100円で買える美容アイテム、トリートメントコーム!髪の毛を洗う前に全体的に軽くブラッシングするだけでシャンプーの泡立ちが変わるし時短にもなります! トリートメントの後もとかすと浸透率が上がる!
もっと見る
セリアトリートメントコームのクチコミ(3ページ目)
42
1
- 2024.09.20
ブラッシングするのは髪を洗ってる時に絡まりにくくするのと、汚れをおとすためです! お風呂でシャンプーが終わったあとにトリートメントをして3分~5分後にお湯を少しかけます。(トリートメントが流しきらないぐらい)これで3分~5分おいてからしっかり流します🪄🫧すると髪がちゅるちゅるに🫣💕 夜のヘアオイルは必須😳自分も忘れる時がありますが、絶対つけた方がいいです‼️ドライヤーの熱から守ってくれます(*˘︶˘*) 温風で8~9割乾いたら冷風で乾かします!これで髪の毛のキューティクルを閉じさせます。あとは寝る時にナイトキャップをつけて寝るとか!!😪💤
もっと見る15
1
- 2023.10.07
細めのコームからトリートメントコームに乗り換えましたが、一度も邪魔になったりせず使いにくさを感じたことがないです!吊るして置けるからとにかく邪魔にならない。トリートメントがより浸透してくれます...
もっと見る47
0
- 2024.11.18
トリートメントを髪全体にムラなく馴染ませるためのコームです。 目が粗いので濡れてる髪でも絡まない◎ 手持ちのトリートメントに合わせて、1ステップで使えるのでとても簡単で良いです☺️ ぶら下げれるようにフックになっているのが実用的🍀
もっと見る107
2
- 2023.10.03
吊るして置けるから邪魔にならないし直ぐに乾くから衛生面も気にしないで使えます シャンプーをする前に使うことで泡立ちも変わるし、トリートメントの後に塗ることで浸透力がかなり変わります!
もっと見る43
0
- 2024.08.19
こんにちは〜♪𝓶𝓸𝓬𝓸だよ〜みんなで「髪キレイだね」って言われちゃお⸜❤︎⸝てことで今回は!私がいつもやってるヘアケアなどを紹介するね♪それでは〜𝕃𝕖𝕥'𝕤𝕘𝕠!〜普段から気をつけていること〜✤なるべく髪を触らない。 ↓ダメージ軽減のために...
もっと見る26
2
- 2023.07.17
私が普段意識している髪のこと私は髪に人一倍気を遣っています!(遣ってるつもり……です)その中でも特に大切にしていることを紹介します!① 縮毛矯正をするもともとインナーカラーや派手カラーが大好きで、ブリーチやセルフカラーばっかりやってました。。...
もっと見る39
0
- 2023.10.27
❣️100均のヘアブラシ本音レビュー❣️最近古いヘアブラシを整理したので良かったら参考にしてください!✔️キャンドゥやわらかクッションブラシ個人的に100均で1番好きなヘアブラシです!2回リピートしました✌🏻持ちは良い方だと思いますヘアブラシ...
もっと見る63
0
- 2022.02.22
セリア/トリートメントコーム濡れた髪には粗めのコームが良いと聞いたので、評価が高かったこちらを買ってみました😊✨どこに行っても在庫がなくて、探すのが大変でした😥💦みんな考えてることは同じみたいですね😳粗めのコームなら何でもいいはずなのに、なん...
もっと見る57
0
- 2022.01.03
シャンプーする前に髪の毛をとかすのも、トリートメントの時につけるのもどちらもめちゃ大事!シャンプーの泡立ちもトリートメントの浸透も変わる!吊るして置けるから邪魔にならなくてすきです...
もっと見る47
0
- 4ヶ月前
髪を洗うまえにも、トリートメントをつけた時にもとかすって大事だと思う!これは吊るしておけるから何よりも邪魔にならない!!コーム部分はザックり粗めだけどとかさないよりはいいと思う...
もっと見る49
0
- 3ヶ月前
これを使う使わないでトリートメントの浸透力がかなり変わると思う!吊るして置けるから邪魔にならないしその辺に置がなくていいから掃除するにも邪魔にならなくて良かった!シャンプーする前にも◎...
