2025年大注目の「モカムースメイク」って?イエベ・ブルベ別のやり方&おすすめコスメまとめのサムネイル

2025年大注目の「モカムースメイク」って?イエベ・ブルベ別のやり方&おすすめコスメまとめ

2025年のトレンドとして注目されているモカムースメイク。ナチュラルだけどオシャレ感が出せることからSNSでも話題になっています。「モカムースメイクとは?」「どんな人に似合うの?」など気になっている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、モカムースメイクのやり方を徹底解説!イエベ・ブルべ別のメイクのポイントや、アイシャドウ・リップ・チークなどのおすすめコスメもご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね♪

konifumi
konifumi

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

モカムースメイクとは?2025年注目のトレンドメイク

リキッド グリッター シャドウ/rom&nd/グリッター by be / フォロバ100
photo by @becoskin

2025年のトレンドメイクとして注目されている「モカムースメイク」。大人っぽくオシャレに仕上がることから、SNSでも話題になっています。

しかし、具体的にどのようなメイクなのかよく知らない人も多いのでは?「どんな人に似合うの?」「どんなコスメを使ったら良い?」なども気になりますよね!

はじめに、モカムースメイクの特徴や魅力、人気の理由について詳しく見ていきましょう♪

モカムースメイクの特徴と魅力

ケイト ポッピングシルエットシャドウ/KATE/アイシャドウパレット by キンギョ姫
photo by @colorful_rouge_vmrr

モカムースメイクとは、温かみのあるベージュやブラウン系カラーで統一されたメイクのこと。マットな質感で、ふんわりとした印象に仕上げるのがポイントです。

モカムースメイクの魅力としては、大人っぽさを出せるのに重くなりにくいことが挙げられます。また、ベージュやブラウンをベースに、赤み・黄み・ローズ系など、幅広いニュアンスのメイクが楽しめるのもメリットです。

ナチュラル派にもオシャレ感を重視したい人にもおすすめできる、バランスの良さが魅力のメイクといえるでしょう。

モカムースメイクに関するLIPSの投稿は、以下のリンクをチェックしてみてください!

モカムースメイクの口コミ

モカムースメイク流行の背景・人気の理由

2025年は、やわらかさを感じられるメイクが流行しており、「引き算メイク」や「やわらかい陰影」がトレンドキーワードです。韓国でモカムースメイクが流行している影響もあり、日本でも韓国・中国コスメが注目されています。特に、ブラウン系やくすみ系カラーが人気です。

全体的に色味を抑えた「白湯メイク」や、顔に立体感を与える「チャコールメイク」と比べて、よりナチュラルに仕上げられるのがモカムースメイク。「ナチュラルなのにオシャレ」というバランスの良さが人気の理由といえます。シーンを問わず使いやすく、初心者でも取り入れやすいことも魅力のひとつです。

【パーツ別】モカムースメイクのやり方&ポイント

ここからは、モカムースメイクのやり方をパーツ別に解説します。モカムースメイクらしさを出すためのポイントや質感・色選びについても詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね!

アイメイク|ふんわりグラデで“やさしい眼差し”をつくる

ビタートーンアイシャドウ/CEZANNE/パウダーアイシャドウ by 佐藤。フォロバ◎
photo by @k__harenpipi

アイメイクは、ブラウン・ローズベージュ・ダスティカラーなどをベースにするのがおすすめです。

アイシャドウのグラデーションは、「まぶた全体→中間色→締め色」の3ステップを基本とし、境目をぼかして自然に仕上げます。締め色は、ダークブラウン・バーガンディなど、黒よりやわらかい印象の色を選ぶと◎ 細かいパールやラメは、中央・下まぶたなどに、上品さを引き立てる範囲で入れると良いでしょう。

アイラインは、リキッドよりもペンシルやシャドウがおすすめ!あえて「にじませるように」入れるとやわらかい印象に仕上がりますよ♪

アイブロウ|眉から仕上げる、こなれ感のあるフェイスバランス

アイブロウ クリエイティブパレット SP/IPSA/パウダーアイブロウ by めめ🎀フォロバ100
photo by @pkc35753

アイブロウは、アイシャドウと調和しやすいブラウン系カラーでまとめるのが基本です。

髪色やアイメイクに合わせて、黄み系ブラウン(キャメル・ナチュラルブラウン)、赤み系ブラウン(ローズブラウンなど)を使い分けると全体の統一感が出ます。

アイブロウはパウダーを中心に使用し、ペンシルやマスカラなどで仕上げると立体感を与えられます!眉山は角を立てすぎず、丸みを出すように意識してふんわり描くと◎ トレンド感を出したいときは、平行眉ではなく、あえて「ナチュラルなアーチ型」にするのもおすすめです。

リップ|抜け感×じゅわっと血色で大人かわいい仕上がりに

スーパー ラストラス リップスティック/REVLON/口紅 by mero
photo by @mero_zuu18

リップは、モカベージュ・ピンクブラウン・ローズベージュなどのカラーがおすすめです。

マットにするなら「セミマット」で、乾燥感が出にくいものを選ぶと良いでしょう。グロスタイプを使う場合は、ツヤを乗せすぎず、控えめな質感を意識すると◎ リップラインをぼかし、「じゅわっとにじむ」ように仕上げるとよりトレンド感が出ますよ♡

チーク|肌にとけこむ“ふんわり血色”で立体感UP

ミックスマッチチークパレット/be aube/パウダーチーク by 韓国在住🇰🇷たるにむ
photo by @hellodalnim0_0

チークは、アプリコットベージュ・コーラル・ローズ・モーヴなど、血色感のあるニュアンスカラーがおすすめです。

頬骨の上にふんわりと乗せ、境目をしっかりぼかしましょう。パウダーよりもリキッドやクリームチークのほうが肌との一体感が出て、モカムースらしさを演出しやすいですよ。また、ファンデーションやリップとの色のバランスにも注意し、浮かないように仕上げるのもポイントです。

ヘアスタイル|統一感がカギ!雰囲気を引き立てるやわらかヘア

まるみ♡ のおすすめコスメ by まるみ♡
photo by @kmk93ko

モカムースメイクには、「やわらかくて抜け感がある」ヘアスタイルが似合います。おすすめの質感やヘアカラーは以下のとおりです。

モカムースメイクにおすすめのヘアスタイル
  • 質感:ナチュラルなウェーブ・セミウェット・ゆる巻き・エアリーなストレートなど
  • ヘアカラー:モカブラウン・ミルクティーベージュ・アッシュブラウンなどのブラウン系
  • ヘアアレンジ:低めお団子・外ハネボブ・ルーズなポニーテール・顔まわりカールなど
  • 前髪:軽めシースルーバング・流し前髪でふんわり感を演出

ヘアカラーはブラウン系でメイクと統一感を出すと良いでしょう。また、全体的に「ナチュラル×ツヤ感」を意識し、重すぎず軽すぎずの絶妙なバランスに仕上げるのがおすすめです。

【イエベ・ブルベ別】自分に似合うモカムースメイクの選び方

「イエベ・ブルべによって似合う色が違うのでは?」と疑問を持っている人も多いことでしょう。ここからは、イエベ・ブルべ別の自分に似合うモカムースメイクの選び方を解説します。

自分のパーソナルカラーがわからない人は、無料で簡単に診断できるLIPSのパーソナルカラー診断を試してみてください。

LIPS|パーソナルカラー診断

【イエベ春】軽やかな血色感でふんわり垢抜けるモカメイクのコツ

イエベ春の女性

Photo by HAIR

イエベ春さんは、明るく血色感のある黄み肌で、ソフトな印象が特徴です。似合う色味としては、キャメルベージュ・コーラルブラウン・ピーチベージュなどがあります。

イエベ春さんがモカムースメイクをする場合、アイシャドウはオレンジブラウン・テラコッタ・ベージュ系などがおすすめ◎ リップはベージュピンク・オレンジ系、チークはコーラルピンク・オレンジ系などが似合う傾向にあります。

メイクのコツは、明るめのカラーを使い、軽やかに仕上げること!ツヤ感を残しつつ血色感を意識すると良いでしょう。色は乗せすぎず、「引き算」を意識してふんわりとした印象に仕上げるのもポイントです。

イエベ春さんに似合うメイクは、以下の記事もチェックしてみてください!

【イエベ秋】深みカラーでこなれる!大人のモカメイク術

イエベ秋の女性

Photo by HAIR

イエベ秋さんは、落ち着いた印象の黄み肌が特徴で、マットや深みのある質感が似合いやすいです。似合う色味としては、テラコッタブラウン・カフェモカ・キャラメル系などがあります。

イエベ秋さんがモカムースメイクをする場合、アイシャドウはラメが控えめで、マットな質感のものがおすすめです◎ チークやリップは赤みを抑えたアースカラー系で統一感を出すと良いでしょう。

メイクのコツは、深みのある色を使い、メリハリをつけること。大人っぽくこなれ感のある印象に仕上げましょう♪

イエベ秋に似合う口紅ランキングは、以下の記事をチェックしてみてください!

【ブルベ夏】透明感×くすみカラーで上品モカ顔に

ブルべ夏の女性

Photo by HAIR

ブルべ夏さんは、やわらかい青み肌が特徴で、くすみ系のカラーやソフトカラーが得意です。似合う色味としては、ローズブラウン・モーヴベージュ・ラベンダーブラウンなどがあります。

ブルべ夏さんがモカムースメイクをする場合、アイシャドウは、グレージュ・ピンクブラウンなどで上品に仕上げるのがおすすめ!リップやチークも赤みを抑えた落ち着きのあるピンク系でまとめてください。

メイクのコツは、明度の高いくすみカラーで透明感を演出すること!上品な雰囲気のモカ顔に仕上げましょう。

ブルべ夏さんに似合う髪色・メイク・服のカラーは以下の記事をチェックしてみてください!

【ブルベ冬】メリハリとツヤ感で洗練モカメイクに仕上げる

ブルべ冬の女性

Photo by HAIR

ブルべ冬さんは、青み寄りで透明感とコントラストがはっきりした肌をしているのが特徴です。似合う色味としては、ボルドーブラウン・カシス・ダークモーヴなどがあります。

ブルべ冬さんがモカムースメイクをする場合、ラメやメタリックをポイントに効かせるのもおすすめです。リップは青みブラウン・ワインレッド系などで強さを出すのも良いでしょう◎

メイクのコツは、深みのある色を使い、メリハリをつけること。重くなりすぎず、洗練された印象に仕上げましょう。

ブルべ冬に似合う色・似合いにくい色は、以下の記事をチェックしてみてください!

【シーン別】モカムースメイクのアレンジ方法

モカムースメイクは、ナチュラルな印象に仕上がるので、シーンを問わず使いやすいのが魅力。ここからは、オフィス・カジュアル・デートなど、シチュエーションに合わせたモカムースメイクのアレンジ方法をご紹介します。

オフィスメイク|清潔感ときちんと感で好印象を引き出す

うるみハイライター/muice/パウダーハイライト by Moo@アラサー美容
photo by @colorful_rouge_fkig

オフィスでのモカムースメイクは、肌なじみの良いベージュ~ブラウン系をベースに、清潔感を重視するのがおすすめです。アイシャドウはマット系を使い、自然な陰影を作りましょう。ラメは控えめorなしで、引き算メイクを意識してください。

リップはピンクベージュ・コーラルなど、自然な血色感が出る色を選ぶと◎ チークは広げすぎず、落ち着いたトーンのものをやや控えめに入れるのがポイントです。眉はナチュラルかつきちんと感のあるフォルムに仕上げると好印象ですよ!

カジュアルメイク|力の抜けた“こなれ感”で自然体を演出

レ キャトル オンブル/CHANEL/アイシャドウパレット by りゅう🔰
photo by @ryuchancosme

カジュアルな場面では、モカムースメイクならではの「やわらかさ」を活かし、力の抜けたこなれ感を演出するのがおすすめです。

アイメイクは、ブラウン~オレンジブラウンなどを使い、目元をぼかし気味に仕上げると◎ リップはアプリコットベージュ・シアーブラウンなど、素の唇を活かすようなカラーをチョイスしましょう。チークは血色感をプラスする程度に、ふんわりと丸く乗せるのがポイントです。

髪型はゆるめの巻き髪や外ハネがおすすめ!抜け感のあるオシャレな仕上がりを意識しましょう。

デートメイク|“ふんわり×色気”の絶妙バランスで魅せる♡

シャドウパレット/dasique/アイシャドウパレット by ていばんうまい🎀フォロバ100%
photo by @teibanumai

デートのときのモカムースメイクは、「やさしさ」と「女性らしさ」を意識しましょう。モカローズ・モーヴ系のカラーを取り入れるのがおすすめです。

アイメイクは、ブラウン×ローズの組み合わせで、さりげない華やかさを演出すると◎ リップは、ツヤ感や透け感をプラスできるティント・グロスがぴったりです。チークは丸く入れて血色感を出しましょう。笑顔が引き立つ位置に入れるのがポイントですよ!

まつ毛や眉にもほんの少し抜け感や甘さをプラスすると、よりフェミニンな印象に仕上がります♡

【アイメイク編】モカムースメイクにおすすめのアイテム15選

ここからは、モカムースメイクにおすすめのアイテムをご紹介します。まずは、モカムースメイクのなかでも重要なアイメイクアイテム(アイシャドウ・アイライナー・アイブロウ)から!ぜひ参考にしてくださいね。

おすすめ①これひとつでアイメイクが完成!キャンメイクのアイシャドウパレット

メイクアップランキング第84位
パーフェクトマルチアイズ

キャンメイク(CANMAKE)
パーフェクトマルチアイズ

評価 : VeryGood4.36(17653件)
¥858税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    03 アンティークテラコッタ(※順次ニューアル)
    ¥
    858
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    05 アーモンドモカ
    ¥
    858
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    08 スリーズショコラ
    ¥
    858
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    09 ロゼパンナコッタ 2.4g
    ¥
    858
    5%ポイント還元

キャンメイクの「パーフェクトマルチアイズ」は、ラメなしでマットなブラウンカラーが5色入ったアイシャドウパレット。これひとつでアイシャドウ・アイブロウ・アイライナーとマルチに使えます。明度の違う同系色のブラウンで構成されているので、きれいなグラデーションを簡単に作ることができますよ!

撥水効果のあるオイルが配合されているので、仕上がりが長持ちするのも魅力。ふんわりとナチュラルな印象に仕上がるので、モカムースメイクにもぴったりです♪

パーフェクトマルチアイズ/キャンメイク/アイシャドウパレット by もち🧡フォロバ100

すごく可愛いピンクパレット! 甘すぎずナチュラル✨ 私はイエベ春ですが、こちらのパレットは 黄みも青みも強くなくてパーソナルカラー問わず 使いやすいと思います!

もち🧡フォロバ100
もち🧡フォロバ100

おすすめ②どのカラーも使いやすい◎ エチュードのアイシャドウパレット

ETUDE(エチュード)の「プレイカラー アイシャドウ」は、全10色が入ったアイシャドウパレット。ピンク系の「クールバレリーナ」、ブラウン系の「ウォームトップカリスマ」の2種類あり、自分の肌トーンに合わせてトレンドカラーが楽しめます。

明るくやわらかな色合いなので、モカムースメイクにもぴったり!ナチュラルで使いやすい色がそろっているのも嬉しいポイントです。ベースにもアイライナーにも使いやすいアイシャドウブラシも付いています。

プレイカラー アイシャドウ/ETUDE/アイシャドウパレット by つきこ

ベーシックなベージュ〜ブラウンカラーが多いので パーソナルカラー関係なく楽しめると思う🥰 沢山使うベースカラーは面積広めになっているから 鍵盤っぽい見た目の可愛さだけじゃなく すごく実用的でもあるね✊⚡️

つきこ
つきこ

おすすめ③2つの質感のカラーで目元に立体感を与える!ケイトのアイシャドウパレット

メイクアップランキング第15位
LIPSベストコスメ2024上半期 新作大賞ケイト ポッピングシルエットシャドウ

KATE(ケイト)
ケイト ポッピングシルエットシャドウ

評価 : VeryGood4.32(2499件)
¥1,540税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    BE-1 シナモンポップ 3.6g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    BR-1 グレージュポップ 3.6g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    MV-1 モーヴポップ 3.6g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    OR-1 アプリコットポップ 3.6g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    RD-1 ロージーポップ 3.6g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    OR-2 コーラルロゼポップ 3.6g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    PK-1 ラズベリーロゼポップ 3.6g
    ¥
    1,540

KATE(ケイト)の「ポッピングシルエットシャドウ」は、高発色でミュートマットな2色と、高密着のクリアグリッター2色の計4色が入ったアイシャドウパレット。異なる2つの質感により、目元に立体感を与えてくれます。

カラーバリエーションは全7種類。ブラウン・グレージュ・モーヴ系など、モカムースメイクに合うカラーがそろっています。ナチュラルなカラーばかりなので、普段使いもしやすいですよ!

ケイト ポッピングシルエットシャドウ/KATE/アイシャドウパレット by yu.

淡く優しい色で可愛い🫶 どんな場面でも使いやすいカラーかなと思います。

yu.
yu.

おすすめ④20色のカラーで自在にアイメイクを楽しめる◎ デイジークのアイシャドウパレット

dasique(デイジーク)の「ムードシャドウパレット」は、全20色入りのアイシャドウパレット。マットなテクスチャーのものからラメ入りのものまで、幅広い質感のカラーを楽しめます。このパレットひとつで、アイシャドウからハイライトまで使えて便利です♪

カラーバリエーションは全7種類。モカムースメイクには、01番の「ウォームベーシック」や、02番の「クールベーシック」がおすすめです。落ち着いたやわらかいカラーなので、やさしい印象の目元に仕上がります。

ムードシャドウパレット/dasique/アイシャドウパレット by さるみか🧸🌹
photo by @salut_mika

モカムースカラーもちょっと暖かみのあるブラウンも入ってて超使いやすいパレット! 明るい色も締め色も入っててこれひとつでアイメイクが完結しちゃう! 使いやすいカラーばっかりだから普段使いにもおすすめ! オフィスメイクとかでも使えそう🙆🏻‍♀️

しがちゃん🍹フォロバ!
しがちゃん🍹フォロバ!

おすすめ⑤目元に上品なツヤ感を与えてくれる!エクセルのアイシャドウパレット

メイクアップランキング第53位
LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 発色スキニーリッチシャドウ

excel(エクセル)
スキニーリッチシャドウ

評価 : VeryGood4.49(17516件)
¥1,650税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    SR01 ベージュブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR02 リアルブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR03 ロイヤルブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR04 スモーキーブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR05 ウォームブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR06 センシュアルブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR10 ピオニーブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR11 ブリックブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元

excel(エクセル)の「スキニーリッチシャドウ」は、肌なじみの良いベージュ~ブラウン系の色だけで作られた4色入りのアイシャドウパレット。微細なパールが配合されており、目元に上品なツヤ感を与えてくれます。ギラギラしすぎないので、大人の女性も使いやすいですよ!

伸びが良く、まぶたに密着しやすいところも魅力です。色展開は全部で10種類。あたたかみのあるブラウン系カラーばかりなので、モカムースメイクにもぴったりです。

スキニーリッチシャドウ/excel/アイシャドウパレット by チャンユカ
photo by @pikachu0827

パールがたっぷり入っていますが、上品な輝きでぎらぎらしないです。 発色はナチュラルで落ち着いた仕上がりなので、プライベートだけでなく仕事の時にも使いやすいと思います💕

ベリーベリー🍓🫐
ベリーベリー🍓🫐

おすすめ⑥カラーバリエーションが豊富◎ ディーアップのアイライナー

美容液ランキング第8位
LIPSベストコスメ2024 総合大賞シルキーリキッドアイライナーWP

D-UP(ディーアップ)
シルキーリキッドアイライナーWP

評価 : VeryGood4.41(15542件)
¥1,430税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    NB ナチュラルブラウン(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    BRBK ブラウンブラック※順次リニューアル
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    シフォンブラウン※順次リニューアル
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    BK 漆黒ブラック(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    アプリコットブラウン(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    ピンクショコラ(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    マスタードブラウン(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    ピスタチオラテ(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    シフォンピンク(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    ミルクカプチーノ(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元

D-UP(ディーアップ)の「シルキーリキッドアイライナーWP」は、しなやかでコシのある筆が特徴のリキッドアイライナー。筆圧のコントロールがしやすく、細いラインも太いラインも簡単に描くことができます。ウォータープルーフなので、水・涙・皮脂に強く、仕上がりを長時間キープしてくれるところも魅力です。

カラーは全15色。モカムースメイクに似合うブラウン系のカラーも豊富にそろっています。洗顔料で簡単にオフできるのも嬉しいポイントです◎

シルキーリキッドアイライナーWP/D-UP/リキッドアイライナー by  . a. o

D-UPのアイライナーは、なめらかな描き心地で細い線も描きやすい!! カラー展開豊富で、オシャレなカラーが多い♡

 . a. o
. a. o

おすすめ⑦極細芯でなめらかな描き心地!キャンメイクのアイライナー

美容液ランキング第1位
LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り アイライナークリーミータッチライナー

キャンメイク(CANMAKE)
クリーミータッチライナー

評価 : VeryGood4.41(29299件)
¥715税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 ディープブラック(※順次リニューアル)
    ¥
    715
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 ミディアムブラウン(※順次リニューアル)
    ¥
    715
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    03 ダークブラウン(※順次リニューアル)
    ¥
    715
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    04 ガーネットバーガンディ(※順次リニューアル)
    ¥
    715
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    06 フォギープラム(※順次リニューアル)
    ¥
    715
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    07 アズキブラウン
    ¥
    715
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    09 ダージリンピンク
    ¥
    715
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    11 クラウディーグレー
    ¥
    715
    5%ポイント還元

キャンメイクの「クリーミータッチライナー」は、なめらかな描き心地が特徴のジェルアイライナー。1.5mmの極細芯で描きやすく、まつ毛のすき間埋めも簡単にできます。繰り出しタイプなので使いやすさも◎ 保湿成分も配合されています。

一度乾いて密着すると、落ちにくいのも魅力!定番のブラックをはじめ、モカムースメイクに合うブラウン系のカラーも豊富にそろっています。

クリーミータッチライナー/キャンメイク/ジェルアイライナー by しーぷ🐑

この商品はなんと言っても描き心地が良く、綺麗な線が描きやすいです◎ カラバリも沢山あってお手頃価格なので色々なカラーに挑戦したい時にピッタリです◎

しーぷ🐑
しーぷ🐑

おすすめ⑧ぼかしてアイカラーとしても使える◎ セザンヌのアイライナー

アイライナーランキング第47位
LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ジェルアイライナージェルアイライナー

CEZANNE(セザンヌ)
ジェルアイライナー

評価 : Good3.67(3538件)
¥550税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    10 ブラック
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    20 バーガンディー
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    30 ブラウン
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    50 ピンクベージュ
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    60 オレンジブラウン
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    70 グレージュ
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    90 テラコッタブラウン
    ¥
    550
    5%ポイント還元

CEZANNE(セザンヌ)の「ジェルアイライナー」は、オイルリッチ処方でなめらかな描き心地が特徴のジェルアイライナー。ぼかすとアイカラーとしても使える2in1タイプです。ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分も配合されています。

ウォータープルーフ処方で水・涙・汗・こすれに強いのも魅力です。カラーバリエーションは全8色。モカムースメイクには、定番の「ブラウン」や「ピンクブラウン」、「テラコッタブラウン」などがおすすめです。

ジェルアイライナー/CEZANNE/ジェルアイライナー by 秋秋︎︎

大好きで愛用してるジェルアイライナー🫶 CEZANNEのジェルアイライナーは 柔らかでソフトな描き心地です 芯は太すぎず細すぎず 上下目のキワにアイラインが描きやすい◎

秋秋︎︎
秋秋︎︎

おすすめ⑨肌なじみの良いカラーでナチュラルに仕上がる!ロムアンドのアイライナー

LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023 新作 ペンシルアイライナーハンオールシェードライナー

rom&nd(ロムアンド)
ハンオールシェードライナー

評価 : VeryGood3.85(285件)
¥1,100税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 エボニートープ(数量限定)
    ¥
    1,100
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 ミューティドブラウン(数量限定)
    ¥
    1,100
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    03 ヘーゼルマルーン(数量限定)
    ¥
    1,100
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    06 フェイドアッシュ(数量限定)
    ¥
    1,100
    5%ポイント還元

rom&nd(ロムアンド)の「ハンオールシェードライナー」は、肌なじみが良く抜け感のあるカラーが特徴のアイライナー。肌当たりも良いので、スルスルとなめらかにラインを引くことができます。涙袋や三角ゾーンなど、部位によって複数色を使い分けるのもおすすめです。

モカムースメイクにぴったりなブラウンやベージュ系のカラーもそろっています。重ねて塗ってもムラになりにくく、ナチュラルに仕上がるので、メイク初心者さんでも使いやすいでしょう。

ハンオールシェードライナー/rom&nd/ペンシルアイライナー by 花染  緋鞠
photo by @fleurs_confite8

ペンは柔らかく、力を入れずに描けるので初心者さんでも使いやすいと思います。

美里♡フォロバします。
美里♡フォロバします。

おすすめ⑩ナチュラルでやさしい印象の目元に!ラブ・ライナーのアイライナー

ラブ・ライナーの「ラブ・ライナー クリームフィットペンシルR<アイライナー>」は、クリーミーな描き心地が特徴のアイライナー。1.5×3.0mmの楕円芯で使いやすいのが魅力です。ナチュラルなアイラインなので、やさしい印象に仕上がります。

「ミディアムブラウン」と「アッシュブラウン」の2種類のカラーは、どちらもモカムースメイクにぴったり!繰り戻しタイプで、折れにくいのも嬉しいポイントです。さまざまな保湿成分も配合されています。

ラブ・ライナー クリームフィットペンシルR<アイライナー>/ラブ・ライナー/ペンシルアイライナー by 苺

なめらかで柔らかめでスルスル描きやすいです。

苺

おすすめ⑪3機能一体型で便利!エクセルのアイブロウ

メイクアップランキング第164位
LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ペンシルアイブロウパウダー&ペンシル アイブロウEX

excel(エクセル)
パウダー&ペンシル アイブロウEX

評価 : VeryGood4.26(3521件)
¥1,595税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    PD01 ナチュラルブラウン
    ¥
    1,595
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    PD02 キャメルブラウン
    ¥
    1,595
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    PD05 グレイッシュブラウン
    ¥
    1,595
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    PD07 モカブラウン
    ¥
    1,595
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    PD08 ハニーブラウン
    ¥
    1,595
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    PD10 ピンクブラウン
    ¥
    1,595
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    PD11 アプリコットブラウン
    ¥
    1,595
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    PD13 アッシュグレイ
    ¥
    1,595
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    PD14 モーブブラウン
    ¥
    1,595
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    PD15 オリーブブラウン
    ¥
    1,595
    4%ポイント還元

excel(エクセル)の「パウダー&ペンシル アイブロウEX」は、ペンシル・パウダー・スクリューの3機能が一体となったアイブロウペンシル。ペンシルは楕円形で、繊細なラインが描きやすいのが魅力です。パウダーは濃淡がつけやすく、眉に立体感を与えてくれます。

カラーはベーシックなカラーからトレンドカラーまで、豊富にそろっています。モカムースメイクには、「キャメルブラウン」や「モカブラウン」などがおすすめです◎

パウダー&ペンシル アイブロウEX/excel/アイブロウペンシル by みみ

ペンシルは細すぎず太すぎない楕円芯で、⁣ 眉尻までスッと描きやすい。⁣ 何本もリピしてる、メイクに欠かせないアイブロウです◎⁣

みみ
みみ

おすすめ⑫絶妙なニュアンスカラーがオシャレ◎ セザンヌのアイブロウマスカラ

美容液ランキング第129位
LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 眉マスカラ極細アイブロウマスカラ

CEZANNE(セザンヌ)
極細アイブロウマスカラ

評価 : VeryGood4.19(2055件)
¥528税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    C1 ピンクブラウン 4.0g
    ¥
    528
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    C2 モーヴブラウン 4.0g
    ¥
    528
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    C3 シナモンブラウン 4.0g
    ¥
    528
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    C4 ソフトグレージュ 4.0g
    ¥
    528
    5%ポイント還元

CEZANNE(セザンヌ)の「極細アイブロウマスカラ」は、1本1本繊細に塗れる極細のブラシが特徴のアイブロウ。ふんわりとした質感で、エアリーな印象の眉に仕上がります。ブラシは地肌につきにくく、小回りが利くのもメリットです。

単品使用の場合、お湯で簡単に落とせるのも嬉しいポイント!保湿成分(加水分解シルク、ツバキ種子油)も配合されています。カラーはピンクブラウン・モーヴブラウン・シナモンブラウン・ソフトグレージュの4種類。どの色もモカムースメイクにぴったりです。

極細アイブロウマスカラ/CEZANNE/眉マスカラ by 秋秋︎︎
photo by @shushuchannel

名前の通り細いブラシで塗りやすく、絶妙カラーがこのプチプラ価格!! 結構ちゃんと発色するので色んなカラーが楽しめて良き❤️

Mimi🌸
Mimi🌸

おすすめ⑬3色の絶妙カラーで眉に立体感を与える◎ ケイトのアイブロウ

美容液ランキング第22位
LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 パウダーアイブロウケイト デザイニングアイブロウ3D

KATE(ケイト)
ケイト デザイニングアイブロウ3D

評価 : VeryGood4.44(6892件)
¥1,210税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    EX-4 ライトブラウン系(本体)
    ¥
    1,210
  • 商品画像
    EX-5 ブラウン系(本体)
    ¥
    1,210
  • 商品画像
    EX-6 レッドブラウン(本体)
    ¥
    1,210
  • 商品画像
    EX-7 オリーブグレー(本体)
    ¥
    1,210
  • 商品画像
    EX-9 パープルブラウン(本体)
    ¥
    1,210
  • 商品画像
    EX-4 ライトブラウン系(レフィル) 2.2g
    ¥
    880
  • 商品画像
    EX-5 ブラウン系(レフィル) 2.2g
    ¥
    880
  • 商品画像
    EX-6 レッドブラウン(レフィル) 2.2g
    ¥
    880
  • 商品画像
    EX-7 オリーブグレー(レフィル) 2.2g
    ¥
    880
  • 商品画像
    EX-8 ブラウンピンク系(レフィル) 2.2g
    ¥
    880
  • 商品画像
    EX-9 パープルブラウン(レフィル) 2.2g
    ¥
    880
  • 商品画像
    EX-10 オレンジブラウン(レフィル) 2.2g
    ¥
    880
  • 商品画像
    EX-11 ピンクアプリコット(レフィル) 2.2g
    ¥
    880
  • 商品画像
    GL-1 ブラウングリッター系(グリッター)(レフィル) 2.1g
    ¥
    880
  • 商品画像
    GL-2 ピンクグリッター系(グリッター)(レフィル) 2.1g
    ¥
    880
  • 商品画像
    ケース 1個
    ¥
    220
  • 商品画像
    マルチケース 1個
    ¥
    550
  • 商品画像
    ブラシⅠ 1本
    ¥
    220
  • 商品画像
    ブラシⅡ 1本
    ¥
    220
  • 商品画像
    EX-12 ベージュブラウン系(本体)(限定) 2.2g
    ¥
    1,210
  • 商品画像
    EX-13 グレージュブラウン系(本体)(限定) 2.2g
    ¥
    1,210
  • 商品画像
    EX-4 ライトブラウン系(本体)(『呪術廻戦』限定デザイン) 2.2g
    ¥
    1,210

KATE(ケイト)の「デザイニングアイブロウ3D」は、3色のカラーが入ったアイブロウパウダー。絶妙な発色で自然な陰影を作り、眉に立体感を与えてくれます。太さの違うWブラシも付いているので、細いラインからふんわりとした仕上がりまで、自在に作りやすいのが魅力です。

アイシャドウの他、ノーズシャドウや涙袋を描くときにも使えます。カラーはWeb限定の3色を含めて全8種類。モカムースメイクに似合うブラウン系カラーがそろっています。

ケイト デザイニングアイブロウ3D/KATE/パウダーアイブロウ by いもっぺ🍀フォロバ

見るからに可愛い色味❤️ 硬さのある細めのブラシは斜めにカットされており眉尻ラインも描きやすい。

いもっぺ🍀フォロバ
いもっぺ🍀フォロバ

おすすめ⑭軽やかでナチュラルな眉をキープ!ロムアンドのアイブロウ

美容液ランキング第4位
LIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード 発色ハンオールブロウカラ

rom&nd(ロムアンド)
ハンオールブロウカラ

評価 : VeryGood4.42(5386件)
¥1,210税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    04 メリーブロンディー(MERRY BLONDY) 9g
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    05 ダスキーローズ(DUSKY ROSE)(日本限定) 9g
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    06 ベリーオーキッド(BERRY ORCHID)(日本限定) 9g
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    01 グレーストープ(GRACE TAUPE) 9g
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 マイルドウッディー(MILD WOODY) 9g
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    03 モダンベージュ(MODERN BEIGE) 9g
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    07 アプリコットタン(APRICOT TAN) 9g
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    08 ムーングレー(MOON GRAY) 9g
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元

rom&nd(ロムアンド)の「ハンオールブロウカラ」は、ナチュラルでやわらかな色味が特徴のアイブロウ。マットで軽やかな印象の眉に仕上がります。極細ブラシなので地肌につきにくく、塗り直してもダマになりにくいのが魅力です。

液が乾いたあとも粉落ちしにくく、ふんわりとした発色を長時間キープしてくれます。モカムースメイクには、02番の「マイルドウッディー」、03番の「モダンベージュ」がおすすめです。

ハンオールブロウカラ/rom&nd/眉マスカラ by しろいぱんだ
photo by @_shiroipanda_

チューブのようなパッケージで、円筒型ではないのでころころ転がらないのがポイントです。 小さめのブラシで塗りやすく、肌にも付きにくいです。

ちょこみんと
ちょこみんと

おすすめ⑮コンパクトなブラシで塗りやすい◎ デジャヴュのアイブロウカラー

美容液ランキング第7位
LIPSベストコスメ2024年間 殿堂入り「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー

デジャヴュ(dejavu)
「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー

評価 : VeryGood4.41(8891件)
¥880税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    アッシュブラウン※順次リニューアル
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    ナチュラルブラウン※順次リニューアル
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    ウォームブラウン※順次リニューアル
    ¥
    880
    5%ポイント還元

デジャヴュの「フィルム眉カラー アイブロウカラー」は、自然なふんわり眉を演出してくれるアイブロウ。ブラシは極小サイズで肌に液がつきにくく、塗りやすいのが特徴です。重ねてもムラになりにくいのも嬉しいポイント!

皮脂・汗・こすれに強く、長時間美しい仕上がりが続くのに、お湯で簡単にオフできるところも魅力です。カラーはナチュラルで肌なじみの良いブラウン系カラーがそろっています。どのカラーもモカムースメイクにぴったりですよ!

「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー/デジャヴュ/眉マスカラ by 秋秋︎︎
photo by @shushuchannel

アッシュブラウンとナチュラルブラウンを持ってます。 どちらも派手じゃなく使いやすいですよ〜。 お湯落ちなのも好き。 ブラシも小さめで塗りやすいですよ☆

Meme
Meme

【リップ編】モカムースメイクにおすすめのアイテム5選

次に、モカムースメイクにおすすめのリップをご紹介します。口紅・ティント・グロスなど、さまざまなタイプのリップを集めたので、ぜひ参考にしてください♪

おすすめ①多彩なカラーバリエーションが魅力!ロムアンドのリップティント

口紅・グロス・リップライナーランキング第6位
LIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 新作 ティントリップザ ジューシーラスティングティント

rom&nd(ロムアンド)
ザ ジューシーラスティングティント

評価 : VeryGood4.23(1109件)
¥1,320税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    03 ベアーグレープ 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    18 ジュジュブジャム(日本限定) 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    20 ジュジュフィグ 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    21 グレープボム 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    23 ピーチピーチミー 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元

rom&nd(ロムアンド)の「ザ ジューシーラスティングティント」は、ツヤ感のある発色が特徴のリップティント。果実を思わせる多彩なカラーバリエーションも魅力です。保湿成分の西洋スモモオイル・マンゴー種子オイル・ラズベリーオイル配合で、唇にうるおいも与えてくれます。

しっかりツヤ感が出るのにべたつきにくく、軽い塗り心地なのもメリット。モカムースメイクには、02番「ヌカダミア」・12番「アップルブラウン」・14番「アーモンドローズ」などがおすすめです。

ザ ジューシーラスティングティント/rom&nd/リップティント by ふかみどり(24時間以内フォロバ100)
photo by @fresh_beauty_3k27

香りは甘めのフルーツ系の匂い。 チップはやや細長で薄め。 みずみずしいテクスチャーでムラになりにくい。

みしこ
みしこ

おすすめ②マットなのにシルキーなテクスチャーが◎ ラカのリップスティック

口紅・リップスティックランキング第157位
バルキーマットリップスティック

Laka(ラカ)
バルキーマットリップスティック

評価 : VeryGood4.01(184件)
¥2,090税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    401 ローピンク 4g
    ¥
    2,090
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    402 トゥーローズ 4g
    ¥
    2,090
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    403 フィグサウンズ 4g
    ¥
    2,090
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    404 オフサーモン 4g
    ¥
    2,090
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    405 ソーピーチ 4g
    ¥
    2,090
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    406 ニューパッション 4g
    ¥
    2,090
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    407 チリロック 4g
    ¥
    2,090
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    408 べベアーモンド 4g
    ¥
    2,090
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    409 モーブジェム 4g
    ¥
    2,090
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    410 ボールドベリー 4g
    ¥
    2,090
    3%ポイント還元

Laka(ラカ)の「バルキーマットリップスティック」は、シルキーなテクスチャーでマットに仕上がるリップスティック。重ねても固まりにくく、やわらかく唇に広がるのが魅力です。密着度も高く、長時間仕上がりをキープしてくれます。

カラーバリエーションは全10種類。ミューテッドなナチュラルカラーから鮮やかなクラシックカラーまで、幅広いカラーがそろっています。落ち着いた色味のものが多いので、モカムースメイクにも合わせやすいですよ!

バルキーマットリップスティック/Laka/口紅 by muu🌼

マットなのに意外とスルスル塗れるし、 なんといっても絶妙な色が超kawaii💖

muu🌼
muu🌼

おすすめ③唇にガラス玉のようなツヤをプラス!クリオのリップティント

CLIO(クリオ)の「クリスタル グラム ティント」は、唇にガラス玉のようなきらびやかなツヤを与えてくれるリップティント。軽いテクスチャーで、するする塗りやすいところも魅力です。

カラーバリエーションも豊富で、定番の鮮やかなカラーから淡い色、落ち着いた印象のカラーまで幅広くそろっています。モカムースメイクに合わせるなら、11番の「メロウフィグ」・20番の「バニラアップル」などがおすすめです。

クリスタル グラム ティント/CLIO/リップティント by miyu
photo by @miyuu_uu

するする塗れるティントです。 香りはあまり気にならないかなと思います! なんと言ってもスタイリッシュなのに可愛いこの形に惹かれてしまいました!

ゆう
ゆう

おすすめ④マットなのになめらかな質感◎ M・A・Cのリップスティック

M・A・C(マック)の「マキシマル シルキー マット リップスティック」は、バームのようななめらかな質感が特徴のリップスティック。マットでありながらつけ心地が良く、きれいな仕上りが長時間続きます。自然由来のオーガニック保湿成分*も配合されています。

カラーバリエーションが豊富なので、自分に合ったカラーを見つけやすいのも魅力。モカムースメイクにぴったりのヌーディーカラーがたくさんそろっていますよ!

*シアバター:シア脂(保湿成分)・ココアバター:カカオ脂(保湿成分)・ココナッツオイル:ヤシ油(保湿成分)

マキシマル シルキー マット リップスティック/M・A・C/口紅 by eriiii🤍⭐️🌝フォロバ
photo by @shiny_make_g8f

色味が絶妙で可愛いです! 指でぼかしてふんわりつけるのが好きです♡

mii⸝⋆⸝⋆
mii⸝⋆⸝⋆

おすすめ⑤シアーな発色で明るい印象の口元に!シュウウエムラのリップ

shu uemura(シュウウエムラ)の「キヌケアグローアップ グリーム」は、シアーな発色が特徴のリキッドルージュ。配合のパールが光を浴びて、唇にきらめく濡れツヤ感を与えてくれます。スキンケア成分配合*で、唇の保湿もしてくれますよ!

カラーバリエーションは全7種類。色鮮やかで華やかなカラーがそろっています。モカムースメイクに合わせるなら、「ルージュミラージュ」や「シェルベージュ」がおすすめです。

*ツバキ種子油、ツバキ花エキス、スクワラン、セラミド、グリセリン(すべて保湿成分)

キヌケアグローアップ グリーム/shu uemura/口紅 by ぼぼぼたもち🐰🍡フォロバ100

絶妙なローズとチラチラ光るラメがたまらん〜₍ᐢ- ̫-ᐢ₎

ぼぼぼたもち🐰🍡フォロバ100
ぼぼぼたもち🐰🍡フォロバ100

【チーク編】モカムースメイクにおすすめのアイテム5選

続いては、モカムースメイクにおすすめのチークをご紹介します。定番のパウダータイプをはじめ、モカムースメイクに合うクリーム・バームタイプなどもセレクトしたので、ぜひ参考にしてくださいね!

おすすめ①自然な発色で唇も頬にも使いやすい◎ ちふれのチーク

美容液ランキング第90位
LIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 新作 リップ&チークリップ & チーク バーム

ちふれ(Chifure)
リップ & チーク バーム

評価 : VeryGood4.36(368件)
¥550税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    BE10 ベージュ系 2g
    ¥
    550
    2%ポイント還元
  • 商品画像
    OR10 オレンジ系 2g
    ¥
    550
    2%ポイント還元
  • 商品画像
    PK40 ピンク系 2g
    ¥
    550
    2%ポイント還元
  • 商品画像
    RD10 レッド系 2g
    ¥
    550
    2%ポイント還元
  • 商品画像
    RD40 レッド系 2g
    ¥
    550
    2%ポイント還元
  • 商品画像
    RS40 ローズ系 2g
    ¥
    550
    2%ポイント還元

ちふれの「リップ & チーク バーム」は、その名のとおり唇にも頬にも使用できるバーム。頬にも使いやすい自然な発色です。指先に取ってやさしくなじませると、内側から色づいたようなジュワっとした血色感とツヤ感を与えてくれます。

リップとチークの色を合わせることで、メイクに統一感を出すことも可能です。カラーバリエーションは全6種類。定番のピンクからレッド系までそろっています。モカムースメイクに合わせやすいローズ系やベージュ系のカラーもありますよ!

リップ & チーク バーム/ちふれ/口紅 by 𝗵𝗮𝗿𝘂ママ💯🌺

見た目は固そう・・・と思うんだけど 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。 こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの💕

𝗵𝗮𝗿𝘂ママ💯🌺
𝗵𝗮𝗿𝘂ママ💯🌺

おすすめ②ふんわりとやさしい印象に仕上がる!ミュードのチーク

mude(ミュード)の「フラッターブラッシャー」は、サラサラとした質感が特徴のパウダーチーク。ふんわりとやわらかな印象の目元に仕上がります。淡めな発色なので、自分で濃さを調整しやすいのも魅力です。

カラーは定番のピンクをはじめ、肌なじみの良いヌーディーカラーなどもそろっています。モカムースメイクには、05番の「ロージーブリーズ」や06番の「テンダーベージュ」が特におすすめです。

フラッターブラッシャー/mude/パウダーチーク by mai🌸

イエベブルベ問わず使えそうな 肌によく馴染むローズカラー 主張しすぎない色で 使いやすいです✨

mai🌸
mai🌸

おすすめ③やわらか質感のパウダーが肌になじむ◎ 3CEのチーク

3CE(スリーシーイー)の「フェイスブラッシュ」は、肌なじみの良いカラーが特徴のパウダーチーク。やわらかい質感のパウダーが素肌に溶けこむようになじみ、ほわっとした血色感を与えてくれます。自然な仕上がりが長時間続くのも魅力です。

都会的なモーヴカラーや大人っぽいローズベージュカラーなど、モカムースメイクに合わせやすいカラーがそろっているのも嬉しいポイント♪パッケージもシンプルでオシャレです。

3CE フェイスブラッシュ/3CE/パウダーチーク by みみ

そこまで白み強すぎず、明るすぎずな色味で 思ったより使いやすかったです

みみ
みみ

おすすめ④頬に自然になじんで血色感をプラス!セザンヌのチーク

スキンケアグッズランキング第30位
LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 パウダーチークチークブラッシュ

CEZANNE(セザンヌ)
チークブラッシュ

評価 : VeryGood4.41(4080件)
¥550税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 フォギーローズ 2.2g
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 シナモンブラウン 2.2g
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    03 ミルクモーヴ 2.2g
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    04 ピュアピンク 2.2g
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    05 メープルアプリコット 2.2g
    ¥
    550
    5%ポイント還元

CEZANNE(セザンヌ)の「チークブラッシュ」は、密着性が高く、頬になじみやすいのが特徴のチーク。しっとりした質感のパウダーが、肌に自然な血色感を与えてくれます。5種の保湿成分*も配合されていますよ。アイシャドウとしても使えて便利です。

カラーは全5種類で、どれもモカムースメイクに使いやすいカラーです。プチプラなので、いろいろなカラーを試しやすいのも嬉しいですね。

*カニナバラ果実油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、スクワラン

チークブラッシュ/CEZANNE/パウダーチーク by キウィ

値段は¥550と安いのに粉の質感も良く 色味が可愛いと思いました!

キウィ
キウィ

おすすめ⑤2つのカラーでお好みのムードを演出!フィーのチーク

fwee(フィー)の「デュアルチークメロウ」は、ベースカラーとポイントカラーの2色が入ったチーク。肌なじみの良いベースカラーとアクセントカラーを組み合わせることで、ナチュラルに仕上げられるのが魅力です。サラッとしていますが、ジェルテクスチャーで粉っぽくないのも嬉しいポイント♪

カラーバリエーションは全12色。鮮やかなカラーからくすみ系カラーまで幅広くそろっています。「レイジーテンポ」や「ダウンテンポ」はモカムースメイクにおすすめのカラーです。

デュアルチークメロウ/fwee/ジェル・クリームチーク by 雪見だいふく
photo by @matatabibito

質感がむにゅっとしてて指の跡がつく! パウダーでも無いしリキッドでも無いし、まさにその間って感じで、パウダー、リキッドの良いところをどっちも詰め込んだ感覚! 薄い色、濃い色をそれぞれ分けて使っても、両方使っても、混ぜて使っても可愛い色です🩷

りーちゃん
りーちゃん

モカムースメイクで垢抜け!ポイントを押さえて試してみて♡

feliamo 1day/feliamo/ワンデー(1DAY)カラコン by 苺鈴
photo by @meirin0922

今回は、2025年のトレンドとして注目されているモカムースメイクのやり方をご紹介しました。

ナチュラルなので誰でも取り入れやすく、オシャレに可愛く仕上がるモカムースメイク。ちょっとしたポイントを押さえるだけで、垢抜けに役立ちますよ!本記事で紹介したメイク方法やコスメを参考に、ぜひトレンドメイクに挑戦してみてくださいね♪

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
パーフェクトマルチアイズ / キャンメイク

キャンメイク

パーフェクトマルチアイズ

858円〜
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:17653件
  • 保存数:153397件
メイクアップランキング第84位

5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い

詳細を見る
プレイカラー アイシャドウ / ETUDE

ETUDE

プレイカラー アイシャドウ

2,970円〜
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:9810件
  • 保存数:112761件
メイクアップランキング第156位

これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡

詳細を見る
ケイト ポッピングシルエットシャドウ / KATELIPSベストコスメ2024上半期 新作大賞

KATE

ケイト ポッピングシルエットシャドウ

1,540円〜
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:2499件
  • 保存数:8872件
メイクアップランキング第15位

粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡

詳細を見る
ムードシャドウパレット / dasiqueLIPSベストコスメ2024 新作大賞

dasique

ムードシャドウパレット

4,950円〜
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:678件
  • 保存数:2642件

マットはふんわりとした柔らかな粉質、グリッターはしっとりと密着してとにかくラメ感がかわいい❤️‍🔥

詳細を見る
スキニーリッチシャドウ / excelLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 発色

excel

スキニーリッチシャドウ

1,650円〜
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:17516件
  • 保存数:125260件
メイクアップランキング第53位

微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり

詳細を見る
シルキーリキッドアイライナーWP / D-UPLIPSベストコスメ2024 総合大賞

D-UP

シルキーリキッドアイライナーWP

1,430円〜
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:15542件
  • 保存数:25349件
美容液ランキング第8位

極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪

詳細を見る
クリーミータッチライナー / キャンメイクLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り アイライナー

キャンメイク

クリーミータッチライナー

715円〜
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:29299件
  • 保存数:149657件
美容液ランキング第1位

濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ

詳細を見る
ジェルアイライナー / CEZANNELIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ジェルアイライナー

CEZANNE

ジェルアイライナー

550円〜
  • 評価 : Good3.67
  • クチコミ数:3538件
  • 保存数:21174件

ラメ具合も絶妙でギラギラしすぎず、程よくウルウルでさり気なく盛れます♪

詳細を見る
ハンオールシェードライナー / rom&ndLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023 新作 ペンシルアイライナー

rom&nd

ハンオールシェードライナー

1,100円〜
  • 評価 : VeryGood3.85
  • クチコミ数:285件
  • 保存数:1163件

1.5mmという極細な芯で軽いタッチでするすると描けるので自由自在に色々なラインを引けます५✍

詳細を見る
ラブ・ライナー クリームフィットペンシルR<アイライナー> / ラブ・ライナー

ラブ・ライナー

ラブ・ライナー クリームフィットペンシルR<アイライナー>

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood3.96
  • クチコミ数:23件
  • 保存数:31件

とろけるような描き心地と ナチュラルな発色で優しい目元印象♡ ⁡

詳細を見る
パウダー&ペンシル アイブロウEX / excelLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ペンシルアイブロウ

excel

パウダー&ペンシル アイブロウEX

1,595円〜
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:3521件
  • 保存数:48748件

ペンシルとパウダーとブラシの3セットが一本に!ペンシルが楕円形で細い線も太い線も描ける

詳細を見る
極細アイブロウマスカラ / CEZANNELIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 眉マスカラ

CEZANNE

極細アイブロウマスカラ

528円〜
  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:2055件
  • 保存数:7399件
美容液ランキング第129位

使いやすい垢抜けカラーだと思いました♪ 極細でまゆ毛に塗りやすかったです◎

詳細を見る
ケイト デザイニングアイブロウ3D / KATELIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 パウダーアイブロウ

KATE

ケイト デザイニングアイブロウ3D

1,210円〜〜
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:6892件
  • 保存数:59886件
美容液ランキング第22位

この三色を使用することで 立体感のある眉に仕上がります。ふわっとした優しい仕上がりになります

詳細を見る
ハンオールブロウカラ / rom&ndLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード 発色

rom&nd

ハンオールブロウカラ

1,210円〜
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:5386件
  • 保存数:19436件
美容液ランキング第4位

すごく発色がよくてびっくりしました!⁡本当に眉の印象が変わる😳 ⁡

詳細を見る
「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー / デジャヴュLIPSベストコスメ2024年間 殿堂入り

デジャヴュ

「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー

880円〜
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:8891件
  • 保存数:41809件
美容液ランキング第7位

眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。

詳細を見る
ザ ジューシーラスティングティント / rom&ndLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 新作 ティントリップ

rom&nd

ザ ジューシーラスティングティント

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:1109件
  • 保存数:3863件
口紅・グロス・リップライナーランキング第6位

グラデーションリップのベースとしても使いやすいですし、重ね塗りして少し発色を良くしても可愛かったです。

詳細を見る
バルキーマットリップスティック / Laka

Laka

バルキーマットリップスティック

2,090円〜
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:184件
  • 保存数:462件
口紅・リップスティックランキング第157位

ふんわりとした質感のソフトなマットが可愛い! するするなめらかに塗れる、快適で軽い塗り心地。

詳細を見る
クリスタル グラム ティント / CLIOLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 こだわりアワード 発色

CLIO

クリスタル グラム ティント

1,980円〜
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:836件
  • 保存数:3878件

うるツヤビー玉のようなツヤ感のティント♡ どれもじんわり血色感の粘膜カラーで使いやすいです!! これはヘビロテ!

詳細を見る
マキシマル シルキー マット リップスティック / M・A・C

M・A・C

マキシマル シルキー マット リップスティック

4,400円〜
  • 評価 : VeryGood4.3
  • クチコミ数:777件
  • 保存数:1256件
口紅・グロス・リップライナーランキング第111位

バームのような、なめらかな塗り心地。 オイルinだからしっとりした使用感。毎日使いたくなるようなリップ

詳細を見る
キヌケアグローアップ グリーム / shu uemuraLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 新作 リキッドルージュ

shu uemura

キヌケアグローアップ グリーム

4,950円〜
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:191件
  • 保存数:152件
口紅・グロス・リップライナーランキング第169位

ジャリジャリしてなくてうるっジュワッキラッな輝き…!

詳細を見る
リップ & チーク バーム / ちふれLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 新作 リップ&チーク

ちふれ

リップ & チーク バーム

550円〜
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:368件
  • 保存数:2529件
美容液ランキング第90位

触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの

詳細を見る
フラッターブラッシャー / mude

mude

フラッターブラッシャー

  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:656件
  • 保存数:1916件

淡めの発色なので、調整しやすく◎ふんわり柔らかくも、滑らかな印象の肌にしてくれます!

詳細を見る
3CE フェイスブラッシュ / 3CE

3CE

3CE フェイスブラッシュ

2,497円(編集部調べ)〜
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:539件
  • 保存数:4816件
ベースメイクランキング第196位

「シフォン発色チーク」と謳っているだけあって、ふわっと発色。ナチュラルなのに血色感も与えてくれる!

詳細を見る
チークブラッシュ / CEZANNELIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 パウダーチーク

CEZANNE

チークブラッシュ

550円〜
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:4079件
  • 保存数:12426件
スキンケアグッズランキング第30位

しっとりとした質感で肌に馴染みます♪ 季節やパーソナルカラー問わず使えそう❤︎

詳細を見る
デュアルチークメロウ / fweeLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード マット

fwee

デュアルチークメロウ

2,900円〜
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:751件
  • 保存数:2506件
美容液ランキング第115位

指で軽く押すと若干凹むくらいのぷにっと感。ほんのり自然な血色感って感じで可愛い!

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月31日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています