無印良品敏感肌用日焼け止めミルクSPF27・PA++そろそろ紫外線対策しないとって思って無印で初めて日焼け止め買いました😊ポンプ式は便利やからめっちゃいい👍テクスチャーは乳液みたいな感じで匂いは日焼け止めって感じでした😓ベタつきが少し気になる💦今の時期はUV効果はこれぐらいでいいけど真夏には向いてないかな…いつもSPF50PA++++を使ってるので近場のお出かけにはいいかも✨使いやすさは良き😊#無印良品 #日焼け止め #日焼け止めミルク#紫外線対策 #本音でガチレビュー
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック無印良品 敏感肌用 日焼け止めミルク SPF27・PA++
気になる効果に関する口コミをチェック!無印良品 敏感肌用 日焼け止めミルク SPF27・PA++
人気のクチコミ無印良品 敏感肌用 日焼け止めミルク SPF27・PA++
ご覧いただきありがとうございます🤍突然ですが皆様、紫外線が強くなる時期をご存知でしょうか?んー、夏かな🤔🌊と思われた方多いのではないでしょうか。それも正解。で、す、が、なんと気象庁によると『3月から急激に強くなる』とのことなのです💭来月までにしっかり紫外線ケアをする為に、今日は私のおすすめ【在宅時の日焼け止め】についてまとめていきます✏︎_____________________________________無印良品敏感肌用日焼け止めミルクSPF27・PA++150ml¥1,490_________________________________●え?そもそも自宅でも日焼け止め塗るの?←私も若い頃は全く塗っていなかったし、何なら日サロで焼いてた時期もありました🤦🏻♀️wでも今は透けるくらいの透明感が欲しいので具合悪いとき以外は頑張って塗っています。笑紫外線への詳しい知識があるわけではないのだけれど明るさと一緒に窓ガラスから入ってくるそう。家事でベランダに出たり...なんて時間もあるので私には一年中日焼け止めがマストです。●購入経緯は?今年はコロナで在宅時間が増えたこともありより一層、自宅での美容を考えるようになりました。上にも書きましたが自宅での紫外線が怖かった為付け心地が軽く肌に優しい日焼け止めということでこちらに♡●どんな日焼け止めなの?・乳液みたいなテクスチャー・のびが良くベタつきを感じない🙆🏻♀️・白浮きしなくて嬉しい☀️・敏感肌の方に(無香料/無着色/無鉱物油/弱酸性/パラベン&アルコールフリー)→私は花粉症の時期など合わない日焼け止めを使うと 顔が真っ赤になってしまうんです。 でもこちらは問題なく使えているので自宅時間と 少しのお出かけに愛用しています。・石鹸落ち🧼✨→私はメイクも石鹸落ちコスメでまとめることが多い のでこれは推しポイントです。※紫外線吸収剤は入っているよ(ノンケミカルでない)→敏感肌用だからといって散乱剤ではありません。 一概にどちらがいいとは言い難いところなので 自分や家族に合っているか試してみてね🐼_ご覧いただきありがとうございました🤍長引く自宅時間、ケアを怠らず更にキレイになりたいですね🥺頑張りましょう💪_#無印良品#日焼け止めミルク#日焼け止め#無印良品_日焼け止め#スキンケア#スキンケアルーティン#敏感肌_日焼け止め#プチプラ#自宅美容#おこもり美容#毎日のケア#底見えコスメ
もっと見る175
7
- 2021.02.21
無印良品敏感肌用日焼け止めミルクSPF27・PA++我が家は娘と息子がアトピーなので、無印の敏感肌用の日焼け止めを使ってます。とは言っても息子は日焼け止めなんぞ塗らないので娘専用かな。日焼け止めミルクと書いてあるだけあって、とても伸びがいいです。無印良品なので匂いもなく、とても使いやすいです。敏感肌の娘もこちらの日焼け止めを塗って赤くなったりすることなく使っています。無印良品の化粧品って『敏感肌用』があって本当に助かります(*ˊ˘ˋ*)♡
もっと見る155
6
- 2021.05.18
無印良品敏感肌用日焼け止めミルクSPF27・PA++敏感肌用乳液にSPFが入ってる感じ。朝、化粧水の後にこれを塗るだけでとりあえず安心。家の中にも紫外線は入って来ますからね!SPFが入ったものを選びたいです。敏感肌用なのでアトピーの娘も安心して使ってます💕石鹸で落ちるので子供が使うのには凄くいいと思います。
もっと見る168
3
- 2021.03.13
普段使ってる日焼け止めはキツめのだから、ちょっと緩いのをと思い購入。無印敏感肌用SPF27のPA++。容量150mlで税込1,500円。今は1,490円ですね。ポンプで使いやすいけど、ポンプだから固まりやすいよね。なによりも本当に臭いがムリ。石油系の臭いする。使い切れなかった。#日焼け止め
もっと見る23
1
- 2019.04.13
🥀無印良品敏感肌用日焼け止めミルクSPF27・PA++🥀★★★★★⚪️気に入ったところ・乳液感覚で塗れる!!ミルク状・少しスースーするから夏に嬉しい・ポンプ式だから家で使うのに便利・普段使いだからSPF20〜30が丁度いい⚫️残念に思ったところ・スースーするのが肌に合わない人もいるかも?🟠こんな人におすすめ!・SPF50は毎日使うのには肌に負担だから普段使いを探してる方・持ち歩きではなく家で使う用を探してる方見てくださりありがとうございます🐥日焼けどめは毎日塗ってくださいね!!春から冬まで毎日紫外線は降り注いでいるので紫外線予防は必須です🌟肌の老化の原因は、乾燥と紫外線なので肌を大事にしましょう◎この無印良品の日焼け止めは使いやすいです。ポンプ式でミルク状なのでスルスル塗れます。ちょっとコンビニ行く時とか普段の運転の時とかに家で塗っていくのにおススメです。でも、スースーする感じがしてもしかしたらしみる人がいるかなと思います💦肌が強い人なら夏に使うとスースーして涼しくていいと思います!普段使いはSPF20〜30が肌にはいいらしいので使ってみてくださいね☘️
もっと見る123
6
- 2021.05.02
無印良品敏感肌用日焼け止めミルク石けんで洗い流せます。 ・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません。)※紫外線吸収剤使用SPF27PA++夏場は少し頼りないかなって数値なんですが、敏感肌にも使えて量も沢山で重宝してます✨~使用感~乳液みたいなテクスチャーでサラッとしてるので全体的にムラなく伸ばしやすく匂いもないです。おもに、腕や足、デコルテにつかっていて玄関に置いてます。ポンプ式なので手軽にサッと出せるのもよく、家族で出かける前に玄関でサッとつけれてとても便利で気に入ってます🙌💕嫌なベタつきや、白浮きが全然ないのでデコルテに塗っても不快感がありません。
もっと見る168
4
- 2020.12.25
無印良品/敏感肌用日焼け止めミルクSPF27・PA++普段使い用(SPF30前後)、かつ敏感肌用で、取り出しやすいポンプ式の日焼け止めが欲しいと思ったので買いました。肌の刺激が無かったところは良かったです。ただ、匂いが苦手です。無香料なのですが、防虫剤(?)のような匂いがします。匂いが無ければよかったのですが…リピート買いはしないと思います。
もっと見る67
3
- 2021.06.13
無印良品敏感肌用日焼け止めミルクSPF27PA++使い切りました!敏感肌用で石鹸で落とせるということで使いました。感想としてはまあまあかな?ポンプタイプなので衛生的に使えるところは良かったですが、ノズルに固まってしまうのでそこがちょっと嫌でした(´・ω・`)日焼け止め自体はよく伸びるので使いやすかったです。においはちょっと臭いかも…それなりに長く使えたような気がしますが1500円なのでコスパがいいかどうかは人それぞれだと思います。日常で使う分には問題ないSPFと、石鹸で落とせるところが良いと思いました👌持ち運びは不便なので家用で使うにはいいと思います!個人的にSPFが低い方が肌に優しそうで好きなので、他にSPFが低め且つ石鹸落ちする日焼け止めがあったらそっちを使うかな〜〜。リピは多分しないと思います。#使い切りコスメ
もっと見る44
3
- 2018.09.19
敏感肌日焼け止めの話。seleneですっ先週出かけたついでに久々に無印寄ったら敏感肌用の日焼け止め見っけた!✨ので紹介していきます!start→→→《無印敏感肌用日焼け止めミルク》━━特徴━━・無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー・石鹸落ち・SPF27PA++・ポンプで使いやすい!・ミルクなので伸ばしやすい♥敏感肌用というだけあり、SPF、PA共に低めです。私は強い日焼け止めは肌が荒れるのでこの日焼け止め塗って日傘やアームカバーで防いでます。とれやすいので、汗をかきやすい真夏は厳しいかもです🥵なので今の季節にはとってもオススメ!!!肌にも優しいし、敏感肌の人にはもってこいです👍👍まだ使い始めて5日ほどですが肌荒れ等なかったです😉日焼け対策はじめよーーーーっっっっ!!!#無印良品#敏感肌用#日焼け止め
もっと見る53
2
- 3ヶ月前
〜ガサツ女が選ぶ 最強日焼け止め〜とあるリップスの投稿色白になりたきゃ季節かんけーなく日焼け止めをぬれ!(そんな強くない真っ黒な私はよし!これから頑張って毎日塗ろう!と思いましたで、結局4日で終わりましたそんな時出会ったのが無印良品 敏感肌用 日焼け止めミルク でした!なんか展開が宣伝感w(本当なんですけどね)私が持っている日焼け止めはSPF50以上で、毎日塗るのはちょっと...肌への負担を考えると...なので少しSPFは低くても、肌への負担が少ないものを選ぼうと思いました私みたいに日焼け止めを塗るのを習慣化させたい!という人には特にオススメです!いいとこ👍めっちゃいい匂いがする アロマみたい👍伸びがいい👍まあまあコスパいい👍たくさん入ってる 毎日使うからありがたいこんな感じです!少しでも参考になれたら嬉しいです!最後までみてくださりありがとうございました😊#オススメ
もっと見る176
18
- 2020.03.17
汚い眉毛すいません…下地じゃない日焼け止め塗ったあとに眉毛書いてしまうと写真のように毛穴に粉が埋め込んでしまいダマになってしまうので皆さんも気をつけてください!中々眉毛上手く書くことできなくってまだまだ練習が必要な段階です😭下手くそでも上手くできるのがあればいいのですが…アドバイスなどがあればコメントください🙇♂️
もっと見る20
0
- 2020.06.01
無印 日焼け止めミルクラロッシュポゼで大事故が起きて以降、色々と事故も起こしながら試してきました。テクスチャーが重めで紫外線吸収剤に弱いことが判明。一番小さいサイズのやつは安いし試しに使ってみるか.......と手に取ったのがこの無印の日焼け止めミルクです。紫外線吸収剤フリーだったので。まずしっかり塗ろうとするとかなり白くなります。トーンアップではなく白!!!って感じです。まぁ押し込んでいけば白さも無くなっていきますが、最初はめちゃくちゃビビリました。また、水ですぐに浮いて落ちます。エアコンによる乾燥が気になるので頻繁にミスト化粧水を使うのですが、この日焼け止めの上からミスト化粧水を使うと顔が大変なことになりました。一言で言うと全部取れた。擦れにも弱いです。ちょっと手で汗を拭うと白いモロモロと共に「ハーイ日焼け止め取れました🙋♂️」みたいな主張されます。肌は荒れないのでよいのですが、使い勝手はそんなに良くないな......という印象です。
もっと見る24
0
- 2020.09.04
敏感肌用日焼け止めミルクに星5個の評価をつけました。
もっと見る7
0
- 2019.02.18
みなさん、家の中でも日焼け止め塗ってますか?最近は自粛もあって外でないから日焼け止め塗らないって人も多いんじゃないでしょうか?そんな方にも室内でも日焼け止めを塗ることをオススメしたいです!透明感のある人は決まって家の中でも日焼け止めを塗ってます💭私自身室内でも日焼け止めを塗るようになったのは半年ほど前からなのですが、使った日焼け止めのレビューをしたいとおもいます。室内向けなのは、UV効果が高すぎず、石鹸で落とせるものとして紹介します。🏷無印良品敏感肌用日焼け止めミルクSPF27・PA++これは1つ目の日焼け止めです。ミルクなので乾燥肌の方におすすめ!SPFも高くないのですが、少し出かける程度に丁度いい💭使用感は少しペタつく感じです。夏場はもうちょっとみずみずしいものを使いたいかな。夏場以外ではこれ一つで十分!星4つなのは、ノズルで固まりやすいこととアルコール臭が少しあると言った感じ。慣れたら平気だけど気にする人にはおすすめ出来ないです…🏷カントリー&ストリームUVウォータリージェルNこれはやや夏場向きです。サラッとしててまさにジェル💙ただ塗ってすぐに馴染むわけではないのですが、時間が経つとぺたぺたしてるって感じは少ないのでお気に入りです🌱香りもはちみつっぽい香りがほんのりします。SPFも高めで、屋外でも日常生活において十分使える!!容量も多くてお気に入り☁️ほかの、肌に優しめな日焼け止めも室内用として使ってみたいな~💭
もっと見る70
9
- 2020.06.09
※使用感追記あり。甘くなっちゃうお家紫外線対策。でも、お家で過ごしていても紫外線は降り注ぎます。窓越しに。レースのカーテン越しに。だからといって遮光カーテン閉めっぱなしはいけません。陽の光を浴びることには心身の健康を保つメリットも沢山あります☀️ただ多少黒くなるのは構わない。だけど#紫外線老化だけはー😱そこで今回買ったのはブランド🌟#無印良品商品名🌟#日焼け止めミルク・#敏感肌用日焼け止めミルク価格🌟税込¥590(30ml)・¥1490(150ml)若い頃は顔はメイクしてたら焼けないし(厚化粧だった)すっぴんで外出くらいなら日焼け止め塗るなんて面倒くさいし体は赤くなって皮むけるか黒くなっても冬になったら元に戻るし#紫外線ケアの必要性が理解できませんでした。でもこれが#紫外線の悪影響を受けやすい肌の特徴だったとは…。さらに長いこと肌が薄いタイプと知らずに生きていた私20代半ばにして目尻や頬にぽろぽろと小さな#ホクロ?#シミ?みたいなうすーい影が。ホクロができやすい体質ということもあって元々あったかも?と思いながら(言い聞かせながら)過ごして数年やっぱ少しずつ濃くなってる!とやっと認め意識しだしたら気になって気になって😥コンシーラーで1つずつ隠していましたがなまじ小さく複数あるから面倒くさい。そこで一昨年頃から年1でアキュチップ施術を受けていますが同時に面倒でもとりあえず顔だけは#日焼け止めを塗る習慣がつきました。敏感肌ではないのであまり成分にこだわりはなく外ではSPF50・PA++++のもの中心に使っています。外出時の#顔用日焼け止めは多少お高くても気にならない。体用は量を使うので高数値でできるだけプチプラのものかつ使用感の良いものを未だに追い求めています。同じく追い求めてるのが#家用日焼け止め。私が家用に求める条件は✅SPF20~30程度✅目に#しみない、#突っ張らない✅ストレスにならない使用感(#皮膜感、圧迫感、過度の#ベタつきがない)✅#石けん落ち✅#プチプラ✅量が多い✅できれば#ポンプ式この条件を元に今までいくつかの商品を試してきましたが使用感でベストがないんですよねー😕アルコール強くて目にしみたり#乾燥したり福袋で入手したオーガニックブランドのちょっと値の張るものだと逆にベタつきが酷かったりどうしようもなく白浮きしたり大人#ニキビが増えたり…。大容量で¥1500以下のもの中心に使っていたのでやっぱりプチプラの限界か🤔❔と感じましたがでもでもプチプラは譲れない‼だって家で雑に塗るだけだもん。仕上がりのきれいさは求めてないもん。そんなこんなで使い切りを目指していた手持ちのものを使うのがどうにもこうにもストレスでとうとう最近は家では本気のすっぴんで過ごしていましたがカーテン越しの日差しもなかなか😓くもりガラスや外から見えないカーテンないところの西陽が直にきてキツい!と危機感を持ちネットで検索しまくってまさかの#無印で良さそうな日焼け止めを見つけた👀某人気商品の在庫がオンラインにしかなく送料合わせにもなったので購入してみました。どちらも#石けんで落とせるタイプです👌✔️日焼け止めミルクは#SPF30・#PA++。#無香料・#無着色・#無鉱物油・#パラベンフリー・#アルコールフリー・#紫外線吸収剤不使用・#アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)・#ヒアルロン酸Na配合(#うるおい成分)※公式サイトより引用。本命は敏感肌用でこっちは小さいものがあったのでお試しに買いましたが良い👍‼#乳液状の白い日焼け止めなのにするーっと馴染んで#しっとり。最初はそれなりにベタベタするなぁと思いましたがしばらく経つとスキンケア後のお肌みたいな感じに。アルコールフリーなので目にしみないし#刺激も一切感じない。何より軽い!何のストレスもない。日焼け止め塗った感がない🙄💓そしてこの仕上がり、お値段で吸収剤不使用なんですね。びっくり。ただいろんな口コミ調べていたらモロモロが出る崩れ方が汚いというものもぽつぽつ見たのでメイク時のベースや汗をかく外出には向かないのかもしれません。私はお家使いのみで今のところ問題なしなので絶対使いきれる💪✔️敏感肌用日焼け止めミルクは#SPF27・PA++。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません。)※紫外線吸収剤使用※公式サイトより引用。こっちも使ってみましたがテクスチャーは一緒。使用感も概ね一緒。ただ、塗った時少しだけピリつきを感じました。私のその日の肌状態がたまたま良くなかったからかもしれないけれど。使用量は日焼け止めミルクが10円玉大こっちをセオリー通り500円玉大(3プッシュ)塗りましたがやっぱり量を増やすとベタつきは少しupします。でもまぁ、しっかり#保湿ケアした後程度なので気になるほどではないかな☺️そして#敏感肌用なのにこっちは吸収剤使用という不思議。私はリピートするなら普通の日焼け止めミルクの方にすると思います。安いし笑敏感肌用がわずかにピリっとしたのが気になって…。これからも日替わりで使ってじっくり比べてみますが今のところの感想です🙋♀️まさか今まで使ったお家用日焼け止めの中で一番理想に近いものが無印良品にあるなんて思わなかった。人気の化粧水や乳液なんかは何度かリピしてたけど。近くでいつでも買えるし#シンプルパケでインテリアの邪魔をしないし(洗面所のオープンラックに置いてます)心強い🤗✨個人的には同じ用途の日焼け止めをお探しなら1度試してみる価値のある商品だと思いました🌱※9.3追記汗だくで掃除機かけたら顔中白い汗が🙄やっぱりこの点が評価のマイナス要因かと思われます。使用感の軽さや負担のなさ石けんで楽に落ちる点は個人的に変わらず好印象なので私は家用としては使い続けたい。外出時は注意です⚠️#お家時間#スキンケア#紫外線ケア#肌ケア#おこもり美容
もっと見る127
8
- 2020.09.02
【今使ってる日焼け止め】無印良品 敏感肌用日焼け止めミルク SPF27・PA++/150ml (顔・からだ用)キュレル UVローション<乳液タイプ> SPF50+ 60ml (顔・からだ用).日焼け止め、思ったよりたくさん塗らないといけないとのこと。コスパがよくてたっぷりサイズ、無印の日焼け止めミルクがいい感じ。毎日気兼ねなく使えます。私は一年中顔に使ってます!キュレルはLDKで評判が良かったので買ってみました。コスパも◉サラサラしすぎてちょっと不安になることもありますが、今の所焼けてないのでしばらく様子見で。#Curel#無印良品#無印#日焼け止めミルク#日焼け止め#無印日焼け止め#キュレル#キュレル日焼け止め
もっと見る45
0
- 2020.07.05
にきびが過去いちばんひどいときに信頼して使ってたパウダー✨にきびがほんっとに顔中あって酷いときに、ずーっと使ってました🙏✨✨4個か5個リピートしたはず(パフ付きなので持ってるパフの数数えたらそれくらいありました笑)これはつけて寝たらにきびケアになるくらい、肌にやさしいんです!日焼け止め効果はないので、無印の敏感肌用のとか肌にやさしいのを塗って、このパウダーをはたきます。カバー力も案外あるんです!お肌を整えてくれるのでよいですよ👌✨ただちょっとにきび向けパウダーにありがちですが、乾燥はしますかね🙏💦でもにきびが悪化せずメイクできる優れもの😊付属のパフがふわふわでやわらかくて分厚くてすごく好き!パフだけだと300円で売ってて、買い足して今も他のファンデ塗るときに使ってます🌸🌸
もっと見る15
2
- 2019.01.19
無印良品の日焼け止め二種のレビュー使ってみた感想として、敏感肌用は本当に敏感肌用。保湿もできるかなって感じた。普通のやつは皮脂全部持っていかれるし、肌に合わない、強すぎるって感じた。敏感肌用は小さいボトルとかでも持ってると少し腕乾燥してるなってところに塗ると多少は保湿されるからありがたいなって
もっと見る38
0
- 2021.07.01
無印良品マイルドクレンジングオイル敏感肌用薬用美白化粧水敏感肌用日焼け止めミルクマイルドクレンジングオイル洗浄力強め!しっかりとマスカラを落としてくれる。流した後の乾燥感あり3週間ぐらい使って、顔ががさがさしてきたので使用中止:(´◦ω◦`):敏感肌用薬用美白化粧水水っぽいテクスチャー傷に塗ってもそんなに染みる感じなし2回に1回くらいのペースで痒みやひりつきみたいのを感じたかなぁ...1ヶ月ぐらいで使用中止使用期間・回数が少ないため美白効果不明敏感肌用日焼け止めミルク白色の重めのテクスチャー丁寧に塗ると白浮きしない私との相性は悪かったのか、塗ると赤くなって痒くなりました😭私は基本柑橘系の果物のエキスが皮膚に着くと痒くなってしまう体質で、今回購入したスキンケア用品には全て柑橘系の成分が入っているので、それでカブれたのかも知れないかな??おわり#アトピー#無印良品
もっと見る53
0
- 2020.01.20
夏までに垢抜けたい人集まれーっ!!!一緒に可愛くなりませんか?はぁいひなですん今回はねぇ夏に向けて日焼け止めの比較を。冬は無印良品の敏感肌用の物を使っていますじゃ!比較行くぞっ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2枚目の写真。右側がサンカット®の物左側がスキンアクアの物になっております写真だとわかりにくいですがサンカット®の方がトーンが上がってます。サンカット®の物は香りもいいですスキンアクアの方はトーンアップ効果があまり感じられませんでした個人的にはサンカット®の物が好きです←┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こんな感じでっす!いや説明下手かまぁねこんなことしか書けてませんが参考になったら嬉しいですおつつ!
もっと見る39
1
- 2021.04.05
この商品をクリップしてるユーザーの年代無印良品 敏感肌用 日焼け止めミルク SPF27・PA++
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質無印良品 敏感肌用 日焼け止めミルク SPF27・PA++
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × UVランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア感覚で使える♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め・UVケア |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション(水層パック) | ”まるで水のようなさらさらのテクスチャーで塗り広げたら素早く肌に馴染んで密着してくれます👏” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス | ”ツヤっぽく、肌がふんわり輝いて見える✨” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
スキンアクア | スーパーモイスチャージェル | ”みずみずしいテクスチャーで、伸びも良く身体全体に塗りやすいです! 乾燥や塗り心地も特に問題なく使いやすい♪” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト | ”持ち運びもしやすいし、広範囲にシュッと人フリすることも出来るので使いやすい!!” | 日焼け止め・UVケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | ”透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル | ”伸びが良くてスっと素早く肌になじんでサラッとします😳” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアUV ウォータージェル SPF50 | ” ジェルなので伸びが良く、白くならないです。 馴染むとサラっとしてくれます♪” | 日焼け止め・UVケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アリィー | アリィー クロノビューティ トーンアップUV | ”白浮きしにくく自然にトーンアップしてくれるのがとってもお気に入りです🤍” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |