ついに梅雨が明けて、汗かく本格的な夏が到来!今回は汗対策について考えます⭐️どうも、なんとか生きているによしです。🍉🍉🍉夏真っ盛りの今!!!🍉🍉🍉あっついですね。汗めっちゃかきますよね〜💦☀️☀️鬱々とした梅雨が明けて、晴れが多いのが嬉しい!だが、暑い。湿気そのままに暑い。なんということだ。汗が滝のようだ。。。☀️☀️そんなこんなで!汗匂い対策を考えます!!!せめて人間らしく生きるところからのスタートを掲げるによしですが、可愛い女の子になりたい!✨可愛い女の子はいい匂いがして欲しい!!←ということで、汗匂い対策、始めます。まず、汗をかきにくくするところからです。元営業で日中外回りしまくってたによしの経験談から言うと、、、基本はまず、💧汗をかいたら、即拭く!!!💧これです。そう、ハンカチティッシュが必須。(によしはもはや汗拭きタオルを持ち歩く。)💡そして、仕込みは、、、⭐️ギャツビー 氷冷汗拭きシート (アイスダウン デオドラントボディペーパー)⭐️ギャツビー 冷感スプレー (クレイジー クール)この最強コンビ。間違いない。本当に超涼しくなります。冷やしすぎ注意!!!※キンカン塗っても同じ効果得られるけど、 匂いキツすぎて不向きです。※氷冷シート、 シトラスの香りが個人的にはおすすめ※明らかに女子とは違う方向性の為、 本気で冷やされます。 メンズ向け商品の本気ってすごい。※顔を拭くのは無理。スースーしすぎる→顔用フェイスシートでスッキリしよう!そもそも朝、家出る前に匂い対策の仕込みもすべき?という方については、コレ!💡体臭も汗も普通です女子:⭐️ビオレさらさらシート⭐️制汗スプレー 8×4シリーズ⭐️ロールオンタイプの制汗クリーム BAN.シリーズ💡体臭汗がちょっと結構心配女子:⭐️メンタームのロールオンタイプの制汗剤 リフレア⭐️シーブリーズの汗拭きシート⭐️制汗スプレー エージーデオシリーズ💡ちょっと人とは違うレベルで不安です女子:⭐️ギャツビー ロールオンタイプの制汗剤⭐️PROUST0制汗クリーム※上記どちらかでOK⭐️マンダムのハッピーデオボディシート⭐️エージーデオスプレー 24hデオシリーズ⭐️シャンピニオンエキス配合の飲み薬💡私はどうも、匂いと音に敏感らしく、長年の研究の末にこだわり辿り着きました。💡※※あくまで一例です※※といいつつも、実は自分も汗の匂い対策は気になっててたまたま兄が持ってたやつも試したりしてメンズとレディースは趣が違うなって気付いた訳です。男性の方がやはり汗かく場面が多いのか各メーカーの強い匂いに対する対策も色々と進んでいます。(伝わる?)※がしかし、女子ほど繊細な作りじゃないので肌弱い人にはおすすめできない。女性はそもそも商品の前提として、そこまで匂いが強い事を想定されていないので人によっては効果を感じにくいことも実際にはあると思います。(そんなことない??)どんどん新しい商品が出るので、そのうち自分に合った商品が開発されると期待しつつ、今を快適に凌ぎましょう。うん。⭐️⭐️⭐️ちなみに私は、ビオレのボディソープの匂いが1番好きです。あんなに安心できる香りは他にない!今のところぶっちぎりのNo.1です。あの香りをどうにか常時まとえないものか。うーん、難しい。話は逸れましたが、汗匂い対策!家で対策しておけば、あとは外で汗かくたびにシートで拭いて、スプレーする感じです。🌀ただ、スプレーは毎回やってると鼻が麻痺して沢山つけすぎたりします。適度に!香らせましょう。ワンプッシュとか決めとく。🌀香水とか本当に、つけすぎな人はその人の軌跡を辿れてしまう。香りをまとってると段々匂いに慣れて、その匂いを感じにくくなるので注意!…そうは言いつつも、勝負したい時もあるでしょう。匂いがばっちりケア出来ていればプラスワンしてもよいかも?💛おすすめのボディミストは?⭐️ヴィーナススパ プレミアムボディミスト ピュアブルー⭐️これすごくソープ系の爽やかな香り!夏にぴったり!!!ヴィーナススパは色んな種類のボディミストあるけど、その中ではダントツぶっちぎりの一位!✨✨💛💛おすすめの香水は?⭐️パルファム オゥ パラディ フルール⭐️これは、ユニセックスな香りです。いい香りだけど、どこか落ち着く!男女兼用なのもまた良いかと。によしは友達の結婚式で引き当てました。