私の毛穴撲滅の味方💚ちふれピュアオリーブオイル20ml1100円(税抜)何度もレビューしているこちら💚スクワランよりも、重そうに感じるオリーブオイルだけど、私の毛穴撲滅の味方です✨肌弱さんは、スクラブとか、ピーリングとか簡単に使えないから、困る💦そんな時、ちふれさんのピュアオリーブオイルは本当に助かるの✨100%植物性、無香料、無着色ノンアルコール。安心安全のこちらは、たくさんの用途があって、中でも、角質ケアは、ずっとずっと私がやっているケアです。たぶん1年以上やっているから、続けないと、効果がわからないかもだけど、続けていたら、毛穴が綺麗になり、とてもなめらかなお肌になるよ✨冬の乾燥がひどい時は、寝る前に、顔全体に塗ると、翌朝はしっとりとしてきめ細かなお肌になってます🥰毛穴ケアのやり方は、簡単✨毛穴が気になる時、メイク落とす時は落とした後、いつもの朝洗顔の時は洗顔前がオススメ!水気をふきとってから、適量(ポンプ1回)を乾いた手にとり、小鼻にのばします。5~10分後、指でクルクルと円を描くようにやさしくなじませ、ティッシュオフしてから洗顔料で洗い流す✨毛穴の汚れに対して、オイルがなじみ、やわらかくなることで、角栓が落ちやすくなって、肌を清浄に保ってくれます💚週1~2回のケアを毎週していたら、毛穴も目立たなくなり、毛穴撲滅できるよ(笑)鼻だけではなく、気になる場所なら、どの部位でも出来るので、是非やってみて下さい👍だいぶ以前の投稿になりますが、ピュアオリーブオイルの使い方は、たくさんあるので、まとめてますので、気になった方は、是非、引用している投稿も興味がある方、見にくいかもだけと、チェックしてみて下さい。Androidのかたは↓こちらから❤#ゆき姉ちふれピュアオリーブオイルドラストで手に入る、お手軽さもお値段も、惜しみなく使えて有り難いので、気になった方はぜひチェックしてみてね👍#ちふれピュアオリーブオイル#ゆき姉ちふれピュアオリーブオイル#毛穴撲滅アイテム#リップスターズ#agm
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ちふれ ピュア オリーブ オイル
334
29
- 2021.03.13
こんばんは!マツモトです🥺皆様、小鼻にぽつぽつ角栓が溜まっていませんか?わたしはここ最近特に悩んでおりました🤔ザ・イチゴ鼻の撃退のため商品名にイチゴ鼻にきくようなものを試しては挫折してを繰り返してました😫ですが色々と調べていくうちにイチゴ鼻の撃退するためには長い月日と根気、そしてなによりやり方を知りました!皆様のお悩み解消のサポートになればと投稿させていただきます。今回は週に一度の毛穴撃退方法について!では皆さん人差し指を小鼻にスリッとしてみて下さいザラっとしていませんか?わたしはザラザラでした!!☝️小鼻の角栓、黒ずみの原因は主にタンパク質。古い角質が残り、またそこに新たな汚れがたまる悪循環。本来、肌にはターンオーバーがあり、肌の表面の奥底にある新しい肌がぐぐっと上に上がり汚れなどが生まれ変わります(あくまで簡易的説明)しかし年齢を重ねるとターンオーバーがうまくいかない。ターンオーバーがうまくいかないと、肌表面が硬くなり、余計に毛穴がとりずらくざらつきの原因にもなります😫外からターンオーバーを補いながら肌と向き合っていくことが大切です🥺一度開いた毛穴を閉じることはとても難しくきれいに掃除したとしてもまた開いている毛穴から汚れがたまり、酸化して黒ずむ…イチゴ鼻に限らず、毛穴が開いてしまっているとなかなか元の状態に戻すことは難しいんですね、なのでイチゴ鼻や開き毛穴に困っている人、根気強く継続してケアしていく必要があります🥺さて前置きが長くてすみません💦今回はスペシャルケアなので1〜2週間に一度取り入れてほしいものになります!まず用意するものはオイルと綿棒!オイルというものならなんでも大丈夫です。わたしはちふれのピュアオリーブオイルを使用しています🤔オイルでケアはやってます!!という方も多いと思います。有名ところだと馬油やホホバオイルをクルクルすると角栓が取れるというもので、実際にやられている方も多いと思います🥺今回は、プラスアルファでより効果的なやり方をお伝えしたいです!まず、毛穴を開いてあげる工程が必要になります。美容スチーマーやお風呂中の湯気、蒸しタオルどんな方法でも構いません。わたしは手軽に蒸しタオルで行っています。まずは蒸しタオルを顔に乗せ角栓を開いていきます。程よく暖まったら一度タオルをとり、オイルをワンプッシュ取って小鼻に馴染ませます。この時、すぐに鼻にいかず、手のひらで体温温度にオイルをあげてあげると🙆♀️なるべく優しく、クルクルと摩擦レスをイメージしながら!そしたらもう一度蒸しタオルを軽く乗せオイルにも温度を移し、肌に入り込みやすくしてあげます。理想はスチーマーで常に蒸気を与えながらやるか入浴中にやるのが1番楽でやりやすいかと思いますが、時間がなかったり、スチーマーなんてもっていないわ!って方は十分蒸しタオルでOK!!オイルを塗布した部分にラップをかけても🙆♀️さて、程よく顔もオイルもホカホカとしてきたらもう一度オイルをワンプッシュ!それを綿棒に馴染ませます。そうしたら、小鼻の脇(指で直接馴染ませにくいところ)辺りを綿棒でもクルクル。ある程度小鼻脇もお掃除できたら最後に手でクルクルしているとボロボロと角栓が🥺この時、一度に全部取ろうと無理に擦らないこと。肌摩擦は1番良くないことです🥺冒頭でも述べましたが、一度開いた毛穴を閉じること、きれいにすることは根気がいります😫無理なくコツコツと定期的なメンテナンスをしてターンオーバーを促すことを行ったり毛穴を少しづつ綺麗にしていくことを目標に継続していくのが大切かと思います🥺最後に洗顔やお手持ちの化粧水をコットンに馴染ませ拭き取ったら🙆♀️終了したら必ず保湿をいつもよりしっかりしてあげましょう!そして終わった後の鼻を触ってみてください!ツルン!としています!イチゴ鼻は化粧ノリにも影響しますし、早くなんとかしたい気持ちは心から思いますがコツコツと続けてつるりんとした小鼻を目指しましょう✨ターンオーバーをサポートする面ではピーリングジェルもおすすめです🥺やりすぎは、乾燥肌の原因や刺激の強すぎにも繋がるので定期的な使用をお勧めします!!✨長々と書いてしまいましたが、イチゴ鼻や毛穴汚れに悩んでいる方の為になれば嬉しいです🥺わたしも絶賛継続中。脱イチゴ鼻目指して努力していきます!最後までご覧くださりありがとうございます!#ちふれ#いちご鼻#毛穴ケア#オリーブオイル
もっと見る126
31
- 2020.05.29
おすすめの使い方・HowToを紹介!ちふれ ピュア オリーブ オイル
💙こんにちは💚昨日反響が大きかった、ちふれ💙ピュアスクワランオイル💙こちらは昨日レビューしてありますが、素晴らしい美容オイル✨魔法みたいにお肌がツルツルになりました😍そして、今日朝、やはりもう一種類の方が気になり、購入して、即使ってみましたので、レビューしますね🧡ちふれ💚ピュアオリーブオイル💚1000円(税抜)こちらは100%植物性の美容オイルです。コクのあるオイルが乾燥による肌荒れを防ぎ、お肌をしっとり、なめらかに保ちます。オリーブ果実油100%✨テクスチャーは2種類とも、同じくサラサラのオイルです。使い方もスクワランと同じく、💚洗顔→化粧水→ピュアオリーブオイル乾燥が気になる時は、💚洗顔→化粧水→乳液又はクリーム→ピュアオリーブオイル基本はおやすみ前にポンプをワンプッシュ手に取り、やさしくお顔になじませます。全身にも使えますよ❤先程から数時間経ちましたが、お肌つるんつるんです😍このまま私の寝る時間が来るので、寝た後にまた追加レビューをしますが、スクワランは素早くうるおってくれて、オリーブはじっくりうるおう感じなのが、わかりました❤北海道の冬は長いので、2つを使い分け出来そうで、嬉しい✨💞本当に、良い美容オイルなので、昨日から激推しですが、ピュアオリーブオイルの方も激推しします😍❤2つとも、何の香りもしなく、すごく使いやすいです💚💙各1000円というお値段もお手頃すぎる安心安全価格です💞気になった方はぜひドラストへ🏃✨ではでは、ちふレディ熱く語りすぎましたので、この辺で😍🧡#ちふれピュアオリーブオイル#ちふれピュアスクワランオイル#お肌ツルツル#しっとり#サラサラオイル#ちふレディ
もっと見る1683
869
- 2019.09.02
ちふれピュアオリーブオイル【使った商品】ちふれ ピュアオリーブオイル ¥1100【商品の特徴】100%植物由来 無香料、無着色 油性エモリエント成分:オリーブ果実油100%🫒 オレイン酸配合【肌質】乾燥肌 【テクスチャ】こっくりしてやや、重め 【どんな人におすすめ?】乾燥肌、敏感肌の方に安心 して使える商品だと思います。【良いところ】基本的な使い方として、洗顔→化粧水 →ピュアオリーブオイルのみでしっかり潤うので、 お手入れが簡単です😊 ただ、乾燥が気になる方は、乳液かクリームが必要 かと思いますが、重めオイルがお好きな方、冬場乾 そうしやすい方には使いやすいです。 ポンプタイプで、手に取りやすい、使いやすい商品 だと感じました☺️
もっと見る78
4
- 2021.10.01
人気のクチコミちふれ ピュア オリーブ オイル
💙こんにちは💚昨日反響が大きかった、ちふれ💙ピュアスクワランオイル💙こちらは昨日レビューしてありますが、素晴らしい美容オイル✨魔法みたいにお肌がツルツルになりました😍そして、今日朝、やはりもう一種類の方が気になり、購入して、即使ってみましたので、レビューしますね🧡ちふれ💚ピュアオリーブオイル💚1000円(税抜)こちらは100%植物性の美容オイルです。コクのあるオイルが乾燥による肌荒れを防ぎ、お肌をしっとり、なめらかに保ちます。オリーブ果実油100%✨テクスチャーは2種類とも、同じくサラサラのオイルです。使い方もスクワランと同じく、💚洗顔→化粧水→ピュアオリーブオイル乾燥が気になる時は、💚洗顔→化粧水→乳液又はクリーム→ピュアオリーブオイル基本はおやすみ前にポンプをワンプッシュ手に取り、やさしくお顔になじませます。全身にも使えますよ❤先程から数時間経ちましたが、お肌つるんつるんです😍このまま私の寝る時間が来るので、寝た後にまた追加レビューをしますが、スクワランは素早くうるおってくれて、オリーブはじっくりうるおう感じなのが、わかりました❤北海道の冬は長いので、2つを使い分け出来そうで、嬉しい✨💞本当に、良い美容オイルなので、昨日から激推しですが、ピュアオリーブオイルの方も激推しします😍❤2つとも、何の香りもしなく、すごく使いやすいです💚💙各1000円というお値段もお手頃すぎる安心安全価格です💞気になった方はぜひドラストへ🏃✨ではでは、ちふレディ熱く語りすぎましたので、この辺で😍🧡#ちふれピュアオリーブオイル#ちふれピュアスクワランオイル#お肌ツルツル#しっとり#サラサラオイル#ちふレディ
もっと見る1683
869
- 2019.09.02
私の毛穴撲滅の味方💚ちふれピュアオリーブオイル20ml1100円(税抜)何度もレビューしているこちら💚スクワランよりも、重そうに感じるオリーブオイルだけど、私の毛穴撲滅の味方です✨肌弱さんは、スクラブとか、ピーリングとか簡単に使えないから、困る💦そんな時、ちふれさんのピュアオリーブオイルは本当に助かるの✨100%植物性、無香料、無着色ノンアルコール。安心安全のこちらは、たくさんの用途があって、中でも、角質ケアは、ずっとずっと私がやっているケアです。たぶん1年以上やっているから、続けないと、効果がわからないかもだけど、続けていたら、毛穴が綺麗になり、とてもなめらかなお肌になるよ✨冬の乾燥がひどい時は、寝る前に、顔全体に塗ると、翌朝はしっとりとしてきめ細かなお肌になってます🥰毛穴ケアのやり方は、簡単✨毛穴が気になる時、メイク落とす時は落とした後、いつもの朝洗顔の時は洗顔前がオススメ!水気をふきとってから、適量(ポンプ1回)を乾いた手にとり、小鼻にのばします。5~10分後、指でクルクルと円を描くようにやさしくなじませ、ティッシュオフしてから洗顔料で洗い流す✨毛穴の汚れに対して、オイルがなじみ、やわらかくなることで、角栓が落ちやすくなって、肌を清浄に保ってくれます💚週1~2回のケアを毎週していたら、毛穴も目立たなくなり、毛穴撲滅できるよ(笑)鼻だけではなく、気になる場所なら、どの部位でも出来るので、是非やってみて下さい👍だいぶ以前の投稿になりますが、ピュアオリーブオイルの使い方は、たくさんあるので、まとめてますので、気になった方は、是非、引用している投稿も興味がある方、見にくいかもだけと、チェックしてみて下さい。Androidのかたは↓こちらから❤#ゆき姉ちふれピュアオリーブオイルドラストで手に入る、お手軽さもお値段も、惜しみなく使えて有り難いので、気になった方はぜひチェックしてみてね👍#ちふれピュアオリーブオイル#ゆき姉ちふれピュアオリーブオイル#毛穴撲滅アイテム#リップスターズ#agm
もっと見る334
29
- 2021.03.13
ちふれピュアオリーブオイル【使った商品】ちふれ ピュアオリーブオイル ¥1100【商品の特徴】100%植物由来 無香料、無着色 油性エモリエント成分:オリーブ果実油100%🫒 オレイン酸配合【肌質】乾燥肌 【テクスチャ】こっくりしてやや、重め 【どんな人におすすめ?】乾燥肌、敏感肌の方に安心 して使える商品だと思います。【良いところ】基本的な使い方として、洗顔→化粧水 →ピュアオリーブオイルのみでしっかり潤うので、 お手入れが簡単です😊 ただ、乾燥が気になる方は、乳液かクリームが必要 かと思いますが、重めオイルがお好きな方、冬場乾 そうしやすい方には使いやすいです。 ポンプタイプで、手に取りやすい、使いやすい商品 だと感じました☺️
もっと見る78
4
- 2021.10.01
💚こんばんは💚今夜は💚ちふれピュアオリーブオイル20mℓ1000円💚こちらのオリーブオイルの色々な使い方について私なりにまとめてみました✨基本的な使い方は、クレンジング又は洗顔→化粧水→オリーブオイル又は乾燥が気になる場合クレンジング又は洗顔→化粧水→クリーム又は乳液→オリーブオイルです。今日は、この基本的な使い方以外に、私がいつもこんな風に色々と使ってますよ!という、使い方を載せました❤❤もちろん、ちふれのオリーブオイルだけではなく、違う美容オリーブオイルでも出来ますので、お手元にある、美容オリーブオイルでもOK✨どなたかの参考になれたらいいなって思います💛💚私は#ちふレディなので(笑)、ちふれのピュアオリーブオイルを愛用していますが、とにかく使い心地が良いのです♡♡お値段もお手頃で、優秀すぎます💓スクワランオイルが脚光を浴びがちですが(笑)こちらのピュアオリーブオイルも本当に質がよく、冬に向けて、かなり!!いや、めちゃめちゃゆき姉オススメします❤💚❤💚気になった方はドラッグストア、又はちふれの公式オンラインショップで見てみてね😊✨#ちふれ#ちふれピュアオリーブオイル#ちふレディ#ゆき姉激オススメオイル#ゆき姉ちふれピュアオリーブオイル
もっと見る452
57
- 2019.10.06
#おすすめちふれこちら丁度昨日使い切りました!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ちふれピュアオリーブオイル୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧容量:20mL価格:1,100円(税込)100%植物性の美容オイルです。無香料、無着色、ノンアルコール。こちら、スキンケアの最後に使ったりしてたんですが、しっとりしてツヤが出て気に入ってます。わたしは乾燥肌なのでいいのですが、そうじゃない方にはもしかしたら少し重いのかもしれません😳そのくらいしっとりします。なんだかお肌も柔らかくなる感じもして好きなオイルです✨体や髪にも使えるみたいです。乾燥肌の方など、気になった方是非試して見てください(๑´ㅂ`๑)#スキンケア#オイル#美容オイル#オリーブオイル#プチプラ#しっとり#ツヤ#ちふレディ#agm#おすすめちふれ
もっと見る195
4
- 2020.11.07
こんにちは、なのかのんです(∩´͈ᐜ`͈∩)˖*♬೨̣̥今回ご紹介するのはこちら↓↓↓*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*ちふれピュアオリーブオイル20ml参考価格1,000円+tax*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*ちふレディ、ゆき姉より教えていただいたちふれの100%オリーブオイルです。使い方はスキンケアの一番最後に使用するというシンプルなもの!これ使いだしてから2週間半たつのですが、朝のお肌のもちふわ感が違うの!!最近シートマスクあまりしていなくても、シートマスクしてる時よりもちふわってすごい!!というか、1回つけないで寝た日があるのですが朝の肌がごわついてた😭最近のなのかのんのスキンケア事情①水で濡らしたコットンにオパール原液をだして顔全体に塗布②コットンに化粧水(はとむぎかマークス)をたっぷり含ませじんわり押し込むように入れる③美容液をハンドプレスしながら入れ込む④マークスの乳液をハンドプレスしながら入れ込む⑤ちふれのピュアオリーブオイルを1プッシュより少なめにだしてハンドプレスしながら入れ込むこんな感じです!日によって色々変えたりしてますがこの組み合わせがやけにお肌が潤っているので気に入ってます♪ちなみにオイル、出し過ぎは禁物です!!1回目に出しすぎちゃってえらいことになったー。・°°・(>_<)・°°・。適量を塗布って書いてあったから1プッシュ半くらいやったらべったべたに。1プッシュより少なめくらいが一番さらっとしたお肌になります!気をつけてね!!スクワランはまだ使用していないので使用してからレビューさせてもらいますね♪気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!いつもたくさんのいいね、コメント、フォローをありがとうございます!励みになります♪*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*#なのかのん#なのかのんスキンケア#ちふれ#スキンケア#オリーブオイル*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*⭐️の基準⭐️5リピ確実(∩´͈ᐜ`͈∩)˖*♬೨̣̥大好き💕⭐️4すごい良い!!でも少し欠点あり⭐️3普通。とりあえず使い切るかな?⭐️2私の肌には合わなかった💦⭐️1問題外!オススメしないよ!基本的にときめくか、ときめかないかで判断することも多いです商品の金額は消費税変動につき変わる可能性が高いので全て税抜き金額で表示してあります。税込の場合は税込と記入します。#最近のスキンケア
もっと見る159
12
- 2019.10.09
ちふれ▷ピュアオリーブオイル20ml無香料・無着色リニューアルしたちふれのピュアオリーブオイル◟̆◞̆使いやすいポンプ式ボトルで、手の中に収まるサイズなのでオイルが新鮮なうちに使いきれそうなのが良いです◎わたしは北海道の中でも特に冷え込みの厳しい土地に住んでいるので、水道管の凍結防止のため、夜通し灯油ストーブをつけておくこともしばしば。ストーブの上に水を張った鍋を置いたり、もちろん加湿器も常に稼働させていますが、それでも空気の乾燥はひどいので、夜、いつもの保湿スキンケアの最後にこちらのオイルを使用しています☺︎1プッシュ出してしまうとちょっと多く感じたので、気持ち半プッシュ程度を手のひらに伸ばし温めてから、乾燥の特に気になる頬を先に、Tゾーンは後に、手のひらで優しく包み込みます◟̆◞̆直後はテカテカしちゃいますが、次第になじんできます◯翌朝、起きてお顔に触れてみるとスキンケアしたてのような潤いのままであることに驚きました⍤⃝1月に入ってから毎晩使用していますが、ニキビはできていません☺︎顔になじませた後の手で、ついでに膝もなてでいたらしっとりつるつるになりました⑅◡̈*乾燥に悩む方にオススメです☺︎#乾燥肌#敏感肌#オイル美容#美容オイル#ちふれ#chifure#サヨナラ乾燥肌#最近のスキンケア
もっと見る49
2
- 2020.01.16
こんばんは!マツモトです🥺皆様、小鼻にぽつぽつ角栓が溜まっていませんか?わたしはここ最近特に悩んでおりました🤔ザ・イチゴ鼻の撃退のため商品名にイチゴ鼻にきくようなものを試しては挫折してを繰り返してました😫ですが色々と調べていくうちにイチゴ鼻の撃退するためには長い月日と根気、そしてなによりやり方を知りました!皆様のお悩み解消のサポートになればと投稿させていただきます。今回は週に一度の毛穴撃退方法について!では皆さん人差し指を小鼻にスリッとしてみて下さいザラっとしていませんか?わたしはザラザラでした!!☝️小鼻の角栓、黒ずみの原因は主にタンパク質。古い角質が残り、またそこに新たな汚れがたまる悪循環。本来、肌にはターンオーバーがあり、肌の表面の奥底にある新しい肌がぐぐっと上に上がり汚れなどが生まれ変わります(あくまで簡易的説明)しかし年齢を重ねるとターンオーバーがうまくいかない。ターンオーバーがうまくいかないと、肌表面が硬くなり、余計に毛穴がとりずらくざらつきの原因にもなります😫外からターンオーバーを補いながら肌と向き合っていくことが大切です🥺一度開いた毛穴を閉じることはとても難しくきれいに掃除したとしてもまた開いている毛穴から汚れがたまり、酸化して黒ずむ…イチゴ鼻に限らず、毛穴が開いてしまっているとなかなか元の状態に戻すことは難しいんですね、なのでイチゴ鼻や開き毛穴に困っている人、根気強く継続してケアしていく必要があります🥺さて前置きが長くてすみません💦今回はスペシャルケアなので1〜2週間に一度取り入れてほしいものになります!まず用意するものはオイルと綿棒!オイルというものならなんでも大丈夫です。わたしはちふれのピュアオリーブオイルを使用しています🤔オイルでケアはやってます!!という方も多いと思います。有名ところだと馬油やホホバオイルをクルクルすると角栓が取れるというもので、実際にやられている方も多いと思います🥺今回は、プラスアルファでより効果的なやり方をお伝えしたいです!まず、毛穴を開いてあげる工程が必要になります。美容スチーマーやお風呂中の湯気、蒸しタオルどんな方法でも構いません。わたしは手軽に蒸しタオルで行っています。まずは蒸しタオルを顔に乗せ角栓を開いていきます。程よく暖まったら一度タオルをとり、オイルをワンプッシュ取って小鼻に馴染ませます。この時、すぐに鼻にいかず、手のひらで体温温度にオイルをあげてあげると🙆♀️なるべく優しく、クルクルと摩擦レスをイメージしながら!そしたらもう一度蒸しタオルを軽く乗せオイルにも温度を移し、肌に入り込みやすくしてあげます。理想はスチーマーで常に蒸気を与えながらやるか入浴中にやるのが1番楽でやりやすいかと思いますが、時間がなかったり、スチーマーなんてもっていないわ!って方は十分蒸しタオルでOK!!オイルを塗布した部分にラップをかけても🙆♀️さて、程よく顔もオイルもホカホカとしてきたらもう一度オイルをワンプッシュ!それを綿棒に馴染ませます。そうしたら、小鼻の脇(指で直接馴染ませにくいところ)辺りを綿棒でもクルクル。ある程度小鼻脇もお掃除できたら最後に手でクルクルしているとボロボロと角栓が🥺この時、一度に全部取ろうと無理に擦らないこと。肌摩擦は1番良くないことです🥺冒頭でも述べましたが、一度開いた毛穴を閉じること、きれいにすることは根気がいります😫無理なくコツコツと定期的なメンテナンスをしてターンオーバーを促すことを行ったり毛穴を少しづつ綺麗にしていくことを目標に継続していくのが大切かと思います🥺最後に洗顔やお手持ちの化粧水をコットンに馴染ませ拭き取ったら🙆♀️終了したら必ず保湿をいつもよりしっかりしてあげましょう!そして終わった後の鼻を触ってみてください!ツルン!としています!イチゴ鼻は化粧ノリにも影響しますし、早くなんとかしたい気持ちは心から思いますがコツコツと続けてつるりんとした小鼻を目指しましょう✨ターンオーバーをサポートする面ではピーリングジェルもおすすめです🥺やりすぎは、乾燥肌の原因や刺激の強すぎにも繋がるので定期的な使用をお勧めします!!✨長々と書いてしまいましたが、イチゴ鼻や毛穴汚れに悩んでいる方の為になれば嬉しいです🥺わたしも絶賛継続中。脱イチゴ鼻目指して努力していきます!最後までご覧くださりありがとうございます!#ちふれ#いちご鼻#毛穴ケア#オリーブオイル
もっと見る126
31
- 2020.05.29
ちふれピュアオリーブオイル(オリーブオイル100%)価格:1000円ゆき姉が激推してくれたので、速攻で買ってきました🤣💕乾燥や肌荒れを防いで、しっとりしたお肌になります✨使い方は簡単。〜基本的な使い方〜洗顔→化粧水→オイル。〜乾燥が気になる時〜洗顔→化粧水→乳液又はクリーム→オイル一度の量はワンプッシュなので、コスパは最高すぎます💓全身にも使えちゃうので、これから乾燥が気になる季節に、ガンガン使えちゃう✨ハンドクリームの後から、このオイルを使って寝たら、朝びっくりするほどすべすべでした😍💓気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😆💕#ちふれ#オリーブオイル#スキンケア#保湿#リップスターズ
もっと見る331
13
- 2019.10.12
コクのあるオイル。しなやかな肌を守ってくれる100%植物性のピュアオリーブオイル✨しっとりなめらかな仕上がりで、しっかり保湿したい方におすすめ💓顔だけじゃなく、身体・髪などにも使えます。気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😊💕#ちふれ#オリーブオイル#高保湿#プチプラ#リップスターズ
もっと見る216
5
- 2020.05.25
#ちふれピュアオリーブオイルこのシリーズついに使いました!!スクワランも欲しかったけど、とりあえずこっち買っちゃいました( -`ω-)✧20ml1000円(税抜)こちらは、しっとりしなやかな肌を守る100%植物性の美容オイルです。コクのあるオイルが乾燥による肌あれを防ぎ、肌をしっとりなめらかに保ってくれるそうです😆👍スキンケアの最後に使用するんですが、ほんとこれしっとりして、スキンケアしたお肌に蓋をして閉じ込めてくれるって感じします!サラっとしたオイルだからベタつきとか気にならなかったし、使い心地もいいです。次の日の朝、お肌触ってみると、手触りなめらかだしお肌柔らかい感じもして、潤いも感じられて最高だったーーーーー❣️❣️"(ノ*>∀<)ノこのオイル人気なのわかるわぁ✨買ってよかったです。#ちふレディ#スキンケア#オイル#美容オイル
もっと見る199
5
- 2019.12.17
使い切りコスメ(*^^*ゞ夜のスキンケアの1番最後に塗っていた😌保湿力🙆🏻🙆🏻♥️次はスクワラン使ってみたいな☺️✨
もっと見る63
0
- 2020.04.16
ちふれ濃厚美容液ちふれピュアオリーブオイル●ちふれ濃厚美容液はコクのあるミルクタイプの美容液テスターで使用したらもちもちなったので買ってみた●ちふれピュアオリーブオイルは新商品みたい新しいものは欲しくなるため買ってみたしっとりしなやかな肌を守る100%植物性の美容オイル朝は洗顔→化粧水→乳液またはクリーム→ピュアオリーブオイル夜は洗顔→化粧水→ピュアオリーブオイル基本的な使い方みたいです。手に塗ってみたけど艶もあるしもちもち夜使うのが楽しみ\(^^)/
もっと見る74
1
- 2020.01.21
おはようございます☀ちふれの美容オイルのご紹介です❣💓ちふれピュアスクワランオイルサラサラオイルタイプ深海ザメの肝臓から取れる参加しにくくした油で純度も高く安定性にすぐれているそうです。スクワラン100%💓ちふれピュアオリーブオイルこくのあるオイルタイプオリーブの果実から採取した油でオレイン酸配合だそうです。オリーブ果実油100%どちらも、いつものスキンケアの最後にフタをするように使用しています。ポンプ1プッシュをお顔全体に広げ優しく抑えるようにお肌に入れていきます。首もカサカサなので首にも1プッシュ使用しています!!カサつきが収まってきました。スクワランはサラッとしたオイルで潤います。オリーブオイルは使用後も変なベタつきはなく潤ってます。冬は特にオリーブオイルいいかも。無着色&無香料😊つけた翌日はお肌が柔らかくなってる気がします!!パケもシンプルで、パープルとグリーンも優しい感じのカラーで好きです💓お値段も20ml入りで1000円+税で手に取りやすいかなと思います。そして続けやすいと思います❣お肌にも優しく安心です😊※アレルギーをお持ちの方はお気をつけくださいね!#ちふれ#ピュアオリーブオイル#ピュアスクワランオイル#潤い#深海ザメ#美容オイル#スキンケア#プチプラ#オリーブ#スクワラン
もっと見る146
28
- 2019.09.10
ちふれピュアスクワランオイル20ml1100円(税込)ピュアオリーブオイル20ml1100円(税込)発売されてから、ずっとリピしているちふれさんの名品です✨♡♡どちらもスキンケアの最後に使用するのが基本的な使い方ですが、今日は私なりの使い方について、書きますね。★ピュアスクワランオイルスクワラン100%、無香料、無着色ノンアルコール敏感肌さんに嬉しい美容オイルです✨今はお顔には他社さんのオイルをスキンケアの最後に使用してますが、こちらは本当に惜しみなく使えるので、スキンケアの最後で、足りない時に使用したりお風呂での使用が最高です‼️✨お風呂で洗顔後から、お風呂上がりのスキンケアに入るまでの間、乾燥が気になるのでこちらを塗っておきます。そうすると、お風呂上がりのケアを慌てずにできるので◎特に冬場はおすすめです✨スキンケアに入る前は、化粧水で拭き取ってから、スキンケアに入ります💕★ピュアオリーブオイル100%植物オイル、無香料、無着色ノンアルコールこちらも、顔、からだに使えるオイルです✨オリーブオイルの使い方はたくさん💓私は主に、洗顔前の毛穴ケア、爪のケアに使っています🌼洗顔前、鼻周りの毛穴の黒ずみや毛穴開きが気になるときは、オリーブオイルでやさしくマッサージ。ぬるま湯できちんと洗い流してから、洗顔に入ります。時間があるお休みの日にやるだけでも、鼻周りの毛穴の開きや黒ずみが、無くなり、つるんとした、お肌になります✨寝る前の爪のケアに💅ネイルオイルを使うこともありますが、こちらのオリーブオイルはこくがあり爪に良さそうで、こちらを使い、爪に栄養を与えるようにマッサージしてから寝ます。無香料なので、香りに敏感な時期などは本当に使いやすいです✨冬の乾燥する時期には、スキンケアの最後にオリーブオイルを使うと、起きた時のお肌がやわらかくなっていてしっとり、なめらかなお肌になりますよ💕長くなりましたが、ちふれの2つの美容オイルの良いところは、お肌に優しいのもそうだけど、顔だけじゃなく、たくさんの用途がある事、そして、購入しやすいお値段と、手軽に買い求められるドラッグストアに置いてあること。お値段以上の使用感で惜しみなく使える事です✨気になった方は、ぜひチェックしてみて下さいね💓美肌~🎶素肌力を高めて、一緒に美肌目指しましょ~😍✨#おすすめちふれ#ちふれピュアスクワランオイル#ちふれピュアオリーブオイル#ゆき姉スキンケア#美肌部#リップスターズ#LIPSagm#agm
もっと見る281
21
- 2020.11.13
ちふれ☑︎ピュアスクワランオイル スッとなじんで、うるおいキープ。 100%スクワランの美容オイル。☑︎ピュアオリーブオイル しっとり、しなやかな肌を守る 100%植物性の美容オイル。秋冬の寒い季節に大活躍✨オイルなのにベタつかず、しっかりと高保湿!!お肌がしっとり柔らかくなり、翌朝もちもちに💓しかも!ヘアオイル、角栓ケア、マッサージオイルとしても使えちゃう💓容量:20mL価格:1,100円(税込)気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😉💕良かったら✨📎✍️宜しくお願い致します🥰#ちふれ#ピュアスクワランオイル#ピュアオリーブオイル#高保湿#マッサージ#角栓ケア#ヘアオイル#リップスターズ
もっと見る189
14
- 2021.09.26
こんにちは、ちふれ化粧品です❣冬の乾燥が気になる季節ですね💦この時季には、乾燥からお肌を守ってくれる❣ピュアオリーブオイル❣ピュアスクワランオイル各1,100円(税込)がおすすめです♪ちふれの美容オイルは日中乾燥が気になる指先にもお使いいただけます✨そしてなんと、お肌の乾燥対策のほかにも❣ヘアオイル❣マッサージオイル❣角栓ケアとしての使い方もできるんです👀✨本日はその使い方をご紹介いたします🙆■ヘアオイルの場合■☞適量を手にとりよくのばし、手グシで髪全体にうすくつけます。(濡れた髪・乾いた髪どちらにもお使いいただけます。)■マッサージオイルの場合■☞顔周りにお使いいただく場合は、 夜、洗顔後に化粧水または化粧水・乳液でお肌を整えたあと、 適量(ポンプ2回)を手にとり、 顔や首、デコルテ全体にのばし、 ゆっくりマッサージしてオイルを肌になじませます✨(マッサージ後は洗い流す必要はありません。ヌルつきが気になる場合は、ティッシュオフしてください。)☞ボディにお使いいただく場合は、 入浴後、適量を手に取りマッサージしてみてください🙆■角栓ケア*の場合☞メイクを落としたあと、水気をふきとってから、 適量(ポンプ1回)を乾いた手にとり、 小鼻にのばしなじませます。☞5~10分程おき、毛穴の汚れにオイルをなじませやわらかくします。そのあと指でクルクルと円を描くように小鼻になじませると、角栓が落ちやすくなり、皮ふを清浄に保てますよ💕最後に、ティッシュオフしてから洗顔料で洗い流します。*毛穴の汚れにオイルがなじみやわらかくなることで、角栓が落ちやすくなり、皮ふを清浄に保ちます。いかがでしたか?乾燥対策やマッサージなど、マルチにお使いいただけるちふれの美容オイル、ぜひチェックしてみてください😊💕#ちふれ#CHIFURE#おすすめちふれ#スキンケア#コスメスキンケア紹介#化粧品#今日のコスメ#おすすめコスメ#美容オイル#コスメマニア#おうちメイク#ちふれ美容オイル#美容オイル#肌ケア#おこもり美容#乾燥対策
もっと見る188
13
- 2021.01.12
あまりオススメしないもの・ちふれピュアオリーブオイル肌にブツブツができ、赤くなった。・サンカットRトーンアップUVエッセンス白くなりすぎる。ポロポロが出てくる。
もっと見る21
0
- 2020.08.22
★毛穴ケア★いつもお世話になっている毛穴ケアアイテム✨どれも、週1~2回、気分と肌の調子で変えてます。💚celimaxノニリフレッシュクレイマスク1900円程度ノニパウダーが、スクラブの役割をしてくれるので、お肌にとてもやさしい💓洗い流した後、突っ張り感がなく、私のお肌に合っていてリピしてます。🖤BRINGGREENバンブーチャコール90%フレッシュマスク1500円程度リアル竹炭粉と自然由来のスクラブ入り!洗顔後にたっぷり厚めにぬって20分。。わりと長いので時間がある時に使ってます。お肌の調子があんまり…という時はパックでのケアはしません。そんな時の味方が、❤️ちふれピュアオリーブオイル1100円指でクルクルと円を描くようにやさしくなじませ、ティッシュオフしてから洗顔料で洗い流す。肌の調子があんまり…の時も、気がついた時に手軽にできるのでとても助かってます。朝の洗顔前、夜クレンジング後がおすすめです✨#celimax#ノニリフレッシュクレイマスク#BRINGGREEN#バンブーチャコール90%フレッシュマスク#ちふれピュアオリーブオイル#毛穴ケア#マシュマロ肌の作り方
もっと見る184
4
- 3ヶ月前
こんにちは!さいとう。です☺︎︎乾燥する季節、肌のスキンケアでもお金がかかるのに髪の毛にまでたくさんのお金をかけてられないですよね??そんなあなたに!!!ほぼ全員が0円だと思うんですけどオリーブオイルを、使ったヘアケアを紹介します。まず、使うオリーブオイル。なんでもいい訳では無いんです、美容系のならベストですが、エキストラバージンオリーブオイルと書いてあるオリーブオイルなら使ってOK!!問題は無いです。使い方1マッサージ&ヘアパックシャンプー前にしっかり、ブラシで梳かしてゴミをとったあと大さじ½から、1ぐらいのオリーブオイルをとって頭皮になじませ、指の腹で優しくマッサージ。残ったやつを髪の毛全体に馴染ませて10分くらい放置。その後にシャワーで流します。皮脂腺や汗腺が多く毛穴がつまり安い頭皮を週1回程度のマッサージで汚れをうかしましょう!!使い方2シャンプーに混ぜるいつもどうりのシャンプーに小さじ½程度のオリーブオイルを混ぜて洗います。そうすると、シャンプーの、保湿力が、高まって艶髪を、保てるんだとか!これも、週1回程度で大丈夫です。使い方3トリートメントとしてタオルドライ後毛先にオリーブオイルを、馴染ませいつもどうり乾かせば潤いを逃がすことなく乾かせるんです。化学成分を多く使ってる普通のやつよりもコスパもよく、安全に使えるらしいので、ぜひ、オリーブオイルで、艶髪を手に入れましょう!!!#ヘアケア#ヘアパック#トリートメント#オリーブオイル#プチプラ#艶髪
もっと見る47
2
- 2020.03.13
この商品をクリップしてるユーザーの年代ちふれ ピュア オリーブ オイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ちふれ ピュア オリーブ オイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × フェイスオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HABA | 高品位「スクワラン」 | ”スキンケアに1~2滴プラスするだけで、肌がもっちりして保湿される♪” | フェイスオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Melvita | ビオオイル アルガンオイル | ”肌にスッと馴染んで透明感を爆発させてくれるオイルです! ベタつきなどもないので使いやすいです!” | フェイスオイル |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | スウィートアーモンドオイル | ”無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡” | フェイスオイル |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | ピュア スクワラン オイル | ”ポンプ式でとても使いやすい!しっかり保湿もして ベタベタしません” | フェイスオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
HABA | ラベンダースクワラン | ”スクワランと言う、うるおい成分のオイルなのですが サラっとしていてベタつかないので使い心地良いです!もちすべ肌☺️” | フェイスオイル |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | アルガンオイル | ”無印アルガンオイル! 使えるんです。この子。本当に。” | フェイスオイル |
| 1,790円(税込) | 詳細を見る | |
毛穴撫子 | お米のオイル | ”旅行とかにこれ一本あれば、本当に全身使えるのでめっちゃ便利だと思います!” | フェイスオイル |
| 1,815円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | スクワラン配合オイル美容液BB | フェイスオイル |
| 220円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
無印良品 | オリーブスクワランオイル | ”オイルですが、さらっとしています! 肌なじみがよく、赤切れがおきた唇や手に塗ってもしみないです😄” | フェイスオイル |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | アルゲーロ フェイシャルオイル | ”化粧水だけなのに、クリーム化した!?ってくらいしっとりもちもちのお肌に♪” | フェイスオイル |
| 1,640円(税込) | 詳細を見る |