❏ケープ❏ナチュラル&キープ❏無香料❏180g✔︎やわらかフィール成分配合✔︎押しやすい『らくらくテコ式ボタン』採用昔からヘアスプレーといえばケープ!よくお世話になってきました☺︎最近ではカールした前髪の毛の流れをキープするために使用しています。アイロンで前髪をカールしてから20センチ程離してケープをふんわりとスプレーします。(振らずに使えます✧)さらに効果を高めたい場合は前髪の内側からもスプレーするとしっかりとカールキープができます。湿気が多かったり汗などをかくと前髪が崩れたりおでこに張り付いたりしてましたが、ケープを使用する事で固めずにふんわりと流れをキープできるので今の時期にケープが大活躍してくれます。らくらくテコ式ボタンを採用しているので軽い力で押しやすくスプレーしやすいです。全部使い切った後はキャップ部分に付いているガス抜きで簡単に残ったガスを抜く事が出来るのでそのまま捨てる事ができます。(※花王のサイトでエアゾール製品を廃棄する前のガス抜き方法を動画で詳しく見る事ができます。)スプレー後も固まらずサラッと流れる感じは残しつつ、形をしっかりキープしてくれるので嬉しいです☺︎#ケープ#ナチュラル&キープ#無香料
もっと見るおすすめの使い方・HowToを紹介!ケープ ナチュラル&キープ 無香料
前髪キープ!ケープナチュラル&キープ無香料ド定番ですが紹介します私が使っているのはキープレベル2(MAXはレベル4)ヘアスタイルを固めすぎず自然な感じにキープしてくれるスプレー主に前髪に使っています使い方のポイントは、根元にかけること目に近いと目に入って痛い思いをするので笑また、かけてすぐにヘアコームで(ブラシではなくクシ)さっと1度だけといてあげるといい感じになります髪全体のスタイリングには表と裏と両面かけています画像二枚目はスプレー後自転車乗ったり動いたりして8時間経ったものになります朝の写真は無いのですが、ほぼ髪型が変わることなく保たれていました!!-̗̀💡̖́-エタノールを使った製品なのでアイロンやドライヤーの使用中にはスプレーしないよう気をつけてください。
もっと見る57
3
- 2021.07.27
ケープナチュラル&キープヘアスプレーケープJaアルコール類(エタノール)101ml180g自然な感じにキープ無香料パリッと固めず、自然な感じにキープ。動き、やわらかなニュアンスを保つ。やわらかフィール成分配合(ポリシリコーン-9)【使い方】髪から20cm以上はなしてスプレー【ポイント】内側にもスプレーすると、キープ力アップ!ドラックストアで購入しました。私は前髪をぱっつんではなく、分けていることが多いのですがうまく左右に分かれてくれないので、出かける際にケープで癖付けをしています。使い方としては前髪を持ち上げ内側から根本にスプレーをかけ、前髪をクシで整えます。クシに少しケープがつくのでまとまりやすくなるようです。表面からは特にやっていませんが、癖付きがかなり良いです。しかし強風には勝てませんでした。笑よっぽどの時は前髪をあげていますが、内側だけにスプレーしているせいか、まわりに前髪を固めていることがばれたことはありません。ハードすぎるとバギバギになってしまうので、程良く固めてくれるので好きな商品です。#ヘアスプレー#ケープ#前髪#プチプラ
もっと見る19
1
- 2017.07.10
人気のクチコミケープ ナチュラル&キープ 無香料
多くの人👪に愛される物💓だからこその優しさ🤲🏻【花王ケープシリーズ】花王から発売中ヘアスプレーの王道ケープ♡昨年パッケージとボタンが刷新されました✨☑ボタン→テコ式になり軽い力で押せる🧚☑パッケージ→キープ力が図でひと目で分かる👀あと数年前から上部に凸凹が付きしっかりと握れる様にもなっています💪🏻これからもっともっと美容商品にもユニバーサルデザインが取り入れられていくと良いなと思います〜💞きっと、ケープは幅広い世代の人👩🏻👵🏻に愛されている商品ですよね💡だからこそ体が不自由な方や高齢の方でもみんなのキレイでありたいと思う気持ち💗に寄り添ってくれる様な商品を私は買い続けたいです🤗
もっと見る193
2
- 2020.07.06
今まで一体何本使い切ったか…👼☆☆☆【ケープナチュラル&キープ無香料】ヘアスプレーの王道ケープのこれまた王道のシリーズ♡今手元にあるだけでも使用中が1本、使用済が4本ありました😂笑昔は巻き髪もよくしてたのでキープ力の高いVO5なんかも使ったりしてたのですが最近はずっとこれ一筋で♡今は主に軽く前髪をキープさせたいだけなのでナチュラルタイプのこちら愛用中です♡😀良い点◎☑どこでも絶対必ず売ってる❣️(いくら気に入ってても売ってる場所が限られてると段々と買わなくなっていったりしますよね🙍♀️これは日本全国まっじでどこに行っても100パー売ってて最高😇安心感半端ない)☑本体上部の凸凹で握りやすい(数年前からこの凸凹が付きました!最初は『別に要らなくね🤷?』とかほざいてました花王さんごめんなさい💦)☑ミニサイズのオマケ付いてる率高し(旅行は勿論、本体切らしちゃった時の繫ぎ等々有ると助かりますよね💕お得感満載✨)1ヶ月位前からパッケージとボタンの部分が刷新されたみたいですね💫シンプルなデザインになって押しやすさもアップ…と✏次買われる時は新しいタイプかと思うので今から楽しみです〜🤭
もっと見る117
1
- 2019.09.28
私の簡単な髪の巻き方のご紹介です💇♀️韓国のアイドル風に巻きたいなと思い最近よくやっているものなので、参考になれば嬉しいです💞☆用意するもの・26〜28mmのコテ(もっとゆる巻きが好み!という方は36mmなど太めでも可愛く仕上がると思います🙆♀️)(・ケープやお好みのオイル、バームなど)☆手順1.まず、波ウェーブ巻きを髪全体にします。私はとくにブロッキングなどはせず進めていきます。なので、先に全部を内にワンカールしちゃっておくと何となく楽かな〜て感じです🤔2.髪がミディアムくらいの長さの方は波ウェーブだけでも可愛いです!!が、私はロングなので、顔周りのボリューム追加のために左右3束ずつ外し巻きをしていきます。少なめにとって素早く巻くといい感じに馴染みますよ👌これだけで巻き髪自体は終了です🙌✨前髪は、写真の時はちょっと斜めよりに分けていますがイラストの方では真ん中分けの時のやり方をサ〜ッと分かりにくく説明してます。笑これは好みなのでみなさんいつも通りに巻いてね…🙆♀️と、こんな感じなのですが、私はとびきり説明が下手なのでなんとなくで伝わったら嬉しいです…!😊笑#巻き髪#ヘアアレンジ#ヘアセット#ヘアアレンジ備忘録
もっと見る812
638
- 2019.01.30
こんにちは☺️きなしろです⸜❤︎⸝ケープナチュラル&キープ無香料(オープン価格)つい先日ドラッグストアでヘアケア商品をみていた時ケープがめちゃくちゃ気になりまして買いましたよね!20代の時はケープめちゃくちゃ使ってました!久しぶりに使ってみた感想は・・・進化しとるー❣️❣️❣️感動致しました笑パリッと固めた感じは全然ないのに自然な感じにキープしてくれるるんですよね!でも、動きとやわらかなニァンスをキープしてくれてる!20代の時使ってたケープは髪がガチガチになってました💦やっぱり今の進化はすごいですねー👏👏👏これからの季節湿気や暑さで前髪が崩れがちなのでありがたい🙌持ち歩きように小さめも買わないと🤔ケープナチュラル&キープ無香料180g#本音レビュー
もっと見る104
4
- 2ヶ月前
\『浴衣ヘア』にもオススメする、私のお団子の作り方です。。。/歩き回っても崩れない、ヘアアレンジなので気兼ねなく遊べます︎︎☁︎︎✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂私は、かなり髪の毛の量が多いためまとめ髪(お団子など)をする時、本当に苦闘してました…そんな私が、楽に髪の毛をまとめる方法を見つけたので紹介させていただきます。私と同じ、髪の毛の量が多い方の力になれたら嬉しいです︎︎♡《方法1》Let'sgo☟☟☟①おろした状態の髪の毛を、2分割にして(ツインテールのように)寝癖直しや水で濡らします。②ポニーテールをつくります。↑point髪の毛の量が多い方は、ゴムを2つにするのをオススメします。③縛った髪の毛に、オイルやヘアワックスなどをぬり込みます。↑point髪の毛の量が多い方は、かなり多めにした方がいいです。④小さくて細いゴムなどで、2箇所ポニーテールをした髪に縛ります。↑point約5cm間隔で。。。⚠これは、髪の毛が纏まりにくい人のみ行ってください。⑤髪の毛を捻りながら、キツめにグルグル巻いていきます。↑pointかなり力を込めてやって下さい。⑥利き手ではないほうの手で、グルグルしたお団子を抑えて、利き手で、ゴムで止めます。↑point髪の毛の量が多い方は、ゴムを2〜3こ使ってしっかり止めてください。⑦Uピンなどで、飛び出てしまった髪の毛をとめます。↑それでも上手く纏まらない時は、ケープなどのスプレーを使ってください。〜完成〜✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂ここからは、本当に髪の毛の量が多い方orロングヘアの方への紹介になります。《方法2》Let'sgo☟☟☟①《方法1》と同じです。②おろした状態の髪の毛に、ワックスやオイルをぬりこみます。②ポニーテールを作りおえずに、途中で止めて中途半端なお団子をつくります③中途半端なお団子に、お団子になりきれなかった毛をかなりキツめに巻き付けていきます。④《方法1》の⑥と同じです。⑤スプレータイプのワックスで、お団子部分をシューシューしまくります。⑥Uピンで、お団子の周りをザクザク止めていきます。〜完成〜私は、髪の毛の長さに応じてこちらの2種類の方法でお団子ヘアを作ってきました。今週辺りに、『お団子ヘア』を作る際の私の必須アイテムの紹介です。良かったら見に来てください。最後まで読んでくださりありがとうございます。
もっと見る333
133
- 2019.07.02
〖ヘアスプレーのご紹介〗お馴染みの#ケープ巻いて、全体にシューーーーー。朝巻いて、仕事行って帰ってきても巻きがほぼ崩れませんでした〜!パリッとしないし、匂いもない!300円台でコスパ最高。ただ仕事行って帰ってくるだけな時にお高めなスタイリング剤使って勿体ないな〜って思って試しに買ってみたらとっても良かったです✩押すとこが斜めになってるから急いでる時でもちゃんと押せますね!たまにありません?噴射口あっちゃこっちゃ向いてて無意味なとこにスプレーすること笑
もっと見る90
2
- 2021.09.11
ケープ🍀ナチュラル&キープLevel2学生の時によく使ってたケープ❣️最近パッケージがリニューアルされてよけい可愛くなってる🥺💗しかもらくらくテコ式の新ボタン❗️スプレー缶のプッシュボタンって固くて押しづらかったりしますね😅ほんとにらくらく‼️wなんか昔よりもwバリバリしなくていい感じ〜💗💕🌺ケープでヘアセットするときはシュッとしたところを乾く前にサッとクシを通すのがポイント‼️✨渇いてからだと白くなったり変なくせがついたりしますのでご注意を⚠️前髪とか巻き髪のゆるふわ感💕をキープするのに良いです❣️#ケープ#ヘアセット#ヘアアレンジ#ゆるふわ#ヘアスタイル#ヘアケア
もっと見る106
1
- 2020.04.10
☆No.14☆今日はずーーーっと愛用しているケープです!私は主に前髪に使用しています!基本、前髪を巻いて、それ以外は内巻きです☺︎ミルクかオイルをつけているので、ケープは使わないんですよね😌緑色はナチュラルな感じなので、風が強い時や雨の時は取れちゃいますね。。。あまり、固めてます!!!感を出したくないので結局、こちらの商品をずっと使っています!ちなみに、紫色の方も持っているのでまたレビューします☺️¥398(税込)です!多分安い時は¥321(税込)で買えます!(私の知っている限りなので、もしかしたらもっと安い時もあるかもしれないです🙃)たまに、小さいサイズ(携帯用)もセットで売られている時があるので良いですよね!旅行の時も持っていけるし、なにより嵩張らないのが嬉しいです✨#ケープ#ナチュラル&キープ
もっと見る28
1
- 2019.05.20
大定番のケープ☺️キープレベル2のナチュラルandキープを使用しています。髪がぎしぎになるのがイヤでレベル2を使用していますが私が使用するタイミングはちょっとかしこまった席や外で思い切り遊ぶときがメインなのでキープ力が物足りなくなりました!次はレベル4のハードな物を購入したいと思います😃
もっと見る136
0
- 2020.08.19
新 ケープナチュラル&キープ無香料自然なニュアンスキープヘアスプレー押しやすくなったらくらくテコ式 新ボタンバリっと固めず、自然な感じにキープ動き、やわらかなニュアンスを保つバリバリ固まらないので前髪に使いたいなと。バリバリだと手ぐしがとおらないのでこのスプレー使えそう。無香料だし新型なのでスプレーしやすいみたいです。いっぱい使えてコスパも良さそうなのでおすすめです。
もっと見る35
0
- 2019.10.06
#シースルーバング#前髪#オルチャン今回は、モッコリ前髪だった私が教える!シースルー前髪の作り方を紹介します❤︎1枚目…見てください🤣2年前の私です!やばいですよね〜〜友達からキノコみたいって言われて、自分でもやばいなと思い前髪改良を始めました!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼シースルー前髪の作り方❤︎①前髪を上と下に分けます!その時に、下の前髪の薄さを決めながら上の前髪をとります。少し長めの方が取りやすいです!!②分けたら、上の前髪をひたすら伸ばす!!!私は1年半ぐらいでだいたい伸び、2年経った今はもう後ろ髪になっています💇♀️👋伸ばしてる間は少しの我慢ですが、写真のように色々なアレンジを効かせて楽しんでました❤︎金のピンがおすすめです!学校の規則が厳しい人は黒ピンでもOK🙆♀️クルクルと束にしたり、三つ編みをしたり、ふわふわっと崩したり…💗アレンジ色々で簡単に出来るのがおすすめです!😍③巻く時は、前髪をMに分けます!横の髪の毛は、少し長めにしておくのがおすすめです❤︎④Mの真ん中をくるんっと巻きます。そしたら、手ぐしで右に左にと熱いうちに癖をつけます。⑤そこから、巻いている所を手で隠し上だけをケープします!出来たら、ケープを指にとって巻いている毛先にちょんちょんっと付けていきます!この時に束間が出ると今っぽいです🥰✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんな感じでモッコリ前髪を卒業しました😢😢伸ばしてる期間が長いので嫌になったりしますが、アレンジを効かせて楽しんでました❤︎今ではいい感じの薄さなので気に入ってます🥺🥺✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後まで見てくれてありがとうございました😍リクエストお待ちしております!!
もっと見る5604
4186
- 2019.02.18
#シースルー前髪#前髪#巻き方今回はたくさんのリクエストを頂いていた私の前髪の巻き方を紹介します!!リクエストありがとうございます🙇♀️💖୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ほとんどの説明を画像に書いたので同じような文を書くのもあれなので…簡単に説明します!!まずは、1:8:1に前髪をMにします!!真ん中の前髪をくるんと巻きます!端の前髪を左右にそれぞれ巻きます!注意⚠真ん中の前髪は、程よい温かさになったら左右に流します!巻いたあとすぐに崩すと1日キープというのは難しくなってくるので、程よい温かさで癖をつけましょう!!🌟ケープのつけ方🌟ケープはくるんとしてる所を手で被せて上を全体的につけてます!ケープを指につけて、くるんとしてるところにちょんちょんと付けてます笑こんな感じです!!!皆さんが可愛い前髪になれますように🥰୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧最後まで見てくれてありがとうございました😍リクエストお待ちしております!
もっと見る1044
779
- 2019.08.17
ケープナチュラル&キープ無香料【最強前髪の作り方!✨】①アイロンで自分のしたい前髪を作る。②ケープを根本左側の絵のオレンジの部分にのみ振りかけるポイント:こうすることで生え際が割れないため崩れにくくなる。ポイント:前髪の真ん中らへんにまでスプレーをかけてしまうといかにも固めてます感、ベタベタ感が出てしまうので注意!③親指にケープをかけてその親指で髪の先を撫でるポイント:先を留めるイメージ、撫でてあげてつけることで固めてる感が出にくいです!このナチュラル&キープ無香料はナチュラルに前髪を固めたい時にオススメです!#前髪キープの必需品
もっと見る199
4
- 4ヶ月前
巻き髪をした時に使っているのですが、元からストレートよりの髪なのかナチュラルキープなのでか、すぐに崩れてしまいます😑😑他に良いつかいかたがあったら是非教えてください🙏✨
もっと見る20
1
- 2017.08.13
商品名☑ケープ ナチュラル&キープ無香料 50g購入場所☑ドラッグストア使用感☑ガチガチ感がない☑ほんとにナチュラルにふわっとキープしてくれる☑ミニサイズで持ち運びに最適キープしたいけど、自然に見せたい方ガチガチで固めてます!感が苦手な方オススメです♡#ケープ#ナチュラル&キープ無香料#50g
もっと見る77
3
- 3ヶ月前
▷▶︎最強ヘアマストアイテム◀︎◁パリパリになるくらい固くならず、程よいふわふわ加減でキープしてくれるので気に入ってます🐰💭マスクや外の環境の湿気で崩れやすくはありますが、使った日は朝の仕上がりが長持ちしてます🐯◎!#ナチュラル&キープ無香料#ケープ
もっと見る95
6
- 2022.01.03
✿ケープナチュラル&キープ無香料180g✿#ヘアスプレー#ケープ【商品の特徴】バリッと固めず自然な感じにキープ【使用感】キープレベル2だから使ってもバリッとしない自然な感じに仕上がる【良いところ】使ったところがバリバリしない。ケープしたところでも気になる所があったら多少は直せる。【イマイチなところ】キープ力が弱いきちんと固めたまとめ髪をする時はオススメできません。【どんな人におすすめ?】バリッとさせずに髪をキープしたい方に(●︎´▽︎`●︎)
もっと見る42
1
- 2週間前
どちらかといえば広がりやすい髪質のため、ヘアスタイリング剤は欠かせません。オイルやクリームで整えた後の仕上げに使用するのが、こちらのスプレー。最後に髪全体にふりかけるようにスプレーします。こちらのシリーズはいくつかパターンがありますが、一番のお気に入りがこちら。製品名にあるよう、ナチュラルに固めすぎずにヘアスタイルがキープできるからです。無香料のため、愛用のフレグランスの邪魔をしないところも気に入っています。#正直レビューケープ ナチュラル&キープ無香料 180g
もっと見る37
1
- 2週間前