←滅多に使わないけど大切にしてる香水です✨💡ワンポイント注意:香水やボディミストをつけるときは、制汗剤や汗拭きシート、制汗スプレーなどの香りとの組み合わせにも気を付けましょう〜!ミックスすると、イメージですが、スプレーの匂いが混ざりまくった女子の更衣室みたいな香りになるかもです。(つ、伝わる??)💡💡汗をかくのが嫌!な人⭐️小型扇風機を持ち歩く。⭐️荷物コンパクトにしたいなら扇子!物理的に涼しくなる!プラスアルファ:⭐️ネイチャーアンドコーの、 ミント&ティーリフレッシュミスト⭐️これをワンプッシュして、扇風機や扇子で仰ぐと超リフレッシュ。(好きな香りのフェイス&ボディミストをシュッ!するって感じです。)🌸ちなみに、香りでリフレッシュする方は 扇子に香水を振りかけておくと、 扇子で仰いだ時気持ちがいい風と共に 素敵な香りでリフレッシュできます🌸※私は鎌倉の紫陽花寺で香り付きの扇子を 仰いだら後ろの人が 「いい匂い〜!お寺っていい匂いするね!」 と盛り上がってしまい、忍びなくなり 友達が扇子しまうのを勧めてきました。 TPOってあるよね。うん。長くなりましたが、ここまでありがとうございました!☀️こんな感じで、汗匂いの対策をしつつ、暑い夏も乗り切りましょう〜!!!🍉🍉🍉P.S.ついでに、この季節になると蚊もでますよね?というわけでシトラスの香りの虫除けもおすすめです⭐️(24hデオスプレー青の隣の商品は虫除け)🍋🍋夏バテしないように、素敵な香り女子を目指してお互い頑張りましょう〜!!!🍋🍋#暑さ対策 #汗対策 #匂い対策 #悩み改善 #目指せ素敵な香り女子
もっと見る人気のクチコミビオレu ビオレu
ビオレuボディウォッシュ💄皆さん一度は使ったことがあるのではないでしょうか?☺️赤ちゃんの肌にも使える優しいボディソープ💕肌の調子が良くない時にはやっぱりこのボディソープが肌のつっぱり感なく使えます‼︎小さいサイズは持ち運びにもピッタリですし、常備しておくのもありですよ❤️#Biore#ビオレ洗顔#ビオレu#ボディウォッシュ#ボディソープ#元LIPSOFFICIALUSER
もっと見る187
0
- 2020.04.08
赤ちゃんでも使えるボディウォッシュ👼🏻☁️お馴染みのビオレU💕旅行用に親子で使えるようにミニサイズを買ってたのですが、このご時世、旅行なんて行けないので、使ってしまおうとお風呂場行きです😅安定のボディウォッシュ❣️泡も匂いも優しい🥰私が選ぶボディウォッシュの基準は、赤ちゃんでも使えるものか無添加のものです。こちらも素肌と同じ弱酸性(^^)安心して子供と使っています😊#ガチレビュー
もっと見る157
0
- 2020.03.25
ビオレu泡ハンドソープです⭐️我が家ではこどもチャレンジをやっているので、ベネッセからサンプルで頂きました🌸しまじろうのキャラがついている特別バージョンなので、娘が使いたいと積極的に洗ってくれます✨『素肌と同じ弱酸性のハンドソープ。カサつきがちな手肌も、うるおいを守って洗えます。●殺菌成分配合●素肌とおなじ弱酸性●SPT(肌清浄化技術)採用●手に香りが残りにくい、マイルドシトラスの香りバイ菌を増やさない抗菌加工のポンプヘッド採用。』(花王ホームページより)と、おさえるべき所はおさえられていますので、何を買おうか迷ったらこのハンドソープが無難です🌟すでに今年はインフルエンザが流行っているようなので、手をしっかり洗って風邪予防などにも努めたいです😣うちの娘は、胃腸風邪みたいなウイルスが流行るとだいたいどこかでもらってきてしまうので、今年こそはかからずいたいものです(>_<)皆さまもお気をつけ下さいね🌈#リピート
もっと見る73
1
- 2019.10.28
【ビオレuボディウォッシュ】内容量:400ml(詰め替え用)フォロワーさん。3,800人↑ありがとうございます<(__)>✰︎さっぱりさらさら肌さらさらパウダー配合ベタつきすっきり、肌さらさら毛穴やキメの汚れまで浮かせて落とすパウダー配合で、さらさらの洗い上がり✓...素早く、ふんわり泡立ち、撫でるだけで全身に広がります。✓...爽やかなグリーンシトラスの香り┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈肌触りが変わるとの事ですががが。???とりあえず、前使っていたのが無くなったので何故か家にあった詰め替えを使用してみた感じです←商品説明を読んだ感じ夏にピッタリかなぁ・.。*・.。*と思い使ってました〜〜悪くは無いけれど、特別いいと言う感じもなく(..)"#ヱリカのボディソープ
