い購入しました。(よかったところ)ベタベタしない感じ余計な成分が入っていないコスパがイイ肌への負担はなかった(悪かったところ)乾燥肌には保湿力が足りない塗った直後はしっとり感があるけど、持続性はまったくなかった(結果)万人受けする訳ではない。保湿力が低すぎてリピなしとさせていただきました。半分以上残ってるためBODY用として使います💦
もっと見る106
2
- 2020.04.18
【乾燥肌・敏感肌のずぼらスキンケア】●無印良品 乳液・敏感肌用しっとりタイプ●価格:580円おうち時間が増えると1日中おうちに居て化粧をしない日も増えてるんじゃないでしょうか?そうなると段々とスキンケアの化粧水・乳液の2ステップも面倒になってきませんか?💦そんな時に便利な乳液、発見しちゃいました!👀💕オールインワン乳液!と言っても過言ではないかも?!(使用感)サラッとしてるのに保湿力が高い!(推せるポイント)・税込580円というお手頃価格✨・低刺激性なのでどんな肌での人でも使える!→わたしのカレは混合肌、わたしは乾燥性敏感肌なのですが、お互い過不足なく使えてます!・カップル兼用で使える❤︎・キャップ式なのでトラベル用にも持っていける👜(気になるポイント)・ボトルの真ん中を押しながら出す必要がある💦→それだけ漏れにくい構造です!・このご時世だと通販サイトでしか購入できない、、、気になるポイントはそこくらいです!ぜひスキンケアを一新したい方にオススメです👏🏻以上の点を踏まえて★4つとさせていただきます!#おうち時間#私のおうち美容#無印良品#乳液#乾燥肌#敏感肌#混合肌#オールインワン
もっと見る69
2
- 2020.04.16
✄-----------------------------------✄ お肌キレイすぎ!と 褒められた私の スキンケア方法 〜乳液〜✄-----------------------------------✄スキンケア紹介第8回は乳液編!!私が普段使用しているのは、“無印良品”様から発売されている『乳液敏感肌用しっとりタイプ』です💕乳液は朝のスキンケアの一番最後に使用しています!元々乳液が苦手だったのですが、以前肌診断を某カウンターにてしていただいたときに水分だけでなく油分も足りないことが発覚してその時から使用するようになりました!乳液を使用するとやはりもっちり感が変わりますね…乳液にそこまでこだわりはないのですが、必要以上にベタベタしないものが好きでこちらをずっと愛用しています。今はしっとりタイプを使用していますが、さっぱりタイプや高保湿タイプもあるので季節によってタイプを変えられる所が気に入っています!こちらも小さいサイズから販売されているのでまず、お試しできるのが良いですね。私のスキンケアの殆どが無印良品の商品なので無印良品様様…といった感じです😅無印良品習慣のうちにまとめ買いしておかないと🙋💗
もっと見る154
3
- 2019.10.28
乳液がなくなって、今までのもしっくりきてなかったので変えてみました!無印良品でスキンケア買ったのは初めてです🥺🤍乳液・敏感肌用・しっとりタイプをかってみました〜アマゾンで買ったんですけど想像以上に大きくて乳液って一回でそんなに使わないのでこれは何ヶ月も持ちそう笑🧴使ってみると、軽い水分の多めの乳液で塗ったら肌に浸透する感じがします、そして肌が柔らかくもちもちになる🤤嫌な感じのベタつきが全くないのに保湿されるからお気に入りアイテムです!!!私は1回目から大きいのを買ったのですが小さめサイズもあるのでお試ししてから大きめを買うといいと思います🥰#無印良品#無印購入品#無印スキンケア#乳液#スキンケア
もっと見る109
0
- 6ヶ月前
\メイク前にする/《簡単小顔マッサージ❄》朝起きてパパッとできるマッサージを紹介しました🙌🏻☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁化粧水や乳液を塗る朝のスキンケアの時に簡単に出来て、顔のむくみや目の浮腫がとれるので凄くおすすめです💭💭肌に摩擦がかかると負担が大きいので必ず乳液やマッサージオイルをつけてからやるようにしてください!寝る間にかやると朝の浮腫が軽減されるので時間が無い場合は夜しっかりマッサージしておくのがオススメです!
もっと見る2263
1572
- 1週間前
⭐︎乳液・敏感肌用しっとりタイプ⭐︎*無印良品*無香料*無着色*弱酸性*パラベンフリー*アルコールフリー使うにあたって、パラベンってなに?と思ったので調べてみました!一言で言うと、防腐剤、みたいですそれによってアレルギーを起こしてしまう人もいるようですそして、本題の感想ですが、、まず、手に出した時にクリームのようで驚きました!私はせっかちなので、ちょっと容器を傾けてもあんまり出てこなかったので容器を押して出しました(笑)それでも肌につけるとスーッと馴染んでくれます!付けた感じは、もっちり、というより、本当に、しっとり、した肌になりますハリが出ます!ただ、今の時期花粉症でマスクを毎日している私はほっぺが荒れてしまっていて、そのあたりはこれを塗ってもまだ潤いが足りなくて乾燥してしまうので、超乾燥肌!の人には向いてないかもしれません😭!500円(税抜き)でこの使用感ならまあ、良いかな!くらいです◎#無印良品#乳液
もっと見る33
0
- 2019.04.17
無印良品*乳液・敏感肌用しっとりタイプ200ml税込580円..この乳液はお肌の綺麗な友達がオススメしてたので気になって買ってみました😍😍.この乳液は3種類(さっぱり/しっとり/高保湿)があります!!私は乾燥肌なので、しっとりタイプにしてみました!!.1本使い切って思うのは、もう少し...しっとり感が欲しい....今使っている洗顔がさっぱりしてるのもあると思いますが、乾燥するというか...しっとり感が足りなかった....😂.なので星★★★★かなぁ....でもこの乳液は好きなので今は高保湿タイプを使ってます!!!(笑)(笑)..3種類あるから自分に合った物を選べるし、さっぱりタイプとしっとりタイプは580円とメチャメチャお財布に優しいから嬉しい!!..次回も無印良品の乳液にするつもりです🥇🥇
もっと見る32
0
- 2018.09.03
無印良品乳液・敏感肌用☆しっとりタイプ気になっていたので、良品週間の時に購入✨初めて使うんだから小さいのを買えばいいものの、わたしのケチケチした性格上量とか金額とかでお得なものを買いたい←なので、使ったこともないのに大きいサイズを買いました(笑)無印のスキンケアは導入液をずっと愛用しているので、多分肌に合わないということはないだろうとは思っていたので(*´︶`*)乳液と一緒に化粧水も買っています。#riiiスキンケア乾燥肌なので本当は高保湿タイプが良かったんだけど…高保湿タイプは高いので←ケチわたしは、その日の肌の状態を見て〜なんて出来るほどスキンケアにたけていないので、その日の気分とか、時間があるかないかとか、そんな感じで色々手持ちを使い分けています。時間がない朝はソフィーナipのインターリンクセラムで時短!とか、今日はより乾燥する気がするなという時はアルビオンのフローラドリップ。そんな中わたしが無印を選ぶのはパックをする時(๑•᎑•๑)パックをしない時は、アルビオンとかソフィーナとかイプサとか。パックをする時は無印を惜しみなく←パック後にこの乳液をたっぷり👌本当は更にクリームで蓋をするべきだと思いますが、眠かったり何だりで結構抜けることが多いので、とりあえずパック後に乳液たっぷりにしてクリームがなくてもどうにかなりそうなくらいにしておきます(笑)わたしは化粧水や乳液をなどで肌が荒れたりしたことがないので、あんまり合わないものってないのかなと思います。なので、わたしにとっては良い乳液だと思いますと言っておきます🐸合わない方もいるとは思うので。ただ、デパコスは香りが強めなものも多いけど無印のこのラインは無臭なので香りが苦手な方でも大丈夫ということだけはみなさんに言ってみます(笑)#無印良品#無印#乳液#しっとり#乾燥肌#スキンケア#riiiスキンケア
もっと見る128
1
- 2020.01.31
※ネイルが少し剥がれてますが気にしないでください(´・_・`)私はいつもスキンケアはアクアレーベルの化粧水のみでたまにアイクリームやフェイスパックを使用するぐらいでした。先日たまたま立ち寄った某コスメ店にて、そのお店の方にスキンケア用品を上手い口調ですすめられました。私はコミュ障なので「はい…」としか言えずそのお店では友達の誕プレを購入しただけで終わりました。でも、そのお店の方に言われた言葉が頭に残っていました。👩💼「化粧水だけでは乾燥を防ぐことはできませんよ」化粧水だけ塗っていても、乳液やクリームで蓋をしなければ成分が蒸発していってしまうそうです。確かに、一理…いや、百理あるな!と感じ、乳液を使うことを決意しました。私の肌は敏感肌で乾燥肌なんです。使用する化粧品によっては荒れてしまったりなんてこともあるので迂闊には手を出せない…。しかも学生なのであまり高いものは買いたくない…失敗するとメンタルくる…何か良いものはないかと調べていたら、出てきました。【無印良品乳液・敏感肌用しっとりタイプ】200ml580円(税込)高保湿タイプもありましたがお値段の安さ的にこちらにしました。とりあえず1週間使用してみました。乳液だけあってトロっとした感じでつけるとぺたぺたします。顔に髪の毛が若干ひっつきますが乳液なのでそこは仕方ないかと。ピリピリと痛みを感じることもなく、荒れませんでした。翌朝の肌もしっとり。結論、とってもよかったです!これからも使っていこうと思います!なくなったらリピします💓#無印#乳液
もっと見る101
20
- 2019.02.10
みなさんお久しぶりですっ!私絶賛受験生なんです、だから夜寝るの遅いし朝も苦手なので、二重にするのめんどくさい、、、でもそうじゃないと学校には行けない、、そんなお悩みを解決すべくっ!私がまず初めに手を付けたのが瞼の重さです私が以前紹介してたのは、やってて効果はあったものの私アレルギーで目が腫れちゃいまして、その努力がちゃらに😭😭それに、私は大丈夫でしたが、夜にアイプチを付けるのは瞼が伸びそうで怖くないですか??なのでなのでっ!二重にする前に瞼軽くしないとって思ったんですそんな私が調べに調べまくって効果あるなって思ったマッサージを皆さんに紹介したいと思いまーす!!というか私が何故変わりたいなぁって思ったか言いますね←実はわたくしかなりのヲタクでして、1枚目の画像でお気付きの方はいると思いますが、ランペの藤原樹が好きすぎるんですっっっ!!!もう会いたすぎるんですけど、どうせなら自分に自信を持った状態で行きたいじゃないですか((←って言うのが始まりです((←では紹介しますねっ!(切り替え)まず最初お風呂上がりに化粧水パッパとしたら①のマッサージ(2枚目の画像参照)蒙古襞を無くすマッサージです!YouTubeの美容整体師川島さん。を参考にしてください!親指を使い、矢印の通り上に向かって上げます(語彙力)60秒くらい、したら次に②のマッサージ次は横向きに押します(強くし過ぎないでね)これは片目ずつ30秒次に眉毛をつまみます③のマッサージですYouTubeのななこさん参考にしてください!矢印の方に向かってつまんでいきます!④からは乳液を手と瞼に付けて、摩擦が起きないようにします親指で、目の上側の骨を押す感じです(語彙力)こちら30秒したら、⑤のマッサージ目の下を矢印の方向に人差し指で軽く押しますこれは5回くらいやれば大丈夫です!⑥はこめかみをぎゅーっと30秒おして、⑦で人差し指を曲げて第2関節で耳の下まで流します(10回)アイテープを貼って寝る時は瞼が軽いこの時に水で油分をとってから貼ってくださいそして、お布団に入りマース😸朝、!!③④⑤⑥⑦のマッサージをして学校に行ってます!そしてこれは時々でいいんですけど、瞼の血行を良くするためにホットタオルをするといいと思います!私はランペイジさんの曲を1曲分瞼の上にホットタオルをのっけてます!私は毎週土曜日の朝にしてますこれだけで結構瞼軽くなった感じしますよ!あとあと、まつ毛を上げることも二重にする事に繋がります!ビューラーで、上げてからアイテープなどしてみてください!語彙力が無さすぎたと思うので、分からないところがあればコメント欄で気軽にどうぞっ!#二重#二重の癖付け#アイプチ#アイテープ#マッサージ#瞼が重い#瞼を軽く#朝#中学生#かわいくなりたい#アイトーク#まつ毛#瞼#一重#奥二重#二重になりたい
もっと見る1302
1476
- 2020.02.09
★1:メイク直し用のアイテムとして★ミニサイズの乳液をポーチに入れています。目元のメイクが落ちたり、にじんだりしたときは、乳液を綿棒につけてなじませれば、油分でメイクも落ちるし、保湿もできる!その後パウダーを重ねればきれいに仕上がります。★2:ファンデーションに混ぜて★普段は、オイルフリーのリキッドファンデーションを使っています。マックのスタジオフィックスフルイッドなので、 そこそこカバー力もあり、仕上がりはセミマット。それはそれで良いのですが、ファンデに乳液を混ぜることでノビも良くなり、ツヤ肌&透明感といった真逆の仕上がりが実現!✨何種類もファンデーを揃えなくても、乳液一本で、季節やシチュエーションに合ったベースメイクが叶います。何よりしっとりするので、乾燥による崩れが起こりにくい!色々試しましたが、無印の敏感肌用しっとりタイプが、クセがなく使いやすかったです😊#リピートコスメ
もっと見る44
2
- 2019.11.14
私の中で最強な乳液をご紹介します✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོɁ̡̣̣̣̣̩̩̩̩✧それが、この無印良品の乳液です✨自分の肌に合う物に出会うまでとても苦労しました。時には1万以上化粧水や乳液にかけた事も…笑当時口コミで大人気だった無印良品の化粧水最初はダメ元で使ってみるか〜の感覚。*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎使ってみると、突っ張らない‼︎肌がゴワゴワしない‼︎使いやすい‼︎しっかり保湿されている‼︎そしてなりより値段の安さ‼︎もう、全てが最高じゃないですか‼︎😳💓💓💓💓これを使い始めてから、もうほかのは使えなくなりました!*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎ドラッグストアで売っている乳液。ダメではないけど、全部私の肌に合わなくすぐにゴワゴワしたり突っ張ったり、酷い時には乾燥がすごく目立って隠す為のマスクが必要だったりすることもありました💦*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎そんな私を変えてくれたのが、無印良品の乳液💓冬や季節の変わり目は乾燥しやすいのでしっとりタイプ又はしっとり高保湿✨逆に夏や秋春にはしっとりだと、重たいのでさっぱりタイプを選ぶようにしています!*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎迷っている方、乳液にあまりお金をかけれない方是非お試しあ〜れ😌💓✨乳液は高いからいいって訳ではなく、自分の肌にしっかり合った物を使うといいですね☺️セットでいつも購入しているのですが、2ヶ月以上は持ちますのでお値段よりお得です✨似たような内容になってしまいましたが、一緒にセットで使っている為二回書かせてもらいました💦
もっと見る38
1
- 2018.12.13
☼初投稿☼【無印良品】乳液・敏感肌用しっとりタイプ200ml:税込580円☆無香料☆無着色☆無鉱物油☆弱酸性☆パラベンフリー☆アルコールフリー個人的に好きな乳液で、リピート三本目です!肌に優しいのが嬉しいし、しっかり潤ってくれます😌ただ、しっとりタイプだとオイリー肌の人や、夏場などはちょっとぺたぺたしてしまうかもしれません。他にもたくさん種類があるので、自分に合ったものを見つけられると思います😉#はじめての投稿
もっと見る35
0
- 2019.09.01
【無印良品乳液・敏感肌用】容量:200㎖値段:¥580(税込)✩しっとりタイプ※大容量ver容量:400㎖値段¥980(税込)※敏感肌用→薬用美白、薬用美白・高保湿、さっぱり、しっとり、高保湿(5種類)※敏感肌、エイジングケア、クリアケア、バランス肌、オーガニック(5種類)化粧水→さっぱり乳液→しっとりを購入留学先で使用問題なし🙆🏼♀️次はさっぱりと高保湿の乳液も挑戦してみる。>追記:2018/09/05さっぱり▶︎朝(化粧前)用しっとり▶︎夜(就寝前)用になりました(。_。*)>追記:2019/09/10使い切るのにどんだけかかってんだよ()今年は朝用にしてた、、やっと使い切り(´△`)↓ちょびっとずつしか塗らないから、化粧水と違ってほんとに減らない…!!!!とりあえず、悪くなる前に使いきれてよかった。。ちなみに、無印の乳液をリピするなら高保湿タイプよりしっとりを選びたいと思います!#ヱリカのメインスキンケア
もっと見る59
2
- 2018.05.10
みんなの質問と回答無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ
この商品をクリップしてるユーザーの年代無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク | ”これ1つだけで 乳液・下地・日焼け止め ぜーんぶ終わります♡スーッとのびも良くて使いやすい♡” | 乳液 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”ベタつかず、もちもち肌に! サラサラしている割に、内側からしっかり保湿してくれる感じがしました!” | 乳液 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | ”高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです!” | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 乳液 | ”サラッとテクスチャーなのにしっかり潤う!乾燥・敏感肌で肌荒れが気になっている方オススメです♥️” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤 薬用美白乳液 | ”高純度アルブチン配合の薬用美白乳液!とろっとした、伸ばすとジェルのような薬用美白乳液” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用エマルジョン | ”こってりと濃厚なテクスチャーの乳液。高精製ワセリン配合なので保湿力がばっちり!” | 乳液 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング ミルク II | ”お肌の水分と油分のバランスを整えて毛穴の開きを抑えてくれる!本当にフレッシュでいい匂い♡” | 乳液 |
| 2,750円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
BENEFIQUE | ドゥース エマルジョンⅠ | ”乳液なのに白くない透明乳液。肌に軽い使い心地が爽やかだし、香りもとっても癒される” | 乳液 |
| 4,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |