好きすぎて好きすぎて…結局3種類揃えてしまったよ🐰❄️どうも、#ケアセラを愛でる会会長です。(副会長みみちゃん🐰会員随時募集中!)主な特徴は画像にまとめてみました。書ききれなかったことを下に追記🙆♀️💕だらだら長くなっちゃったので興味がある方、よろしければご覧ください😇---------------・ケアセラAPフェイス&ボディ乳液・ケアセラAPフェイス&ボディクリーム各¥1,296-・ケアセラスキンバーム¥982----------------※価格はロハコ調べ私とケアセラとの出会いはバームでした。そのころの肌は無茶な洗顔のせいで乾燥して毛穴が開き、ひどい赤みでグリーンのコントロールカラーがないと外出できないほどでした_:(´ཀ`」∠):(ちなみに塩洗顔にハマってました😇)保湿をケアセラバームに切り替えて1ヶ月後肌がふっくらして皮膚が良い意味で厚くなった感じが!乾燥して薄くなっていた頬も赤みが引き毛穴もかなり目立たなくなりました✨グリーンのコントロールカラーは出番がなくなったので処分処分👋この肌変化に感動して以来ケアセラにはまってしまいました/(^o^)\---------------セラミドとは私たちの肌に存在する保湿成分。これが不足すると乾燥、ハリが不足したりゆくゆくは小じわの原因にもなります😱😱体内で作り出せる成分ではありますがスキンケアで補うことも大切です。セラミド配合化粧品がたくさんある中で私がケアセラを選んだ理由…それは人型セラミドが含まれているから👶セラミドにはたくさんの種類があります。ざっくり分けるとこんな感じね👇・天然セラミド馬などの動物から抽出。高価。・ヒト型セラミド人間の皮膚にあるセラミドに似せて作られているため浸透しやすい。・植物性セラミドコンニャクや米ぬかから抽出。大量生産が可能。・合成セラミド石油から合成されている。分子構造が似ているだけで全くの別物。上から効果が出やすい順番です。やっぱり動物性のセラミドが最強🐴ただね…高価なんですよね…いつか使ってみたい!!ドラストで購入できるセラミド系スキンケアは植物性セラミドが含まれていることが多いです🌱私の愛するケアセラは…2番目のヒト型セラミド配合。ヒト型もそれなりに高価な成分ですが1000円ちょっとで買えるなんてロート製薬さんの企業努力半端ない😳---------------私は化粧水→美容液の後の保湿としてケアセラを使います。冬が近づき空気が乾燥して肌も乾きやすくなってきてからは乳液の後にクリームを重ねるというかなりの贅沢使いを実行中💕プチプラだからこそ可能な使い方🦀最近は肌の調子が良いのでバームの出番はあまりありませんが厚めに塗ってリップパックをするともう、ぷるんぷるんが過ぎる💋💋!乳液・クリームは無香料なのでお子さんの保湿にも良いかと👶(バームはフローラル系の香り)3種類の中だったら伸びのいい乳液が◎子どもに塗った流れで母も塗る。大人も子どもも同じクリームで済むのがものすごく楽ちんで助かります(*´-`)一家に一本、国から支給してほしい。余談ですが…赤ちゃんもケアしないとカサカサ肌になるなんて子どもを産むまで私は全然知りませんでした!街で見かけるぷるぷる赤ちゃん肌👶の維持はママの努力の賜物であります。お疲れ様です。---------------ぐだぐだの長文レビューでごめんなさい。私のケアセラ愛が伝わったら嬉しいです🤤❤️乾燥に悩んでいる方、騙されたと思って一度使ってみてください٩(ᐛ)و✨一緒にもちもち肌目指しましょう🍼!最近インスタも始めました。@p_k821Twitterも同じIDでやってますのでこちらも合わせてよろしくどうぞ🐶#スキンケア#保湿#乾燥肌#ケアセラ#駒とスキンケア#最近のスキンケア#リピートコスメ#スウォッチ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックケアセラ APフェイス&ボディクリーム
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ケアセラ APフェイス&ボディクリーム
575
356
- 2018.11.24
【ケアセラAPフェイス&ボディ乳液】【ケアセラAPフェイス&ボディクリーム】の比較レビュークリームは1回リピートしました乳液は1本使い切っての感想●使用者(私)やや敏感肌身体は乾燥すると痒みが出やすい顔はインナードライで、春に一番肌荒れと乾燥を感じるベタつく使用感のものは苦手●香りどちらもほぼ無臭●保湿力・乳液(ボトル)翌日までしっとりはしている・クリーム(チューブ)乳液より更に保湿力高めクリームの方が蓋効果は高い乾燥肌の人には私ならクリームの方をお勧めしますハンドクリームとしても使用しましたが、固くなって割れたりなどのあまりに荒れが酷い部分には微妙ですが、カサつきはかなり改善しますどちらも、使い続けると徐々に肌の調子が改善していく感じ●使用感・乳液(ボトル)一般的な乳液に良くある質感で、少量で良く伸びる塗ってしばらくは結構ベタつく・クリーム(チューブ)一般的なハンドクリームとほぼ同じ様な質感手に塗ると若干ベタつきが気になる身体には、服をすぐ着れない程のベタつきはない顔だとさほど気にならないフェイスクリームとしてはちょっと固め結構被膜感があるので、人によっては夏場はちょっと重く感じるかもボディ用として広範囲に使用するなら、瑞々しさがあって伸びが良い乳液の方が使いやすい顔には私ならクリームの方を使います●全成分【乳液】水、グリセリン、BG、ワセリン、トリエチルヘキサノイン、ミネラルオイル、ペンチレングリコール、ステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、ラノリン、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン、ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、コレステロール、ベヘン酸、塩化Na、塩化K、ピリドキシンHCl、セリン、オリゴペプチド-24、ジメチコン、セタノール、ステアリルアルコール、トコフェロール、カルボマー、EDTA-2Na、TEA、セテアレス-25、PEG-60水添ヒマシ油、ベヘニルアルコール、フェノキシエタノール【クリーム】水、BG、グリセリン、セタノール、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ワセリン、トリエチルヘキサノイン、ミネラルオイル、シア脂、PEG-60水添ヒマシ油、ペンチレングリコール、ラノリン、ジメチコン、ステアリン酸グリセリル、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン、ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、コレステロール、ベヘン酸、塩化Na、塩化K、ピリドキシンHCl、セリン、オリゴペプチド-24、セテアレス-25、EDTA-2Na、カルボマー、TEA、ベヘニルアルコール、フェノキシエタノール7種の天然型セラミド配合弱酸性、低刺激性、パラベンフリー、無香料パッチテスト済●トラブルなどボディは痒みやヒリヒリが出やすく、顔は乳液やシートマスクが合わない事が多いやや敏感肌ですが、この商品でのトラブルは特にありません●価格(税込/Amazon)乳液200ml:1200円クリーム70g:1200円●備考乳液の蓋はワンタッチキャップクリームの蓋は回して外すタイプどちらもLOHACOで購入しましたクリームはフェイスクリーム・ハンドクリームとしてならかなりコスパが良いです使用感も保湿力もクリームの方が良いと思うので、私ならクリームの方を推します→#aymamber乳液&フェイスクリーム→#aymamberハンドケア→#aymamberボディケア#ケアセラ#ボディクリーム#ボディローション#ボディミルク#ボディミルクローション#プチプラ#プチプラコスメ#おすすめ_乳液#フェイスクリーム#ハンドクリーム#プチプラ#プチプラコスメ#乾燥肌#セラミド#セラミドクリーム
もっと見る48
3
- 3ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!ケアセラ APフェイス&ボディクリーム
#最近のスキンケアみなさま、お疲れ様です(〃^^)ノ今日は、最近のスキンケアのお話をしたいと思います。今年に入ってから超敏感肌になってしまった私…せっかく下地やファンデーションや化粧水沢山買い揃えたのに、その後で肌の調子が悪くなり使えなくなったと言う…(T_T)せっかく色んな化粧品を楽しもうと買い揃えたのに…全部使えなく…化粧水もしみてピリピリしたり痒みが出たり…酷い時はケアセラクリーム一つで過ごした日もあります。まだ、時々痒みやピリつきはあります。そんな中、ヒト型セラミドで良いという口コミが多かった松山油脂の化粧水を注文しました。3000円以上送料無料なので楽天市場の爽快ドラッグストアで。。。セザンヌスキンコンディショナー高保湿と肌をうるおす保湿浸透水バランシングと瓶の乳液を注文したつもりだったのに…あれ????瓶の肌を潤す保湿浸透水モイストリッチ!!!(笑)(笑)(笑)注文確認したら注文間違えてた(・・;)…化粧水が2種類(笑)バランシングとモイストリッチ…まぁ、しょうが無いいっかぁ〜ってセザンヌスキンコンディショナー高保湿はたっぷり入って刺激が少なくてとっても良いですよ。これも安いのにヒト型セラミドが入ってっておすすめです♡頭のてっぺんから足の先まで気兼ねなく使えます。スプレー容器に移し替えてシュ、シュ!ファンデーション塗るときパフにシュ、シュ!して叩き込みます♪小さい詰め替えスプレーボトルに入れて持ち歩き顔の乾燥気になったらファンデーションの上からシュ、シュ!愛用してます♡松山油脂の肌を潤す保湿浸透水モイストリッチは、少しとろみ?があるようなしっとりした化粧水です。少量を重ね塗りしてケアセラクリームで蓋をしてます。とても良いですよ。だだ、どうしてもこのモイストリッチ化粧水でも痒みやひりつくときあってそんな時は、ケアセラクリーム一つで済ませ調子が整ったら化粧水を使うみたいな使い方をしてます。自分の超敏感肌には、手を焼いています(笑)( ̄▽ ̄)それにしてもケアセラクリームにはお世話になってます(*ˆoˆ*)
もっと見る143
2
- 2019.09.10
こんばんゎ🌙.*·̩͙購入品忘備録続きですみません😅今日のお買い物は良かった🙌マツキヨの10%オフのメールが来てたので仕事帰りにふらっと立ち寄ってみたところずーっとずーっと探してたケアセラのクリームがあったぁぁぁ😳💕💕💕💕いや、これね何処探してもなくてAmazonで買うしかないかなって諦めてたのよ😅ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♡そのあと近くのモールに寄ってウロウロとコスメをあれこれ眺めててショップインで気になるものを発見❣️AHAの洗顔好きなんだけどメイク落としシートが出てた😳💕テスターがあったから試すと良さげだったので買ってきた♬︎♡他にはないかなと隅から隅までキョロキョロしてるとですね…これは!前から気になってた星野家の塩🤩🤩というわけでこの2つをゲットです👍ね、ここで終わればいいのにねファンケルからDM来てたんです〜クーポンあったからサプリをね😁💕最後は間違い探しのように1つだけ違うものがありましたよね?カルディで買いました🤣🤣🤣チーズ焼きそば♡これのトッポギ割と美味しかったのよね😋コスデコの前を通ったらお姉さんがどうぞ♡って何やら手渡してくれた見ると化粧下地😍😍いやん♡嬉しい〜♪(◜ω◝و(و"手にも塗ってくれて使い方もレクチャーしてもらいホクホクだよね(●´ω`●)あとね!買わなかったんだけどオンリーミネラルだったかな?プラザで見かけたんだけど限定のピグメントが素敵だった😍ローズでラメがキラキラと…かなり惹かれた…けど我慢して帰ってきたよ💦今思い出しても可愛かった🥰気になる方は現物見てみてね💕というわけで本日もなんだかんだと買いました🤣告白しますと…QOO10からもうすぐ届きます🤣🤣そして今日のお昼また違うものをポチッとしてしまいました🤣🤣タイムセールみてしまったんだもん(●´ω`●)欲しいものが安くなってたんだもん♡買うよね?笑ꉂꉂ😂😂😂
もっと見る114
1
- 2019.11.07
人気のクチコミケアセラ APフェイス&ボディクリーム
🌟ロート製薬🌟🌟ケアセラAPフェイス&ボディクリーム🌟容量・本体価格/70g・1,200円✨7種の天然型セラミドに加え、8つ目となる新セラミドを世界初配合✨セラミド産生力を向上させる、フェイス&ボディクリーム✨シリーズ中、最高濃度のセラミドを配合✨こってりとして密封感のある使い心地✨特に乾燥が気になる部位に✨使い続けることで、乾燥で弱っていた肌から、自らの力で強くうるおう肌へ✨弱酸性・低刺激・パラベンフリー・無香料以前オススメされた乾燥や敏感肌に悩む方へのクリームになります😊肌のバリア機能に大切なうるおいを補ってくれます♡テクスチャはかため😊だけど伸びやすくベタつきもありません♡お肌に密着してる感が🙆✨とても乾燥するこの時期は乳液のうえからこちらのクリームでふたをしてます❣️😁夕方まであまり乾燥しなくなりました✨✨リピ確定です🥳👏🎉2枚目以降は入浴剤です🛀頂き物ですがリンゴのいい香り🍏炭酸なので体がじわーっとあたたります♡たまに銭湯に行くんだけど炭酸泉がお気に入りで😍1人でボーッとつかってますね🤣至福のとき✨✨
もっと見る53
3
- 2019.02.19