スタイリング剤、ご無沙汰です。学生の頃、円形脱毛になった際に隠すためにワックスタイプのスタイリング剤お世話になった悲しい思い出があります。そして正直あまり好きくないんです、ワックスだとかスプレーとか。やり方がよくないからだと思うんですが、何せベタつき感やガチガチ感が苦手。しかし先日、左眉のカットミスを起こす、眉毛ショックが起こりせっかくなら前髪右流しを左流しに変えてみようじゃないか、と初ケープです。あまりガチガチにされてもビビるので、とりあえず、ナチュラル&キープにしました。あとひとつ苦手なのはスプレー時のむせ返るやつ。うう、たえろ………(震え声)ずーっと右流しな前髪だったのでどうなんだろう。美容室でセットされても元に戻るしな…わからないけどケープさん、私の為に眉隠して…
もっと見る50
3
- 2021.12.20
《ケープ ナチュラル&キープ無香料》安かったのでなんとなく購入しましたが、パリッと固まらずにナチュラルにふんわりと固まるのでアホ毛や前髪に使用しています。香りは昔ながらのケープのスプレーの香り?ちょっと好きな香りではないので、次は違うタイプが欲しいかなと思いました。#本音レポ#ヘアスプレー
もっと見る74
3
- 6ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ケープ ナチュラル&キープ 無香料
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ケープ ナチュラル&キープ 無香料
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ヘアスプレー・ヘアミストランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ケープ | ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 | ”ケープの中でもキープレベルが1番高い!無香料なのも嬉しいポイント!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | モイスチャーライジング&リペアブースター 導入液ヘアミスト | ”使うと使わないでは全然髪の毛の状態が違います!サラサラだしツルツルだしまとまりがあります” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
いち髪 | 髪&地肌うるおう寝ぐせ直し和草シャワー | ”しっかり量もある上、お手頃価格なのでたっぷり使える♡ふわっと軽めに仕上げたい方に” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
フィアンセ | フレグランスヘアミスト ピュアシャンプーの香り | ”髪の毛からふんわり香るお風呂上がりのようなシャンプーの香り♡忙しい朝にもぴったり◎” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,100円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ケープ | FOR ACTIVE | ”キープしながらも固まりすぎない。 自然な流れをつくりしなやかな仕上がり。” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MACHERIE | パーフェクトシャワー(さらさら) EX | ”ふわっとフローラルフルーティ♡髪の広がりするんと元どおり、夕方までさらさら感が持つ!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪アレンジウォーター | ”時短!朝のポニーテールやまとめ髪に時間をかけている人にオススメ♡” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
リーゼ | アイロンで なめらかストレートローション | ”熱を味方にクセやうねりを直すヒートスタイリング処方。フレッシュブーケの華やかな香り♪” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | エイトザタラソ ユー CBD&デュアルレイヤー ハイブリッド オイルミスト | ”ベタつかずに、オイルとミストの中間でいいとこ取り!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ スーパーハード 無香料 | ”バキバキにもならず、かつしっかり髪型をキープできる!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る |