🌷プチプラで肌質改善🌷みなさんお疲れ様です!今日は私の#スキンケアをご紹介します。小学校高学年から中学生くらいにかけて、Tゾーンを中心にニキビが酷い#ニキビ肌でした。写真や映像に映る時は、コンシーラーやファンデを厚塗りしたり、光で飛ばしたり…...
もっと見る137
33
- 2021.02.15
デパコス好きですが、鬼リピしてるほど溺愛しているプチプラたち💜💜#ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャー▶︎毛穴ケア・保湿ケア・角質ケア・マッサージ・メイク落としを兼ねた多機能クレンジングバーム✨✨◯海泥(クレイ:清浄成分)◯数種のオイ...
もっと見る107
29
- 2021.01.18
【ハトムギVS無印 化粧水比較】誰もが知っているナチュリエのハトムギと安定の無印良品のものを比較していきます。無印はいくつか種類があるのですが、私が愛用している「敏感肌用・しっとりタイプ」で今回は固定させていただきます。どちらもリピ使い経験の...
もっと見る114
12
- 2021.07.25
以前から何度かリピートしていて今回は一番大きい400mLを購入しました‼︎ 大容量でコスパも良いのでスキンケアだけでなくボディケアにも使ったりしています‼︎ 私はお肌が乾燥しやすいのでしっとりタイプを使っています💫 気になった方はぜひ試してみて下さい😊
もっと見る133
1
- 2022.08.15
【高保湿タイプからしっとりタイプにチェンジしました✨しっとりタイプは使いやすい💗】もともと高保湿タイプを使っていてましたが、なんとなーく選んだものだったので他の物も使ってみようと〈しっとりタイプ〉にしました☺️もちろん、保湿力では劣りますが扱...
もっと見る134
9
- 2021.01.15
無印良品化粧水・敏感肌用しっとりタイプ(400ml)無印良品に行くとよく見かける定番化粧水の敏感肌用のシリーズ今回のボトルは大きな400mlなのに税込980円という目玉が飛び出る驚きの安さ😳!もうね市販のプチプラ化粧水であれこれ悩んでストレス...
もっと見る53
9
- 2018.09.16
どうもです!ぽーです!🤗今回は!肌を綺麗にしてくれた敏感肌な私のスキンケアをご紹介したいと思います!!それでは〜レッツゴー→→→→→☀️朝のスキンケア☀️1.化粧水無印良品敏感肌用しっとりタイプ2.美容液ちふれ美白美容液vc3.乳液無印良品敏...
もっと見る68
7
- 2022.02.01
無印良品LIPSでよくレビューを見かけて人気なようなので気になって購入してみました!💗化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ大容量のプチプラなので惜しみなくジャバジャバ使えます😎拭き取り後、たっぷりの化粧水を手でお肌に押し込めていくとすぐ馴染んでく...
もっと見る127
9
- 2017.12.07
無印良品化粧水敏感肌用しっとりタイプ(400ml)岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズ。乾燥が気になる敏感肌にみずみずしいうるおいを与えます。デリケートな肌にもやさしい低刺激性です。無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、...
もっと見る53
3
- 2022.08.18
2022年1月版絶対に崩したくない日のベースメイク✨※画像誤字…ティッシュ1.2毎☞枚不織布マスクと乾燥・汗がかなり厄介でどうにか試行錯誤していたのですが、中でも最近1番調子が良かったメイク方法を紹介します!!✄✄【PAUL&JOEBEAUT...
もっと見る123
2
- 2022.01.17
-`,無印良品𝚂𝚔𝚒𝚗𝚌𝚊𝚛𝚎/𝙽𝚒𝚐𝚑𝚝𝚟𝚎𝚛´、-🌙無印良品縛りの夜のスキンケアをご紹介します🧖🏻♀️乾燥が気になっている、肌のゴワゴワが気になっている人は特に見てみてください🔖無印のスキンケアは中学生のときから使っていて色んなものを使...
もっと見る65
5
- 2021.05.29
💚おすすめスキンケア💚#無印良品#敏感肌用化粧水しっとりタイプ#ダイソー#圧縮フェイスマスクカップ付き毎晩してる化粧水パック😆✨(写真撮る直前に化粧水落としちゃって泡立ったw)本当は朝したいけど朝はバタバタするから...
もっと見る181
2
- 2021.02.23
こんにちは!!かなです💖🍒今日は、わたしの#使い切りスキンケアをご紹介していきます。私が使い切った、おすすめのスキンケア商品はこちら👇👇👇👇👇①無印良品導入化粧液②無印良品化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ⭐️し...
もっと見る90
7
- 2021.11.13
★★デパコス化粧水★★ランコム2種とエスティを比較しました。乾燥肌ですが、重くない化粧水が好きな私には、エスティローダーがあっていました。1、#レネルジーMメモリーシェイプローションランコム(200ml・8,500円)宇宙L.I.F.T.テク...
もっと見る48
3
- 2020.06.19
本日の購入品⚠️主に下着の話⚠️肌を露出しています⚠️クレームは受け付けません苦手な方は見ないでください写真①スキンケア&香水写真②初のナイトブラ購入写真③ナイトブラの金額写真④ワイヤーブラ購入写真⑤ワイヤーブラの金額写真⑥購入したブラのサイ...
もっと見る57
2
- 2021.05.30
初めの頃は、50mlをお試しで買って使っていました😌 サイズも、50ml、200ml、400mlと、豊富にあり、 お試しで小さいサイズを買って、 良ければサイズを変えることが出来て便利✨✨ しっとりタイプではあるけど、ベタつくことなく、 さっぱり感もある様に感じます。 でも、乾燥が気になるとかはありません🙆🏻♀️◎ 化粧水の前に導入液を使うことで、 しっかり肌に浸透してくれます🌱 あっても無くても変わらない気もしますが、 私は続けてずっと使っています! 以前他の乳液を使用していた際は、 使った後にずっとベタつきが残る…と 感じていましたが、無印良品のを使う様になってからは それも無くなりました!!
もっと見る102
5
- 2021.08.04
こんにちは今回は無印良品の化粧水を紹介させて頂きます最近よく見るヤツだ〜って思った方居ると思います笑その最近よく見るヤツだ〜の良さ伝えればいいなと思います🙋🏻♀️☼私のお気に入りポイント☼・大容量の400ml・アルコールフリー・タイプ別写真...
もっと見る58
1
- 2021.07.20
無印良品化粧水・敏感肌用しっとりタイプ☆さっぱりタイプとしっとりタイプと高保湿タイプがあります✋高保湿がいいかなと思いましたが、高保湿はちょっとお高いので、とりあえず無印の化粧水は人気だから使ってみたいという好奇心だったので、まずはしっとりタ...
もっと見る118
1
- 2019.11.20
【商品の特徴】商品名の通り、とにかくさっぱりとしていて、ベトベトしません。そして、液自体もさらさらとしていて、夏にはもってこいの商品です。保湿された感は少ないので、保湿したい方にはおすすめできないかも!!私はベタベタ顔に塗るのが好きではないので、とってもお気に入りです! さっぱりタイプに比べて、保湿力がアップした商品です。塗った後に肌を触ると、少しベタっとした感じが残ります。めちゃくちゃ保湿されてる!!って感じではないので、乾燥肌さんは、高保湿タイプを使うことをオススメします。冬は乾燥しがちなので、さっぱりタイプよりもこちらがいいかも!?液はさっぱりタイプ同様サラサラとしていて、お水みたいです!!
もっと見る105
2
- 2021.12.05
今まで使っていた化粧水と乳液では保湿されている感が感じれなくなったので、いいの無いかなぁと探していたところ出会えました\(˙꒳˙)/✨私自身肌が弱いので、新しいスキンケアアイテムに中々手が出せず…💦そんな時に、無印良品の化粧水と乳液がいいと聞...
もっと見る82
1
- 2021.05.20
𝗠𝗨𝗝𝗜《無印良品》化粧水・敏感肌用しっとりタイプ400ml乳液・敏感肌用しっとりタイプ400ml保湿クリーム・敏感肌用50gこんばんは、すらいむです💠無印良品のスキンケアを商品ご紹介します!❁❁❁安くてコスパもいい無印良品のスキンケア🧏🏼...
もっと見る85
2
- 2021.02.06
みんなのいつものスキンケアこんにちは😃あやまるです💕私が毎日愛用してる無印良品の導入化粧液と化粧水・乳液をご紹介します。もう何回リピしたか分からないくらいずっと使っています♡♡♡♡♡導入化粧液(大容量)400ml¥2290円敏感肌シリーズ化粧...
もっと見る62
1
- 2021.04.03
︎︎︎︎☑︎無印良品化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ200ml¥580400ml¥980︎︎︎︎☑︎無印良品乳液・敏感肌用・しっとりタイプ200ml¥580︎︎︎︎☑︎ナチュリエハトムギ保湿ジェルスキンコンディショニングジェル180g¥900...
もっと見る61
2
- 2021.02.18
超軟水で、とろみがないため、しっとりタイプだけれど肌馴染みの良い化粧水です。●化粧水・敏感肌用しっとりタイプ●無印良品●980円/400ml580円/200mlメイクレッスンで使っている化粧水です。いろんな方がいらっしゃるので、高機能、多機能...
もっと見る59
2
- 2019.11.07
はじめての無印良品のスキンケアを入手しました。化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ400mlLIPSの投稿で目にしていたので気にはなっていたのですがやっと買いました!コットンにたっぷりふくましてパッティングしっとりタイプですが物足りず…お風呂上が...
もっと見る86
4
- 2021.10.25
無印良品の化粧水を最近使い切った超敏感肌の私のシンプルスキンケア⭐️化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ200ml⭐️私が使ったのはしっとりタイプ、テスターで試した時に高保湿タイプだとベタっとしたので、しっとりタイプにしました!Goodpoint...
もっと見る60
1
- 2021.04.27
私は化粧水はいつも容器を入れ替えて使っています◡̈❁これはダイソーのスプレー容器なのですがいちいち手に出すのが面倒なのでスプレーを顔に向けてシュッシュしています無印良品でスプレーの上の部分だけも売っているのですが400mlの容器が少し大きくて...
もっと見る68
1
- 2018.01.20
【コスパ重視の方におすすめ】化粧水はお値段が手頃なものでなるべくたっぷり使うことを心がけています❄️〈こんな人におすすめ!〉・コスパの良い化粧水を探している方・たっぷり化粧水を使いたい方(大容量サイズあり)・無印良品の化粧水を使ったことがない...
もっと見る74
2
- 2021.02.17
使い切りです。🖤Lushティーツリーウォーター鎮静効果を期待して冬に買ったけど夏にこそ良かった。保湿力が一つでは足りないけど同じく保湿力足りないけど使いたいtheordinaryの海洋のヒアルロン酸と同時に使うと良かった。リピする。🖤inni...
もっと見る54
4
- 2021.08.03
発見しました!前回の投稿のスキンローションビタミンC誘導体や他のナリス化粧品の同じサイズのポンプが無印良品の400mlのボトルにピッタリハマりました🙄400ml以外だと長さが違うので合いません👍ただそれだけです(・∇・)ノ...
もっと見る63
1
- 2022.06.13
しっとり潤う万能化粧水𓂃𓈒𓏸無印良品化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ400ml¥980(税込)で無印良品で買えます◎敏感肌さんに優しい低刺激性なのが嬉しい使った感じは水みたいにサラサラしてるけどしっかり保湿されてるという不思議な感覚…ベタベ...
もっと見る82
1
- 2021.08.02
無印良品 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ無印の敏感肌タイプは結構定番のスキンケア商品でどの肌質でも使えるようになってます!お値段も安いし量も3種類程あってさっぱり、しっとり、高保湿季節や時期自分の肌に相談しつつ変えることができます😊ライン使...
もっと見る85
1
- 2021.03.30
🧴シンプル最強化粧水・乳液❣️商品名無印良品化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ400ml乳液・敏感肌用・しっとりタイプ400ml敏感肌用、とあるのですが、混合肌の私も洗顔・入浴後のケアに全身に使っています。🛁以前は極潤の化粧水と乳液、その後にハ...
もっと見る62
1
- 2022.01.23
無印良品化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ乳液・敏感肌用・しっとりタイプ<実感した効果>・鼻周りの毛穴のザラつきがなくなった・ベタつかないけどしっとりこれからの季節のために買いました!高保湿が有名?かなと思いましたが、これから暑くなるのでしっと...
もっと見る65
3
- 2021.06.18
最近わたしが使ってる化粧水と乳液🍼これすごくいいです!!!!!次の日朝起きても肌のしっとり感が残っていて保湿されてるなって思います!【わたしなりの使用方法】※参考になればいいです🙏☆化粧水コットンをヒタヒタにして頬→口周り→額→鼻筋→小鼻→目...
もっと見る46
1
- 2018.01.18
これは長年愛用してます☺️まだメイクなど知らずで少しスキンケアは気になり始めたころから使用中👍✨コスパいいし、昔はこれだけでも良かったんですが、今では他とも合わせつつ今でも使用してます🙆♀️しっとりタイプはさっぱりより肌の潤い感は上です⤴️...
もっと見る69
2
- 2021.02.13
【化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ】スプレータイプにすると、ものすごく使いやすくなりました!使い始めてからお肌の調子も⭕️とてもおすすめです!コスパ良いからたくさん使えます!【乳液・敏感肌用・しっとりタイプ】たくさん使っても長持ちします!今ま...
もっと見る45
2
- 2022.05.29
無印良品 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ400ml無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ 400ml使い切り、リピです。化粧水は水みたいにシャバシャバです。乳液はしっとりもっちりなります。においは特にないです。...
もっと見る104
1
- 2021.08.02
♥︎無印:化粧水/乳液前までオールインワンみたいなクリームでやり過ごしていたんですが定期的に荒れてしまって…ちゃんと化粧水と乳液を使えば荒れないものですね〜しかもこれ、去年の今頃から使い始めたんだけどまだ半分残ってる🤍コスパ良〜!!!(使いか...
もっと見る68
2
- 2021.05.30
無印良品敏感肌用化粧水しっとりタイプ400ml💕¥980敏感肌用乳液しっとりタイプ200ml💕¥580かなり前に一度だけ使用していた化粧水。可もなく不可もなかった化粧水。最近肌荒れに悩んでいて思い切ってスキンケア用品を変えようと再びこの化粧水...
もっと見る47
1
- 2019.07.25
❁✿✾メイク日記✾✿❁︎・就寝2:30起床9:00(7時間睡眠)・肌質起きた時から、毛穴閉じてた!!キュッって!!やばい!!7時間睡眠最高!!!!肌めっちゃ綺麗に見えた!!オイリー気味ではあった。・瞼昨日より、晴れがマシになってた。メンソレー...
もっと見る42
1
- 2021.04.17
画像は使い回しですが1本使い切りました!しっとりと書いてあるけど、ベタつきなくて使いやすかったし肌調子が良かったので2本目購入!コスパも最高😗😗😗ウォーターピーリングの機械を買ったので、コットンパックしながら使うのにちょうどいい!ウォーターピ...
もっと見る65
1
- 2022.05.10
無印良品化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ(大容量400ml¥980(税込)無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、アルコールフリー。さっぱりタイプ、しっとりタイプ、高保湿タイプの3種類があるから、自分の肌質に合った化粧水を選べる。敏感肌さんには嬉し...
もっと見る37
1
- 2019.08.18
私は肌があまり強くないみたいです。混合肌です。個人的にはリピできないなと思ってしまいました...😭匂いは少し薬品臭(ビニールっぽいと感じた)⭐良かった点⭐・コスパがいいから思い切り使える!!!(400mlで980円)・無香料、無着色、無鉱物油...
もっと見る24
1
- 2019.01.12
*初投稿です!◎無印良品化粧水//しっとりタイプ私は敏感肌で化粧水にアルコール成分が入っているとピリピリしたり赤くなるんですがこれはとってもいいです!スプレーヘッドをつけて使うと気持ちいいです\(^^)/高保湿タイプもありますがそれは少しとろ...
もっと見る32
1
- 2017.10.25
#神コスパアイテム●無印良品化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ400ml●無印良品スプレーヘッド化粧水用...
もっと見る94
1
- 2022.09.25
クセがなくて使いやすい化粧水 しっとりタイプだけど使い心地はさっぱり寄り ほのかに潤うので脂性肌の私にはちょうど良いけど乾燥肌の方にとっては△かも 特に荒れたりすることも無くて使用感が好み 顔だけではなく体などにも使っています! こちらは400mlと一番大きいサイズ 毎日使っても体感で3ヶ月以上は無くならないかも 全部で3種類の中から大きさは選べる 旅行などの持ち運び用なら一番小さいサイズが◎ 香りなし 日本製
もっと見る58
0
- 2022.11.27
#MyBestCosmeスキンケア編●無印良品化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ400ml●クリアターン毛穴小町マスク●スノービューティーブライトニングスキンケアパウダー2022...
もっと見る72
0
- 2022.12.20
しっとりタイプとは書いていますが、ばしゃばしゃ系で保湿されてる感はあまりありませんでした…💧 この化粧水を塗ったあとも乾燥が気になってすぐに何か塗りたくなるような感じ😵 ひどく目に染みたり、肌が荒れたりといったデメリットは感じませんでした◎ 香りも特になし◯ 保湿力が物足りなくて腕や足にもじゃばじゃば使ったので、平均よりもはやく無くなったのだと思います😅 リピ買いはなしかな💦
もっと見る100
0
- 2022.09.12
私のスキンケアソフティモクリアプロクレンジングバームCICAブラックホットブラック無印良品ホホバオイル無印良品化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ200ml&400ml詰め替えて用無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプ肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美...
もっと見る51
2
- 2022.10.31
商品詳細情報無印良品 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 50ml
- 200ml
- 400ml
- 商品説明
- 岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にみずみずしい潤いを与えます。肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)を配合しました。デリケートな肌にもやさしい低刺激性です。・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)
- メーカー名
- 良品計画
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <50ml> 水、グリセリン、DPG、PEG-32、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、グレープフルーツ種子エキス、PCA-Na、クエン酸、クエン酸Na、アラントイン、BG、フェノキシエタノール <200ml> 水、グリセリン、DPG、PEG-32、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、グレープフルーツ種子エキス、PCA-Na、クエン酸、クエン酸Na、アラントイン、BG、フェノキシエタノール <400ml> 水、グリセリン、DPG、PEG-32、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、グレープフルーツ種子エキス、PCA-Na、クエン酸、クエン酸Na、アラントイン、BG、フェノキシエタノール
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第103位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第96位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第32位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | ||
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第41位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第70位 | さらさらした化粧水だけどしっとりして、 べたつきが苦手な私も お気に入りの化粧水になりました! | 詳細を見る | |
アベンヌ ウオーター | 770円 |
| トライアルキットランキング第102位 | シューっと細かいミストが出てくるのでお風呂上りなど全身に吹きかけるととっても気持ち良いです! | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアローション | 990円 |
| スキンケアキットランキング第42位 | サラッとした拭き取り化粧水は朝、メイク前などにもピッタリ!使用感&価格が丁度よくてリピ𖤐 | 詳細を見る | |
エリクシール つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| その他化粧小物ランキング第127位 | きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメです♪ | 詳細を見る | |
雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション | 3,850円〜 |
| スキンケアランキング第129位 | 水っぽい乳白色のテクスチャーでバシャバシャと使えるのでさっぱりとした化粧水がお好きな人にはおすすめだと思います! | 詳細を見る |