もっと見る41
0
- 5ヶ月前
美容師さんに聞いた話、なるべく目の荒いコームでとかしてくださいとのこと。 髪が濡れた状態だと傷みやすくなっているので、なるべく負担のないように荒いほうがいいらしいです。 可愛いし実用的だし。 まだまだ使えるし、フックになっているのでちょっとした所にかけておけるのでとっても便利です。
もっと見る45
2
- 2023.07.28
「セリアトリートメントコーム¥110」\セリアトリートメントコーム🪞✨/お風呂でトリートメントをなじませる用に購入!💆♀️コームの目が粗めだから、髪を傷めにくいし、ムラなく均等に伸ばせるのがすごく便利👏普通のクシよりトリートメントの浸透がよ...
もっと見る68
2
- 1週間前
トリートメントをして髪に馴染ませた後、トリートメントコームでとかしてあげると髪の毛サラサラになる!!? サンリオバージョンもでてたので買い替え🥰 フックがあるのでお風呂場にかけられます お風呂上がりは粗めのくしで髪の毛をとかすといいらしいという話も聞いたので2つ購入しました♡♡ 実際サラサラになってるのかはよくわからないけどトリートメントがしっかり浸透してる気はする(笑) とりあえず使っておきたいブラシです〜!
もっと見る57
2
- 2023.05.26
お風呂場には普通のコームを置いておいてたけどちょっと邪魔だなぁとは思ってましたがセリアのトリートメントコームは吊るして置けるようになっているからすごく便利!シャンプー前にもとかすのに使えるし、トリートメントの時は必ず使っています!...
もっと見る36
1
- 2025.01.10
バスルームで使うにはありがたい吊るせるタイプになっているから場所を取らないし使いやすい♪ トリートメントをつけてからとかすことでより満遍なく浸透してくれるからさらに髪の毛がサラサラです
もっと見る52
1
- 2025.01.18
洗顔ネットは清潔に使いたいのでコマメに新しいのに交換しています(*^^*) 大好きなマイメロを購入♬ フックになっていてタオルバーに掛けられて衛生面も完璧!! ネットの内側に石けんをはさんで泡立てもしやすい! トリートメントコームも♬ こちらはお風呂でトリートメント塗った後に使うのですがこれ使うと乾かす時に髪が絡まない★(やらない時と比べると) そしてこちらもフックになっているのでタオルバーに掛けられて衛生面⭕ そしてなにより可愛い❤
もっと見る133
5
- 2023.03.07
これもっと早くに知りたかったな〜トリートメントめっちゃ効いてる髪になった✨ 髪の長さは今ミニボブぐらいで短めだけど効果がしっかりわかる💪 手でトリートメントをつけたあとに櫛でとかすだけでえらい違うのな…こんなにガバガバな櫛なのに…(だから絡まないんだけども) セリアにはトリートメントコーム2種類あったけどやっぱりフックついてた方が使い勝手がいい✌️
もっと見る63
2
- 2023.04.22
ダイソー、セリア、キャンドゥ どこでも手に入るトリートメントコーム シャンプー前のブラッシングにトリートメントを馴染ませるときに お風呂上がりの濡れた髪に 巻き髪をほぐすときに 超万能なコームブラシぜひ使ってみてください♡
もっと見る706
161
- 2021.09.10
水のようなテクスチャーのリキッドタイプだから トリートメント成分が髪にすばやく なめらかにコーティング。瞬間にサラツヤ髪 平均塗布時間8秒で放置時間不要 ケア成分が濡れた髪に反応し、 髪をほんのり温めて、浸透。 みずみずしいリーフを感じるブルーベルの香り
もっと見る57
1
- 2023.01.17
インバス、アウトバスで使っているセリアのトリートメントコーム!髪の毛を洗う前やトリートメントをつけてから使うことでより洗いやすくなるしトリートメントももっとしっかり浸透してくれます!...
もっと見る55
0
- 2024.07.08
引っかけるフック付きで便利。 美容師さんがトリートメントを馴染ませるときや、ドライヤー前のミルクを馴染ませるのに良いよと聞いて買って帰りました! コスパ最後、目が荒いので髪にも優しそう、使い心地もいいので 買ってよかった、おすすめです。
もっと見る73
1
- 2023.02.23
私のヘアケア紹介!サラサラになるおすすめ商品ululisウルリスピンクネコウォーターコンクスリークヘアオイルLUXスーパーリッチシャインダメージリペアシャンプー/コンディショナーセリアトリートメントコームululisは、髪を乾かす前につけます...
もっと見る38
1
- 2023.02.04
私がいつもしているヘアケアや使っているものを紹介していきます。私は元々直毛なので、癖毛で悩んでいる方に参考になるかは分からないですが、参考までにみてください💦やっている事①お風呂に入る前にブラッシングする(TANGLETEEZERのノーマルタ...