ついに出会った私史上最強の保湿クリーム!はじめまして✨こちらの商品に出会う前は「高ければ肌に良いでしょ」っと思って某!○k-II様のクリームとか通販の無駄に高いクリームを使っていました。でも、翌日ファンデーションを塗ると粉浮き…💧なので、『私は粉浮きするタイプの人なんだ…』とすっかり諦めてました。次に使うやつは、ドラッグストアのでいいやと思い色々見ていると《セラミドバリアケアセラ》が目に留まりました。そういえばエステの授業で…「乾燥肌の方やインナードライ肌の方にはセラミドで水分が蒸発しないよう保護しましょう^^」と言っていたのを思い出しました。🌟セラミドは、人が本来持っている保湿成分で年々減少していきます。これが少ない人は乾燥したりシワが増えたりします。🌟使い続けると肌が安定して毛穴が目立たなくなったり肌荒れなども無くなったりするので乾燥肌やインナードライ肌の方にはとてもとてもおススメです!そんなセラミドのやつが1200円だ!!セラミド含有量が多いクリームタイプを購入!早速、その日の夜使ってみました。テクスチャーは割と硬めでしたが嫌なベタベタ感はあまり感じられませんでした!こってりしたのが苦手な方は乳液タイプがおすすめです。いつもなら、ほっぺたを膨らませるとピキピキと肌に亀裂が入る感覚があるのですがそれも無くこの時点ですごく感動してます。さらに!!翌朝、ファンデーションを塗ると粉浮きしてない!とても感動しました!すごいよケアセラ!1度、スキンケアを見直してみると新たな発見があるかもですね🔅最後まで読んで頂きありがとうございました😚#最近のスキンケア#リピートコスメ#はじめての投稿
もっと見る43
8
- 2019.08.05
・数ヶ月ほど探し続けていたセラミド配合のケアセラAPフェイス&ボディクリームをマツキヨにて購入。約1200円普段からセラミド化粧水・乳液・美容液を使っていたけれど、大量にかく汗や冷房での乾燥には敵わなかったようで秋めいてきた途端、肌がゴワゴワして毛穴が目立つ肌に・・🧟♀️しかし1週間程ケアセラクリームをスキンケアの最後にプラスしてみると肌水分量が安定したのか、頬や鼻毛穴が縮まりメイクのりも劇的にアップして理想的なサラサラ肌に。使用後もベタつかないのでメイクの邪魔にならないのも最高に良い🙆♀️もともと毛穴が目立つ肌質だけど、しっかりと保湿ができると途端に目立たなくなるのを今回の件でかなり実感!スキンケアも年齢や季節に応じて少しずつ変えていかないとと反省しました😭#セラミド#セラミドクリーム#ケアセラ#保湿クリーム#保湿ケア#保湿#毛穴#毛穴ケア#ロート製薬#ロート#最近のスキンケア
もっと見る95
29
- 2019.10.15
🌟ロート製薬🌟🌟ケアセラAPフェイス&ボディクリーム🌟容量・本体価格/70g・1,200円こちら使い切りまして2代目をお迎えした子です😊🙌スキンケアに力を入れ始めてからこの子を使いだして肌の水分量がキープされているように思います🍀フェイス&ボディ用とありますが私はフェイスにのみ使ってるので意外と長持ちします😍・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬【公式サイトより】「ケアセラAPフェイス&ボディクリーム」は肌機能を根本から見直し、皮膚科学研究から生まれた機能性ボディケアクリーム肌のセラミドの働きを守り補うセラミドバリアケアがバリア機能に大切なうるおいを補いますペプチドCP(うるおい成分)配合うるおいの元となり、肌を保水します✨7種の天然型セラミドに加え8つ目となる新セラミドを世界初配合✨セラミド産生力を向上させるフェイス&ボディクリーム✨シリーズ中、最高濃度のセラミドを配合✨こってりとして密封感のある使い心地✨特に乾燥が気になる部位に✨使い続けることで、乾燥で弱っていた肌から、自らの力で強くうるおう肌へ✨弱酸性・低刺激・パラベンフリー・無香料・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬乾燥や敏感肌に悩む方へのクリーム😊肌のバリア機能に大切なうるおいを補ってくれます♡テクスチャはかため😊だけど伸びやすくベタつきもありません♡お肌に密着してる感がとても好き🙌💕しっとりもちもち(ノ)•ω•(ヾ)♡とても乾燥するこの時期は特に重宝♬︎♡一年中こちらのクリームでふたをしてます❣️😁ベタつかないので冬場でも使いやすい🙌夕方まであまり乾燥しなくなりました✨✨前投稿でお話したやっと見つけたクリーム🎶私にとってはお守りみたいな存在なので手元にあると安心する😊😊朝のメイク前に塗っても大丈夫だし夜塗って寝ると朝まで潤ってます✨お手頃なのにセラミド、ペプチド配合でとてもいいクリームだと思います😍この子はまたリピします💗💗#ゆきスキンケア#スキンケア#ロート製薬#ケアセラ#フェイスクリーム#セラミド#ペプチド#リピートコスメ#ゆき_ケアセラ
もっと見る114
7
- 2019.11.09
コンニチヽ(*°ㅁ°*)ノワッ!!保湿といえば私にはこれ😊💞💞ケアセラAPフェイス&ボディクリームこちらは大好きなクリーム♡わたしのお守りです🥰🥰ドラストで手に入るお手ごろ価格なのにセラミド入りでしっかり保湿してくれます😊詳しくは#ゆき_ケアセラで♡#さよなら乾燥肌#ゆき_ケアセラ#セラミド#クリーム
もっと見る124
7
- 2020.01.11
おはようございます☀☀今日は、使ってとても良かった、顔にも体にも使えるクリームのご紹介ですいつも楽しく会話をしている仲良しユーザの『ゆきちゃん❅』が投稿していて、肌の弱い私はとても気になってカサつきが続く瞼にこちらを使用しています😊ゆきちゃん❅教えてくれてありがとう💓💓ケアセラAPフェイス&ボディクリーム顔、からだ使える、低刺激性クリーム。ほぼ瞼に使用して、他は特にカサつきが気になる部分に塗ったりしています。しみない、とても優しいクリーム。肌のセラミドの働きを守り、補うセラミドバリアケア。肌機能を根本から見直し、皮膚科学研究から生まれた、機能性ボディケアだそうです!!!セラミドが足りていないだろうと思われる私は、こちらをスッピン時は、乾燥を感じたらこちらをすぐ瞼に塗るようにしています❣かゆみが減って、瞼をこする回数が減り、カブレの赤みが消えてきました。なめらかなしっとり肌にしてくれるクリーム。愛用です💓リップやバームも気になる❣あまり見かけたことないけれど、見かけたら手に取ってみたいなぁと思いました🎵#スキンケア#ケアセラ#クリーム#セラミド#保湿#フェイス#ボディ#皮膚科学研究#機能性
もっと見る89
1
- 2019.12.23
✨ケアセラAPフェイス&ボディークリーム✨_人人人人人人人人人_> みなぎるうるおい < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄乾燥の季節…側面のこの文言にほいほいされましたLIPSにはまだ評価がなくちょっと不安だったんですが…信頼のロート製薬なのと、アマゾンで評判良かったので安心して購入しました使ってみた感想はちょっと硬めのハンドクリームというかんじ伸ばすと軟膏?にちかいかも必要以上にベタベタしたりはしないです低刺激&無香料なのも嬉しいな😊⭕️使用したのはまだ数回ですが頬のひりひりかさかさがなくなりびっくりしてます、今後使い続けるのが楽しみです✨クリームのほかにジェルやバームもあるみたいなので、もっと効果実感できたら揃えてみようかな成分は画像の裏面に書いてありました(画像参照)私自身成分関係に詳しくないので、セラミドについては下記公式からまとめました少しでも参考になりましたら幸いです🌼セラミドとは?『「セラミド」は、本来私たちの肌に存在する成分。肌の角質細胞の間を埋める「細胞間脂質」の50%を占めるのが「セラミド」なのです。「セラミド」は水分保持機能を持ち、外部刺激からのバリア機能をサポート!肌のうるおいを支えている大切な成分です。』(公式商品ページ引用)🌼セラミド配合の保湿をすると?『粉ふきや肌荒れを繰り返すしつこい乾燥肌にもうるおいを与え、使うたびしっとりとした健やかな肌へ導きます。なめらかな使い心地で全身にも塗り広げやすく、たっぷりのうるおいがすーっとなじんで持続します。』(公式商品ページ引用)#保湿#高保湿#乾燥肌
もっと見る38
4
- 2018.12.05
朝起きたらもっちもち肌に✨✨🐰ケアセラAPフェイス&ボディクリーム8つ目の新セラミドを世界初配合って言葉につられて気がついたら手元にいました😏😏(プチプラって怖いよね、、、)重めのクリームだけど伸びも良いししっかり保湿されて蓋してくれる!花粉で荒れちゃってる時期に使っても刺激も全然なかったし肌にやさしい❤︎私は夜のスキンケアの最後のクリームとして使ってます◎顔に塗るとベタベタはしないけど見た目が多少テカるのでメイク前には不向きかな〜、、、夜塗って朝起きると肌がもっちもちに✨✨チューブタイプだから持ち運びもできてベタベタしないからハンドクリームとしても優秀だし、ボディクリームとして使うと全身しっとりもちもち、プチプラなのに最高すぎる、リピート確定です🐹#プチプラ#フェイスクリーム#ボディクリーム#ケアセラ
もっと見る48
2
- 2018.06.04
🎀保湿クリーム🎀です!セラミドの力でお肌しっとり❤️夜のスキンケアの最後に使っています!水分が逃げないように「蓋」をしてくれて、朝まで潤う👌香りはなく、使いやすいかな🙆…私は香りつきが実は好き👀ベタベタはしないけど、ぬるぬるするかも🤔私は乾燥が気になる部分に塗り込んでいます。しばらくすると、なじみますよ!量に気をつけています。今年、冬の乾燥を乗り切りました🤗❤️合う方は合うもので、私は大好き💕
もっと見る48
1
- 2018.05.20
ケアセラクリーム ケアセラAP フェイス&ボディクリーム敏感肌・脂漏性皮膚炎・ニキビに悩んでいる肌質です。化粧水、乳液、クリーム何もかも合わず何か肌につけることも嫌になるくらいでした。化粧水を使うと顔がどうしても紅斑してしまうので、(敏感肌用、温泉水、アルコール不使用など)化粧水を使わなくても保湿できる物を探していました。最初は同商品の乳液タイプを最初に使っていたのですが、段々と合わなくなってきました。より水分量が少ない方がいいのかな、と思いクリームタイプを使用するとびっくりするくらい自分に合っていました。本当にこの商品に助けられました。洗顔は基本的にぬるま湯で(メイクをしてる時は別です)たまに、気が向いたときくらいに牛乳石鹸の赤箱の方で洗顔しています。顔の水分を残したままクリームを手に取って両手をすり合わせて広げます。顔全体を包むようにプレスし、30秒ほど待ちます。少量クリームを取り、今度は顔に点々とクリームを置いていき指でトントンと伸ばしていきます。どちらも擦らないことがコツです。美容液だけ額に塗って終わりです。脂漏性皮膚炎は治ってはいないのですが、顔の痒みも赤みもずいぶん軽減されました。ニキビはたまにできますが、気にせずに塗ることができます。思春期のニキビとは違いますし、敏感肌で脂漏性皮膚炎なので一概には言えませんが、ケア用品が何もかも合わない!と悩んでいる方は試してみても良いかもしれません。お値段も1000円前後でお試ししやすく続けやすいです。同じく悩んでいる方の参考に少しでもなれば幸いです。♯私のベストコスメ2020♯敏感肌♯ニキビ♯皮膚炎
もっと見る35
0
- 6ヶ月前
こっくりセラミドクリームで保湿力UP‼️みなさん、こんにちは☺️mayaです💖引き続き、ケアセラシリーズの#乾燥撃退アイテムの紹介です💖先程はケアセラ乳液を紹介させて頂きましたが、今回はクリーム♥️乳液だけでももちろんしっとりするのですが、やはりクリームの保湿効果が高いので紹介させてください☺️💖70gで1200円程度です。ほんの少しでのばせますので、コスパは最高です💖テクスチャーはこっくり少し硬めなテクスチャーでのばすとすぐに馴染みます🎵私はいつも乳液➕クリームで肌を守ってもらっています😃いつもと肌の調子が違うなぁ💦と困った時にはケアセラを頼ってみてください☺️💖必ず助けになってくれますよ❤️普段使いにも最高です🤩💖#乾燥撃退アイテム#ケアセラクリーム#セラミドの力
もっと見る155
1
- 2ヶ月前
使うたびに肌を強くする!みたいなコンセプトの商品。子供と一緒にボディに使ってます。乾燥する部分は厚めに塗ってます。強くなったかはわからないけど、他のボディクリームでは物足りなくなりました。#セラミド
もっと見る23
0
- 2019.01.05
フェイスandボディー用ですが、私の肌には強すぎたみたいで、ボディーにのみ使用してます。保湿力は👍👍👍です!
もっと見る49
0
- 2020.04.25
超愛用品です。お守りスキンケア。イプサのライン使いから乗り換えました🥺ケアセラは乳液の方が有名だけど、私は断然クリーム派です。(でも乳液も好き、、、!!!!!)私は敏感肌で大人ニキビが出来やすく、刺激の強いものは使えませんがこちらはどんな状態の時でも安心して使えます🙆♀️ずっと自分はオイリー肌だと思っていたのですが、これを使い出してからオイリーにならなくなりました!マスクでの擦れ等の刺激でニキビが出来ることも格段に減ってバリア機能の回復を体感しました😹💓これがヒト型セラミドのチカラなのか、、!!!テクスチャーはこっくりとしたクリームなのですが塗ってみるとベタつかずさらもちしっとりで、、、!今までクリームは苦手意識あったけど不快感なく使えました!手のひらに塗り広げてから包み込むように、こすらないように塗っています💡悪いところを挙げるとしたら、オンラインでしか売っていないことです。ドラッグストアでも売って欲しい😭これだけは切実、、!笑なので私はAmazonで1000円前後で購入しています!最後まで見てくださってありがとうございました。もし気になった方は是非使ってみてください✨#はじめての投稿
もっと見る103
1
- 4ヶ月前
こんばんゎ🌙.*·̩͙購入品忘備録続きですみません😅今日のお買い物は良かった🙌マツキヨの10%オフのメールが来てたので仕事帰りにふらっと立ち寄ってみたところずーっとずーっと探してたケアセラのクリームがあったぁぁぁ😳💕💕💕💕いや、これね何処探してもなくてAmazonで買うしかないかなって諦めてたのよ😅ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♡そのあと近くのモールに寄ってウロウロとコスメをあれこれ眺めててショップインで気になるものを発見❣️AHAの洗顔好きなんだけどメイク落としシートが出てた😳💕テスターがあったから試すと良さげだったので買ってきた♬︎♡他にはないかなと隅から隅までキョロキョロしてるとですね…これは!前から気になってた星野家の塩🤩🤩というわけでこの2つをゲットです👍ね、ここで終わればいいのにねファンケルからDM来てたんです〜クーポンあったからサプリをね😁💕最後は間違い探しのように1つだけ違うものがありましたよね?カルディで買いました🤣🤣🤣チーズ焼きそば♡これのトッポギ割と美味しかったのよね😋コスデコの前を通ったらお姉さんがどうぞ♡って何やら手渡してくれた見ると化粧下地😍😍いやん♡嬉しい〜♪(◜ω◝و(و"手にも塗ってくれて使い方もレクチャーしてもらいホクホクだよね(●´ω`●)あとね!買わなかったんだけどオンリーミネラルだったかな?プラザで見かけたんだけど限定のピグメントが素敵だった😍ローズでラメがキラキラと…かなり惹かれた…けど我慢して帰ってきたよ💦今思い出しても可愛かった🥰気になる方は現物見てみてね💕というわけで本日もなんだかんだと買いました🤣告白しますと…QOO10からもうすぐ届きます🤣🤣そして今日のお昼また違うものをポチッとしてしまいました🤣🤣タイムセールみてしまったんだもん(●´ω`●)欲しいものが安くなってたんだもん♡買うよね?笑ꉂꉂ😂😂😂
もっと見る114
1
- 2019.11.07
白くこってりとしたクリーム。主にフェイス用。ボディの乾燥している箇所にも使用しています。伸びは悪くなく、塗ってもそこまでべたつきませんが若干ピカッとテカります。塗っても刺激はなく、肌を守ってくれているという感じがします。70gしかないので、毎日全身に塗るとすぐに無くなります。広範囲の保湿は乳液にして、こちらは乾燥が酷い箇所にのみにするといいと思います。
もっと見る20
0
- 2019.08.18
2019/2.20購入。ケアセラシリーズのクリームをやっと購入。売ってるお店が少なくて中々なレア。凄く良い。乾燥を感じない。流石人型セラミド。そこまでベタつきもしない(比較がニベアなので、普通のクリームという感じか?)このシリーズ、乳液を使いきり、ボディソープはリピ。乾燥し難い。赤剥けたりはしないので、楽。乾燥肌の人には是非勧めたい。
もっと見る11
0
- 2019.02.22
大きいドラックストアにもあんまり見かけないのは、私だけ?これ、プチプラにしてはいいと思います!!いつもアマゾンで買ってます。私の肌は乾燥で敏感です。乾燥度合いはガサガサ系。スキンケアしても、ごわつきます。そんなときはこのクリーム最適です!というのも、肌に優しい!「美肌マニア」っていう成分解析サイトがあるんですけど、それで調べても肌に悪い成分が少ない💮(2枚目からの写真参考。マーカーで色がついているのが、肌にあんまりよくない成分です。もちろん、個人差あります。)あと、これつけてパナソニックの美顔器あてると、次の日ツルツルです!私の持っている美顔器は確か15,000円くらいだったから、このクリームで浸透性よくなるなら、いいかもと思いました。私は2本目リピです。ただ、化粧前に塗ると少しヨレやすいかも。私は夜用に使ってます。化粧前に塗るならアンブリオリスのモイスチャークリームが個人的にオススメですね。これはまた今度レビューできればと思います。#リピートコスメ#底見えコスメ#みんなに質問⚠️無断転載不可です。もしコピペした場合はすぐに見つけることができるので、然るべき機関に処分していただく場合があります。
もっと見る64
11
- 2019.07.11
お風呂上がり、すぐにパジャマを着たい派の私はボディクリームが苦手ですこう、服が肌に張り付く感じがして。後、服着た後にボディクリーム塗らなきゃ・・・って思い出すことも多くて😥そこで、ビオレのお風呂で使ううるおいミルクを購入したのですが、これはいい!濡れた体に使えるし、ベタベタしないから服来ても張り付かない!なのにちゃんと保湿されてる!!めっちゃいいやん!ってなってるんだけど、暖房つけたりコタツに入ったりしてるとね、くるぶしとか膝とかがそろそろ粉吹く・・・なので、ケアセラのクリーム買ってきました!去年とかはニベア青缶を膝とかにつけてたんだけど、今年はケアセラにお世話になります。世界初とか見たら、興味惹かれちゃうじゃないですか。塗り心地も、スッと肌に馴染む感じでいい!ミルクに比べると多少はペタっとしますが、すぐ気にならなくなります🙆✨ケアセラの乳液もお風呂で使えるってなったらビオレから乗り換えるかもしれない。今年はセラミドバリアして潤いのあるお肌を目指します!
もっと見る28
0
- 2018.11.20
【ケアセラAPフェイス&ボディ乳液】【ケアセラAPフェイス&ボディクリーム】の比較レビュークリームは1回リピートしました乳液は1本使い切っての感想●使用者(私)やや敏感肌身体は乾燥すると痒みが出やすい顔はインナードライで、春に一番肌荒れと乾燥を感じるベタつく使用感のものは苦手●香りどちらもほぼ無臭●保湿力・乳液(ボトル)翌日までしっとりはしている・クリーム(チューブ)乳液より更に保湿力高めクリームの方が蓋効果は高い乾燥肌の人には私ならクリームの方をお勧めしますハンドクリームとしても使用しましたが、固くなって割れたりなどのあまりに荒れが酷い部分には微妙ですが、カサつきはかなり改善しますどちらも、使い続けると徐々に肌の調子が改善していく感じ●使用感・乳液(ボトル)一般的な乳液に良くある質感で、少量で良く伸びる塗ってしばらくは結構ベタつく・クリーム(チューブ)一般的なハンドクリームとほぼ同じ様な質感手に塗ると若干ベタつきが気になる身体には、服をすぐ着れない程のベタつきはない顔だとさほど気にならないフェイスクリームとしてはちょっと固め結構被膜感があるので、人によっては夏場はちょっと重く感じるかもボディ用として広範囲に使用するなら、瑞々しさがあって伸びが良い乳液の方が使いやすい顔には私ならクリームの方を使います●全成分【乳液】水、グリセリン、BG、ワセリン、トリエチルヘキサノイン、ミネラルオイル、ペンチレングリコール、ステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、ラノリン、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン、ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、コレステロール、ベヘン酸、塩化Na、塩化K、ピリドキシンHCl、セリン、オリゴペプチド-24、ジメチコン、セタノール、ステアリルアルコール、トコフェロール、カルボマー、EDTA-2Na、TEA、セテアレス-25、PEG-60水添ヒマシ油、ベヘニルアルコール、フェノキシエタノール【クリーム】水、BG、グリセリン、セタノール、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ワセリン、トリエチルヘキサノイン、ミネラルオイル、シア脂、PEG-60水添ヒマシ油、ペンチレングリコール、ラノリン、ジメチコン、ステアリン酸グリセリル、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン、ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、コレステロール、ベヘン酸、塩化Na、塩化K、ピリドキシンHCl、セリン、オリゴペプチド-24、セテアレス-25、EDTA-2Na、カルボマー、TEA、ベヘニルアルコール、フェノキシエタノール7種の天然型セラミド配合弱酸性、低刺激性、パラベンフリー、無香料パッチテスト済●トラブルなどボディは痒みやヒリヒリが出やすく、顔は乳液やシートマスクが合わない事が多いやや敏感肌ですが、この商品でのトラブルは特にありません●価格(税込/Amazon)乳液200ml:1200円クリーム70g:1200円●備考乳液の蓋はワンタッチキャップクリームの蓋は回して外すタイプどちらもLOHACOで購入しましたクリームはフェイスクリーム・ハンドクリームとしてならかなりコスパが良いです使用感も保湿力もクリームの方が良いと思うので、私ならクリームの方を推します→#aymamber乳液&フェイスクリーム→#aymamberハンドケア→#aymamberボディケア#ケアセラ#ボディクリーム#ボディローション#ボディミルク#ボディミルクローション#プチプラ#プチプラコスメ#おすすめ_乳液#フェイスクリーム#ハンドクリーム#プチプラ#プチプラコスメ#乾燥肌#セラミド#セラミドクリーム
もっと見る48
3
- 3ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ケアセラ APフェイス&ボディクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ケアセラ APフェイス&ボディクリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DEWYCEL | シカプラス バームクリーム | ”ビタミンCを含んだ保湿カプセル入り。弾けてスッと染み込み長時間肌をしっとりと保たせてくれる” | フェイスクリーム |
| 4,066円(税込) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT CICA クリーム | ”肌荒れをして弱った肌の基礎体力を底上げ!鎮静+保湿+うるおいバリア強化。サラッとなじんでしっとり♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
FEMMUE | ローズウォーター スリーピングマスク | ”ぷるぷるなテクスチャーで保湿効果が高い!ローズの香りがとてもいいです♡” | フェイスクリーム |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
コジット | CICA method CREAM | ”こっくりと濃厚なクリームで、 保湿力も高いので今の時期の使用にオススメ♡” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォータースリーピングパック | ”寝てる間に水分を肌にチャージしてくれる!手のかからない肌ケアすばらしい♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア クリーム (第2世代) | ”肌荒れを防ぎたい方に◎体温で少し温めてから伸ばすと とっても伸びがよくしっかり保湿” | フェイスクリーム |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ドモホルンリンクル | クリーム20 | ”べとべとせず、伸びもよく、サッとなじんでいきました♪” | フェイスクリーム |
| 14,300円(税込) | 詳細を見る |