\ニキビ肌、乾燥肌の人にみてほしい!/プチプラなのに、天然由来で高品質なスクワランオイルを見つけたので、HABAと比較してみたいと思います!👏✨ スクワランオイルって何?って思うかもしれないので、簡単に言うと🌟抜群の保湿効果がある🌟ターンオーバー促進🌟ニキビの悪化を抑える🌟ニキビになる前のプツッとした肌からニキビの成分を排出してくれるという効果のあるオイルです✨operaのリップティントにも入ってます👌化粧水を閉じ込めるために乳液の代わりに使うこともできるのですが、私は乳液に一滴だけ混ぜて保湿力を高めるのに使っています。肌用のオイルで、成分は「スクワラン」のみ!敏感肌の人にも合います🙆♀️一番有名なスクワランオイルはHABAのもので、冬の時期によく使っていました👍HABAは、120ml9350円です。プチプラ版のスクワランオイルは、アロヴィヴィのもので、90ml2000円です。アロヴィヴィは東京にある自然派オーガニック化粧品メーカーだそうです🙆♀️比較した結果は、🌟テクスチャーHABA→サラッとしていてしっとりアロヴィヴィ→さっぱり、ややしっとり🌟オイルの純度(純度が下がると肌トラブルの可能性が高くなる)HABA→純度99.9%、スクワラン100%(動物性)アロヴィヴィ→純度99%以上、スクワラン100%(動物性)🌟他のメーカーのスクワランオイルの純度無印→純度およそ93%(植物性で敏感肌には不向きかも)ちふれ→書いてない🌟効果2週間ほど使ってみましたがどちらも良かったです。肌のゴワゴワ感もなく、白ニキビになりかけのものに塗ったら落ち着きました!アロヴィヴィの方がさっぱりしてるのはいいのですが、HABAと比べると保湿力はこれだけでは少し足りないのと、伸びがちょっと悪いかなと思いました。それでもスクワランオイルは高いので、この値段で買えるのはすごい!!!👏😭個人的には、HABAの方が保湿力があるのでメイン使いにはいいと思います!使用感も似てると思いました。乳液に足すような使い方なら、アロヴィヴィで十分だと思いました。髪もサラサラになるし、冬場は身体にもたっぷり使えてこれ一本で済むのは嬉しい!☃️✨まとめると、🌟アトピー肌🌟超敏感肌🌟超乾燥肌🌟オイルを乳液代わりに使う→HABA🌟やや乾燥肌🌟さっぱり使いたい🌟コスパ重視🌟オイルを乳液に混ぜたり、全身に使う→アロヴィヴィこんな人に向いてるかなと思いました✨冬の時期、乾燥が気になる方、ニキビに悩んでいる方はぜひ試してみてください☺️💕#オイル#ニキビ#コメド#プチプラ#ヘアオイル#ぽん_スキンケア
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!アロヴィヴィ スクワランピュアオイル
人気のクチコミアロヴィヴィ スクワランピュアオイル
本当に数滴でうるおうの?😥と気になっていたスクワラン。試してみたいと思いつつ、よく見かけるものは少量だし…💦と手を出せずにいたところ、とってもお得なスクワランオイルを発見👀✨✨90ml入りなので量を気にせず使えるのが嬉しい💕💕でも大体3滴くらいで顔全体がしっかりうるおうのでビックリ❣️オイルなのにべたつかず、さらっとした使い心地なのもgoodです👍⤴️⤴️鼻周りの毛穴が目立たなくなったり、口周りのカサツキも落ち着いてきたのはスクワランのおかげかなと思っています😍💕季節の変わり目にはもう手放せません❤️
もっと見る41
1
- 3ヶ月前
\ニキビ肌、乾燥肌の人にみてほしい!/プチプラなのに、天然由来で高品質なスクワランオイルを見つけたので、HABAと比較してみたいと思います!👏✨ スクワランオイルって何?って思うかもしれないので、簡単に言うと🌟抜群の保湿効果がある🌟ターンオーバー促進🌟ニキビの悪化を抑える🌟ニキビになる前のプツッとした肌からニキビの成分を排出してくれるという効果のあるオイルです✨operaのリップティントにも入ってます👌化粧水を閉じ込めるために乳液の代わりに使うこともできるのですが、私は乳液に一滴だけ混ぜて保湿力を高めるのに使っています。肌用のオイルで、成分は「スクワラン」のみ!敏感肌の人にも合います🙆♀️一番有名なスクワランオイルはHABAのもので、冬の時期によく使っていました👍HABAは、120ml9350円です。プチプラ版のスクワランオイルは、アロヴィヴィのもので、90ml2000円です。アロヴィヴィは東京にある自然派オーガニック化粧品メーカーだそうです🙆♀️比較した結果は、🌟テクスチャーHABA→サラッとしていてしっとりアロヴィヴィ→さっぱり、ややしっとり🌟オイルの純度(純度が下がると肌トラブルの可能性が高くなる)HABA→純度99.9%、スクワラン100%(動物性)アロヴィヴィ→純度99%以上、スクワラン100%(動物性)🌟他のメーカーのスクワランオイルの純度無印→純度およそ93%(植物性で敏感肌には不向きかも)ちふれ→書いてない🌟効果2週間ほど使ってみましたがどちらも良かったです。肌のゴワゴワ感もなく、白ニキビになりかけのものに塗ったら落ち着きました!アロヴィヴィの方がさっぱりしてるのはいいのですが、HABAと比べると保湿力はこれだけでは少し足りないのと、伸びがちょっと悪いかなと思いました。それでもスクワランオイルは高いので、この値段で買えるのはすごい!!!👏😭個人的には、HABAの方が保湿力があるのでメイン使いにはいいと思います!使用感も似てると思いました。乳液に足すような使い方なら、アロヴィヴィで十分だと思いました。髪もサラサラになるし、冬場は身体にもたっぷり使えてこれ一本で済むのは嬉しい!☃️✨まとめると、🌟アトピー肌🌟超敏感肌🌟超乾燥肌🌟オイルを乳液代わりに使う→HABA🌟やや乾燥肌🌟さっぱり使いたい🌟コスパ重視🌟オイルを乳液に混ぜたり、全身に使う→アロヴィヴィこんな人に向いてるかなと思いました✨冬の時期、乾燥が気になる方、ニキビに悩んでいる方はぜひ試してみてください☺️💕#オイル#ニキビ#コメド#プチプラ#ヘアオイル#ぽん_スキンケア
もっと見る459
46
- 2019.11.21
私は髪の毛が胸下のロングなんですが、初めて会う人にも髪がツヤツヤだねとほめられます!そんな私の髪のお手入れ方法を紹介します!1.お風呂上がりに髪の水気をよくとる2.アロヴィヴィのスクワランピュアオイルをドライヤー前に 髪全体に塗る3.乾かし終わったら、ベビーオイルを毛先を中心に塗りますこれだけです!(笑)私は今までツヤツヤにするためにクリームタイプのトリートメントを塗りたくっていたのですが、この2つのオイルに代えたところサラサラ✨ツヤツヤ✨の橋本環奈ちゃんみたいな髪を手にいれることができました!(笑)2つとも買いやすい値段だと思うのでぜひ試してみてください!ありがとうございました!
もっと見る48
17
- 2018.10.23
先日のスキンケア比較の続き今回は美容オイル比較前回と同じ順番(オイル→化粧水)で使用しています。使用品は(1)スクワランピュアオイル/ALOVIVI←入院用に急遽購入(2)ホホバオイル/無印良品←実家のもの(3)イモーテルディヴァインインテンシヴオイル/L'OCCITANE←産後お世話になる際の献上品笑個人的には肌へのなじみやすさ(1)>(2)≒(3)化粧水の浸透具合(1)>(2)≒(3)時間経過後のつっぱらなさ(3)>(2)>(1)(1)は他2つと比べてサラサラです、サラサラ。その分肌馴染みも良くて化粧水もすぐに入ってく感じ。ただ、塗布後に化粧水を結構つけてクリームつけてもちょっともの足りない…?眉間あたりがパリパリ感あるかな??髪につける分はまとまるけどさらさらも残るので、個人的には髪につけると好みになる😊(2)、(3)は塗った後オイル感あります(だってオイルだもの)浸透しやすさは(1)に劣るものの、化粧水入れた後ちゃんとしっとりしてくれる。特に(3)はクリーム塗り忘れてもパリパリしてなくてびっくり‼流石に気づいたらクリーム塗りますが、本当そのくらいしっとりが続きます️そして圧倒的に良い香り‼️気分上がります👍値段もダンチだけどねいまのところ(1)髪用、(2)普段使い、(3)気分あげる用、ですかね。(3)はおいそれと買えないから、しばらくは帰省時の楽しみにしときます…笑とりあえず無印が近くにある間にホホバオイルと、気になってるスイートアーモンドオイルを購入予定。後者は無理めなら置いて帰ろう(꒪∀꒪)#スキンケア#美容オイル#アロヴィヴィ#無印良品#ロクシタン
もっと見る67
0
- 2019.11.20
この商品をクリップしてるユーザーの年代アロヴィヴィ スクワランピュアオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質アロヴィヴィ スクワランピュアオイル
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
プチプラ × フェイスオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HABA | 高品位「スクワラン」 | ”オイルを塗ってるとは思えない軽さ!1滴でしっかり肌を保湿してくれ肌がしっとり。コスパ◎” | フェイスオイル |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
Melvita | ビオオイル アルガンオイル | ”お肌のキメを整えて潤いを閉じ込めてくれる!オイルに抵抗がある方も♡” | フェイスオイル |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
HABA | ローズスクワラン | フェイスオイル |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
HABA | ラベンダースクワラン | ”スクワランと言う、うるおい成分のオイルなのですが サラっとしていてベタつかないので使い心地良いです!もちすべ肌☺️” | フェイスオイル |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | スウィートアーモンドオイル | ”無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡” | フェイスオイル |
| 627円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | ソイビーンエネルギー オイル EX | フェイスオイル |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
無印良品 | アルガンオイル | ”無印アルガンオイル! 使えるんです。この子。本当に。” | フェイスオイル |
| 1,627円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | ピュア スクワラン オイル | ”ポンプ式でとても使いやすい!しっかり保湿もして ベタベタしません” | フェイスオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
毛穴撫子 | お米のオイル | フェイスオイル |
| 1,650円(税抜) | 詳細を見る | ||
ミノン | アミノモイスト エイジングケア オイル | ”ベタベタしないし、膜が張る感じもなかった✨ 次の日に残らない、オイル感少なめで、サラサラ♡” | フェイスオイル |
| 詳細を見る |