もっと見る48
3
- 2022.12.10
・サラサラ・艶がある・朝起きても絡まらない・ストレート・まとまっている ・お風呂前にしっかりブラッシング・お湯で予洗い・トリートメントコームでよりサラサラに(5分ほど置く)・ドライヤーで乾かす・ヘアオイルを乾かす前にぬる・寝る時にタオルを頭の下に敷いておく・ストレートアイロン(150度)を使用
もっと見る442
111
- 2022.03.09
皆さんに簡単に美髪になれる方法を教えます🙌以前ドライヤー販売員をしていた私ですが、髪のダメージについて3年ほど勉強しました👍今回は取り入れるだけでかなり変わる!美髪方法の紹介🙌100円で購入できるブラシ隙間の広い粗い普段のものがこのましいです...
もっと見る81
1
- 2022.12.13
トリートメントをした時に、髪の毛をとかすと指通りよくなって良い◎ 濡れた状態の髪の毛は傷みやすいので、細かいクシより粗めのクシがオススメ❤️ こちらのコームはそのまま吊り下げることができるのでお風呂場に置いておくことができちゃうのが🙆♀️ コンディショナーが馴染むので、サラサラな髪の毛に仕上がってくれます。
もっと見る100
4
- 2022.11.09
トリートメントコーム⚫︎タオルバーにかけられる!端が曲がっているのでかけられますそこそこ丈夫なつくりです⚫︎濡れた髪も傷みにくい粗めコームガッチリしているかと思いきややや柔軟性がありました⚫︎にぎりやすい持ち手個人的には持ちにくかったです💦端...
もっと見る182
70
- 2020.06.03
あちです!今回はシナモンのトリートメントコームをご紹介します!【使った商品】セリアひっかけられるトリートメントコームC/Nスウィートドレッサー【商品の特徴】・可愛いシナモンが描いてある・お風呂のタオル掛けなどの棒に、引っ掛けらられる・トリート...
もっと見る48
7
- 2022.09.03
元ソフトボール部の私が髪のツヤを取り戻した方法!!今日は私が髪のツヤをちょっと取り戻せた方法をお伝えします!📍①セリア トリートメントコーム(2枚目)まず、普通にトリートメントの前とトリートメントを洗い流す前に、これで髪の毛をとかします。💡初...
もっと見る37
1
- 2022.09.07
\うるっつやっさらっの髪の毛に なれちゃうヘアケア紹介/今回は私のヘアケアについて紹介します❕𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𝐋𝐞𝐭'𝐬𝐠𝐨𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄目次1,『うるっつやっさらっ』の髪の毛を目指すために気を...
もっと見る211
41
- 2022.02.27
100円ショップで揃っちゃう、私のお気に入りヘアケアitem❤︎ブランドの10分の1のお値段で買える!美容熱が高まると、色んなところが気になり始め、ヘアケアもしっかりしたいな、と思うように!若く見える方の特徴として、髪の綺麗さもかなり重要な部...
もっと見る127
44
- 2021.07.01
私のヘアケアルーティーンは、 ①タングルティーザーで髪を梳かす ②シャンプーをした後トリートメントを付け、トリートメントコームで全体に行き渡らせる ③髪全体(特に毛先)をぎゅっと握って浸透させる ④お風呂から出た後なるべく優しくタオルドライ(いつもめんどくさくてガシガシやってますごめんなさい) ⑤タングルティーザーで髪を梳かす(大事!) ⑥Sleekバランシングエッセンスを4プッシュ髪全体に付ける(前髪も!) ⑦ゆず油を5〜6滴を毛先中心に全体に馴染ませる(前髪は控えめに!) ⑧絶対に上から!ドライヤーを当てて乾かす
もっと見る139
50
- 2022.03.02
使うのは "目の粗めのコーム" これだけ!! トリートメントをなじませた後、毛先、中間から毛先、頭頂部から毛先、と3回くらいに分けてゆっくりコームでとかします。 手でなじませただけだとムラになっていたトリートメントが、毛1本1本に行き渡っていつもよりとぅるとぅるさらさらになります! 私が使ったのはセリアのトリートメントコームです! 110円なのでコスパも最強💥 先がくるんと引っかけられるようになってるので、使用後の置き場にも困らない! 色は白と黒の2種類、さらに目が粗目と細目の2種類あって、私は粗目を使っています! ちなみに、マイメロデザインのピンクのコームと、シナモンデザインの水色のコームもセリアで売ってましたよ〜 いつものシャンプーに+ひと手間、110円でとぅるとぅるヘアを手に入れましょう💪✨
もっと見る51
0
- 2023.06.16
メイクよりも大切?お金をかけずに褒められ髪に✨💎ツヤ髪爆誕💎マスク生活において顔のほとんどが隠れてしまう分、髪によって印象が左右されてしまいます😶🌫️なんなら髪さえ美しければ、大体みんな美人に見えると思います!!笑でもでも、美容室のトリート...
もっと見る50
6
- 2022.09.28
トリートメントの時、とかしてみました。 いつもより、髪が滑らかな気がします。 そして、ドライヤーがいつもより早く乾いたような…。 髪の毛全体にトリートメントが行き渡ったようです。おすすめします。 細かな泡がたくさんできる! キメの粗い泡より、細かいキメの泡の方がたくさん油が落とせるそうです。 ちょっと泡立てるために洗顔の時間がかかってしまいますが、肌のために時間を割きたい!洗顔大切!
もっと見る55
3
- 2022.10.03
ていうかこの形状めちゃくちゃ便利! お風呂場のくしって、どこに置けばいいのか分からなくて結局使わなくなっちゃったりするんですけど、これなら適当にかけて置いておける! 濡れた髪って細かいくしで梳くとキューティクルが傷つけられるからよくないんですよね。 だからこのくらい粗いコームだとキューティクルを傷めずに髪を整えてあげることができます。 色は白と黒があります。かわいいね。シンプルでいいです。
もっと見る196
14
- 2021.08.09
濡れた髪を細めのコームでとかすとダメージを与えてしまうため、トリートメントを手ぐしでつけた後に、こちらの粗いコームでとかしてトリートメントが髪1本1本毛先までしっかり浸透するようにするために使います*.+゚ 髪全体にトリートメントがなじむので、普段よりサラサラになります♪♪ コームの先端が丸いので、軽く頭皮マッサージにもなり気持ちいいです✩.*˚ タオルバーに吊り下げられるようにフックが付いていて、とても便利で、衛生的です❁⃘*.゚ 使った後はサッと洗い流せばOKなので、清潔感も保てます☺︎✨
もっと見る150
21
- 2021.08.03
フォトウェディングに向け、サラサラ美髪になるためにしてたこと!フォトウェディングという人生の大一番に向け、髪を伸ばし、なおかつサラサラヘアにするために頑張ってました💪おかげで職場でもショップ店員さんにも、サラサラですね!と誉められました🎵人生...
もっと見る46
4
- 2022.08.11
【たったの1000円で美容室のトリートメント!?】\ホームケアで髪をとぅるんとぅるんに🫧/髪がサラサラツヤツヤで綺麗な人あこがれますよねっ!!やっぱり美容室のトリートメントはすごい効果があるけど月1で行くのはお金や時間がかかるし、正直めんどく...
もっと見る52
1
- 2022.07.16
˗ˏˋ夏休みの継続で髪質を変えるˎˊ˗忙しくてヘアケアを怠っていたらぱさぱさうねうねの髪質になってしまっていました…!ということでサラツヤJKになりたい私のヘアケア習慣化計画です!!!(主に私用です😂)当たり前で基本のことですが毎日丁寧に続け...
もっと見る42
1
- 2022.08.04
学校がある日は毎日アイロンをやっていて自分でも悩んでいたんですが友達からも枝毛・切れ毛凄いねって結構な頻度で言われていました💦休み時間には友達が自分の髪の毛で猿の毛繕いをするのが習慣になってて笑笑ですが最近は綺麗になったねって言われて習慣的に...
もっと見る53
5
- 2022.08.04
今回は、垢抜けるための方法についてでした!実は今回が初投稿で、皆様のような分かりやすくて素敵な投稿に近づけるようにがんばってみたのですが、もう少し勉強が必要みたいですね(*^^*)これからも投稿を続ける予定ですので、もしこのような投稿をしてほ...
もっと見る46
1
- 2022.07.31
トリートメントコーム大事〜〜😸😸👏🏻普通のコームを使っていたけど置く場所に困ってたし細かすぎて何度もとかさないといけなかったけどセリアのトリートメントコームが解決してくれました👐🏻吊るしておけるしとかしやすくて良き❤️🔥...
もっと見る50
0
- 3週間前
⋆髪の毛をつやつやにするには⋆#髪の毛つやつやにする#ヘアケア#美髪...