もっと見る125
0
- 2ヶ月前
🛁#ビオレu🧼#ビオレボディソープまた寒くなってきましたね🌀ビオレのボディソープのレビューです🧼最近乾燥が酷くてあかちゃんでも使えるというパケを見てまたビオレを使ってみることにしました!私の頑固な乾燥には効果はどうかな🤔って感じでした💦匂いもお風呂って感じで気にならなかったです🧴乾燥がそんなに気にならない時とか、乾燥肌ではない方にオススメだなと思いました!乾燥してない部分には良かったです❣️ドラッグストアなどで購入できるのでコスパも良くてオススメです🥰#ガチレビュー
もっと見る161
0
- 2020.03.06
ビオレUボディソープとにかくお世話になっている代物。以下備忘録。ビオレuの泡は家族みんなが洗いやすいです!「泡立てやすい。」『のばしやすい。」「すすぎやすい。」だから、誰でも簡単に洗えるんです。一人ひとりの皮脂や汚れ合わせて、洗うチカラをコントロールする処方を採用しました。やさしく洗う派も。しっかり洗う派も。一人ひとりに合わせる洗浄力コントロール処方。肌への刺激の一因となる汚れを落として肌本来のうるおいは守って洗う技術"SPT"採用。家族みんな、すべすべ健康素肌に。SPT:SkinPurifyingTechnology○素肌とおなじ弱酸性○赤ちゃんの肌もやさしく洗える○やさしいフレッシュフローラルの香り【微香性】【ボディウォッシュ(液体タイプ)】#コスメ大公開ウィーク
もっと見る96
0
- 2020.05.11
サウナ活動用に🛁コンパクトなサイズのものを購入しました💕安定のビオレ!素肌と同じ弱酸性♪清潔感あふれる香りも好きです🥺#ビオレu#ボディソープ
もっと見る53
0
- 5ヶ月前
星野源さんがCM出演しているので、気になって購入しました⭐️ビオレは小さい頃使ってましたが、ずっと他のものを使っていて、使うのは久しぶりでした!!✨実際使ってみると、優しい洗い上がりで、匂いもよく赤ちゃんに使える意味がわかりました!!優しく洗いたい人、しっかり洗いたい人の両方に合わせてコントロールしてくれるので、久しぶりに使ってみて良かったです🌸#ビオレ#ボディソープ#弱酸性
もっと見る17
0
- 2017.09.04
ビオレuボディウォッシュ✨素肌と同じ弱酸性ビオレ😌赤ちゃんにも使えるし、お安いので家には在庫かかえています💖お手軽にやさしく洗えるお品✨#ビオレ#ボディソープ#赤ちゃん#お手軽#やさしい#弱酸性
もっと見る5
0
- 2017.03.17
ビオレu ボディウォッシュボディーソープにはあんまりこだわりがないので、スタンダードなビオレを使ってました。使用感は可もなく不可もなくでシンプル。昔使ったときはもっと乾燥した感じがあった気がしたけど、最近はそれも無さそうですね。大きい詰め替え用が安く買えるので、家族で使うにはやはりいいですね。半年ぐらい前から彼氏と同棲してますが、こういうものは安くすませるようになりました。最近リニューアルしたのか、こちらは販売終了になってましたね。新しいのは、安くなってるタイミングで買おうかなって思います。#使い切りコスメ
もっと見る78
0
- 2ヶ月前
今回はビオレUの泡ボディウォッシュを紹介します😶❤️これはほんとに最高😍<良い所>・泡で出てくるから楽・簡単・乾燥しない<悪い所>今のところなし!めんどくさがりの私にとって泡を泡立てるなんてめんどくさい!!!と思っていたので泡で出てくるのは有難い😁なでるだけで汚れもとれてくれる最強アイテムです🙈是非皆さん薬局やスーパーなのでチェックしてください😋
もっと見る32
0
- 2017.12.20
はい、初投稿でーす!!8/31から9/30まで、下半身筋トレチャレンジを実施します!投稿はなるべく3日に1回ほど…{やりかた}1、YouTubeのヒップトレーニングを毎日2、スクワット60回を5日に1度休息日を入れながらほぼ毎日をやっていきますいやー。ほんとはもっとやりたいけど、部活のレギュラーに入り気味でこれ以上は辛いのよ(;´д⊂)ということでマッサージもしてみる(不定期)今日の記録は太もも50.4cmお尻82.5cmちなみに身長は150cmの44.1kg。いや、太いーーーー(;´д⊂)痩せたいーーー。゚(゚´ω`゚)゚。ということで頑張りますm(・ω・m)
もっと見る33
1
- 4ヶ月前
かゆくなる
もっと見る7
0
- 2017.08.29
過去の振り返り当選品角層まで浸透するうるおいバスミルクほのかでパウダリーな香りビオレuどっちも赤ちゃんから使えて大人と使い分ける必要ないのは助かる❣️
もっと見る48
0
- 4ヶ月前
皆さん、初めまして!!皆さん、つるつるのお肌に憧れますよね???ここで今回は自己紹介の肌がつるつるになる方法を紹介していきたいと思います!!用意するもの♥ベビーパウダーボディーソープ(なんでも可)ベビーオイル以上!やり方①ベビーパウダーとボディーソープが1:1になるように混ぜる。(少量で可)②泡立てる③これで普通に洗顔する④お風呂上がったらすぐにベビーオイルを塗る以上です。※この方法はすごく肌がつるつるになりますが、敏感肌の人にはあまりおすすめしません。ちょっとめんどくさいかもしれませんがやってみる価値はあると思います。あと、毎日やるのはおすすめしません...みんなでつるつる肌目指しましょう!!#はじめての投稿
もっと見る36
1
- 1ヶ月前
どうも初めまして、kanahaです!こういう所へ書くのはほぼ初めてなので、誤字など、分かりにくい所があると思います、ごめんなさい!今回ご紹介させてもらうのは、マシェリトラベルセットEXです。内容はマシェリのしっとりタイプのマシェリモイスチャーシャンプーEXマシェリモイスチャーコンディショナーEXマシェリフレグランスボディソープそれぞれ50mlずつ入っています。☆結果☆さすがマシェリだなーと元々マシェリの匂いが好きでしたが使ったあとの匂いは、ほのかにだけどしっかりとマシェリの匂いが着いています。それに、普段使うシャンプーコンディショナーボディソープよりも、確実に髪の毛体共に潤いが残ります私は体は乾燥肌気味で風呂に入ったあとボディクリームを塗らないとカサカサになりやすいですが、マシェリのボディソープならボディクリームがいらないです。ですがその反面シャンプーいまいちです。上に書いた通り匂いと保湿は良いんですが、私が普段使うのより、泡立ちにくいです。あと、汗を書いた後に汗の匂いも落ちにくいです。私は体はあんまり汗を書かないのでボディソープでは気がつかなかったかも知れませんがもしかしたらボディソープも私が普段使うのより落ちにくいかも知れません。ちなみに私が普段使うのはメリットとビオレです。#はじめての投稿
もっと見る44
0
- 2020.05.31
ついに梅雨が明けて、汗かく本格的な夏が到来!今回は汗対策について考えます⭐️どうも、なんとか生きているによしです。🍉🍉🍉夏真っ盛りの今!!!🍉🍉🍉あっついですね。汗めっちゃかきますよね〜💦☀️☀️鬱々とした梅雨が明けて、晴れが多いのが嬉しい!だが、暑い。湿気そのままに暑い。なんということだ。汗が滝のようだ。。。☀️☀️そんなこんなで!汗匂い対策を考えます!!!せめて人間らしく生きるところからのスタートを掲げるによしですが、可愛い女の子になりたい!✨可愛い女の子はいい匂いがして欲しい!!←ということで、汗匂い対策、始めます。まず、汗をかきにくくするところからです。元営業で日中外回りしまくってたによしの経験談から言うと、、、基本はまず、💧汗をかいたら、即拭く!!!💧これです。そう、ハンカチティッシュが必須。(によしはもはや汗拭きタオルを持ち歩く。)💡そして、仕込みは、、、⭐️ギャツビー 氷冷汗拭きシート (アイスダウン デオドラントボディペーパー)⭐️ギャツビー 冷感スプレー (クレイジー クール)この最強コンビ。間違いない。本当に超涼しくなります。冷やしすぎ注意!!!※キンカン塗っても同じ効果得られるけど、 匂いキツすぎて不向きです。※氷冷シート、 シトラスの香りが個人的にはおすすめ※明らかに女子とは違う方向性の為、 本気で冷やされます。 メンズ向け商品の本気ってすごい。※顔を拭くのは無理。スースーしすぎる→顔用フェイスシートでスッキリしよう!そもそも朝、家出る前に匂い対策の仕込みもすべき?という方については、コレ!💡体臭も汗も普通です女子:⭐️ビオレさらさらシート⭐️制汗スプレー 8×4シリーズ⭐️ロールオンタイプの制汗クリーム BAN.シリーズ💡体臭汗がちょっと結構心配女子:⭐️メンタームのロールオンタイプの制汗剤 リフレア⭐️シーブリーズの汗拭きシート⭐️制汗スプレー エージーデオシリーズ💡ちょっと人とは違うレベルで不安です女子:⭐️ギャツビー ロールオンタイプの制汗剤⭐️PROUST0制汗クリーム※上記どちらかでOK⭐️マンダムのハッピーデオボディシート⭐️エージーデオスプレー 24hデオシリーズ⭐️シャンピニオンエキス配合の飲み薬💡私はどうも、匂いと音に敏感らしく、長年の研究の末にこだわり辿り着きました。💡※※あくまで一例です※※といいつつも、実は自分も汗の匂い対策は気になっててたまたま兄が持ってたやつも試したりしてメンズとレディースは趣が違うなって気付いた訳です。男性の方がやはり汗かく場面が多いのか各メーカーの強い匂いに対する対策も色々と進んでいます。(伝わる?)※がしかし、女子ほど繊細な作りじゃないので肌弱い人にはおすすめできない。女性はそもそも商品の前提として、そこまで匂いが強い事を想定されていないので人によっては効果を感じにくいことも実際にはあると思います。(そんなことない??)どんどん新しい商品が出るので、そのうち自分に合った商品が開発されると期待しつつ、今を快適に凌ぎましょう。うん。⭐️⭐️⭐️ちなみに私は、ビオレのボディソープの匂いが1番好きです。あんなに安心できる香りは他にない!今のところぶっちぎりのNo.1です。あの香りをどうにか常時まとえないものか。うーん、難しい。話は逸れましたが、汗匂い対策!家で対策しておけば、あとは外で汗かくたびにシートで拭いて、スプレーする感じです。🌀ただ、スプレーは毎回やってると鼻が麻痺して沢山つけすぎたりします。適度に!香らせましょう。ワンプッシュとか決めとく。🌀香水とか本当に、つけすぎな人はその人の軌跡を辿れてしまう。香りをまとってると段々匂いに慣れて、その匂いを感じにくくなるので注意!…そうは言いつつも、勝負したい時もあるでしょう。匂いがばっちりケア出来ていればプラスワンしてもよいかも?💛おすすめのボディミストは?⭐️ヴィーナススパ プレミアムボディミスト ピュアブルー⭐️これすごくソープ系の爽やかな香り!夏にぴったり!!!ヴィーナススパは色んな種類のボディミストあるけど、その中ではダントツぶっちぎりの一位!✨✨💛💛おすすめの香水は?⭐️パルファム オゥ パラディ フルール⭐️これは、ユニセックスな香りです。いい香りだけど、どこか落ち着く!男女兼用なのもまた良いかと。によしは友達の結婚式で引き当てました。←滅多に使わないけど大切にしてる香水です✨💡ワンポイント注意:香水やボディミストをつけるときは、制汗剤や汗拭きシート、制汗スプレーなどの香りとの組み合わせにも気を付けましょう〜!ミックスすると、イメージですが、スプレーの匂いが混ざりまくった女子の更衣室みたいな香りになるかもです。(つ、伝わる??)💡💡汗をかくのが嫌!な人⭐️小型扇風機を持ち歩く。⭐️荷物コンパクトにしたいなら扇子!物理的に涼しくなる!プラスアルファ:⭐️ネイチャーアンドコーの、 ミント&ティーリフレッシュミスト⭐️これをワンプッシュして、扇風機や扇子で仰ぐと超リフレッシュ。(好きな香りのフェイス&ボディミストをシュッ!するって感じです。)🌸ちなみに、香りでリフレッシュする方は 扇子に香水を振りかけておくと、 扇子で仰いだ時気持ちがいい風と共に 素敵な香りでリフレッシュできます🌸※私は鎌倉の紫陽花寺で香り付きの扇子を 仰いだら後ろの人が 「いい匂い〜!お寺っていい匂いするね!」 と盛り上がってしまい、忍びなくなり 友達が扇子しまうのを勧めてきました。 TPOってあるよね。うん。長くなりましたが、ここまでありがとうございました!☀️こんな感じで、汗匂いの対策をしつつ、暑い夏も乗り切りましょう〜!!!🍉🍉🍉P.S.ついでに、この季節になると蚊もでますよね?というわけでシトラスの香りの虫除けもおすすめです⭐️(24hデオスプレー青の隣の商品は虫除け)🍋🍋夏バテしないように、素敵な香り女子を目指してお互い頑張りましょう〜!!!🍋🍋#暑さ対策 #汗対策 #匂い対策 #悩み改善 #目指せ素敵な香り女子
もっと見る41
0
- 5ヶ月前
最近の使いきり商品たち♥️◎クオリティーファースト赤色こちらはYouTuberのサラさんがご紹介していて、赤が今のところわたしもイチオシです😃こちらは一枚でお風呂上がりのスキンケアが完了出来て、なおかつ肌もかなり整います🎵ぜひ一度使ってみてください😉またリピート確定です☺️◎ビオレさらさらパウダーシート香りが変化するやつなんですが、あまり変化は分かりませんでした💦さらさらパウダーシートはやっぱり使い心地一番です☺️◎コパトーンアフターサンオイルフリージェル日焼け肌用化粧水こちらは日焼けした肌に使うとひんやりしてとてもいい‼️火照った肌が落ち着きます🎵ほんとにいいです☺️◎ビオレユーアロマタイム泡ハンドソープこちらはローズの香りがとてもよく、きれいな泡で気持ちよく手を洗えるのでおすすめです☺️リピート何回もしてます🎵
もっと見る53
1
- 2019.08.24
この商品をクリップしてるユーザーの年代ビオレu ビオレu
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ビオレu ビオレu
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ボディソープランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Bouncia | バウンシアボディソープ | ”真っ白なこんもり泡に包まれて幸せな気分に!泡がへたりにくいのでしっかり洗えます” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア クリームケア ボディウォッシュ ヨーロピアンホワイトソープの香り | ”もっちもっちの泡で体を洗った後に洗い流すだけでしっとりもちもちスベスベ肌が♡” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Bouncia | バウンシアボディソープ エアリーブーケの香り | ”泡がきめ細かい!それなのに洗い終えるとしっとりしてる♡” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り | ”フローラル系の爽やかで清潔感のある香り。洗ったあとのお肌は柔らかくツルツル♡” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ラッシュ | みつばちマーチ シャワージェル SP | ”手に取ると甘い香りが一気に広がる!洗い上がりがお肌しっとりするー!” | ボディソープ |
| 982円(税抜) | 詳細を見る | |
BOTANIST | ボタニカルボディーソープ(ディープモイスト) | ”とーっても良い香りで幸せなバスタイムのひとときが過ごせる♡” | ボディソープ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
muo | ボディウォッシュ | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ピジョン | 薬用全身泡ソープ(ももの葉) | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ダヴ | ボディウォッシュ プレミアム モイスチャーケア | ”泡立ちもよく、しっかり皮脂汚れを落としてくれます。 コスパもよく、香りもキツくないので愛用しています。” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン全身シャンプー(しっとりタイプ) | ”泡立ちが良く懐かしい感じがする石鹸の香り。お風呂から上がるとしっとり!” | ボディソープ |
| 1,400円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |