縮毛矯正って髪の毛綺麗になれるし毎年はねることもそんなに悩まなくてもいいから結構毎朝忙しいウチにピッタリだわ😍 縮毛矯正した方がいいらしいよ✨️ その方が髪の毛跳ねなくて朝の手入れが楽になる ドライヤーする前にディーセスエルジューダ エマルジョンやって終わった後にいつものヘアオイル使ったら次の日サラサラになって感動したァ😭 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー/トリートメント✨️ これわ洗う度めちゃモコってて洗う度いい匂いに包まれながら髪の毛洗ってたわ☺️ AGARISMのQ+Me スウィート ボム タラソ スクラブ使ってるよ✨️ これね凄いのがボディソープにもなるしスクラブとしても使えて一石二鳥なの🥺
もっと見る97
3
- 2024.05.25
・コスパがいい(LIPSでは税込1071円と書かれているけど、私が買った時もっと安かったと思う)(ヨドバシの通販では税込640円) ・150gの大容量 ・チューブタイプなので衛生的で使いやすい ・シンプルだけどオシャレなパッケージデザイン(最近パケ変わったようですがそれもまたいい!) ・UVカットしてくれる ・髪に潤いを与えてくれるし、湿気をコントロールしてくれる ・ドライヤーやヘアアイロンの熱ダメージを守ってくれる ・髪のまとまりをよくしてくれる ・山桜のいい香りが長時間持続する
もっと見る109
3
- 2023.04.11
サクラ🌸やツバキの油が配合されているから髪にうるおいとツヤを与えてくれて芯からダメージ補修🥺 〇うるおいまとまりキープ 少量を手のひらで伸ばして、毛先や髪全体になじませるだけで広がりが抑えられる❕しかも一日中。 サクラみたいなフローラルな香りなのもおすすめポイント🌸
もっと見る82
2
- 2024.01.27
どれも出来るとアレンジの幅が拡がる便利な編み方です! 最初は全然出来ないと思うのですが、練習していくうちに慣れて手つきなどがやりやすくなっていくと思います! 今は本物の髪ではないのでやっていないのですが、本物の髪でやる時は編む前にワックスを付けると編んでいる所から短い毛が出てくるのを少し防げるし、まとまりやすくなるのでおすすめです!
もっと見る806
435
- 2021.08.17
近所の薬局で1000円以内で売っていました。 香りはみずみずしく可憐に咲く山桜 満開の香りでめちゃめちゃ良い匂いです(´- `*)桜大好き(´- `*) 香りはけっこう残るタイプです。 肝心の付け心地なんですがそもそもクリームがあまり合わないのか髪に馴染みにくいというかうーん…って感じでした。 朝と夜のヘアオイル代わりにしててしっとりしますがなんか髪が束でパリパリなります😇 朝はまだマシですが夜が耐えれませんでした。 UVカット効果も入っていて機能は素晴らしいんですが使用感があんまりでした😇 これ使い切ったらまたヘアオイルに戻ろうと思います(´- `*) ヘアオイルしか勝たん(´- `*)
もっと見る57
2
- 2023.12.05
私自身多毛だし髪も長いのでそこら辺のヘアクリップで普通にやってもまぁとまりません😭 あらかじめゴムでお団子を作ってあげるだけでこんなにキレイにまとまるのでぜひやってみてください😚 寝癖があっても気にせずできるアレンジですよう〜 アレンジ前にヘアクリームやオイルをつけてあげるとまとまりやすくなります!
もっと見る104
56
- 2022.11.06
この前の投稿でシャンプーのレビューをして自分にあったシャンプーを使い始めたらさらさらになって、自分好みの髪質になりました(*^^*)シャンプーってほんとに大事だと思います。 ヘアマスクはお馴染みのフィーノプレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスクを使っています!使った瞬間すぐに変化が出るのでぜひ使ってほしいです✧︎ 乾いていない時にヘアオイルをつけた方が浸透しやすく、綺麗になるそうです💫✨ 温風でだいたい水気をとって、冷たい風を当てて完全に乾かすぐらいがいいそうです。 髪を結ぶ前にヘアミルクをつけてまとまりを出し、ヘアワックスを使ってアホ毛を無くす
もっと見る148
18
- 2022.01.06
毛量多めの黒髪、ほぼ一重の奥二重でも垢抜けたい…と思い、うすーいかるーいシースルーバングの研究を始めることにしました。ただ、女子力に欠けまくっている私は、ヘアアイロンなるものを持っていません!!(母親が昔使っていた持ち手ベタベタのカールアイロ...
もっと見る51
11
- 2020.04.24
なかなか梅雨明けしません(*´っω・。*)#髪の毛うねり#くせ毛#アホ毛対策として#マトメージュ#まとめ髪スティックタイプも持ってますが断然✨#まとめ髪アレンジウォーターの方がラク!💮🙆💯スプレーするだけだから、それだけでイマ風の#濡れ髪ヘア...
もっと見る156
4
- 2021.07.14
おめでとうコメありがとう❤たくさんの方々からHappybirthday!!!コメントありがとうでした。тнайк ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―чоц!!婦人科の2回目の検診も⭕だったから次は、半年後で良いって〜良かったです。誕生...
もっと見る137
1
- 2020.10.28
🌸いち髪芯からうるおいまとまる和草クリーム🌸これほんとにおすすめのヘアクリーム。私の髪質が『毛の量が多い』『毛の1本1本が細くて絡まりやすい』『乾燥しがち』なんですよ。シャンプーリンスでものによっては絡まるし余計パサパサするしで合わないのも多...
もっと見る49
5
- 2019.03.30
いち髪芯からうるおいまとまる和草クリーム🌸パサつき広がる髪もしっとりまとまりツヤのあるナチュラルスタイルへ!UVカット効果のあるものがほしくてこちらを購入しました!🌟真っ白の重めのクリームです🍀私は髪が多くまとまりにくいのですが、これは髪をま...
もっと見る105
2
- 2021.04.15
ヘアケア収納立てとくコスメ編ココは、ホンマに、雑ぃなぁ(´・ω・`)#モンダミンから#ビオデルマまで、種類関係なくて💦#立てる収納に#メイクキープミスト#ヘアカラー#セルフヘアカラー#コテ#アイロン#巻き髪#ダメージヘアケア#スティーブンノル...
もっと見る153
1
- 2020.12.13
今回メインで紹介するのは、いち髪の「若草クリーム」です!今回2本目を購入しました。そして写真に写っているルシードエルのオイル!今まではそれぞれ単品で使ってたんですが、ピンクのルシードエルだけだとサラサラだけど、パサパサして見えると思いクリーム...
もっと見る61
3
- 2021.12.08
髪質:直毛自粛モード中で家にいることが多いので、メイクをする機会が減りました。なので、髪の毛をツルツルにすることに力を入れています。ドライヤー⬇︎いち髪ストレート和草ミスト⬇︎お好みで…いち髪まとまる和草ミルクパンテーンインテンシブヴィタミル...
もっと見る57
3
- 2020.04.14
【簡単・可愛い🤍ボブのヘアカタログ】今回はボブのヘアアレンジについて紹介します!ボブってロングと違って出来るヘアアレンジが限られてきませんか??私もボブだった時出来るヘアアレンジが全然なくてしょぼんでました…笑ボブだとミックス巻が出来ないので...
もっと見る6156
3642
- 2021.01.31
最初は引き出すのは難しいですが、ぜひ練習してみてください! ちょうどいい具合に引き出すとすごく垢抜けて見えるし、簡単なヘアアレンジでも美容院でやって貰ったような仕上がりになります✨
もっと見る2927
1621
- 2021.08.09
🌿今日の購入品いち髪芯からしっとりまとまる、クリーム。ダメージの補修と、乾燥によるダメージを防いでくれます。色々ヘアケア用品使ってもいち髪は持っていたい🎵香りも大好き❤️使用感もパサつく髪もまとまる🌟...
もっと見る92
0
- 2024.02.18
いち髪芯からうるおいまとまる和草クリームいち髪のスタイリングクリームを使用しています。かなりしっとり、こってりとしたテクスチャーでパサついて広がりやすい髪もしっとりとまとめてくれます💫ただ、セット力はそんなに高くないので、しっとりまとめあげて...
もっと見る51
1
- 4日前
アウトバスヘアクリーム昨日、投稿しました#トリートメント比較では、#いち髪を除きましたが、、、(笑)なにやら?#アウトバスヘアトリートメント↑↑↑が、お安く⭕✨売ってたので購入にて。いち髪の#シャンプーリンスもお風呂場に鎮座してるま、なんでも...
もっと見る121
0
- 2020.10.23
【ボブの簡単ヘアアレンジ】今回はリクエストを頂いたボブの簡単にできるヘアアレンジを紹介したいとおもいます!ストレートでも巻き髪でも可愛くできるヘアアレンジなので学校にもオススメです…♡ボブのヘアアレンジとして紹介していますが、ロングでもミディ...
もっと見る1720
681
- 2021.06.20
【初心者さんでも簡単!!髪の巻き方をイラストで詳しく解説】今回は初心者の方でも簡単にできる髪の巻き方を紹介したいと思います!!〈用意するもの〉・ゴムorピン(ブロッキング用)・ヘアワックスorケープ私はケープではなくヘアワックスを使っています...
もっと見る798
512
- 2020.12.22
何度もリピートしているヘアクリーム セット力は優しめだけど、UV対策&熱対策ができて、程よいウェット感👌 毛先と前髪には少し多めに付けるのが私のこだわり✨ コスパもめちゃくちゃ良くてこれ一本で半年近くもつ!!
もっと見る88
2
- 5ヶ月前
いち髪芯からうるおいまとまる和草クリームあほ毛や広がる髪を落ち着かせたいと思い購入。シャンプーと同じ香りでとても好きな香り。口が小さいので量を調節しやすく慣れていなくても使いやすい。私は朝、ブラシでとかしたあとこちらを手にひろげ、手ぐしで髪に...
もっと見る37
0
- 2019.11.21
波巻きはミックス巻きより簡単でコテだけじゃなくてストレートアイロンでも出来るので誰でも挑戦しやすい巻き髪なのかなと思います 波巻きに少しトップからミックス巻きをすると形が整うし、ボリューム感も出るのでオススメです…! ワックスは波巻きには柔らかめのものが使いやすいなと個人的に思います!!
もっと見る738
344
- 2021.10.22
【"超簡単"だけど"超可愛い"ヘアアレンジ紹介✨】今回はすごく簡単に出来るヘアアレンジを紹介します!あまりこってりしていないので学校やデートにおすすめです!!〈point〉編み込みを始める前にヘアワックスを使うとまとまりやすくやりやすくなりま...
もっと見る740
442
- 2021.01.24
美容室の人に硬めのオイルなどで束間や艶を出すといいと言われていた 友達がメチャクチャ以前からお勧めしていたなどの理由でこちらを購入 何もつけないでいるよりキープされてとてもいい しっとりまとめながらスタイリングしてくれるので気に入りました♪
もっと見る43
0
- 2023.07.22
いち髪#いち髪#芯からうるおいまとまる和草クリーム#ヘアメイク#スタイリング今回は、スタイリング剤の紹介になります!私は、いち髪の香りが大好きでシャンプーとかもほとんどいち髪です🤧💗色んなスタイリング剤があるけど、コレが一番お気に入りです!!...
もっと見る320
43
- 2018.03.05
芯からうるおいまとまる和草クリームをご紹介します💚🌿 ヘアオイルではなく、ヘアクリームなので、少しもったり重いテクスチャーでベトベトします。 しっとりとした髪の毛に仕上がります✨
もっと見る75
0
- 6ヶ月前
くせ毛で広がりやすい私の髪の毛をピシッとまとめてくれます~~ 他のスタイリングクリームとかだとベタっとしすぎて風呂入ってない人みたいになる事多かったけど、これは粘度といいしっとり感、値段の点でも気に入ってます🫶🏻🫶🏻
もっと見る65
3
- 2024.04.03
まとまりが無くパサパサ髪だった私が、手ぐしで引っかから無いくらいまでサラサラになった方法を教えます!(個人差アリ)まずシャンプーの方法ですが、こちらの動画を参考にしたらかなり髪質改善されました!もう、これだけでも問題無いくらい!!!!↓↓↓↓...
もっと見る40
12
- 2019.01.30
ブリーチ4回髪のヘアケア!!①すぐ乾かすこと!!私はお風呂出てすぐスキンケアをして着替える前にドライヤーで乾かします。タオルドライはしてね♡(ポンポンと抑えて水気を取ってください)(1):根元から乾かす!乾きやすい毛先から乾かしがちですが乾き...
もっと見る69
6
- 2021.05.21
いち髪芯からうるおいまとまる和草クリーム仕事で帽子を被るので朝のヘアセットはヘアクリームを付けてまとめちゃうっていう感じです。テクスチャーは結構かたいクリーム!もったりする!まとまる感じはするのでいいんだけど…もう少しやわらかい感じが好きかな...
もっと見る115
3
- 2021.06.01
これ一本で、ヘアケアからスタイリングまで出来る!1000円以下で買えて、コスパの良い、学生さんにおすすめの商品❗️皆さんこんにちは〜今回は、皆さんに是非使って欲しい優秀なヘアクリームを紹介していきます。それは、✨いち髪 芯からうるおい まとま...
もっと見る50
3
- 2021.07.23
2020.4.10結論→いち髪しかヘアセットは勝たんいち髪のヘアセットシリーズのデザインが一新ついで?に全部買い替えます!オイルも欲しかったけど、ほかのオイル使ってるから在庫がなくなり次第ゆくゆくはいち髪へシフトチェンジ予定前のデザインも好き...
もっと見る48
3
- 2022.04.10
【使った商品】いち髪芯からうるおいまとまる和草クリーム【香り】山桜の甘めの香り【テクスチャ】少し固め【どんな人におすすめ?】日中もしっかり髪の毛を保湿したい人におすすめ。【良いところ】香りがとても良い。少量でよく延びる。【イマイチなところ】少...
もっと見る57
3
- 2024.02.26
\\まとまるポニーテールになりたい人必見//芯からうるおいまとまる和草クリーム私の髪は◯毛量 多め◯太さ 太め◯髪質 ストレート(猫っ毛?)って感じでとにかくポニーテールしたとき毛量が多くて変な方向に髪がなっちゃったりまとまりがないのが悩みで...
もっと見る59
0
- 2020.12.04
《いち髪 芯からうるおいまとまる和草クリーム》いち髪のヘアクリームです!髪の毛乾かす前に塗ったり、バイトでポニーテールする時のアホ毛を抑えるために使っています!あんまり強力なまとまる感じにはならない、かな、、???私の髪にはまだまだ強力なやつ...
もっと見る54
0
- 2020.03.08
いち髪芯からうるおいまとまる和草クリーム結構重めのクリームです。いい匂いだけど長くは続かない💦リピなし#PLになりたい_先取り夏メイク#私の上半期ベストコスメ2023#正直レビュー#揺らぎ肌ケア#梅雨に負けない前髪...
もっと見る50
1
- 2023.04.12
最初のころはまとまりがあってすごくいいなって思ってたんですけど髪質が変わったせいかとってもパサパサするようになってしまいました😭 細かい束になってまとまるのでバサバサした見た目になってしまいます💦 匂いはいい匂いで少し強めだと思います。 使うならほんの少しの量を全体に塗るような感じだと程よいかもです。 毛が硬めで直毛の人におすすめです(*^^*)
もっと見る129
2
- 2022.09.04
皆さん。お久しぶりです☀️さっそくですが、画像は見ていただけましたか??ここまで変わるのは時間かかると思いがちですが明日から出来る事も紹介してるのでぜひ読んでみてください😳8<--8<--8<- キリトリ -8<--8<--8<それでは本題。...
もっと見る70
11
- 2019.11.06
傷んだ髪 には スプレー タイプや ヘアミスト では 物足りず(o・・o)/ 柑橘系の香り でね(*^^*)大好き´`*💕 ワックス とか ヘアクリーム は 手がねちゃねちゃ するからさ💦 洗わなきゃで手間!じゃない??? ハンドクリーム としても良き💯❣️だし お助けアイテム 髪の乾燥 の時も! チャチャってON🎶 女子力up とにかく👧 イイ香りだから好き´`*💕 除菌スプレー で カサカサした手にも✨💯 モテ香水
もっと見る132
1
- 2022.05.08
🏫🎓📔私が学校に行く時に毎日しているヘアークリーム🏫🎓📔いち髪芯からうるおいまとまる和草クリーム150gこのクリームのいい所はとにかく匂いが最高😂👍💓✨日本人で嫌いな人はいないと思うし、外国人も日本のいい香りがして嫌いな人はいないと思います!...
もっと見る60
8
- 2018.05.18
みなさん髪の毛のお悩みってありますか?・パサパサ・ダメージ・艶がない……とか色々私の髪の毛は・量が多い・広がる・ぽわぽわ毛が出てくる⬆️毛量が多い人あるあるだと思うんですが上手くまとまってくれないし、髪を梳いたりしているせいでぽわぽわ出てくる...
もっと見る30
6
- 2019.07.31
ヘアアレンジ備忘録に参加します💓短い髪の毛のヘアアレンジ°✧(*´`*)✧°ヘアアレンジっていうのかな??スタイリング??まぁいいやイラストに書いてあるとおり、髪の毛はアシンメトリーにすると、バランスよく見えます(人•ᴗ•♡)あと大人っぽくも...
もっと見る107
9
- 2019.10.05
たったこれだけで?きれいな髪と褒められるヘアケア方法❤︎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こんばんわなーこです🌟入試がどんどん近づいてきております。。。女の子なら髪綺麗って言われてみたいよね🕊・・・そこで!簡単に美髪になれる方法があるの...
もっと見る67
9
- 2018.10.27
最初は見た目が可愛いから買っただけなんですけど、これを使い始めてから友達から髪ツヤツヤだね!って言われるようになって、凄く自分の髪が好きになりました♡ 一気に沢山使ったらベタベタになっちゃうので、少量からお使い下さい♡✐☡ いち髪 芯からうるおいまとまる和草クリーム ◎バサつく髪の芯からうるおいを閉じ込めキープし広がりを抑える ◎UVカット成分配合 ◎ドライヤーの熱から髪を守る ◎150g入っており、お得!!
もっと見る113
1
- 2022.03.03
1.めちゃくちゃくせっ毛で毎日ヘアアイロン2.夏休みなどの期間は染めて、いためる3.ストパーかけてまた痛めると痛めすぎてくしでとかすだけでぶちっっっっ💥💥ときれるの😢ポニーテールはすると髪がばさばさではずかしくて出来ないし、髪おろすのもまとま...
もっと見る60
6
- 2019.06.18
使い方は簡単! チューブから出して手のひらに広げて髪の毛に馴染ませるだけ! チューブ型なのが使いやすい⭕️ 髪の毛がうるおって艶が出て、まとまるようになります! ダメージを補修予防してくれる効果もあります! UVカット効果も! つけてる日のほうが髪型も崩れにくいです!(スタイルキープ成分も入ってるみたい!)
もっと見る132
5
- 2021.10.29
前回投稿の続きです。高校に上がって、たくさんの人に「髪の毛サラサラやね〜!「髪の毛綺麗でいいな〜!」「なんかしてるん?」と言われるようになりました(ありがとう😢)そんな、髪の毛を綺麗にしたすぎる私の最近のヘアケアを紹介します!長すぎるので、お...
もっと見る40
1
- 2019.11.24
商品詳細情報いち髪 芯からうるおいまとまる和草クリーム
- ブランド名
- いち髪(ICHIKAMI)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングヘアスタイリング 10代 第82位ヘアスタイリング 20代 第82位ヘアスタイリング 30代 第82位ヘアスタイリング 40代以上 第82位ヘアワックス 10代 第8位ヘアワックス 20代 第8位ヘアワックス 30代 第8位ヘアワックス 40代以上 第8位肌質別ランキングヘアスタイリング 普通肌 第82位ヘアスタイリング 脂性肌 第82位ヘアスタイリング 乾燥肌 第82位ヘアスタイリング 混合肌 第82位ヘアスタイリング 敏感肌 第82位ヘアワックス 普通肌 第8位ヘアワックス 脂性肌 第8位ヘアワックス 乾燥肌 第8位ヘアワックス 混合肌 第8位ヘアワックス 敏感肌 第8位髪質別ランキング
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 取扱店舗
- 近くのいち髪取扱店舗はこちら
- 商品説明
- ●「日本の髪を本質から考える。*1」ヘアケアブランド ●和草のちからでスタイルをつくりながらダメージ補修&予防する予防美髪スタイリングケアシリーズ ●パサつき広がる髪もしっとりまとまり、ここちいい ●パサつく髪の芯からうるおいを閉じ込めキープし、広がりを抑える「うるおいまとまりキープ処方」 ●スタイルまとまり成分「紅花オイル*2」配合 ●補修&予防成分「純・和草プレミアムエキス*3」配合 ●再度手ぐしで整えることで髪のまとまりを出す「再整髪」 ●みずみずしく可憐に咲く山桜満開の香り ●UVカット ●湿気コントロール ●ドライヤーの熱から髪を守る「ヒートプロテクト」 *1:日本の風土や気候などの環境に合わせたヘアケア方法を研究しています。 *2:サフラワー油 *3:ユキノシタ、サクラ葉エキス、⽶胚芽油(厳選された米の研ぎ汁由来成分)、ヒオウギ、ツバキ、⽶ぬかエキス
- メーカー名
- クラシエ
- 発売日
- 2017/2/24
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアスタイリング > ヘアワックス・クリーム
プチプラ × ヘアワックス・クリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド | 605円 |
| メイクブラシランキング第2位 | 手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができます!! | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト ヘアワックス | 2,178円 |
| メイクブラシランキング第4位 | 濡れ髪スタイリングはもちろん、リップ、ハンド&ネイル、ボディケアにも! | 詳細を見る | |
マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー | 605円 |
| メイクブラシランキング第18位 | 固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト ヘアワックス ネロリ | 2,546円 |
| ミルククレンジングランキング第71位 | ヘアセットついでに指先の保湿などにも使えるのがありがたいところです♪ | 詳細を見る | |
マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー ホワイトフローラルブーケの香り | 715円 |
| メイクブラシランキング第43位 | しっとりと固めないのにアホ毛を押さえてくれてちょー便利✨ | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト ダマスクローズ ヘアワックス | 2,546円 |
| ヘアスタイリングランキング第74位 | 髪に馴染ませると適度に束感が出てくれるので 自然なスタイリングができるかなと思います。 重くなりすぎないのが好みです。 | 詳細を見る | |
いち髪 芯からうるおいまとまる和草クリーム | オープン価格 |
| ミルククレンジングランキング第123位 | 純和草プレミアムエキス配合で日中もケアができ、ヒートプロテクト効果でドライヤーの熱から守ってくれる! | 詳細を見る | |
大島椿 ヘアクリーム しっとり | オープン価格 |
| メイクブラシランキング第74位 | ツバキセラミドが傷んだ髪を補修、椿油が一本一本の表面をコーティング。髪につけた後もべたつかない◎ | 詳細を見る | |
マトメージュ マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド | 693円 |
| 手を汚さずにヘアセットできるのが嬉しい🧡アホ毛以外にもポニーテールなどまとめ髪する時にもマトメージュがあると髪の広がりが抑えられて束ねやすい◎ | 詳細を見る | ||
DAISO 前髪キープブラシDA | 110円 |
| 速乾で 、ベタつかない!! 固まることなく 、ふんわり仕上がる💇🏻♀️ | 詳細を見る |