もっと見る32
2
- 2023.06.10
[セリアトリートメントコーム]こんにちは☀️ことはです💙今回ご紹介する商品は、セリアトリートメントコームです!こちら、LIPSの他の方の投稿を参考に購入いたしました💙皆様ありがとうございます🌟今まではトリートメントをする際、指で馴染ませるか、...
もっと見る79
6
- 2021.09.20
100均で購入!最強トリートメントコーム紹介!!🌹セリアトリートメントコーム◎セリアで購入初めてトリートメントコームを購入してみました!カラーしたり黒染めしたりが続いて傷みまくりだったのでちょっと良くなればいいな…くらいの気持ちだったのですが...
もっと見る198
6
- 2021.05.17
おはこんばんにちは!わいです🤍今回は、「お風呂上がりRoutine」をご紹介します!!お風呂上がりさっとしていることだけご紹介するので、夜している事がこれだけでは無いです💦🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙〜お風呂上がり〜(スキンケア)1.お風呂から上がっ...
もっと見る73
4
- 2021.08.15
それはタオルバーにかけられる✨ ブラシを外して簡単洗浄✨ 頭皮に優しい柔らかブラシ✨ 浸透率を上げるには荒めのヘアコームで しっかり馴染ませるのが大事✨ 握りやすい持ち手で 絡まりやすい髪にも優しい荒めのコーム✨ 無印良品 #敏感肌 #オールインワン美容液ジェル は お風呂上がりにささっと#保湿ケア に✨ ※#ボディケア としても使ってます◎
もっと見る118
2
- 2021.12.01
商品詳細情報セリア トリートメントコーム
- ブランド名
- セリア(Seria)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングヘアケアグッズ 10代 第38位ヘアケアグッズ 20代 第38位ヘアケアグッズ 30代 第38位ヘアケアグッズ 40代以上 第38位ヘアコーム 10代 第6位ヘアコーム 20代 第6位ヘアコーム 30代 第6位ヘアコーム 40代以上 第6位髪質別ランキングヘアケアグッズ 直毛 第28位ヘアケアグッズ くせ毛 第45位ヘアケアグッズ 剛毛 第19位ヘアケアグッズ 猫っ毛 第45位ヘアコーム 直毛 第5位ヘアコーム くせ毛 第6位ヘアコーム 剛毛 第5位ヘアコーム 猫っ毛 第6位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 110円
- 取扱店舗
- 近くのセリア取扱店舗はこちら
- メーカー名
- セリア
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > ヘアグッズ > ヘアコーム
プチプラ × ヘアコームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DAISO バスコーム | 110円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第20位 | お手入れ超簡単。 髪さらっさらなるからオススメ!使いやすいし、お手入れしやすい。 | 詳細を見る | |
DAISO 桃の木櫛 | 110円(編集部調べ) |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第90位 | 作りがしっかりしていて頼もしい!静電気が起きないのも嬉しい♪ | 詳細を見る | |
セリア トリートメントコーム | 110円(編集部調べ) |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第145位 | 今まで使ってたブリーチヘア用のコームより 全然使いやすいしほんとに便利♡ | 詳細を見る | |
マペペ バスタイムヘアケアコーム | 825円 |
| ヘアケアグッズランキング第70位 | お風呂前やトリートメント後、ドライヤー前に使用してます♡ | 詳細を見る | |
DAISO 髪になじませるトリートメントコームつきヘアクリップ |
| ヘアケアグッズランキング第78位 | 詳細を見る | |||
マペペ コンパクトポケットコーム | 550円 |
| ヘアケアグッズランキング第89位 | 普段の持ち運び用に購入しました。 可愛い色で気に入りました。 | 詳細を見る | |
DAISO 椿 折込コーム | 110円(編集部調べ) |
| ヘアケアグッズランキング第137位 | 先細・二つ折り以外にいたく気に入ったポイントが‼️それは、櫛目の部分が湾曲していて頭のカーブに沿うような形状になっている事❣️ | 詳細を見る | |
DAISO コンパクトコーム | 110円 |
| ヘアケアグッズランキング第149位 | 持ち運びにも便利なサイズ感も良い👏 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコ色っぽスティック | 1,540円 |
| ヘアケアグッズランキング第160位 | 前髪にも使ったらいい感じに束感ができました🥰ケースもついてるので持ち歩きもできます | 詳細を見る | |
DAISO 椿セットコーム | 110円(編集部調べ) |
| ヘアケアグッズランキング第165位 | 椿オイルが配合されていて髪がサラサラになる感じがします!♡ | 詳細を見る |