💍愛用アイテム💍 年中愛用しているアイテムの紹介✨ Ban 汗ブロック プラチナロールオン 無香性 特徴 ロールオンタイプの制汗剤 3D汗ブロック技術で、ニオイの発生源「角質層※1」までアプローチ ナノイオン制汗成分が汗の出口にフタをして、ワキ汗を出る前にブロック 高密着成分(無水硫酸Na(基剤))配合で、Ban史上最強の密着力を実現 さらに、ウォータープルーフ処方※2でワキの下のムレに強く落ちにくい 殺菌成分IPMP(イソプロピルメチルフェノール)がニオイ菌を殺菌し、一日中しっかりワキのニオイを防ぐ ※1 毛穴や汗腺を含む角質層 ※2 せっけんやボディソープでやさしく落とせます 使用感 ロールオンタイプが私の中では1番使いやすいです。 香りがないので、汗と混じって嫌な香りになることもなく、少しヒヤッとしますがそれもすっきりするので好きです。 サイズもコンパクトで持ち運びもしやすく愛用中です。 #MyBestCosme
🍯🍯🍯
Ban 汗ブロック プラチナロールオンA 無香料 40ml におい・汗ジミ 夜まで気にしない ウォータープルーフ ・汗の出口にフタをする ・ムレに強い ・こすれに強い ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 今回はこちらを試してみました! 夏はもちろんの事、冬でも着込んで脇の汗ジミが気になる私… 本当にどちらも抑えてくれるのか試してみました✨️ フタをまわしてとる(少しめんどくさい)と、ロールがついていて、少しずつロールについた液がついてくれる! 脇全体に塗ると少しすーすー。 乾くまで待つとパリパリ感とともに肌に密着してる感じがします(*^^*) その後1日夏の外に出て大汗💦をかいてきた結果。 においは凄く抑えてくれていました! 塗り直しにも便利なように持ち運びにも◎でコンパクトなんですが、塗り直さなくても私は大丈夫だった!凄い✨ ただ汗についてはあまり抑えられず普通に湿ってきました💦 (私の汗の量が尋常じゃないのかも😂) 色んな製品試してなかなか汗まで抑えられたことはないので この商品自体は優秀なんじゃないかなと思います😊 気になる方はチェックしてみて下さい✔︎︎︎︎ #ban #汗ブロックプラチナロールオン #本音でガチレビュー
あちゃん✰*。フォロバ100
ウォータープルーフ処方なのに、石けんで落とせて 脇の汗や蒸れ・こすれでも落ちにくいんだそうです。 前2回の汗拭きシートは私にとってはなんとなく夏場に使うイメージ。 でも、汗をかくのって夏だけじゃないですよねー。 寒くなっても暖房とか、服の重ね着の仕方とか色々なことで 汗は年中かきます。 そんな、夏以外の季節にも活躍してくれるのが こういうタイプ。 こちらはロールオンタイプです。 ロールオンなので脇に塗る時にコロコロ転がりながら 匂いの元から抑えてくれる3D汗ブロック技術が使われています。 片手でさっとぬれるところが好きですw こちら、エタノールが入っているので 少し塗った後にスースーします。 爽やかな感触も良かったです! Ban 汗ブロック プラチナロールオン 無香性
lmmy
- 1/1
商品詳細情報Ban Ban 汗ブロック プラチナロールオン 無香性
- ブランド名
- Ban(バン)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 取扱店舗
- 近くのBan取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 40ml
- PetiTEENデザイン(40ml)
- 商品説明
- Ban史上№1密着力の高機能アイテム 『Ban 汗ブロックプラチナロールオン』 ①「ウォータープルーフ処方+高密着成分配合」で、ムレ・こすれに強く、夜まで最強落ちない ②「ナノイオン制汗成分」が汗の出口にフタをして、ワキ汗を出る前にブロック ③「殺菌成分」でニオイ菌を殺菌し夜までワキのニオイをブロック ④「嫌なニオイを目立たなくするハーモナイズド香料」と「ニオイ吸着成分」配合。 ⑤サラッと速乾ロールオンタイプ ※せっけんやボディソープでやさしく落とせます。 ※ワキ汗は体全体から出る汗のわずか1%なので、抑えても体温調節にあまり影響がありません。 ※2022年1月〜パッケージリニューアル
- メーカー名
- ライオン株式会社
- 発売日
- 2020/2/5(最新発売日: 2025/4/4)
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > デオドラント・制汗剤