これはリニュ前のなんだけど、 目元のメイクもしっかり落ちるし、 なにより洗い流したあとの肌がふわふわになる🥺💗 香りも癒される〜って感じ🌿 高いのだけがネックだけど 大ボトルなら結構長持ちする🫶🏻
もっと見る88
3
- 2024.05.23
W洗顔不要なので朝クレンジングに最適🌟 肌が荒れていても刺激を感じない✨ 使い続けることで肌のキメが整う印象⭕️ 毛穴汚れ(詰まり、黒ずみ)への効果が抜群! 寝てる間の皮脂汚れがしっかり落とせる✨ shu uemuraのおかげで小鼻の毛穴汚れ(詰まり、黒ずみ)が本当に綺麗になりました❤️
もっと見る61
2
- 2024.03.12
これは旧タイプのものになります。 大容量なのでなかなかなくなりません! 説明欄には4プッシュと書いていますが、私は3プッシュで使用しています。 それでも十分落とせます♪
もっと見る122
3
- 2023.10.15
洗顔の大切さ。どんなに高級な化粧水、美容液を使っても浸透しないと意味がかない!?スキンケアは、"落とすことが1番大切"余分な汚れは優しく落としてから肌を整え、美肌づくりをしていきましょう。shuuemuraのクレンジングは、数種類かあるので、...
もっと見る39
5
- 2023.08.22
\生涯推しアイテム🫶🏻❤️🔥😍/一生使い続けたいアイテムたち☺︎好きすぎて、リピしてるものたちばっかり。これに勝る者たちにまだ出会えてない❣️おばあちゃんになるまで使い続けたいから、廃盤にならないでね🕊️#bobbibrown#ボビーブラウ...
もっと見る99
11
- 2023.07.31
キャプションでは試したコトに加え使ったモノ紹介 肌への摩擦を減らす 保湿マシマシ 日焼け(UV)対策 クレンジング 肌分析受けたお陰で改善点ハッキリしたし、日々のスキンケアが無駄じゃないって事もわかったのが1番の収穫!
もっと見る98
6
- 2023.07.21
ダブル洗顔不要でメイクがしっかり落とせる超優秀なクレンジングオイルです◎ これを使うと他のクレンジングオイルが使えなくなります!! お値段は高めですが、それだけ価値があります!!
もっと見る115
2
- 2023.08.08
洗うたびに肌がやわらかくなる気がして大好きなクレンジングオイル☺️ メイク落ちも良く、シュウウエムラのクレンジングオイルを使っていると肌の調子もなんかいいなと感じます👌 いつも450mLを使ってるけど、思ったよりコスパも悪くないと感じています☺️ 椿オイル*に椿の花びらエキス**配合 潤い なめらかさ 輝き ハリ 毛穴の目立ち 透明感 ごわつき 肌の安定など 8つの肌悩みにアプローチ
もっと見る92
2
- 2023.08.13
スキンケア成分が豊富に配合されていて、お肌に優しい使い心地のシュウウエムラのオイルクレンジングです♪ アルティム8 スブリム ビューティ クレンジング オイル(ブラウン) フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル(ピンク) ボタニック クレンジングオイル(イエロー) A/O+ P.M.クリア ユースラディアント クレンジング オイル (グリーン) ブランクロマ ライト&ポリッシュ クレンジング オイル (パープル)
もっと見る160
66
- 2023.08.10
✅ 魔女工場♡ 乾燥肌さん・毛穴ケア①メイクの落としやすさ ★★★☆☆②保湿力 ★★★★★③使用感 しっとり系 ✅ アテニア♡ くすみケア①メイクの落としやすさ ★★★★☆②保湿力 ★★★★☆③使用感 ややしっとり系 ✅ クレージュ♡ 脂性肌さん・透明感ケア・プチプラで落ちやすい①メイクの落としやすさ ★★★★★②保湿力 ★★☆☆☆③使用感 さっぱり系 ✅ シュウウエムラ♡ 乾燥肌さん・落ちやすい①メイクの落としやすさ ★★★★★②保湿力 ★★★★★③使用感 ややしっとり系
もっと見る223
44
- 2023.07.28
VT CICAデイリースージングマスク VT CICAクリーム VT CICAスキン クリアターン 毛穴小町マスク VT CICAマイルドクレンザー shu uemura アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル Cure スペシャルパウダーソープCure 水橋保寿堂製薬
もっと見る56
3
- 2023.08.12
週1〜2回ライン使いしてます。 鎮静効果が高くてしっかり保湿される! 春のムズムズも合わない成分のヒリヒリも 落ち着いた。とにかく優しい。 荒れててもヒリヒリ感なしに保湿してくれる3選。 アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルは クレンジングでも、ノーメイク時の洗顔でもしみなかった。 むしろ保湿されてる感すらある🥰 VTのCICAクリームを朝晩。 SNPのシカパンテノールスリーピングパックを夜だけ。 普段のスキンケアに追加してからは、 乾燥やムズムズ感がほとんどなくなりました。 保湿鎮静の大切さを実感。
もっと見る133
1
- 2023.03.27
ザラつく毛穴もツルスベ肌へ🥚✨️メイクノリもUP⤴︎︎⤴︎︎ 鼻のザラつきや毛穴の黒ずみ汚れも改善されてきて、お肌の調子もよく、スキンケアの浸透もよく感じる✨️ メイク落ちも抜群で、摩擦も少なくウォータープルーフのマスカラも綺麗にオフできる🫧 スキンケア成分約75%配合で贅沢な洗い心地とうるおい感、香りの良さにもう虜に…🥺 負担が少なくメイクが落とせてうるおいを感じられて、スキンケアの浸透もよくなりメイクのりもアップ!
もっと見る446
17
- 2023.02.11
【しっかり落とす信頼のクレンジングアイテム🧖🏻♀️】〖𝐶ANMAKE〗クイックラッシュカーラーリムーバー/¥550〖𝐾OSÉCOSMEPORT〗ソフティモスーパーポイントメイクアップリムーバー/¥712(Amazon価格)〖𝑆huuemur...
もっと見る37
2
- 2023.04.02
今まででメイク落ち一番です✨✨ 洗いながら潤いも与えてくれる💕 一回で4プッシュと多めに使います😂😂 これをすることによりダブル洗顔不要で洗い流しベタベタせずスッキリさせてくれます‼️ 朝も使うことによりメイク前の肌を整えてくれます🎵🌟 いじらないようにロック🔒️もできるので便利🐝
もっと見る190
5
- 2023.03.01
クレンジングオイルと言えばシュウウエムラってくらい、とっても有名ですよね🧏♀️ このシュウウエムラのクレンジングオイルはスキンケア成分約75%配合されていることで洗い上がりもしっとりめで乾燥が感じにくいです。 しっかりメイクは落としてくれるのにうるおいは残しつつ、肌のキメを整えてくれるので使い続けることで、なめらかな肌に導いてくれます。
もっと見る183
2
- 2023.03.04
こんにちは😃今回は shuuemura アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル 450ml を購入しました🎶クレンジングオイルといえばコレ!と言っても過言ではないシュウウエムラのクレンジングオイル。前からずっと使っていてリピなので...
もっと見る48
3
- 2023.03.12
スキンケアの中で一番お金かけるならクレンジング&洗顔だと思ってる、、、 それくらい大事なアイテム。 色々使ってきたけど個人的に黒ずみ毛穴によかったなと思ったアイテム8個。 どうしてもスクラブや酵素洗顔が多くなってますが、敏感肌さんや肌薄い方などはお気をつけください! 私肌強すぎて余程のことがない限りスキンケアアイテムで荒れることはないんですが、KANEBOのスクラブ洗顔だけはちょっとやばかった、、、 使用期限近付いてきて毎日使ってたら大変なことになりました! 本当にみなさん気をつけて!!! 1番推しはやっぱり即効性感じやすいシュウのクレンジングオイルかなぁ、、、
もっと見る81
6
- 2023.02.16
ビオデルマサンシビオ エイチツーオー D KANEBOスクラビング マッド ウォッシュ ヒロインメイクスピーディーマスカラリムーバー shu uemuraアルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
もっと見る74
2
- 2023.03.12
【おすすめクレンジングオイルランキング👑̖́-】これまで何種類もオイルクレンジング使ってきたけどその中でも洗い上がりだったり、毛穴だったりに効果を感じたものを抜粋❤️🔥ランキング形式にしたので、今後の購入等の参考になれば嬉しいです😊𓂃𓂃𓂃...
もっと見る719
366
- 2023.02.02
\2022鬼リピした溺愛コスメたち13選♡やっぱコレだね〜ロッ○のトッ○/結局、フラ〜っと浮気しても戻ってきてしまう。胃袋を掴まれて、気付けばこちらサイドがどハマり。デパコス、ドラコス、プチプラ、関係なしに私が2022、躊躇なくお金を出したも...
もっと見る98
17
- 2023.01.03
中身が見えてる福袋なので元々内容は知っていたのですが3点入りで14300円!安すぎます😭*°♡ ほぼアイパレットと口紅が無料で付いてきたって感じでお得すぎて…🉐 シュウウエムラのクレンジングは使った事がなくずっと気になってたのでこれから楽しみです*°♡
もっと見る130
6
- 2023.01.07
ただ、スキンケアを変えただけで毛穴の黒ずみが軽減しました😂🧡 shu uemuraアルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルに出会ってから肌のきれいさ、ざらつきが変わった。 このクレンジングに変えただけで、ほんとにかなり変わります🌟🌟 使ってるパックはMEDIHEAL ティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX N.M.FアクアアンプルマスクJEX どちらも液たっぷりでとっても気持ちいです!! shu uemuraのアルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルについて この使い方で使って!!
もっと見る2485
851
- 2021.10.10
皮脂でやすく毛穴が詰まりやすい → アルティム8、One-day's you 血行悪く老廃物溜まりやすい(冷え性の方など) → ソフィーナiP 肌がゆらぎやすい → ジェニフィック、numbuzin7番セラム 乾燥から皮脂でて毛穴詰まる → numbuzin3番トナーパッド、numbuzin2番クリーム、Anua
もっと見る108
24
- 2023.02.03
今年はコスメよりスキンケア系に力入れたかなぁ💪(特にクレンジング) ベスコスは自分で買ったものたちで構成したけど、タイアップやギフトなども入れて良いんだったら ・FEMMUE ルミエール ヴァイタルC ・ASTALIFT D-UVクリア ホワイトソリューション が、ものすごく良かったです🥹💓 来年の目標はエイジングケアを頑張ってみたいね〜🌟 アラサーも頑張って楽しむ😌💕
もっと見る84
4
- 2022.12.29
ピカチュウとシュウのコラボ以来のリップ。 かなりお得なシュウウエムラの福袋は買って損無し! 色がツボ過ぎてお気に入りのリップ。 黄みよりな赤みもあるオレンジブラウン。 ウォーム系の深みアイシャドウにも 合わせやすい色で使いやすいです。 セミマットで程よい艶感と乾燥を感じない質感も良きです。
もっと見る53
1
- 2023.01.28
シュウのクレンジングはオイルなのに全然乾燥しないし角栓もボロボロ取れる。 estは最近使い始めたけど確実にちょっとずつ毛穴綺麗になってる! メラノCCの洗顔は1回でも綺麗になってるのが分かる!
