LIPS月間トレンド賞2025年8月
アプリでサクサク読む

【限定飲むお酢】美酢(ミチョ) 美酢 (希釈タイプ) ざくろの口コミ - 公文国語3回目備忘録 伊勢丹の地下のスー

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

公文国語3回目備忘録 伊勢丹の地下のスーパーで買ったチョコパフェの香りのルイボスティーが美味しかった 宇治森徳の香るルイボスティーショコラパフェ 伊勢丹の地下スーパーおもしれぇ 私は珍しい食べ物が大好きだから調味料とか飲み物とかを探しに行く 調味料は夢があるよ 数百円で長いこと楽しい思いできる 夏バテ続いて宿題半分もできなかった だからおばあちゃんが出した量が合ってたんだよな さすがプロ うちらのかんじ見て見抜いた やる気でなくて昨日一昨日急に出て 半分くらいできた 宿題やらなくてもいいよとは言ってくれてるし やらなきゃだめと言われても 本人がやりたがってないときに やらせることはない それは何歳になってもそう 私は夏休みの宿題はだいたい新学期始まってからやってたし なんなら提出せずに忘れ続けてそのまま時がすぎてフェードアウトすることも知っている ダメなやつなんだよな でもね、 正直もっと不良みたいになんもやらなきゃよかったって思ってるんだよね だって結局もっと重要な人間性が終わってるから 社会のはみ出しものになって たまたま運良くここにきたもん やりたくないことなんか やらなきゃよかったよ 本当に後悔してる 小学生のときなんてべつになにしたって無敵じゃん もっとてきとーにやっときゃよかったよ マラソンだって勉強だって がんばりすぎて 学年2位 中三の時はほぼオール5 5科平均偏差値72 ほんとアホ それ一生言われ続ける できるのにやらない できるんじゃねぇわむちゃくちゃがんばったんだわ がんばりすぎた それやるのに生理4ヶ月に1回になるくらいストレス ほんとアホだった そんなん続けられるわけないし だから子どもには一度も宿題やれとか勉強やれとか 言いたくないんだよな 極端なんだけどさ 仕方ないんだよ ウンザリなんだから学校とかが でも東大生の85%は親に勉強やれと一度も言われたことがないんだよね だから実は正解なんだよ 私は放任しようなんて全く思ってない 公文のおばあちゃんを研究して 頭に入れ込んでいる 東大生には公文出身者が多い どうしたら自学自習の習慣がつくか どうしたら勉強が楽しいままでいられるか 親の声掛けは大きい 歯科指導で褒めすぎるなと書かれていたが 私は褒めすぎることはないと思う 話半分で聞いてる いろんなタイプがあるからな 私は褒めまくるスタイルでやってきたし 弟はそこが好きって言ってくれてるし 弟も偏差値15あげられてるし 公文のおばあちゃんも大げさに沢山ほめてくれる やっぱすごいのが観察力 しっかり子どもを見てくれていて 「今すごいわ!ここに一旦移動させてからシールを取りやすくして取った!賢い!よく考えてる!」 と絶賛していた 私は節穴こえて穴レベルで突然ボケーっとしてしまうというよりも常にボケーっとしていて 子どもに気付けないことも多くやばい 個別指導ではないはずなのだが たまたま二つ先の駅が過疎ってる地域なのか 我が子しか幼児がクラスにおらず 結果個別指導になってて お得感ある できる先生でもやっぱ人数でそりゃ見られる時間や気付くポイントは変わってくる そりゃ個別の方がいい 教育は見守ることが大切 私は夏バテとか頭痛持ちの頭痛とかで 元々注意力散漫なのに さらに穴になっている 急にやる気がなくなったりする それは元からか 我が子はバイタリティーがあり自分からこれやりたいと意志を強く持ち自分で面白そうなものを探し続けているタイプなので まぁまぁ相性はいいかもしれない 私のやる気があるとかないとか関係なく 常にキョロキョロと好奇心旺盛に探し続けて なんかひとりで笑いだしたり とにかく人が好きで 私がネガティブな考えが浮かんでぼーっとしてしまってもニカッと笑ってきたり、 みんなが怒っても嬉しそうにニヤァとしたり 切り替えがめちゃめちゃ早かったり 心がすげーつよい 誰に似たんだろう 夫とうちの母を感じるかも 夫の切り替え力、母のバイタリティーと心の強さと人懐っこさ、賢さ的には義父だろうか いい気質が集まって生まれてよかったよ もう気質がいいからなんもがんばることもない しかしやはり私は恋愛を犠牲にしてまで勉強をしてほしくない 恋愛を充実させて勉強は趣味程度でいてほしい だから公文で地頭をよくしたいんだよな 父はノー勉で偏差値58を取っていた 一度も家で勉強したことが受験含めてないらしい 極端な話それを目指したい 一度聞けばそこそこわかる状態 父は怠惰で寝てばっかいたらしいが その時間を恋愛に当てて欲しい ぼけてんのかってくらい同じこと何度も書くが とにかく恋愛至上主義 愛ほど尊いものはないと思う 時短のための公文 そして近所の偏差値58の高校に入って高卒でホワイト企業に就職して大卒の先輩と数年後結婚して子沢山の専業主婦になって… いかんまた妄想してしまった それを口に出さなきゃ毒親認定はされんでしょう 今日はシールを沢山貼ってた 手は第2の脳だから 手先が器用になるからシールはいいみたいね こどもちゃれんじの8月号の教材にドハマリしてて シールを好きになった おばあちゃんならではの指導とかもあって 備忘録なのに書けないという… おばあちゃんだからなんかもう公文というかおばあちゃんなかんじはある それがいいのよな 公文ならどこでも受けられるけどこのおばあちゃんはここにしかいない ほかの公文のおばあちゃんもいるんだろうけど 近くの公文はこのおばあちゃんが最良と思ったから3駅先に行ってる ただならぬおばあちゃん 小学校はいる前に方程式まで終わらせる自信があるっぽい べつに先取りにそこまで興奮してない 公文といえば先取りだが 私は公文が知りたいだけで 子どもに先取りを求めてるわけじゃない 公文を知りたい 公文に恋をしている 恋活してるだけだ 公文は不倫になる? いや、ならない 恋は人でなければ不倫にならないのだ 男なんてつまんないし基本ちょっと邪魔 公文の方が1億倍面白いしハイスペ 結果なんて一切求めてないし そもそも結果を求めちゃいけないと思ってる これしたからこうなるは教育にはないし 報われるとか努力が実るとか そーゆーもんじゃない ただ楽しいだけでいい 楽しいことしかしたくないしさせたくない そのマインドをつくる ずっとやるわけじゃないし 長くても幼稚園行く前にはやめるよ いやなことを我慢する時代じゃない それはもうオワコン 私みたいに何回も鬱とか不眠になってほしくない 私は嫌なことをやりすぎたからなった 区別がつかなくなった 反動でこんな極端な謎理論星人になった やりたいことをやるための時間を 今地頭をよくすることでつくれたらいいなぁ 図書館で絲山秋子借りた 絲山秋子借りるときは結構バテてるとき 一番好きな作家は表向きは小川洋子って答えるけど ほんとは絲山秋子、村田沙耶香 実際ハマってた時期が一番長いのは小川洋子だが 近年の私には絲山秋子や村田沙耶香の方がフィットする 村田沙耶香も借りよう ほんとはこっちなのに真逆のかんじになってる 家帰ったら我が子の公文のやる気が再燃して 結構宿題やった よかったよかった 丸は書けるようになったし 線もひけるようになったし ぐんぐん成長している 集中したのは初回だけで なにかイタズラできるものはないか ウロウロしてるときも多いけど いいよって みんなそうって 一切書かない子もいるくらいで 1歳ってそーゆー年っていうし 知恵が働くから反抗するので 色々触ってイタズラして刺激を受けて欲しい おばあちゃんからは心を感じる 全部本音で言ってるような感じがする 時代を感じる発言も多くてニヒルな笑みを返してしまうこともあるんだけど 失礼な笑いかたをしてしまっても 気にしてるかんじがない いちいち気にしてたら半世紀近く教育者やってられんもんな 愛 愛って言葉の認識のズレがやっぱ時代を感じて まぁ聞き流しとこって思う 母に似ててアレルギーだからキィィってちょっとなるけど それは悪いことではないし 私が過剰摂取してアレルギーになってるだけなんだよね おばあちゃんは子育てはうまくできなかった と言ってて だろうな と思っちゃったし そこを建前で返さなかった そういう方は多いですよね って言っちゃった 私は基本的に教師が嫌いだし教師は親には向いてないと思ってしまっているから 私はおばあちゃんみたいな愛が苦手だから 我が子はとにかく心が強くて人が好きなのでおばあちゃんの愛も喜んでそう それが一番だよ 人が好きで人にいちいちいやだなとか思わずに 人の好意を素直に喜べる性格 かわいい 私はひねくれものだが私の時代はもう終わったのでべつに私がなんであろうがどうでもいい それはらくなことでもある 解放された 自分磨きだとか自分探しだとか 私のターンではないから といいつつ本能が強すぎて夫に呆れられている 寝落ちしまくってるし 寝ぼけてるとどうしても戦闘民族?の血が騒いで荒い口調で怒鳴ってしまう ムニャムニャしてるときに 子どもに蹴られたりぶつかられたりして いてぇ!とか 実家は怒号が毎日長時間とんでたし 怒鳴ることは身近だった 親族喧嘩してばかりいた 小さい頃は小さくなってたが 結婚前は親より大声を出して怒鳴ることで制圧してた 自然界のようだ 大声だしたもん勝ち うちに迎えにきたまだ付き合ってないのか?よくわからん?そんな親しくもないのか?夫に聞かれて焦った まぁ私の家と私の素の気性の荒さは知って結婚した方がいいのでよかったが 静かな家に嫁いだし そこはほんとにカピバラみたいになりたいなー ねぼけてもやさしいひとになりたい そう いやいや基本的なことやれてからだろ ってことは多すぎる 謎理論 突っ込みどころが多すぎて と呆れられている 精進せねば 美酢ミチョ希釈タイプ コストコ限定?のキウイがなんか他にない味で美味しかった 緑茶を感じる気がした ざくろももちろんうまい 今日の夫婦喧嘩? 夫「俺はどうしてウサギがあんなにむかつくんだろう」 カピバラ「前世が人参だったんじゃない?」 夫「そっか」 カピ「納得するんだ!まぁ、理屈は通ってるもんね」 夫「通ってねぇよ」 カ「通ってるだろう」 夫「草かもしれないじゃん」 カ「あー、じゃあわかった。 私の前世はヨーロッパうさぎでした。 あなたは草。 食べたからあなたはよく私を怒ってるんだな」 夫「ちげぇよ」 カ「うーん、怒るのやめた方がいいよ。だって嬉しいもん。好青年が怒ってるのみるとレアじゃん。喜んじゃうからふつうに言った方がいいよ。 てゆうか口の端にピエロみたいに歯みがき粉がついてるよ。磨けてないね」 夫「磨けてるよ。歯みがきは歯を磨くのであって口の端を磨くものではない」 私「小学生みたいだね。録音して小6に聞かせてみようよ。これ小6?!小5だろ!って言うよ」 今日の夫は喧嘩のやりがいがなかった どこか満ち足りた顔をしていた 明日がゴルフだからだろう この人の前世は草かなにかだと思うとストレスが減るかもしれないね

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

クチコミをもっと見る

おすすめアイテム美酢(ミチョ)×その他飲むお酢

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
美酢 (希釈タイプ) / 美酢(ミチョ)

美酢(ミチョ)

美酢 (希釈タイプ)

1,188円
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:1075件
  • 保存数:5751件
サプリメント・フードランキング第5位

飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨

詳細を見る
いちご&ジャスミン / 美酢(ミチョ)

美酢(ミチョ)

いちご&ジャスミン

141円
  • 評価 : VeryGood3.83
  • クチコミ数:105件
  • 保存数:149件

甘酸っぱいイチゴジャムのような味で美味しく飲めました❣️

詳細を見る
Beauty Plus ざくろ / 美酢(ミチョ)

美酢(ミチョ)

Beauty Plus ざくろ

  • 評価 : VeryGood4.3
  • クチコミ数:38件
  • 保存数:66件

お酢とザクロの酸っぱさが、炭酸でサッパリして飲みやすいです♪

詳細を見る
美酢(ミチョ)×その他飲むお酢の商品をもっと見る

飲むお酢ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

美酢(ミチョ)

美酢 (希釈タイプ)

1,188円
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:1075件
  • 保存数:5751件
サプリメント・フードランキング第5位

飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨

詳細を見る

タマノイ

はちみつ黒酢ダイエット

  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:36件
  • 保存数:130件
オーラルケアランキング第18位

酸っぱさはありますがとても飲みやすい♡黒酢って体にすごくいいんです♡

詳細を見る

美酢(ミチョ)

いちご&ジャスミン

141円
  • 評価 : VeryGood3.83
  • クチコミ数:105件
  • 保存数:149件

甘酸っぱいイチゴジャムのような味で美味しく飲めました❣️

詳細を見る

美酢(ミチョ)

美酢 ビューティータイム ざくろ&アールグレイ

  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:32件
  • 保存数:33件
サプリメント・フードランキング第179位

ほのかにアールグレイ感もあり、飲みやすく好き♡︎ʾʾ

詳細を見る

FOODOLOGY

アップルサイダービネガー

3,394円
  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:26件
  • 保存数:4件

お酢なのにラムネみたいで、水なしでそのままカリカリと噛んで食べれる美味しくてたくさん食べてしまいそう🤭🍎🤍

詳細を見る

TEAZEN

アサビ(アップルサイダービネガー)

  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:37件
  • 保存数:3件
オーラルケアランキング第78位詳細を見る

ミツカン

ブルーベリー黒酢 ストレート

  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:16件
  • 保存数:28件

お酢特有の変な香りしなかったし、めっちゃ酸っぱいなんてこともなかった✌️

詳細を見る

伊藤園

りんごのお酢

  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:5件
  • 保存数:6件
健康・美容ドリンクランキング第199位詳細を見る

ミツカン

リンゴ酢

305円
  • 評価 : VeryGood4.02
  • クチコミ数:32件
  • 保存数:58件
オーラルケアランキング第133位

美味しくて😍 この飲み方で、飽きずに続けられています👌

詳細を見る

ミツカン

りんご黒酢

1,099円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:15件
  • 保存数:14件
オーラルケアランキング第156位

りんご果汁を加えて飲みやすく仕上げた、おいしく黒酢をとることができる黒酢飲料です🍎

詳細を見る
飲むお酢のランキングをもっと見る

よく噛むカピバラさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報美酢(ミチョ) 美酢 (希釈タイプ)

ブランド名
美酢(ミチョ)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
容量・参考価格
  • 900mL: 1,188円
バリエーション
  • ざくろ
  • グレープフルーツ
  • 太陽のシトラス
  • マスカット
  • パイナップル
  • レモン
  • もも
  • いちご
  • みかん
  • グリーンアップル
  • カラマンシー
商品説明
美酢は100%果実発酵のお酢から作った、果実の美味しさを楽しむビネガードリンクです。 果汁をそのまま発酵させるため、豊富な天然果実のマイルドな味が感じられ、フルーティーでまろやかなお酢をお楽しみいただけます。
メーカー名
シージェイジャパン
発売日
2016/9/1(最新発売日: 2024/3/1)
カテゴリ
サプリメント・フード > ドリンク > 飲むお酢 > その他飲むお酢
成分
<ざくろ> フラクトオリゴ糖、ざくろ酢、ざくろ濃縮果汁、ベリージュース/酸味料、香料、甘味料(ステビア抽出物) <グレープフルーツ> フラクトオリゴ糖、果実酢(りんご果汁、ぶどう果汁)、グレープフルーツ濃縮果汁、ベリージュース、ウコンエキス/酸味料、香料、ビタミンC、甘味料(ステビア抽出物)、(一部にオレンジ・りんごを含む) <太陽のシトラス> 果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、りんご酢、カラマンシー濃縮果汁、オレンジ濃縮果汁、ライム濃縮果汁/酸味料、香料、ビタミンC、(一部にオレンジ・りんごを含む) <マスカット> フラクトオリゴ糖、ぶどう酢、ぶどう濃縮果汁、麦芽糖/酸味料、香料、甘味料(ステビア抽出物) <パイナップル> フラクトオリゴ糖、果実酢(りんご果汁、ぶどう果汁)、パイナップル濃縮果汁/香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(ステビア抽出物)、(一部にオレンジ・りんごを含む) <レモン> フラクトオリゴ糖、果実酢(りんご果汁、ぶどう果汁)、レモン濃縮果汁/酸味料、香料、ビタミンC、甘味料(ステビア抽出物)、(一部にオレンジ・りんごを含む)
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月15日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています