\人気のシカクリーム比べてみました!/韓国では定番のシカクリーム🌿主な成分は肌再生に効果があると言われている“ツボクサ”エキス炎症抑制効果・美白効果・肌修復効果を兼ね備えているのでまさに“肌再生”できちゃうクリーム!今回はリクエストにお応えして人気の2ブランドを比較してみました💁🏻♀️✨.✔︎VTCICAクリーム(50ml税込2730円)肌をしっとりと整えてくれるスキンスムージングクリーム▶︎パンテノール・セラミド・B-グルカン配合で鎮静+保湿+水分バリアを強化▶︎独自成分シカリオ™️配合(ツボクサエキス・センテラ4Xコンプレックス・グリーンプロポリス抽出物)▶︎伸びがいいジェルクリーム.〈使用方法〉朝晩のスキンケアの最後に顔全体にのばし手のひらで優しく包み込みなじませる.ジェルで伸ばしやすく軽いテクスチャー!少しひんやりするのでこれからの時期にもオススメ👍🏻香りはほんのりハッカ系の香りがします🌿ちなみにVTのスリーピングマスクの方がテクスチャーはゆるいです!.ーオススメの方ー・みずみずしい軽いスキンケアが好きな人方・お肌に水分感が欲しい人方・ほてりやすくクーリングしたい方・皮脂が多く肌荒れしやすい方..✔︎Dr.Jart+シカペアクリーム(50ml税込4510円)弱ってしまった敏感なダメージ肌をケアする高濃縮クリーム▶︎高濃度ツボクサ成分を既存の8000倍以上配合▶︎センテラRX™️配合でダメージ肌を回復(ツボクサ抽出成分+グリーンリペアハーブ)▶︎シカボンド™️配合で肌のキメを整え丈夫に(アラビノガラクタン+ミネラル)▶︎濃密なこっくりクリーム.〈使用方法〉朝晩のスキンケアの最後に顔全体にのばし手のひらで優しく包み込みなじませる.ストーリーズでアンケートを取った時は半数以上の方がこちらの方が好き!と答えたシカクリーム✨こっくりしているのでどちらかというと秋冬向けですが低刺激なので花粉でティッシュを使いすぎて荒れた小鼻にもしみなかったのでありがたかったです😂.ーオススメの方ー・重めなテクスチャーが好きな方・しっかり保湿したい方・荒れていて刺激を与えたくない方・乾燥やストレスなどでニキビができやすい方.ちなみに瓶に入っているタイプはこの効果に+UVカット効果があるので朝にオススメ!Dr.Jart+気に入っているけど重たいテクスチャーは苦手…という方はジェルタイプもあるのでチェックしてみてくださいね😊💕.しばらく顔半分ずつ使用して実験していたのですが鎮静効果にはそこまで違いがなかったです!ただテクスチャーやつけ心地がかなり異なるのでお好みのものを選んでいただければOK!個人的には季節や肌質で使い分けるか肌状態(カサカサ→VTガサガサ→Dr.Jart+など)で今後使い分けようかなーと思ってます😊♪#VTcosmetics#VTコスメティックス#VTコスメ#VTシカ#VTCICA#シカクリーム#ツボクサエキス#肌再生クリーム#drjart#ドクタージャルト#シカペア#シカペアクリーム#韓国コスメ#韓国スキンケア#スキンケア#美容
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックVT Cosmetics VT CICA CREAM
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!VT Cosmetics VT CICA CREAM
1577
839
- 2020.05.22
3日でニキビを直したい方必見👀プチプラだけど優秀なニキビケアまとめてみました𓍼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、葡萄柚です。今回は長年ニキビに悩まされてきた私が良かったと感じたスキンケアをご紹介します❤︎︎︎私は現在22歳なのですが、昔から思春期ニキビや大人ニキビなどて肌が荒れやすい体質でした。特に混合肌だということあり生理前などホルモンバランスが乱れがちな次期は外出するのも億劫に…⤵︎︎そんな私が数多くのニキビケア商品を使い、・ニキビに即効性があった・プチプラで続けやすいものを皆さんとシェアしたいと思います𓂅夏に向けてニキビのない美肌を手に入れましょう𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#LUSH#ティーツリーウォーター洗顔後のお肌をさっぱり整え、保湿してくれるスプレータイプの化粧水。LUSHのティーツリーウォーターはニキビを予防し、テカリも抑えてくれる万能な子♡さっぱりする化粧水で、これだけだと私は乾燥してしまうのでお風呂上がりにブースターとして使っています。洗顔の後ティーツリーウォーターで保湿し、肌に浸透させてから化粧水を塗るのが個人的にはおすすめ𓍯┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#MEDIHEAL#ティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX言わずと知れた韓国コスメのメディヒール。様々な種類のマスクがありますが、私がニキビケアにおすすめしたいのがグリーンのパッケージのティーツリーケア🌳薄いマスクに液がひたひたに入っており、毛穴がキュッと引き締まったもちもち肌に◟̆◞̆♡私は生理前など肌荒れしやすい時期に使っています。週2~3回のスペシャルケアとして使うのがおすすめ。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#VTcosmetics#シカクリーム『肌再生クリーム』として話題のシカクリーム。他にもDr.Jart+からも発売されていますが、私が特に使ってみて良かったのがVTcosmeticsのシカクリーム。肌のターンオーバーを促進し、ニキビ跡も目立ちにくくしてくれます。瑞々しいジェルがひんやりして気持ちいい𓂅ベタつかず軽いテクスチャーなのでオイリー肌さんにもおすすめです。私はスキンケアの1番最後に使用していますが、特に朝使うと毛穴がキュッと引き締まって赤みも薄くなるのでメイクのりが良くなったと感じました⑅⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ジョンソンエンドジョンソン#テラコートリル明日は大事な日なのに赤ニキビや黄ニキビが目立ってどうしようもない…っていう時に一番役立つのがこちらのテラコートリル。要するに薬局で買えるニキビのお薬です。大きいニキビでも一晩で赤みが引いて目立たなくなってくれるので本当に緊急事態な時に助かる✨なお、ステロイドが入っているので顔全体に使うのは絶対NG。白ニキビにも効果がなく、赤ニキビと黄ニキビだけにしか使用してはいけないので注意です⚠︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈さて、いかがだったでしょうか?私は肌が荒れた時はこちらのスキンケアラインをフルで使っていますが2日~3日でだいたい目立たなくなるので本当にニキビに困っている方に試してみてほしいです◟́◞̀質問などある方はお気軽にどうぞ𖠚ᐝ#スキンケア#おうち美容#プチプラ#ニキビケア
もっと見る523
281
- 2020.06.04
おすすめの使い方・HowToを紹介!VT Cosmetics VT CICA CREAM
年中無休の油田を持ってるのに石油王になれないのは何故でしょうか……。皮脂売れたらいいのに😭さっぱり、でも潤いはしっかり!という点で気に入ったものをまとめてみました。脂性肌を治せるものではないですが、皮脂が出ても前よりは健やかな状態を保てている気がするので、気になるものがあったら是非お試しください。◆無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプ今更紹介されんでも知ってるわ!って感じの名品ですね。保湿を売りにしている化粧水の中では一番浸透しやすいというか、いつまでも肌の上に残ってる感じがしないので好きです。脂性肌は過剰な皮脂ゆえの肌トラブル因子を持っているので、敏感肌用がいいと(私は)思います。◆CNPプロポリスアンプルミストこれも既に大人気ですよね。メイクの上からでも使えそうな細かいミスト、出先で盛大に日焼けしてしまった時の応急処置クールダウンにも使えそうかなと購入。キュレルのミストも候補だったのですが、店頭でテスターを使った時にしっとりし過ぎる感じがしたのでこちらにしました。美容液というわりにさらっとしていて、香りもなんだか爽やかで気持ちいい。すごく浸透するのでプレ化粧水として、またスキンケアの仕上げにと結構何度もつけています。それくらい軽いです。◆クリアターンエッセンスマスク(ビタミンC)どこのドラッグストアにも大概ある激安すぎて効果あるの?と思っていたシートマスク(ごめんなさい)Shabonのちばさんが動画で紹介されていたのを見て、元美容部員の方が使っていたなら試してみる価値あり…?と購入。シートはペラペラで液もサラサラなので百均のシリコンマスクは必須です。すごく効果があるか?と言われたらそこまででもないかも。ただそこが逆に利点というか、めちゃくちゃコスパがいいので惜しみなく使える。朝晩使っても15日分ですよ?!日焼け後や風呂上がりの火照った肌を冷ます、くらいの気持ちで使って2箱目です。◆VTシカクリーム自粛期間から使ってるのでチューブがボロボロですみません😅季節の変わり目の肌の揺らぎとかマスクの刺激が気になった時に買ってみたもの。ジェルっぽいクリームだけど少し油分多いかもしれないのでそこまでおすすめではない、かな……。少量を薄く顔全体に馴染ませる感じで使っています。シカの鎮静効果で付けた時肌がひんやりするのが好きです。◆メラノCC美容液これもとても今更ながら気になって使ってみてます。付けすぎると乾燥するとか肌に合うか合わないか結構分かれるものだなと思いました。私は付けすぎたら翌朝テッカテカに……。1滴くらいを化粧水と馴染ませながら毛穴の気になるところにのみつける使い方にしたら大丈夫でした。お気持ち程度に毛穴縮まったような気はする。リピは分からないけど今の時期使えるビタミンCは使っておけ精神で塗っております。まとまりのない長文になってしまい申し訳ありません。もし脂性肌で悩んでいて、保湿ここまでしてなかった、という方は是非一度水分ブチ上げケアしてみて下さい。水分は多くても困るものではないので!脂性肌の同志たち、今年はマスクで蒸れて例年以上に過酷な戦いですが頑張って乗り切りましょうね。#スキンケア#脂性肌#オイリー肌
もっと見る56
2
- 6ヶ月前
こんにちは。顔面ニキビ女、ぷじざきです。今回第二弾は⚠️ニキビに効果あり?噂のスキンケア品レビュー⚠️効果は画像にてご確認ください!ご紹介品--------------💔魔女工場/ManyoFactoryガラクトミー💔VTシカクリーム💔小林製薬Bioil(バイオイル)💔ロート製薬メラノCC美容液------------------メラノCCに関してはかなり評判がいいので、私の使い方が悪かったのかなとも思っています。次は化粧水の方買ってみる予定🧐💭バイオイルで懲りずに、最近噂のクナイプビオオイルとかも買っちゃったので、使用したらまたレビューします👌もっと詳しく知りたい方は、お気軽にコメントにてご質問ください🙆♀️⭕※画像にもありますが、あくまで個人で使ってみての感想です。全ての方に悪い商品ではありませんので、そちらはご理解お願い致します。#ニキビ#ニキビケア#大人ニキビ#リピなしコスメ
もっと見る85
11
- 2020.01.22
人気のクチコミVT Cosmetics VT CICA CREAM
こんにちは✨今回はVTのシカクリームを使い切ったのでレポしたいと思います。以前使い切ったイニスフリーのシカクリームと比較しながらのレビューになります👍🌹VTシカクリーム¥2730こちらはVTコスメティクスから出ているシカクリームです。詳しい成分の効果などは写真2枚目の画像に記載していますのでご覧ください。3枚目はスウォッチ動画です(^^)まず、こちら手に出すと緑色のジェルクリームなのですが塗り広げるとしっとりとしてかなり保湿力があります。見た目はジェルなので軽いのに肌に馴染ませるとしっかりと保湿してくれる💕ありそうでなかったテクスチャでした😳ジェル状なので朝使ってもベタついて重たすぎず、しっかりと保湿できます😃ニキビができてしまった時も鎮静+保湿がしっかりできるので優秀だと思いました。香りは原料臭がしますがそんなに気にはなりませんでした。乾燥肌のわたし的に、イニスフリーはジェル状で本当に軽い使い心地だったのでこちらの方が保湿力があって使いやすいと感じました。あとイニスフリーよりシカクリームとしてニキビをできにくくしたり、ニキビができたときの炎症を最小限にしてくれる効果がVTの方が高いと感じました。お守りクリーム的に持っておくにはVTの方が良いとわたしは思います。なのでわたしはVTの方をまたリピしようと思います(^^)ただ一つ難点を挙げるとしたらパッケージかなぁ、、昔の薬とかによくあるアルミのチューブで最後まで使い切るのになかなか力と根性がいる💦イニスフリーはプラスチックのチューブだったので断然使い切りやすさはイニスフリーでした。もう今はパケは変わっているのだろうか🤔分かりませんが、、シカクリーム初めてでニキビを出来にくくしたり今できてしまったニキビを鎮静化させたい、保湿もしっかりしたいという方にはイニスフリーよりVTの方がオススメです❤️❤️ドクタージャルトのやつも一度使ってみたいですが何しろお値段が結構しますよね、、💦VTをリピするかドクタージャルトを一度使ってみるか、、悩みどころです💦最後までお読み頂きありがとうございました😊#VTCosmetics#シカクリーム#VTシカクリーム#ニキビ#ニキビ跡#ニキビ鎮静#保湿#ジェルクリーム#使い切り#使い切りスキンケア#韓国スキンケア
もっと見る212
39
- 6ヶ月前
【美肌作るならこれ!ぷるぷるシカジェル🌿】今回ご紹介するのはVTCICACREAMです!!シカ成分配合されているコスメは色々使ってきましたが、これめちゃくちゃよいです😭✔️鎮静効果で有名なシカ成分配合✔️みずみずしいジェルのような質感✔️ほのかに香るハーブの香り肌トラブル落ち着くし、ぷるぷるのジェルが気持ちいい…化粧水、美容液のあとに顔全体になじませ、気になるところには重ね付けしています!!1ヶ月くらい使っていますが、赤みが目立たなくなり、小さなニキビもできなくなりました💯(他のスキンケアの併用効果もあると思いますが!)ここからはちょいと比較↓有名なDr.Jartのシカクリームも使っていましたが、正直お肌への効果はあまり違いがないと思います🤔私は皮脂が出やすいので、こってりクリームタイプのDr.Jartより、ジェルタイプのVTCICACREAMが合っているなと感じました!!どちらを使おうか迷われている方は、好きなテクスチャーで選ぶのもありかなと思います👌Q10にて2本で¥3880だったので、Dr.Jartよりもコスパはいいかな?参考になれば幸いです!#VTCosmetics#VTCICACREAM#vt_シカ#VTシカクリーム#シカクリーム#シカクリーム_ニキビ#シカクリーム_比較#シカクリーム_使い方#シカケアクリーム#韓国コスメ#韓国_スキンケア#肌荒れ_赤み#ニキビ_ニキビ跡#マスク_肌荒れ#スキンケア#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見る66
5
- 6日前
🌸ニキビ・マスク荒れにも🌸୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧VTcosmeticsシカクリーム内容量:50ml参考価格:2,730円\メガ割クーポンを使うと2,184円❗️✨/୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧先日、毎日使える高コスパシートマスクでレビューした『シカデイリースージングマスク』のVTcosmeticsからベストセラーの定番アイテム「シカクリーム」のレビューです🌼シカケアスキンケアといえばやはり「シカクリーム」が代表的なイメージがあります(*´◒`*)✨‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦【🌟使用感🌟】人気のシカクリーム!✨VTの中でも定番アイテムなんですが、ベストセラー商品なんです😳💕私もシカケアスキンケアが好きで色々使っているんですが、VTのシカクリームはジェル状でサラサラ!シカクリームといえば重めのしっとりテクスチャーなイメージがあったんですが、これはとっても軽い✨みずみずしい水分パックの様なうるおいです♡スキンケアの最後に使うタイプなんですが、ベタベタしないので夏も気持ちよく使えます。サラサラーっと肌に伸びて、水分の膜でしっかりと覆ってくれる!✨塗った後のお肌もとってもサラサラ!私は朝のスキンケアの時に乳液の代わりに使っています💡火照ってベタつく肌をしっとりと落ち着けてくれて、ハーブ系の香りもリラックスできてすごい良い…(*´◒`*)♡脂性肌やベタベタ系スキンケアが苦手な方にも良さそうです♡‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦【🌟POINT🌟】💎肌の基礎体力を高めてくれる3つのCARE☑︎パンテノールがお肌を鎮静☑︎B-グルカンが保湿強化☑︎セラミドNPが水分保持と鎮静💎弾ける豊富な水分力で持続力のある皮膚保護膜を形成💎VT独自の“シカリオ”ツボクサエキス、グリーンプロポリス、センテラ4Xコンプレックスを独自の調整で配合しています#VTCosmeticsVTCICACREAM#提供
もっと見る96
13
- 5ヶ月前
Qoo10メガ割🌿マストバイ🌿ニキビに効果抜群!VTシカクリーム♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。こちらも洗顔と併せて使っていて効果がありました。赤ニキビや炎症があるニキビにも鎮静効果が抜群に良いです◎5ヶ月くらい使えたのでコスパも◎伸びが良くて使いやすい。こっくりしてないあっさりジェルクリームなので脂性ニキビも悪化させない。♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。🐰さいごに🐰もっと詳しくレビューしたものは引用ページに👇🏻レビューしていますので👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻ぜひ、読んでみてください!Qoo10メガ割が近づいてきましたね!😳🙌🏻参考になれば嬉しいです!同じVTのシカトナー(化粧水)も近々レビューします⭐♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。#買って後悔させません#マイベスト韓国コスメ#目指せツヤ肌美人#乾燥撃退アイテム#qoo10メガ割マストバイ#ニキビ#赤ニキビ#ニキビケア#スキンケア#シカクリーム#シカケア#vt_シカ
もっと見る85
4
- 3日前
マスク荒れの鎮静に😷CICAトナーパッドとライン使い中〜CICAクリーム50ml/2730円(税込)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧CICAクリームは荒れたお肌の鎮静化⬇︎しっかり保湿/水分強化してくれます。初見は歯磨き粉のチューブっぽいと思いました😅酸化防止フィルムを剥がすとなんか薬っぽい匂いが…🌱ますます歯磨き粉っぽい(笑)クリームが緑で…歯磨き粉っぽーーーいですが笑クレンジングバームのような質感の伸びのいいクリームでお肌に塗り込むとワセリンのようなツヤが出ますがベタ付き感はありません。サラッとしてるのにお肌がしっとりするから不思議♡笑マスク荒れが原因のニキビや荒れたお肌の鎮静に効果を発揮してくれたら嬉しい🙂୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧CICA(シカ)はツボクサというハーブの一種でニキビや肌荒れなどに効果があるとして韓国コスメを中心に広まりました。VTコスメティックスのCICAシリーズには独自成分シカリオが配合されているのが最大のポイントで肌荒れの鎮静や保湿などに効果があるそう!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ブログで詳しくレポしてます✍️プロフィールのリンクから2/17のはてなブログへ🙋🏻♀️✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#VTコスメティックス#韓国コスメ#スキンケア#通販#マスク荒れ#CICA#VTcosmetics#CICAクリーム#シカクリーム#アンチエイジング#エイジングケア#若見え#若返り#プチプラコスメVTCICACREAMVTCICACREAMVTCICACREAM
もっと見る63
2
- 1週間前
こんにちは、☆marikaです🐰今回クチコミするのは・・・☆VTCosmetics/シカクリーム☆こちらはVTCosmetics様に提供していただき、お試しさせていただきました。VTCosmetics様、ありがとうございます💗┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こちらの特長は(公式より)🌸カサカサと敏感な肌のためのリリーフシカクリーム☑️B-グルカン→保湿強化☑️セラミドNP→皮膚の鎮静☑️パンテノール(B5)→皮膚の鎮静を配合し、鎮静+保湿+水分障壁の強化で肌の基礎体力をアップさせ、健康な肌へ✨🌸ゲルクリームでローリングは軽く、仕上げは保湿感いっぱい!レイヤリング保湿システム保湿膜を層に重ね乾燥させることなく、軽くて持続力ある保湿膜の形成✨VTシカクリームってどんなクリーム?1⃣ゲルクリームフォーミュラー固まった重いクリームタイプではなく軽くてしっとりと吸収されるお肌に楽なゲルクリーム状2️⃣テカリ&ベタつきNOお肌につけると豊富な水分感を感じるタイプでテカリやベタつきがなくお肌にスッとなじみしっとりしたお肌の完成説明はここまでにして、使ってみました。まず、こちらのクリームはスキンケアの最後に使用します。手に出してみると薄いグリーンのジェルクリームでみずみずしいテクスチャー。香りは前回投稿したシカデイリースージングマスクと同じハーブっぽい香りです。肌につけてみると伸びがよく、肌にスッとなじんでいきます。伸びがいいので使用量は少なめでもいいかなと思います。つけた後はテカったりベタつく事はなくしっとりな肌に💗シカクリームは重いテクスチャーのも多いですが、こちらは軽いつけ心地で夏に使うのにすごく良いクリームだと思います。こちら(+VTシカデイリースージングマスク)を使用して1週間くらいあたりから赤みやマスク荒れした肌が落ち着いてきた感じがしてすごく良かったです❣️#VTCosmetics#VTコスメティックス#VTコスメ#シカクリーム#VTシカクリーム#VTシカ#シカ#CICA#シカリオ#韓国コスメ#韓国スキンケア#スキンケア#提供_VTCosmetics
もっと見る173
5
- 6ヶ月前
CICAクリームやさしく、もっとやさしく!お肌をしっとりと整えてくれるスムージングクリーム。お肌のトラブルから解放されるスムージングケアの完成デリケートなお肌の基礎体力(基礎肌力)を高めるのに役立つ3つのケア。鎮静+保湿+水分障壁の強化クリーム。手の先から感じられるしっとりとした保湿感重くなく肌にさっぱりとパァとはじける豊富な水分力で持続力ある皮膚の保湿膜を形成。テカリ、ベタつきのない油水分バランスクリーム重くてベタつきのあるクリームでなくさっぱりしていて、しっとりと吸収されテカりのないバランスケアの完成。CICAは全て同じ?答えはNO!絶え間ない研究の結果ついにシカリオ™️を開発!VT肌鎮静ケアー独自成分シカリオCICA+LIAO=CICALIAO疲れてデリケートなお肌を鎮静し水分障壁の強化を助け、トラブルのない健やかなお肌に整えるVTの核心的な独自成分ツボクサエキス・グリーンプロポリス抽出物・センテラ4Xコンプレクス出してビックリ!グリーンだよ!!ビールのCMみたいになった。テクスチャーはゲルクリーム。あっ、スムージングクリームって言うのね。こっくり濃厚なクリームではなく、軽いジェルみたいなクリーム。正直最初は心配でした。あまりに軽い感触なので。ですがつけると病み付きになる。重たくてベタつくクリームではなくさっぱり、それでいてしっとりと吸収されるテカリのないバランスケアが出来るクリーム。非常にのびがよく、お肌への浸透も早い。ぐんぐんぐんぐん浸透するのでいくらでも重ねたくなる。本当に重くないし、テカらないので、お化粧の邪魔にもならず朝も使いやすい。ニキビや赤みがあっても使えるし、むしろそーゆー箇所にこそしっかりスリスリ。CICAトナーパッドとCICAクリームだけで、色々塗ってる時と変わらずお肌もっちり。乾燥しないのは一体なぜー。って不思議がいっぱいですが。とりあえずこのクリーム、めちゃくちゃ気に入ったのでリピします。トナーパッドも良いですが、私的にはどれかまず1つCICAシリーズを使いたい!って方にはこのクリームをオススメします額のニキビもすっかり良くなった!マスクによるニキビ・肌荒れにお悩みの方、VTコスメティックスのCICAシリーズ、オススメです!
もっと見る54
3
- 2ヶ月前
VTシカクリーム👌アットコスメのランキングでも上位だったシカクリームほんとに良くて、意外ともっちりしてるなって思いました。私はしっとりもっちりタイプが好きだったので、はじめは少し手を出せなかったけど、多くのクチコミと評価を見て買ってみたら、自分に凄くよく合うし、しっとりとしてるしリピします😍😍大きいやつ買おうかなって思ってます!!私は混合肌なので赤みもでやすくなるときもあって、今日なんか赤み出てるなって思った時に塗ると次の日ほんとによくなってるんです。肌ももちもちで私は好きな匂いだったし、色々な意味で期待以上でした!クチコミっていうより私の絶賛文でごめんなさい🥺🥺#vt_シカ#vtシカクリーム#vtコスメ
もっと見る84
2
- 1ヶ月前
CICAクリームは韓国で「皮膚再生クリーム」と呼ばれているくらいなので、濃厚なのかと思いきや、VTコスメティックスのCICAクリームは、透明感のある薄いグリーンカラーでジェルに近い印象です。スルスルと伸びてくれて、まさに感触もジェルですね。肌への広がりも良く、その広がりとともにみずみずしさが感じられ、軽やかでとってもフレッシュですよ。そして、かすかにハーブの様な香りを感じて、これがまた清々しくて、気分をリフレッシュさせてくれます。肌への馴染みがとっても良いので、ベタベタせず、すぐに肌表面がサラリとしますね。ですが、潤いはしっかりと感じられて、そのテクスチャーの様に肌もみずみずしく感じます。クリームなのに、化粧水を使ったかのような、水分たっぷりの潤いを感じるのでビックリです。濃厚なタイプのクリームではないので、最初はちょっと頼りないような印象を受けますが、実際は保湿力が高い上に、しっかりとその潤いを逃さない感じで安心感があります。超乾燥肌の私ですが、夜塗って朝までプルプル、しっとりと感じられましたし、朝に塗ると1日潤いがキープできていました。それもそのはず、VT独自の成分「シカリオ」のみならず、セラミドNP、β-グルカン、パンテノールといった美容成分もしっかりと配合されているので、水分障壁の強化+保湿+皮膚の鎮静もサポートしてくれるんですね。なので、乾燥のこの時季でもしっかりと肌が潤って、乾燥や肌荒れなどに負けないお肌でいられるのだと思います。しっかりと保湿されるから、今頃悩みのマスク荒れにも良いですね。CICAクリームってやっぱりすごい軽やかな使用感なのに、モッチリとしたハリ感まで感じられて、「皮膚再生クリーム」と呼ばれるのも頷けます。#VTコスメティックス #CICA#韓国コスメ #スキンケア #通販 #トナーパッド #VTcosmetic #美容 #CICAクリーム #クリーム #角質ケア #保湿 #コスパ最強コスメ #乾燥肌 #ニキビ #マスク荒れ #美活#美肌ケア#コスメ垢#美容好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#スキンケア好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#コスメ#化粧品#cosme
もっと見る59
1
- 2ヶ月前
VTCosmeticsCICACREAMVTCosmeticsCICACREAM✔︎油水分バランスを整える✔︎鎮静+保湿+水分障壁✔︎ベタつかないジェルクリームとても伸びの良い軽いジェルクリーム。水分感たっぷりで、みずみずしく、少し膜をはったように感じる塗り心地。さっぱり軽い感じがするけど意外としっとり。個人的には、少し香りが強かった。(香料が成分の最後の方ではなく中間くらいにある)塗ってしばらく経てば気にならない程度になります。香りが良いとのレビューもあるので、これは好みだと思います☺︎#vtシカ#韓国コスメ#韓国メイク#韓国スキンケア#提供
もっと見る92
1
- 4ヶ月前
#韓国スキンケア今まで全く韓国系スキンケアに興味が無かった私が初めて買ってみた【VTシカクリーム⠀】#シカペアクリーム元々左頬に#顔湿疹のようなニキビなようなものができていて痒い時がありました(•́ωก̀) 更に仕事のストレス⚡️も重なって一気に赤いポツポツがヒー(✖ㅂ✖;)皮膚科行こうにも薬だと強くて更に荒れてしまったことがあるので、化粧品で落ち着かないかな〜なんて迷って調べてたら韓国のシカクリームが#肌再生クリームで有名みたいで、定番中の定番と知り、早速購入!私は他のにまだ興味が出てなかったので、こちらのシカクリームのみ購入しました👍✨洗顔▷▶▷化粧水▷▶▷乳液▷▶▷シカクリームの順番で私はやっていました。乾燥肌でもあるのでしっかり蓋をしようと500円玉位の大きさを顔全体に塗り塗り(・▽・)香りはハーブみたいな香りでいかにも効きそうな香り.*・゚(*º∀º*).゚・*.肌綺麗になりますように(ㅅ˙˘˙)♡と願いながら使うこと一週間…なんと!!!!!ブツブツがなくなり肌のボコボコはなくなりました!痒みもない∑(๑ºдº๑)!!まだ赤みは多少残っているものの、写真では色味が少し濃く見えますが、実際はかなり目立たない所まで落ち着いてます‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦すっ…すごい∑(ºωº`*)韓国スキンケアに興味がなかった私に衝撃を与えました。笑#乾燥肌敏感肌でもある私ですが、荒れる事もなく保湿もしっかりされていて朝ももっちりしてました!このまま使い続けて綺麗に治すぞ〜( ̄0 ̄)/オォー!!これに影響されて、友達に教えて貰った#cnpアンプルもQ10で頼んじゃいました。笑こうゆう美容液や、クリーム?のみ韓国系使ってみようかなと私の気持ちを変えた凄いクリームでした🙌✨ですが、使ってみたらパッケージ固くて使い切りにくい(ˊᵕˋ;)💦中身まだあるはずなのにアルミ?が硬すぎてだせない(;ω;)それがちょっとマイナスポイントですね(o゚ω゚)チーン荒れている肌に悩んでいる方は是非使ってみてください(∗•ω•∗)*。
もっと見る48
8
- 2020.02.01
VTシカカプセルマスク🦌肌再生で話題になってて思わず新大久保で購入💸写真は加工なしです🙌初シカクリームやったから、チューブより使い切りのカプセルマスクに.数個セットもあるけど、一個単位で売ってたからそっちにしました.匂いはハーブの匂い.洗顔後軽く拭いて塗ります.ちょっとハーブ?が入ってます.ピリピリもせず、乾燥もせず15分経って流しました.つっぱりもせず、しっとり、本間に毛穴が消えました…😳😳😳😳😳ほんで肌のトーンも上がりました😢素晴らしい🙌ちなみに一個で2回くらい分あります😀再来週韓国行くからチューブ大量に買ってこようと思います😆💓#韓国コスメ#韓国パック#シカクリーム
もっと見る53
12
- 2019.09.11
ニキビ撃退💥シカクリーム🌿♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*【VTCOSMETICSOFFICIAL】シカクリーム50ml1532円(Qoo10メガ割時)⭐⭐⭐⭐⭐(💯💮)♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.⭕ニキビの鎮静にはとにかくこれ!→同じVTのスージングデイリーマスクも使いましたが、マスクよりもクリームの方が圧倒的にニキビに効果がありました。⭕保湿力も程よい→私は混合肌でベタベタするものが苦手なのでこちらのジェルクリームで十分でした。ニキビがあるときはなるべく油分を与えたくないのでテクスチャーが本当に丁度良かったです。化粧水(ハトムギ)→VTシカトナー→シカクリームでスキンケア完結乾燥肌の方はシカクリームの後にクリームをすると丁度いいと思います。⭕コスパ最強→夜のみ、写真くらいの量で全顔に使用していましたが9月に買って年をまたいで2月まで使えました。5ヶ月使えました!ただ、アルミ製のチューブタイプなので残りが少なくなると絞るのが難しかったです。手を傷付けないように、お気をつけください!⭕香りは同じVTのケアラインのシカの香りが強め→私は好きな香りです。あ〜ニキビ治りそう〜って香りが好きです。♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.🐰さいごに🐰・VTのスージングデイリーマスク(レビュー済)・VTの洗顔フォーム(レビュー済)・VTのシカクリーム・VTのトナー(化粧水)(近々レビューします❕)を買いましたが、スージングデイリーマスクは鎮静の即効効果がありますが、毎日使ってるとコメドやニキビが増えてしまったので、毎日使いはあまりオススメはしないです。特に乾燥が気になる時、かなりニキビが火照ってる時にだけ使ってました。リピは無しです。シカ洗顔フォームでしっかり汚れを落としてシカトナーとシカクリームでニキビに効果十分でした。正直スージングデイリーマスクは買わなくてもニキビケアにしっかり効果出ると思います!スージングデイリーマスクはこれはこれで好きなテクスチャーや使用感だったので気になる方は過去の投稿を見てみてください✨♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*#VT#シカクリーム#赤ニキビ#ニキビケア#シカケアクリーム#スキンケア#買って後悔させません#マイベスト韓国コスメ#目指せツヤ肌美人#乾燥撃退アイテム#qoo10メガ割マストバイ
もっと見る72
0
- 3日前
こんにちは😃Miyuです🙇♀️今回約1ヶ月半使用したシカクリームについてレビューしていきたいと思います☺︎何故これを購入したかと言うと、ニキビ・ニキビ跡に良い!みたいな事があったの購入しました😃🐯使用した感想🐯・最初は『おぉ!なんか肌に良さそう!』と言った第一印象です。あと香りなんですが、香りの系統的にお茶系?のサッパリとした匂いがほんのりするかな〜ぐらいでした。↓↓↓気になる結果は『んー、微妙…』と言うのが正直な感想です😅理由は最初の1週間ぐらい使用してニキビ出来にくくなったなーと思ったんですが、ニキビの跡は正直私の場合は無くならなかったです🙅♀️1週間でニキビ跡が無くなるのは流石に早いと思い、それから1ヶ月使用しても効果はありませんでした😢確かニキビ跡にも良いって聞いたけどな〜と思って私は購入したので結構期待してた分ちょっと残念という感じです…でも、ニキビは確かに出来にくくなるので良いと思うんですが、ニキビ跡に使いたいというのはあんまりオススメはしないかなという感じです🥺以上1ヶ月使用した結果でした☺︎🥑最後🥑個人差はやっぱりあるのかなと思いますが、私はあまり効果が現れなかったので今回リピートはしません😓なので、この情報が役立てればと思います🥺以上Miyuでした☺︎#ニキビ_ニキビ跡#VTCICACREAM
もっと見る68
0
- 1ヶ月前
褒められ肌になる♡CICAクリーム。今話題のCICAスキンケア。美容の国の韓国コスメです。CICAは鎮静+保湿+防湿の強化でお肌の基礎体力をアップさせ、健康なお肌に導いてくれます。重たくてべたつきのあるクリームでなく、さっぱりしていて、しっとりと吸収されるテカリのないバランスケアができるVTCICAクリーム。ミントのような香りのするジェルのような軽さのあるクリーム。朝晩スキンケアの最後になじませます。お肌にピタッと密着して、つるっとした肌表面に。私が驚いたのは、お肌がツヤ肌になって、シワが目立たないし乾燥もしないこと。油分も配合されていて、エイジング世代にも物足りなさなく使えます。鎮静+保湿+水分障壁を作ってくれて、肌トラブルも落ち着くからマスク荒れのケアにもオススメ。BAさんに、シワが全くないですねと驚かれましたが、それはCICAクリームのおかげです。ベタつかないしベースメイクもピタッと付いて、保湿もしっかり出来るし、化粧崩れもしにくい。マスク荒れも落ち着くし、肌のトリートメントをしているようです。これは大ヒットです手応えをすごく感じました。マスク荒れにいいのはもちろん、肌表面のツルツル滑らかさがクセになるし、小じわが全く目立たなくなって、これは凄いなとびっくり。私の歳だとシワが結構目立つから、BAさんに驚かれたのも無理はないのです。私の場合は目に見えて肌が変わりました。褒められ肌になります#VTCosmetics#VTCICACREAM#VTコスメティックス#CICA#韓国コスメ#スキンケア#通販
もっと見る54
0
- 2ヶ月前
おデコ&フェイスラインニキビに悩んでいる私には効果なしVTCICACREAMのレビュー😣💧ニキビに良いとよく見かけるので、すぐ欲しくなってコスメ雑貨店にて購入しました。(Qoo10サイトなどのほうがお安いです◎私は2700円+税?ぐらいで購入しました)テクスチャーはジェルのようなタイプで、水々しい感じです💧薄いグリーンで香りもオーガニックのようなハーブ系の優しい香りです🌿テクスチャーを分かりやすくお伝えしたくて、動画を撮ってみたのでよろしければ!😌🌿☁️分かりづらくて申し訳ありませんが、、💦私は、化粧水→乳液→(保湿クリームを塗ることも)シカクリームといった順番で、シカクリームは特にニキビが気になる場所に塗って、残りを肌全体に馴染ませていました。混合肌の私は、頬辺りは乾燥気味なのですが、これを塗って保湿感は特には感じられませんでした🙅🏻♂️☁️また、ニキビ跡が薄くなったり、ニキビができなくなるなどの変化も特に何も感じられず、、2.3週間は朝晩と先ほどの手順で塗り続けていました。期間が短いから?かもしれませんが、特に効果を感じられなかったのでやめてしまいました。1日2回たっぷり目に塗っても減りが遅いので、コスパはいいかもしれません。👶🏻🍼期待していただけに残念な韓国コスメでした😭#VTCosmetics#VTCICACREAM#vtコスメ#vt#韓国コスメ#vt#かんこく#ニキビスキンケアニキビ跡
もっと見る54
0
- 2020.07.13
VTCosmeticsVTCICACREAM鎮静効果、保湿、潤いバリア強化で肌の基礎体力を底上げ。肌の鎮静化をサポートするシナリオに肌の保湿力を高める3種のヒアルロン酸が含まれたシカヒアルロンを配合し、乾燥肌をたっぷり湿します!軽くてしっとりしたジェルクリーム。ダーマトリーに似てるかも?スキンケアの最後に使用しました。ベトベト感なく肌がしっとりしました🎶吹き出物ができている時にも安心して使えそうです!#VTCosmetics#韓国コスメ#韓国コスメスキンケア#CICA#鎮静効果#保湿#スキンケア#乾燥撃退アイテム#マイベスト韓国コスメ#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見る199
4
- 1週間前
おはようございます☀️.°ちょっと前によく見かけたシカ。Dr.とこちらと迷ったのですがクリームとジェルならジェルの方が使いやすいかな🤔?と思ってこちらにしました(*^^*)1ヶ月くらい使用してみてのレビューになります⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝⸜❤︎⸝┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#VTCosmetics#VTCICACREAM#vt_シカ#cica#シカクリームVT肌鎮静ケアー独自成分シカリオ鎮静+保湿+水分障壁の強化クリーム┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈マスクのせいか季節のせいか…肌荒れが酷くなりこちらを使い始めました。テクスチャーはジェル状ですーっと伸びてくれるので塗りやすいです。香りは…ハーブ?薬草的な匂い!😂私は全然気にならず使用しています(*^^*)肌がしっとりするので保湿効果も実感できます。1ヶ月毎日使って思ったこと。ニキビには効果なし!!笑というより私のニキビが強くてしぶといみたい…皮膚科の薬も効かないし…ですが!!!!ところどころの赤みが消えたのと毛穴が!ほぼ無くなった!!!鼻の毛穴の黒ずみもほとんど無いです(´˘`*)❤保湿効果でたるみ毛穴が引き締まったのかな??今後の効果も楽しみです✨欲を言えばニキビに効果、欲しかった😭本日もお付き合い頂きありがとうございます☆*。#スキンケア#agm
もっと見る208
3
- 2ヶ月前
VTCICACREAMVTCosmetics様より、スキンケア福袋を頂きましたので、まずはシカクリームを紹介させて頂きます❣️------------------------------------------------------------テクスチャーはみずみずしく、お肌にスーと馴染んでくれるクリーム香りは薬草のようなさわやかな感じで、個人的には好みでしたが、もしかしたら苦手な方もいるかも(漢方のような香りです伸びがよく、写真の良くらいでお顔全体に伸ばすことができました🙌私は敏感肌ですが、特にヒリヒリとか痒みは感じなかったので、敏感肌さんでも使えるクリームなのかなと思います(お肌の弱い方はパッチテスト推奨CICA成分配合で鎮静作用もあります結構鼻の周りとか赤みが出やすい方なのですが、夜これを塗ってみると朝には赤みが引いていました‼️始めてから1週間ほどですが、続けてみて変化があれば追記したいと思います!ちなみに私は朝・夜のスキンケアでこちらを使っています〜結構話題の商品なので、気になった方は是非試してみて下さい❣️#vt_シカ#VT#cicaクリーム#CICA#シカクリーム#敏感肌#赤み#コスメ#スキンケア#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る119
1
- 2週間前
VTCICACREAM(2500円くらい?)こちらもニキビがヤバすぎてTゾーンと顎がホラーゲームのキャラみたいになっていた時に藁にもすがる思いで購入したシカケアクリームです🌿🌿🌿結論から言いますと、こちらを取り入れたからといって特にニキビが劇的に治ったと言われるとそういう実感はあまり無いですが、現状から肌の調子が悪化することは無かったです……!!1番ニキビが良くなったと実感できたのが、シカクリームにLUSHの艶肌ドロップをダブル使いし始めた時でした!!😭😭この2つのダブル使用を1ヶ月程続けてますが、1度ストレスでニキビ増えたりもしましたが今はだいぶ落ち着いてます😭😭😭でも何度も悪化するようなことがあれば皮膚科に行くのが1番なんですけどね😂とりあえず今はこのスキンケアでかなり落ち着いてるので満足です!!こちらのクリームはなにより使用感がとても好きです!!グリーンのクリームタイプで、さっぱりとした香りと使い心地でベタつくことなく保湿できます✨少し保湿がもの足りないかな?という時は更に乳液で保湿してあげるといいです👍チューブタイプなので出すのが少しめんどくさいですが、本当にさっぱりしてて使い心地が最高なクリームでニキビにも染みたりしないので、脂性肌さんにめちゃくちゃオススメです🌿#VTCosmetics#VTCICACREAM#シカクリーム#ニキビケア#ニキビ#脂性肌
もっと見る102
2
- 1ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代VT Cosmetics VT CICA CREAM
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質VT Cosmetics VT CICA CREAM
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Curel | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,300円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT CICA CREAM | ”肌荒れをして弱った肌の基礎体力を底上げ!鎮静+保湿+うるおいバリア強化。サラッとなじんでしっとり♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム | ”柔らかいクリームでしっとり保湿してくれる。 ほんのりいい香り♡” | フェイスクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ソフト スキンケアクリーム | ”肌の内側にすぐ浸透してくれるので、出先でも大丈夫◎ ホホバオイル配合で保湿力もバッチリです!” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
LANEIGE | ウォータースリーピングパック | ”寝てる間に水分を肌にチャージしてくれるから、朝起きるとお肌ぷるっぷる!リラックスできる香り♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Curel | モイスチャーバーム | ”保湿力抜群!モチモチ感と肌が柔らかくなるのを実感できる。低刺激で敏感肌にも◎” | フェイスクリーム |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルナイトクリーム | ”純粋なレチノールを贅沢に配合、お肌にハリと潤いを与えてくれる!翌朝のお肌はふっくらと潤いを感じる♡” | フェイスクリーム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | グリーンダーママイルドクリーム | ”柔らかめなテクチャーで 伸びもよくしっかり肌に浸透♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
アンブリオリス | フィラデルム モイスチャークリーム | ”しっかり保湿されて、もはや処方されてる薬を塗ってるみたい!乾燥する冬にはもってこい♡” | フェイスクリーム |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | エンリッチ ナイトクリーム リペア&リフト | ”甘いムスクの香りが1日の終わりにご褒美のように感じています♡” | フェイスクリーム |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る |