もっと見る86
6
- 2022.11.30
ダーマレーザーはニキビ肌の私には手放せないから1位に。 サミュのミストは2人目出産してからお風呂後大変さが増したのと産後の肌荒れの時に使ってよかったので2位に。 シュウウエムラのクレンジングはクレンジングオイルのイメージを変えてくれた&黒ずみ改善してるので3位に。
もっと見る79
4
- 2022.12.01
オイル=洗い上がりの肌がつっぱるといった概念を覆されます😳 メイク落ちはとても良く、ウォータープルーフのアイライナーやマスカラも私はこれ一本で落とせました😊 メイク汚れだけでなく、鼻の角栓もポロポロと落とすこともできます😁 オイルを馴染ませた後、しっかりと乳化させてから洗い流すとオイル特有のぬるつきをスッキリ洗い流すことができます。 洗い上がりは角栓もとれてツルツル&しっとり! 約75%がスキンケア成分でできているようなのでこのしっとり感が実現するのかな?🤔 ダブル洗顔不要で朝の洗顔代わりにも使えるそう😊 普段濃いメイクをする人や乾燥肌だけどオイルクレンジングを使いたい!という方に特におすすめです💕
もっと見る75
0
- 2023.03.23
✔︎スキンケア成分75%配合 ✔︎洗いながらうらおす、贅沢なクレンジングケア ✔︎肌のキメが整い、毛穴も目立たないなめらかな素肌へ ✔︎うるおいを守る有用成分豊富な椿オイル配合 ✔︎利島産椿オイルは職人による一番搾りのみ使用 ✔︎テクスチャはオイルなのにドロドロ感が少なくて予想よりもサラっとしてる ✔︎私の中の落ちないマスカラ第一位、キャンメイクのクイックラッシュカーラーが、少量で一発で落ちた…😂すごすぎ…😂 ✔︎これすごい…🤦♀️(語彙力。笑) ✔︎ちなみに公式ではW洗顔不要ってなってた💕 ✔︎するんと落ちてくれるから、肌への摩擦も少ないし優しい🥺
もっと見る195
9
- 2022.10.10
-̗̀大人気油脂クレンジング比較̖́-オイルクレンジングって洗浄力が高くて乾燥しやすいイメージがあるけど、オイルクレンジングの中でも種類があって『鉱物系』『エステル系』『油脂系』の3種類に別れてます!市販でよく売られてるのが『鉱物系...
もっと見る653
228
- 2022.01.23
スキンケアは激動の1年でした🏃♀️ 当選品や購入品含めて色々試して、自分の好きと安定を見つけられてきた気がします🤍 とりあえずレチノールとビタミンCは色々試してここら辺に落ち着きました! 今年から使い始めなので入れていないですが、魔女工場のガラクは大量にストックしていますのでご安心を😂 レチノール、ビタミンC、美白美容液についてはキールズがとにかく良かったのですが、コスパが…あ、キールズは本当にどれも良かったのでまた個別にレビューしていきますね😉🫶🏻 スキンケアは良いものが多すぎて絞るのが大変だった🫠
もっと見る94
6
- 2022.10.16
✧*。shuuemuraシュウウエムラ✧*。クレンジングオイル∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴♡ʾʾアルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴税込13,750円 450mlレビュー⸜...
もっと見る66
1
- 2022.11.09
開き・黒ずみ・たるみ・赤み…毛穴の悩みは様々。。🥲坂本も長年毛穴トラブルに悩まされ続けてきました😞とにかく常にファンデで毛穴を隠し続けてた生活だった私がスキンケアを見直したら、肌が綺麗と遂に褒められるように…!そんな毛穴&肌改善に役立っ...
もっと見る609
248
- 2021.01.09
普通肌水分、皮脂のバランスが整っている。しっとりした感触でかさつきやニキビなどのトラブルが少ないタイプ。バリア機能が働いていて外からの刺激にも影響されにくく、健康的な肌状態! 脂性肌水分も皮脂も多い。特に皮脂が過剰でベタつきが気になるタイプ。思春期から20代前半までに多い。うるおいはあるものの、毛穴詰まり、毛穴の開き、ニキビなどの過剰な皮脂の汚れが原因の肌トラブルを起こしやすい。 乾燥肌水分も皮脂も少ない。自らうるおう力に欠けたかさつきが気になるタイプ。加齢とともに増える傾向にある。皮脂腺が小さいため毛穴はほとんど目立たず。キメも細かいが肌は乾燥しやすい。バリア機能も低下しがちなため、注意が必要。 混合肌部分的に差が大きく、Tゾーンは脂っぽいのに頬(Uゾーン)はかさつくタイプ。20代後半から30代に多い。水分と油分のバランスのくずれからバリア機能が低下しがちなことに加え、両極端な肌状態でいるため肌質をコントロールしにくい。
もっと見る760
166
- 2022.03.13
以前投稿した鼻の黒ずみ🥸💦2週間経ったところまでしか投稿してませんでした。それからの経過を投稿💗以前の画像引用しながら投稿してます。2枚目。元々の黒ずみお鼻😂3枚目。2週間経ったのちの綺麗になりはじめたお鼻4枚目。だいぶ完成形じゃない??現在...
もっと見る603
195
- 2022.06.01
\するする落ちる!/ スキンケア成分75%も配合だから洗いあがりもうるおいたっぷり♡ シュウ ウエムラは、1967年に日本で初めてクレンジング オイルを発表したブランドなんですってね! 使い方は;①乾いた顔にオイルをまんべんなく広げ、小刻みにくるくるしながらなじませる。(4プッシュ/回が標準)②水かぬるま湯を少量加え、顔全体が白く濁るまでなじませて「入荷」を行う。③水かぬるま湯でしっかり洗い流す。W洗顔不要。 で、このオイル自体はとってもよく落ちますが、WPマスカラ等は残りやすいので専用リムーバーを使用した方が良いかも。 あと、4プッシュってめっちゃ多すぎん!?私は1プッシュで十分です。 もうすぐパケがリニューアルされるそうですね。気になる方はチェックしてみてね!
もっと見る252
15
- 2022.08.29
\これを超えるクレンジングを私は知らない/昨日に引き続き愛用品紹介〜!!!クレンジングといったらこれに限る。このクレンジングに出会わせてくれた大親友には感謝してもしきれん。(誕生日にくれた)shuuemuraアルティム8∞スブリムビューティク...
もっと見る83
3
- 2022.10.04
何回もリピ買いして愛用しているクレンジングオイルです◎ 濃いメイクをした日でも、ダブル洗顔なしでしっかり落とせます♪ お値段はお高めですが、大容量なのでぜんぜんなくなりません! 何よりもメイクをしっかり落とすことが大切だと思っているので、私は値段が高くてもいい物を!と思って使っています(*^^*)♪
もっと見る122
4
- 2022.10.03
リピ買い❤️ 本当に良かったので大容量サイズにしました✨ おすすめすぎて色んな人におすすめしたい😂❤️ でもお高いので他のに浮気してたら、また値上げするって聞いて慌てて購入しました😂
もっと見る73
4
- 2022.10.05
shu uemuraのクレンジングは定期購入するぐらいお気に入りです🤩 しっかり落としてくれるのにつっぱったり、ピリピリしたりせずおちてない。。って思うこともなくなりました✨ ニキビや肌荒れ感も減り、デリケートすぎる肌がちょいと頑張れるようになりました🙏 毛穴汚れ、角質詰まりも解消されたような気がします✨ いろいろなお肌悩みを解消してくれたクレンジングです♪ 自然由来成分98%日本つばきのカメリアオイル配合皮脂と同じ成分のオレイン酸を豊富に含んでいる💖
もっと見る131
3
- 2023.10.21
キールズのUFCクリームは割とコックリしていてニキビが沢山あるときには悪化させてしまう可能性もあるので、クリームは使いません! 乾燥は気になるので、FANCLの乳液を少し多めに使うといいと思います😊 私は美容液でそのような効果のあるものを取り入れるようにしています!
もっと見る326
80
- 2021.09.13
✿shuuemuraオイルクレンジング比較✿...昨日に引き続き、shuuemuraのオイルクレンジングを紹介しようと思います!!.今回は昨日のアルティム8スブリムビューティークレンジングオイルにプラスして、残りの3つのクレ...
もっと見る220
99
- 2020.07.23
あの大人気クレンジングのジェネリックコスメ?と話題になった商品を徹底検証!+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜皆さま「かずのすけ」様をご存知でしょうか?成分分析のエキスパートで各SNSで活躍されてる方なのですが、私は...
もっと見る289
60
- 2021.01.23
【#朝洗顔 について】皆さんは朝洗顔、どんなケアをされていますか??混合肌でニキビ・毛穴ケアを重視している私には、ぬるま湯や冷水のみの洗顔は何度か試してきたのですがやはり洗顔料を用いた朝洗顔が合うようです🧖🏻♀️今回は朝洗顔におすすめする洗...
もっと見る372
54
- 2021.02.20
クレンジングオイルの代表選手。 ポイントメイクも落ちるのでデイリー使いにもってこい、それでいて乾燥しない。 他のクレンジングと使い分けて半年は保ったので、少々値はするけどコスパ良しです。 エイジングケアのシリーズでヘアマスクも揃えました。 年齢と共にボリュームが出にくくなってきたタイプ向け。指通りが軽くてふんわりするのが良いです。 ひと夏で1つ消費。 通勤以外であんまり出かけてないからスローペースでしたな…。 相変わらず香りが好きなので、また来年。 UVスティックはリピートしようにも、本当に見かけなくなりました。 楽天とか、定価よりかなり高くなってるし…探すの諦めた。 いや、これ何年前のもの…と自分につっこむ。ちょっと匂いがキツイのもあって手が伸びにくく。 新しいの買ったのでサヨナラです。
もっと見る63
2
- 2022.09.10
サラッサラのテクスチャですぐ乳化してメイク落としが楽チン なんと朝洗顔にも使える 美容成分75%配合でクレンジングしながらスキンケアもできる W洗顔不要 洗い終わりにつっぱる感じもなく肌が柔らかくなったように感じます🤍 使い続けると、毛穴の角栓や黒ずみも改善されそう!
もっと見る201
11
- 2022.08.29
❤️ダブル洗顔不要❤️マスカラもちゃんと落ちる❤️洗い上りつっぱらず潤う 😑鼻の黒ずみにあまり効果感じない(黒ずみが気になるときはファンケルのディープクリアを使っています)😑お値段可愛くない 😑あとは、これはほとんどの方には当てはまらないですが私の住んでいるところでは手に入りずらい。DHLだと危険物で送れないし。
もっと見る210
32
- 2022.03.13
《生活習慣で乱れた肌荒れ、毛穴の開きを撃退!!!レスキュースキンケア》調子がよかった肌が、突然荒れはじめ毛穴の開きにニキビ、ニキビ予備軍が大量発生、、こりゃやべえや!!!と思いスキンケア用品を一斉に総替えしました!新調し見直したスキンケア初日...
もっと見る118
32
- 2021.07.21
#やっぱこれやねんもうこの一言につきる。やっぱりこれ。どんなに良いと言われるクレンジングを色々使っても結局✔コスパ✔効果✔メイク落ち✔洗い上がりの滑らかさ✔朝洗顔にも使える (ザラつきが気になるときにワンプッシュ)✔ダブル洗顔不要✔マツエクO...
もっと見る129
25
- 2021.03.20
商品詳細情報shu uemura (旧)アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
- ブランド名
- shu uemura(シュウウエムラ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 商品説明
- 【この商品はリニューアルしました】 https://lipscosme.com/products/571338 カシミヤ肌へ導く至福のテクスチャー。 潤いと透明感を感じる洗いあがり。終わりなき美しさに挑み、しなやかで、なめらかな肌へ。 自然由来成分98%、日本つばきのカメリアオイルを配合。皮脂と同じ成分であるオレイン酸を豊富に含む、カシミヤ テクスチャーは肌に自然になじみ、なめらかで心地よい洗い上がり。 洗顔不要。メイク落としも洗顔も1度にできるワンステップクレンジング
- メーカー名
- 日本ロレアル
- 発売日
- 2012/6/19(最新発売日: 2023/6/1)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 成分
- <150ml> フェノキシエタノール、スクワラン、香料、トコフェロール、ホホバ種子油、シア脂、炭酸ジカプリリル、ツバキ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、クエン酸、オタネニンジン根エキス、ダイズ油、サフラワー油、メドウフォーム油、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸ポリグリセリル-2、リナロール、ゲラニオール、トウモロコシ胚芽油、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ラウロイルサルコシンイソプロピル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、リン脂質、ダイサンチクエキス <450ml> フェノキシエタノール、スクワラン、香料、トコフェロール、ホホバ種子油、シア脂、炭酸ジカプリリル、ツバキ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、クエン酸、オタネニンジン根エキス、ダイズ油、サフラワー油、メドウフォーム油、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸ポリグリセリル-2、リナロール、ゲラニオール、トウモロコシ胚芽油、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ラウロイルサルコシンイソプロピル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、リン脂質、ダイサンチクエキス <限定パッケージ150ml(シュウ ウエムラ × ジョジョ の奇妙な冒険)(限定)> フェノキシエタノール、スクワラン、香料、トコフェロール、ホホバ種子油、シア脂、炭酸ジカプリリル、ツバキ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、クエン酸、オタネニンジン根エキス、ダイズ油、サフラワー油、メドウフォーム油、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸ポリグリセリル-2、リナロール、ゲラニオール、トウモロコシ胚芽油、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ラウロイルサルコシンイソプロピル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、リン脂質、ダイサンチクエキス <限定パッケージ450ml(シュウ ウエムラ × ジョジョ の奇妙な冒険)(限定)> フェノキシエタノール、スクワラン、香料、トコフェロール、ホホバ種子油、シア脂、炭酸ジカプリリル、ツバキ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、クエン酸、オタネニンジン根エキス、ダイズ油、サフラワー油、メドウフォーム油、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸ポリグリセリル-2、リナロール、ゲラニオール、トウモロコシ胚芽油、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ラウロイルサルコシンイソプロピル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、リン脂質、ダイサンチクエキス
デパコス × オイルクレンジングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn | 5,940円 |
| トライアルキットランキング第24位 | 華やかな香りがふわぁっと広がって 気持ちよくメイクオフが出来た!そして使用感も素晴らしく良かった | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| トライアルキットランキング第60位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
shu uemura ブラック クレンジング オイル | 5,170円 |
| トライアルキットランキング第131位 | 馴染みの良さはさすがシュウ。 スッキリオフしてくれるのにうるおい感残る!清涼感あるウッディの香りがとても良い。 | 詳細を見る | |
shu uemura A/O+ P.M.クリア ユース ラディアント クレンジング オイル | 4,950円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第91位 | 肌に付着した大気の汚れも優しくオフ。ダブル洗顔不要!癒しの香り♡ | 詳細を見る | |
THREE バランシング クレンジング オイル N | 4,400円 |
| ヘアブラシランキング第157位 | オイルの常識を覆すみずみずしさと しっとりなめらかな洗い上がり。もはや上質なトリートメントのような トロトロテクスチャー。 | 詳細を見る | |
shu uemura ボタニック クレンジング オイル | 5,940円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第150位 | 洗い上がりは肌がもちっとして、とても好感触でした◎ | 詳細を見る | |
KANEBO インスタント オフ オイル | 4,180円 |
| クレンジングランキング第81位 | 肌への負担も少なく、洗い上がりも つっぱりをあまり感じません◎ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント クレンジング オイル | 7,700円(編集部調べ) |
| 日焼け止め・UVケアランキング第133位 | お肌のキメをつるんと整える♡しっかりメイクも落としてくれて、つっぱりも気になりません。 | 詳細を見る | |
Celvoke カームブライトニング クレンジングオイル | 4,180円 |
| こっくりとしたリッチなテクスチャーでしっとり艶やかに洗い上がり🌿 | 詳細を見る | ||
クレ・ド・ポー ボーテ ユイルデマキアントヴィサージュ | 7,260円 |
| クレンジングランキング第136位 | さらさらっとした軽いテクスチャーで、 濃いアイメイクやベースメイクをさっと浮かせてくれます。 | 詳細を見る |