schoolメイクにピッタリ✨薄く付けられる激安リップ💄全色レビュー皆さんはAWESOMESTOREはご存知ですか?めちゃめちゃ安いものがたくさん売ってます!私はよく行きます(Ü)百均よりお得かも!?と思う商品から可愛いアクセサリー、インテリアまで幅広くオシャレで激安な商品があります。そんなAWESOMESTOREの#036リップバーTrioはschoolメイクにピッタリだと思いました。写真の通り綺麗な色ですが、うっすら残りますが落ちやすいです。よく言えば弱めに血色感を与えてくれるので、程よく控えめな色が出せます!まとめ👇👇・落ちやすいが、薄く血色感を残してくれる・発色がよい・schoolメイクに最適!(オレンジがオススメ)ちょっと付けるだけでだいぶ違いますが、違和感がないのでバレません☺︎価格も学生に優しいので是非お試しください☺︎(多分300円台だったと思います)最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♀️#AWESOMESTORE#schoolmake#スクールメイク#リップ#036cos
もっと見る#schoolmake
LIPSに投稿された「#schoolmake」に関するコスメのクチコミや「#schoolmake」にタグ付けされた人気の商品を掲載!schoolmakeに関する94件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 94件中
- 10代後半
- 普通肌
- イエベ 秋
- MOO_🐿
84
3
- 1週間前
・一発目の投稿は私が2年間研究に研究を重ねた盛りすぎずにバレないschoolmake💄💕「⚠️」このマークは注目して読んで頂きたいですっ…🥺このメイク…結構自信あります笑周りの子がばんばん注意を受けている中、私は中2から(卒業する間近)今まで1度も注意を受けたことがないんです!!!笑📛schoolmakeでのpoint📛・ラメが入ってるものは絶対に使わない!・顔のパーツをはっきりさせすぎない!・友達が注意を受けている内容を盗み聞き!😜↑私はこれで結構研究しました笑--------キリトリ線--------ではいきましょう!!ここからは手順通りにいきます!!①「ビオレUVさらさらパーフェクトミルク」⚠️日焼け止めは必ず年中塗ることっ!これはバレるバレない関係なくお肌のために!⚠️ラベンダーカラーのものは「白すぎじゃね?」と言われたことがあるので白のものに変更笑②「セザンヌ皮脂テカリ防止下地」正直これはお好みでどうぞ!テカリが気になる場所、今ではマスクでの崩れ防止にもなります😷③「UGスリムスケッチアイブロウペンシル」⚠️これはできれば書かないことをおすすめしますやはりバレやすいのは圧倒的に眉毛!!眉メイクで注意を受けてる子が多々います😔⚠️書くなら短く薄く眉尻のみに!⚠️髪色よりワントーン明るい色で!(垢抜け効果)ツートーン明るいとバレます!笑笑④「UGアイブロウパウダー」眉毛はにはペンシルよりパウダーがおすすめ!私はURGLAMのアイブロウブラシを使ってます👍🏻⚠️自眉毛より太く書かないこと⚠️1番薄い色を使う(眉尻だけは濃い色でOK!)⚠️眉メイク後、ブラシでぼかすことを忘れずに🤞🏻⑤「④のアイブロウパウダー」これでノーズシャドウ!バレにくいから気持ち濃いめでも大丈夫そう😏私はURGLAMの斜めカットのアイシャドウブラシを使って書いてます✌🏻⑥「MPスムースライナー」下の目尻きわっきわっに薄く塗るとバチーンって急に目力でますっ😎✨⑦「セザンヌ描くふたえアイライナー」・ふたえラインを延長・目頭切開と目尻にちょんっと!笑・涙袋を描く☝︎涙袋の形は自分のなりたい目にあわせて!⚠️欲張りすぎると不自然になってバレますっ😫⑧「UGペンシルコンシーラー」ごめんなさいこれは品名が分からなくて…😭これはハイライト代わりに使ってます!!!結構盛れるんですっ🥰笑⑨「資生堂ベビーパウダー」⚠️最近マスクは必需品ということでパウダーは最後に塗ってマスクへの付着を防止っ🙅❌⑩「保湿リップ」正直これは何でもOK!!!私の学校は謎にリップだけは色つきをつけてないかめちゃめちゃ確認があるので無色の保湿リップを使ってます😂--------キリトリ線--------以上!私が研究に研究を重ねたschoolmakeでした!分かりにくいので「なにこれ。」というものがあったら是非コメントでもDMでも聞いていただけると幸いですっ🥰プチプラのものしか使っていないので試していただけると嬉しいですっ🙈💕少しでもお役に立てることを願います🙏💗#スクールメイク#中学生メイク#高校生メイク#プチプラ#schoolmake#初投稿#みんなの底見えコスメ#マスクにつかないコスメ
もっと見る- 混合肌
- イエベ 秋
- Nappuuu
57
3
- 3週間前
𓂃𓈒𓏸schoolmake𓈒𓂂𓏸何だか最近すごく暖かいですよねー!皆さんは体調大丈夫ですか??今回は私が毎日してるschoolmakeについて紹介します😊私は五分でできてしまうほど簡単なので皆さんもすぐ出来ると思います!!ではでは早速𝕃𝕖𝕥'𝕤𝕘𝕠~♥使うのは●LAROCHE-POSAY(これはLIPSさんから頂きました)●innisfreeノーセバムミネラルパウダー●キャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.06●キャンメイクステイオンバームルージュNo.15この4つは必ずつかいます!!ニキビとかシミが気になる時は●thesameカバーコンシーラーをつかいます!!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~まずはLAROCHE-POSAYを顔全体に塗ります!少量でも大丈夫なくらい伸びます🤞LAROCHE-POSAYが濡れたらおでこと眉毛にノーセバムミネラルパウダーをパタパタさせます!!(おでこの髪の毛の生え際にパタパタされるともっとよき✌️)その後はパーフェクトマルチアイズNo.06をつかいます!2枚目の写真を見てください〜ほぼ全色使ってますね、!このアイシャドウ1つで涙袋から目の閉めまで全部が出来ちゃう♡1つ注意としては濃くしない!濃くしたら即バレそう、、😭特に目の閉めの部分はちょっとずす塗って濃くなりすぎないように!!最後はリップ🥺私はイエべ秋なのでこの色ですが皆さんは自分に合う色でリップ選んでください!リップは手の甲に1回とってからそれを指で薄く塗ると濃くならずちょうどよくなります!!ざっとこんな感じでスクールはかんせいです!!皆さんも是非試して見てください🤍ありがとうございました〜#schoolmake#JC#メイク#アイシャドウ#リップクリーム#innisfree
もっと見る- 10代前半
- 脂性肌
- イエベ 秋
- 레몬𓂃 𓈒𓏸
46
3
- 1週間前
スクールメイクバレました。学校にスキンアクアトーンアップUVエッセンスを塗ってからすっぴんパウダーを軽く叩いてヘビーローテーションノーズシャドウ01でノーズシャドウ入れてKATEの色リップを塗ってました。うっっっっすいですよね?でもバレたんです。もう日焼け止めだけしか塗っていかないようにします…スクールメイクしてるそこの君!!バレた時みんなの前で公開処刑される可能性あるから控えた方がいいかも…経験者の助言だぞい。てかバレてないと思ってても黙って内申点引く先生割といるからね。メイクしてコンプレックス隠したいのは分かるよ。でもぶっちゃけそれ気にしてんの自分だけだから。そのコンプレックスを馬鹿にされたらその人は粗探ししか出来ない酷い人って思っとけばいいよ。みんなすっぴんでも充分可愛いから…校則守って楽しい学校生活送ろうや!#スクールメイク#schoolmake#バレた
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- 洗濯機
2861
637
- 2019.06.18
