________________________オイリー肌による、オイリー肌、混合肌の方の為の絶対に崩れないベースメイク!!~プチプラ編~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄私は脂性肌、いわゆるオイリー肌で、ベースメイクが時間が経つと崩れてしまうのがずっと悩みでした🌀色々な下地やファンデーションを使ってみてやっと辿り着きました。。😭😭最強のベースメイクに!!!しかも全てプチプラ!!使用するコスメは、━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🖇セザンヌ皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ🖇ベビーピンクシフォンジェルプライマー🖇ミシャMクッションファンデーション(モイスチャー)🖇アクメディカ薬用フェイスパウダークリア━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━プチプラなだけあって価格はもちろん格安!そして、コスパも良いです!!!________________________【最強のベースメイクのやり方】4枚目に分かりにくいですが画像載せてます!💦①皮脂テカリ防止下地を、皮脂やテカリが気になる部分に塗る②シフォンジェルプライマーを皮脂テカリ防止下地を塗った場所に重ねる※少量でもたくさん伸びるので出し過ぎに注意!③Mクッションファンデーションを顔全体に塗る※コンシーラーはファンデーションを塗った後でも塗る前でもどちらに塗っても◎🎈このとき、持っているメイクスポンジなどで余分なファンデーションやコンシーラーを抑えるともっと崩れにくくなります!ちなみに私はセリアの3Dパフを使ってます!④フェイスパウダークリアをぽんぽんと顔全体に塗る※このとき、皮脂やテカリが気になるところに多めに塗っておくことでさらに崩れにくくなります!⑤完成!!________________________皮脂テカリ防止下地は、ピンクベージュでもブルーでもどちらでも大丈夫です◎この下地は本当に良くて何度もリピしてます❤︎❤︎シフォンジェルプライマーは、皮脂テカリ防止下地と相性が良かったです!少量で伸びてくれるのでコスパが良い!!毛穴もがっつりではないですが埋めてくれます🌟レビューしているので見てみてください!Mクッションファンデーションについてですが、マットタイプだとこのベースの作り方だとかなりの陶器肌になってしまう為、モイスチャータイプを使用してます☺︎このクッションファンデーションはお気に入りで1000円と安く、コスパも良いのに優秀で、リピして3つ目です(笑)フェイスパウダーはクリアというだけあって画像では分かりやすいようにたくさん指にとって塗っているので白っぽくなってますが、実際にパフで塗ると肌に色はつきません!!そして、びっくりするくらいサラサラになります。これまたリピ決定です⭐️⭐️このベースメイクだと、本当に何十時間も崩れませんでした!少し皮脂が気になってきたな、、というときはフェイスパウダーをまた塗れば元通りになります!デパコス編について、最強の組み合わせがまだ発見できていないので発見でき次第載せようと思います😌❤︎個人的な部分もあるかもしれませんが是非参考にしていただければ嬉しいです!!
もっと見るCEZANNE(セザンヌ)皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ

- バリエーション(2件)
- すべて表示する
人気のクチコミ皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ
2728
1878
- 2018.07.07
校則の厳しい進学校で3年間バレていないスクールメイク💄✨洗顔&化粧水後①スキンアクアトーンアップUV👩🏻日焼け対策としてはもちろんトーンアップ下地としても使えます!→SPF50+PA++++②セザンヌ皮脂テカリ防止下地/ピンクベージュ👩🏻鼻周りなどテカリやすい場所のみに使用しています!ただ乾燥肌の人にはあまりお勧めしません💦③キャンメイクカラー&ストレッチコンシーラー/C01👩🏻肌になじみやすくかつ赤みをしっかりおさえてくれます!④キャンメイクミックスアイブロウ/02👩🏻私は眉でなく、涙袋の影を描くのに使っています!デカ目効果◎です!⑤セザンヌフェースコントロールカラー/フェースカラー👩🏻私は小鼻が大きいのがコンプレックスなのでそこのみに塗っています!鼻が高いのが嫌な人は眉間に入れると少し低く見せれますよ👍⑥セザンヌUVクリアフェイスパウダー/01👩🏻バレにくく、そして全体がヨレるのを防ぐために全体を抑えていきます!薄づきなのでスクールメイクにぴったりです😳⑦メンソレータムメディカルリップnKATECCリップクリーム/01👩🏻メンソレータムは保湿専用です!私の場合一度塗ると半日以上は持ちます👍👩🏻KATEは一度塗りでかなり色が付きます!ただ落ちやすいので気づいたら塗り直すのをオススメします◯※『こんなにやる暇ない!』という方は①日焼け止め④涙袋⑥パウダー⑦リップだけで十分だと思います👌少しでも良ければ参考にしてみてください!!コメントお待ちしています😘💞#プチプラ#スクールメイク
もっと見る2472
1411
- 2018.05.05
❁︎CEZANNE皮脂テカリ防止下地❁︎大人気の皮脂テカリ防止下地から、初の保湿タイプが登場〜*(^o^)/*めっちゃうれしいやつじゃないか〜!!と同時にテカリ防止と保湿って同時に叶うの🤔?ってのが疑問に上がった私。早速使ってみたのでレビュー行ってみたいと思います😚‼️全色レビューSTART👍🏻✨・ピンクベージュプチプラコスメってすごいんだ…そう知ったきっかけとなったコスメ。とても思い出深い☺️✨CEZANNEってすごい!!そう知ってCEZANNEにハマり色々買い始めたなぁ🥰✨こちらに出会うまで正直下地の大切さってあまりわかってなくて😣プチプラで皮脂を抑えられるんだ…と驚いた記憶がある😊✨今は肌質も変わったりして、季節ごとや部位ごとに下地を変えたりして下地の大事を痛感してます✨私の場合こちらを全体的に塗ると、乾燥しちゃう部分と塗らないとテカる部分とあって混合肌に気づいたんですよね😳!下地の使い分けを学んだ感謝のコスメです🙇♀️💕プラスピンクの血色感がすごく助かるポイント👌🏻💓なんか長くなっちゃった😣💦・ライトブルーこちらも発売した時嬉しかった記憶が☺️✨ブルーのコントロールカラーと皮脂テカリ防止が叶うと言ううれしい下地です☺️💓透明感が出る✨ただ血色がない方は元気なく見えちゃうのでそこが注意かな😣!ちなみに私はピンクと混ぜて使ったりしてました😁✨・オレンジベージュ保湿タイプということで、ピンクとブルーは結構サラサラっと流れる液体なのですが、こちらはサラサラしていないです!スウォッチを見ていただけると、ピンクとブルーが写真撮るまで少し流れちゃうのに対して、オレンジは留まってくれてます!(言いたいこと伝われ〜🙏🏻)カラーはオレンジベージュなので色ムラ補正、毛穴をぼかす効果があるそう💓大人向けと書いてありました✨気になる保湿効果とテカリ防止の効果ですが、私の乾燥地帯の頬だけは避けて塗りました!私のテカリゾーン鼻とおでこは、朝塗ってだいたいお昼くらいまではサラサラ!14時くらいに少しテカリと毛穴落ちが気になり始め、パウダーでお直ししました!他の部分は乾燥することなく崩れもさほど気にならなかったです!混合肌と時期的な違いもあるので、いつもこの結果になるとは限りませんが、私はめっちゃ気にいりました😻💓個人的な使い方ですが、頬とその周りは乾燥・少しと明るく見せたいゾーンなのでそこは避けて、ほかの部分はこちらを塗ろうかな🥰って思ってます😁✨長々と読んで頂きありがとうございました🙇♀️💕
もっと見る3258
1359
- 2019.12.09
❁︎CEZANNE化粧下地全種❁︎大好きCEZANNE(◜ᴗ◝)❤️優秀なのは語らずともお察しのところ😍✨私はコスメの公式サイトを見るのが大好きで、よくラインナップを見る!!最近ふとCEZANNEの商品を見ていて化粧下地の分類が全て揃っていることに気付き、今回レビューをすることに😊💓(中身はほぼ全て使い切っております👍🏻✨)さてひとつひとつ見ていきましょう♡❁︎セザンヌ皮脂テカリ防止下地(600円)セザンヌと言えばこれ!!と言うくらいとても有名な化粧下地✨テカリを抑えてくれる効果が、本当にプチプラなの?!とバズりましたよね💕かなり緩いテクスチャーでとても伸びがいいのでコスパも最高です👍🏻✨ウォータープルーフ!すぐサラサラになってテカリを抑えてくれます👌🏻💓毛穴の凹凸をカバーする効果も!私は乾燥が気になるので鼻やおでこのみに塗っています!・ピンクベージュ顔色が少し明るくなるようなピンク👏🏻✨ほのかなトーンアップと血色感アップ!!・ライトブルーカラー透明感の出るブルーカラー✨ピンクと比べると白浮きしやすい印象。❁︎皮脂テカリ防止下地保湿タイプ(700円)新たに発売された保湿タイプ(*´`*)💕これが出てからはこっちがスタメンになりました♡テカリ防止に加え、潤いを持続させると言うどうなってるの?と思った商品🤔!普通タイプに比べるととろみのあるテクスチャーです。こちらも水汗に強いウォータープルーフ✨こちらはオレンジベージュのみ!この色がお気に入りポイント😍✨オレンジベージュが肌のくすみを飛ばしてくれるカラーなので、テカるところ以外に使っているオレンジの下地と相性が合ってて好き👌🏻💕❁︎皮脂テカリお直し液(580円)こちらは透明なのでスウォッチなしです!皮脂やテカリが出たところに塗って、吸収してくれるアイテムです✨メントールとハッカ水で少しスースーします。筆付きですが、私は筆がファンデーションの色が付くのが嫌なので指に取って馴染ませてます☺️!ベースの時に仕込むこともできます✨私は違う製品の方がヨレにくかったので、こちらはお直し専用で使っています!❁︎UVウルトラフィットベースN(680円)プチプラで高保湿をお探しならこちらをおすすめ!!!肌色補正と保湿をこの値段で叶えてくれる優れもの😍‼️肌悩みに合わせて色を選びましょう☝🏻️✨・ライトベージュこれはもうファンデーション?ってくらいのカバー力😳✨毛穴・色ムラを高カバー!これにパウダーで仕上げてもいいんじゃないかと思うくらいの下地です。・ライトブルーこちらの色人気ですよね💕透明感が出る!!ってバズっていました✨確かにすごい透明感とセミマットだけどねツヤが出る感じ✨血色感があまりない方だと全体的に塗るのは少し怖いかも😣透明感仕込んで行きましょう✊🏻💓・ライトピーチ個人的に推しのカラー❤️色ムラカバーと血色感を出してくれるカラー😻✨ツヤのある仕上がりがすごく自分に合ってて大好き♡無くなりかけてから別のものを試したりしていたけど、再度また使いたくなった😊💖長くなってしまいましたが、レビューでした!!わかりやすいかなぁと思って最後に全てのスウォッチを載せました!上から皮脂テカリ防止下地の、ピンク→ブルー→オレンジUVウルトラフィットベースの、ライトベージュ→ライトブルー→ライトピーチです✨CEZANNEの下地はどれもプチプラ価格で優秀なものばかり!!(表記してある値段は全て税抜きです)試してみる価値ありですね☺️❤️ちなみに毛穴レスコンシーラーは、コンシーラーの位置づけになっていたので今回は載せていません🙇♀️気になる方は#ありこCEZANNEでレビューしております(๑˃̵ᴗ˂̵)و最後までお読み下さり、ありがとうございました🙇♀️✨#CEZANNE#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#化粧下地#ありこの全色レビュー
もっと見る2354
1215
- 2020.03.28
最初にお詫びです…おすすめしたいコスメが多すぎて、下地の画像がはいりきりませんでした…ごめんなさい🙇♀️はいっ!!気を取り直して、皆さんこんばんわ!!!なみです!!!今回は【初心者さんにおすすめしたいプチプラコスメ紹介】です👏🏻🎉✨私もまだまだメイク初心者なので、メイクに興味を持ち始めた学生さんなどの参考になれば嬉しいです☺️🐰🌸🐰🌸🐰🌸🐰🌸🐰🌸🐰🌸【下地】(画像にはいりきらなかった…)🌷セザンヌ/UVウルトラフィットベースN🌷¥680~色展開~・00→毛穴カバータイプ・01→くすみカバータイプ・02→色ムラカバータイプ👍🏻保湿される👍🏻伸び良い私は00と01を持ってます!!00はファンデーションなみのカバー力で薄いニキビ跡などは簡単に隠れます!!01は青色でトーンアップして透明感アップします!!🌷セザンヌ/皮脂テカリ防止下地🌷¥600~色展開~・ピンクベージュ→血色感・ライトブルー→透明感・オレンジベージュ→保湿👍🏻サラサラ👍🏻テカリにくく崩れにくい私はピンクベージュとライトブルーを持ってます!!個人的にはライトブルーの方が、トーンアップして透明感でるので気に入って使っています♡これからの季節にもってこいな下地です!!比較してみた投稿あるのでぜひ♡【パウダー】(画像も見てください♡)🌷キャンメイク/マシュマロフィニッシュパウダー🌷¥940これはもう有名な優秀パウダーですよね♡私はMOを使ってます!!迷ったらこの色買ったらいいと思います!!パフも私的には使いやすいんですが、厚塗りになりやすいと思うので、ブラシでふわっ〜って乗せるのがオススメです☺️さっきの下地どちらとも相性がいいです👍🏻🌷キャンメイク/シークレットビューティーパウダー🌷¥850私は02を使ってます!!最近限定でオイルブロックタイプ?も出ているみたいですね!!塗るとサラサラになってカバー力はあまりなく毛穴をふんわりとカバーしてくれる程度です!!!スクールメイクやナチュラルメイクに使えるパウダーです!!!🌷セザンヌ/UVシルクパウダー🌷¥680パウダーの中でも圧倒的安さ✨こんなに安いのに鏡、パフもついてます!でも個人的にパフは使いずらいので、(ごめんなさい)ブラシでのせています!!カバー力があるのに厚塗りになりにくいです!!初心者さん全員に激推しするパウダーです♡【パレット系】🌷キャンメイク/パーフェクトマルチアイズ05🌷¥780マットなブラウン系なので、初心者さんでも使いやすい色味だと思います!!鏡もチップもついてます!!色展開も6色くらいあるので自分の好きな色を見つけることができると思います♡親切にパケの裏に使い方も書いてあるので、初心者さんに優しいコスメです!!🌷キャンメイク/ジューシーピュアアイズ11🌷¥600こちらもブラウン系です!!パーフェクトマルチアイズとは違い、綺麗なラメがぎっしりです!可愛い♡♡600円で3色も入っています!!値段的にも手を出しやすいですよね!!🌷セザンヌ/ナチュラルチークN/14🌷¥360こちらは薄づきで失敗しにくいチークです!重ねることで色の調整もできますし、ラベンダーカラーなので透明感アップできます♡カラー展開もとても豊富でお値段もほんとにこのお値段で大丈夫なんですか?レベルで安いので初心者さんぜひ使ってください☺️🌷セザンヌ/ノーズ&アイブロウパウダー03オリーブ🌷¥580これは黒髪さんでも使いやすい色味です!!付属のブラシもとても使いやすくて、ふわっと眉毛が仕上がります♡最近YouTuberさんでセザンヌの超細芯アイブロウ??おすすめされてる方多くて今度買ってみようかなって思ってます!!【アイライナー】🌷セザンヌ/描く二重アイライナー🌷¥600これは涙袋の影描くのと二重強調させるのに使ってます♡涙袋描くだけで可愛く見えるし、二重強調すると目がぱっちり大きく見えます!!スクールメイクにもオススメです👍🏻🌷セザンヌ/極細アイライナー/20ブラウン🌷¥580アイライナーこれしか持ってないのですが、とても使いやすくてお気に入りです♡目じりに引く時細くかけてとにかく描きやすいです!!!ブラウンの色味は目元が優しい印象になるのでおすすめです👍🏻👍🏻【マスカラ】🌷セザンヌ/クリアマスカラ🌷¥400とってもおやすい♡マスカラってダマになりやすくて初心者の私には…となってた時に出会った商品です!!物足りない方もいるかもしれませんが、ビューラーでまつ毛をあげた後にササッと塗ると束感がでてまつ毛の存在感が!!【リップ】🌷キャンメイク/ステイオンバームルージュ15🌷The赤リップって感じです!!スルスル塗れて高発色です!!!ぽんぽん塗りで可愛い印象になります♡色展開も豊富で、ティントタイプもあります!パケが可愛くて持ってるだけでテンション上がります🥰🌷ニベア/リッチケアカラーリップ/シアーレッド🌷¥700さすがニベア先輩ッッッッ!!って感じですwwシアーレッドは赤なのに透明感があって血色感アップします!!!スルスル塗れてプルプルに保湿してくれます♡とてもお気に入りのリップです☺️🐰🌸🐰🌸🐰🌸🐰🌸🐰🌸🐰🌸…長いし読みずらくてごめんなさい💦💦最後まで読んでくださった方ありがとうございます!!!質問などあればコメントください♡あ!!!!!!あのあの!!前々回のももぷりの投稿がなんかももぷりの公式さんに選ばれましたって通知昨日来たんですよ!!ももぷりさんの公式アカウントに投稿されてるのでぜひぜひ🥰🥰🥰ではまた〜👋🏻👋🏻
もっと見る1423
888
- 2020.05.09
あけましておめでとうございます!♡おそくなってしまい申し訳ございません(><)透明感、あざとさをどっちも兼ね備えた最強プチプラベースの作り方です!【使うもの】.セザンヌ…皮脂テカリ防止下地(ブルーorピンクベージュ).SUGAO…スノーホイップクリーム.CANMAKE…マシュマロフィニッシュパウダーの3つです!【ベースの作り方】※まずは洗顔をしお肌を清潔にしてからしっかり保湿をします!そのあとはティッシュを顔に優しく押し当て余分な分を取ります①皮脂テカリ防止下地を5円玉くらいの量を取り、顔の中心から外側に向かって伸ばします顔の中心から外側に伸ばすことでフェイスラインに自然な影を作ることができます!②スノーホイップクリームは結構トーンアップするので、少なめに取って足りなかったからたすって感じで塗っていきますここで1度スポンジでしっかりたたき込んでいきます!スポンジは水に濡らすと崩れにくくなります!③マシュマロフィニッシュパウダーをブラシでくるくると取って、軽く手の甲ではらってからてかってほしくないところを中心的にのせていきます※コンシーラーなどを使う方はスノーホイップクリームのあとに塗るといいと思います!こんな感じでナチュラルなお人形さんみたいにふわふわなお肌になります♡塗りすぎると真っ白で崩れやすくなるのでほどよく塗るのがいちばんです!ぜひやってみてください☺では次の投稿までばいばい〜
もっと見る1461
832
- 2019.01.13
🌺CEZANNEの皮脂テカリ防止下地、結局どっちがいいの?🌺恐らくLIPSユーザーさんの間で知らない人はいないと言っても良いくらい、有名なCEZANNEの「皮脂テカリ防止下地」。最近では保湿タイプが出ましたが、「ピンクベージュ」と「ライトブルー」が有名ですよね!先日ドラッグストアでライトブルーを買ったので、どちらがいいのか、比較しようと思います!!!!!!!!!!🎀🌺🍑🍧💝💙🐬💙🐬🐳🎀🌺🍑🍧💝💙🐬🐳🌎🌍🌏【皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ】崩れにくく、化粧持ち持続。「明るさアップ」SPF28PA++・皮脂テカリを防ぐ・毛穴目立ちにくい・ウォータープルーフ2枚目を見ていただけると分かる通り、ピンクベージュは日本人の肌の色に近い色をしています。3枚目を見たいただくと、少しトーンアップしたのがわかると思います。(((画像分かるかな??血色感を残しつつ、トーンアップしてくれています。【皮脂テカリ防止下地ライトブルー】透明感アップして崩れにくいSPF28PA++・皮脂テカリを防ぐ・透明感アップ・ウォータープルーフ2枚目を見ていただけると分かる通り、ピンクベージュよりも白っぽいです。3枚目を見ていただくと、ライトブルーの方が白くなった気がします。(((微妙だけど😅ですが、血色感はあまりないです。しかし、透明感は増した気がします。まとめると…😊😊【肌が白くなるのはライトブルーの方。】【ピンクベージュは程よくトーンアップして血色感を残してくれる。】とにかく肌を白くしたい!という方はライトブルーを。ナチュラルに肌を白くしたい方はピンクベージュを。✄---------------------------------‐✄私は使うまで、「ピンクベージュはイエベ向き」「ライトブルーはブルベ向き」と思っていましたが、使ってみるとどちらも使いやすく、パーソナルカラー関係なく使えるなと思いました!メイクはやっぱり土台となるベースメイクが結構大事です。自分の肌に合う下地を見つけ、より自分の肌を綺麗にしましょう!他気になることがあれば気軽にコメント💬して下さい!♪最後まで見ていただきありがとうございましたm(*__)m#CEZANNE
もっと見る1550
738
- 2020.01.19
#あゆたやの本気のコスメレビュー☁️ ••┈┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈┈•• ☁️こんばんは☺︎あゆたやです。今回は、#セザンヌの皮脂テカリ防止下地のレビューをしつつおすすめの使い方をご紹介します。お値段は、600円+taxです💰セザンヌの皮脂テカリ防止下地はピンクベージュとライトブルーの2種類が発売されています。2種類ともSPF28・PA++ということで日焼け止めの効果もあります☀️こちらの下地は、よく中学生や高校生の学生さんなどが#スクールメイクに使用されているのを見かけます🌸スクールメイクの投稿などを見ていると皮脂テカリ防止下地を全顔に塗る方が多く見受けられます。しかし、重要なのは...こちらの下地をメインに使用するのに1番適している肌質が🧚🏻♀️𓂃𓈒𓏸#オイリー肌の方ということです。乾燥肌や混合肌の方がこの下地を全顔に使用してしまうと、皮脂を吸収し過ぎてしまいます。そうすると、肌がコントロールできずカサついて乾燥したり,毛穴がつまり逆にメイクが汚い崩れ方をしてしまいます。肌荒れの原因になります😢しかし...LIPSで皮脂テカリ防止下地についての投稿を見ていると、大半の方が顔をテカらせたくない,特に夏は絶対崩したくないetcᐝと目にします。もちろん私自身も切実な悩みです🤨💭でも、夏は紫外線で肌がダメージを受けているのもまた事実です。紫外線には#保湿をすることが1番効果的です。スキンケアによる保湿はもちろんですが毎日のメイクでも肌への負担を軽減して保湿することも大切です🌱私はテカらせない,崩れないことも大事だと思っていますが、なるべくお肌のことを考えたメイクをするように心がけています🤭💭乾燥肌や混合肌の方におすすめの保湿下地は🧚🏻♀️𓂃𓈒𓏸セザンヌUVウルトラフィットベースNがおすすめです。私も実際に使っています!お値段も皮脂テカリ防止下地と100円ほどしか変わらないのでかなりおすすめです🌷ここからは余談で、私のメイク方法になってしまいますがご紹介します。・#ベースメイクはお直しがきくように薄づきで必要最低限、保湿をしっかり・テカったり崩れてきたら、ティッシュなどで汗を軽くおさえメイクのお直しをする皮脂テカリ防止下地は、自分の肌質に合った使い方をしていれば普通に使いやすい下地だと思います。肌タイプ別でおすすめの使い方は画像の3〜4枚目にてご紹介しています。自分の肌質に合った使い方をして、今よりももっと綺麗な肌を目指してみませんか?♡☁️ ••┈┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈┈•• ☁️追記:LIPSの肌質設定に合わせて普通肌,敏感肌,アトピー肌のご紹介もします。普通肌の方は、保湿をしっかりと行っていれば全顔使用しても大丈夫です。アトピー肌の方は、まず皮膚科などへ現物を持って行って医師に使用を確認してみるのが1番おすすめです。敏感肌の方は、基本的には乾燥肌の方と同様で保湿下地がおすすめです。敏感肌で気になる方は皮膚科へ行くのもありだと思います。#あゆたやの美容ノート#スウォッチ
もっと見る1280
646
- 2018.10.24
こんにちは、はちゃんです🐶この間久しぶりにディズニー🏰行ってきました🤭💗そのときに一度もメイク直しの必要がなかったベースメイクです✨①皮脂テカリ防止下地をTゾーンに塗る⇢これは安定!プチプラなのにテカらないから本当に助かってます🥺💓②ミシャ(モイスチャー)をぽんぽんしながら肌に乗せる⇢厚塗りにならないように付属のパフ3分の1くらいにファンデを付ける③エクセルのパウダー(ピンクベージュ)を肌に乗せる→大きめのブラシで余分なお粉を落とす⇢このパウダー本当にしっとりして乾燥しないし肌が綺麗に見えてオススメです!!✨④マキアージュのミストを全顔に吹きかけて手で抑える⇢めちゃめちゃ愛用してるマキアージュのミスト!つけた瞬間ぴたっとベースメイクが密着する感じで本当に崩れにくくなる🎵いかがでしたか??ちなみに私は皮脂テカリ防止下地とミシャのクッションファンデは何度もリピートしてる位にお気に入りです⭐長時間のお出かけのときなどに参考にしていただければ嬉しいです🚗#プチプラ#冬メイク#ベースメイク#ディズニーメイク#オススメ#MISSHA#エクセル#マキアージュ#CEZANNE#リピートコスメ
もっと見る1165
602
- 2018.12.17
CEZZANE皮脂テカリ防止下地.............................🌸/ピンクベージュ💧/ライトブルー?何が違う??どちらが良い?.............................🐮!お答えします!🐮.............................?何が違う?⓵見た目まぁ見て分かりますね(笑⓶色これも見て分かりますが(またかいっ🌸ピンクベージュ使いやすいベージュ寄りのピンクです💧ライトブルー名前の通り明るい水色です⓷機能実はどちらも同じです。皮脂・テカリを防止して化粧持ちが良くなります。伸ばすと🌸ピンクベージュ肌馴染みが良くなる💧ライトブルー透明感が出てトーンアップ.............................?どちらが良い?これはお悩み別です。🌸ピンクベージュ💭くすみを飛ばしたい💭💭顔色が悪く見える💭💭青クマが目立つ💭という方にオススメな下地です。疲れて見える顔色をいきいきと明るく見せたい時はピンクの効果を利用しましょう。肌に塗るとさりげなく血色感が加わり、顔色が自然に明るく見えます。Point☆/白浮きせずトーンアップしてくれます!💧ライトブルー💭赤みを抑えたい💭💭白肌に見せたい💭💭黄くすみが目立つ💭という方にオススメな下地です。赤みを抑える効果もあり、涼しげな印象をつくることもできます。肌に伸ばすと肌色がトーンアップし、透明感のある白肌に見えます。Point☆/使用量が多すぎると白浮きして見えてしまうので、薄くのばしていくのが自然に使いましょう一気に顔に乗せず、少しずつ足していくと失敗が少なく済みます!🍀裏技🍀血色感も白肌も同時にGETしたい!という方は2色をMIXさせてみてはいかが?🌸ピンクベージュと💧ライトブルーをMIXさせると👾ラベンダー系カラーに変化程よい血色感と透明感が同時に手に入ります!Point☆/肌の調子に合わせて配分を変えてみるのも良いかも!今日は少し血色感が足りない…という時はピンクベージュ多め、今日は白肌に見せたいという時はライトブルーを多めに混ぜてみてくださいね。【まとめ】\セザンヌ人気下地の色効果まとめ/◎顔をいきいき見せたい=🌸ピンクベージュ◎顔を涼しげに見せたい=💧ライトブルー以上です。最後まで見ていただきありがとうございました☺︎参考サイトhttps://makeit.press/article_detail.php?article_id=10004056https://www.cosme.net/beautist/article/2199296
もっと見る1105
573
- 2019.07.06
新学期モテたい!!好きな人に振り向いてもらいたい!!そんな人必見です👀私が実際に学校にしていって友達にも先生にもばれなかったスクールメイクをご紹介します😆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①まず、自分に合う化粧水やパックなどで保湿をします!(私はハトムギ化粧水使ってます)特に乾燥肌の人は、保湿をしないとすぐ崩れたりしてしまいます😢しっかり保湿しましょう✨②次にセザンヌの皮脂テカリ防止下地のピンクベージュを塗ります!!これは鼻周りやTゾーンだけに塗ってもいいし全体的に塗ってもいいと思います🧐💭③G9スキンのウユクリームを顔と首に塗りますここで重要なのが首にも塗ること!!首にも塗らないと顔だけ白くなって「なんか塗った??」となってしまいます😱必ず首にも塗りましょう!!顔には指一本でシュっっと取るぐらいの量を塗るのが自分的にはちょうどいいです🙆♀️👌④CandyDollのホワイトピュアパウダーを付属のパフではなく、ブラシで塗ります!!ブラシで塗った方が自然になります!!※これは絶対絶対絶対絶対絶対ノーマルタイプを使ってください!!そうじゃないとラメが入ってたりして校則が厳しい学校だと即バレします⑤CANMAKEのミックスアイブロウのいちばん薄い色でノーズシャドウをします真ん中の色を使うと結構わかるのでバレちゃいます眉毛は書かないようにしましょうすぐバレるので😅⑥ビューラーでまつげをあげます根元からギュイン!と上げるとバレると思うのでカーブをえがくようにして3段階ぐらいに分けてあげましょう!!⑦KATEのダブルラインエキスパートで涙袋の影を描きます!!黒目の下らへんだけに線をシュッと引きます全体的に引くと不自然になります最後に!!メイクするまえでも、した後でもロートリセの目薬をするとうるうるっとした透明感のある目になれる気がします👁ぜひ試して見てください!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこれで私のスクールメイクは終わりです!!時間が少しでもあればちゃちゃっとできるのでぜひやってみて下さい!!中学生、高校生は人生で少ししか楽しむ時間が無いのでできる限りのことをして楽しみましょう😂✌🏼質問などあったらコメントで待ってます😆最後まで見てくれてありがとうございました!!#はじめての投稿#スクールメイク#学校メイク#ナチュラル#絶対ばれない#はじめての投稿
もっと見る992
472
- 2019.04.01
こんにちはcoaです今回はセザンヌの下地2つを紹介したいと思います!┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎セザンヌ/皮脂テカリ防止下地ライトブルー¥600spf28sp++下地の定番とも言えるくらい使ってる方多いですよね!ピンクベージュとライトブルーの2色展になってますピンクベージュは赤みのある方イエベの方などにおすすめですライトブルーは透明感を出したい方などにおすすめです気分によって使い分けるのもいいと思います⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝私は肌を明るくみせたいのでライトブルーを使ってます🤧🤧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎セザンヌ/UVウルトラフィットベースNライトブルー¥680spf36pa++こちらは皮脂テカリ防止下地に比べると冬に使いやすい下地となってます!保湿力が高いので乾燥する時期におすすめです夏は皮脂テカリ防止下地で皮脂を抑えて冬はフィットベースで乾燥を防ぐかんじですね!値段も少ししか変わらないので使い分けるのもいいかと思います😉色展開はライトベージュ・ライトブルー・ライトピーチの3色になりますライトベージュは1本持ってくと便利なカラーですライトブルーは皮脂テカリ防止下地と同様透明感を出してくれるカラーになります保湿力のある皮脂テカリ防止下地と思うと分かりますいと思います!ライトピーチは血色感アップで華やぐ肌にしてくれるカラーです1番ナチュラルなカラーだど思います!3色もあるので自分にあったカラーが見つけれるのも嬉しいポイントです😌┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎画像3枚目に比較するため腕にだしてみましたどちらも結構な青色ですね!皮脂テカリ防止下地は軽いテクスチャーで伸びもいいです比べてフィットベースは薄づきで調整しやすい印象でした!┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎以上になります!最後までご覧頂きありがとうございます気になる事があればコメントでお知らせくださいお答えします⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝#セザンヌ#化粧下地#肌乾燥#リピートコスメ#ガチレビュー#皮脂テカリ防止下地#UVウルトラフィットベースN
もっと見る727
428
- 2019.11.16
本気で盛るため、モテるため。愛に恵まれたいお女子のために。一目置かれる存在になるためのナチュラルにガッツリ盛れるスクールメイク。私の学校は校則が厳しすぎて朝の門では複数の女性の先生からの眩い視線により大抵の女子はメイク落としで顔拭かれますが、それでも堂々と通りすぎてます。㊙ナチュラル加工٩(.^∀^.)งLet'sgo(これは競技です)今回は第1弾、ベースメイク編です。用意するもの①サンカットトーンアップUVエッセンス日焼け止め美容液②セザンヌ皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ③G9SKINホワイトインホイッピングクリーム④セザンヌUVクリアフェイスパウダーこの4つ.+*:゚+。.☆━⊂(^o^∩)手順①日焼け止めを全顔に広げるpointある程度伸ばしたら首にも!!白浮きを殺します。そして仕上げにはハンドプレスで浸透させるように(*॑꒳॑*)⸝⋆。✧この日焼け止めはウォータープルーフですが、汗や水が付くと白色の水になって結構焦るので妥協してます。おすすめのあったらおしえてくださーい!②皮脂テカリ防止下地を少しずつ塗るpoint前髪をシースルーにする人はおでこを中心的に!体育祭の練習や運動部の方は全顔に🙆🏻👌✨すこしずつ(◜௰◝)そんなに汗をかかない、もしくは校則えげつない……って方はおでこだけ、スポンジでポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポ(打つの楽しい)③ウユクリームを塗るpointウユクリームはスキンケア商品なので化粧ではないです!!(これ強み)なのでベースメイクがもしバレたとしたら、スキンケアなんですーって言ってしらーっとしてましょうね\_(・ω・`)ココ重要!白浮きしやすいので、初心者さんは鼻の頭に米粒半分以下の量を伸ばしてハイライト効果を狙いましょう!!初心者さんでなく、上級者さんも頬の高い位置(頬骨)に米粒半分以下の量を伸ばすと顔に立体感がでます。④フェイスパウダーをパタパタパタパタパタpoint私は02番(自然なオークル)を使ってます(๑•̀⌄ー́๑)b地黒…(悲しいほんとに美白になりたいです)なのでパウダーで一気に白浮きしやすくなるのです。(」´0`)」Ohnoooもし美白で白浮きしないかな〜って方でも、ワントーン落とした色のパウダーを選ぶことをオススメします(*˘³˘)♡♡♡もし、うわっっっ黒くね!?とかは!?!?!?え、買った時そんな白くなかったよ!?という自分に合わないパウダーを買ってしまった時落ち込む必要はありませんシェーディングやハイライトとして使えます✧\٩('神')و//✧セザンヌのパウダーはバレません。ほんとに。ハイライトとして使う場合鼻筋、頬の高いところ、上唇の山の窪みのちょっと上ウユクリームでハイライトとして入れたところにパタパタすると外国人風の美人系女子になれますシェーディングとして使う場合丸顔さん▶横顔に3を描くように面長さん▶顎、した唇の下、鼻の下、生え際(私はこれ)ベース顔さん▶エラ四角顔さん▶フェイスライン、おでこ自分に合ったシェーディングをするとテンション上がりますわね((°ω°))/ゴ━━(゚∀゚)━━ル!!これ約3ヶ月で慣れてくるのですが1分で終わらせられます🎓✨余談ですが、スキンケアしてからの方がノリ&モチが向上してすごいすごい次はカラー編です✧︎おすすめの商品合ったらコメントで教えてーくださーい。#ナチュラル#スクールメイク#セザンヌ#はじめての投稿
もっと見る701
386
- 2019.06.01
夏に使いたい!!!化粧下地6種類レビュー🙌🏼皮脂テカリ崩れ防止下地ver.✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎1.セザンヌ皮脂テカリ防止下地(ライトブルー)特徴、メリット白みがかったライトブルーの色味で水っぽいテクスチャー°✧(*´`*)✧°肌に乗せると程よく伸び、サラッとした仕上がりに✧︎✧︎透明感のある清楚な仕上がりに🥺無香料で紫外線吸収剤不使用のため、肌にも優しく、お財布にも優しい優しさが詰まった化粧下地🙌🏼キープ力もなかなかあり、テカリや皮脂による崩れを防止してくれるスキンケアをしっかりすることによって乾燥による崩れもあまりしにくいデメリットカバー力と保湿力が少し弱いのかなって思ったが、下地でカバー力を求めない&しっかりとスキンケアすれば、あまり気にならない程度🙆♀️→可もなく不可もないので、使いやすさは満点◎2.サナエクセルラスティングタッチベースシルキースムージング特徴、メリットピンクベージュの色味で少しとろみのあるテクスチャー肌に乗せるとみずみずしくのびて、サラッとした保湿力高めの下地🙌🏼くすみを飛ばしてくれて、自然にトーンアップしてくれて明るい顔色を演出✧︎美容液成分が配合されているので、メイクをしながら1日スキンケア出来る🙆♀️肌にとことん優しい化粧下地デメリットカバー力は弱め…………仕上がりを求めるなら、セザンヌの下地とあんまし変わらない→1日しっかりと保湿したい時におすすめ◎3.Primavista皮脂崩れ防止化粧下地特徴、メリット白みがかったベージュの色味で肌に乗せると透明になり程よくのびて6つの中ではサラサラな仕上がりに✨肌の凹凸をカバーしてくれて、綺麗な素肌に無色の下地なので、どんなファンデにも合いやすく、ファンデで仕上げたい肌を調整出来る万能な下地🙌🏼しっかりとキープしてくれて、皮脂やテカリによるヨレや崩れもなく一日綺麗な肌に✧︎デメリット無色なのでトーンアップ力はなし値段もなかなか高い→6つの中では一番キレイに仕上がり、どの肌色にも使えそうな下地◎気分によって肌の色をファンデで変えれるのはよき◎4.kissマットシフォンホワイトニングベースN01特徴、メリット白みがかったベージュで、肌に乗せるとスルーっと伸びてワントーン明るいサラサラな仕上がりに✧︎柔らかくふわふわとしたマットな仕上がりにツヤのあるファンデをのせればセミマットな肌にもなる✧︎保湿力とキープ力もあり、1日崩れにくい綺麗なマット肌に✧︎ニキビになりにくい成分も配合されていて、お肌にもかなり優しい♡デメリットワントーン上がるが、明るすぎるファンデとかを塗るとさらに白浮きしちゃう可能性があるかも…ファンデ選びは慎重に🤦♂️日焼け止めの香りがきつめで1日ずっと気になるかも💦→6つの中で一番トーンアップ、美白効果がある◎5.フジコあぶらとりウォーターパウダー特徴・メリット新感覚の水のあぶらとり下地朝のベタつきが一瞬でさらさらな肌に🙌🏼無香料でのせた瞬間は透明ひんやりとしていてすごく気持ちいい♡クッション型なのでこれも珍しく気分も上がるかも(私が好きなだけ)デメリットかなりパケが大きく持ち運びにも困るが収納にも何故か困る……朝の下地、メイクの仕上げや日中のお直しにと公式では書いてあったが時間が経つと白い粉が浮きでて、悲惨なお顔になる(´・_・`)サラサラ感は持続してくれるが、崩れにくいファンデを使わないと本当に最悪な事態にパフも広範囲に濡れる本当に大きいサイズだが、細かいところはどんなに駆使しても濡れない……→こんな使い方でいいのかと未だにわからずにメイクボックスの肥やしになってしまったコスメ🙇♂️使える人と使えない人を選んでしまう難しいコスメ6.MAJOLICAMAJORCAポアレスフリーザー特徴・メリット部分用化粧下地米粒ぐらいの大きさを手に取り、テカリを抑えたいところ、毛穴をカバーしたいところにおすすめ下地としても使ってもよいし、仕上げやお直しとしてメイクの上からでも十分使える🙆♀️肌なじみもよく白浮きしにくい清涼感もあり夏の暑い日とかにスカッとするキープ力は本当に高めで1日メイクを直さなくてもテカリを抑えてくれてる◎デメリット毛穴カバー力はほんの気持ちぐらいしっかりと毛穴もカバーしたい人には不向きすーっとするのであれはしなかったが痛みが若干ある敏感な方には少し注意した方がいいコスメ→清涼感のある1日てからない肌をキープしてくれる🙆♀️#プチプラ#ドラコス#マジョリカマジョリカ#セザンヌ#エクセル#キス#フジコ#プリマヴィスタ#下地#スウォッチ
もっと見る645
384
- 2020.04.26
【セザンヌ】皮脂テカリ防止下地3種を徹底比較っ!!!✨\【CEZANNE】皮脂テカリ防止下地3種を比較っ!!!✨/=====================プチプラコスメの代名詞と言っても過言ではない"CEZANNE"から出てる大人気の化粧下地っ!❤️今や3種あって自分の肌タイプや季節、シチュエーション・その日のメイクによっても使い分けられる!💡☑︎ピンクページュ30ml¥600-SPF28/PA++☑︎ライトブルー30ml¥600-SPF28/PA++☑︎オレンジベージュ(保湿タイプ)30ml¥700-SPF28/PA+++※記載価格は税抜き。※SPF…紫外線B波当たり出してから日焼けしてしまうまでにかかる時間(一般平均15〜20分)を遅らせられる目安の数値。例えば、日焼けまでに20分かかる人がCEZANNEの皮脂テカリ防止下地を使うと、20分×28倍=560分(9.3時間)に延長できる!※PA…紫外線A波の防止効果を表す数値。PA+➡︎効果があるPA++➡︎かなり効果があるPA+++➡︎非常に効果があるPA++++➡︎極めて高い効果がある超リーズナブル!コスパ最強っ!!!😍♪実際に塗ってみた感じを比較してみよ〜✊✨【ピンク💖ページュ】☑︎血色感があがる!☑︎毛穴の凹凸カバー!☑︎無香料・紫外線吸収剤不使用(※無香料と書いてますが、個人的に石けんの香りがする気がします)☑︎テクスチャーはしゃばしゃば!塗り伸ばしやすい!☑︎サラッとした仕上がり!【ライト💙ブルー】☑︎トーンUP効果があって、顔のくすみを飛ばして透明感がでる!(※血色がない人は顔色が悪く見えてしまうかもなので、他のタイプを選ぶが他のタイプと混ぜて使うといいです!)☑︎無香料・紫外線吸収剤不使用(※無香料と書いてますが、個人的に石けんの香りがする気がします)☑︎テクスチャーはしゃばしゃば!塗り伸ばしやすい!☑︎サラッとした仕上がり!【オレンジ🧡ベージュ】☑︎ピンクページュとライトブルーにはなかった保湿タイプ!皮脂テカリと保湿が同時に実現!☑︎オレンジベージュは色ムラ補正と毛穴ぼかしの効果があるそう!☑︎他の2種よりPA数値が1つ高い!☑︎無香料・紫外線吸収剤不使用!☑︎テクスチャーは少しトロッと!☑︎しっとり仕上がり!=====================最後まで読んでいただきありがとうございました☺︎💕#CEZANNE#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#化粧下地#プチプラ化粧下地#ベースメイク
もっと見る651
315
- 6ヶ月前
ほぼオールキャンメイクで私が思う男ウケメイクしてみました🌱なんと、来週の日曜日に体育大会があるんですよぉーだから月曜日から日曜日まで毎日学校行かなくちゃで、、、しかも朝練付き💦でも終わったらクラスの人達で打ち上げ行こうみたいな話になったので、←去年も打ち上げあって私服だったからメイクもOKやんってなったのでちょっと考えて見ました#男ウケメイク笑←気になる人がいればなおさらしたほうがいいかも!?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとりあえず、男ウケなのでナチュラルに、ナチュラルに、、、かつ可愛く💓ましてや中学生なので濃すぎるのはNG🙅♀️ってことを頭に入れて、メイク開始🤗🌸《カラコン》point裸眼に近いフチなしのシンプルであんまり目立たないものであんまりつけてないかぐらいのナチュラルなもの・POPLENSララブラウン直径14.0着色直径13.0含水率38%使用期間6ヶ月値段990円とにかくナチュラルでコスパ最強のカラコンです一回でいいから使ってほしい🌟《下地》point塗りすぎると老けて見えるので、ツヤ肌で触りたくなる素肌感がある感じ・セザンヌ皮脂テカリ防止下地(皮脂とかが気になる人のみ)・キャンメイクジューシーグロウスキンベース01ベージュこれ一つで美容液、クリーム、日焼け止め、下地、ライトファンデーションの効果あり!厚塗りにならずにすみます《コンシーラー》pointあんまり付けすぎるとナチュラル感が消えるのでほんの少しだけ・マジックコンシーラーピンクベージュK《パウダー》pointこのままだ油が浮いてしまうので、カバーする厚塗り感がなく透明感が出る・キャンメイクシークレットビューティーパウダー01《眉毛》pointふわっとしたあまり主張しすぎないものがいい・キャンメイクミックスアイブロウ《シェーディング》pointシェーディングはナチュラルにぼかし忘れがないかチェック!・キャンメイクシークレットカラーアイズ01《ハイライト》pointあまりギラギラしすぎないように・キャンメイククリームハイライター02《アイライン》pointあんまり行き過ぎない、目立たないブラウンで書くとより優しい印象に、目尻に細く、自分の目の形に沿って・キャンメイクラスティングリキッドライナー02《アイシャドウ》pointキラキラしてるけどあんまり主張しすぎないもの・キャンメイククリームハイライター02・キャンメイクパーフェクトマルチアイズ04《マスカラ》pointナチュラルに長い感じがいい・キャンメイクフレアリングカールマスカラ~ボリュームプラス~01ビューラーでまつ毛をしっかり上げて、軽くマスカラを塗ると長いけど、ナチュラルな感じか出せるような~《チーク》point薄くほんとりとしたイメージ・キャンメイクグロウフルールチークス04《リップ》pointほんのりピンクか、あか・キャンメイクステイオンバームルージュティント01何回も塗っちゃうと濃くなるので1.2回ほどで◎分からないことあればコメントください❁︎#リップ#セザンヌ#可愛い#キャンメイク#男ウケ#プチプラ#メイクプロセス
もっと見る582
250
- 2018.05.19
今日は、私の実際に毎日している《美白になれちゃう、絶対バレないスクールメイク》について、紹介します✨なんと、元の肌の色より3トーン程UPしちゃいます👀私は、生まれつきの地黒に悩んでいました。なのに、私の通っている高校は、色付きリップさえも禁止のバリバリのメイク禁止校...。。そんな中見つけたのが、この美白スクールメイク方法🙆🏼友達にも「肌白くなったね!」と言われるほど!!ぜひ、メイク禁止校に通っている(特に地黒で悩んでいる)皆さんにオススメしたいスクールメイクなので、見ていってください!〜使用コスメ〜❁︎セザンヌ皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ❁︎パラソーライルミスキンUVエッセンスSPF50PA4+❁︎ビューラー(自分の目にあうもの)❁︎セザンヌクリアマスカラ❁︎ケイトCCリップクリームN01レッド系〜手順〜1.自分の肌にあった化粧水や乳液で保湿する。2.“セザンヌ皮脂テカリ防止下地”を、顔のテカリが気になる部分に塗る。私は、画像4枚目のピンクで囲ってある部分に塗っています。若干、肌もトーンアップするので、ハイライト効果も期待しています。⚠️この下地は、皮脂やテカリを抑えるものなので、乾燥肌の人が使用すると肌がますます乾燥してしまうため、乾燥肌の人はこの手順は省いて下さい。また、肌の赤みが気になる人はピンクベージュのカラーを塗ると、さらに赤みが増して見えてしまうので、同じ下地でもブルーのカラーをお勧めします。3.“パラソーライルミスキンUVエッセンス”を顔全体に塗ります。この日焼け止めは紫色なので、塗ると一気に肌が2トーン程明るくなり、透明感のある肌に見えます。私は、日焼け止めを塗ると、ニキビが出来てしまう肌なのですが、この日焼け止めは肌荒れもせず、むしろ毛穴やニキビ跡を綺麗に隠してくれます。洗顔料で落ちるので、クレンジングを必要としません!⚠️ムラになりやすいため、隅々まできちんと伸ばす。また、顔と首で肌の色が違くなってしまうので、首にも塗ることをお勧めします。4.ビューラーでまつ毛を上げる。⚠️上げすぎず、自然な上まつ毛になるように優しくあげる。5.“セザンヌクリアマスカラ”を塗る。このマスカラは、まつ毛が伸びるというよりは、気持ち濃く見せてくれるかな?という感じです。また、お湯で落ちるタイプなのでクレンジングを必要としません!!6.“ケイトCCリップクリーム”を塗る。このリップは、パッケージに“しっかり発色”と書いてありますが、割とナチュラルに発色してくれるため、色付きリップ禁止校でもバレません。(色味は画像3枚目2度塗り)ただ、塗る部分が少し広めなので、鏡を見ながら塗らないと、はみ出してしまうことがあります。また、このリップを塗るだけで肌がさらに1トーン明るく見えます!!UV効果もあるので、唇の日焼けもばっちり防げます。これで、私のスクールメイクは終了です。忙しい朝でも5分ほどあれば出来るので、ぜひ試してみてください。質問等あれば、遠慮なくして下さいね🙋🏼
もっと見る443
245
- 2018.05.29
もう2年前の話ですが、、私が高校時代にやっていたバレないスクールメイクを紹介します😎画像には簡単にメイクの手順を書いてありますのでこちらでは商品の魅力を紹介しておきます✨①セザンヌUVウルトラフィットベースN01こちらは毎日使っていたのでリピして3〜4本目になります☺️さりげないトーンアップもしてくれて何より保湿力が高いので本当にお気に入りの下地です💕②セザンヌ皮脂テカリ防止下地私が使っていた時はまだピンクベージュ系しかありませんでした😭個人的にブルーの方が①とも合ってると思うのでおすすめ。こちらもお値段以上の優秀な商品ですが今は使ってないです😐③SHISEIDOスポッツカバーファウンデーションS100こちらは前回の投稿でもおすすめしていた商品です😘当時私はニキビにすごい悩まされていて、他のプチプラコンシーラーを試してはいましたがどれもあまり隠れず、、。諦めかけていた時にこちらの商品と出会い本当に助けられました😭大好きです😭④キャンメイククリームチーク私は当時13番を使っていましたが今はもう廃盤になってました😂ですが今は「クリームチークティント」が出ていてそちらの方が薄づきで持ちもいいのでおすすめです👍⑤セザンヌUVクリアフェイスパウダーこちらも本当に優秀な商品。リピ3つめになります。色つきのパウダーですが私は薄くつけていたのもあってバレませんでした✌️⑥ニベアナチュラルリップブライトアップピンクベージュこちらはティントでもない普通のリップですが、本当に色がナチュラルなんです✨私の唇の色に合ってただけかもしれませんが、本当にブライトアップしてくれます。⑦キャンメイクシークレットカラーアイズ懐かしい。今では全く使ってない商品ですがこちらも底見えするくらい使ってました。一時期話題になった商品ですよね、、😇ナチュラルメイクには本当に優秀👏02番が大好きだったのですが廃盤になり今は01番、03番があります。ちなみにこの商品でハーフ顔になれると書いてあるのですが、、、、全くなれませんでした😳←⑧フローフシモテマスカラテクニカル1この商品に出会うまではずっとクリアマスカラを使ってたのですが、なんと友達にバレまして(笑)クリアマスカラって塗るとちょっとパキッて見えるんですよね。本当によく見ないとわからないとは思いますが。ですがこのマスカラにしてから至近距離で見られても本当にバレませんでした😚カールキープ力は正直全くないけど自然にまつ毛の毛量を増やしてくれるのでおすすめです✨眉毛にも使えるそうです🤔眉毛はやらないの?と思う方もいると思いますが、私の経験上メイクしてるのがバレる原因がほとんど眉毛だったんです😂なので眉毛はいじらないようにしてました。短くまとめるつもりが長くなってしまい申し訳ありません、、😭ここまで読んでいただきありがとうございました☺️💕
もっと見る448
225
- 2018.09.10
🔥どっちが優秀??セザンヌvsmedia(メディア)テカリ防止下地🔥今回は2つのプチプラブランドから発売されているテカリ防止下地を比較レビューしていきたいと思います😊💗比較するのは、①セザンヌ皮脂テカリ防止下地600円②media(メディア)ラスティングベース900円の2つです✨(どちらも税抜き価格)セザンヌの皮脂テカリ防止下地は、知らない人はいないであろうセザンヌのベストコスメですよね😌✨私はこれリピート4.5個目しています💗メディアのラスティングベースは最近発売されたもので、口コミの評価も高かったので気になって購入しました!!買ってからこの下地2つを交互に使って1日過ごしてみて、どうだったのか、こう違うとかしっかり見たので伝えていきたいと思います🙆♀️💗①テクスチャーセザンヌ・・・容器を振って手の甲に出すとたら〜として水っぽい感じです!日焼け止めのようなテクスチャーで気を抜くと垂れてしまうので注意🤔メディア・・・セザンヌのようにたら〜とした感じではなくぽってりとした液が出てきます🙆♀️この液がセザンヌのものと比べて1番違いが分かります!win:メディア✨②カラー・実際に肌に塗った仕上がりセザンヌ・・・「白浮きしない、肌色がさりげなく明るくなるピンクベージュ」と書いてありましたが、実際に塗った感じは特に塗る前の肌と変わらない気が🤔笑毛穴のカバーがないのが残念...💦もう直ぐ発売されるブルーのカラーだったらトーンアップが期待できるかもです💭メディア・・・こちらも「白浮きせず、ほんのりと明るく見せるピンクベージュ」と書いてありました😂こちらを塗ったら肌の凸凹がなめらかになってつるんとしたお肌になります😳✨あとセザンヌにはなかった毛穴カバーの効果もあります🙆♀️💗あとトーンアップ効果もあって肌が明るく綺麗になります🙆♀️win:メディア✨③化粧崩れ←重要😳🔥セザンヌ・・・これを塗るだけで本当に崩れにくいです😌✨朝メイクして夕方少しテカるくらいですね💭でもそこから汚く崩れることがないのでお化粧直しもやりやすいです😊💗メディア・・・塗りたてもサラサラで普通の化粧下地に比べると全然崩れにくいです💗でもこれはセザンヌに比べると少しテカリが出はじめたのか早かったかなと思いました🤔💭win・・・僅差でセザンヌ!!🧐(でもあまり変わらない🙆♀️)④保湿力セザンヌ・・・正直保湿力は無いに等しいくらい低めです😓冬場は乾燥するので全く使いませんでした...これからの時期にはぴったりですが乾燥しやすい冬場はおすすめしません💦あと乾燥肌の人にも不向きです💭メディア・・・こちらはセザンヌに比べると保湿力が高めです💗保湿力がある分テカリやすいのかなと感じました😌💭でも肌の油分が出てもそこからヨレたりはしません🤲なので冬場でも使いやすいテカリ防止下地だなと思います!!win:メディア✨⑤コスパセザンヌ・・・30ml600円(税抜)メディア・・・30m900円(税抜)win:セザンヌ✨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いかがだったでしょうか??セザンヌの方は安くてそして崩れにくいのでこれからの季節にぴったりだなと思いました😳✨カラーが1色増えたのも嬉しいですね🤗💓メディアはセザンヌより300円程高くなりますがそれでも1000円以下で買えて優秀なのでおすすめです💗メディアは保湿力があって肌補正もしてくれるところがいいなと思いました✨崩れにくさは本当にどちらもあまり変わらなかったけどしいてゆうならセザンヌの方が崩れにくかったです!でもお肌が乾燥している時に使うと汚くなるので、そういう時は保湿力があるメディアを使う方が良いかと思われます🤔メディアの方が使いやすいかなと思います💭安さを求める、オイリー肌の人にはセザンヌ✨乾燥肌で肌のくすみを飛ばしたい人にはメディアをオススメします😌💗結果どちらも優秀😌✨どちらもそれぞれ良いところがありました✨参考になれば嬉しいです🌷#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#メディア#ラスティングベース
もっと見る701
202
- 2018.03.29
❤️卒業式でバレないメイク❤️♡DAISO・ホワイトクリームD(化粧下地)【税込108円】自然に肌を明るくしてくれて少量で伸びてくれるので点置きして使うのがオススメです✨♡CEZANNE・皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ【600円+税】DAISOのホワイトクリームを塗る前に鼻とおでこにつけます。脂性肌なので鼻は必ずつけています!崩れにくいのでオススメです💕♡資生堂・ベビーパウダー(プレスト)【350円+税】200円ぐらいでルースパウダーもあります!パフが大きくて肌をサラサラにしてます!肌も綺麗にしてくれて持ち歩きには不便ですが家で使う分には全く問題ないです!♡CEZANNE・UVファンデーションEX4【詰め替え380円+税】【ケース付き500円+税】ファンデーションとしてつかうのではなくシェーディングとして使いました👍色が濃くないのでサッサっと軽くつけて終わりです✨大きめのブラシがいいかなと思います👌♡CEZANNE・フェースコントロールカラー1(マット)【400円+税】マットのハイライトなので鼻筋や顎先に使えます!ラメが入っていないので付けすぎてもあまり目立たないのでオススメです💕♡CANMAKE・パウダーチークスPW33【550円+税】現在廃盤廃盤商品なので店頭にはないです。(アウトレットでGETできるかも?)ほとんど色がつかないので代用が出来るのがあればそれでも大丈夫です!適当にサッサっとつけて終わりです(笑)ちょっとでもましに見えるようにメイクをかるーくしましたがバレませんでした✨👍全て700円以下で買えるものなので見かけた際にはぜひ買って欲しいです🥰#卒業式#プチプラコスメ#CANMAKE#CEZANNE#DAISO
もっと見る463
197
- 2019.03.15
【皮脂・汗に強い!ベースメイクアイテムまとめ✨】今回は私が持っている中で皮脂・汗、化粧くずれに強いオススメのアイテムをまとめました🙆♀️夏は特に気になる季節ですし参考になれば嬉しいです💕‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐○MaquillageドラマティックスキンセンサーベースEXSPF25・PA+++¥2,600知らない人はいないんじゃ?ってくらいの人気商品🙌乾燥・テカリに強く夏だけでなくどの季節でも使っていける!UVカット効果もある!伸ばしやすいサラサラの液でほぼ無色✨カバー効果はあんまりないけど総合的に高いクオリティで纏まってます👌○CEZANNE皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ¥600安くてお手頃な皮脂吸収下地🙌誰でも気兼ねなく試せるのがポイント!使って乾燥する人は乾燥肌だし皮脂を抑えられなければ下地を見直すといいです✨○Primavista皮脂くずれ防止化粧下地超オイリー肌用¥2,800The・皮脂絶対通さない系下地🙄防止力はとてもとても素晴らしいですが毛穴詰まりが凄いので使った後のクレンジングは念入りに…!長時間のお出かけにピッタリです👌○KOSEメイクキープミスト80ml¥1,200キープ力抜群🙌皮脂だろうが汗だろうがしっかりバリアしてくれるメイク崩れに普段から悩まされてる人は是非使って見て欲しいです😌○shuuemuraアンリミテッドラスティングフルイド564¥5,400落ちにくいで有名な超優秀リキッドファンデーション👌皮脂や汗にただただ強い🙄夏場だけでなく冬場でもしっかり乾燥から守ってくれます🙌○ettusaisフェイスエディションフォーオイリースキン¥1,200みんな大好きエテュセの部分化粧下地🥺今更説明するまでもないくらいの人気商品なのですが下地の後に崩れが特に気になる部分や皮脂の分泌が多い部分に塗って馴染ませるだけで不思議と全然崩れません👌とりあえず1本持ってれば安泰です✨‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐以上になります!8月も終わりなのにまだまだ暑い…!この投稿が少しでも化粧くずれに悩む方のお力になれれば嬉しいです🙏気になった方は是非チェックしてみてください✨#なまこレビュー#なまこまとめ#Maquillage#CEZANNE#Primavista#KOSE#shuuemura#ettusais
もっと見る697
194
- 5ヶ月前
【皮脂・汗に強い!ベースメイクアイテムまとめ✨】今回は私が持っている中で皮脂・汗、化粧くずれに強いオススメのアイテムをまとめました🙆♀️夏は特に気になる季節ですし参考になれば嬉しいです💕‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐○MaquillageドラマティックスキンセンサーベースEXSPF25・PA+++¥2,600知らない人はいないんじゃ?ってくらいの人気商品🙌乾燥・テカリに強く夏だけでなくどの季節でも使っていける!UVカット効果もある!伸ばしやすいサラサラの液でほぼ無色✨カバー効果はあんまりないけど総合的に高いクオリティで纏まってます👌○CEZANNE皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ¥600安くてお手頃な皮脂吸収下地🙌誰でも気兼ねなく試せるのがポイント!使って乾燥する人は乾燥肌だし皮脂を抑えられなければ下地を見直すといいです✨○Primavista皮脂くずれ防止化粧下地超オイリー肌用¥2,800The・皮脂絶対通さない系下地🙄防止力はとてもとても素晴らしいですが毛穴詰まりが凄いので使った後のクレンジングは念入りに…!長時間のお出かけにピッタリです👌○KOSEメイクキープミスト80ml¥1,200キープ力抜群🙌皮脂だろうが汗だろうがしっかりバリアしてくれるメイク崩れに普段から悩まされてる人は是非使って見て欲しいです😌○shuuemuraアンリミテッドラスティングフルイド564¥5,400落ちにくいで有名な超優秀リキッドファンデーション👌皮脂や汗にただただ強い🙄夏場だけでなく冬場でもしっかり乾燥から守ってくれます🙌○ettusaisフェイスエディションフォーオイリースキン¥1,200みんな大好きエテュセの部分化粧下地🥺今更説明するまでもないくらいの人気商品なのですが下地の後に崩れが特に気になる部分や皮脂の分泌が多い部分に塗って馴染ませるだけで不思議と全然崩れません👌とりあえず1本持ってれば安泰です✨‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐以上になります!8月も終わりなのにまだまだ暑い…!この投稿が少しでも化粧くずれに悩む方のお力になれれば嬉しいです🙏気になった方は是非チェックしてみてください✨#なまこレビュー#なまこまとめ#Maquillage#CEZANNE#Primavista#KOSE#shuuemura#ettusais
もっと見る697
194
- 5ヶ月前
🎀セザンヌ皮脂テカリ防止下地ピンクベージュライトブルー🎀🌸お値段🌸600円(税抜)🌸使用感・着け心地🌸★★★★すごくサラサラではないけど、どちらかというと粘度が少なくサラサラ系に少し近い印象のテクスチャー。個人的には、テクスチャーの伸びは良いとは言い切れない気が…💦きちんと使用前にシェイクしておかないと、テクスチャーがサラサラ過ぎてお肌につきにくい為、注意⚠️ライトブルーは透明感アップ🌟ピンクベージュは明るさアップ🌟皮脂崩れはどちらもしっかり防止してくれるが、乾燥しやすい時期だと保湿をしっかりしておかないと、乾燥しやすいかも💦だけど反対に、ウォータープルーフなので夏場は使いやすいかも❣️✨ライトブルーについては、確かに透明感がアップする感じがあり、くすみが気になる時などはライトブルーがお気に入り🌟ピンクベージュについては、確かに明るさがアップしてくれるのと、肌馴染みがライトブルーより良いように感じた🌟乾燥しやすい点がある為、使用感・着け心地についてはマイナス★1つ。🌸感想🌸実家に帰省中に購入。どちらにするか悩んだけど、お値段も購入しやすい価格なので結局どちらも購入😂😂私的にはライトブルーの方が気に入ったが、皮脂崩れ防止下地としての効果はライトブルーもピンクベージュも変わらない気がする💦その為、その日の気分やつくりたい肌に合わせてライトブルーとピンクベージュを使い分けても良いかも🌟✨私は乾燥対策として、保湿をしっかりしてから少なめにテクスチャーを手に取り、お顔に薄く広げるのが、一番綺麗に仕上がる気がしたので好みの使い方❤️お鼻やおでこ部分など、テカリや皮脂が気になる部分にだけ薄く広げて、あとは他の下地を使用するのもおススメ💕✨🌸リピートの有無🌸有#プチプラ#スウォッチ#下地#セザンヌ
もっと見る770
177
- 2019.01.18
✨セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ ライトブルー✨この時季といわず年がら年中皮脂と戦っているぼろたまですが今年はこちらの下地で対抗中🌋まずはピンクベージュとライトブルーどちらにも言える特徴ですが公式引用🔻🔻👉皮脂テカリを防ぐ:メイク崩れの原因となる皮脂を吸収。べたつかず、さらさらの感触でファンデーションの美しい仕上がりが続きます。化粧もち持続成分(ロングラスティング成分)配合。毛穴目立ちにくい:皮脂吸着パウダーが毛穴の凹凸をカバーし、さらに光拡散効果で目立たせません。👉ウォータープルーフ:水・汗に崩れにくい処方👉SPF28・PA++/紫外線吸収剤不使用/無香料/無鉱物油まずは姉が使ってるピンクベージュから💓仕事場まで、距離を歩くので夏場は日焼け止めを塗ってても少しずつ焼けてしまいます💦そのため、ライトブルーだと顔と首もとの差ができてしまって、白っぽくなりすぎるかな??と思い、ナチュラルになじんでくれそうなピンクベージュにしました😉少量で伸びが良く無香料で使いやすいですね!塗ったところがワントーン明るくなりますがかなり自然なトーンアップ💕上に塗っていくファンデーションがリキッドタイプの場合ややファンデーションが伸びにくくなるように感じます🤔パウダーファンデーションとの方が相性が良いかも💓自然なトーンアップなのでクマやシミに対してはコンシーラーが必要です🌱SPF28・PA++となっておりますがこの時期は日焼け止めと併用がオススメ😄汗をかいてもテカリにくく化粧くずれしにくい💓600円というプチプラで試しやすいのも嬉しいです😉皮脂や汗には強いですが長時間にはやや弱いかも…🙄毛穴落ちなどは少し気になりはじめるので途中のお直しは必要かと思います(´・ω・`)お次に妹にバトンタッチしライトブルーについてですがこちらもみた感じ白くなりすぎるかも💦と心配していましたがとてもナチュラルなトーンアップ!😳同じくカバー力は弱めなのでコンシーラー必須です日焼け止め効果もそこそこあるので冬くらいならこれひとつで日焼け止めも下地もカラーコントロールも兼用できる多機能っぷり!妹はけっこう崩れやすいパウダーファンデーションとあわせて使ってみたんですがかなりの崩れなさにびっくり!😳😳😳けっこう安いし…となめてかかってましたがセザンヌさんの技術に度肝を抜かれました😇すごい…もっと早く買ってれば良かった💦リキッドファンデーションだとファンデーションののりが悪く感じると姉が書いておりましたがパウダーだとそれほど伸ばしにくくもなく、ごく普通に使えました🤔いつもは真夏の中、一瞬外に洗濯物を干しにいくだけでもテカり始めるくらいオイリーなんですけどこの下地をつけていると洗濯物からかえってきてもテカってない!!すごい!😍ただ長期の外出はやはりちょっとテカるかなといった具合ですね、ティッシュで押さえる程度でメイク直しできるかと🙄エアコンのきいたオフィスとかだと全然余裕だと思います👌しいておっ?と感じたことと言えばパウダーファンデーションとあわせると少し突っ張る、乾燥するかも…😕まあでもそこは潤いのあるファンデやパウダーに変えたり、ミストなどの水分で調整できるところなのでそこまで気になりませんでした。こんな感じですね!わたし個人はかなり気に入った下地なのでオイリー肌の方には是非試していただきたいアイテムです💕#セザンヌ #皮脂テカリ防止下地 #ピンクベージュ #ライトブルー#化粧下地 #テカらない #日焼け止め #のびがいい #プチプラ #ぼろたまセザンヌ下地
もっと見る626
175
- 2019.08.21
商品詳細情報皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ
- カテゴリ
- 化粧下地
- 容量・参考価格
- 30ml: 600円
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- 顔色をさりげなく明るく SPF28・PA++ テカリにくい・崩れにくい、化粧もち下地。 メイク崩れの原因となる皮脂を吸収。 ベタつかずサラサラの感触で、ファンデーションの美しい仕上がりが続きます。 ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用) 水・汗に崩れにくい、ウォータープルーフ処方。 皮脂吸着パウダーが毛穴の凹凸をカバーし、さらに光拡散効果で目立たせません。 化粧もち持続成分(ロングラスティング成分)配合。
- ランキングIN
- 化粧下地ランキング第135位
- 色
- ピンクベージュ
- 成分
- ■ピンクベージュ:シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、BG、酸化チタン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジメチコン、PEG-10ジメチコン、シリカ、含水シリカ、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、アセチルヒアルロン酸Na、ローマカミツレ花油、セージ葉エキス、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、水添ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、酸化鉄、ノバラ油、エチルヘキシルグリセリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル ■ライトブルー:シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、BG、酸化チタン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジメチコン、PEG-10ジメチコン、シリカ、含水シリカ、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、アセチルヒアルロン酸Na、ローマカミツレ花油、セージ葉エキス、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、水添ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ、酸化鉄、クエン酸、クエン酸Na、ノバラ油、エチルヘキシルグリセリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースEX | ”高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。” | 化粧下地 |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX トーンアップ | ”透明感のある仕上がりのラベンダーカラー ✍🏻サラサラしたテクスチャで塗った後の肌はしっとり&サラサラ!” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | エニークッション カラーコレクター | ”クッションタイプのカラーコントロール。全くベタ付かずに長時間サラサラな肌が保てる♪” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | カサつき・粉ふき防止化粧下地 | ”薄いピンクなので白浮きせず、ほんのり血色感を足してくれて健康的な肌色に。” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | 皮脂くずれ防止 化粧下地 | ”お肌に伸ばして密着した途端、サラサラに!ツヤ肌ではなくマット肌に仕上がります♡” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL ティント | ”ホイップのようなふわふわしたクリーム。小さなカプセルが肌のトーン、キメ、ツヤ感をより引き立てくれる♪” | 化粧下地 |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスエディション (スキンベース)フォードライスキン | ”美容液80%配合⭐️潤う感じがするテクスチャーで、乾燥しやすい季節に使いやすいです👏” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | ”美白有効成分のプラセンタエキスを配合!肌の凹凸を整え、毛穴を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッションベース(ミント) | ”韓国コスメではおなじみの#CICA をたっぷり配合した、スキンケア感覚で使えるクッションタイプの化粧下地です。” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事CEZANNE(セザンヌ) 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ
高校生メイクの基本手順&おすすめプチプラコスメ決定版 | メイク初心者の必需品から道具までレクチャー♡
nimushi|340961 view
<脂性肌向け>崩れにくい化粧下地ランキング20選【2020年最新】プチプラ&デパコスのおすすめは?
saaya|527 view
セザンヌの皮脂テカリ防止下地を徹底解説!ピンク・ブルー・保湿タイプ別の特徴と使い方
YANNU|3638 view
- PR
LIPS人気ユーザー"なまこ"さんのイラストで解説♡夏のファンデーションお悩みQ&A!
LIPSタイアップ|15827 view
日焼け止め下地プチプラ・デパコス人気ランキング|ファンデいらずのカバー効果から石鹸で落ちる下地まで
nimushi|13686 view
欲しいのは透明感。おすすめブルー下地とその上手な使い方
もみじちゃん|66666 view
ドラッグストアはプチプラコスメの宝庫!絶対買うべきおすすめアイテム30選
nimushi|35873 view
毛穴目立ちやテカリにぴったり|おすすめオイルフリー下地15選!【プチプラ・デパコス】
mori|15319 view
私のメイクは崩れない。夏の人気ファンデーション28選《LIPSランキング》
nimushi|2738 view
【お悩みの方必見】ファンデーションが浮くのはなぜ?化粧崩れ対策からおすすめ15選をご紹介。メイクしたての肌を保つ秘訣はこれだ!
tototan|22685 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月23日(Sat)関連するランキングCEZANNE(セザンヌ) 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27