shu uemuraのクレンジングは定期購入するぐらいお気に入りです🤩 しっかり落としてくれるのにつっぱったり、ピリピリしたりせずおちてない。。って思うこともなくなりました✨ ニキビや肌荒れ感も減り、デリケートすぎる肌がちょいと頑張れるようになりました🙏 毛穴汚れ、角質詰まりも解消されたような気がします✨ いろいろなお肌悩みを解消してくれたクレンジングです♪ 自然由来成分98%日本つばきのカメリアオイル配合皮脂と同じ成分のオレイン酸を豊富に含んでいる💖
もっと見る131
3
- 2023.10.21
①まずはシュウウエムラのクレンジング 部屋で10分くらい優しくくるくるします🥨 その間にお風呂溜めてました( 笑 ) (↑私はここでめちゃくちゃ角栓取れました!やっぱり高いだけあるなって思いました!🫧) ②湯船に1分ほど浸かって蒸す🛁 ⑥ノーモアブラックヘッドをコットンにひたひたにして鼻へ貼り湯船に浸かる🛁 10分〜15分ほど放置 でも黒ずみめっちゃとれました!! 今までDUOやビオレのジェルのもの、ホホバオイルも試しましたが、これが過去1とれたかな〜🧏🏼♀️ ちなみにビオレとホホバオイルは私には全く効果なし、DUO(黒)は最初は少しずつ薄くなってきてる気がしていい感じだったのですが、なぜか効かなくなりました🤣笑
もっと見る82
11
- 2022.09.03
\シュウウエムラアルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル/ shuuemuraの大人気クレンジングオイル。 スキンケア成分が約75%配合されていて、メイクをオフしながらスキンケアもできちゃう優れもの。 キメを整えて、毛穴レ...
もっと見る45
1
- 2022.10.18
🌱私のスキンケア⚫︎クレンジング編🌱■やっとやっとスキンケアの紹介!コメントでも「スキンケアについて更新してほしい」と言ってくださる方が居て😭🙏🏻遅くなり過ぎましたが本当にありがとうございます😭🙏🏻🙏🏻スキンケアは好き過ぎて、パパッと更新する...
もっと見る397
79
- 2019.05.21
キールズのUFCクリームは割とコックリしていてニキビが沢山あるときには悪化させてしまう可能性もあるので、クリームは使いません! 乾燥は気になるので、FANCLの乳液を少し多めに使うといいと思います😊 私は美容液でそのような効果のあるものを取り入れるようにしています!
もっと見る326
80
- 2021.09.13
✿shuuemuraオイルクレンジング比較✿...昨日に引き続き、shuuemuraのオイルクレンジングを紹介しようと思います!!.今回は昨日のアルティム8スブリムビューティークレンジングオイルにプラスして、残りの3つのクレ...
もっと見る220
99
- 2020.07.23
あの大人気クレンジングのジェネリックコスメ?と話題になった商品を徹底検証!+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜皆さま「かずのすけ」様をご存知でしょうか?成分分析のエキスパートで各SNSで活躍されてる方なのですが、私は...
もっと見る289
60
- 2021.01.23
-9月スキンケア使い切り使い切るの大好きマンです😘頑張って体などにも塗って使い切ってます…wCOSRXのビタミンセラムよかったな〜!🍋#スキンケア#スキンケア使い切り#使い切りスキンケア#スキンケア好きさんと繋がりたい#コスメすきな人と繋がり...
もっと見る66
2
- 2022.09.28
洗うたび、みなぎる自信。肌本来の美しさを引き出すクレンジングオイル。続ける、感じる。この1本。シュウウエムラ人気No.1クレンジングオイル「アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル」の知っておきたいオススメポイント4つ。◎スキンケア...
もっと見る126
4
- 2022.08.19
\デパコスの大人気クレンジング/shuuemuraのクレンジングオイル🤎#yunaレビュー#yunaコスメ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・shuuemura アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル...
もっと見る134
5
- 2022.08.13
【#朝洗顔 について】皆さんは朝洗顔、どんなケアをされていますか??混合肌でニキビ・毛穴ケアを重視している私には、ぬるま湯や冷水のみの洗顔は何度か試してきたのですがやはり洗顔料を用いた朝洗顔が合うようです🧖🏻♀️今回は朝洗顔におすすめする洗...
もっと見る372
54
- 2021.02.20
【𝐌𝐲𝐁𝐞𝐬𝐭𝐒𝐤𝐢𝐧𝐜𝐚𝐫𝐞𝟐𝟎𝟐𝟏】敏感肌・乾燥肌な私のベストスキンケアです!2021年に出会ったもの、もしくは昨年以上に2021年に愛用していたものをセレクトしました🌿今年からLIPSの投稿を再開したので、殿堂入りもおまけで記載します。...
もっと見る195
67
- 2021.12.18
クレンジングオイルの代表選手。 ポイントメイクも落ちるのでデイリー使いにもってこい、それでいて乾燥しない。 他のクレンジングと使い分けて半年は保ったので、少々値はするけどコスパ良しです。 エイジングケアのシリーズでヘアマスクも揃えました。 年齢と共にボリュームが出にくくなってきたタイプ向け。指通りが軽くてふんわりするのが良いです。 ひと夏で1つ消費。 通勤以外であんまり出かけてないからスローペースでしたな…。 相変わらず香りが好きなので、また来年。 UVスティックはリピートしようにも、本当に見かけなくなりました。 楽天とか、定価よりかなり高くなってるし…探すの諦めた。 いや、これ何年前のもの…と自分につっこむ。ちょっと匂いがキツイのもあって手が伸びにくく。 新しいの買ったのでサヨナラです。
もっと見る63
2
- 2022.09.10
大優勝デパコスコスメ🥇💕・私が本当に買ってよかったデパコスをまとめました☺️💄🤍・基本的にベースメイクはデパコスが多いです。(プチプラも使ったけど、やっぱりデパコスの方が優秀だと感じる)・ポイントメイクはプチプラも優秀なので、マスカラとかアイ...
もっと見る174
76
- 2022.03.23
【shuuemuraアルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルn】アウトレットでセーラームーンのデザインを買いました!🌙🩵使ってみて🩵○ウォータープルーフのメイクもするんと落ちる。 そのため肌への摩擦が少ない👌○洗い上がりは肌がしっと...
もっと見る115
3
- 2023.09.30
こんにちは〜!本日は前回お薦めした油脂系クレンジングのお薦めライナップ紹介を致します😌✌️油脂系クレンジングが何故良いのかは前回の投稿をご覧くださいませ〜〜🥺本日のミッションは🌈🌈🌈🌈毎日のクレンジングで毛穴を撲滅せよ😈😈😈エントリーナンバー...
もっと見る121
65
- 2022.08.25
使ってみて、値段違うだけあるんだなと。 角栓がぽろぽろと取れていく感じがよく分かりました(全部きれいになくなるってわけではないですが)。 マスカラも落ちるし、肌がなめらかでふかふかに。最高です!! これはとろみが少しあって、ちょうどいいです。 ただ、やっぱ高い…リピートしたいけど、これだけを毎日使ってリピートとなると、値段が気になるので…。
もっと見る58
2
- 2023.10.15
ネイリパのスキンケアキット!ギフトのパックも合わせると現品12点で6000円は安すぎる… ミナが被ってたというこの帽子。目深に被れてとてもかわいいです。メガ割で2700円くらい。 シュウのクレンジング。値上げ続いてるのでリアルにこのお値段は嬉しい。 abibのシートマスク。愛用者なのでメガ割で必ずリピしてます。 JMsolutionのシートマスク。これもお手頃だしいろんな種類があって選ぶのが楽しくて好き。 ロムアンドのベターザンチークとハイライト。ハイライトはツヤ感が綺麗すぎるし、チークのほわっと感も絶妙。ブルーベリーチップを宮脇咲良ちゃん買いしました。 ホリカホリカのマスカラ。これ2本で1500円くらいで超お手頃なのにまつげふぁさふぁさになります。ばさばさでなくふぁさふぁさ。ナチュラルに盛れるので愛用。 地味に買ってよかったアイロンスチーマー。すぐたちあがってくれるので朝ぱぱっとシワ伸ばすのにべんり。 ヴァンクリのペルレによく似たリング、お試しで買ってみました。
もっと見る80
1
- 2022.08.26
サンタマルシェは綺麗にメイクが落ち 肌に優しく乾燥しないのが◎ ナチュラルメイクの人には 是非使ってほしい𓂃 ♡ シュウウエムラはつっぱりがなく 汚れも綺麗に落ちてると実感! さすがクレンジングNo.1❤️ 乾燥肌の方用チェックです⚆⚆✔
もっと見る161
42
- 2022.02.06
#shuuemura#シュウウエムラ#ultime8∞sublimebeautycleansingoil#アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル#アットコスメ#THEBESTCOSMETICSAWARDS他、#ベストコスメ54冠*...
もっと見る43
1
- 2022.08.17
サラッサラのテクスチャですぐ乳化してメイク落としが楽チン なんと朝洗顔にも使える 美容成分75%配合でクレンジングしながらスキンケアもできる W洗顔不要 洗い終わりにつっぱる感じもなく肌が柔らかくなったように感じます🤍 使い続けると、毛穴の角栓や黒ずみも改善されそう!
もっと見る201
11
- 2022.08.29
❤️ダブル洗顔不要❤️マスカラもちゃんと落ちる❤️洗い上りつっぱらず潤う 😑鼻の黒ずみにあまり効果感じない(黒ずみが気になるときはファンケルのディープクリアを使っています)😑お値段可愛くない 😑あとは、これはほとんどの方には当てはまらないですが私の住んでいるところでは手に入りずらい。DHLだと危険物で送れないし。
もっと見る210
32
- 2022.03.13
オイル系はオイルを主成分に界面活性剤を乳化用に配合した処方で、水分を殆ど含んでいません。 オイルで油性のメイク汚れを浮かして落とすため高いメイク洗浄力が特徴。 油脂というオイルは原料価格がかなり高いためか、1000円程度の市販商品やDSアイテムとしてはほとんど流通していないため、購入の基本は『通販』となってしまい中々手を伸ばしにくいのが最大のネック。 クリーム系もオイル主成分ですが水分が多めに配合されており、油層・水層の転層現象を利用したクレンジングです。 ミルク系はクリームよりさらに水分を多く含んでいて、水分主体にオイル成分を乳化した処方。 主成分がほぼ水分で、界面活性剤の働きによりメイクを落とす構成になっています。
もっと見る142
30
- 2022.05.03
《生活習慣で乱れた肌荒れ、毛穴の開きを撃退!!!レスキュースキンケア》調子がよかった肌が、突然荒れはじめ毛穴の開きにニキビ、ニキビ予備軍が大量発生、、こりゃやべえや!!!と思いスキンケア用品を一斉に総替えしました!新調し見直したスキンケア初日...
もっと見る118
32
- 2021.07.21
言わずがなの名品クレンジング。 50mlトラべルサイズ4種類のキットを公式サイトから購入できます。 アルティメイトをずっと使用していますが他も気になっていたのでうれしい! それぞれ香りや、洗い上がりが異なるので毎日違うのを試せるのも、楽しい♡
もっと見る252
24
- 2022.02.20
shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル 限定150ml ハローキティコラボ shuuemuraのコラボって毎回かっこいいですよね✨ 中身はshuuemuraの超有名アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルなのですが、なんだかんだこのクレンジングを使ったのは初めてでした😅 ポイントをまとめてみると、 ・テクスチャはかなりサラサラしたオイル ・濡れた手で使えるというのも嬉しいポイント ・公式より、使用時は4プッシュが適量とのこと ・ダブル洗顔不要らしい するんっとメイクが落ちて、あまりゴシゴシしなくても綺麗に洗いあがりました.。o○ もし、キティちゃんコラボボトルで欲しかった方は他にも再入荷している店舗があるかもしれないので、確認してみるといいかもしれません🐸🐸
もっと見る228
19
- 2022.01.02
敏感気味で乾燥肌な私でも使えるオイルクレンジング。 油膜が厚くもなく薄くもなくちょうど良いので使い心地も良いです。 毛穴汚れも落ちてくれる感じがするので私の周りでもリピする人が多い! 一度使ったら病みつきになります!
もっと見る121
4
- 2022.07.10
#やっぱこれやねんもうこの一言につきる。やっぱりこれ。どんなに良いと言われるクレンジングを色々使っても結局✔コスパ✔効果✔メイク落ち✔洗い上がりの滑らかさ✔朝洗顔にも使える (ザラつきが気になるときにワンプッシュ)✔ダブル洗顔不要✔マツエクO...
もっと見る129
25
- 2021.03.20
基材がマカデミヤナッツ種子油で肌馴染み抜群、角栓ポロポロ率もこの中では一番、成分数も少なくて敏感肌適正も一番かなと思うけど、とにかくコスパが悪いのが玉に瑕です。 コメヌカ油とアルガンオイルが基材で肌馴染みもよくもったりしたテクスチャでメイクもしっかり落としつつ角栓もねっちり持っていってくれる感じがします。 お値段がこの中では1番安く、コスパが良いです。ネットでしか買えないけど、ジャバジャバ使いたい人にはオススメです。 基材はトウモロコシ胚芽油とエステル油でこの中では1番脱脂力が高く、速やかにメイクも落としてくれるけど、肌への負担もそれなりにあります。
もっと見る138
23
- 2021.08.17
【使い切りレビュー!毛穴対策のオススメケアアイテム!】毛穴が気になる私が使ってみてよかった使い切りスキンケアをご紹介します!✎︎【クレンジング部門】shuuemuraアルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル色々使うけど結局コレに戻っ...
もっと見る211
18
- 2021.10.09
このクレンジングオイル高いんだけど、ほんとにすごい!!! 洗い上がりの肌のきれいさが今までと全然違います!!! これ使い始めてからいちご鼻🍓がだいぶ良くなってきてる 肌のざらつきも全然違う マスカラ落ちが変わります。 頑固なマスカラもするするーーって溶けていきます🌟🌟 あと、目に入ってもしみないってのは優しいポイントです!!! パックの習慣化を始めたら 肌の質感が変わったー!! 肌しっとりで保湿されて、肌のトーンも上がってる〜 肌の荒れもなくなるし、ニキビも出てこなくなった!(吹き出物か。) とっても優れものですよ🌟
もっと見る261
13
- 2021.10.04
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル ベスコス常連の大人気クレンジングオイル 日本で1番売れているクレンジングオイル トウモロコシ胚芽油が主成分 乳化剤としての界面活性剤は最低限に抑え、とても肌に優しい成分構成 アルティム8を使用してびっくり‼️😳✨ 肌触りが全っっ然違う 乾燥はさせない ツルッツルで、キメが整っている理想的な肌状態に 決してしっとりではないけれど、乾燥は招かない
もっと見る118
23
- 2021.12.18
保湿もしつつ、毛穴ケアにおすすめアイテムをまとめました🥰 @materra81 のクレイパックと洗顔フォームは毛穴ケアできつつ、洗い上がりもしっとりしてお気に入り✨
もっと見る58
5
- 2022.10.31
洗顔もメイク落としもこれ1つでシュウウエムラの人気すぎるクレンジングオイルクレンジングの嫌な点がない。乳化をちゃんとしないとベタつきが残ったりするのに、これはさっと早めに乳化してくれる。洗い流すとスッキリ。つっぱり感が残るタイプじゃないし、心...
もっと見る58
1
- 2022.08.17
アイパレットは、大粒のグリッター、偏光パール、ヌーディーカラー、締め色も入ってめちゃくちゃ可愛いし使いやすい!! 発色も良くてクリーミーな粉質でグリッターのラメ落ちも私はありませんでした✨ リップはどちらもマットタイプで落ちにくくて荒れにくかったです👏 ティッシュオフしても色がほぼ変わらないので、マスク生活にも対応!
もっと見る194
18
- 2022.04.16
最近は使い終わってから、次のアイテムを買うように心がけてます🥲 今のところ美容液は自分の中で★5に出会えていないので、オススメの美容液があったらぜひコメントで教えてください!
もっと見る130
25
- 2022.01.13
夏のスペシャル福袋“summerwithshu”公式オンラインショップにて限定発売中!公式オンラインショップ限定!シュウウエムラ1番人気のクレンジングオイル450mLの価格はそのままに真夏の日差しの下で煌めくメイクアップキットや、夏のダメージ...
もっと見る111
2
- 2022.07.11
どっちがオススメ!?シュウウエムラの大人気クレンジングオイル「アルティム8」に成分が似ているとYoutubeで紹介されていたマツキヨオリジナルブランドのW/MAAA「トリートメントクレンジングオイル」!主成分がトウモロコシ胚芽油で、配合されて...
もっと見る124
18
- 2021.03.25
【落とすって大事】【肌が変わる神クレンジング】【ニキビ肌さんに推す】スウォッチありshuuemura アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル【おすすめ3ポイント】・スキンケア成分75%配合・摩擦が少なく、W洗顔不要・毛穴汚れまでち...
もっと見る348
9
- 2021.05.14
やっと辿り着いた神クレンジング👼.私にぴったりなクレンジングは、LUSHの俳句というクリームクレンジングだ!と信じてやまなった私…しかし、俳句は、クリームクレンジングの中でも、ぬるま湯に浸したコットンで拭き取らないといけないという使い方で面倒...
もっと見る90
23
- 2019.02.02
今現在リピートしてるクレンジングオイルになります😊大人気のシュウウエムラ🔴アルティム8∞スブリム ビューティー クレンジングオイルこちらは、本当人気の商品🙋♀️自然由来成分98%日本つばきのカメリアオイル配合皮脂と同じ成分であるオレイン酸を...
もっと見る169
14
- 2020.01.30
【ソフティモ スーパーポイントメイクアップリムーバー】田中みな実さん愛用プチプラコスメ(?!)として話題の、ポイントメイクアップリムーバーのご紹介です。私事ですが…数年ぶりにまつエクをつけて、クレンジング何使おう。。まつエクにダメージないかな...
もっと見る132
16
- 2021.03.04
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ふるさと納税、食べ物だけじゃない!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ふるさと納税化粧品を返礼品としている自治体をまとめてみました💕ふるさと納税の制度の説明も自分...
もっと見る215
26
- 2022.02.27
\2022年ベストコスメ上半期/のんびりしてたら遅くなりましたがベスコスのスキンケア編です✩気づいたら去年の年末にPOSTした2021年ベスコスと4アイテムが被ってた😗この中でも1番を選ぶならクレドのルセラム♡高価だけど、使い...
もっと見る102
5
- 2022.07.04
シミ予防のために肌を出来るだけ擦りたくないので、オイルクレンジング一択です。総合1位★★★★★シュウウエムラアルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル450ml¥11,500(税抜)150ml¥4,600(税抜)クレンジングの概念を覆...
もっと見る124
17
- 2019.12.14
オイル特有の乾燥してしまう感じがなく、洗い上がりも肌は少ししっとりしています。 メイクもしっかり落としてくれのでめちゃめちゃおすすめです!! とても高いですが、それだけの価値ありです◎ 私は定期便で購入しています♪ 1日4プッシュで夜だけ使用だと私の場合4ヶ月以上もちます!
もっと見る129
0
- 2022.11.02
①濃いメイクもバッチリ落とせる クレンジングに求めるポイントで1番重要だとおもいます! ②濡れた手で使える え、そんなこと?って思うかもしれませんが、 個人的にはとても重要ポイントで、、 ③スキンケア成分約75%配合 クレンジングしながら肌をいたわる事が出来るのは嬉しいですよね✨ ④朝の洗顔にも メイク落としだけでなく、洗顔としても使っています!
もっと見る176
13
- 2021.11.09
こんばんは、デデクラです🐭💕今日無事に#ピカシュウ引き取って来ました~🥳🥳🥳どんどんぱふぱふ旦那が車を出してくれました、ありがたやありがたや~😇高速かっ飛ばして、着いたのが11時半くらいかな????デパコスフロアは人で溢れかえっていました🤧1...
もっと見る466
3
- 2019.11.02
【shuuemuraルージュアンリミテッドヘーゼルガナッシュ】⚠️2枚目唇の画像があるので注意⚠️クリスマスコフレ限定カラー✨気になっていたカラーなので手を出してしまいました☺️ノベルティのポーチに釣られ、アイシャドウと口紅、気になってたビュ...
もっと見る179
16
- 2018.11.01
アイパレットとリップは凄く使いやすい色合いで、秋冬に特に活躍しています。 パレットの真ん中のオレンジが凄く可愛いです。 リップは発色が良すぎるのでポンポン指づけがおすすめ。 アルティムは以前サンプルを使ってとっても良かったので購入しました。 濃いメイクもするんと落ちます。
もっと見る72
7
- 2023.07.25
商品詳細情報shu uemura (旧)アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
- ブランド名
- shu uemura(シュウウエムラ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 商品説明
- 【この商品はリニューアルしました】 https://lipscosme.com/products/571338 カシミヤ肌へ導く至福のテクスチャー。 潤いと透明感を感じる洗いあがり。終わりなき美しさに挑み、しなやかで、なめらかな肌へ。 自然由来成分98%、日本つばきのカメリアオイルを配合。皮脂と同じ成分であるオレイン酸を豊富に含む、カシミヤ テクスチャーは肌に自然になじみ、なめらかで心地よい洗い上がり。 洗顔不要。メイク落としも洗顔も1度にできるワンステップクレンジング
- メーカー名
- 日本ロレアル
- 発売日
- 2012/6/19(最新発売日: 2023/6/1)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 成分
- <150ml> フェノキシエタノール、スクワラン、香料、トコフェロール、ホホバ種子油、シア脂、炭酸ジカプリリル、ツバキ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、クエン酸、オタネニンジン根エキス、ダイズ油、サフラワー油、メドウフォーム油、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸ポリグリセリル-2、リナロール、ゲラニオール、トウモロコシ胚芽油、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ラウロイルサルコシンイソプロピル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、リン脂質、ダイサンチクエキス <450ml> フェノキシエタノール、スクワラン、香料、トコフェロール、ホホバ種子油、シア脂、炭酸ジカプリリル、ツバキ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、クエン酸、オタネニンジン根エキス、ダイズ油、サフラワー油、メドウフォーム油、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸ポリグリセリル-2、リナロール、ゲラニオール、トウモロコシ胚芽油、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ラウロイルサルコシンイソプロピル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、リン脂質、ダイサンチクエキス <限定パッケージ150ml(シュウ ウエムラ × ジョジョ の奇妙な冒険)(限定)> フェノキシエタノール、スクワラン、香料、トコフェロール、ホホバ種子油、シア脂、炭酸ジカプリリル、ツバキ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、クエン酸、オタネニンジン根エキス、ダイズ油、サフラワー油、メドウフォーム油、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸ポリグリセリル-2、リナロール、ゲラニオール、トウモロコシ胚芽油、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ラウロイルサルコシンイソプロピル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、リン脂質、ダイサンチクエキス <限定パッケージ450ml(シュウ ウエムラ × ジョジョ の奇妙な冒険)(限定)> フェノキシエタノール、スクワラン、香料、トコフェロール、ホホバ種子油、シア脂、炭酸ジカプリリル、ツバキ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、クエン酸、オタネニンジン根エキス、ダイズ油、サフラワー油、メドウフォーム油、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸ポリグリセリル-2、リナロール、ゲラニオール、トウモロコシ胚芽油、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ラウロイルサルコシンイソプロピル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、リン脂質、ダイサンチクエキス
デパコス × オイルクレンジングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn | 5,940円 |
| トライアルキットランキング第23位 | 華やかな香りがふわぁっと広がって 気持ちよくメイクオフが出来た!そして使用感も素晴らしく良かった | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| トライアルキットランキング第72位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
shu uemura ブラック クレンジング オイル | 5,170円 |
| トライアルキットランキング第131位 | 馴染みの良さはさすがシュウ。 スッキリオフしてくれるのにうるおい感残る!清涼感あるウッディの香りがとても良い。 | 詳細を見る | |
THREE バランシング クレンジング オイル N | 4,400円 |
| クレンジングランキング第54位 | オイルの常識を覆すみずみずしさと しっとりなめらかな洗い上がり。もはや上質なトリートメントのような トロトロテクスチャー。 | 詳細を見る | |
shu uemura A/O+ P.M.クリア ユース ラディアント クレンジング オイル | 4,950円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第91位 | 肌に付着した大気の汚れも優しくオフ。ダブル洗顔不要!癒しの香り♡ | 詳細を見る | |
shu uemura ボタニック クレンジング オイル | 5,940円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第150位 | 洗い上がりは肌がもちっとして、とても好感触でした◎ | 詳細を見る | |
KANEBO インスタント オフ オイル | 4,180円 |
| 肌への負担も少なく、洗い上がりも つっぱりをあまり感じません◎ | 詳細を見る | ||
SK-II フェイシャル トリートメント クレンジング オイル | 7,700円(編集部調べ) |
| 日焼け止め・UVケアランキング第133位 | お肌のキメをつるんと整える♡しっかりメイクも落としてくれて、つっぱりも気になりません。 | 詳細を見る | |
Celvoke カームブライトニング クレンジングオイル | 4,180円 |
| クレンジングランキング第108位 | こっくりとしたリッチなテクスチャーでしっとり艶やかに洗い上がり🌿 | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ ユイルデマキアントヴィサージュ | 7,260円 |
| クレンジングランキング第137位 | さらさらっとした軽いテクスチャーで、 濃いアイメイクやベースメイクをさっと浮かせてくれます。 | 詳細を見る |