こんばんは(///ω///)♪前回いいね&フォローありがとうございます✨LIPSで話題の精製水パックが気になり2月に購入してレビューがまだだったのでUPします!精製水価格¥100reiさんが絶賛されていて私も気になって先月マツキヨで購入しましたが低予算で買えちゃうお手軽さがあると思いました✨【精製水とは?】ろ過や蒸留、イオン交換などによって精製された粘膜にも使えるほど清潔な水のこと精製水と呼びます。そのためお肌に限らず髪(頭皮)にも使える万能アイテムと言えます。《特徴》精製水の主な働きは以下の2つ。◎肌表面を清潔にする◎水分を浸透させる洗顔後、お肌についた水道水の塩素を中和し清潔な素肌状態を保ってくれます。塩素はお肌を乾燥させてしまったりシワを増やしてしまうこともあるので精製水でキレイ取り除いてあげましょう!実際に私が試した方法ですが…洗顔料後に圧縮フェイスマスクに精製水をたっぷりと染み込ませてパックしながら乾くのが早いのでスプレーボトルに入れてさらに何度か小鼻を念入りにたっぷりと吹きかけて5分待つ間にドライヤーで髪の毛を乾かします。最後に使用済みマスクでパッティングしてさらにお肌に浸透させて手で優しく押さえるようにします。あとはいつも通り化粧水や乳液などでしっかり保湿して下さい。▽Before頑固な黒ずみ毛穴でファンデでもカバーできないほど目立ってました(T0T)▽Afterたった1回で頑固な黒ずみ毛穴が驚く程こんなにも綺麗になるのはびっくりしましたぁ🤧しかも‼️しっとりスベスベになって肌荒れ気味だったのが精製水パックを始めてからお肌の調子がすっごく良くなりましたよ♪化粧水前の拭き取り化粧水としても万能で皮脂や汚れを拭き取る訳ではないのですがパッティングするだけで使用後の化粧水の浸透力が良くなりお肌のキメが整えてくれる効果もあるので刺激がないので乾燥性敏感肌でも安心できるのに化粧ノリも抜群♡お肌だけではなくドライヤー前に根元からスプレーするだけで前髪のぱっくり割れも防げるし寝癖直し用として効果的でした!!防腐剤が入っていないので傷みやすいから1週間で使い切るようにしないといけないので最後のほうは精製水+ハトムギ化粧水を混ぜてパックしたり工夫しながら何とか使い切ることができました(*˘︶˘*).。.:*♡毎日使用していないと頑固な黒ずみ毛穴もこんなにすぐに戻ってしまうので継続することが大事なようでまた購入しましたよ!これからまた毎日精製水パック続けよう♪1週間で使い切るように頑張らなければ~薬局で100円で購入できて大容量でコスパがいいですが防腐剤なしなので傷みやすいですが色んなスキンケアを試したけれど…黒ずみ毛穴に効果がいまいちだったという方々に是非とも試して欲しいと思います。#コスパ#プチプラ#精製水#パック#寝癖直し#サラサラ#黒ずみ毛穴#化粧ノリ#お肌のキメ#スキンケア#乾燥性敏感肌
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!健栄製薬 精製水(医薬品)
210
77
- 2019.04.05
《毛先が生き返った!!!》数日前に髪の毛をダブルブリーチ+カラーをしたんです。カットせずにカラーしたため、毛先はバッサバッサのチリチリ。髪全体がボロボロになって触るだけで髪の毛がちぎれていくーー…って状態だったんですちなみにとても余談ですが私は髪の毛をグレーにしたくオーダーして、色を入れやすくするためにダブルブリーチまでしました。結果、写真の色。完全なる事故カラーです。ぼかしを入れないと載せられないレベルの傷み具合です…※翌日染め直しをお願いし、更にカラーしたのでボロボロ度が増したのは言うまででもありません。リアルにゴワゴワチリチリの金束子みたいな毛先になってしまったんです🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️後悔しても時すでに遅し…でとりあえず、以前美容院で買ったトリートメントや良さそうなヘアオイル、ヘアミルク等、洗い流すもの流さないもの色んなのを毎日使っていたのですが、一向に金束子。毛先を切るしか方法がないかと思いきや!!救世主が現れました〜〜それは、ご愛用の方も多いはず!!!“精製水”様です👏👏お肌のお手入れにご使用の方も多いと思うのですが、もう藁にもすがる思いで精製水を滴らない程度コットンにひたひたにし、金束子と化した毛先に巻きつけて、20分程放置したら、久しぶりに見ました。するんっとした毛先😂感動しすぎて、うぅ…おぉぉぉぉおおおと、叫んでしましそうなほどでした。どんなトリートメントよりもダメージ補修能力が優れているのかわからないですが、素晴らしすぎました。し!か!も!お水なので全くベタつかない!もう、最高の一言です!!掴むとすぐブチブチっとちぎれる髪の毛が、ちぎれることもなく指通りもするするに😭感動です。精製水凄すぎです!肌に使って良し◎髪にも良し◎おそらくまだまだ無限に可能性があると思います!------------------------------------------------------------追記です!私は髪が乾いている状態で髪の毛を4つくらいに分けて、毛先に精製水をパックしました。保湿効果?ツヤ感を出すみたいなのは感じられないので精製水で濡れるのでもう一度乾かす際軽ーくヘアオイルやトリートメント等は必要かと思います(><)------------------------------------------------------------
もっと見る640
363
- 2018.06.13
おすすめの使い方・HowToを紹介!健栄製薬 精製水(医薬品)
✔️精製水購入場所:ドラッグストア金額:¥100くらい✎︎____________魔法のお水、精製水💧ドラッグストアで¥100もしませんでした〜コンタクトレンズの洗浄液としても使用できるくらいとってもキレイなお水になります‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ただ使用するには注意点があり、水道水のように塩素が含まれていないので雑菌が湧きやすくなっております。雑菌が混入し、繁殖すると水道水より汚いお水になりますので使用期限にご注意です⚠️ちなみに私は3.4日で使い切るようにしてます〜使いきれない場合は流して捨てています(っ'ヮ'c)夏限定でなく、常に冷蔵庫で保管してあります!あと、結構長期(お風呂のドアの隣)で保管していた精製水を使用したこともありますが、そのときお肌とんでもないことになりました🤢🤢🤢🤢なので勿体ないという気持ちは捨ててジャバジャバ使う方がオススメなのと、保管場所には注意したほうがいいかもしれません。゚(゚´•_•`゚)゚。2.3枚目の写真はiPhone内蔵カメラで撮影したお肌で、加工など一切しておりません₍ᐢ.̫.ᐢ₎✎︎____________ちなみに私の精製水の使い方は洗顔後、こちらのお水を顔にこれでもかっ!ってくらいぶっかけて洗顔料を洗い流します。お風呂上がって、スキンケアする前にもう1度精製水で顔を洗い流して、コットンひったひたになるまで精製水を染みこまして、パックします!そのあといつも通りのスキンケアをしています〜✎︎____________これがお風呂上がりのいつものルーティンです🛁ちなみに朝は、精製水をつかった水洗顔だけしてそのままスキンケアをしております(o・∇︎・o)すごく簡単でお風呂最中と、お風呂上がりに1つ工程を加えるだけなのでオススメです゚+.(゚∀゚︎)゚+.皆さまのお肌に合うかはわからないですがドラッグストアで¥100しないので試してみる価値はあるかと思います❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.#精製水#毛穴#スキンケア
もっと見る80
24
- 2020.01.31
数年前から流行っている「精製水」みんながやっている使い方を参考にして使ってみました!✄---------------キリトリ---------------✄結論から言うと私の場合「インナードライ」になってしまいました😭油分が取り除かれる分、必要な油分も持ってかれ乾燥してしまったのかと...逆に言うとオイリー肌でいちご鼻に悩んでる人にはいいと思います!本当にオススメしたいです!⚠️「精製水はただの水です」化粧水ではないので、精製水を使った後は必ず化粧水等で肌を整えてください!#精製水パック#毛穴
もっと見る31
9
- 2018.12.16
人気のクチコミ健栄製薬 精製水(医薬品)
🐳☔️🐸💦🌀🥣💙⬇️⬇️⬇️🐬健栄製薬💙精製水┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈マツキヨブランドのものです💛💙日本薬局方なので安心😌😌😌精製水とは、水の中に含まれる塩素やミネラルを取り除き、徹底的にきれいにした水のこと。そのため、含まれる成分はほぼ水のみ。蒸留や濾過、イオン交換、紫外線処理などのさまざまな処理を行うことで徹底的に浄化され、不純物やイオンなどの余計なものが入っていません。🌤🌦⛈🌨🌩100円しないで買えるのでコスパ最高💞美容系YouTuberさんだったりも使っていて、いろんな方がレビューしていたので購入👛💸洗顔後や、身体を拭いたり、寝癖治しにも使えるらしい💭🌙私は主に、コンタクトレンズの洗浄に使ってみようと思いました👀キャップは、開閉が簡単で便利なワンタッチ式🌧コンタクトレンズの洗浄剤、保存剤として使う⚠️コンタクトレンズ装着液としては使わない事#春のメイクレシピ#第一印象UP作戦#推しマットアイテム#うるみEYE#セルフネイルのすゝめ#プレゼントコスメ#無限リピートアイテム#動画で比較レビュー
もっと見る291
4
- 2022.03.14
400円以内で出来る😇お手製酒粕パックの作り方と使った感想を書こうと思います❤️長くなりますがご参考になれば幸いです🌸※アルコールが苦手な方向けの手順です!❤️作り方❤️①酒粕と精製水を1:1くらいで混ぜる②電子レンジ500wで2分程加熱 (個人的には3分でも良かったと思うくらい ややお酒の香りが残りました😇)③良く混ぜる。 精製水をさらに加えて 好みの柔らかさに調節以上です!今回使用した酒粕はスーパーにも売ってる塊タイプで精製水も少なめにしたのでやや粗いペーストになりましたが良く混ぜたり精製水を加えればもう少し滑らかになります!💎使用感💎10分くらい経つとややパリっとしてきます。優しく洗い落としていると…私の肌ってこんなに滑らかになるん!?って驚くほどに、もっちりな肌に😭♡お酒が苦手でアルコールで赤くなったり痒くなるので極力目立たない所で使用してから大丈夫そうだったので顔に使用したもののお風呂中に使用したのもあってか、洗い上がり直後は肌が赤くなり酔っ払ったような顔になって不安になりましたが…😂湯冷めと共に赤みは落ち着きました。痒みもありませんでした!スキンケアが終わった後肌の透明感と潤いがいつもの1.5倍くらいあって個人的に大満足の結果となりました!毎日するには手間なので笑2日時に1回くらいの使用にします!手作りなので作り置きなどは避けて使い切れる量を毎回作ります🌸酒粕はスーパーのお豆腐コーナーや漬物コーナーなど売り場は場所によって様々ですので見つけたらぜひ一度作ってみて欲しいです!※酒粕は未成年の方も購入できますが 念のため微量に残っているアルコールは しっかり飛ばしましょう🍀酒粕パックはお化粧品でもあるので敏感肌の方や学生さんなどはそちらの方がより安心かと思いますが…400円以内で作れるという利点で今回は手作りを試みました!透明感とスベスベ感がずっと触っていたくなる心地よさ…🥺作って良かったです!#酒粕パック#手作り酒粕パック#美白ケア#エイジングケア#保湿ケア#スキンケアトーク
もっと見る139
4
- 2021.11.12
𓂃𓈒𓏸こんにちわ〜⸜❤︎⸝𓂃𓈒𓏸見事に#Viseeのチークと#RINMELのアイシャドウが粉々無惨な姿になってしまったので・・・!𓂃𓈒𓏸ちょっと手間かけてお直ししました✩.*𓂃𓈒𓏸私がいつもやっている綺麗に直すコツを教え致します〜。𓂃𓈒𓏸\(必要な物)/〇中性洗剤〇アルコール消毒⚠︎これらは容器を綺麗にする為。⦿精製水(なるべく新品が良い)⦿サランラップ⦿キッチンペーパー𓂃𓈒𓏸①使用済みの場合の容器は洗って(中性洗剤など)アルコール消毒をしてよく乾かします。𓂃𓈒𓏸②ラップをテーブルに敷いて粉々になった中身を中心に置きます。よく砕いたら(私は包んで揉んでしまいます)ここで、精製水を少しずつ足していきます。𓂃𓈒𓏸③⚠️紙粘土くらいの柔らかさに!⚠️𓂃𓈒𓏸④容器にポン!乗せます!𓂃𓈒𓏸⑤ラップをかぶせて指で容器の淵に合わせながら慎重に撫でるようにします。𓂃𓈒𓏸⑥プレスします。⚠️サランラップはピンッと張ります。シワがあるとここでシワの跡が出来ます。𓂃𓈒𓏸⑦滑らかにして、形が良くなったらサランラップをとり、キッチンペーパーで優しくトントンします。×3-5回ほど。水分がある程度吸えたら・・・!𓂃𓈒𓏸24時間、高温多湿を避け放置します。𓂃𓈒𓏸完成です\(^ω^)/わぁい!詳しくは画像見てください-̗̀♡̖́-𓂃𓈒𓏸いくら精製水でも純正製品に加えてますので、不安な方はおやめ下さい。𓂃𓈒𓏸そのままサランラップ敷いてプレスしてもいいんですが見た目がどうしてもボコボコしてしまうので私は滑らかにしたくて・・・!この方法にしています𓎤𓅮⸒⸒𓂃𓈒𓏸𝙏𝙝𝙖𝙣𝙠𝙮𝙤𝙪!𓂃𓈒𓏸#精製水(医薬品)#精製水#アイシャドウ#割れた#割れる#チーク#復活#お直し#リメイク#eyeshadow#メイク
もっと見る36
2
- 2020.08.12
こんばんわ🌝本日は短期間で私の肌がここまで回復した訳をお話しします。まず2枚目ですが、写真ではわかりにくいかもしれませんが、大きく膨れ上がった赤い吹き出物、湿疹ただれなど本当に激しく荒れておりました。かゆい、ひりひり、痛いなど、なにをしても収まらずただただ、我慢して耐えるしかなかったです。3枚目は、2枚目から2週間ちょっとの写真です。それでは!なぜここまで急によくなったのか!それは「手作り化粧水」の力です!私は化粧水を手作りするようになりました!いつも相談に乗ってくれるエステの方に教えていただいたものです。今回は、その作り方を教えます。<用意するもの>「グリセリン」「精製水」「ミストボトル」ミストで使うのでなかなか減りませんが、精製水を使用するので作りすぎ厳禁です!保管はなるべく冷蔵庫でお願いします。ボトル3分の2に精製水を入れ、3分の1グリセリンをいれます。以上です!簡単です!使うときはよく振って、しっかり手で馴染ませるのがポイントです。私の肌は、混合肌で敏感肌です。油分が多いとよくニキビができる肌質なのですが、こちらのグリセリン化粧水は平気でした。無駄に保湿をするより、こちら一個で本当にしっかり保湿されます。2週間ちょっとで、本当によくなってきました。凹凸も減り、ボツボツも減りました。冬は重宝しています。乾燥肌でお悩みの方、保湿不足な方、アレルギー体質な方に向けて発信したいです!余計なものが一切入っていないので、かゆくなったりもしません。とっても安くできるので、一度お試しあれ!#にきび#スキンケア#化粧水
もっと見る57
3
- 2019.11.23
84円で肌の土台作り⁉️こんな価格で最強刺客…!!!この夏出番の〝精製水〟!!!皆さんこんばんは☀️片桐です☘️前回の投稿、たくさんのいいねとクリップをありがとうございました😊皆さんのお役に立てて嬉しいです✨今回はこちらの共有◎↓↓〝精製水〟です!ドラッグストアや量販店で見かけるこちら、スキンケアに取り入れるととても優秀な商品でした…!!ちなみに私はドンキで84円(税込)で購入💕精製水は簡単に言えば不純物の少ないめっちゃ綺麗なお水です!💡コンタクトの洗浄液などとして使われるこちら、目に入れて大丈夫なら肌にも大丈夫だから安心です🍀【私のオススメ手順】※1番最初に100均で買ったスプレーボトルに その日1回で使い切れる分くらいの中身を 入れ替えておきます◎↓↓1.洗顔・お風呂上がり後すぐ、 顔とデコルテにスプレー!2.ティッシュ・またはコットンにも 沢山吹きかけて、 そのまま優しく優しく(重要)押し入れる🙆♀️3.顔に馴染んだら、いつものスキンケア✨【ポイント】・かけ過ぎくらいがちょうどいいです◎・足りないと思ったら、2の手順の後に顔と手にスプレーして、手で心ゆくまで優しく押し入れるのもオススメ⭐️⚠️精製水は純度が高い分、 保存料などが入っていないので 開封したら必ず冷蔵庫で保存して下さいっ⚠️開封後1週間くらいが使い切りの目安です◎これのオススメなところは、夏はとにかく気持ち良いこと💕あと、化粧水の前に精製水を取り入れることで化粧水の浸透の道を作ってくれるのだとか!1枚目の写真の通り、やり始めてから肌がきめ細かくなったと思います…!💕お風呂上がり、某温泉水(笑)などをスプレーするの良いなぁ憧れだなぁと思っていたのですが、綺麗なお水なら代用できるのでは…??という考えに至り、試しにやってみたら大成功でした😊😊そして片桐でお馴染み、こちらももちろん100円以下(お店によっては200円以下)の超プチプラ商品です…!!ウレシヤ(;꒳;)✨皆さんもこの夏、是非試して見て下さいね♪ここまでお読み頂きありがとうございました🌸いつもいいね、クリップ等本当にありがとうございます…!!。゚(゚´ω`゚)゚。✨新しくフォローして下さった方々、どうぞよろしくお願いいたします(о´∀`о)🍀#精製水(医薬品)#風呂上がり#おうち美容紹介#スキンケアルーティーン#フォロバ#フォローお願いします#フォロバ100#相互フォロー
もっと見る99
1
- 2021.05.17
精製水500ml💄私は敏感肌で肌に優しいと言われる自然派のものや使用成分が少ないスキンケアを使っても、肌荒れを起こすことがあります😭💦そんな時は精製水しか使いません❤️❤️❤️10年以上前から肌荒れが酷くて何を使ってもダメな時はこれです‼️ただの水ではありません‼️きちんと処理された水なので私みたいな敏感肌の方にオススメ‼️薬局で98円で購入してます☺️✨防腐剤などは一切入っていませんので開封後は一週間くらいで使い切るように、たっぷりコットンにつけてパックしたりしてます❤️❤️❤️#精製水#スキンケア#パック#コットン#敏感肌#プチプラ#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る381
42
- 2019.01.30
✨ずっと気になっていた精製水について✨皆さん、こんばんは。うのみー💫です今回は、LIPSでも高評価を得ている精製水を使ってみた感想まとめです【購入品紹介】健栄製薬 精製水(医薬品)500ml¥104まず、精製水で驚いた事は価格の安さ。こんなに大容量なのに税込100円くらいで手に入るのが嬉しいです😆精製水は不純物を取り除いているので、手作りの化粧水の材料にしたり、コンタクトレンズの洗浄液にしたり、加湿器の水など様々な用途で使う事ができるようです精製水初心者の私は、とりあえず化粧水の導入液として使い始めました。使用感は、肌にすーっと染み込んで毛穴が引き締められる感じです。普通の化粧水と比べたら保湿力はないですが、肌への浸透力が早いので応急処置としての肌の水分補給に使っていきたいです精製水に関する投稿を見てみると、毛穴汚れにも効果があるらしいので、この検証結果も投稿してみたいです今回も投稿の閲覧、いいねやフォロー、クリップをありがとうございます☺️次回も、素敵な出会いがありますように以上、うのみー💫でした。またね👋#精製水(医薬品)#ドラッグストア購入品#購入品#スキンケア #プチプラ #学生さんオススメ
もっと見る60
2
- 2022.05.17
ドラッグストアで買える精製水がベースメイクに使える!────────────こんにちは!あおいです。今回は、南りほさんがYouTubeで紹介していたメイクtipsで、最近私も効果を感じているメソッドを紹介します!それは、「化粧下地を精製水を染み込ませたスポンジで塗る」というものです。これは、乾燥肌の人に特におすすめなtipsで、このやり方で下地を塗ることで、下地と一緒に肌に精製水が染み込んで潤う感じがあります。また、この上にファンデーションを塗ると、密着度が全然違います!夕方になってもベースメイクが崩れにくくなります。普通の水でも効果は期待できますが、不純物の少ない精製水の方がより良いとのこと。ドラッグストアで500mlサイズで100円ちょっとで買えるので、大きなコストではないと思います。乾燥が気になる方や、ベースメイクの持ちがイマイチと感じている方、是非一度試してみて欲しいです!#メイクキープ#乾燥肌_下地#メイクテク
もっと見る114
3
- 2022.03.31
夏になると皮脂でメイクが崩れて行きますよね😭イチゴ鼻、毛穴が目立って来ますよね😭そんな時にこれ!え?精製水?ってなりますよね😂こんなお手軽パックはありません!お風呂上がりに、コットンに精製水をひたひたにします→コットンを裂いて顔をまんべんなく精製水でひたひたにしたコットンで埋めます!洗顔→精製水→化粧水→乳液→プラスαのけあですね♡たったこれだけ!肌がモチモチ、毛穴が引き締まります!精製水はドラッグストアにあります!1本510mlで88円!!激安ですよね!試してみる価値ありです♡#精製水#プチプラ#毛穴#パック#フェイスパック
もっと見る107
36
- 2018.05.31
こんにちは👩🚀妹とコムドットを見ている姉momoです!今回はタイトルにもある通り、買って後悔する可能性、これ一切ない!゛精製水゛です!精製水はコンタクトレンズを洗浄するのによく使われるのですが、実は、スキンケアにも使えます!!~使い方~①化粧水前の導入化粧水として!②化粧水と混ぜて、コットンに染み込ませパックに!③髪に馴染まして、ヘアケアに!私はこのように使っています!他にも様々な使い方ができるそうです!こんなに有能な精製水!なんと、100円で買えちゃうんです!!これは買うしかない!!今すぐ、薬局へ行きましょう!😷はしっかりと!最後まで見てくれてありがとうございました!#精製水#スキンケア#パック#化粧水#ヘアケア#momo
もっと見る52
0
- 2021.02.13
水道水のように消毒剤などの不純物が含まれていないことにより、肌への負担が少ない、肌に水分が浸透しやすいなどの作用があるので、美容に良いそうです。時々、スチーマに使います。#精製水 #医薬品 #スチーマ #美顔器 #ドラッグストア #ツルハ #医薬品 #正直レビュー
もっと見る28
1
- 2022.06.25
情報貰ってばかりなので私も何か...LIPS見て使い始めた物たちの感想でも...(๑•̀ㅂ•́)و✧沢山のクチコミのお世話になっているのですが、まずは精製水でしょうか。水道水にはカルキなどが含まれているから余分な物を含まない真っさらな水で顔を洗い直すといいんだよ...と言われるとなるほどな気がしたので、買い込んだ精製水をスプレーボトルに移し、洗顔後に精製水スプレーで顔をビシャビシャ。その後もクチコミの通りに、コットンで数分間精製水パック。といっても所詮はただのお水なのでパックの後は手持ちの化粧水とクリームも忘れずに...なんてやってたら。肌の調子がだんだんと...٩(๑❛ᴗ❛๑)۶やり始めて1週間ほどで自分でもあれ?って思うほど謎の透明感が!久々に会った友達にも「肌の調子めっちゃ良さそう!何したの( ゚д゚)」と驚かれてこっちがビックリ。髪にも良いと聞いたので洗髪後の髪にもザバザバ。髪の調子も良いような♡私は精製水の後にメラノCCという化粧水で更に数分のコットンパックをしちゃったり、とりあえず印象に残ったクチコミを色々組み合わせちゃってます。いろんなケアを一気に始めたからどれが効いてるのか定かじゃないところもあるんだけど、一番の功労者はやっぱり精製水で間違いない気がするなぁ(*´꒳`*)◾️精製水(健栄製薬株式会社)ドラッグストアで100〜130円くらい。コンタクトレンズのコーナーに置いてあったりします。保存料が入ってないから10日くらいで使いきるのがミソみたい。私は冷蔵庫保存してるからつける時もひんやり冷たくてキモチイイ(๑˃̵ᴗ˂̵)و✧今リピ2本目。何本もストックしました!教えてくれた方々、ありがとうございます(≧▽≦)
もっと見る34
1
- 2018.06.20
精製水♥️医薬品みなさん、こんにちは☺️mayaです♥️今回は色々使い道がある精製水の紹介です😌💓コンタクトはしてないですが、洗浄液としても使えます🎵化粧品の成分にもよく含まれる精製水。私はお風呂あがりに全身にミストでかけて使ってみました🎵いつもはハトムギ化粧水とかなんですが、なんとなく使っていない精製水があったので 笑結果、保湿とかはされないのでボディ用化粧水は安い化粧水の方がいいかなと😅#精製水#医薬品
もっと見る126
3
- 2021.11.18
精製水なんかただの水じゃん〜そうじゃないんです!私もずっとそう思ってました!でも違ったんです!精製水!ほんとにすごいですそんな精製水の使い方についてレビューします🚰精製水の使い方①精製水スチームスチーマーの水を精製水にかえるだけで洗顔後の毛穴の状態がすごくかわります!毛穴の黒ずみがなくなります!②導入液として化粧水をつける前に精製水を吹きかけたり精製水パックをすることで化粧水の浸透率が断然違いますグングン入ります!③髪のケアにもタオルドライした髪にドライヤーで乾かす前に精製水をスプレーするだけで乾かした時髪にツヤがでます!天使のリングができてますツヤッツヤになります!ドラッグストアなどでもどこでも100円以内で手軽に買えるし常にストックしてます私は100均の携帯用スプレー容器に入れて常に携帯してます!もっとはやく精製水のすごさに気づきたかった、、(笑)
もっと見る2216
1265
- 2019.01.03
どうも!うぱたんです😋今日は超プチプラで髪をサラサラにする方法をご紹介します✨それはコンタクトレンズの洗浄などで使用する「精製水」をスプレーボトルに入れて髪にまんべんなくスプレーしてブローするだけ!驚くほど髪がサラサラになります!😉👍これはずいぶん前(20年くらい前?!)にテレビで紹介されてバズった方法です。お風呂上がりでも、朝の寝癖直しでもOK😉✨✨✨私は髪の水分量が上がって癖毛が伸びてまとまりが良くなりました。精製水はドラッグストアで500mlが100円くらいで売られてます。お小遣いの少ない学生さんに優しい価格😁👍超プチプラですし、チャレンジしやすいよね😘アレルギーや添加物に気を使う人も精製水なら心配なく使えます😊❤&📎ありがとうございます💗フォローしてくださった方はフォロバしています😌🍀
もっと見る76
0
- 2020.06.09
こんばんは!話題になってた精製水を1週間以上試してみました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ドラッグストアで購入!100円くらい?とてもお安い!ですが使用期限もかなり短い。使い切るのが難しいです。wスキンケアとして使う場合、10日から2週間のうちに使い切るべき。冷蔵庫にいれて保管した方が安心かなと思います!今の時期的にも心配ですよね💦冷やした方が毛穴の引き締めにも効果的なのでは?(❁´ω`❁)さて、私が使ってきた結果なのですが。使わないよりも全然よかった!精製水でパックしたり、髪にかけたり…色々しました。お肌なんですが、私は生理前後の調子が悪くなってしまいます💦すぐに皮がむけ、乾燥が酷い状態…でも、この精製水をバシャバシャ使っていて、それを感じることなく済みました!!!でも水。あくまで水です。でもお肌に水分をたくさんいれてあげることは大事!過信しすぎないことも大事ですw化粧水を塗る前に毎日、朝晩使います。それだけでも少しは変われました💗試してみる価値は十分あります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧#精製水#ドラッグストア#人気#話題の商品#オススメ
もっと見る29
0
- 2018.06.22
精製水に右写真にあるトリニティーゼットを少し入れてから使う事で毛穴が抑えつつ肌荒れも治してくれるから凄くいい!!鼻には混ぜたものをコットンに浸してからコットンパックしたら15分ぐらいしたら毛穴も抑えてくれるからメイク前には凄くいい!!#最近のスキンケア#リピートコスメ#トリニティーゼット#精製水
もっと見る32
0
- 2019.01.29
精製水さま。なめてました。。。リップスの口コミを見てた4日前の私。「え?こんなんで鼻の黒ずみ落ちるわけないだろw水だし。(๑•ૅㅁ•๑)」と思って値段を見てみると、なんと77円で売ってた!!!!笑まあ試してみるか…と思ってお風呂上がったらすぐに精製水パックを2〜3分して3日経った結果…鼻の黒ずみ消えました〜//ほんとびっくりしてます。笑もともと、めっちゃ目立ったりしてたわけでもなく、近くで見たらあー点々とあるなあ。といった軽め?と言ったら軽めだったのですがなくなりました笑ほんとおすすめ!使ってみる価値はある!水だから肌に合わないとかはないと思うから誰でもできるんじゃないかな??!無印の裂けるコットンにひたひたにして、パックしてました🤤そしてこちら、持ちがあまり良くないみたいなので、一週間で使い切った方がいいそうです🤭ジャバジャバ使うぞ〜!!!!!笑笑#黒ずみ#鼻#スキンケア#パック#精製水#プチプラ
もっと見る680
320
- 2018.06.05
スチーマー生活に欠かせない❣️#精製水☺️💓#健栄製薬#医薬品いつもマツキヨさんで購入させていただいております🥰お値段は180円前後で510mlたっぷり。だいたい4〜5回で使い切ります☺️ちょっと安いセールのときに買いだめしております。精製水にどれが1番いいとかこれがめちゃくちゃいい!とかこだわりはないけれどスチーマーするときに何の問題もなく、使えてます☺️フォロワーさんは何使ってるのかな?🍀#スチーマー
もっと見る134
7
- 2021.03.05
"肌をまっさらな綺麗な状態からスキンケアを始めたい!"そんな方にとっておきのアイテム💄精製水💧:不純物の含まれていない水理科の実験のときに物を洗うときに使ったりコンタクトを洗うときに使うあれです…🧚🏻♀️私はこれを朝の洗顔後とお風呂上がりのスキンケア前に使用します価格もめちゃくちゃに安いので(1本100円くらいで買えます)バシャバシャとコットンに含ませて顔の汚れを拭き取りますそもそもあんまり肌荒れするタイプではないのですが、これを使い出してから顔の赤みが減った気がするのです〜🙃水道水の微量の塩素とかでも肌や髪は荒れたりするみたいです()他県に引っ越しして水が合わなく肌荒れし始めたって方とかに是非使って欲しい…🤔#スキンケア#精製水
もっと見る40
4
- 2021.03.10
この商品をクリップしてるユーザーの年代健栄製薬 精製水(医薬品)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質健栄製薬 精製水(医薬品)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