BIDOLのリップは発売された時は買っていなかったのですが、この間1本買ってみると「今までなんで買わんかったんや、」追加で購入し今は3本持っています☺️もともとDiorのマキシマイザーが大好きで毎日のように使っていました。つやぷるリップもプランパー効果がありスースーするのでもうたまらない🤤🤤✔️01ずるいPINK(ブルベ夏)クリアなピンクで可愛らしい印象になるのでデートメイクにピッタリ👫🏼少し子供っぽさもあるので濃いめのグロスを重ねてもかわいいと思います😻✔️05やきもちPINK(ブルベ夏)くすみピンクでナチュラルに大人っぽい印象になります。バイトの時に良く使っていたのですがマスクを付けるので最近塗れなくて悲しい😭✔️10わがままPLUM(ブルベ冬)透け感のあるぶどう色🍇ポンポン塗りをすればschoolメイクも多分大丈夫です❕私はバレませんでした👌🏻保湿力も高いのでいいですね☺️#BIDOL#つやぷるリップ#ずるいPINK#やきもちPINK#わがままPLUM#デートメイク#オフィスメイク#schoolmake#はじめての投稿#ブルベメイク#ブルベサマー#ブルベ夏#ブルベ冬
もっと見る- 混合肌
- ブルベ 夏
- なあさ
92
5
- 6ヶ月前
❤︎schoolmake❤︎こんにちは〜♪ぴよです。今回は現役中学生の私が毎日やってるスクールメイクを紹介していきたいと思います!参考になるかわからないですが、是非見てみてくださ〜い。☟☟START☟☟1.#サンカットトーンアップUVエッセンスこれを、顔全体と首にまんべんなくぬる!冬でも紫外線はあるにニキビ予防にもなるし、トーンアップもしてくれるから肌が綺麗に見えるよ!2.#ちふれメーキャップベースクリームこれは白色のクリーム!化粧ノリup!トーンアップするかなって思ったけどあんましないから丁度いい!肌の色をコントロールしてくれるぐらいだからスクールメイクにはぴったり!3.#URGLAMカバー&ハイライトコンシーラーor#TGクッションファンデ02ナチュラルコンシーラーかクッションファンデで気になるとこをカバー!両方だと厚塗り感出てバレちゃうかもだからそこは注意!!!!全体に塗るのではなく気になるとこにパパっと!4.#資生堂ベビーパウダープレスド筆でかるくとって、顔全体にひろげよ〜!今はマスクとか付けるようで肌荒れとか気になる子もいると思うけどこれ塗ると心配ない!マスクにファンデとかつかないしオススメ!でも塗りすぎるとたまごちたいになっちゃうから注意!w5.#CEZANNE描くふたえアイライナー#URGLAMアイブロウパウダーBR-1これで涙袋の影をかく!にこって笑ったところにできた線をうすーくなぞるとぷっくり見えるよー!クマみたいにならないよう注意してね!6.#Popteenアイシャドウこの薄いピンクの❤︎の色をほっぺにほんのり付けて血色感あっぷ!女の子は血色感ちょー大事だと思う。付けすぎには注意!!7.口紅がいらないほんのりピンクUVこれはほんのり血色感がでてちょーいいよ!薬用リップかなんかで保湿してからの方がオススメ〜。塗ってる感があんま出なくなるよ!8.軽くビューラーあんまり根元からあげすぎるとすぐバレちゃう…。だから先の方を少しあげて目の印象をよくしよう!!最後まで見てくれてありがとう♡参考になったかわからないけど是非試してみてね〜!これをやるようになって、「垢抜けた〜」とか「可愛い」とか異性に言われたり、今までで『これモテ期』ってぐらい周りの子に褒めてもらえたりしちゃった///みんなも可愛くなろー。#CEZANNE#ちふれ#URGLAM#schoolmake#学校メイク#女の子#女子#JC#JK
もっと見る- ぴ よ
45
0
- 3ヶ月前
こんにちは!minminです!今日は私が実際に学校にしていっているスクールメイクを紹介したいと思います!私の学校は校則が厳しいぞ!ってアピってる割には試験期間とか長期休み明けくらいしか厳しくないっていう謎な学校です笑笑厳しい時は先生のジャケットのポケットに化粧落としシートが入っていますが…笑これは厳しくない時用のメイクです!なので自分の学校これじゃバレるわ!とか反対にこれじゃあ盛れないし変わんないわ!こっそり学校に化粧して行くとか論外!とか思ったりするかもしれませんが温かい目で見てください…笑笑コロナ休み明けから可愛くなって皆を驚かせましょう!(?)時間が無い方は数字の横にある商品名だけ見てくださっても大丈夫です!START!!①スキンケア(写真はありません…!)肌に水分と油分を与えてあげます!乳液をしたあとは少し置いてあげるといいと思います!化粧水はハトムギ、クリームはちふれのボラージクリームを使っています。ちふれのボラージクリームはニキビを抹消できるのでニキビに悩んでる方ぜひ買ってみてください!(私もニキビに悩んだ時期もあって…リクエストとか暇だったらスキンケアについて語りたい…笑)②皮脂テカリ防止下地ド定番ですね!これがないと顔面が油田化するので生きていけません。好き過ぎてストックもあるほどです。笑笑Tゾーンに塗っています!透明感が欲しくてブルータイプを使っています!③スキンアクアトーンアップエッセンス(SPF50+PA++++)言わずもがな。最強。親友。笑笑自然にトーンアップもできます。私は緑のタイプを使っています!あとめちゃくちゃいい香りがするので癒やされます!冬はこんなにSPFいらないのでORBISのサンスクリーンミルクを使います!これは保湿されるので冬にはぴったりです!④セザンヌUVシルクカバーパウダーこれクリアフェイスパウダーの方がバズってたんですけど私はスクールメイクにおいてノーファンデ派でフェイスパウダーにカバー力を求めているのでこちらを使っています!本当はキャンメイクのマシュマロが欲しかったんですけど金欠なもんで…マシュマロは使ったことないので比較できなくて申し訳ないんですがカバー力がしっかりあるのでおすすめです! しかも!キャンメイクに比べて300円くらい安いので是非使ってみてください!肌の治安がめちゃくちゃいい時はすっぴんパウダーを使うことがあります!いい匂いすぎて使わないときでも蓋を開けて匂い嗅いでます((((変態?⑤セザンヌコンシーラークレヨンくまを中心にガンガン隠します。携帯しやすいしカバー力もしっかりしているのでおすすめです。ニキビ跡とかが気になる日はポケットに入れて持ち歩いています笑笑私は一番明るいカラーを使っています。⑥セザンヌフェースコントロールカラー茶色とラメ無しの白を使ってシェーディングとハイライトをします。シェーディングはブラシに取ってフェイスラインにつけ顔面を削り、付属のブラシで鼻筋を作ります。顔が大きくて鼻が低いのがコンプレックスです…ハイライトはブラシか指に取って鼻筋、涙袋などに入れます。時間があればダイソーのURGLAMのリキッドアイブロウの明るい色で涙袋の影を書くこともあります。ハイライトといえばセザンヌのパールグロウハイライトとか超人気ですがギラギラなのでバレます!ですがこの同じセザンヌのフェースコントロールカラーのラメ無しハイライターは本当にラメが一つも入ってないのでわかりにくく盛れます!(ラメ無いならしなくていいんじゃないかなんて言わないで😥)⑦セザンヌナチュラルチーク3つを使い分けています!ポイントはパールやラメ無し。バレます!!⚠大きめのブラシで取ってババッとつけると時短にもなりますし均等に付くので自然になります!・ホットピンク101ガーリーなピンクかわいいです。でもパール無しで控えめなのでスクールメイクに持ってこいです!涙袋に入れるとぷっくりしてデカ目効果抜群です!・ラベンダーピンク14透明感爆発。私の制服は青が基調なのですごく合います!でもナチュラルすぎてホントに付いてんのー?と思うことも笑・ローズベージュ18オレンジ系の上品で可愛い〜〜色。制服によっては浮いてしまうかも…でもブルベ夏さんには絶対におすすめします!!!⑧URGLAMアイブロウペンシルBR-5眉毛の足りない部分を書き足して後ろのスクリューブラシでぼかします!めっちゃ人気商品ですよね!!スクールメイクでの私のおすすめはこのBR-5の色です!自眉にはとても馴染む色なので自然に仕上がると思います! ⑨資生堂アイラッシュカーラービューラーでまつ毛をチャチャチャっとあげます((雑ビューラーといえば資生堂!資生堂といえばビューラー!(個人的な独断偏見)っていうほど有名なだけあって使いやすいです!定価は800円ですが場所によっては650円とかで売っている所もあるのでチェックしてみてください!⑩ケイトブラックティント色付きリップではないのでバレないと思います!保湿はもちろんUV対策やグロス効果、縦ジワも消してくれるので優秀です!人によってはめっちゃ濃く発色してバレてしまうかもしれないのでそんな方はクリアピンクの方を使うことをおすすめします!ただこのリップ、めっちゃ青みピンクに発色するんです。だからイエベタイプの方とかは浮いてしまうかもしれません!そんな方はケイトよりも高いのですがキャンメイクのステイオンバームルージュのティントを使ってみるといいと思います!ポイントはティントタイプであること!!私のスクールメイクはこれで終了です!!!これにプラスして自分の悩みに合わせてメイクしてみたらいいと思います!最後まで読んでくださって本当にありがとうございました!!❤、📎、フォロー待ってます!(フォロバしてます)#スクールメイク #学校メイク #高校生 #SCHOOL#MAKEUP#schoolmake #school #makeup #学校 #高校
もっと見る- 10代後半
- minminフォロー返します
147
18
- 2020.04.12
私は工業高校でとっても校則が厳しく😭月1で頭髪検査があるのですが、それを乗り切るバレないschoolmakeを紹介したいと思います❕❶日焼け止め日焼け止めはどこのメーカーでも大丈夫なので必ず塗ってください!この夏ショックな事に、首の裏を盛大に日焼けをしてしまいました😿学校まで自転車で1時間かかるので真っ黒に🥶みなさんは私みたいに後悔しないように首の裏や、耳、指先もしっかり塗るようにしてください😖❷毛穴✔️CANMAKEポアレスクリアプライマー鼻周りの毛穴が気になるところに塗ります。❸フェイスパウダー✔️CANMAKEシークレットビューティーパウダー✔️Innisfreeノーセバムミネラルパウダーこの2つを気分で使い分けています✌🏻おでこにはたっぷり付けてもバレにくいですが、ほほや鼻はマットだと化粧してる感が出てしまうので気をつけてください💦❹アイブロウ✔️ダイソー楕円芯アルミアイブロウペンシル眉毛が生えてないところに優しく撫でるようにして書きます✏️アイブロウは色によって即アウトのものがあるので気をつけてください!!茶色はもちろんグレーもアウトです😖絶対!に!!黒!!です!!!そしてスクリューブラシでしっかりぼかしてください眉毛が麻呂なのがコンプレックスで中学生の時から眉毛を描いています(笑)❺まつ毛✔️資生堂ビューラー✔️ヒロインメイクまつ毛美容液ビューラーでまつ毛をギャンギャンにあげてまつ毛美容液を塗ります!これはメイクの内に入らないと思っているので思う存分やっちゃいましょう❕(笑)❻涙ぶくろ✔️KATEダブルラインエキスパート涙ぶくろの線に沿って描き、すぐにぼかします。黒目の下が1番濃いくなるように意識します❼リップ✔️rom&ndジューシーラスティングティント06フィグフィグ✔️BIDOLつやぷるリップ10わがままPLUMリップは自分の肌やパーソナルカラー似合ったものを使うといいと思います😌私は濃いリップを中心にのせてグラデーションにするのが好きです🤍絶対にうすく塗ってくださいっ❽香水✔️shiroサボン✔️shiroホワイトリリーお好みで🤤バレないんだったらやらなくてもいいじゃんってなるかもしれないけど、メイクをするのが楽しくてテンションやモチベーションが上がるし嬉しいんですよね☺️しかしコンプレックスを隠すためのメイクは学校で許可して欲しいものです😣#schoolmake#工業女子#ナチュラルメイク#CANMAKE#Innisfree#ダイソー#資生堂#ヒロインメイク#KATE#ロムアンド#BIDOL#shiro(シロ)
もっと見る- 混合肌
- ブルベ 夏
- なあさ
36
5
- 5ヶ月前
初投稿です(*´д`*)ドキドキ優しく見守ってください!KATEダブルラインエキスパート二重幅を広く見せたい人や涙袋を描きたい人にオススメ!涙袋に描きたい人はそのまんま書くのももちろんいいけど肌がすごく真っ白でなんか色が濃いな〜って思う人は涙袋に線を書いて綿棒でぼかす!そうするといい感じにぷっくり涙袋が自然に出てきます!!✨これはスクールメイクでも全然使えます!🏫✨私の学校はとても厳しくてメイクをしているのバレたらとても怒られますがこのダブルラインエキスパートをしていくとほんとに自然すぎて全然バレません!👍👍なので学校に行く時や少し盛りたい!って方はとてもオススメです!!是非皆さんも使ってみてください!!文章がグダグダになってしまいましたが最後まで見てくださった方ありがとうございます!!🙇✨#KATEダブルラインエキスパート#推しKATE#schoolmake#はじめての投稿
もっと見る- 普通肌
- のーーん
51
0
- 2020.06.28
現役女子高校生がしている毎日メイク教えちゃいます!😘今回は、私が実際に使っているコスメを紹介していきたいと思います!👏👏⚠️画像にも簡単にまとめてあるので、 そちらもぜひ参考まで😌では、いきましょう!٩(.^∀^.)งまず、ベースメイク編!・ロート製薬スキンアクア740円(税抜) 日焼け止めなのに、ベース下地としても使える 優れもの!トーンアップもするし、 全然焼けない!女子に強い味方です🥰・セザンヌ皮脂テカリ防止下地(ピンクベージュ) 600円(税抜) プチプラなのにこんなええん?!ってぐらい 崩れない!実際に、使ってみると匂いも無いし トーンアップも少しなっるからスクールメイクに ぴったりんちょです😚・ザセムチップコンシーラー740円(税抜) さすが韓国コスメですよね!安いのにカバー力 半端ない、控えめに言っても最強のコスメです 色味も、多数あるから自分の肌に会うのも 選べる👏👏Qoo10で買うともっと安くなるの のでおすすめです🙌・CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー 940円(税抜) プチプラの王道。CANMAKE様です👏 ベタつきにくしてくれるし、乾燥も防いでくれる 1つで効果何倍にもしてくれます! でも、使っていくと割れてしまうのは残念😔 (MO(マットオークル)が1番無難の 色味です)続いて、アイメイク編です! ⚠️すべて、ダイソーさんのurglamを 使用しています。・アイシャドウパレット01100円(税抜) 即売り切れ!販売当初、これを求めてダイソーを はしごした方もいるのではないでしょうか?! ブラウンベースで、ナチュラルメイクに もってこいのカラーばかりです!・アイブロウペンシル100円(税抜) 100円でこの発色、?メイベリンのと変わらな いではないか!?後ろには、スクリューブラシ も付いてるし一石二鳥! (黒髪の私が使っているのは、2番の色味です。)・リキッドアイブロウ100円(税抜) 眉ではなく、涙袋を描くのに最適! 薄くて、描きすぎ!ってなることも防げます🙌 (⚠️この商品は、+αであるといいです)最後は、チーク・リップ・ハイライトです! ⚠️すべて、セザンヌさんを使用しています。・ナチュラルチークN360円(税抜) 発色が柔らかいので、チークが浮かない発色に なります。色味も11色あるので自分に合った 色を選ぶことができます👏 (私が、使ってる色はゴールドオレンジ04です)・ラスティンググロスリップ480円(税抜) ワンコインでこんな可愛いんですか?? 持っているだけで、女子力が上がりそうな パッケージ♡12色展開していて自然な唇を 表現してくれます😍😍 (私が、使ってる色は501番のオレンジ系の色味 です)・パールグロウハイライト600円(税抜) 販売当初、即完売し大ヒットしたハイライト🙌 レフ板のような輝きだと大好評!! 日本人ののっぺりした顔に凹凸をつけられます! (私が、使ってる色はシャンパンベージュです)以上、私が実際に高校で使っているコスメ達です💄ダイソー、プチプラ大好きなので皆さんも真似しやすいものばかりではないでしょうか?!学校で周りと差をつけて可愛くなりましょう🥰🥰♥、📎、コメント、フォローよろしくお願い致します🙇♀️#スクールメイク#schoolメイク#schoolmake#schoolmakeリップ#高校生メイク#高校生ベースメイク#女子高校生#毎日メイク#ナチュラルメイク#urgram#URGLAM#スキンアクア#セザンヌ#セザンヌ皮脂テカリ防止下地#皮脂テカリ防止下地#ザセム#ザセムチップコンシーラー#コンシーラー#チップコンシーラー#CANMAKE#キャンメイク#マシュマロフィニッシュパウダー#urglamアイシャドウ#リキッドアイブロウ#涙袋#眉毛#ナチュラルチークN#ラスティンググロスリップ#パールグロウハイライト#レフ板#可愛くなる#可愛くなりたい#かわいい
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- ゆいち
65
13
- 2020.05.23
💘リピ決定💘~innisfree~いままで使ってきたパウダーの中で1番良き丸🙆♀️🤍goodpoint🤍・崩れにくい・肌に優しい・パウダーすぎない(馴染みやすい)・コスパ良きすぎ🖤badpoint🖤・カバー力は無いかな~m(__)m・美白求める方向けでは無い気が(でも気持ち白くなる!)なんと言っても。悪い点でもそこまで悪くない。(笑)それぐらい良いパウダーでございます(^^)🏫schoolmake:日焼け止め→ノーセバム(付属クッションで)*お直しにもバッチリ💄holiday:日焼け止め→リキッドファンデ→ノーセバム(ブラシで)*お直しはあぶらとり紙オンリー#強い女メイク#イニスフリー#inisfree#schoolmake#パウダー#皮脂テカリ#皮脂防止#皮脂崩れ#はじめての投稿
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- チキ蛮
41
0
- 2020.07.17
【ふんわり優しい印象のお眉】キャンセルミックスアイブロウ03の紹介唐突に、1日過ごしてて感想をまとめてみた..._利点_・コンパクト・ミスりにくい(濃くなりにくい)・600円で変えるプチプチコスメ・ぼかしやすい_欠点_・汗かいて擦ると秒で落ちる・筆先の尖ってる部分がないので、眉尻の形は綺麗に描けない・ノーズシャドウには筆が細い・粉の質はケイトに比べると荒い書き方は濃い印象にしたくなくて、バレにくくしたいので、ふんわり薄い色を多めに使って描いてる!眉毛を剃る時に注意して欲しいのは、眉山を剃りすぎて、困り眉にならないこと!!経験したことある人ならわかる。私にはとてつもなく似合わなかったね笑皆も気をつけて!600円でこのクオリティは自分的に満足。schoolmakeにはアイブロウ必須!!高一になるまで一切アイブロウに興味を抱かなかった私。1番最後に手を付けたのがお眉だったね笑友達に眉毛は整えた方がいいよって言われて始めると、今ではアイブロウがあるかないかで印象はかなり変わるっていうのがわかった!眉毛が綺麗だと見とれちゃうよね。#CANMAKE#ミックスアイブロウ#キャンメイクミックスアイブロウ#眉毛書き方#スクールメイク#schoolmake
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- イエベ 春
- ドレスを着てみたい
52
2
- 2020.06.15
☁️LJKが朝起きたらやること☁️ー身だしなみ編ー1.洗顔をする朝は水だけで洗顔する。🚰2.保湿をする洗顔後はタオルでは顔をタオルで拭かずに、手でぺちぺちして化粧水、美容液、乳液で保湿する。あと、リップクリームをぬる。🤭化粧水…unlabelモイストボタニカル化粧水美容液…ちふれ美容液(ノンアルコールタイプ)乳液…無印良品乳液・敏感肌用・さっぱりタイプリップクリーム…ちふれ薬用リップクリーム3.日焼け止め保湿して、数分後(顔のぺたぺた感がなくなったら)に日焼け止めをぬる。顔用…CurelUVエッセンスSPF30体用…サンカットRトーンアップUVエッセンス4.パウダークリアパウダー(色のついてない)をブラシでおでこ、輪郭にはたく。髪の毛がついちゃうから。ナチュラル重視✋⚠️マットになり過ぎないようにする。⚠️パフだとつき過ぎるから注意。((パウダーは塗ってるのがめっちゃわかりやすい😇))クリアパウダー…クラブすっぴんパウダーサクラスウィートソローの香り20195.リップリップをぬる。💄※無色かあまり色がつかないものを選ぶ。uvカットだとなお良し👌((リップも付けてるのが、わかりやすい😇))リップ…ニベアナチュラルカラーリップブライトアップ6.髪の毛(時間があるときとか、寝癖がついてるときはストレートアイロンで髪の毛をストレートにしてから)申し訳程度のヘアオイルをつけて、結ぶ。飛び出てる髪の毛はピンかワックスでとめる。⚠️ヘアオイル付けすぎはNG!!(付けすぎたら、お風呂入ってない人になる😱)ヘアオイル…アルミックヘアオイル↓↓↓ここからは、校則緩めのひと向け👐((私は休日にやってる。))7.メイク①シェーディング大きめのブラシでパウダーをとって、ティッシュとか手でトントンとおとしてから鼻のとこに影をかく。シェーディング…URGLAMアイブロウパウダー②アイメイク👀涙袋のところ(=黒目の下)に影を書き足す。睫毛を気持ち上にあげる。⚠️影書きすぎ注意。⚠️睫毛のあげすぎ注意。涙袋…URGLAMスリムスケッチリキッドアイブロウBR-2ビューラー…無印良品携帯用アイラッシュカーラー以上。┈┈┈┈┈┈┈キリトリ┈┈┈┈┈┈┈┈母が「高校生だから肌が綺麗。」と言っているのを信じて、ファンデーションは使いません。あと、単に汗っかきなので😭(自転車通学でタオルで顔拭いちゃうタイプの人間🙋♀️)すっぴんで外歩けるのは中高生の特権なのではと思っております😓カバーするのを頑張るのではなくて、素肌を綺麗にする為にスキンケアを継続的におこなっています。(スキンケアでひとつ手間加えただけで肌の調子が格段に良くなった話は近々投稿予定です笑)新型コロナウィルスの影響でできないことも沢山ありますが、人と会わない期間で可愛くなっちゃいましょ👍✨にいこnico2020.4.8#スクールメイク#身だしなみ#スキンケア#日焼け止め#パウダー#リップ#中学生#高校生#肌#肌に優しい#自粛美容#schoolmake#Grooming#skincare#Sunscreen#powder#lip#Middleschoolstudents#highschoolstudents#skin#Gentleontheskin#JC#jc#JK#jk
もっと見る- 10代後半
- にいこ
81
21
- 2020.04.08
◎当時実際やってた私流スクールメイク◎私が通っていた高校は厳しくも緩くもない微妙なラインの校則でした。メイクは禁止でしたがみんな割としてる感じで化粧落としを片手に持っている先生もいましたが見逃してくれる先生もいたので割とガッツリしてもまあ、うん。って感じだったので、参考にならないかもしれませんがあくまで私がやっていたってだけなので、こんなメイク法もあるんだ〜くらいで見ていただいたら結構です(*´`)▷ベース・日焼け止め冬は面倒くさくて塗っていないときもありました。・コンシーラーtheseamのコンシーラーも使っていましたがポーチの中で大洪水起こしやがったのですごくショックだった記憶が蘇ります。塗るところは眉毛の剃り跡、クマ、小鼻にちょんっと塗ってこれでもかと叩きこんでました。塗りすぎ注意です⚠・パウダー最初はベビーパウダーを使ってました。コスパ最高。パウダーファンデもいいけどバレやすいし汗っかきだったので色がつかないパウダーがオヌヌメです。▷眉毛・ペンシル私は眉毛の後半あたりが欠陥しているので書きます。ないものは書く。これ鉄則。髪色に浮かない黒めの色が良き。・パウダー眉毛の前半はペンシルで書いちゃうと「眉毛です」になってしまうのでパウダーで。▷目・シャドウこれおすすめしたいんですけどまぶたは割と塗ってもバレない気がする…。ラメは厳禁です。マットで一切ラメ入ってない茶色系だったら「色素沈着です」で通せる様な気がします。私はわざわざマットのアイシャドウを買う気にはなれなくて眉毛で使ったパウダーを塗ってました。((CEZANNEノーズ&アイブローパウダー02))これめちゃめちゃ使えます。二重ら辺には真ん中の色を。涙袋の線も真ん中で書くと自然なぷっくり涙袋に見えます。最高。ごちそうさまです。涙袋はコンシーラーを目の際において小指で伸ばします。・まつ毛個人的に横から見たときに直角にまつげが上がってるのがダサく見えてしまって嫌だったし、上げてます感半端ないのでおすすめしません。時間かけてくるんっとビューラーで上げてフローフシのモテマスカラグロス&コートっていう黒い繊維が入ったクリアマスカラ塗ってました。これめちゃめちゃきれいに塗れるしまつげがきれいに見えるのでオヌヌメです。今はUZUにも似たようなものがあるので少し高いですが試す価値ありありです。・ラインしたりしなかったりしてましたがダブルライナーで目尻にすんっって引いてました。引いたあとは少し指で抑えてちょっと薄める。「書いてますよ」は逆にダサいのでNG☓▷口・リップニベアの色付きが結局良い。ピンクや赤よりブラウン寄りの色が一番バレなかったです。口紅を塗る場合はぽんぽん塗ってティッシュをはむってして薄くしてました。が、乾燥唇持ちの私は向いてなかったので黙ってニベア塗ってました。ニベアも塗りすぎるとテッカテカのテッカちゃんになりますのでご注意ください⚠以上になります。今思い出せば割とガッツリしてたなあ…と思いました。周りによりに濃いメイクをしてた子がいたので私にはフォーカス当たらなかったのかなと思います。スクールメイクで一番バレやすいのはやっぱり唇です。私も引っかかったことあります。ただ一番バレないのはアイメイクです。ラメや涙袋はやり過ぎるとバレてましたが、私はまっっったくバレませんでした。まあ、あくまで「私は」ですので皆がバレないと言うわけではないですが。最初に濃いメイクをしたりよく注意されていたりすると、していないのに注意されたり怒られたりと言うのを見たり聞いたりしたので、様子を見つつ常識の範囲の顔面作りをしましょう()#はじめての投稿#スクールメイク#Schoolmake#jk
もっと見る- 10代後半
- ᴍöᴍöꜱᴇ
45
2
- 2020.06.23
私が高校へ行く時にしている7分間メイク友達👭先生👨🏫彼氏👩❤️👨にバレたことない!!まずは日焼け止め!私はコスパを考えて無印良品のやつを使ってますポイント✋トーンアップしないやつを塗るべし!白浮きすぎちゃうからね!!次はコンシーラー指でちょびっと取ってトントントンってする!笑擦ったらヨレるからタップする感じでねそしてパウダー敏感肌にも優しいベビーパウダーーーポイント✋ラメ、パールが入ってないやつにするべし!あと、首にも塗るべし!遠目から鏡を見て違和感がない程度に白くしよう笑お次は眉毛元々眉毛がある人はブラシで整えるだけでも結構変わる!!これまじ!!私は1番濃い色と真ん中の色を混ぜて眉尻をささっとして残ったパウダーで眉頭をかいてます!真ん中と1番明るい色を合わせて涙袋の影とノーズシャドウをかいておしまい!!!あ、やべ、リップ、、、!!って感じで毎朝家を出る前に慌ててリップ塗ってます。(女子力とは)リップもラメが入ってないやつを選ぼうね!最後まで見てくださりありがとうございました!#schoolmake#スクールメイク
もっと見る- 10代後半
- 敏感肌
- りー
62
5
- 2020.05.09
校則が厳しくてもぜっったいにバレない!!!!私がいつもしているSchoolmakeを紹介します🤭💘・肌のコンプレックスがある人・校則が厳しい人((バレない!自然!!・プチプラがいい!!!!って方にオススメのメイクです❥❥乾燥肌や春秋冬にピッタリ!!!では…START!!⬇①ニベアSUNの日焼け止めを顔全体に塗る!白くなりすぎない所が自然で◎②セザンヌUVウルトラフィットベースNをUゾーンに塗る!※これは乾燥しやすい所にぬってください③セザンヌ皮脂テカリ防止下地を鼻に塗る!鼻は乾燥する時期でもテカるからね…(´ᐞ`)④ロレアルパリのリキッドファンデを気になるとこだけに!!叩き込むようにして塗る!!!よーく叩き込むこと!!⑤ETUDEHOUSEのパウダーをテカリやすい所だけに叩く!!⚠︎白く斑点が残ったままになってないか自然光でよく確認してください~🙏😣―――――――――キリトリ線―――――――――もし、顔だけ白かったら不自然ですよね??確実にメイクがバレちゃいます(;ᯅ;)白浮きしてしまった時は…ちふれの下地を首に塗って首をなるべく白くします💪(◜௰◝💪)これで完成~!!肌の毛穴も隠せちゃうし超自然✨これなら学校でメイク直ししなくても大丈夫です👌🌟結構早く終わるので、学校が始まったら是非やってみてくださいね!!!!#学校メイク#バレない#schoolmake#ナチュラルメイク#スクールメイク#ナチュラル#プチプラ#中学生#高校生
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- 𝙉𝘼𝙋𝙄🍑
58
2
- 2020.05.01
こんにちは!!!公立高校に通うごくごく普通のJKです✌🏻✨中学の時ってめっっっちゃ校則厳しくないですか?私たちのところは週一で身なり点検というのがありました笑✨までぶっ飛んじゃっていいョ!点検の時は一人一人時間をかけて体育館で見られます女子は女性の先生にチェックされます、、、どういう意味か分かりますか?笑そう、女性だから少しメイクしただけでもバレる!!!!!!😞😞😞だ!け!ど!すっぴんで行けるわけないじゃん?可愛くいたいじゃん?それより何よりモテたいじゃん?(((((そんなばかな欲望から生まれた絶対バレない!?#schoolmakeお教えいたしまーす😇✨✨✨✨✨✨✨①顔を洗って化粧水をつける!私は#美顔水を拭き取り化粧水で使ってるョ!!!②日焼け止めをぬる!#ワントーン上がるやつでもなんでもいいョ!!③#クリアマスカラをつける!!セザンヌのやつ使ってるんだけどみんな知ってる?ビューラーする前につけて少し乾かしてからあげたらまじで学校終わるまで上がってるから!まじで!!③パウダーon!筆でするのがbest!!!!ニキビ跡がある人は普通にスポンジで先にぺぺってつけてからブラシをぺぺってしたらいいョ!(語彙力)④チークはつけたらいけません、、、まじでバレる元!チークつけたいならほんとに!ちょっと!⑤#セザンヌ二重ライナーでアイライン、オーバーライン!目じりの3角ゾーンをこれでしたらあら不思議!デカ目わっしょい!⑥#アイブロウパウダーで二重幅、オーバーラインも!⑦#二重ライナーで涙袋の陰を演出!目頭を濃く!あとは少しだけすーって!⑧カバー力ないコンシーラーでぷっくり涙袋演出!黒目の下だけョ!⑨lip!!!#口紅がいらないlipと#ヴァセリン(色つき)があれば優勝✊🏻✨意外と肯定あるけど5分程度でできちゃうから!時間がある人はマッサージもしっかりしてね!!顔の可愛さが3割増になるョ目指せ!モテ女!!!!#schoolmake#スクールメイク#微少女コンテストNo.1#にきび良ければ前のやつも見てねーん❣
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- なかじまァ
52
9
- 2020.05.06
こんにちは。みみかです!🧸今回は私のスクールメイクの紹介をしたいと思います!私の学校は校則厳しめの高校で通学に1時間以上かかるため、本当はスクールメイクなんかしている暇はない!!😭けど少しでも可愛くなりたいので時短でベース、リップ、チーク、涙袋、ビューラーのみしています🙆♀️それでは紹介していきます❣️①ベース夏は日焼け止め、冬は3CEのウユクリームを塗るようにしています!私はベタベタが得意ではなく、、(笑)上からすっぴんパウダーかベビーパウダーを塗っています👌ベビーパウダーの方がやや乾燥しやすい気がします🥺よくキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーを使っている人がいますが、校則厳しめの人には向いてないです😞あくまでもスクールメイクなのでバレないこと重視だと思います○バレたら面倒くさいことになるので。②リップ私の唇は超絶敏感、、😭使えるリップが少ないのが残念!💧しかも下地がないと荒れてしまうので夏はSPF18・PA++のエテュセ、冬はヴァセリンを先に塗るようにしています!キャンメイク、mac、エチュードハウスのティントは気分によって使い分けていて、特にmacのツウィッグがお気に入りです!ほんのりツヤ感のあるセミマットに仕上がります☀️色は赤系が多めです🙆♀️さすがに高校生なので、リップのつけすぎ(?)で怒られる人はいないです笑笑③その他私は肌が白いねってよく言われますが、肌が白い=血色感が皆無😂😂ということで、チークを少しだけするようにしています!チークは比較的バレやすい😫けど、ななこちゃんの方法を参考にしています🙆♀️あとは、目!!!友達いわく、目は結構見るらしい、、笑ので、ビューラーはまつ毛の先を少しだけ上げています!意外とバレない🥱し、自然な感じがします!涙袋はKATEのダブルラインエキスパートで黒目の下あたりを5mmぐらい引くか、アイブロウパウダーの1番薄い色と真ん中の色を混ぜて書くと自然にぷっくりとするのでオススメです!-------完成---------私はこのルーティーンを毎日5分でやります!この時短スクールメイク、簡単でバレないので(バレたこと1度もない😉)のでぜひ参考にしてもらえるとうれしいです♡♡#スクールメイク#ナチュラルメイク#schoolmake#学校メイク#新学期#おしゃれ
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- その他・わからない
- みみか
57
5
- 2020.04.21
こんにちは!2回目の投稿です。自分磨きのための投稿にしようとか言っていたのにスクールメイクを載せたくなってしまいましたm(._.)m私は今年の3月に高校を卒業しました🌸高校入学してから夜更かししすぎて肌荒れとクマに悩んでいました。最初はコンプレックスを隠すためにスクールメイクを始めたのですが、少しでもかわいく(マシに)見られる女の子になるためにスクールメイクを研究しました。(私の高校は化粧禁止だったので最低限のメイクしかしてませんでしたが、先生にはばれないで卒業できました)2.3.4枚目に詳しく書いてるので是非見てください!𓂃𓈒𓏸①スキンアクア モイスチャージェル/¥655②PAUL&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマー/¥3850②CEZANNE皮脂テカリ防止下地/¥600③thesaemカバーパーフェクトチップコンシーラー/¥④inisfreeノーセバムミネラルパウダー/¥825④CEZANNEUVクリアフェイスパウダー/¥680⑤KATEccパーソナルリップクリーム/¥550⑥資生堂 アイラッシュカーラー/¥800⑦CEZANNEナチュラルチーク/¥360p.s.眉毛も書いてました!ペンシルは100均とか韓国のです!(しかし検査の際眉毛見られて書いてることバレたので皆さん眉毛だけは気をつけて)𓂃𓈒𓏸こんな感じです(値段は場所により異なります)よかったら参考にしてください🌙質問もお待ちしてます!#schoolmake#CEZANNE#innisfree#paulandjoe#KATE#資生堂#THESAEM#スキンアクア
もっと見る- 10代後半
- 𝘱𝘪𝘢
47
3
- 2020.05.15
初投稿です。今回はラロッシュポゼのトーンアップ日焼け止め,化粧下地の新作との違いをレビューしたいとおもいます。新作 ラロッシュポゼUVイデアXL プロテクショントーンアップ ローズ ラロッシュポゼUVイデアXL プロテクショントーンアップローズの方はピンクでチューブの先は細めです。こちらの方が塗っても白くなりすぎません。あと伸びが良くさらさらしてますね。わたしは学校とかに塗るのはこっちのほうが自然でいいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)通常の白い方はちょっと重めのクリームでペタペタしてます。ローズより白くなります。チューブの先は太めです。色白の方はこちらでも良いかと思います。どちらも保湿してくれて私は特に問題なく使えていると思います。わたしはローズの方が好みでした。皆さんも是非使ってください!!#schoolmake#はじめての投稿
もっと見る- 10代後半
- 脂性肌
- その他・わからない
- モナカ
73
0
- 2020.03.12
#schoolmake×プレストパウダー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クラブ | クラブ すっぴんパウダー | ”付けたまま寝れる!きめ細かいパウダーのおかげで素肌のような仕上がりに” | プレストパウダー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シークレットビューティーパウダー | ”元から美肌にみせてくれるようなコスメなので、スクールメイク、お泊まりメイクなどにオススメ!” | プレストパウダー |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
ベビー | 資生堂ベビーパウダー(プレスド) | ”ワンコインでお釣りがくる価格!赤ちゃんも使えるくらいお肌に優しい” | プレストパウダー |
| 350円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”カバー力高めでふわさらマットになる。洗顔で落とせる♪” | プレストパウダー |
| 940円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVクリアフェイスパウダー | ”さらさらのクリア仕上げ!崩れにくいのはもちろん、仕上がりもややマットで毛穴をぼかしてくれる” | プレストパウダー |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ピジョン | 薬用固形パウダー | ”なんとたったの300円!“すっぴん感”を出してくれる!ナチュラルに盛りたい人に” | プレストパウダー |
| 430円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVシルクカバーパウダー | ”乾燥しにくい!16種類の美容液成分配合のセミマットで自然な仕上がり。高UVカット効果で日焼け止め不要” | プレストパウダー |
| 680円(税抜) | 詳細を見る |
#schoolmake×日焼け止め(ボディ用)人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スキンアクア | トーンアップUVエッセンス | ”微細なストロボパールで透明感UP!肌が透き通って見えるラベンダーカラー” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV さらさらパーフェクトミルク SPF50+ | ”テクスチャは水のような感じで伸びもよく、コスパも良い♡肌が自然に白くなってくれる!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
サンカット® | サンカットR トーンアップUV エッセンス | ”美肌UP♡血色感アップのピンクと透明感アップのブルーのいいとこ取りのラベンダーカラー” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 739円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
#schoolmake×リップケア・リップクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | CCリップクリームN | ”唇ケア&血色感メイクが同時に出来る!1本に5つの機能があるCCリップ” | リップケア・リップクリーム |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | リップケアティント | ”潤い、発色が長持ち!透明でとってもナチュラルに仕上がるので、すっぴんメイクにもぴったり” | リップケア・リップクリーム |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
メンターム | 口紅がいらない薬用リップうすづきUV | ”無色なのに塗ると発色するリップ♡安いし発色良いし色落ちしにくいし最高!” | リップケア・リップクリーム |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
素肌記念日 | フェイクヌードリップ | ”軽い着け心地ですが、しっかり唇を色付けてくれます。そして潤う!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | リップクリーム ピンクグロウ | ”薄い色にも関わらず発色が良く、しかもお値段もリーズナブルで手に取りやすい” | リップケア・リップクリーム |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 濃密うるみカラーリップクリーム | ”発色良くてボリューム感が出る!オリーブバージンオイル、ヒマシ油、スクワラン、プラセンタエキス入り” | リップケア・リップクリーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ヴァセリン | リップ ロージーリップス | ”全く乾燥しません!保湿力高いのにベタつきが気にならないところがお気に入りのポイント♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ヴァセリン | ヴァセリン リップ モイストシャイン オリジナル | ”唇だけでなく、乾燥が気になる指先やお顔にも使える万能バーム!小さくて持ち運びしやすい♪” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
メンソレータム | 薬用リップスティックXD | ”夜寝る時から朝起きるまで続く保湿。プランパーでは刺激が強過ぎる…でも唇ふっくらさせたい!という方に” | リップケア・リップクリーム |
| 380円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | CCパーソナルリップクリーム | ”全て赤系で自分に合ったパーソナルREDが選べる多機能リップ!ナチュラルメイクの方はこれ1本でも十分” | リップケア・リップクリーム |
| 500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ニベア | モイストピュアカラーリップ | ”とろっとした質感。すっぴんで浮かない程度に、でもしっかりと顔色を明るくしてくれます” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |
#schoolmake×マスカラ下地・トップコート人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | クリア マスカラR | ”お値段432円、安すぎる!毎日使いでナチュラルにまつ毛をあげたい人に” | マスカラ下地・トップコート |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリアコートマスカラ | ”学校メイクにもナチュラルメイクにも使える「見えないマスカラ」 単体ではもちろん、トップコートとしても” | マスカラ下地・トップコート |
| 549円(税抜) | 詳細を見る |
#schoolmake×化粧下地人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シークレットビューティーベース | ”美容成分82%配合!夜クリームとして使えるくらい肌に優しい♪” | 化粧下地 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | メーキャップ ベース クリーム | ”¥300という衝撃的な安さ!ちゃんと保湿もしてくれて、シミ・そばかす・くすみを一気に飛ばしてくれる” | 化粧下地 |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ホワイトクリーム | ”ナチュラルにトーンアップ、ムラになりにくいので使いやすい!これで108円は優秀!” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
インテグレート | エアフィールメーカー | ”べたつき・テカリ防止!オールシーズン使える高機能な下地、なのに税抜き900円” | 化粧下地 |
| 900円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ミルキースキンマスク | ”10種の美容成分配合!なんと洗顔後これ一本でOK、忙しい朝にぴったり!” | 化粧下地 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ | ”夜まで乾燥しない!色ムラのないナチュラルな肌に♡700円とは思えない程優秀な下地◎” | 化粧下地 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ポアレスクリアプライマー | ”透明な液体でべたつき要素は全くなし◎ 塗った後のお肌の半端ないさらさら感に感激!” | 化粧下地 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
G9 SKIN | WHITE WHIPPING CREAM(ウユクリーム) | ”柔らかい生クリームのようなテクスチャーでフワフワ♡使うと即効性の美白効果が!” | 化粧下地 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
#schoolmake×パウダーチーク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感、しっとりパウダーチーク♡とても発色がGood!プチプラとは思えない!” | パウダーチーク |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パウダーチークス | ”美容液成分配合、UVカット効果 あり!ひとつ¥550+税で高発色だからコスパも良い” | パウダーチーク |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |
#schoolmake×パウダーアイブロウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
URGLAM | UR GLAM EYEBROW POWDER(アイブロウパウダー) | ”3色パレットなので自分の眉色に合わせやすい。濃さも調整しやすくて嬉しい♡” | パウダーアイブロウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ミックスアイブロウ | ”粉質が良い!眉マスカラよりもふんわり自然に仕上がる。眉毛を描いた後の色調整に” | パウダーアイブロウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パウダーアイブロウR | ”なんとたったの450円!チップと細長い棒があるからどっちでも使える最高なアイブロウパウダー!” | パウダーアイブロウ |
| 450円(税抜) | 詳細を見る |
#schoolmake×口紅人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”ステインだから落ちにくい!グロスを塗ったかのようなツヤツヤな唇に” | 口紅 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
AWESOME STORE | #036 リップバー Trio | ”赤・黄・青の3色が1つになったリップで、1度塗るだけでグラデーションになってくれます!!” | 口紅 |
| 390円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | パーソナルリップクリーム | ”ナチュラルカラーでUVカット機能付き💕 保湿効果以外もすごいリップクリーム💄” | 口紅 |
| 500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | Blooming Kitty リップスティック | ”本当に100円でいいの?ミネラルオイル、ヤシ油、ミツロウが入っていてしっとりとした塗り心地” | 口紅 |
| 108円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティンググロスリップ | ”テクスチャーはとろんとしていて、唇に滑らせたら荒れている唇でもしっかり保湿+色付けしてくれる◎” | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | チェリースイート カラーリップバーム | ”ほんのりと色づいてくれるタイプ。色持ちも良くて乾燥も防いでくれて、ほんとにいいところしかない♡” | 口紅 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
Witch's Pouch | POPOリップティント | ”唇に触れた瞬間、体温により自分に最も似合う色に変化する不思議なティント。薄づきでもツヤ感が♡” | 口紅 |
| 870円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | 口紅(詰替用) | ”詰め替え用は300円で買えるという嬉しさ…質感が硬めな分、色持ちもなかなかいい!” | 口紅 |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ディアダーリン ウォータージェルティント | ”フレッシュな果汁のようにぷるんと色鮮やかに彩るウォータージェルティント” | 口紅 |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
リップザカラー | リップザカラー | ”リップ+ティントで荒れ知らずの唇に!透明感が最高で、素の唇が染まったような発色感” | 口紅 |
| 600円 | 詳細を見る |
#schoolmake×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
media | グラデカラーアイシャドウ | ”発色良し、モチよしの最強アイシャドウ!これが1000円以下は素晴らしい!” | パウダーアイシャドウ |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
リンメル | ショコラスウィート アイズ | ”あまーいチョコの香りで癒される♪シャドウはしっとりした質感でラメも綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | アイニュアンス | ”粉質がしっとりとしていて高発色。そしてこの価格で3色入りという素晴らしい太っ腹さ!” | パウダーアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
URGLAM | UR GLAM BLOOMING EYE COLOR PALETTE(ブルーミングアイカラーパレット) | ”マットカラーからシマーなものラメのものまであってめちゃくちゃ可愛い♡似た色がなくて捨て色もない!” | パウダーアイシャドウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る |
#schoolmake×リキッドアイライナー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡600円の超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細 アイライナーR | ”極細なのにコシがあるので、自由自在に自分の思い通りの線をスルスル書けます!” | リキッドアイライナー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る |
#schoolmake×コンシーラー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Mio Piccolo | ATクリーミーコンシーラー | ”ちゃんとクマなど隠してくれるし コンシーラーとしての役目果たしてくれる♡” | コンシーラー |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 500円 | 詳細を見る | |
カリプソ | マジックコンシーラー | ”リキッドタイプのコンシーラー。保湿力があるので乾燥しにくい!” | コンシーラー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | コンシーラークレヨンUV | ”便利な繰り出しタイプ。クレヨンタイプだけど、とっても柔らかくてスルスル塗れちゃう♡” | コンシーラー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る |
#schoolmake×日焼け止め(顔用)人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | ”透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め(顔用) |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア成分で乾燥防止♡” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る |
#schoolmake×ジェル・クリームチーク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | リップ&チーク ジェル | ”小さいながら鏡も付いていて、ポーチにひとつ入れておけばチークとしてもリップとしても使える!” | ジェル・クリームチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | カンコレ クリームチーク | ”見たまま発色!馴染むと内側から滲み出た血色感のようでいい感じ♡” | ジェル・クリームチーク |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事#schoolmake
お花だけでなく、チークも春気分を楽しみましょ。この春使うべき春チークコレクション
こじー|14841 view
- PR
かわいいあの子はちゃんと続けてる。自分にあったまつげケアで今日からモテ計画♡[PR]
LIPSタイアップ|11929 view
思わず触れたくなる♡うるふわ肌を目指すならボディクリームで毎日のケアを!
もみじちゃん|9421 view
【春メイク♡】パステルカラーのアイシャドウで、誰よりも春を楽しみましょう♡
uni|6925 view
【LIPSで話題】あのプチプラアイテムを使った、誰でも簡単にできちゃう裏技DIY♡
uni|33871 view
【プレゼントあり】かわいい子=ふわっとイイ香り♡きっとモテちゃうかも!?な香水はこれ
もみじちゃん|11006 view
透明感と春っぽさ、いいとこどりできちゃうラベンダーコスメ集めました♡
cocon|7809 view
肌馴染みの良いカラーで優しい印象に♡幸せを呼ぶコーラルピンクのコスメたち
もみじちゃん|8848 view
ツヤのある高保湿な仕上がり!時短を叶える優秀BBクリーム特集♡
もみじちゃん|34316 view
暖かい季節が待ち遠しい♡大人のほっこりピンクメイクで可憐な女性に
もみじちゃん|13595 view
関連するタグ#schoolmake
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月26日(Fri)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
ホワイトムスクが心地よく香る、うるおいたっぷりのヘアマスクをプレゼント!
- 抽選で50人
- 2/22〜3/1