肌は、くすんでなくて、ニキビがなくて、産毛の処理ができてて、透明感があれば勝ちなんです! 髪が綺麗だと美人度上がるし、目を惹きますよね! 産毛の処理も、するだけで透明感上がるのでやりましょう! 爪のケアできてますか…?意外と手元って見られてるんです!! 今の時期、汗でどうしても臭くなりますよね…。なので、汗をかく前におでこや首にシーブリーズを使うのをおすすめします! これは、垢抜けというかモテるためですかね…笑 ありがとうとお願いしますをちゃんと言える子っていい子なイメージないですか?お礼はちゃんといいましょう♡ あと、姿勢と歩き方は大事です!猫背だったり、ずり足だと自信なさげに見えるし品がないなって思っちゃうので、背筋伸ばして歩きましょう!!
もっと見る138
14
- 2021.09.12
ローヤルゼリー配合 栄養ローション…めっちゃまつ毛とかにつけたらめっちゃ伸びる!友達にまつ毛伸びてる?って聞いたらめっちゃ伸びてる!って言われた神アイテム! アイシャドウパレット…沢山色入ってて220は安すぎ!しかも使いやすかった! ヘアエクステ髪を染めたみたいで友達から染めた?って聞かれた!色も沢山あって可愛かった!!
もっと見る31
0
- 2024.12.06
前回いいねしてくださった方ありがとうございます!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ヘアケアトリートメント編です 週に1回【使った商品】フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク【商品の特徴】ヘアマスク【使用感】?【良...
もっと見る29
0
- 2021.11.30
皆さん、久しぶりです!今日は、お風呂ルーティンを紹介します!それでは、やっていこう🎵1、お風呂入る前にブラッシングからまってるかもしれないから、ブラッシングでといたら、サラサラになるから、とてもいいです!2、しっかりぬらすシャワーを頭皮にあて...
もっと見る65
1
- 2022.08.01
こんにちは、クリームです!今回は「美容院帰りのつや髪を維持する方法」を紹介します!突然ですがみなさん、美容院帰りのつや髪を維持できたらなぁ〜でも、難しくてできないよ!と1度は思ったことがあるんじゃないですか?今回は、そんなお悩みを解決する方法...
もっと見る87
8
- 2021.08.05
「髪に透明感を」現役JK直伝!ヘアケア方法を紹介したいと思います!お急ぎの方は💿💿💿まで飛ばしてください。髪の毛ってケアするの大変じゃないですか!なのに男子は「髪の毛汚い女の子無理」とか言ってきて…ため息しか出ませんよね。でもこのヘアケア方法...
もっと見る75
9
- 2021.07.24
週一で使用髪の太さ・普通髪質・若干癖毛、うねり多め。少し硬め毛量・普通より少し多い悩み・パサつき髪質に合っているようで、フィーノを使った後は明らかに髪の毛が柔らかくなっている。サラサラにもなるが個人的にはふんわり仕上がりといった感じ。ジャータ...
もっと見る37
0
- 2021.03.28
これはめためた便利ー❣️わたしはトリートメントをつけた後にまんべんなく広げるのに使ってます!この一手間だけで髪質がかなり変わります!そしてお風呂のものをかけるところに引っ掛けておけるので凄くいいです!100均で買えて安いのでオススメです😄#ヘ...
もっと見る55
0
- 2020.01.23
皆さん久しぶりです!今日は私の卒業式終わってからの春休みルーティンを紹介します❕それではやっていきましょう🎵まず朝起きる時間は8時半に起きます!8時40分歯磨きと顔を洗います❕起きてすぐ口の中は細菌だらけやから朝すぐに歯磨きするといいよ!!歯...
もっと見る31
0
- 2023.03.22
こんにちは!😆今回は私流の髪の毛の垢抜け方について紹介していきたいと思います!初投稿なので、最後まで見ていただけるとありがたいです🙇♀️🙇♀️まず、私が髪の毛のことを意識し始めたのが中1の二学期くらいでした!それまでは上の写真のような癖が...
もっと見る41
4
- 2021.07.29
【現役学生のナイトルーティーン🌃】みなさんこんにちは!今回は現役学生のナイトルーティーンを紹介していきたいと思います(●︎´▽︎`●︎)୨୧୨୧①まずは夜ご飯を食べます😋 栄養のあるものを食べましょう!また、3食きちんと食べることを意識しまし...
もっと見る45
2
- 2022.04.05
こんにちは🔅初投稿です👐今回は寝起きボサボサぼわぼわ髪だった私が一日でまとまったつや髪になった方法を紹介していきます。🚿お風呂🛁1.お風呂に入る前はくしで髪をとかしましょう。そうすることで、髪のほこりや絡まりをとることができます(*^^)b♪...
もっと見る43
3
- 2020.03.08
皆さんこんにちは!n-nです!今回は正しいヘアケアについてお話したいと思います!皆さんは毎日のヘアケアどうしてますか?まさかお風呂上がりに濡れたまま放置とか、目の細かいコームで髪をとかしたりしてないですよね??これらは髪にダメージを与える原因...
もっと見る49
1
- 2021.08.11
おはようございます!こんにちは!こんばんは!投稿見てくださりありがとうございます!ヘアケアやスキンケア、メイクなどをメインにあげられたらと考えています!【お風呂ですること】☀︎お風呂前にはタングルティーザーのくしで髪を丁寧にとかすことが大切!...
もっと見る47
1
- 2022.03.01
DAISOバスコーム¥110・トリートメントを馴染ませるのと、髪を乾かす前の水分をきるのに活躍してます!お手頃なので助かります#美髪#100均...
もっと見る28
0
- 2週間前
こんにちは、@amuです!自分なりのヘアケアについてご紹介したいと思います!〜今回はお風呂場編〜⚠︎前置き長いので飛ばしてください。中1のころ、男子たちに「お前の髪きったな。」って言われてたんですよ。その男子がほかの仲良い女子にも髪きったなっ...
もっと見る52
2
- 2020.04.16
1.シャンプー後タオルドライ2.finoを毛先からなじませる+バスコームなど目が細か過ぎないくしで細部まで3.ホットタオル、ヘアキャップの順で頭をつつむ4.10~15分ほっとく5.しっかり洗い流す6.いつも通りのヘアケア洗い流す時の髪のトゥル...
もっと見る21
0
- 2019.12.14
ホホバオイルを評価しました。パーフェクトセラムオリジナルに星1個の評価をつけました。プレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスクを評価しました。バスコームを評価しました。オイルインシャンプー/コンディショナー(リッチ&リペア)を評価しました。トリート...
もっと見る41
3
- 2022.07.29
\100均で美髪ケア始めよ〜/SNSでも話題・トリートメントがムラなく馴染んで楽ちん・フック付きでお風呂に掛けて収納できる!美髪目指すなら持っておきたいマストアイテム#DAISO#100均#インバス#美容グッズ#ヘア毛#美髪#バズコスメ...
もっと見る59
0
- 1週間前
🧴💇♀️ヘアケアの仕方💇♀️🧴1,敏感肌の人→弱いシャンプー脂性肌の人→強いシャンプー自分に合わないやつだと地肌死ぬ😇2.トリートメントを毎日つける。サラ艶髪になりたいならこうしましょ🧖♀️毛先がまとまって垢抜け髪に!!3.バスコームを...
もっと見る31
1
- 2021.07.29
マジでちゅやちゅやサラサラになるヘアケア ★ローヤルゼリー配合 栄養ローション、バスコーム(DAISO)★ 髪が早く伸びるかも?! お風呂から上がったらで適当に髪を拭き絞っても水が出てこないくらいになったらダイアンのヘアミルクを(私の場合は)4〜6プッシュ毛先を中心につける みんなでやって可愛くなっちゃおう!!💕🫶🏻
もっと見る6
0
- 2024.07.31
お風呂でトリートメントメントを馴染ませるときに必ず使っています◎#DAISO#バスコーム...
もっと見る26
0
- 2024.06.01
髪の毛をサラサラにする方法‼︎突然ですが世の男性は髪がサラサラでいい匂いの女性が好きらしいです、、そこで今回は‼︎髪がサラサラでいい匂いにする方法を皆さんに知って頂きたいと思います!※髪の質や太さによって差があります私の髪の毛は太めで量は多め...
もっと見る49
0
- 2022.05.14
私のヘアケアを紹介します!髪質は、太い・毛量多い・癖毛です。1、ブラッシングする。2、1分以上湯洗いする。3、シャンプーをしてよく洗い流す。4、目の荒いコームでとかしてからトリートメントをつけて、またコームでとかす。10分ぐらい放置したいので...
もっと見る25
0
- 2024.01.31
ずっとお風呂場に置いてます。シャンプー前とトリートメント後と、タオルドライ後に使用しています◎ないと困るもののひとつです(*ˊᵕˋ*)#DAISO#バスコーム...
もっと見る28
0
- 2024.03.02
DAISO バスコーム髪の毛が長いのでこの大きめのブラシがちょうどいい!トリートメントした後にブラシを使うと髪の毛全体にしっかり行きわたるのでトリートメント効果が高まります。...
もっと見る29
0
- 2024.01.20
DAISO バスコーム粗めのコームだからトリートメントしたらコーム通すだけで髪の毛にしっかり浸透する気がする!引っかからないしフックでかけて保管できて衛生的😻...
もっと見る24
0
- 2023.12.22
あんず油だけでもサラサラになるけどビューティーラボ使うとさらにサラサラになる💆🏻♀️💆🏻♀️ DAISOバスコーム110円にしてはかなり凄かった😇😇浸透したし神かも🤭
もっと見る8
0
- 2024.01.28
【良かったところ】・なんと言ってもお安い・絶妙な粗さでトリートメントを馴染ませるのに痛ませずにちょうどいい【気になるところ】・強いて言えばサイズが少し大きいかもしれないアウトバスとインバス用に2つ購入してます🙆🏻♀️︎...
もっと見る56
0
- 2023.07.19
スペシャルトリートメントの際にこちらを使いながらしています!より滑らかになった感じになったかな?でも自己満な気もしますが😂でもうねりなどもなくなったし、少しは効果があるみたいです✌️お安いし簡単に壊れるものではないのでかってよかったです😊🎶...
もっと見る18
0
- 2023.12.27
DAISOのバスコーム便利ですよ〜ひっかけられるからバスルームに置いておくには邪魔にならず乾きやすいから安心です...
もっと見る21
0
- 2023.08.22
DAISOのバスコームお値段以上すぎる!!!どこにでも引っ掛けられる!!これした日としてない日の髪の違いが凄ずぎる!#バスコーム#daiso...
もっと見る19
0
- 2023.08.16
DAISOのバスコームこれすごく便利ひっかけられるからすぐ乾くし邪魔にならないですヘアマスクやトリートメントをする時にとかすと浸透が全然違います...
もっと見る17
0
- 2023.08.29
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今使っているヘアケアメモ・&honeyアンドハニーピクシーモイストシルキーシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0使っている途中で髪の毛のベタつきが気になってきて3分の1くらいを使わ...
もっと見る27
0
- 4ヶ月前
ブラシ・コーム比較TANGLETEEZER コンパクトスタイラー出先用に使うヘアブラシ。ブラシの長さが2種類に構成されているおかげなのか、これで髪をとかすと指通りが良くサラサラになります。タンクルティーザーの中でもコンパクトな方だけど、やっぱ...
もっと見る25
1
- 3ヶ月前
お風呂上がりに愛用しています。とっても使いやすく欠かせないアイテムです!...
もっと見る14
0
- 2023.09.12
ヘアアイロンで傷んだ髪の毛もダイアンのシャンプー、リンスつかったらサラサラに戻った!!暇だったからヘアアイロン練習してたら髪の毛が傷んじゃった😭私はこの方法で直しました!1予洗い 3分ほど頭皮を洗う!2シャンプー 泡立てる!毛先、中間あたりか...
もっと見る45
0
- 2022.10.29
直毛で巻いてもすぐ取れるのが悩みだったんですが、・リファロックオイルを2プッシュ・SALONIAのコテ32mmだったのを25mmに変えた・巻いたあとすぐ解さないで、黒ケープで固定する・ダイソーのトリートメントコーム(かなり目の粗いコーム)で解...
もっと見る25
0
- 2023.01.17
褒められまくったヘアアレ💇🏻🤍顧問の先生からも褒められちゃいました💗下準備1.髪を上下に分けて下の段をストレートアイロンで真っ直ぐにする(根元あたり)2.下の段にオイルをつけて左右両方とも外巻きにする・耳辺りから始まるように・リバース巻きで3...
もっと見る25
0
- 2022.11.20
大きめブラシで、フック付きなので、ラックにかけておけるのが嬉しいです🙆トリートメント等なじませるときに均等になるような気がします😊お風呂用に良いかと思います🛀🫧😌...
もっと見る35
0
- 2022.09.11
『DAISOバスコーム』シャンプー⇒トリートメント⇒バスコーム使用してから、髪の毛が柔らかくなりドライヤー後にはサラサラになってて最高です👏#DAISO#バスコーム...
もっと見る30
0
- 2022.09.26
【使った商品】 DAISOバスコーム【商品の特徴】 粗めのくし、棒とかに掛けれる【良いところ】 均等にトリートメントが浸透する、粗めだから濡れてても髪へのダメージ少ない【イマイチなところ】 一応抑えながら髪解いてるけど抜け毛多い気がする【どん...
もっと見る25
0
- 2022.11.18
探し回ってやっと発見。トリートメントした後、このコームでざっくりとかして使用。...
もっと見る21
0
- 2022.11.21
DAISOバスコーム 使ってみての感想3週間ほど、トリートメントのあとに梳き続けてみました。そうするとなんと、驚くほど指通りがよくなりました。こんなくしだけで変わったら苦労せんわと思ってたんですけどね消せなかった結びあとも無くなりましたし、何...
もっと見る27
0
- 2022.09.21
バスコームに星5個の評価をつけました。...
もっと見る28
0
- 2021.05.24
いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー/コンディショナーもう何年も、ずっと使っているシャンプー&コンディショナーです。香りもとても良くて持続するし、サラサラでしっとりとした手触りになります。値段も安く、洗ったあとも髪がキシキシしないので気に入ってい...
もっと見る17
0
- 2022.06.25
お風呂で髪を整えるために使っています!目が荒くてダメージも気にならないし、お風呂場にかけやすいのでおすすめです(^^)なにより安い!#DAISO#バスコーム...
もっと見る25
0
- 2021.02.17
バスコーム DAISOフックがついていてお風呂で使いやすく、とても便利です。コンディショナーの後やトリートメント、ヘアオイルの後、ドライヤーで髪を乾かす前に使用しています。100円ととても安く、効果も素晴らしいので、これからも使用していきたい...
もっと見る21
0
- 2022.06.25
セルフで髪染めるときに使う...
もっと見る18
0
- 2022.03.26
このバスコーム、めちゃくちゃオススメです! 少し大きさはありますが、どこにでも掛けて置いておけるので、場所に困りません! トリートメントを馴染ませるのに使ってみると、とてつもなくサラサラ、ツルツルヘアになれました! 100円で買えるとこるもいいですよね。
もっと見る3
0
- 2024.12.22
商品詳細情報DAISO バスコーム
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングヘアケアグッズ 10代 第17位ヘアケアグッズ 20代 第17位ヘアケアグッズ 30代 第17位ヘアケアグッズ 40代以上 第19位ヘアコーム 10代 第4位ヘアコーム 20代 第4位ヘアコーム 30代 第4位ヘアコーム 40代以上 第4位髪質別ランキングヘアケアグッズ 直毛 第35位ヘアケアグッズ くせ毛 第19位ヘアケアグッズ 剛毛 第29位ヘアケアグッズ 猫っ毛 第17位ヘアコーム 直毛 第5位ヘアコーム くせ毛 第4位ヘアコーム 剛毛 第4位ヘアコーム 猫っ毛 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 110円
- 取扱店舗
- 近くのDAISO取扱店舗はこちら
- 商品説明
- トリートメントやカラーリングに最適。 お手軽にひっかけられるフックタイプです。
- メーカー名
- 大創産業
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > ヘアグッズ > ヘアコーム
プチプラ × ヘアコームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
DAISO バスコーム | 110円 |
| お手入れ超簡単。 髪さらっさらなるからオススメ!使いやすいし、お手入れしやすい。 | 詳細を見る | |
セリア トリートメントコーム | 110円(編集部調べ) |
| 今まで使ってたブリーチヘア用のコームより 全然使いやすいしほんとに便利♡ | 詳細を見る | |
マペペ コンパクトポケットコーム | 550円 |
| 普段の持ち運び用に購入しました。 可愛い色で気に入りました。 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコ色っぽスティック | 1,540円 |
| 前髪にも使ったらいい感じに束感ができました🥰ケースもついてるので持ち歩きもできます | 詳細を見る | |
DAISO 桃の木櫛 | 110円(編集部調べ) |
| 作りがしっかりしていて頼もしい!静電気が起きないのも嬉しい♪ | 詳細を見る | |
DAISO 椿セットコーム | 110円(編集部調べ) |
| 椿オイルが配合されていて髪がサラサラになる感じがします!♡ | 詳細を見る | |
DAISO 髪になじませるトリートメントコームつきヘアクリップ |
| 詳細を見る | |||
マペペ バスタイムヘアケアコーム | 825円 |
| お風呂前やトリートメント後、ドライヤー前に使用してます♡ | 詳細を見る | |
DAISO コンパクトコーム | 110円 |
| 持ち運びにも便利なサイズ感も良い👏 | 詳細を見る | |
セリア プロ仕様のときやすいコンパクトコーム |
| 詳細を見る |