
《もう困らない》寝癖の直し方5選&おすすめ商品6選|忙しい朝も簡単楽チン♪
朝起きたら髪が爆発していた!……なんてこと、誰にでもありますよね。クシでとかしても直らない寝癖は本当に曲者です。この記事では寝癖の直し方とおすすめアイテムをご紹介!最後まで読めば、忙しい朝でも簡単にスタイリングができるようになりますよ♪
忙しいのになんで!?寝癖がついてしまうワケ
この投稿は削除されました。
まるで爆発したみたいに根元から外側に膨らむ、パサパサと毛先が外側に跳ねてしまう、髪の一部にウエーブがかかったようになる……。ブラシで整えただけでは直らないので、どの寝癖も非常に厄介ですよね。
そもそもこのように寝癖が付いてしまうのは、人の髪の毛の性質と水分が関係しています。 実は、髪が水分を含んでいるときは、内部で水素結合が切れているので、形状が変わりやすい状態。髪が乾く過程で再び水素結合が繋がり、形状がキープされるのです。
なんらかの理由で髪に湿気が多い状態で寝てしまうと、髪が枕と接しているときの状態の形にキープされてしまうことに。その結果、朝起きたときに寝癖がついていることに気づくんですね。
寝癖を防ぐには「しっかり乾かす」ことが大切!
寝癖を防ぐためには、シャンプーのあとにしっかり髪を乾してから寝ることが大切です。一度覚えると、とてもシンプルですよね。
しかし、寝ている時の汗や梅雨の時期の湿気などで髪が水分を含んでしまう場合は、なかなか自分の力でコントロールするのは難しいですよね。そこで、ここからはうっかりできてしまった寝癖を、手軽に直す方法をご紹介していこうと思います。
寝癖の直し方5選|忙しい朝もこれでOK
寝癖を直すのに、一般的に行われている方法がいくつかあります。筆者自身も、ひどい寝癖に悩まされたらこの方法を試していますよ。どれも家庭で簡単にできることなので、ぜひトライしてみてください。全部で5つご紹介します。
①癖が気になる部分は水とドライヤーで(前髪向き)
癖が気になる前髪や頭頂部などの寝癖は、水で濡らしてドライヤーで乾かして直しましょう。ポイントは髪の根元部分に水を含ませること。寝癖がひどいときには、濡れたまま数分時間を置くとなお良いです。
次に、クシで軽く整えながら、根元から毛先に向かってドライヤーの温風を当てて乾かします。家庭用のドライヤーなら“SETモード”がおすすめ。最後に冷風を少し当てれば完成です。
②外ハネは寝癖直しミストで(ショート・ボブ向き)
毛先が外側に跳ねてしまうときは、寝癖直しミスト(寝癖直しウォーター)を使ってみましょう。霧状に髪に吹きかけるタイプのアイテムで、髪に水分やツヤを与える成分が含まれているため、乾燥しやすい毛先にぴったり。
使い方は、髪の毛が湿るくらいに吹きかけ、上からドライヤーの風を当てて乾かすか、自然乾燥させればOK。クシで形を整えたら、バッチリです!
③全体的に膨らんでしまったら蒸しタオルで

まるで爆発してしまったみたいに、根元から全体的に膨らんでしまったら、蒸しタオルで直しましょう。濡らしたタオルを電子レンジで1分ほどチンして程よい温度になったら、広げて頭の上から髪を覆うようにに乗せます。
この状態で数分放置すると髪が再び水分を吸って、スタイリングしやすい状態になりますよ。ドライヤーで乾かして完成です。
④水やドライヤーを使わずに直すならアイロンで
水やドライヤーを使わずに手軽に直すなら、ストレートアイロンもおすすめ。髪のダメージの懸念はありますが、多少のうねりや外ハネなら、アイロンの温度ですぐに真っ直ぐになります。
しかし、根元から癖がついている場合はアイロンでは対応しきれない場合も。寝癖の状態に応じて試してみてください。
⑤結んだときのアホ毛には専用の整髪料を
長い髪を束ねたときにぴょんぴょん飛び出てくるタイプの寝癖やアホ毛は、専用のワックスやジェルで対応するのが手取り早いです。結んだ後に、はねている部分をおさえるようにつけましょう。
頭頂部の分け目からぴょんと飛び出ている短い毛も、同様に整髪料でおさえられます。アホ毛を抑えるためのジェルや、まとめ髪用として朝の忙しい時間にも手を汚さずに使える固形ワックスもあるので、試してみて♪
寝癖直しにはコレ!お手軽なスタイリング剤6選
最後に、寝癖直し用のスタイリング剤をご紹介しましょう。2021年8月現在LIPSのカテゴリランキングに入っているプチプラアイテムから6つの商品をチョイスしました。ぜひ試してみてくださいね!
和草成分で補修しながらサラサラヘアを目指す。いち髪の寝癖直しミスト
シャンプーでお馴染み、クラシエのいち髪シリーズの寝癖直しミストです。髪が傷むのを防ぎ補修する成分としてユキノシタ・赤米・ボタンビ・ツバキエキスなどの和草由来の成を配合。サラサラの指通りに仕上げてくれます。
湿気をコントロールしながら静電気防止効果も付与してくれています。みずみずしく可憐に咲く山桜 満開の香りで、朝のスタイリング時間も楽しくなりそう!
甘くて爽やかなフローラルフルーティの香り!マシェリの寝癖直しミスト
髪を補修しながら寝癖をリセットしてくれる、MACHERIEのパーフェクトシャワー(さらさら) EX。保湿成分のパールコンキオリン・ハチミツ・ヒドロキシエチルウレア・ヒアルロン酸Naが髪につやを与え補修。
髪を扱いやすい状態へ導き、素早く寝ぐせを直してサラサラに仕上げてくれます。甘く爽やかなフローラルフルーティの香りで、男子にウケると言うレビューもありました。
細かいミストで髪全体の寝癖を直してくれる!リーゼの寝癖直しミスト
ボサボサになってしまった寝癖をリセットしてくれるスタイリング剤、lieseのうるおいミントシャワー。スプレーすると、細かい霧がふわっと髪全体に広がるようなミストタイプになっています。
地肌と同じ弱酸性なのが特徴で、保湿成分としてグリセリン・ユーカリエキス・カニナバラ果実エキスなどが配合されています。やさしいミントの香りは、フレッシュな朝にぴったりですね!
“サラの香り”で癒されながらスタイリングしよ♡SALAの寝癖直しミスト
SALAのさらさら サラ水は、寝癖や絡まる髪に潤いを与え、毛先まで指通りの良い髪へ導いてくれます。保湿&補修成分として、ハニー&ツバキエキス配合。
香りは、清楚でやさしい「サラの香り」。90種類以上の天然エッセンスを配合した、女性らしく品のあるフローラルの香りです。この香りが好きで購入している方も多いんですよ。同じ250mlの「つけ替え用」も販売されています。
熱を味方にしながらストレートな髪へ導く。リーゼのアイロン用スタイリング剤
ヘアアイロンを使う前に、乾いた髪に使えるアイテムもあります。lieseのアイロンでなめらかストレートローションは、 ヘアアイロンの熱を味方にクセやうねりを直すスタイリング剤。
うるおいオイル成分としてPEG-9ジメチコンが配合され、毛先までつるんとなめらかなストレートヘアへ導きます。咲き誇るフレッシュブーケの香りつき。2021年の春に、従来のリーゼアイロン用ストレートローションからリニューアルされました。
アホ毛やおくれ毛が気になる方はコレ!いち髪の固形ワックス
撫でるようにつけるだけで髪のアホ毛や寝癖でまとまらない髪もしっかりキープする、いち髪のヘアキープ和草スティック。容器に入ったまま付けられる固形タイプなので、手を汚さず使えて携帯にも便利です。
ノンシリコンで、ベタつかない使用感も魅力。ビビッドピンクの容器はセット力がナチュラルなので、さらにしっかりセットしたい方は、同シリーズのスーパーハードタイプを使いましょう。
▼寝癖直しに使えるヘアウォーターやミストをお探しの方には、こちらの記事もお役に立つかもしれません。
これでもう困らない♡寝癖を直してサラサラ髪へ

Photo by HAIR
今回は、寝癖の直し方とおすすめ商品をご紹介してきました。前髪や根元の寝癖をなおすには、まずは水×ドライヤーを試してみて。外ハネには寝癖直しのミストを使うのもGOOD。全体的に膨らんで爆発しているような状態なら、蒸しタオルを使いましょう。
髪が半乾きのまま寝てしまうと寝癖がつきやすくなってしまうため、シャンプーをしたあとは髪をしっかり乾かすことを心がけてみて!少しでも、参考になれば幸いです。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
いち髪 | 髪&地肌うるおう寝ぐせ直し和草シャワー | ”しっかり量もある上、お手頃価格なのでたっぷり使える♡ふわっと軽めに仕上げたい方に” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MACHERIE | パーフェクトシャワー(さらさら) EX | ”ふわっとフローラルフルーティ♡髪の広がりするんと元どおり、夕方までさらさら感が持つ!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
リーゼ | うるおいミントシャワー | ”使い始めてからサラサラ〜と友達に褒められる髪の毛にまでなりました!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SALA | さらさら サラ水(サラの香り) | ”しっかりと髪になじませ、くしで髪を整えると、くせっ毛がさらさらに” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 858円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
リーゼ | アイロンで なめらかストレートローション | ”熱を味方にクセやうねりを直すヒートスタイリング処方。フレッシュブーケの華やかな香り♪” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(ナチュラル) | ”撫で付けるだけで、アホ毛がピターッとおさまります♡UVカットと湿気ケアもしてくれる優れもの!” | ヘアバーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |