\オルビスから新しい美白※シリーズ誕生したよ/ORBISオルビスブライトモイスチャー・メラニンの「横広がり」に着目したアイテム。メラニンの横広がりとは、受けてしまった紫外線ダメージをきっかけに、肌表面に広がる“メラニンにじみ※2”のことなんです。そのジワジワと広がり、肌の透明感を奪っていたメラニン生成過程にアプローチ。一部分ではなく“全方位”の美白ケアに着目したアイテムです。独自の複合成分「ブライトVCコンプレックス」配合。じっくりと肌※3に行き渡る安定型ビタミンC*4配合成分です。そして特殊技術で乳化成分*5を約1/10サイズまで微細化し、ビタミンCの浸透感をサポートしています。さらに肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムと、すぐにうるおいで満たす「速攻性保湿成分*6」、時間をかけて徐々に保湿効果が高まる「持続性保湿成分*7」を配合しています。※メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ※2シミ・ソバカスが肌表面に現れること※3メラノサイトまで※4L-アスコルビン酸2-グルコシド ※5水素添加大豆リン脂質※6ヒアルロン酸ナトリウム(2)※7ソルビトール発酵多糖液・■オルビスブライトモイスチャー 肌本来がもつ保水膜を疑似的につくりうるおいを閉じ込めて、さらに膜が潤いをキープするモイスチャー。:みずみずしいとろみのあるテクスチャー。のびがよく、なじむとしっとりとした使い心地。・ライン使いでしっとりとなめらかな肌感触に。ぜひ揃えての使用がオススメです。#私の上半期ベストコスメ2022#理想の肌へのスキンケア
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!オルビス オルビス ブライト モイスチャー[医薬部外品]
人気のクチコミオルビス オルビス ブライト モイスチャー[医薬部外品]
無添加化粧品を探していてたどり着いたのがコレ✨しっとりしてベトつかないので良いです✨乳液の方がいいかな、と思ったので評価は3です⭐️オルビスオルビスブライトモイスチャー#理想の肌へのスキンケア
もっと見る28
0
- 3ヶ月前
高コスパでしっかりケア!気になる肌荒れも防ぐ🌸…………………………………オルビスブライトローションしっとりタイプ医薬部外品(化粧水)オルビスブライトモイスチャーしっとりタイプ医薬部外品 (保湿液)どちらも無油分,無香料,無着色…………………………………とろみの強い化粧水は苦手な私でも心地良く使えた化粧水!付けるとしっとり保湿してくれる💛保湿液はジェル状になってて肌にまんべんなく馴染ませやすい!ベタベタせず、ちょうどいい保湿感で乳液やクリームが苦手な人におすすめ!保湿が物足りない場合は、少量のクリームをさらに重ねると◎🟡さらに🟡肌荒れ防止有効成分が入っているから肌荒れが気になる人にもおすすめ!メラニンの生成を抑えシミ,ソバカスを防ぐ効果も✨これからの季節さらに気になる紫外線から肌を守るために普段のお手入れから変えていくといいかも!1度に使用する量は化粧水はティースプーン1杯保湿液は1〜2プッシュで特に化粧水は1本で3ヶ月ほどもつ高コスパだから気になる肌悩みに効果のあるお手頃な化粧水を探している人にもぴったり♪#オルビス
もっと見る70
1
- 2ヶ月前
こんにちは!今回は、オルビスの新スキンケアラインORBISBRIGHTのレビューです!このご時世でマスク生活が長引き、新しくニキビができる訳では無いけどニキビ跡に悩んでいた私。。ふと、学生時代に肌が綺麗な先輩数人がORBISを使っていたことを思い出し、いざお店へ!着いた際に気になっていたのは青いボトルで印象的だったORBISクリアでしたがお店の方との数十分の意見交換の末…『ニキビ跡には美白ケア!同時にシミそばかすも防げるし!BRIGHTはビタミンCがより深くまで浸透する作りになってます!!』との事で、テスターたくさん試した末購入しました!--------使い心地--------化粧水と保湿液どちらもしっとりタイプを購入。あまりベタベタしすぎるものは苦手な私ですが、化粧水にいたってはさらさらなのにつけた後もちもち!なんて嬉しいのでしょう。保湿液も、ベタベタ!よりは手に吸い付くもちもちな仕上がり。これでニキビ跡消えたらさすがに神商品だで、今回1番心惹かれた理由は化粧水の注ぎ口の作り!!なぜか逆さにしても、しっかり振らないと出てこないから倒しても安心!ガサツな私にとって有り難すぎる作りでした🤣3ヶ月分との事だったので、使い切る頃にまたレビューできたらと思います!すこしでも参考になれば🌸#orbis#基礎化粧品
もっと見る54
1
- 3ヶ月前
ハトムギ化粧水&乳液に不満を感じ初め、姉にオルビスをオススメされ気になったブライトのローション&モイスチャーを購入しました!美白効果は目に見えて分かるほどではないものの、徐々にニキビ跡などが消え始め感動しました✨肌荒れの頻度も減り、生理中や前後も栄養と睡眠をきちんと取っていれば肌荒れすることはありませんでした!今後も使って、美白効果を確かめたいと思います!大満足です!#はじめての投稿
もっと見る41
0
- 3週間前
.紫外線が強くなってくる初夏のUVケアにおすすめなORBISのブライトシリーズ💛🤍ローションと結構前から使っていてウォッシュ(洗顔)とモイスチャーも最近使い終わったので改めてレビュー✍️オルビスのウォッシュ(洗顔剤)のいいところは洗浄力が高くないところ🤍スクラブとかの研磨剤が入っていなくて洗い上がりの肌がつっぱらず、肌思いのさっぱり仕上げが気持ちいですニキビケアをしたい人はクリアフルシリーズの方がおすすめだけどわたしはブライトシリーズの方が好きでした😏ローション(化粧水)はしっとりタイプを使用していましたつぎのスキンケアを選ばず本当に使いやすい!ただオルビスのスキンケアはしっとりタイプでも保湿力は弱めなので乾燥が強い人には保湿力が物足りないかも🤔そういうかたはモイスチャーをローションと蓋的スキンケアの間にはさむのがおすすめですテクスチャは美容液ぐらいの軽さで乳液やクリームほど保湿力はないので後からさらに蓋をする必要があるかなぁとおもいました🌱ブライトシリーズは医薬部外品なのでしっかり保湿することで艶肌を目指しつつくすみやシミの予防をしたい方におすすめのスキンケアです◎..#ORBIS#オルビス#ブライトシリーズ#オルビスブライトローション#オルビスブライトモイスチャー#オルビスブライトウォッシュ#本音レビュー
もっと見る134
2
- 1ヶ月前
旧アクアフォースホワイトからパワーアップした新ライン🎠🌟オルビスブライト━━━━━━━━━━━━━━━ウォッシュ/ローション/モイスチャーの簡単𝟯𝗦𝗧𝗘𝗣ケア。ローション、モイスチャーはさっぱり/しっとりの𝟮種類から選べます。◆オルビスブライトウォッシュ泡がもっちもちを通り越してツノが立つしっかり質感💭✨濃密なふかふか泡でお顔を包むようにやさしく洗えばすっきりとしつつもつっぱりを感じにくいすべすべな手触りに🧏♀️◆オルビスブライトローションさっぱりタイプ𝟮度見どころか何度も読み返した使用量。”ティースプーン半分程度”まだ守れずに追いパシャしてますが足しても触り心地に変化がないのでいつか使用量でトライしたいなあ🌷💭◆オルビスブライトモイスチャーさっぱりタイプ柔らかいジェル寄りの美容液で𝟮プッシュ分あっという間の肌なじみです👌🏻´-べたつきのない、もちっとした手触りがさっぱりタイプのいいところ🖤今はまだもうすこし保湿強化したいけど暑くなる頃には、ベタつき・重さが気にならないブライトシリーズが大活躍しそう🏃✨日常の紫外線ダメージで肌の透明感が奪われないよう角質すみずみまで気持ちよく💓目指せ.ᐟ.ᐟ輝き透明肌✨#オルビス#オルビスブライト#美白ケア#スキンケア#透明肌#シミ対策#紫外線ケア#理想の肌へのスキンケア
もっと見る96
2
- 2ヶ月前
_ORBISBRIGHTWASH/LOTION-L/MOISTURE-Lオルビスブライトウォッシュ〈洗顔料〉120g/¥1,760ブライトローションLさっぱりタイプ〈化粧水〉180ml/¥1,980ブライトモイスチャーLさっぱりタイプ〈保湿液〉50g/¥2,200オルビスブライト3ステップスタートセット3点セット/¥5,440【アクアフォースホワイトからパワーアップ!✩.*˚】肌本来の美しさを引き出すことを大切にしてきたオルビスから生まれる 肌表面で広がる「メラニンにじみ」に着目した新しいブライトニングケアシリーズ 日常の紫外線ダメージにより刻々と広がり続け、肌の透明感を奪っていたメラニン生成過程にアプローチ✩.*˚ メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎ、角層すみずみまで澄み渡る、輝き透明肌へ導く!.【使用感】──洗顔料──潤いを守りながらくすみによる汚れを取り除く!香り:無香料?香りが感じられないから多分そう!テクスチャ:ねっとり系泡立ち:かなり良い。ボリューミーな泡の割にさっぱり系洗い上がり:つっぱりなくさっぱり.──化粧水──肌を潤いで満たされた状態にし、キメの整ったみずみずしい透明感のある印象に導く!香り:無香料だと思われるテクスチャ:シャバシャバ系伸び:よい保湿度:まあまあ.──保湿液──肌本来が持つ保水膜を擬似的につくり潤いを閉じこめさらに膜が潤いをキープ!香り:無香料だと思われるテクスチャ:乳液状伸び:少量でかなり伸びる保湿度:よい...季節の変わり目って肌荒れしやすいからしばらくオルビスのブライトシリーズで断捨離スキンケア頑張る!脱ノーファンデ肌!.気になったら@orbis_jpをチェックしてみてねー!#orbis#bright#wash#lotion#moisture#オルビス#オルビスブライト#ブライト#ブライトシリーズ#洗顔料#化粧水#保湿液#スキンケア#美白ケア#透明肌#monipla#orbis_fan
もっと見る50
2
- 1ヶ月前
_ORBISBRIGHTWASH/LOTION-L/MOISTURE-Lオルビスブライトウォッシュ〈洗顔料〉120g/¥1,760ブライトローションLさっぱりタイプ〈化粧水〉180ml/¥1,980ブライトモイスチャーLさっぱりタイプ〈保湿液〉50g/¥2,200オルビスブライト3ステップスタートセット3点セット/¥5,440【アクアフォースホワイトからパワーアップ!✩.*˚】肌本来の美しさを引き出すことを大切にしてきたオルビスから生まれる 肌表面で広がる「メラニンにじみ」に着目した新しいブライトニングケアシリーズ 日常の紫外線ダメージにより刻々と広がり続け、肌の透明感を奪っていたメラニン生成過程にアプローチ✩.*˚ メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎ、角層すみずみまで澄み渡る、輝き透明肌へ導く!.【使用感】──洗顔料──潤いを守りながらくすみによる汚れを取り除く!香り:無香料?香りが感じられないから多分そう!テクスチャ:ねっとり系泡立ち:かなり良い。ボリューミーな泡の割にさっぱり系洗い上がり:つっぱりなくさっぱり.──化粧水──肌を潤いで満たされた状態にし、キメの整ったみずみずしい透明感のある印象に導く!香り:無香料だと思われるテクスチャ:シャバシャバ系伸び:よい保湿度:まあまあ.──保湿液──肌本来が持つ保水膜を擬似的につくり潤いを閉じこめさらに膜が潤いをキープ!香り:無香料だと思われるテクスチャ:乳液状伸び:少量でかなり伸びる保湿度:よい...季節の変わり目って肌荒れしやすいからしばらくオルビスのブライトシリーズで断捨離スキンケア頑張る!脱ノーファンデ肌!.気になったら@orbis_jpをチェックしてみてねー!#orbis#bright#wash#lotion#moisture#オルビス#オルビスブライト#ブライト#ブライトシリーズ#洗顔料#化粧水#保湿液#スキンケア#美白ケア#透明肌#monipla#orbis_fan
もっと見る54
1
- 1ヶ月前
💛透明肌に導く美白ケアのシリーズ💛ORBISBRIGHTこれからの紫外線が気になる季節に大人女子へ‥お肌のシミやそばかす、くすみが気になる方、予防したい方へ‥たくさんあるオルビスのシリーズの中でもこちら、BRIGHTがオススメ黄色が目印です💛以前のアクアフォースホワイトからパワーアップしています!!オルビスがメラニンにじみに着目した新しいブライトニングケア。日常の紫外線ダメージにより刻々と広がり続け、肌の透明感を奪っていたメラニン生成過程にアプローチしてくれます。メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぎ、角層すみずみまで澄み渡る、輝き透明肌へ導いてくれるのが特徴。▶オルビス ブライト ウォッシュ硬めのテクスチャのフォーム泡立ち後も、弾力のある泡無香料です▶オルビス ブライト ローションLさっぱりタイプみずのようなさらっとしたテクスチャ無香料でとても優しい使い心地▶オルビス ブライト モイスチャーLさっぱりタイプ乳白色でさらっとしたジェルっぽいテクスチャこちらも無香料で優しい化粧水後に、美容液のような使い方です#オルビス#オルビスブライト#美白ケア#スキンケア#透明肌
もっと見る85
2
- 2ヶ月前
\\\この夏、これに期待///ずっとオルビスを使ってみたくてHPを見て悩んでいたところ2月に発売されたオルビスブライトの1週間お試しを購入しました。────────────🌻使った商品 オルビスブライトウォッシュ オルビスブライトローションM オルビスブライトモイスチャーM+リンクルホワイトUVプロテクター、 ホワイトクリアエッセンスが、ついて980円でした。 (L=さっぱりタイプ、M=しっとりタイプ) 🌻良いところ◎洗顔は使用量1cmですが、もこもこ泡でしっかり洗えます。◎ローションは私好みのさらさら系。乾燥を感じることもなく、これからの時期にぴったりだと思いました。🌻イマイチなところ モイスチャーは乳液の立ち位置だと思うのですが、すこし保湿力に欠ける気がしました。洗顔についても、少し時間があくと乾燥を感じます。────────────3つとも匂いも刺激もなくよかったです!というのも、お試しを購入する前から化粧水は使ってみたい!と思っていたのですが花粉のせいでお肌が敏感気味でぴりぴりしたらどうしようと思っていました。(↑のイマイチなところ、に書いた乾燥を感じるのは花粉のせいかもです🙇♀️)実際に使ってみて、さっぱりしてるけど乾燥もなくビタミンCを取り入れたいのと使い続けやすい価格(←重要)だったので化粧水は現品購入予定です!美白効果でるといいな〜!
もっと見る75
3
- 3ヶ月前
ORBISブライトウォッシュ✨ブライトローション✨ブライトモイスチャー✨2022.02.21発売∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵オルビスの新シリーズが発売になりました💡アクアフォースホワイトがリニューアルしパワーアップしてブライトシリーズとなって登場‼️全方位ケアで、角層すみずみまで澄み渡る潤いにより透明感のある肌へ❣️『点』ではなく『全方位ケア思想』に着目した美白*ケア×速攻・持続の徹底保湿でアプローチしていけるというシリーズ。(*メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ)メラニンじみ*に着目🌟(*シミ、そばかすが肌表面に現れること)高圧処理ビタミンC*を約1/10まで微細化し、肌の奥、メラノサイトまで浸透しやすく配合され、シミ・ソバカスの原因となるメラニンの生成を食い止めてくれるスキンケアラインとなっています。(*2L-アスコルビン酸2-グルコシド)「医薬部外品」ということも、期待できるポイントです💡💡💡【オルビスブライトウォッシュ】潤いを守りながら、皮脂汚れや不要な角質を取り除く。泡立てると、濃厚なむっちりした泡に。洗い上がりは、さっぱりしているけれど、ツッパリ感はない。汚れは、ちゃんと落ちていると感じられ、洗顔としては満足度大👍普段、オルビスユードットウォッシュを使っていますが、より潤いを残してくれるのはユードットです。ブライトの方も、つっぱることはないので、これからの季節はブライト、冬場はユードットと使い分けてもいいかも☺️【オルビスブライトローション】潤いを角層すみずみまで行き渡らせ、キメの整ったみずみずしい透明感のある肌印象へ導いてくれる。さっぱりタイプとしっとりタイプがあります。私はしっとりタイプを選びました。シャバシャバタイプのローション。とろみがなく肌にすーっと入り込んでくれます。ベタつき、ヌルヌルした感じは全くない、どちらかというと物足りない❓と感じるけれど、肌の奥からしっとりと潤っていることを感じられます👍普段、肌正面まで、しっとり水分・油分を感じる化粧水を使用している方には、とても物足りないと感じるかもしれません。それでも、実際には、ちゃんと潤いを与えてくれます。私の普段のスキンケアはシャバシャバ系の化粧水を先に使用して、とろみのある化粧水を重ねてます。その、先に使う化粧水にピッタリ⭕️【オルビスブライトモイスチャー】紫外線ダメージによる乾燥や大気中のちりや埃などの外的ストレスから守り、潤いを逃さず閉じ込めてくれる。肌本来がもつ保湿膜を擬似的に作り、潤いを閉じ込め、さらに膜が潤いを生み出してくれます。さっぱりタイプとしっとりタイプあり。詰め替えもあり。こちらは保湿液となります。化粧水の後使用します。乳液みたいに重たくなく、さっぱりとした使用感で、メイク前でも使用しやすい保湿液。私は乳液が苦手なこともあり、乳液の代わりとしてとても嬉しいアイテム。しっとり乳液がお好みの方にはこの上に乳液を重ねるのをおすすめ🙋♀️ほんと、さっぱりしてるのに、しっとり感を感じる、ちょっと不思議な使用感ですよ😆化粧水と保湿液は、さっぱりタイプ、しっとりタイプが選べ、詰め替えがあるのは嬉しいですよね🥺スキンケアは、使い続けて、時間をかけて効果を感じるものですが、こちらを使用して、肌のくすみが改善されつつあると感じています💕オルビスって、取り入れやすいお値段なのに、効果を感じやすいと思っています。求めやすいお値段なので、たっぷり惜しみなく肌に与えてあげられ、「どんなものかちょっと使ってみよう」がしやすいです😚💕とっても使いやすいラインなので、春〜夏の間は、使い続けるつもりです🙌#オルビス#ORBIS#ブライトローション#ブライトウォッシュ#ブライトモイスチャー#化粧水#保湿液#洗顔#ローション#スキンケア#美白#しみ#くすみ
もっと見る106
1
- 4ヶ月前
くすみをケアして透明感のある肌になりたいので最近使っているオルビスブライトシリーズ。肌表面で広がる「メラニンにじみ*1」に着目した新しいブライトニングケア*2シリーズです。 日常の紫外線ダメージにより刻々と広がり続け、肌の透明感を奪っていたメラニン生成過程にアプローチ。 メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎ、角層すみずみまで澄み渡る、輝き透明肌へ導きます。 *1シミ・ソバカスが肌表面に現れること *2うるおいによる オルビス ブライト ウォッシュはふわふわの泡でしっかり洗え、つっぱらず、さっぱりした洗い上がりです。オルビス ブライト ローションはサラリとしたテクスチャーでなじみやすく重ね付けもしやすいです。みずみずしい使用感で気に入っています。オルビス ブライト モイスチャーはとろみのある美容液でしっとりと肌を仕上げてくれます。べたつかないので朝も使いやすいです。私の肌には合っていそうで気に入っています。シリーズを通してケアできるのでくすみがきになる方はライン使いがおすすめです!#オルビス#オルビスブライト#美白ケア#スキンケア#透明肌#monipla#orbis_fan
もっと見る53
2
- 2ヶ月前
オルビスの美白スキンケア!オルビスから美白ラインのスキンケアが新登場!使ってみたかったので、とりあえずサンプルセット購入。内容・洗顔・化粧水・ジェル洗顔は一種類しかありませんが、化粧水とジェルはさっぱりとしっとりの2種展開。現品の場合は好きな方を選ぶことができますが、サンプルはどちらかしか無理。とりあえず、化粧水で好きな使用感だったしっとりをチョイス。洗顔は、粘りのあるテクスチャーで泡立てるとしっかり弾力泡に。乾燥気味の私は洗いあがり突っ張った( ̄▽ ̄;)化粧水は、さっぱりもしっとりも水のようにさらさらテクスチャー、なので、私のようにオルビスユーのパチャパチャした感じが苦手な人にはぴったり。最後のジェルは正直なところ店頭で試したさっぱりの方が好きでした。しっとりは塗ってからも顔がべたべたしますが、さっぱりはべたつかなくて。多分、現品買うなら化粧水しっとりでジェルさっぱりにすると思います。美白効果はさすがに数日ではわかりませんでした。#オルビス#美白#スキンケア#美白スキンケア#オルビスブライト#洗顔#サンプルセット#弾力泡
もっと見る66
1
- 3ヶ月前
.オルビスのブライトシリーズ✨オルビスのブライトラインは高圧処理されたビタミンCを配合していてシミやソバカスの原因となるメラニンの生成を抑制します無油分、無香料、無着色、アルコールフリーと、肌に刺激を与える可能性のあるものが入っていないから肌がゆらぎがちな時も安心してつかえますさっぱりタイプ(Lタイプ)としっとりタイプ(Mタイプ)がありわたしはしっとりタイプのローションを使っていますしっとりタイプですがとろみがほとんどなきテクスチャなのでさっぱりとした付け心地です🌱保湿力を重視する人や乾燥肌さんは保湿力が物足りないと思うのでローションのあとにモイスチャー(保湿液)を足すのをおすすめしますブライトシリーズのモイスチャーは、ローションに少しとろみをつけたようなテクスチャで、しっとりとした肌触りになります乳液やクリームのようなスキンケアの蓋をする機能はないので美容液感覚で使っています..#orbis#オルビス#オルビスブライトローション#オルビスブライトモイスチャー#オルビスブライトシリーズ#美白ケア#スキンケア#透明肌#オルビスブライト#オルビスブライトウォッシュ#理想の肌へのスキンケア
もっと見る153
0
- 2ヶ月前
オルビスブライトは透明肌に導く美白ケアのシリーズで肌表面で広がる「メラニンにじみ*1」に着目した新しいブライトニングケア*2シリーズです。 日常の紫外線ダメージにより刻々と広がり続け、肌の透明感を奪っていたメラニン生成過程にアプローチ。 メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎ、角層すみずみまで澄み渡る、輝き透明肌へ導きます。 *1シミ・ソバカスが肌表面に現れること *2うるおいによる オルビス ブライト ウォッシュまずは洗顔フォーム。チューブタイプで出し口は大きめ。1cm分くらいが使用量の目安。少し粘りのあるテクスチャーで泡立てるとキメのこまかな泡ができます。オルビス ブライト ローションは透明でサラサラしたテクスチャー。香りは感じません。手のひらで温めてからつけるとなじみが良くなります。仕上げにハンドプレスをするとさらになじみがアップ!オルビス ブライト モイスチャーは半透明の少しとろみのあるテクスチャー。使用量の目安は小豆粒1、2個大。手のひらで頬を引き上げるようにしながら丁寧に付けていきます。するする伸びてしっとりした使い心地。ラインで使った感想はしっとりしつつ、べたつかない使用感で気に入っています。これからの紫外線が気になる季節にピッタリの商品です。#オルビス#オルビスブライト#美白ケア#スキンケア#透明肌#monipla#orbis_fan
もっと見る64
0
- 2ヶ月前
オルビスブライトセット・トライアル⚫︎美白ケアは効果にこだわって選びたい⚫︎透明感が不足している⚫︎くすみ・乾燥・肌荒れに悩んでいるこんな方にオススメのビタミンCが配合されたスキンケアです。敏感肌でビダミンC配合のスキンケアはピリついたりカサカサしたりと合わないものが多いので心配でしたがトライアル使い切った結果なんともなかったです‼︎保湿もジェルで乾燥しないか心配でしたが朝も乾燥を感じる事なく◎ビダミンC配合スキンケアに良くある柑橘系の香りもないです。もう少し使ってみたいので⭐︎5にしました。現品購入しようと思います。肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムを全品に配合
もっと見る71
0
- 3週間前
\今1番旬な美白ケア✴/実は紫外線量がかなり多いとされる2月…!!注目されるのはブライトニング、つまり「美白ケア」✨長年愛されるスキンケアコスメブランド「ORBIS」の新美白ラインが登場🎉!!💟オルビスブライト ウォッシュ・ローション・モイスチャー【商品の特徴】ORBISの新シリーズ「ブライトシリーズ」が着目したのは肌表面に広く生成「メラニンにじみ」。肌表面のシミやそばかすという“点”だけでなく、「透明感のなさ」などの“面”にまで“全方位ケア”のアプローチにより、肌本来の輝きを活かして澄み渡る輝き透明肌へ✨ポイントは全部で3つ!!⏩有効成分を肌深くまで届けるビタミンCと浸透をサポートする乳化成分に高圧技術を施した「高圧処理ビタミンC」を採用し約1/10サイズまで微細化することで、より深くまで浸透が期待できる◎⏩美白効果を持続透明感を阻害する原因にアプローチする独自複合成分「ブライトVCコンプレックス」を配合。美白効果のある有効成分の安定型ビタミンCさらに2種類の透明感サポート成分を配合!⏩透明感を包括的にサポート視覚的に透明感を左右する肌表面の質感「なめらかさ・みずみずしさ」にも着目!肌荒れ防止有効成分・即効性保湿成分・持続性保湿成分を配合。「ブライトシリーズ」から登場した全3種類のアイテムはこちら✨!!⏩オルビスブライトウォッシュ(洗顔)くすみ吸着成分が古い角質などの汚れをキャッチし、くすみのないうるおいのあるお肌へ導く洗顔料。「さすがORBISの洗顔!」と思わざるを得ない泡立ち・泡質の良さは最高レベル👑✨少量でもたっぷりのモッチモチの泡が出来上がり、キメが細かくてかなり濃密♡しっかり汚れをオフしてくれているような安心感のある泡に包まれる感じ💕洗い上がりはどちらかと言えば「さっぱりタイプ」ツッパリや乾燥を感じることは無かったので、特に皮脂などが気になってくるこれからの季節には大活躍してくれそう✨⏩オルビスブライトローション(化粧水)うるおいが角層すみずみまで素早く・広く浸透し、「うるおいタンク成分」がみずみずしいうるおいで満たされた透明感のある肌を長時間キープ!さっぱりとしたテクスチャでスーッと肌に馴染みしっかり浸透してくれたるように感じる✨うるおいで満たされて、肌の内側からぷるんっとハリが出る感じかな!超高保湿とまではいかないけれど、ベタつき感はほぼ感じず、まさに「水分補給」って感じの使い心地かな!⏩オルビスブライトローション(保湿液)肌の外側を外的要因から守る膜と内側を乾燥から守る膜の2種類の保水膜でうるおいを閉じ込め、みずみずしくうるおった健康的な肌をキープ!ORBISのスキンケアシリーズを使ったことがある人はわかると思うけれど、ORBISの特徴的ともいえるアイテムだよね🤗ジェルタイプの半透明の保湿液で、かなりみずみずしいテクスチャは、水分爆弾のようにじゅわ~っと肌に浸透!浸透後すぐにはモチッ!とした質感だが、しっかり浸透するとすごく軽くてサッパリしている。メイク前にも使いやすいテクスチャだが、この保湿力だとまだほんのちょっと不安かな💦吉見の場合はガッツリ夏が来てからの方が活躍してくれそう✨個人的なお気に入りアイテムは「ウォッシュ」✨使い心地・仕上がり・これからの季節の使いやすさなど、トータル的にすごく良いバランスだと思う◎他2種類は、「しっとりタイプ」を使用したけれど、それでも結構軽いな~と感じたので、「さっぱり/しっとり」の2種類あるけれどちょっと乾燥が気になる吉見の場合は通年で「しっとりタイプ」で良さそうかな!【良いところ】・全体的にさっぱりとした使用感・美白ケアしたい春夏にピッタリ・特にウォッシュは泡質や使い心地が良かった◎【イマイチなところ】・どれも保湿力が高いわけではない・超乾燥肌さんには物足りないかも?ちなみに…ORBISでリピ買いするくらいお気に入りのアイテム同じく美白ケア用美容液「ホワイトクリアエッセンス」も超オススメ👌✨美容液の「ホワイトクリアエッセンス」がダルタニアンで今回の新商品3点がそれを支える「三銃士」そんな感じで愛用していきたい🙈💕※わかる人にはわかるやつネタ。笑吉見でした~🍩#新商品#新作コスメ#美白#美白ケア#スキンケア#プチプラ
もっと見る294
7
- 4ヶ月前
効果をあまり感じられなかったスキンケアオルビス ブライト モイスチャー 保湿液Lタイプ (さっぱり)※アクアフォースホワイトのパワーアップver※50ml2200円【good・bad】✴︎しっとりタイプがなかったのでさっぱりタイプにしましたが結構べたつく△✴︎1か月感使用で見た目変わらず皮脂が多くでるようになった(保湿力不足かも?)✴︎美容液後だと馴染みが悪い△✴︎プチプラコスパ◉✴︎保湿力低め△エトヴォス アルティモイストローション120ml4180円【good・bad】✴︎とろみがありパシャパシャより優しく馴染ませる方が良い✴︎香りは精油系(多分ラベンダー)の自然な香り◉✴︎保湿力◉✴︎コスパ悪い△✴︎保湿力に特化した商品だと思うので美白効果等はなし✴︎これがいいっていう決定打がない△✴︎多少ぬめっとするのでかなりの乾燥肌の方におすすめエトヴォス アルティモイストセラム50ml5280円【good・bad】✴︎さらっとしたテクスチャーで伸びが良いのに保湿力もある不思議な感じ◉✴︎乾燥肌の人はこっちがおすすめ◉✴︎肌荒れ等が良くなったとかの変化なしでモイスチャライジングセラムの方が肌荒れに効いた気がする✴︎美容液一体型乳液なのでシンプルケアができる◉✴︎保湿力に期待したい方向け✴︎2か月使いきって肌質の変化なし△✴︎お値段も高めですがライジングセラムが良かっただけにそれ以上の効果はなし✴︎香りが精油の良い香りで癒される◉⭐︎エトヴォスおすすめ美容液↓エトヴォス モイスチャライジングセラム50ml4400円 20ml3300円【good・bad】✴︎セラミド配合の肌が潤うって有名な美容液で使ってみるまで半信半疑だったのですがとても良かった◉✴︎伸びがとても良く肌馴染みが良い◉✴︎肌の赤みに効いた◉✴︎美容液一体型乳液なのに保湿力が高め◉✴︎べたつきが嫌な方は化粧水後これ一本でOK✴︎冬だと物足りなく感じるかも△クリームがあった方が良い✴︎夏にこれ一本持っておくと安心!〜まとめ〜エトヴォスのモイスチャライジングセラムが良くて保湿力パワーアップバージョンのアルティモイストローションセラムが出ていたので購入し使い切りましたが正直効果はあんまり感じられませんでした。肌荒れに効果は微妙ですが保湿力は高めでした、、!モイスチャライジングセラムは1本持っておくと安心できるのでリピしています☺︎
もっと見る25
0
- 3ヶ月前
4月の使い切りを紹介します。ロゼット洗顔パスタ海泥スムースMACHERIEアクアデュウエナジーEXオルビスブライトローションオルビスブライトウォッシュオルビスブライトモイスチャーです。使い切り品目は少ないですが、どれもお気に入りばかりです。
もっと見る55
1
- 1ヶ月前
LOHACOCOSMEDAYS💓お得がいっぱいなロハココスメデイズが開催されるよー🙌(少し先なので保存推奨✨)今回はLOHACOさんおすすめのアイテム情報を6つに厳選してお届け❤️中でも特に気に入ったのはロレアルパリのウォータートリートメントとBLENDBERRYのアイシャドウ‼️詳しくは画像でチェックしてね☺️▼以下イベント詳細です▼2022年3月10日(木)18時~2022年3月18日(金)18時の8日間限定で「ロハココスメデイズ」が開催✨❶ロハコでコスメがなんと最大38.5%還元!❷エリクシール、ソフィーナ、マキアージュ、KANEBO、ロクシタン、オルビス、ラロッシュポゼ、dプログラム、肌ラボ、人気韓国コスメなど約700ブランドが対象❸ロハコ限定セットや福袋が多数!アウトレットや春の新作コスメ企画も❹2022年3月4日(金)~ロハコ(@lohaco.jp)で豪華コスメプレゼントも!#ロハココスメデイズ#コスメデイズ#コスメ好き#コスメレポ#コスメ紹介#ロハコ#lohaco#lemonsquare🍋#ブレンドベリー#blendberry#ALLIE#KATE#オルビス#ORBIS#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ大好き#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメオタク#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#アラサーメイク#コスメ垢#コスメマニア#コスメ部#コスメレポ#美容垢#提供#ドラコス最強コスメ#ガチレビュー
もっと見る80
1
- 4ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代オルビス オルビス ブライト モイスチャー[医薬部外品]
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質オルビス オルビス ブライト モイスチャー[医薬部外品]
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのに全然ベタつかないの!!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます!” | 乳液 |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 | ”モチモチ😊 でも、ベタベタしないので使いやすく乳液で、リピートした回数も1番多い♪” | 乳液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク | ”保湿効果が高く、美白も保湿もできるありがたい乳液。肌に乗せる度にしあわせな気持ちに♡” | 乳液 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用エマルジョン | ”こってりと濃厚なテクスチャーの乳液。高精製ワセリン配合なので保湿力がばっちり!” | 乳液 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | エクシア ラディアンスリニュー エクストラリッチミルク | ”潤いつつ肌を柔らかくしてくれる感じがする!” | 乳液 |
| 13,200円(税込) | 詳細を見る | |
TOUT VERT | 浸透湿潤セラミド10%★ナノエマルジョン | ”サラサラでお肌ぷるぷるなんです♡水分じゅわじゅわ〜唇にも髪にも使えるみたいですよー!” | 乳液 |
| 詳細を見る | ||
DECORTÉ | イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー | ”しっとりするけど軽やかでみずみずしく肌の透明感溢れる使用感です💖” | 乳液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | アンフィネスホワイト ホワイトニング パンプ ミルク | ”ベトつきも気にならないし、もちっとした仕上がりが気に入ってます(^^)” | 乳液 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
ももぷり | 潤いバリア乳液 | ”桃の香りがめちゃくちゃいい香りです🥰 もっちりつるん肌になりました♥” | 乳液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る |