❁︎CEZANNE化粧下地全種❁︎大好きCEZANNE(◜ᴗ◝)❤️優秀なのは語らずともお察しのところ😍✨私はコスメの公式サイトを見るのが大好きで、よくラインナップを見る!!最近ふとCEZANNEの商品を見ていて化粧下地の分類が全て揃っていることに気付き、今回レビューをすることに😊💓(中身はほぼ全て使い切っております👍🏻✨)さてひとつひとつ見ていきましょう♡❁︎セザンヌ皮脂テカリ防止下地(600円)セザンヌと言えばこれ!!と言うくらいとても有名な化粧下地✨テカリを抑えてくれる効果が、本当にプチプラなの?!とバズりましたよね💕かなり緩いテクスチャーでとても伸びがいいのでコスパも最高です👍🏻✨ウォータープルーフ!すぐサラサラになってテカリを抑えてくれます👌🏻💓毛穴の凹凸をカバーする効果も!私は乾燥が気になるので鼻やおでこのみに塗っています!・ピンクベージュ顔色が少し明るくなるようなピンク👏🏻✨ほのかなトーンアップと血色感アップ!!・ライトブルーカラー透明感の出るブルーカラー✨ピンクと比べると白浮きしやすい印象。❁︎皮脂テカリ防止下地保湿タイプ(700円)新たに発売された保湿タイプ(*´`*)💕これが出てからはこっちがスタメンになりました♡テカリ防止に加え、潤いを持続させると言うどうなってるの?と思った商品🤔!普通タイプに比べるととろみのあるテクスチャーです。こちらも水汗に強いウォータープルーフ✨こちらはオレンジベージュのみ!この色がお気に入りポイント😍✨オレンジベージュが肌のくすみを飛ばしてくれるカラーなので、テカるところ以外に使っているオレンジの下地と相性が合ってて好き👌🏻💕❁︎皮脂テカリお直し液(580円)こちらは透明なのでスウォッチなしです!皮脂やテカリが出たところに塗って、吸収してくれるアイテムです✨メントールとハッカ水で少しスースーします。筆付きですが、私は筆がファンデーションの色が付くのが嫌なので指に取って馴染ませてます☺️!ベースの時に仕込むこともできます✨私は違う製品の方がヨレにくかったので、こちらはお直し専用で使っています!❁︎UVウルトラフィットベースN(680円)プチプラで高保湿をお探しならこちらをおすすめ!!!肌色補正と保湿をこの値段で叶えてくれる優れもの😍‼️肌悩みに合わせて色を選びましょう☝🏻️✨・ライトベージュこれはもうファンデーション?ってくらいのカバー力😳✨毛穴・色ムラを高カバー!これにパウダーで仕上げてもいいんじゃないかと思うくらいの下地です。・ライトブルーこちらの色人気ですよね💕透明感が出る!!ってバズっていました✨確かにすごい透明感とセミマットだけどねツヤが出る感じ✨血色感があまりない方だと全体的に塗るのは少し怖いかも😣透明感仕込んで行きましょう✊🏻💓・ライトピーチ個人的に推しのカラー❤️色ムラカバーと血色感を出してくれるカラー😻✨ツヤのある仕上がりがすごく自分に合ってて大好き♡無くなりかけてから別のものを試したりしていたけど、再度また使いたくなった😊💖長くなってしまいましたが、レビューでした!!わかりやすいかなぁと思って最後に全てのスウォッチを載せました!上から皮脂テカリ防止下地の、ピンク→ブルー→オレンジUVウルトラフィットベースの、ライトベージュ→ライトブルー→ライトピーチです✨CEZANNEの下地はどれもプチプラ価格で優秀なものばかり!!(表記してある値段は全て税抜きです)試してみる価値ありですね☺️❤️ちなみに毛穴レスコンシーラーは、コンシーラーの位置づけになっていたので今回は載せていません🙇♀️気になる方は#ありこCEZANNEでレビューしております(๑˃̵ᴗ˂̵)و最後までお読み下さり、ありがとうございました🙇♀️✨#CEZANNE#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#化粧下地#ありこの全色レビュー
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックCEZANNE UVウルトラフィットベースN
画像・動画からクチコミを探す崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!CEZANNE UVウルトラフィットベースN
2345
1207
- 2020.03.28
プチプラだけど超優秀💕プチプラ保湿系下地といえばコレ!2カラー比較✨“セザンヌUVウルトラフィットベースN00ライトベージュほんのりツヤ・01ライトブルーセミマット”プチプラの高保湿うるおい下地と言えばコレ!セザンヌUVウルトラフィットベースN!乾燥しがちなこれからの季節、こちらの下地は大活躍間違いなし✨今回は人気の下地のライトベージュとライトブルーを比較していきます♪同じなのは、・乾燥を防ぐしっとり処方で長時間乾きにくい・なめらか密着肌全体に伸ばしやすいテクスチャー・SPF36PA++・無香料・紫外線吸収剤不使用なところ!どれも嬉しいことばかりですね!違う点は、00ライトベージュほんのりツヤ・毛穴や色ムラが気になる肌向け・毛穴ソフトフォーカスパウダー配合・ブライトスキンパウダー配合・自然なツヤ感01ライトブルーセミマット・透明感アップ・くすみにくい・黄みよりの肌をトーンアップ・セミマットな質感というところでしょうか!私の感覚では、ライトブルーの方は肌に馴染んで色味はほぼ消える保湿下地クリームという感じです。コントロールカラーに保湿力をプラスする用に使っています!ライトベージュは毛穴補正力を高めるパウダーが入っているからか、少しこってりしていますが伸ばしやすいテクスチャーです。パッと見ファンデっぽいような使い心地です。ツヤ感・セミマットと仕上がりの違いが記載されていますが、ライトブルーは保湿効果だけでクリームのようにほぼ馴染んで消えるのでマット感を感じたことはありません。ライトベージュの方は、たしかに保湿効果によってツヤっとはしますが、最終的な仕上がりは上に重ねるファンデの方が決めると思います。ライトベージュの方は保湿力もカバー力もかなりあるので、ガッチリメイクしたい日でなければ、これ1つとお粉だけでも十分なベースメイクになるほどカバー出来ます。私はベースをしっかり作り込むと肌が重くなるので、肌のアラをよっぽど隠したい日でなければこれとお粉だけで満足しています。ですのでメイクを始めたばかりで、そこまでしっかりベースをしたいわけではない…という方にもこれはオススメです♪ライトブルーの方は、頬の赤み消し用のコントロールカラーを馴染ませる用に購入しましたが、予想以上に保湿効果だけの下地でした笑笑でも、ナチュラルメイクには重くならなくて、これはこれで良いなと思います。肌がキレイな若い方ならこれとお粉だけで十分だと思います!もちろん、ライトベージュとライトブルーを混ぜて使ってもOK!写真のスウォッチは1番上がライトブルー、真ん中がライトベージュとライトブルーを混ぜたもの、1番下がライトベージュです。半分伸ばした所と広げた所を比較してみました。乾燥するこれからの季節。保湿が肝心な乾燥肌にも、メイクしていると油分は出るけど、実は乾燥から油分が出てしまうインナードライ・混合肌の方にも、保湿系下地は欠かせません!ぜひ、メイク中にもしっかり保湿を心がけて、健やかな肌を保ちましょう💕同じUVウルトラフィットベースNでも使い心地もカラーも全く違うこの2色!肌のお悩みに合わせて使ってみてください♪#セザンヌ#CEZANNE#UVウルトラフィットベースN#ライトベージュ#ライトブルー#化粧下地#メイク下地#ほんのりツヤ#セミマット#保湿系下地#スウォッチ#乾燥肌#インナードライ#混合肌
もっと見る1452
669
- 2019.09.22
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!CEZANNE UVウルトラフィットベースN
コントロールカラーの使い方💡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ばるかんさんからのリクエストになります\♡/┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈メイクを始めた頃は、全く無知だったコントロールカラーについて紹介していきたいと思います!!お肌の悩みをコンシーラーで頑張って消している方、是非お手持ちのベースメイクコスメを見直してみてください🌟┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🖇#コントロールカラーの利点・お肌の悩み、コンプレックスを隠してくれる・コンシーラーを使うより厚塗りにならないのでナチュラルに、誰でも手軽に簡単にできる・お肌の色ムラを整えてくれるので、ファンデーションのノリが良くなる・コンシーラーで隠してたものを少量のコントロールカラーでカバーするので厚塗りにならず化粧崩れがしにくくなる・カラーごとに、効果が違ってくるので自分に合ったコントロールカラーを選ぶことが出来る┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🖇カラーごとの効果・#グリーン赤ら顔、ニキビ跡、小鼻の赤みなどをカバーお肌の#トーンアップ効果・#ピンク血行の良いお肌に見せてくれる血色感のないブルベの方にオススメ・#ブルー黄色いくすみを目立ちにくくしてくれる#美白効果お肌が黄味がかってるイエベの方にオススメ(ブルベなどの元から肌の白い人は血行が悪く見えるのであまりオススメではない。使う場合は全体に使うのでは無く部分使いがオススメ)・#ラベンダー肌全体に#透明感を与えてくれるブルーとピンクの良いとこ取りのカラー・#イエロー肌の色ムラ、乾燥によるくすみをカバー・#オレンジクマや影を隠して、顔全体を明るくしてくれる茶色いくすみを目立ちにくくしてくれる┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#顔全体に使うコントロールカラーは基本的に、クリームタイプでチューブ型のものに入っています#部分用のコントロールカラーは、クレヨンタイプなどのスティック状or名前に〇〇コンシーラーなどになっています┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🖇コントロールカラーを塗る順番保湿→日焼け止め→化粧下地(プライマー)→#コントロールカラー(全体用)→コントロールカラー(部分用)→ファンデーション→コンシーラー→パウダーになります!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚠️コントロールカラーは、ブランドによってCCクリームと呼ばれている場合もあるので説明やテスターでよく確認してから購入して下さい┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🖇私(#イエベ#春)がよく使うコントロールカラー1位ブルー2位グリーン3位ラベンダー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🖇簡単に手に入るコントロールカラー(税抜)1位#CEZANNE#UVウルトラフィットベースN680円2位#media#メイクアップベースS750円3位#pidite#モイストコントロールベース1300円4位#無印良品#ベースコントロールカラー880円5位#CandyDoll#ブライトピュアベース1490円他にも、、#SUGAO#シルク感カラーベース1200円#CEZANNE#赤み補正コンシーラー600円#naturaglace#カラーコントロールピュレ2800円などになります!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈コントロールカラーはとても簡単にお肌の悩みを解決してくれます!自分に合ったコントロールカラーを使うことで、チークやリップがもっと映えて来ると思います😌💖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#コントロールカラーの使い方💡質問やリクエストがあったらコメント下さい✨#maiメイク#maiお気に入り#maiベースメイク
もっと見る6346
4064
- 2017.11.08
00ライトベージュ01ライトブルー☆うるおい感が続く乾燥を防ぐしっとり処方☆なめらか密着よく広がりぴたっと密着☆SPF36PA++☆無香料☆紫外線吸収剤不使用00ライトベージュは、毛穴や色ムラが気になる肌向け、ほんのりツヤ01ライトブルーは、透明感アップ、セミマット黄みより肌やくすみが気になる肌に ------------------------------------------------------------------✁----------------------------何よりも、プチプラの中で乾燥しにくい!冬場は少し乾燥が気になるかなツヤ感が出る下地で、01もそんなにマットな感じはしなかった。00は下地というよりも、カバー力といいテクスチャーといいBBクリームに近い感じがする。上からパウダーするだけで、ナチュラルメイクになる。01はトーンアップ効果あり、透明感出る。カバー力はないので、色ムラ補正用。最近は、この2つを混ぜる使い方が好き◎カバー力+色補正の相乗効果で、素晴らしい👏チューブで出しすぎた!と言うこともなく、使いやすいパッケージなのも好き◎総合して、このお値段でいいんですか??という下地。#CEZANNE#セザンヌ#セザンヌuvウルトラフィットベースn#CEZANNEUVウルトラフィットベースN#使い切りコスメ#リピートコスメ
もっと見る50
3
- 2020.06.20
人気のクチコミCEZANNE UVウルトラフィットベースN
プチプラだけど超優秀💕プチプラ保湿系下地といえばコレ!2カラー比較✨“セザンヌUVウルトラフィットベースN00ライトベージュほんのりツヤ・01ライトブルーセミマット”プチプラの高保湿うるおい下地と言えばコレ!セザンヌUVウルトラフィットベースN!乾燥しがちなこれからの季節、こちらの下地は大活躍間違いなし✨今回は人気の下地のライトベージュとライトブルーを比較していきます♪同じなのは、・乾燥を防ぐしっとり処方で長時間乾きにくい・なめらか密着肌全体に伸ばしやすいテクスチャー・SPF36PA++・無香料・紫外線吸収剤不使用なところ!どれも嬉しいことばかりですね!違う点は、00ライトベージュほんのりツヤ・毛穴や色ムラが気になる肌向け・毛穴ソフトフォーカスパウダー配合・ブライトスキンパウダー配合・自然なツヤ感01ライトブルーセミマット・透明感アップ・くすみにくい・黄みよりの肌をトーンアップ・セミマットな質感というところでしょうか!私の感覚では、ライトブルーの方は肌に馴染んで色味はほぼ消える保湿下地クリームという感じです。コントロールカラーに保湿力をプラスする用に使っています!ライトベージュは毛穴補正力を高めるパウダーが入っているからか、少しこってりしていますが伸ばしやすいテクスチャーです。パッと見ファンデっぽいような使い心地です。ツヤ感・セミマットと仕上がりの違いが記載されていますが、ライトブルーは保湿効果だけでクリームのようにほぼ馴染んで消えるのでマット感を感じたことはありません。ライトベージュの方は、たしかに保湿効果によってツヤっとはしますが、最終的な仕上がりは上に重ねるファンデの方が決めると思います。ライトベージュの方は保湿力もカバー力もかなりあるので、ガッチリメイクしたい日でなければ、これ1つとお粉だけでも十分なベースメイクになるほどカバー出来ます。私はベースをしっかり作り込むと肌が重くなるので、肌のアラをよっぽど隠したい日でなければこれとお粉だけで満足しています。ですのでメイクを始めたばかりで、そこまでしっかりベースをしたいわけではない…という方にもこれはオススメです♪ライトブルーの方は、頬の赤み消し用のコントロールカラーを馴染ませる用に購入しましたが、予想以上に保湿効果だけの下地でした笑笑でも、ナチュラルメイクには重くならなくて、これはこれで良いなと思います。肌がキレイな若い方ならこれとお粉だけで十分だと思います!もちろん、ライトベージュとライトブルーを混ぜて使ってもOK!写真のスウォッチは1番上がライトブルー、真ん中がライトベージュとライトブルーを混ぜたもの、1番下がライトベージュです。半分伸ばした所と広げた所を比較してみました。乾燥するこれからの季節。保湿が肝心な乾燥肌にも、メイクしていると油分は出るけど、実は乾燥から油分が出てしまうインナードライ・混合肌の方にも、保湿系下地は欠かせません!ぜひ、メイク中にもしっかり保湿を心がけて、健やかな肌を保ちましょう💕同じUVウルトラフィットベースNでも使い心地もカラーも全く違うこの2色!肌のお悩みに合わせて使ってみてください♪#セザンヌ#CEZANNE#UVウルトラフィットベースN#ライトベージュ#ライトブルー#化粧下地#メイク下地#ほんのりツヤ#セミマット#保湿系下地#スウォッチ#乾燥肌#インナードライ#混合肌
もっと見る1452
669
- 2019.09.22
❁CEZANNEUVウルトラフィットベースN❁︎高保湿うるおい下地!との事で評価も高めだったので購入しました✨すごくよかった☺️❤️お値段が680円(税抜き)で、結構長持ちするのでコスパは最高でした✨保湿力も👌🏻✨冬場はこちらかポルジョに本当お世話になってます☺️✨ローラメルシエも気になっている…🤤おっと余談…💦日焼け止め効果もSPF36・PA++とあるのも助かる😚💕でこれだけでなく選ぶ色によって肌色補正も叶うという😂✨00.ライトベージュ(ほんのりツヤ)これ初めて使った時、ファンデーションか?ってくらいカバー力があってびっくりしました😳‼️毛穴と色ムラをカバーしてくれる効果との事。こちらを下地兼ファンデーションとして使い、上からパウダーだけでもいい仕上がりに☺️✨01.ライトブルー(くすみ肌向け)透明感が出る!とこちらは有名ですよね☺️✨セミマットな仕上がりとのこと。実際使ってみると自然でキレイな透明感😊✨くすみをカバーしてくれるのはありがたい😭02.ライトピーチ(ツヤパール)血色感をアップさせてくれ、キレイなツヤ感とパール配合(よく見ても細かくてわからないかも)により肌がキレイに✨透明感も血色感も願いたい私は01と交ぜて使ったりしてます😋💕本当に大好きな下地です❤️同じくCEZANNEの皮脂テカリ防止下地をテカる部分に。それ以外をこちらにしてみたりと合わせて使うのもおすすめ✨と公式のパンフレットにあったので、そのように使うことが多いです(*•̀ᴗ•́*)👍本当にCEZANNEにはお世話になっていますm(__)m✨量を気にせず使えてうれしい😁✨おすすめの下地レビューでした(⑉•ᴗ•⑉)✨#CEZANNE#セザンヌ#化粧下地#ありこCEZANNE#ありこの全色レビュー#ありこ初心者さんにおすすめ
もっと見る2367
1291
- 2018.11.12
セザンヌUVウルトラフィットベースN00ライトベージュ ¥748(intax)初めてのコスメレビュー!コスメの中で一番愛用してるこの子♡私がメイク初心者で今思えば乾燥崩れしていた頃...毎日どうしてもメイクがボロボロになって抑える事に必死になり過ぎてどんどん乾燥して...を繰り返していましたあの頃はいろーーーーんな安いベースメイク試してYouTube見漁って半泣きで解決策を探してました(言い過ぎ)そんな時にYouTubeでこの下地を知って安いし良さそうだなあって思って購入!これが最高だった!!!!!①保湿力超絶乾燥肌&敏感肌でこの世に私に合う下地なんて無いんじゃないかと悲観してたくらいだったけど合いました(?)これにしてからは多少ファンデーションを変えても大丈夫に◎ファンデーションは持ちも大事だし...って思うと乾燥しやすい物が多かったりするけどこれの保湿力でファンデーション付けれるようになった!!!!!(昔は乾燥が酷いのと知識の無さでこの下地+気になるところにコンシーラーのみでメイクしてました)めちゃめちゃ乾燥するけど肌荒れしてるし隠したい...とかの方にもオススメ◎②カバー力私が下地に求めるカバー力◎保湿すぎるとカバー力無かったりカバーしすぎると乾燥したり...世の中うまくいかない......(?)自然にトーンアップされて顔色が多少マシになります!さすがにこれだけでは全部は隠れない!&外には出られない!でもファンデーション塗るから!!って思いますあんまりベース作り込まなくても大丈夫だな私って方はこれとパウダーだけでいいと思います◎(そんなの羨ましい)♡下地はこれ以外を信用できなくて全然変えられず...他に試すこともなく4年経ちました(怖)今年はもっとお気に入り見つけられたらなぁ♡私はこれ好き!とかこれいいよ!とかあればコメントください♡♡♡♡#セザンヌ#プチプラ#下地#ベスコス
もっと見る282
123
- 2020.02.27
セザンヌ様はプチプラなのにすごく優秀コスメが多く、私も愛用しています。その中でも今回は下地をレビューします😊CEZANNEウルトラフィットベースN¥680+tax私は毎日のお肌の調子によって使い分けしています♡♡寒くなっても紫外線が気になるのでSPF36.PA++というのもすごく有り難い😊においがあるコスメが苦手な方も、無香料なのでおすすめです😊00.ライトベージュ毛穴が気になる時に使用しています。毛穴がちゃんとカバーされて、時短メイクする時はこの上からフェイスパウダーだけで終わらせる時もあります🤭❤01.ライトブルー透明感を出したい時に使用しています。肌がワントーン明るくなり、くすみを飛ばしてくれます❤保湿力も高いので最近は良く愛用しています😊02.ライトピーチ血色感やツヤ感が欲しい時に使用しています。微細パール配合でツヤが欲しい人向けです。私は基本、上からフェイスパウダーやパウダーファンデをつけるのでツヤ感よりも血色感求めてる時によく使用しています🥰どれも保湿力が高くて乾燥肌の私でも使いやすい化粧下地です😊カバーするならライトベージュ、顔色良くしたいときはライトブルー、ライトピーチがおすすめです🥰以上、参考になれば嬉しいです😊#セザンヌ#下地#プチプラ
もっと見る332
173
- 2019.11.01
【これがないと生きてけない‼️】お恥ずかしい写真すみません💦加工一切してない現実です😢写真は化粧下地のみの顔です!肌の赤み、毛穴が消えてる😭😭😭ファンデ塗ってなくてこのカバー力、凄すぎません😂?今回は私にとって奇跡の下地を紹介します!ーーーーーーーーーーーーーーーーセザンヌ【UVウルトラフィットベースN】680円💟この下地の効果💟✔️毛穴を隠してくれる下地だけでも十分毛穴を隠してくれます!✔️SPF36PA++ちょっとお出かけするとき、顔用の日焼け止めに最適です!✔️肌色補正効果肌の赤みを消してくれます😭✔️無香料、紫外線吸収剤不使用✔️乾燥しにくいーーーーーーーーーーーーーー680円でこのクォリティ、最高すぎませんか?少ししか出かけないのにSPF50とかってお肌に負担感じることありますよね💦このベースはSPF36なので、ちょっとお出かけしたいけど色も補正して欲しい方、乾燥肌の方、毛穴が気になる方、には本当に試してみてほしいです❗️オイリー肌の方にはこれだけだと少し合わないかも?お粉と併用をおすすめします!私はこれとポール&ジョーの下地を使い分けてます💓まずはお店で試してみてくださいね✨✨#メイク写真#底見えコスメ#リピートコスメ#セザンヌ#下地#毛穴#乾燥肌#フォロバ#いいね返し
もっと見る516
139
- 2019.04.25
〜プチプラ下地*全3色*カラー比較〜プチプラだしって事で3色全部購入したのでカラー比較します!現在は【皮脂テカリ防止下地保湿タイプ】を使用しているので、使用感についてはまた後日🤚====================================CEZANNE 00ライトベージュ 01ライトブルー 02ライトピーチ 各 ¥680+税====================================<00ライトベージュ>ほんのりツヤタイプで、1番カバー力があります。ちょっと買い物程度ならこれだけで十分です♪<01ライトブルー>セミマットタイプで、私的にはライトベージュよりツヤがある気がしました。(色の問題かもしらんけど…)透明感が引き立つカラーで、カバー力はあまりありません!<02ライトピーチ>ツヤパールタイプで、1番ツヤツヤです。血色よく見せてくれるカラーで、カバー力はあまりありません!カラー混ぜて、自分の肌のコンディションに合わせて使用するのもオススメです♪UV効果もあるので、ちょこっと買い物行く際にその時の肌に合わせて使用していますが、乾燥したり肌荒れもなくいい感じです😊夏なのでがっつり外出する時には、まだ使用していないんですが、保湿力が高いため秋冬になったら出番が多いと思います✨▽秋冬に使用したらまた投稿したいと思います!🧸ご覧頂きありがとうございました🧸
もっと見る59
7
- 5ヶ月前
セザンヌUVウルトラフィットベースEX軽く滑らかなテクスチャーで伸ばしやすい!ライトブルーの色は綺麗にトーンアップしてくれます!この下地自体が高保湿感はあるけど、やっぱりもともとのスキンケアの方が大事だと感じる程度。日焼け止め効果もあるので、秋冬でも少しずつ日焼け防止できそう!!何よりこの安さに惹かれました!この値段でこの使用感は満足です!----------------------セザンヌUVウルトラフィットベースEX30gSPF30・PA++¥748(税込)----------------------#はじめての投稿
もっと見る56
1
- 2ヶ月前
本日ご紹介する商品は……CEZANNEセザンヌUVウルトラフィットベースN毛穴カバータイプです!こちらの商品は店頭でご購入しました!📖✍︎使って見た感想🤔✳色味が若干暗めなので、会う人合わない人が出ると思います。✳下地にしてはかなりカバー力があると思います。✳潤いもあるので乾燥しにくいです。✳乾燥肌さんには向かないかと思います。✳スポンジを使った方が均等に伸びます。✳この下地とパウダーでかなり仕上がりが綺麗になります。以上でございます。リピートは微妙なところです。本日もご覧頂きまして、ありがとうございます!ではまた✋#CEZANNE#セザンヌ#化粧下地#毛穴カバー#ノーファンデ#素肌感#ドラッグストアコスメ
もっと見る61
1
- 3ヶ月前
保湿力、カバー力バッチリ!UV効果も◎超優秀なプチプラ化粧下地“セザンヌUVウルトラフィットベースN00ライトベージュ毛穴カバータイプ”セザンヌの大人気下地といえば、皮脂崩れ防止下地!みんなこれ塗ってる!ってくらい大人気ですよね。でも、ちょっと待って。その皮脂崩れ、もしかして肌の乾燥SOSかもしれない、ってこと考えたことありますか?脂性肌の方には、皮脂崩れ防止下地が本当にぴったりだと思います。でも、乾燥が原因で肌が皮脂を過剰分泌して皮脂崩れを起こすタイプの方が皮脂崩れ防止下地で皮脂を取り過ぎてしまうと、肌環境が悪化の一途を辿ることに…そんな、恐怖の乾燥スパイラルを防ぐには、皮脂崩れ防止下地とは真逆の、保湿系下地がおススメです!このウルトラフィットベースは肌にしっとりと馴染んでくれて、朝のスキンケアの潤いを保ってくれるので、乾燥とは無縁になれます♪肌が適度な潤いを保てていれば肌はちゃんとそれを分かって、皮脂を過剰分泌しなくなるので、1日メイクが崩れません♡保湿は何より大事!私は朝、化粧水と乳液でたっぷりと保湿した後、指の第二関節くらいまで、薄く伸ばすように広く取って、軽くタッピングしながら肌にのせていきます。肌表面がある程度整ったら、気になる部分にもう一度重ね塗りします。私は日頃ずっと屋内で仕事のため、この下地をしっかり塗ることで日焼け止めの代わりにしています!そしてこの上からレブロンのカラーステイというリキッドファンデを塗ってフェイスパウダーをのせて、ベースメイク完了です!この組み合わせだと、絶対に!崩れないです。このベースの特に嬉しいお気に入りポイントは、・毛穴カバー力が凄い!・伸びがよくしっとりしていて保湿力が高い!・SPF36PA++の適度なUV効果♡・無香料、無鉱物油、紫外線吸収剤不使用で肌に優しい!・日本人の肌に自然に馴染むカラーと本当にいっぱい!私は下地は自然なカラーが好きで、毛穴カバー力のあるものが欲しいので、00番のライトベージュを使っていますが、透明感が欲しい方は01番のライトブルー、色ムラをカバーしたい方や血色感をプラスしたい方は02番のライトピーチ。と、それぞれの肌悩みに合わせて好きなタイプをチョイス出来るのが嬉しい所だと思います!メイク初心者の若い方にも、肌悩みを隠したいオトナの方にも、幅広い世代の方におススメしたい品です!私はこの下地を買う前はエスプリークの毛穴カバーパーフェクト下地CCを使っていたのですが(どうやら私の使っていたタイプの下地は生産終了し、別の商品にリニューアルされたようです)値段は倍以上に違う商品でしたが、効果としてはほぼ変わりないです。というか保湿力と伸びの良さがセザンヌの方が好きなので、今の所他の下地を使う気になれません。こんなに安いセザンヌが優秀なのに、高い下地を買って失敗するのが嫌で…💦今使っているこの下地、毎日使っているので写真の通りもう残り少ないので、今度ショッピングモールに行ったらストックを買って来ようと思っています。これが無くなったら私メイクできないので!私のリピート確定の愛用品、乾燥肌で下地にお悩みの方はぜひ使ってみてください!以前にレビューしたレブロンのリキッドファンデの、カラーステイ乾燥肌用と一緒に使えば乾燥とは無縁のお肌になれますので!こちらの商品と一緒に使っている私イチオシのベースメイク用コスメの投稿には#櫻はるのベースメイク決定版というタグをつけています!良かったら読んでみてくださると嬉しいです♪追記6/14今日、ストックを購入してきたのでカバー写真を変更しました!これからもガンガンこの下地を使ってキレイなベースを目指してメイクしたいと思います♡#乾燥肌#化粧下地#UV効果#毛穴カバー#リピートコスメ#スウォッチ
もっと見る190
45
- 2019.06.12
00ライトベージュ01ライトブルー☆うるおい感が続く乾燥を防ぐしっとり処方☆なめらか密着よく広がりぴたっと密着☆SPF36PA++☆無香料☆紫外線吸収剤不使用00ライトベージュは、毛穴や色ムラが気になる肌向け、ほんのりツヤ01ライトブルーは、透明感アップ、セミマット黄みより肌やくすみが気になる肌に ------------------------------------------------------------------✁----------------------------何よりも、プチプラの中で乾燥しにくい!冬場は少し乾燥が気になるかなツヤ感が出る下地で、01もそんなにマットな感じはしなかった。00は下地というよりも、カバー力といいテクスチャーといいBBクリームに近い感じがする。上からパウダーするだけで、ナチュラルメイクになる。01はトーンアップ効果あり、透明感出る。カバー力はないので、色ムラ補正用。最近は、この2つを混ぜる使い方が好き◎カバー力+色補正の相乗効果で、素晴らしい👏チューブで出しすぎた!と言うこともなく、使いやすいパッケージなのも好き◎総合して、このお値段でいいんですか??という下地。#CEZANNE#セザンヌ#セザンヌuvウルトラフィットベースn#CEZANNEUVウルトラフィットベースN#使い切りコスメ#リピートコスメ
もっと見る50
3
- 2020.06.20
ピンクじゃなくてピーチだからイエベさんに馴染む下地🍑今回は、セザンヌ UVウルトラフィットベースN 02ライトピーチについて☺️こんにちは!道端に咲いてる小さいお花みたいになりたい系女子のちはる✡.*です。(小さいけど頑張っててかわいいかんじ♡私、イエローベースなんです。すぐ焼けるし、こんがり小麦色になるんです。私…私…色白ブルベさんみたいな、透けるような、儚げな、そんな血色感が欲しいんです…🥺今にも透けて消えちゃいそうなブルベさんの儚さ…ほしいいいぃ~!!!!あと、つや肌、ほひ~~!あ、みつけた(笑)というのがこちらのUVウルトラフィットベースなんです。私日焼け対策はしていて白さはなんとか保っていますが、基本血色感がないのです。均&一!てかんじなんです。それはそれでイエローベースならではの魅力なんですが…やはり人間、無いものねだりなもので、憧れるんです🙃紫外線吸収材が入っていないのに、SPF36なんて!しかも白浮きしません。お肌に軽くフィットしてくれて、ずっとつけていても粉を吹いたり、お肌がぱりぱり…にはならず、とてもしっとり!顔全部と言うよりは、ツヤと血色を出したい部分に塗ります。そして、残った少しをまぶたにつけ…他の下地を重ねると…あらふしぎ、私のお肌に血色感が✨しかもじんわりほんのり、元から儚げな雰囲気…イエローベースの私に血色感を、儚さをプレゼントしてくれたことをすごく喜びました🎁✨しかし…目が、開かないのです。涙が、止まらないのです。スースーして、目が痛いのです…😭急いで泣きながら目元を拭いましたが、涙が止まらず…。私の肌には、合わなかったようです…😨 それでも私は、何度かチャレンジしました!だって、かわいいんだもん!血色感とつや肌ほしいんだもん!でもやっぱり、合っていません。それでもやっぱり、好きなので、お肌が元気なときは、たまーに使っています🤭この商品のテスターは、何軒かお店をまわりましたが、私の自宅周辺では確認出来ませんでした。お肌がそこまで敏感でない方なら、ちゃんと使いこなせると思います!ここまで読んでくださりありがとうございました☺️参考になれば嬉しいです!#セザンヌ#UVウルトラフィットベースN#ライトピーチ#02#下地
もっと見る74
16
- 2019.09.29
🍃セザンヌUVウルトラフィットベース今回は1番好きな下地セザンヌのUVウルトラフィットベースを紹介します♡セザンヌの下地はほんと優秀!!こちらの物と皮脂テカリ防止下地は本当に好きです○こちらのフィットベースは3種類展開で00ライトベージュ01ライトブルー02ライトピーチがあり、私は00番と01番持っています!02番も近々買おうかなって思っています💭🌸00ライトベージュこちらは毛穴色ムラカバーしてくれる物です!肌色っぽい下地でカバー力もあり、毛穴も結構隠れます○🌸01ライトブルーこちらは透明感アップしてくれる物です!これは本当にオススメです♡私はこれリピで2本目です○肌をトーンアップしてくれます。透明感も出るし、これはリピ買いこれからもする予定⤴︎どっちが好きって言われたら01のライトブルーが好きです!高保湿で、乾燥しないです○SPF36PA++で日焼け止め効果もあります。値段も670円+税で安いです🤑プチプラの中の下地の中で1番好きです♡♡気になった方、ぜひ試して見てください👏🏻😁---------------------------昨日から体調悪くて、今日学校休んでしまいすっごい暇でずっといろんなコスメのレビューを書いてました😷結構書けたので土日で投稿します!!💕💕最後まで見ていただきありがとうございました😊いいね、コメント、フォロー、リクエストお待ちしてます♡♡全てすっごく嬉しいです(;;)#セザンヌ#UVウルトラフィットベース#LIPSGIRLS
もっと見る665
254
- 2018.02.16
久しぶりに投稿します!久々に買ったコスメがヒットしたのでそれを共有します(*゚▽゚)ノ今回は化粧下地です!前々から有名で知ってる人は多いと思うのですが、セザンヌのウルトラフィットベースN01くすみカバータイプがほんとにいい商品でした😃商品の特徴❣️☑️保湿タイプの化粧下地☑️色味はライトブルー☑️テクスチャーは伸びがよく日焼け止めのような感覚☑️塗ったあとは保湿されていてほんのりツヤ感がある☑️化粧崩れが起きない!☑️乾燥も起きない!☑️値段がお手頃!ここ最近Paul&JOEの下地を切らしてから下地効果のあるBBクリームとコンシーラー、パウダーのみで仕上げていましたが化粧崩れがどうしても起きてしまいました。しかし!この下地を使ってから崩れがほとんど起きなかったのです!!使う前に起きていた化粧崩れというのがだいたい頬の乾燥や鼻の下の赤みやニキビが気になっていたのですが、頬の乾燥は全くと言ってもいいほど気にならなかったです!!!素肌感が気になればパウダーを軽くつけ直すくらいで十分でした。鼻の下の赤みやニキビも軽くなおすくらいでいいくらいなのでここは密着力のあるコンシーラーがあればより改善できるのかな?って感じです。でも本当にそこの箇所も化粧落ちはそこまで気にならなかったです!なぜ今まで使わなかったんだろうと後悔するくらい素敵なコスメでした!リピート確定です🙆🏻#リピートコスメ
もっと見る81
10
- 2019.12.09
#セザンヌUVウルトラフィットベースN01これはほんと気に入ってよく使ってる下地です(∩ˊᵕˋ∩)・*¥680(税抜)ですごく安い。01はライトブルーと書いてありますが薄い色で白っぽいブルーです😌ブルー系なので透明感出ます(*´∀`)SPF36・PA++で紫外線対策もできます👍こちらは保湿力が高いところがすごく気に入ってます💖乾燥肌ですがこちらは乾燥しにくいです✨しかも、伸びが良くてすごく伸ばしやすいので塗りやすいところも良いところだと思います❣️🐰ほんと気に入ってるので他の色も試したいです🙈#プチプラ#下地#スウォッチ
もっと見る361
61
- 2019.01.27
▪️CEZANNEUVウルトラフィットベースN02ライトピーチ つやパール私が今使っている化粧下地は、セザンヌです😊今までは下地もデパコスを使っていましたが、下地ならプチプラでもいいだろうと思い、プチプラで使い心地の良いものをと思い、買ったのがこれ!写真でもわかるように、ライトピーチは、艶感があり、みずみずしい透明感のある色味で肌をトーンアップしてくれます💎下地はカラーコントロールのものが好きなので、その時のコンディションによって色を変えて使えるのが良いですね!このチューブタイプは、全部で3色(あとライトブルーとライトベージュ)あるので自分に合った色味を使ってください!プチプラで優秀です👏#セザンヌ#CEZANNE#化粧下地#コスメ大公開ウィーク
もっと見る77
1
- 2020.05.11
#セザンヌ#UVウルトラフィットベースSPF36・PA++00.ライトベージュ...毛穴や色ムラをカバーし、自然なツヤ感を与えます。毛穴ソフトフォーカスパウダー、ブライトスキンパウダー配合。01.ライトブルー...透明感がひきたつ色。セミマットな仕上がり。02.ライトピーチ...色ムラをカバーし、血色をよく見せる色。つややかな仕上がり。肌自体が輝くような自然なツヤに。私はライトベージュを購入しましたが肌の色が明るめ方はライトブルーかライトピーチの方が良いと思います。ライトベージュはたくさん塗ると厚塗り感が出てしまうのでテカりやすい鼻以外に薄く塗って使ってます。ツヤ感は自然でファンデを重ねると分からないくらいでした。私は冬はすごく乾燥してしまうので保湿下地ですが冬に使うには保湿力が足りないかなと思いました。−−−−−12月3日に大人肌向け「皮脂テカリ防止下地保湿タイプ」オレンジベージュが発売されるみたいなので気になります☺️
もっと見る135
9
- 2019.11.03
✂︎----------❤︎セザンヌUVウルトラフィットベースN00ライトベージュ❤︎セザンヌUVウルトラフィットベースN02色ムラ肌向け最近の推したち。🙌どちらも肌荒れする事なくとっても使いやすい下地で重宝しています。保湿系の下地でするんするん広がります。お肌乾燥しないのでありがたい。テクスチャーはやわらかめ。カバー力は他の物に比べると無いけれどお肌を自然な形で綺麗に見せてくれるからナチュラル志向の人にはとてもおすすめ!◎01はファンデーション代わりに、02にちょっと混ぜて使ったりもしてます(˘͈ᵕ˘͈)✩︎‧₊✂︎----------
もっと見る162
58
- 2019.02.07
セザンヌuvウルトラフィットベースN02SPF36PA++内容量30gつやパール❣️なかなか手に入らないセザンヌ皮脂テカリ防止下地に色味似てませんか?こちらは、つやをだすタイプ。くすみもとぶ下地だと個人的に思います。とりあえずこちらもオススメ❣️皮脂テカリ防止下地明日こそ、発見したい!
もっと見る222
4
- 2019.12.19
セザンヌ毛穴カバーの00ライトベージュセザンヌつやパールの02ライトピーチ🍑混ぜて使ってみたら、完璧な仕事をしてくれるホントに優秀な下地💖✨混ぜてみた理由は…単品使いして、なんとなーく、ホントに若干💦ライトベージュ、ん?夕方くすむ?ライトピーチ、ん?首との色が違う?と感じたから。試しに混ぜてみたら‼️くすみはパールでカバーして、色の違いはベージュがカバー!お互いにカバーして相乗効果がすごかった✨😆乾燥しないし、毛穴落ちしないし、どんなファンデとも相性抜群‼️しかもプチプラリピ決定💕#スウォッチ#リピートコスメ#ベスコス2018
もっと見る102
30
- 2019.03.01
セザンヌUVウルトラフィットベースN00ライトベージュテカリ防止の方の下地は使ったことあるけどこれは初めて購入しました!カラーは00ライトベージュにしました👍🏻日焼け止め効果のあるプチプラの下地を探しててLIPSの評価も良かったのでこれを選んでみました☝🏻プチプラ、SPF36PA++で毛穴・色むらカバー、そして高保湿✨わたしの欲しいが揃ってる😭しかも無香料・紫外線吸収剤不使用!実際に使ってみて思ったのが少量でもよく伸びる!下地なのにカバー力結構あるし、乾燥感じないのにテカりにくいなって思いました🙆🏻♀️ニキビ、ニキビ跡はさすがに隠しきれないけど存在感は薄れるくらいではあるかな。近場の外出とかナチュラルメイクの時はこれ塗ってキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーつけるだけで良いかなと思います!実際私はそうやって使ってます👍🏻#セザンヌ#ウルトラフィットベース#下地#プチプラ#スウォッチ
もっと見る65
1
- 2019.12.10
この商品をクリップしてるユーザーの年代CEZANNE UVウルトラフィットベースN
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質CEZANNE UVウルトラフィットベースN
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX トーンアップ | ”透明感のある仕上がりのラベンダーカラー ✍🏻サラサラしたテクスチャで塗った後の肌はしっとり&サラサラ!” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースEX | ”高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。” | 化粧下地 |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | エニークッション カラーコレクター | ”クッションタイプのカラーコントロール。全くベタ付かずに長時間サラサラな肌が保てる♪” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL ティント | ”ホイップのようなふわふわしたクリーム。小さなカプセルが肌のトーン、キメ、ツヤ感をより引き立てくれる♪” | 化粧下地 |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスエディション (スキンベース)フォードライスキン | ”美容液80%配合⭐️潤う感じがするテクスチャーで、乾燥しやすい季節に使いやすいです👏” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | カサつき・粉ふき防止化粧下地 | ”薄いピンクなので白浮きせず、ほんのり血色感を足してくれて健康的な肌色に。” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | ”美白有効成分のプラセンタエキスを配合!肌の凹凸を整え、毛穴を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッションベース(ミント) | ”韓国コスメではおなじみの#CICA をたっぷり配合した、スキンケア感覚で使えるクッションタイプの化粧下地です。” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | 皮脂くずれ防止 化粧下地 | ”お肌に伸ばして密着した途端、サラサラに!ツヤ肌ではなくマット肌に仕上がります♡” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る |